JP6942760B2 - 保護カバー付き改良型トリガアセンブリ - Google Patents

保護カバー付き改良型トリガアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6942760B2
JP6942760B2 JP2019139972A JP2019139972A JP6942760B2 JP 6942760 B2 JP6942760 B2 JP 6942760B2 JP 2019139972 A JP2019139972 A JP 2019139972A JP 2019139972 A JP2019139972 A JP 2019139972A JP 6942760 B2 JP6942760 B2 JP 6942760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion spring
trigger
locking member
locking
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019139972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020184512A (ja
Inventor
ラップ イー ロウ、
ラップ イー ロウ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Defond Electech Co Ltd
Defond Components Ltd
Original Assignee
Defond Electech Co Ltd
Defond Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Defond Electech Co Ltd, Defond Components Ltd filed Critical Defond Electech Co Ltd
Publication of JP2020184512A publication Critical patent/JP2020184512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6942760B2 publication Critical patent/JP6942760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/04Cases; Covers
    • H01H21/08Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/06Casing of switch constituted by a handle serving a purpose other than the actuation of the switch, e.g. by the handle of a vacuum cleaner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/04Cases; Covers
    • H01H21/06Cases; Covers interlocked with operating mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/04Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/20Interlocking, locking, or latching mechanisms

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、電動工具、ガーデニング工具等のような電気装置を作動させるために使用されるトリガアセンブリの構成要素のための保護カバーに関する。
電動工具のような電気装置は、典型的にはロックオフ部材またはロックオン部材を特定の位置に付勢するために、多数のねじりばねを含む。ロックオフまたはロックオン部材は通常トリガアセンブリの表面に配置されるので、ねじりばねは、湿気、ほこり、および他の粒子との接触にさらされ、トリガアセンブリの機能を損なうか、さもなければ劣化させる可能性がある。そこで、電動工具の使用寿命を延ばすために、この問題を軽減するための改良が必要とされている。
本発明は、上記の問題の少なくとも1つを軽減することを目的とする。
本発明は、いくつかの広範な形態を含むことができる。本発明の実施形態は、本明細書に記載される異なる広範な形態のうちの1つまたは任意の組み合わせを含んでもよい。
1つの広い形態では、本発明は、電気装置と共に使用され前記電気装置を動作させるためのトリガアセンブリを提供する。電気装置は、電気スイッチユニットを内部に有する電気スイッチハウジングを有する。トリガアセンブリは、ハウジングに対して移動するように構成されたトリガ部材と、トリガ部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材とを含む。ハウジングに対するトリガ部材の移動に応答して、アクチュエータ部材は、ハウジングに対して、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開かれるオフ位置から、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に閉じられるオン位置に向かう第1の方向に移動可能である。また、アクチュエータ部材は、ハウジングに対してオン位置からオフ位置に向かう第2の方向に移動可能である。トリガアセンブリは、トリガ部材上に取付けられたロッキングアセンブリをさらに含む。ロッキングアセンブリは、複数の回転可能な位置の間でトリガ部材に対して回転可能に移動するように構成されたロッキング部材を含む。トリガ部材に対するロッキング部材の回転可能な位置に応じて、アクチュエータ部材のオン位置またはオフ位置のいずれかへの選択可能なロッキングが可能となる。ロッキングアセンブリは、トリガ部材に対するロッキング部材の複数の回転可能な位置のうちの少なくとも1つに向かってロッキング部材を付勢するようにロッキング部材と共に動作可能なねじりばねと、ねじりばねと接触する塵、水、および他の粒子の侵入を軽減するためにねじりばねを少なくとも部分的に覆うように構成されたカバーとをさらに含む。
好ましくは、カバーがねじりばねの本体を少なくとも部分的に覆うように構成された第1の湾曲部分と、第1の湾曲部分に接続された第1の取付け部分とを含むことができる。第1の取付け部分は、ロッキング部材がトリガ部材に対して回転されると、第1の湾曲部分がねじりばねの本体の周りで自由に回転させられるように、ロッキング部材との取付けのために構成される。
好ましくは、カバーが第2の湾曲部分と、直線部分と、第2の取付け部分とを含むことができる。第2の湾曲部分は、直線部分の第1の端部に連結される。取付け部分は、直線部分の第2の端部と接続される。第2の湾曲部分は、ねじりばねの本体の一部分を少なくとも部分的に覆うように構成される。直線部分は、ねじりばねの本体から離れるように直線的に延びるねじりばねのアームを少なくとも部分的に覆うように構成される。第2の取付け部分は、トリガ部材との取付けのために構成される。
好ましくは、第1の湾曲部分および第1の取付け部分が第1のカバーセクションを形成するように一体的に形成されてもよい。第2の湾曲部分、直線部分、および第2の取付け部分は、第2のカバーセクションを形成するように一体的に形成されてもよい。第1および第2のカバーセクションは、互いに分離されていてもよい。
好ましくは、第1および第2の湾曲部分のうちの少なくとも1つは管状構成を含んでもよい。
好ましくは、管状構成は、管状構成の壁に沿って延在するスロットを含むことができ、それを介して、ねじりばねの本体を通過させて、管状構成をねじりばねの本体の周りに嵌合させ、ねじりばねの本体の一部を少なくとも覆うことができる。
好ましくは、第1および第2の取付け部分のうちの少なくとも1つは摩擦嵌合取付け、圧力嵌合取付け、スナップ嵌合取付け、圧入取付け、接着取付け、クランプ取付け、およびねじ取付けのうちの少なくとも1つによって取付けを行うように構成されてもよい。
好ましくは、第1および第2の被覆部分がゴム材料およびエラストマー材料のうちの少なくとも1つから形成されてもよい。
別の広範な形態では、本発明は、電気装置のトリガアセンブリと共に使用するためのカバーを提供する。カバーは、トリガアセンブリのねじりばねを少なくとも部分的に覆うように構成され、ねじりばねと接触する塵、水、および他の粒子の侵入を軽減する。
本発明は添付の図面に関連して説明され、好適かつ非限定的な実施形態の以下の詳細な説明からより完全に理解されるであろう。
図1は、本発明の一実施形態による、トリガアセンブリのねじりバネを覆うためのカバーが取付けられたトリガアセンブリの一態様の斜視図を示す。 図2は、図1のトリガアセンブリの態様の分解斜視図である。 図3Aは、図1のトリガアセンブリの態様の上面図を示す。 図3Bは、トリガアセンブリのロッキング部材が第1の回転可能な位置に配置される、図1のトリガアセンブリの態様の側面図を示す; 図3Cは図1のトリガアセンブリの態様の側面図を示し、トリガアセンブリのロッキング部材は第2の回転可能な位置に配置される。 図4は電気装置の電気接点ハウジングにヒンジ結合された例示的なトリガ部材の斜視図を示す。本発明の実施形態による保護カバーはトリガ部材ロックオフ機構のねじりばねを覆うために使用されてもよい。
ここで、本発明の好ましい実施形態を、図1〜4を参照して説明する。
最初に図4を参照すると、電気装置を動作させるために電気装置と共に使用される例示的なトリガアセンブリが示されている。この例示的な実施形態における電気装置は手持ち式電動工具であってもよいが、本発明の実施形態は手持ち式であるか否かに関わらず、任意の他のタイプの電気装置または電気器具に関連した使用に等しく適用可能であってもよい。電気装置は、電気スイッチユニットが内部に配置された電気スイッチハウジング(120)を含む。トリガアセンブリは、ハウジング部材(120)に対してヒンジ(150)の周りを回転運動するように構成されたトリガ部材(110)を含む。アクチュエータ部材(160)はトリガ部材(110)に動作可能に接続され、それによって、ハウジング(120)に対するトリガ部材(110)の移動に応答して、アクチュエータ部材(160)はオフ位置(電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開かれる)からオン位置(電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に閉じられる)に向かって、ハウジング(120)に対して第1の方向に移動可能である。アクチュエータ部材(160)はまた、トリガ部材(110)の移動に応答して、オン位置からオフ位置に向かってハウジング(120)に対して第2の方向に移動可能である。ハウジング(120)内の電気スイッチがアクチュエータ(160)によって動作可能に閉じられると、スイッチは電気装置の動作を駆動するために電気装置内の電源から電気装置のモータに電力を接続し、アクチュエータ部材(160)が電気スイッチを動作可能に開くと、電気装置が動作不能になるように、電源が電気モータから切断される。
ロッキングアセンブリは、トリガ部材(110)の外面に取付けられる。ロッキングアセンブリは、ヒンジ(131)を中心としてトリガ部材(110)に対して回転可能に移動するように構成されたロッキング部材(130)を含む。ロッキング部材(130)は、トリガ部材(110)の外面に配置された凹部(111)内でヒンジ(131)を中心に回転する。ロッキング部材(130)はトリガー部材に対するロッキング部材の回転可能な位置に依存して、電気スイッチを閉じることからアクチュエータ部材(160)を選択的に「ロックオフ」するように、複数の回転可能な位置の間で回転可能である。例えば、図3Bでは、ロッキング部材(130)は、アクチュエータ部材(160)が「ロックオフ」される第1の位置に回転された状態が示されている。すなわち、トリガ部材(110)は、アクチュエータ部材(160)に電気装置の電気スイッチを閉じさせるようにハウジング(120)に向かって圧迫されることができない。図3Cでは、ロッキング部材(130)が、トリガアセンブリが「ロックオフ」されない第2の位置に回転された状態が示されている。したがって、アクチュエータ部材(160)がハウジング(120)内の電気スイッチを閉じるように、トリガ部材を電気ハウジング(120)に向かって自由に圧迫することができる。
ロッキングアセンブリはまた、ロッキング部材(130)とトリガ部材(110)の表面とに動作可能に接続されたねじりばね(132)を含む。ねじりばねは、図3Cに示すように、ロッキング部材(130)を第2の位置(すなわち、非ロックオフ位置)に向かって付勢するように構成されている。ロッキングアセンブリは、ねじりばね(132)を覆って、ねじりばね(132)の損傷を引き起こすか、さもなければ誤動作を引き起こす可能性がある水、塵、および他の微粒子への曝露を軽減するためのカバーを含む。カバーは、ねじりばね(132)の本体(132A)を覆うような形状および寸法の第1の湾曲部分(133A)を含む。この実施形態では、湾曲部分(133A)は管状であり、ねじりばね本体(132A)の形状構成を補完(complement)する。この実施形態では、管状構成は、管状構成の壁に沿って延びるスロットを含む。ねじりばね(132)の本体(132A)がこのスロットを通過することにより、管状構成が、ねじりばね(132)の本体(132A)の周りに嵌合し、ねじりばね(132)の本体(132A)の少なくとも一部を覆うことが可能となる。管状構成を形成するために使用される材料の選択に応じて、ねじりばね(132)の本体(132A)が管状構成内に取り囲まれるようにスロットを通過することを可能にし、それによってねじりばね(132)の本体(132A)が管状構成内にしっかりと保持されるように、スロット(132B)が適度な弾性可撓性を有することができる。これにより、電気装置の製造及び組み立て中に、トーションばね(132)の本体(132A)上にカバーを比較的迅速かつ容易に嵌合させることができる。
カバーの第1の湾曲部分(133A)は、カバーの第1の取付け部分(133B)と一体に形成される。例えば、カバーはエラストマー材料、ゴム材料、ポリマー材料、プラスチック材料、金属材料、または任意の他の適切な材料から、単一片として形成されてもよい。第1の取付け部分(133B)は、ロッキング部材(130)がトリガ部材(110)に対して回転されるときに、第1の湾曲部分(133A)がねじりばね(132)の本体(132A)の周りで同軸に自由に回転させられるように、図1に示されるようなロッキング部材(130)の表面との確実かつ堅固な取付けのために構成される。この特定の実施形態では取付け部材(133B)が図2に示すように、ロッキング部材(130)の表面から延びる突起(130A)に圧入されるように構成された開口部(133C)が配置された平面パネルを含み、それによって、第1の取付け部分(133B)はロッキング部材(130)と共に適所に確実かつ強固に保持される。あるいは、この目的のために、例えば、摩擦嵌合取付け、圧力嵌合取付け、スナップ嵌合取付け、圧入取付け、接着取付け、クランプ取付け、およびねじ取付けなどの任意の他の適切な取付け手段を使用することができる。
第2の湾曲部分(134A)、直線部分(134B)、および第2の取付け部分(134C)を含む第2のカバーも提供される。第2の湾曲部分(134A)は直線部分(134B)の第1の端部に接続され、第2の取付け部分(134C)は直線部分(134B)の第2の端部に接続される。第2の湾曲部(134A)は、ねじりばね(132)を実質的に覆うように構成される。直線部(134B)は、本体(132A)の端部においてねじりばね(132)の本体(132A)の端部から離れるように直線的に延在するねじりばね(132)のアーム(132B)を覆うように構成される。この実施形態における第2の取付け部分(134C)は、直線部分(134B)の端部から延びる突出部を備え、この突出部は、固定のために、トリガ部材(110)の表面に配置された開口部と圧入係合するように構成される。都合のよいことに、第2のカバーは第1のカバーを補完し、その結果、それらは共に、ねじりばね(132)の表面領域が汚染物質に暴露するのを実質的に防止することができる。
ロッキングアセンブリはまた、使用者がトリガ部材(110)上に指で圧力をかけ続ける必要がないように、トリガアセンブリをオン位置に選択的にロックするためのロックオンアセンブリを含む。ロックオンアセンブリはロックオフアセンブリとは独立して別個に動作可能であり、トリガ部材(110)に対してヒンジ(141)を中心に回転可能であり、戻しばね(142)によって非ロックオン位置に付勢されるロックオン部材(140)を含む。
本発明は、既存の技術の以下の利点のうちの少なくとも1つを提供するのに役立ち得ることが理解されるであろう。
(i)カバーは、例えば腐食によって時間の経過と共にねじりばねに損傷を引き起こす可能性がある塵、水、および他の粒子からねじりばねを保護する。したがって、これは、電気装置の耐用年数を延ばすために有用である
(ii)カバーの新規な設計構成は、空間の効率利用が重要である手持ち式電動工具での使用に特に適した比較的コンパクトなフォームファクタを提供する
(iii)カバーは例えば、比較的単純な成形技術によって比較的容易に製造され、例えば、ねじりばね本体上に容易に嵌合され、電気装置の通常の使用中に容易に取り外すことができないようにしっかりと取付けるためにスナップ嵌合され得るので、ロッキング部材上の適所に比較的容易に組み付けることができる。
当業者であれば、本明細書に記載された本発明が、本発明の範囲から逸脱することなく、特に記載されたもの以外の変形および修正を受け入れることができることを理解するのであろう。当業者に明らかになるこのような全ての変形および修正は、本明細書中で上記に広く記載されるような本発明の精神および範囲内にあると考えられるべきである。本発明は、かかる変形および変更のすべてを含むということが理解されるべきである。また、本発明は、本明細書において個々にまたは集合的に参照または示されるステップおよび特徴のすべて、ならびに前記ステップまたは特徴の任意の2つ以上の任意の組合せおよびすべての組合せを含む。
本明細書における先行技術への言及は、先行技術が共通の一般的知識の一部を形成することの承認またはいかなる形態の示唆でもなく、そのように解釈されるべきではない。

Claims (9)

  1. 電気装置を動作させるために前記電気装置と共に使用するためのトリガアセンブリであって、前記電気装置は電気スイッチユニットを内部に有する電気スイッチハウジングを備え、
    前記トリガアセンブリは、
    前記電気スイッチハウジングに対して移動するように構成されたトリガ部材と、
    前記トリガ部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、前記電気スイッチハウジングに対する前記トリガ部材の移動に応答して、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開かれるオフ位置から、前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に閉じられるオン位置に向かって、前記電気スイッチハウジングに対して第1の方向に移動可能であり、前記オン位置から前記オフ位置に向かって前記電気スイッチハウジングに対して第2の方向に移動可能である、前記アクチュエータ部材と、
    前記トリガ部材に取付けられたロッキングアセンブリであって、前記トリガ部材に対するロッキング部材の回転可能な位置に応じて、前記アクチュエータ部材の前記オン位置または前記オフ位置のいずれかへの選択可能なロッキングを可能にするように、前記トリガ部材に対して回転可能に移動するように構成された前記ロッキング部材と、前記トリガ部材に対する前記ロッキング部材の複数の回転可能な位置のうちの少なくとも1つに向かって前記ロッキング部材を付勢するように、前記ロッキング部材とともに動作可能なねじりばねとを含む、前記ロッキングアセンブリと、
    前記ロッキング部材とは別体に形成され、前記ねじりばねの形状構成を補完し、かつ、前記ねじりばねの周りに嵌合するよう構成されることにより、前記ねじりばねと接触する塵、水、および他の粒子の進入を軽減するカバーとを含み、
    前記カバーは、前記ねじりばねの周りに嵌合しかつ前記ロッキング部材が前記トリガ部材に対して回転したときに、前記ねじりばねの周囲で自由に回転するよう構成されている、トリガアセンブリ。
  2. 前記カバーが前記ねじりばねの本体を少なくとも部分的に覆うように構成された第1の湾曲部分と、前記第1の湾曲部分に接続された第1の取付け部分とを含み、前記第1の取付け部分が、前記ロッキング部材が前記トリガ部材に対して回転されたときに、前記第1の湾曲部分が前記ねじりばねの本体の周りで自由に回転させられるように、前記ロッキング部材に取付けられるように構成された、請求項1に記載のトリガアセンブリ。
  3. 前記カバーが、第2の湾曲部分と、直線部分と、第2の取付け部分とを含み、前記第2の湾曲部分が前記直線部分の第1の端部と接続され、前記取付け部分が前記直線部分の第2の端部と接続され、前記第2の湾曲部分が前記ねじりばねの本体の一部分を少なくとも部分的に覆うように構成され、前記直線部分が前記ねじりばねの前記本体から離れて直線的に延在する前記ねじりばねのアームを少なくとも部分的に覆うように構成され、前記第2の取付け部分が前記トリガ部材と取付けられるように構成された、請求項1または2に記載のトリガアセンブリ。
  4. 前記第1の湾曲部分および前記第1の取付け部分は第1のカバーセクションを形成するように一体に形成され、前記第2の湾曲部分、前記直線部分および前記第2の取付け部分は第2のカバーセクションを形成するように一体に形成され、前記第1および第2のカバーセクションは互いに分離される、請求項3に記載のトリガアセンブリ。
  5. 前記第1および第2の湾曲部分の少なくとも1つが管状構成を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のトリガアセンブリ。
  6. 前記管状構成が、前記管状構成の壁に沿って延在するスロットを含み、前記スロットを介して前記ねじりばねの前記本体が通過することにより、前記管状構成が前記ねじりばねの前記本体の周りに嵌合され、前記ねじりばねの前記本体の一部を少なくとも覆うことを可能にする、請求項5に記載のトリガアセンブリ。
  7. 前記第1および第2の取付け部分の少なくとも1つが、摩擦嵌合取付け、圧力嵌合取付け、スナップ嵌合取付け、圧入取付け、接着取付け、クランプ取付け、およびねじ取付けの少なくとも1つによって取付けを行うように構成された、請求項1〜6のいずれか一項に記載のトリガアセンブリ。
  8. 前記第1および第2のカバーセクションが、ゴム材料およびエラストマー材料の少なくとも1つから形成された、請求項1〜7のいずれか一項に記載のトリガアセンブリ。
  9. 電気装置のトリガアセンブリと共に使用されるカバーであって、
    前記電気装置は電気スイッチユニットを内部に有する電気スイッチハウジングを備え、
    前記トリガアセンブリは、
    前記電気スイッチハウジングに対して移動するように構成されたトリガ部材と、
    前記トリガ部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、前記電気スイッチハウジングに対する前記トリガ部材の移動に応答して、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開かれるオフ位置から、前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に閉じられるオン位置に向かって、前記電気スイッチハウジングに対して第1の方向に移動可能であり、前記オン位置から前記オフ位置に向かって前記電気スイッチハウジングに対して第2の方向に移動可能である、前記アクチュエータ部材と、
    前記トリガ部材に取付けられたロッキングアセンブリであって、前記トリガ部材に対するロッキング部材の回転可能な位置に応じて、前記アクチュエータ部材の前記オン位置または前記オフ位置のいずれかへの選択可能なロッキングを可能にするように、前記トリガ部材に対して回転可能に移動するように構成された前記ロッキング部材と、前記トリガ部材に対する前記ロッキング部材の複数の回転可能な位置のうちの少なくとも1つに向かって前記ロッキング部材を付勢するように、前記ロッキング部材とともに動作可能なねじりばねとを含む、前記ロッキングアセンブリとを備え、
    前記カバーは、前記ロッキング部材とは別体に形成され、前記ねじりばねの形状構成を補完し、かつ、前記ねじりばねの周りに嵌合するよう構成されることにより、前記ねじりばねと接触する埃、水、および他の微粒子の進入を抑制し、
    前記カバーは、前記ねじりばねの周りに嵌合しかつ前記ロッキング部材が前記トリガ部材に対して回転したときに、前記ねじりばねの周囲で自由に回転するよう構成されている、カバー。
JP2019139972A 2019-04-26 2019-07-30 保護カバー付き改良型トリガアセンブリ Active JP6942760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HK19123018 2019-04-26
HK19123018.4 2019-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020184512A JP2020184512A (ja) 2020-11-12
JP6942760B2 true JP6942760B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=72839650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019139972A Active JP6942760B2 (ja) 2019-04-26 2019-07-30 保護カバー付き改良型トリガアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10892122B2 (ja)
JP (1) JP6942760B2 (ja)
CN (1) CN111863478B (ja)
DE (1) DE102019120363B4 (ja)

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2315841C3 (de) * 1973-03-30 1981-11-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Im Handgriff einer elektromotorisch angetriebenen Handwerkzeugmaschine angeordnete Betätigungsvorrichtung
DE2850120A1 (de) * 1977-11-21 1979-05-23 Black & Decker Mfg Co Schalter-betaetigungseinrichtung
US4879438A (en) * 1988-08-01 1989-11-07 Ryobi Motor Products Corp. Lock-on/lock-off switch for power tool
US6017354A (en) * 1996-08-15 2000-01-25 Stryker Corporation Integrated system for powered surgical tools
US5991975A (en) * 1997-11-05 1999-11-30 Baer; Austin R. Covered pinned hinge
EP1759813A3 (en) * 2002-01-10 2008-04-23 Black & Decker, Inc. Angle Grinder
US20040163264A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Simonz John C. Hand saw
US6989503B2 (en) * 2004-03-22 2006-01-24 Defond Components Limited Power tool trigger assembly
TWM279007U (en) * 2005-05-20 2005-10-21 Solteam Electronics Co Ltd A push-button with a compulsory detachment mechanism
DE202005012755U1 (de) * 2005-08-12 2005-12-08 Solteam Electronics Co., Ltd. Druckschalter mit Zwangsfreigabefunktion
US7186940B1 (en) * 2005-11-01 2007-03-06 Defond Components Limited Electrical switch
EP1939906B1 (en) * 2006-12-28 2010-01-20 Defond Components Limited Electrical switch
WO2009012617A1 (fr) * 2007-07-24 2009-01-29 Taiwan Security Net Co., Ltd. Ensemble commutateur étanche à l'eau et magnétique
DE102009011766A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-24 Marquardt Gmbh Elektrischer Schalter, insbesondere Elektrowerkzeugschalter
JP5256904B2 (ja) * 2008-07-24 2013-08-07 オムロン株式会社 トリガスイッチ
US8198560B2 (en) * 2009-01-09 2012-06-12 Makita Corporation Switch devices for power tools
JP5208775B2 (ja) * 2009-01-09 2013-06-12 株式会社マキタ 電動工具のスイッチ
WO2012126173A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Techtronic Power Tools Technology Limited Hand held power tool with locking rotatable handle
US8851351B2 (en) * 2011-09-09 2014-10-07 Apach Industrial Co., Ltd. Trigger assembly for switching one shoot mode or repeat shoot mode
US8872049B2 (en) 2012-04-18 2014-10-28 Milwaukee Electric Tool Corporation Trigger lock-on lock-off mechanism
DE102012103935B4 (de) * 2012-05-04 2015-03-19 C. & E. Fein Gmbh Gehäuse mit Schalterabdeckung
CA2840260C (en) * 2012-08-28 2016-11-01 Miao Zhang Working tool
CN104779109B (zh) * 2014-01-13 2018-08-28 博世电动工具(中国)有限公司 电动工具的开关机构以及电动工具
DE102014214982A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Robert Bosch Gmbh Elektrowerkzeugmaschine
US10682750B2 (en) * 2015-01-29 2020-06-16 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Hand-held power tool and operating method thereof
US10418795B2 (en) * 2016-06-08 2019-09-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Tool having an inclined handle
DE102016125435A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 C. & E. Fein Gmbh Handwerkzeugmaschine
WO2018230707A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 工機ホールディングス株式会社 電動工具
EP3503145B1 (en) * 2017-12-22 2023-04-19 Defond Electech Co., Ltd A locking system for use with a trigger assembly of an electrical device

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019120363A1 (de) 2020-10-29
CN111863478B (zh) 2022-07-29
CN111863478A (zh) 2020-10-30
US20200343059A1 (en) 2020-10-29
DE102019120363B4 (de) 2020-11-12
US10892122B2 (en) 2021-01-12
JP2020184512A (ja) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100875862B1 (ko) 방진성이 향상된 커넥터
US20100018734A1 (en) Electric machine tool
CN112214063B (zh) 用于锁止电气设备的触发器的锁止组件
US20080156626A1 (en) Actuating Device
MXPA06010741A (es) Compensador de movimiento lineal.
JP6942760B2 (ja) 保護カバー付き改良型トリガアセンブリ
US7488907B2 (en) Lever switch device
US9903143B2 (en) Switch assembly of vehicle door latch device
US8698026B2 (en) Push button switch with anti-jamming protection device
US8132483B2 (en) Positive handle stop for switches
RU2357643C2 (ru) Пылесос с качающимся элементом управления
US8789856B2 (en) Apparatus and method for holding a cover in a closed orientation
KR100983736B1 (ko) 모터 보호용 배선 차단기의 외부조작 핸들 조립체
CN112238423B (zh) 用于电动工具的控制组件
US5165531A (en) Trigger switch
JP2005176874A (ja) 電気掃除機用管継手及び電気掃除機
CN114171839B (zh) 电池固定结构及游戏手柄
CN102568881B (zh) 具有用于选择开关的互锁装置的开关组件
US6563066B1 (en) Switch mechanism housing
WO2008132219A1 (en) Drive device for operating a vehicle door
KR100791522B1 (ko) 멀티 토오크 힌지장치
GB2372957A (en) Hand-held machine tool with a handle accommodating electrical components
KR20230135761A (ko) 도어개폐장치
KR0140590Y1 (ko) 청소기용 미끄럼 스위치장치
CN114365966A (zh) 具有能枢转的手柄的表面处理设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6942760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150