JP6929277B2 - 非曝露電極を具備するガス放電セル内のトレーサガスの光学的検出 - Google Patents

非曝露電極を具備するガス放電セル内のトレーサガスの光学的検出 Download PDF

Info

Publication number
JP6929277B2
JP6929277B2 JP2018519468A JP2018519468A JP6929277B2 JP 6929277 B2 JP6929277 B2 JP 6929277B2 JP 2018519468 A JP2018519468 A JP 2018519468A JP 2018519468 A JP2018519468 A JP 2018519468A JP 6929277 B2 JP6929277 B2 JP 6929277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
tracer gas
discharge cell
tracer
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018519468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018536844A5 (ja
JP2018536844A (ja
Inventor
シュワルツ・ウラディミール
チェルノブロッド・ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inficon Holding AG
Original Assignee
Inficon Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inficon Holding AG filed Critical Inficon Holding AG
Publication of JP2018536844A publication Critical patent/JP2018536844A/ja
Publication of JP2018536844A5 publication Critical patent/JP2018536844A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6929277B2 publication Critical patent/JP6929277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/3103Atomic absorption analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/202Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material using mass spectrometer detection systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/226Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/66Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light electrically excited, e.g. electroluminescence
    • G01N21/67Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light electrically excited, e.g. electroluminescence using electric arcs or discharges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/66Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light electrically excited, e.g. electroluminescence
    • G01N21/68Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light electrically excited, e.g. electroluminescence using high frequency electric fields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/02Arrangements for confining plasma by electric or magnetic fields; Arrangements for heating plasma
    • H05H1/10Arrangements for confining plasma by electric or magnetic fields; Arrangements for heating plasma using externally-applied magnetic fields only, e.g. Q-machines, Yin-Yang, base-ball
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/2406Generating plasma using dielectric barrier discharges, i.e. with a dielectric interposed between the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/2406Generating plasma using dielectric barrier discharges, i.e. with a dielectric interposed between the electrodes
    • H05H1/2443Generating plasma using dielectric barrier discharges, i.e. with a dielectric interposed between the electrodes the plasma fluid flowing through a dielectric tube
    • H05H1/246Generating plasma using dielectric barrier discharges, i.e. with a dielectric interposed between the electrodes the plasma fluid flowing through a dielectric tube the plasma being activated using external electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N2021/3125Measuring the absorption by excited molecules

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

本発明は、トレーサガスの光学的検出、特に、ガス放電セル内のトレース及びトレーサガスの光学的検出装置及び検出方法に関する。
放電セルは、ガス放電体積空間を取り囲むセル外壁を有している。放電セルはトレーサガス入口を有しており、該トレーサガス入口を介して、トレーサガスが放電体積空間内に導入される。放電セル内での照射吸収や屈折率を任意の様式で測定するため、光学式分光計が配置される。放電セルの一方の側には、照射光源が配置されており、ガス放電体積空間内に、およびガス放電体積空間を通過するように照射光を放出する。放電セルの反対側には、放電体積空間を通過した照射光源からの照射光を検出するために照射光検出器が配置されている。
リーク(漏洩)検知のためやトレース及びトレーサガスを検出する装置及び機器は、多種多様な産業(例えば真空、食品、石油化学、医療、医薬、原子力、輸送等)の技術的要望に応えている。
光吸収分光法の原理を利用した光学式のガスセンサが知られている。予め選択された波長のレーザビームが、バッファガスで満たされたプラズマセル体積空間内を通って伝播する。該レーザビームは、シングルパスビームであってもマルチパスビームであってもよい。バッファガスは、単成分ガスであってもよいし、複数種の成分(例えばアルゴン、ヘリウム、窒素等)のガス混合物であってもよい。光検出器が、プラズマセル体積空間内での照射−ガスの相互作用を、トレース/トレーサガス分子の存在及びこれらの濃度の指標として記録する。
本発明は、放電セル内にプラズマを発生させるために、非曝露プラズマ電極を使用するという思想に基づいている。
「非曝露」とは、電極が、放電セル内のガス又はガス混合物に直接曝されていないことを意味する。むしろ、該電極はガス放電体積空間から、例えば電気絶縁材料(ガラス又は他種の誘電体バリアであってもよい)等の材料によって隔離されている。また、誘導性結合、マイクロ波または高周波も、電極を放電セル内のガスから隔絶するために利用され得る。複雑度が低く、安価なことから、誘電体バリア放電プラズマセルが、特に好適である。
放電セルのトレーサガス入口は、それぞれのトレーサガス又はトレーサガス成分を選択するガス選択性膜を含み得る。この膜は、トレーサガスの制御された流入および/または流出を可能とする熱活性化部位又は熱活性化部材を備えていてもよい。該熱活性化部位は、熱的に緻密化されたスピンオンガラス誘電体(SOG)の層であって、化学蒸着(CVD)されたホウリンケイ酸ガラス(BPSG)の、熱的に再流動化された層によって平坦化および/またはキャップされている層により実現することができる。前記膜は、制御されたガスの流通を容易にするように熱的に活性化することができる。
また、本発明は、スピンオンガラス(SOG)ウェハを、ガス成分を単離するガス選択性膜として使用することにより、ガス体積空間又はガス流から前記ガス成分を単離する方法を目的とすることもできる。前記ガス体積空間は、静的であっても動的であってもよく、境界を持たないもの(フリー空間)であってもハウジング又はパイプにより取り囲まれて封入されているものであってもよい。前記ウェハは、シリカ酸化物半導体であってもよい。膜は、前述および/または後述の説明に従って適合化および/または使用され得る。
照射光源は、レーザダイオード、照射放出ダイオード、または要求されるスペクトル範囲に発光特性を有する任意の他の照射光源であってもよい。
好ましくは、前記放電セルの体積空間は、前記放電体積空間を画定する、小さい内形寸法を有している。具体的には、前記照射光源から該放電体積空間内を通って照射光検出器に進行する照射ビームの方向を横切る面において、前記放電体積空間の断面の幅は、前記放電セルが小さい放電ギャップを形成するよう、3mm未満であってもよく、好ましくは0.3〜1mmの範囲内である。
前記放電セルは、バッファガスで満たされた静的セルであってもよい。あるいは、前記放電セルは、バッファガス源に接続されたバッファガス入口とロータリーベーンポンプ等のポンプに接続され得るバッファガス出口とを有するフロースルーセルであってもよい。
好ましくは、前記トレーサガスは、エネルギー的により高い状態に励起されて励起状態で検出され得る。該励起状態は、非準安定状態であってもよい。
トレーサガスは、バッファガス又はプラズマ電子の励起状態との相互作用によって、その励起状態を獲得できる。
本発明にかかる装置は、トレーサガスモニター、トレーサガスリークディテクターまたはトレーサガスリークスニッファーとして利用できる。
プラズマ電子の密度は、セル壁上に選択的に堆積された少なくとも1種の誘電体から放出される電子が多くなるほど増加し得る。該誘電体は、酸化マグネシウム、あるいは、高い二次電子放出率(速度)および/または外部に設置されたUV照射光源からのUV照射により生成される光電子によって特徴付けられる他種の同様の材料であってもよい。
具体的には、放電セル内のプラズマガス混合物が空気中のヘリウムとネオン、アルゴン、窒素、酸素もしくはこれらの定比混合物からなるか、これを含む場合に、前記検出装置をヘリウム、水素またはネオンのリークスニッファーとして使用することができる。
前記装置は、ヘリウム、水素、ネオン、窒素または酸素のリークディテクターとして使用できる。その際、トレーサガスは、精製ガス混合物であってもよく、空気中の成分を含むものであっても良く、プラズマガス混合物はヘリウム、水素、ネオン、アルゴン、窒素、酸素、またはこれらの定比混合物などの、再充填し得る、および/または圧力の維持されたガスを含む。
放電セル内のバックグラウンドガス成分の重要なプラズマパラメータに対する単一又は複数の影響を定量化するために、追加の光照射光源を用いても良い。
セル壁上でのプラズマ電子の損失を最小化または抑制するため、各電極の背後に、すなわち、放電セルと反対側には、少なくとも1つの磁石を配置してもよい。
以下では、本発明の実施形態を、図面を参照しながら説明する。
第1の実施形態を示す概略図である。 第2の実施形態を示す概略図である。 第3の実施形態を示す概略図である。 第4の実施形態を示す概略図である。 第5の実施形態を示す概略図である。 第6の実施形態を示す概略図である。 膜配置の一実施形態を示す概略図である。 膜配置の他の実施形態を示す概略図である。 膜の配置系のさらなる他の実施形態を示す概略図である。 一実施形態を示す斜視図である。 他の実施形態を示す斜視図である。 さらに他の実施形態を示す斜視図である。
図1において、ガス放電セル12は、ガラス製のセル壁14を有し、ガラスセルを構成している。トレーサガス入口(インレット)16は入口ハウジング18を保持し、これにトレーサガス選択膜19が収容されている。トレーサガス入口16は、さらに、ライン20に接続されている。ライン20は、トレーサプローブに接続されたバルブ22を保持している。ライン20は、較正目的用の較正リークに接続された、さらなるバルブ24に接続されている。
光学式分光計の配置系は、レーザダイオードの形態の照射光源26を含む。照射光源26は、放電セル12の第1の端部に配置されている。この第1の端部とは反対側の第2の端部に、照射光検出器(フォトセル)28が配置されている。照射光源26によって放出された照射光は、前記放電セルに入り、セル壁14により取り囲まれた放電体積空間30内を最後まで進行し、反対側の端部で前記放電セルを脱出し、照射光検出器28に当たって該照射光検出器28で検出される。
放電セル12のほかの対向する(両側の)側部には、2つの電極32が配置されている。
電極32と放電体積空間30との間にガラス製セル壁14が設けられていることから、これらの電極は放電セル12内のガスには曝されない。
電極32には、電圧発生器34により与えられるキロヘルツ範囲又はMHz範囲の周波数の高い交流電圧が供給される。
バッファガス源36が、放電セル12のバッファガス入口38に、バッファ入口ライン40及びバッファ入口バルブ43を介して接続されている。バッファガス入口38から放電体積空間30に入ったバッファガスは、放電セル12内を流れて、光検出器28近傍の、該セル12の端部にあるバッファガス出口42からセルを脱出する。バッファガス出口42から、バッファガスは、バッファガス出口ライン44及びバッファガス出口バルブ46を介してロータリーベーンポンプ48に送られる。このロータリーベーンポンプ48はセル12を介して前記バッファガス源36からのガスを排気する。
図2の実施形態は、前記放電セルがバッファガス入口及びバッファガス出口を持たない静的セルである点で、図1の実施形態と異なる。むしろ、前記バッファガスは、放電体積空間30内に保持される。トレーサガス入口16のハウジング18は、真空ライン50及びバルブ52を介して、ターボポンプ44とダイアフラムポンプ46とで構成されるポンプの配置系に接続されている。
図3の実施形態は、真空ライン50及び真空バルブ52が図2のポンプシステムではなく、ダイアフラムポンプのみに接続されている点で、図2の実施形態と異なっている。さらに、ガス入口16のハウジング18が、第2の真空ライン58及び第2の真空バルブ60を介して、ポンピングガス源62に接続されている。このポンピングガスはフィルタ64を介して、第2の真空ライン58、第2の真空バルブ60及び前記ガス入口のハウジング18を通り、そこから、第1の真空ライン50および第1の真空バルブ52を介してダイアフラムポンプ56に吸い出される。ポンピングガスは、ガス入口ハウジング18内で前記膜19を通過するように案内される。
図4の実施形態も、バッファガス入口及びバッファガス出口を持たない静的ガス放電セル12を備える。電極32が高周波電力発生器62に電気的に接続されており、該高周波電力発生器62がメガヘルツ範囲の周波数の交流電圧を電極32に供給する。
ガス放電セル12は、空気中のヘリウム、ネオン、アルゴン、窒素又は酸素を含むバッファガス混合物を収容している。電極32を介して供給される高周波電力により、励起状態のバッファガス混合物が得られる。
ガス放電セル12のガス入口16は、ハウジング18を保持しており、その外壁は、薄い熱活性化部位(a heat activated thin section)を有する膜19により形成されている。膜19の例は、図7A、図7B及び図7Cにさらなる詳細が示されている。図5の実施形態及び図6の実施形態においても、同様の膜が使用されている。ハウジング18は、さらに、水素ゲッタ64を有している。
図5の実施形態は、ガス放電セル12が、補充用バルブ67を介してバッファガス補充容器66に接続されたバッファガス入口38を有する点で、図4の実施形態と異なる。バッファガス出口は設けられていない。前記バッファガスは、ヘリウム、水素、ネオン、アルゴン、窒素または酸素であってもよい。
図4の実施形態とのさらなる違いは、ガス入口ハウジング18の膜19を保持している部分が、リークテスト対象の真空チャンバの形態の真空引きされた試験体68に接続されている点である。試験体68の外側に前記トレーサガスが吹き付けられ得て、該トレーサガスが漏洩部(リーク)70を通って試験体68内に侵入する。あるいは、漏洩部70を通って侵入する雰囲気ガスが、トレーサガスとして利用されてもよい。試験体68内に侵入した前記トレーサガスは、膜19及びトレーサガス入口16を通ってガス放電セル12に入る。膜19は、図4に関して既述し、図7A〜図7Cにさらに詳細を示さすような薄い熱活性化部位を保持している。
図6の実施形態は、バッファガス容器と接続されたバッファガス入口38をガス放電セル12が有していない点で、図5の実施形態と異なる。むしろ、放電セル12はバッファガスで予め充填されており、このバッファガスは、アルゴン、窒素又は酸素であってもよく、放電セル12内で励起される。また、電極32は、RF発電装置62により与えられるメガヘルツ範囲の高周波交流電圧によって給電される。
図7A、図7B及び図7Cにはそれぞれ、図4、図5及び図6で使用される、薄い熱活性化部位をそれぞれ有する膜19の実施形態が示されている。図7Aでは、30〜200nmの範囲内の厚さを有する熱的に緻密化されたスピンオンガラスの膜72が、多孔質支持体74上に被覆している。図7Bでは、スピンオンガラスの膜72の上に、追加のホウリンケイ酸ガラスの層76が化学蒸着によって被覆している。
図7Cの実施形態では、スピンオンガラスの層72と該層72の上のホウリンケイ酸ガラスの層76とを保持している多孔質支持体の層74が、支持構造78上に被覆されている。多孔質支持体の層74は、錫及び白金がドープされた、(例えば)3〜70nmの範囲内の孔寸法を有するスピンオンガラスの層であってもよい。
図8は、図1の放電セル12を示す斜視図である。放電セル12は1パスセルとして配置されており、すなわち、単一のレーザビーム80が照射光源26から前記セル内を通って光検出器28に案内される。前記電極の長さは50mmであり、かつ、レーザビーム80の方向を横切る面での前記セルの外形寸法の断面は幅が3mmで高さが2mmである。
図9には、放電セル12が10パスセルであるように配置されている実施形態、すなわち、10個のレーザビーム80がセル12内を互いに平行に通って案内される実施形態が示されている。ミラー82が、照射ビーム80を反射し得る。ミラー82は、前記セルの、前記光検出器(図9には描かれていない)とは反対側の端部にある照射光源と見なされ得る。図9の前記セルの幅は、図8の3mmと異なり15mmである。
図10には、100パスセルが示されている。ガス放電セル12は筒状の電極32により取り囲まれたキューブ体として形成されており、該筒状の電極32がセル12の全体を取り囲んでいる。ガス放電体積空間30の断面は、リング状である。
なお、本発明は、実施の態様として以下の内容を含む。
〔態様1〕
トレーサガス検出装置であって、
放電体積空間(30)を画定するセル壁(14)および該放電体積空間(30)内へのトレーサガス入口(16)を有する、ガス放電セル(12)と、
前記放電セルの第1の側にあって、該放電セル内に光を放出する照射光源(26)、および前記放電セルの前記第1の側とは反対の第2の側にあって、前記照射光源(26)によって前記放電体積空間(30)を通過するように放出された照射光を検出する照射光検出器(28)を含む、光学式分光計の配置系と、
前記放電セルの両側の側部にあって、前記放電セル内にプラズマを発生させる電極(32)とを備え、
該電極(32)は、非曝露型プラズマ電極である、
トレーサガス検出装置。
〔態様2〕
態様1に記載のトレーサガス検出装置において、電気絶縁材料が、各電極と前記ガス放電体積空間(30)との間に設けられている、トレーサガス検出装置。
〔態様3〕
態様2に記載のトレーサガス検出装置において、それぞれの電極が、前記電気絶縁材料によって覆われている、トレーサガス検出装置。
〔態様4〕
態様2または3に記載のトレーサガス検出装置において、前記電気絶縁材料が、前記セル壁の一部である、トレーサガス検出装置。
〔態様5〕
態様1から4のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)が、誘電体バリア放電セルである、トレーサガス検出装置。
〔態様6〕
態様1から5のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記電極(32)が、交流電源によって給電される、トレーサガス検出装置。
〔態様7〕
態様1から6のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記放電体積空間(30)が、バッファガスを含む、トレーサガス検出装置。
〔態様8〕
態様7に記載のトレーサガス検出装置において、前記バッファガスが、アルゴンを含む、トレーサガス検出装置。
〔態様9〕
態様1から8のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)が、バッファガス入口(38)及びバッファガス出口(42)を有している、トレーサガス検出装置。
〔態様10〕
態様1から9のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記照射光源(26)から前記照射光検出器(28)への照射光の進行方向を横断する面における、前記ガス放電体積空間(30)の断面の幅が10mm未満である、トレーサガス検出装置。
〔態様11〕
態様1から10のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記トレーサガス入口(16)が、ガス選択膜(19)を含む、トレーサガス検出装置。
〔態様12〕
態様11に記載のトレーサガス検出装置において、前記膜(19)が、熱的に緻密化されたスピンオンガラス(SOG)誘電体の層を有する、トレーサガス検出装置。
〔態様13〕
態様12に記載のトレーサガス検出装置において、前記スピンオンガラスの層が、化学蒸着(CVD)されたホウリンケイ酸ガラス(BPSG)が熱的に再流動化された層によって平坦化および/またはキャップされている、トレーサガス検出装置。
〔態様14〕
態様1から13のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)の壁の少なくとも一部の内側表面が、誘電体材料を有する、トレーサガス検出装置。
〔態様15〕
態様1から14のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)の電子が(誘導源、高周波源などの)高周波源によって励起される、トレーサガス検出装置。
〔態様16〕
態様1から15のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、少なくともさらなる照射光源(26)が、プラズマパラメータに対するバックグラウンドガス成分の影響を定量化するために用いられる、トレーサガス検出装置。
〔態様17〕
態様1から16のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置において、少なくとも1つの磁石が、各電極の前記ガス放電体積空間(30)とは反対側の背後に、前記セル壁(14)上でのプラズマ電子の損失を最小化又は抑制するために配置される、トレーサガス検出装置。
〔態様18〕
態様1から17のいずれか一態様に記載のトレーサガス検出装置を使用した、トレーサガスの光学的検出方法であって、前記電極の電力の周波数および/または前記照射光源(26)からの照射光の周波数の信号変調が用いられる、方法。
〔態様19〕
態様18に記載の方法において、前記トレーサガスが前記放電セル内で励起されて励起状態で検出される、方法。
〔態様20〕
態様19に記載の方法において、前記トレーサガスが、前記放電セル内の前記バッファガスの消光状態を検出することによって検出される、方法。
〔態様21〕
態様20に記載の方法において、前記トレーサガスが、前記放電セル内の前記バッファガス又はプラズマ電子の励起状態との相互作用によって該トレーサガスの励起状態を達成する、方法。
〔態様22〕
態様21に記載の方法において、トレーサガスが経時的に監視され、かつ/あるいは、トレーサガスリークが検知され、かつ/あるいは、トレーサガスがスニッファープローブで嗅気される、方法。
〔態様23〕
態様18から22のいずれか一態様に記載の方法において、前記ガスが、ヘリウム、水素、酸素、ネオン、窒素もしくはこれらの組合せからなるものであるか、またはヘリウム、水素、酸素、ネオン、窒素もしくはこれらの組合せを含むものである、方法。
〔態様24〕
態様18から23のいずれか一態様に記載の方法において、前記トレーサガスが、非準安定であるが励起した活性化状態で検出される、方法。
〔態様25〕
スピンオンガラス(SOG)ウェハを、ガス成分を単離するガス選択膜として使用することにより、ガスからガス成分を単離する方法。
〔態様26〕
態様25に記載の方法において、前記SOGウェハが、シリカ酸化物半導体である、方法。
〔態様27〕
態様25または26に記載の方法において、前記ウェハが、熱的に緻密化されたスピンオンガラス誘電体の層を有する、方法。
12 ガス放電セル
14 セル壁
16 ガス入口
18 ハウジング
19 ガス選択膜
26 照射光源
28 照射光検出器
30 放電体積空間
32 電極
38 バッファガス入口
42 バッファガス出口
44 ターボポンプ
48 ロータリーベーンポンプ
56 ダイアフラムポンプ
68 試験体
70 ガス漏洩部
72 スピンオンガラス層
74 多孔質支持体層
76 ホウリンケイ酸ガラス層
78 支持構造
82 ミラー

Claims (24)

  1. トレーサガス検出装置であって、
    放電体積空間(30)を画定するセル壁(14)および該放電体積空間(30)内へのトレーサガス入口(16)を有する、ガス放電セル(12)と、
    前記放電セルの第1の側にあって、該放電セル内に光を放出する照射光源(26)、および前記放電セルの前記第1の側とは反対の第2の側にあって、前記照射光源(26)によって前記放電体積空間(30)を通過するように放出された照射光を検出する照射光検出器(28)を含む、光学式分光計の配置系と、
    前記放電セルの両側の側部にあって、前記放電セル内にプラズマを発生させる電極(32)とを備え、
    該電極(32)は、非曝露型プラズマ電極である、
    トレーサガス検出装置。
  2. 請求項1に記載のトレーサガス検出装置において、電気絶縁材料が、各電極と前記ガス放電体積空間(30)との間に設けられている、トレーサガス検出装置。
  3. 請求項2に記載のトレーサガス検出装置において、それぞれの電極が、前記電気絶縁材料によって覆われている、トレーサガス検出装置。
  4. 請求項2または3に記載のトレーサガス検出装置において、前記電気絶縁材料が、前記セル壁の一部である、トレーサガス検出装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)が、誘電体バリア放電セルである、トレーサガス検出装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記電極(32)が、交流電源によって給電される、トレーサガス検出装置。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記放電体積空間(30)が、バッファガスを含む、トレーサガス検出装置。
  8. 請求項7に記載のトレーサガス検出装置において、前記バッファガスが、アルゴンを含む、トレーサガス検出装置。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)が、バッファガス入口(38)及びバッファガス出口(42)を有している、トレーサガス検出装置。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記照射光源(26)から前記照射光検出器(28)への照射光の進行方向を横断する面における、前記ガス放電体積空間(30)の断面の幅が10mm未満である、トレーサガス検出装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記トレーサガス入口(16)が、ガス選択膜(19)を含む、トレーサガス検出装置。
  12. 請求項11に記載のトレーサガス検出装置において、前記膜(19)が、熱的に緻密化されたスピンオンガラス(SOG)誘電体の層を有する、トレーサガス検出装置。
  13. 請求項12に記載のトレーサガス検出装置において、前記スピンオンガラスの層が、化学蒸着(CVD)されたホウリンケイ酸ガラス(BPSG)が熱的に再流動化された層によって平坦化および/またはキャップされている、トレーサガス検出装置。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)の壁の少なくとも一部の内側表面が、誘電体材料を有する、トレーサガス検出装置。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、前記ガス放電セル(12)の電子が高周波源によって励起される、トレーサガス検出装置。
  16. 請求項1から15のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、少なくともさらなる照射光源(26)が、プラズマパラメータに対するバックグラウンドガス成分の影響を定量化するために用いられる、トレーサガス検出装置。
  17. 請求項1から16のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置において、少なくとも1つの磁石が、各電極の前記ガス放電体積空間(30)とは反対側の背後に、前記セル壁(14)上でのプラズマ電子の損失を最小化又は抑制するために配置される、トレーサガス検出装置。
  18. 請求項1から17のいずれか一項に記載のトレーサガス検出装置を使用した、トレーサガスの光学的検出方法であって、前記電極の電力の周波数および/または前記照射光源(26)からの照射光の周波数の信号変調が用いられる、方法。
  19. 請求項18に記載の方法において、前記トレーサガスが前記放電セル内で励起されて励起状態で検出される、方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、前記トレーサガスが、前記放電セル内の前記バッファガスの消光状態を検出することによって検出される、方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、前記トレーサガスが、前記放電セル内の前記バッファガス又はプラズマ電子の励起状態との相互作用によって該トレーサガスの励起状態を達成する、方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、トレーサガスが経時的に監視され、かつ/あるいは、トレーサガスリークが検知され、かつ/あるいは、トレーサガスがスニッファープローブで嗅気される、方法。
  23. 請求項18から22のいずれか一項に記載の方法において、前記ガスが、ヘリウム、水素、酸素、ネオン、窒素もしくはこれらの組合せからなるものであるか、またはヘリウム、水素、酸素、ネオン、窒素もしくはこれらの組合せを含むものである、方法。
  24. 請求項18から23のいずれか一項に記載の方法において、前記トレーサガスが、非準安定であるが励起した活性化状態で検出される、方法。
JP2018519468A 2015-10-16 2016-10-14 非曝露電極を具備するガス放電セル内のトレーサガスの光学的検出 Active JP6929277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562284980P 2015-10-16 2015-10-16
US62/284,980 2015-10-16
PCT/EP2016/074743 WO2017064265A1 (en) 2015-10-16 2016-10-14 Optical detection of tracer gases in a gas discharge cell having unexposed electrodes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018536844A JP2018536844A (ja) 2018-12-13
JP2018536844A5 JP2018536844A5 (ja) 2019-10-17
JP6929277B2 true JP6929277B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=57136898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519468A Active JP6929277B2 (ja) 2015-10-16 2016-10-14 非曝露電極を具備するガス放電セル内のトレーサガスの光学的検出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10782237B2 (ja)
EP (1) EP3362780B1 (ja)
JP (1) JP6929277B2 (ja)
KR (1) KR102612224B1 (ja)
CN (1) CN108139322B (ja)
WO (1) WO2017064265A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110049614B (zh) * 2019-04-28 2021-12-03 中国科学院微电子研究所 微波等离子体装置及等离子体激发方法
CN111397810A (zh) * 2020-04-28 2020-07-10 江苏神州半导体科技有限公司 一种rps气体解离的漏气检测方法
CH718504A2 (de) * 2021-03-31 2022-10-14 Inficon ag Vakuumdurchführung, Elektrodenanordnung, Vorrichtung zur Erzeugung einer stillen Plasmaentladung, Messgerät und Verfahren zu dessen Betrieb.

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100290750B1 (ko) * 1993-09-30 2001-06-01 히가시 데쓰로 플라즈마처리의 종점검출 방법 및 장치
DE19521275A1 (de) 1995-06-10 1996-12-12 Leybold Ag Gasdurchlaß mit selektiv wirkender Durchtrittsfläche sowie Verfahren zur Herstellung der Durchtrittsfläche
US5656556A (en) * 1996-07-22 1997-08-12 Vanguard International Semiconductor Method for fabricating planarized borophosphosilicate glass films having low anneal temperatures
JP2001093059A (ja) * 1999-09-16 2001-04-06 Applied Materials Inc ガス漏洩検知装置及び方法
AU2003262768A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-23 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for use of optical system with plasma proc essing system
US20080014653A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Elementum Labs, Inc. Spectral analysis system utilizing water vapor plasma
KR20090064693A (ko) * 2007-12-17 2009-06-22 한국전자통신연구원 마이크로 가스 센서 및 그 제작 방법
KR20110103723A (ko) * 2010-03-15 2011-09-21 삼성전자주식회사 공정 모니터링 장치와, 이를 이용한 공정 모니터링 방법
US8881576B2 (en) * 2010-04-09 2014-11-11 Inficon Gmbh Test device for performing leak detection at a plurality of test sites
US8756978B2 (en) * 2010-04-09 2014-06-24 Inficon Gmbh Leak detector with optical tracer gas detection
US8361196B2 (en) * 2010-04-09 2013-01-29 Inficon Gmbh Gas-selective membrane and method of its production
CN101865832A (zh) * 2010-05-18 2010-10-20 中国地质大学(武汉) 基于介质阻挡放电低温原子化器的非色谱汞形态分析方法
US20110290006A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Charles Perkins Leak test probe for use in industrial facilities
US20130202479A1 (en) * 2010-10-21 2013-08-08 Takumi Tandou Plasma sterilizer, plasma sterilization system, and plasma sterilization method
US8970840B2 (en) * 2011-12-09 2015-03-03 The United States of America, as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services, Centers for Disease Control and Prevention Method and apparatus for aerosol analysis using optical spectroscopy
CN102519938B (zh) * 2011-12-13 2014-06-25 清华大学 一种基于介质阻挡放电的原子蒸气发生方法及装置
JP5948053B2 (ja) * 2011-12-26 2016-07-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析装置及び質量分析方法
US9091597B2 (en) * 2012-05-29 2015-07-28 The United States of America, as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services, Centers for Disease Control and Prevention Electrode-assisted microwave-induced plasma spectroscopy
FR2996000B1 (fr) * 2012-09-25 2014-10-17 Univ Claude Bernard Lyon Installation de mesures spectroscopiques a partir d'un plasma induit par laser
CN103149195A (zh) * 2013-03-06 2013-06-12 河海大学 一种介质阻挡放电的光谱检测方法及装置
JP6088867B2 (ja) * 2013-03-15 2017-03-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置及び分析装置
US9658106B2 (en) * 2014-05-05 2017-05-23 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and measurement method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3362780B1 (en) 2019-12-04
CN108139322A (zh) 2018-06-08
US10782237B2 (en) 2020-09-22
EP3362780A1 (en) 2018-08-22
WO2017064265A1 (en) 2017-04-20
JP2018536844A (ja) 2018-12-13
CN108139322B (zh) 2021-03-02
US20180313763A1 (en) 2018-11-01
KR102612224B1 (ko) 2023-12-08
KR20180070606A (ko) 2018-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6929277B2 (ja) 非曝露電極を具備するガス放電セル内のトレーサガスの光学的検出
US9841345B2 (en) Detection method and facility for checking sealed products for leaks
CN102956433B (zh) 质量分析装置及质量分析方法
JP5445353B2 (ja) 放電イオン化電流検出器
KR101798451B1 (ko) 광학적 추적 가스 검출에 의한 누설 검출기
US8829913B2 (en) Discharge ionization current detector
Stefanović et al. Argon metastable dynamics and lifetimes in a direct current microdischarge
Romanias et al. Uptake of hydrogen peroxide on the surface of Al2O3 and Fe2O3
JP5853914B2 (ja) 放電イオン化電流検出器およびガスクロマトグラフ
US20130221972A1 (en) Discharge ionization current detector
JP2018536844A5 (ja)
Petrova et al. Helium and oxygen excited states densities in a He-air RF-driven atmospheric pressure plasma jet
Matsugi A high-repetition-rate shock tube for transient absorption and laser-induced fluorescence studies of high-temperature chemical kinetics
KR101273922B1 (ko) 능동형 오염방지장치를 갖는 셀프 플라즈마 발광분광기 및 이를 이용한 플라즈마 챔버의 오염 방지 방법
Li et al. A 20-liter test stand with gas purification for liquid argon research
Vlasov et al. Diagnostics of plasma formed during the oxidation of hydrocarbons in shock waves by electric probes with a conductive and dielectric surface
Spagnolo et al. Modulation cancellation method (MOCAM) in modulation spectroscopy
RU2206876C2 (ru) Способ определения расхода потока газа и устройство для его осуществления
Petrishchev et al. Measurements of OH and H number density distributions in a near-surface discharge at the liquid water/water vapor interface
Vinogradov Directed motion of neon atoms in a DC discharge of a ring laser
Röpcke et al. Kinetic and diagnostic studies of molecular plasmas using laser absorption techniques
Boodaghians Kinetic and spectroscopic studies of singlet molecular oxygen at high temperatures
Vroom Photoelectron spectroscopy of gases

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210406

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6929277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150