JP6928665B2 - インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法 - Google Patents

インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6928665B2
JP6928665B2 JP2019545135A JP2019545135A JP6928665B2 JP 6928665 B2 JP6928665 B2 JP 6928665B2 JP 2019545135 A JP2019545135 A JP 2019545135A JP 2019545135 A JP2019545135 A JP 2019545135A JP 6928665 B2 JP6928665 B2 JP 6928665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ink composition
mass
substituted
magenta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019545135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019065637A1 (ja
Inventor
立石 桂一
桂一 立石
貴志 齊藤
貴志 齊藤
優介 坂井
優介 坂井
勇太 ▲高▼▲崎▼
勇太 ▲高▼▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JPWO2019065637A1 publication Critical patent/JPWO2019065637A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928665B2 publication Critical patent/JP6928665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0023Digital printing methods characterised by the inks used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • C09B11/28Pyronines ; Xanthon, thioxanthon, selenoxanthan, telluroxanthon dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/06Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
    • C09B29/08Amino benzenes
    • C09B29/0801Amino benzenes containing acid groups, e.g. COOH, SO3H, PO3H2, OSO3H, OPO3H2; SO2NHSO2R or salts thereof, R being hydrocarbonyls
    • C09B29/0803Amino benzenes containing acid groups, e.g. COOH, SO3H, PO3H2, OSO3H, OPO3H2; SO2NHSO2R or salts thereof, R being hydrocarbonyls containing SO3H, OSO3H
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B31/00Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
    • C09B31/02Disazo dyes
    • C09B31/025Disazo dyes containing acid groups, e.g. -COOH, -SO3H, -PO3H2, -OSO3H, -OPO2H2; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/08Preparation from other phthalocyanine compounds, e.g. cobaltphthalocyanineamine complex
    • C09B47/24Obtaining compounds having —COOH or —SO3H radicals, or derivatives thereof, directly bound to the phthalocyanine radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法に関する。
インクジェット記録方法では、マゼンタ、シアン及びイエローの基本3原色のインクを単色で用いたり、これらの付与量の比率を変えて混色したりすることでフルカラーの画像を記録する。したがって、これらのインクには、単色だけでなく、混色部分についても各種性能の向上が必要とされる。
例えば、特許文献1には、マゼンタ、シアン及びイエローの各インクに使用する色材を特定のものとすることで、混色部分の発色性、耐ガス性、及び耐光性を向上させることに関する提案がある。
日本国特開2012−193311号公報
しかしながら、近年では、インクジェット記録方法により得られる画像について、今まで以上に高いレベルの性能を達成することが要求されており、混色部分の耐光性、耐オゾン性、及び耐湿性に優れ、かつコントラストにも優れる画像が求められている。
すなわち、本発明の課題は、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、単色の画像について、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、かつ、混色の画像についても、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、更にコントラストに優れるインクセット、上記インクセットを用いたインクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法を提供することにある。
本発明者は鋭意検討し、それぞれ特定の構造を有する化合物を含有する、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットにより上記課題を解決できることを見出した。
マゼンタ染料である一般式(1)で表される化合物は、キサンテン骨格に由来する高い印画濃度を発揮し、特に、キサンテン系色素分子内の特定の置換位置に特定の数導入したスルホ基とカルボキシル基の効果によって、高い耐光性、耐オゾン性および耐湿性を発揮する。従来は高印画濃度を達成するためには、アシッドレッド289のような汎用のマゼンタ染料を併用するのが一般的であったが、堅牢性が大きく劣る欠点があった。これによってイエロー、シアンとの褪色バランスが崩れ、特に耐オゾン性が低く、マゼンタがカラー画像の寿命に対して律速となっていた。また、高湿環境下でマゼンタ染料がにじむという問題もあった。
シアン染料である一般式(2)で表される化合物は、銅フタロシアニン骨格と機能性基に由来する高い画像堅牢性を発揮するが、その一方で銅フタロシアニン系色素の高会合性を促進する分子設計のドローバックとして、高印画濃度と高画像堅牢性がトレードオフの関係にあった。
また、マゼンタ染料、シアン染料の高画像堅牢化に連動し、単色部および混合色部(マルチカラー又はフルカラー)の印画濃度(着色力)及び画像堅牢性に対してカラーバランスを付与するイエロー染料の選択幅もその到達レベルに応じて限定されるのが実情であった。
さらに、ブラックインク組成物は、画像中において画像のコントラストを得るといった観点から重要な役割を果たすため、インクセットにブラックインク組成物を含めることが必要である。
本発明のインクセットを用いることで、単色部分及び混色部分の、着色力のバランスが良好で、かつ、耐光性、耐オゾン性、耐湿性、特に、オゾンガスに代表される高酸化性ガス暴露後の褪色バランスが高いレベルでの改善に至った。
本発明のインクセットは、イエローインク組成物、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、及びブラックインク組成物をそれぞれ選定し、一次色(単色:イエロー,マゼンタ,シアン)のバランスが良く、二次又は三次色(混合色:レッド、グリーン、ブルー、ブラック)を構成した際に色素間の相互作用(エネルギー移動)と長波長側の色素がフィルター効果(身代わり)により長波長側の色素がバランス悪く褪色することがない(バランスが良い)ため、上記課題を解決できたものと考えられる。詳細なメカニズムは不明であるが、本発明のインクセットは、イエローインク組成物、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、及びブラックインク組成物の各インク組成物に用いる色素について、特定の構造、物性、及び相互作用レベルの制御能の観点で組み合わせることにより、上記課題を解決できたものと考える。
すなわち、上記課題は、以下の手段によって達成された。
[1]
マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、上記マゼンタインク組成物が、下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有し、上記シアンインク組成物が、下記一般式(2)で表される化合物を少なくとも1種含有し、上記イエローインク組成物が、下記<群Y>から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、上記ブラックインク組成物が、カーボンブラックを含むブラック顔料分散液を少なくとも1種含有する、インクセット。
Figure 0006928665

一般式(1)中、R 、R 、R 、及びR 10 は各々独立に炭素数1〜3のアルキル基を表す。R 及びR は水素原子を表す。R 及びR は各々独立に炭素数1〜3のアルキル基を表す。R 11 、R 15 、R 16 、及びR 20 は各々独立に水素原子、ヒドロキシル基、塩素原子、又はメチル基を表す。R 12 、R 14 、R 17 、及びR 19 は各々独立に水素原子又はカルボキシル基を表す。R 13 及びR 18 は各々独立に水素原子又はヒドロキシル基を表す。M 及びM は各々独立にナトリウムイオン、カリウムイオン、又はリチウムイオンを表す。
ただし、一般式(1)で表される化合物は、下記条件(i−1)及び(i−2)の両方を満たす、又は、下記条件(ii−1)及び(ii−2)の両方を満たす。
条件(i−1):R 11 、R 12 、R 13 、R 14 、及びR 15 のうち少なくとも2つはカルボキシル基を表す。
条件(i−2):R 16 、R 17 、R 18 、R 19 、及びR 20 のうち少なくとも2つはカルボキシル基を表す。
条件(ii−1):R 11 、R 12 、R 13 、R 14 、及びR 15 のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
条件(ii−2):R 16 、R 17 、R 18 、R 19 、及びR 20 のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
Figure 0006928665

一般式(2)中、R 21 、R 22 、R 23 、R 24 、R 25 、R 26 、R 27 及びR 28 は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミド基、アリールアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、ホスホリル基、アシル基又はイオン性親水性基を表す。これらの基は、更に置換基を有していてもよい。Z 、Z 、Z 、及びZ は各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表す。ただし、Z 、Z 、Z 、及びZ のうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
<群Y>:
Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665

上記一般式(Y1)〜(Y9)中、Mはそれぞれ独立に水素原子又はリチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン若しくはアンモニウムイオンを表す。
[2]
上記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、2.3質量%以上4.0質量%以下である、[1]に記載のインクセット。
[3]
上記シアンインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記シアンインク組成物の全質量を基準として、3.5質量%以上5.5質量%以下である、[1]又は[2]に記載のインクセット。
[4]
上記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%以上4.5質量%以下である、[1]〜[3]のいずれか1項に記載のインクセット。
[5]
上記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%より多い、[1]〜[4]のいずれか1項に記載のインクセット。
[6]
上記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、3.0質量%以上4.0質量%以下である、[1]〜[5]のいずれか1項に記載のインクセット。
[7]
[1]〜[6]のいずれか1項に記載のインクセットを収容したインクカートリッジ。
[8]
[7]に記載のインクカートリッジが装填されたインクジェットプリンター。
[9]
[1]〜[6]のいずれか1項に記載のインクセット又は[7]に記載のインクカートリッジを用いて記録するインクジェット記録方法。
本発明は、上記[1]〜[9]に係る発明であるが、以下、それ以外の事項についても参考のため記載している。
<1>
マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、上記マゼンタインク組成物が、下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有し、上記シアンインク組成物が、下記一般式(2)で表される化合物を少なくとも1種含有し、上記イエローインク組成物が、下記<群Y>から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、上記ブラックインク組成物が、カーボンブラックを含むブラック顔料分散液を少なくとも1種含有する、インクセット。
Figure 0006928665
一般式(1)中、R、R、R、及びR10は各々独立に置換基を有してもよいアルキル基を表す。R、R、R、R、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19及びR20は各々独立に水素原子又は置換基を表す。M及びMは各々独立に水素原子、アルカリ金属イオン又はアンモニウムイオンを表す。
Figure 0006928665
一般式(2)中、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミド基、アリールアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、ホスホリル基、アシル基又はイオン性親水性基を表す。これらの基は、更に置換基を有していてもよい。Z、Z、Z、及びZは各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表す。ただし、Z、Z、Z、及びZのうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
<群Y>:
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
上記一般式(Y1)〜(Y9)中、Mはそれぞれ独立に水素原子又はリチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン若しくはアンモニウムイオンを表す。
<2>
上記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、2.3質量%以上4.0質量%以下である、<1>に記載のインクセット。
<3>
上記シアンインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記シアンインク組成物の全質量を基準として、3.5質量%以上5.5質量%以下である、<1>又は<2>に記載のインクセット。
<4>
上記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%以上4.5質量%以下である、<1>〜<3>のいずれか1項に記載のインクセット。
<5>
上記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%より多い、<1>〜<4>のいずれか1項に記載のインクセット。
<6>
上記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、上記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、3.0質量%以上4.0質量%以下である、<1>〜<5>のいずれか1項に記載のインクセット。
<7>
<1>〜<6>のいずれか1項に記載のインクセットを収容したインクカートリッジ。
<8>
<7>に記載のインクカートリッジが装填されたインクジェットプリンター。
<9>
<1>〜<6>のいずれか1項に記載のインクセット又は<7>に記載のインクカートリッジを用いて記録するインクジェット記録方法。
本発明によれば、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、単色の画像について、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、かつ、混色の画像についても、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、更にコントラストに優れるインクセット、上記インクセットを用いたインクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法を提供することができる。
以下に、好ましい実施の形態を挙げて、本発明をさらに詳細に説明する。
まず、本発明における置換基の具体例を、置換基群Aとして定義する。
(置換基群A)
ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アミノ基、アシルアミノ基、アミノカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキル又はアリールスルホニルアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基、スルファモイル基、アルキル又はアリールスルフィニル基、アルキル又はアリールスルホニル基、アシル基、アリールオキシカルボニル基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、アリール又はヘテロ環アゾ基、イミド基、ホスフィノ基、ホスフィニル基、ホスフィニルオキシ基、ホスフィニルアミノ基、シリル基、イオン性親水性基が例として挙げられる。これらの置換基は更に置換されてもよく、更なる置換基としては、以上に説明した置換基群Aから選択される基を挙げることができる。
ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子が挙げられる。
アルキル基としては、直鎖又は分岐の置換若しくは無置換のアルキル基が挙げられる。以下に説明する置換基の中のアルキル基(例えば、アルコキシ基、アルキルチオ基のアルキル基)もこのような概念のアルキル基を表す。
アルキル基としては、好ましくは、炭素数1から30のアルキル基、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、t−ブチル基、n−オクチル基、エイコシル基、2−クロロエチル基、2−シアノエチル基、2―エチルヘキシル基等が挙げられる。
シクロアルキル基としては、置換若しくは無置換のシクロアルキル基が挙げられ、好ましくは、炭素数3から30の置換又は無置換のシクロアルキル基、例えば、シクロヘキシル基、シクロペンチル基、4−n−ドデシルシクロヘキシル基等が挙げられ、ビシクロアルキル基としては、好ましくは、炭素数5から30の置換若しくは無置換のビシクロアルキル基、つまり、炭素数5から30のビシクロアルカンから水素原子を一個取り去った一価の基、例えば、ビシクロ[1,2,2]ヘプタン−2−イル基、ビシクロ[2,2,2]オクタン−3−イル基等が挙げられる。
アラルキル基としては、置換若しくは無置換のアラルキル基が挙げられ、置換若しくは無置換のアラルキル基としては、炭素原子数が7〜30のアラルキル基が好ましい。例えばベンジル基及び2−フェネチル基を挙げられる。
アルケニル基としては、直鎖、分岐、環状の置換若しくは無置換のアルケニル基が挙げられ、シクロアルケニル基、ビシクロアルケニル基を包含する。
アルケニル基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換又は無置換のアルケニル基、例えば、ビニル基、アリル基、プレニル基、ゲラニル基、オレイル基等が挙げられ、シクロアルケニル基としては、好ましくは、炭素数3から30の置換若しくは無置換のシクロアルケニル基、つまり、炭素数3から30のシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基、例えば、2−シクロペンテン−1−イル基、2−シクロヘキセン−1−イル基等が挙げられ、ビシクロアルケニル基としては、置換若しくは無置換のビシクロアルケニル基、好ましくは、炭素数5から30の置換若しくは無置換のビシクロアルケニル基、つまり二重結合を一個持つビシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基、例えば、ビシクロ[2,2,1]ヘプト−2−エン−1−イル基、ビシクロ[2,2,2]オクト−2−エン−4−イル基等が挙げられる。
アルキニル基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換又は無置換のアルキニル基、例えば、エチニル基、プロパルギル基、トリメチルシリルエチニル基等が挙げられる。
アリール基としては、好ましくは、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリール基、例えば、フェニル基、p−トリル基、ナフチル基、m−クロロフェニル基、o−ヘキサデカノイルアミノフェニル基等が挙げられる。
ヘテロ環基としては、好ましくは、5又は6員の置換若しくは無置換の芳香族若しくは非芳香族のヘテロ環化合物から一個の水素原子を取り除いた一価の基であり、更に好ましくは、炭素数3から30の5又は6員の芳香族のヘテロ環基、例えば、2−フリル基、2−チエニル基、2−ピリミジニル基、2−ベンゾチアゾリル基等が挙げられる。非芳香族のヘテロ環基の例としては、モルホリニル基等が挙げられる。
アルコキシ基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルコキシ基、例えば、メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、t−ブトキシ基、n−オクチルオキシ基、2−メトキシエトキシ基等が挙げられる。
アリールオキシ基としては、好ましくは、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールオキシ基、例えば、フェノキシ基、2−メチルフェノキシ基、4−t−ブチルフェノキシ基、3−ニトロフェノキシ基、2−テトラデカノイルアミノフェノキシ基等が挙げられる。
シリルオキシ基としては、好ましくは、炭素数0から20の置換若しくは無置換のシリルオキシ基、例えば、トリメチルシリルオキシ基、ジフェニルメチルシリルオキシ基等が挙げられる。
ヘテロ環オキシ基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換若しくは無置換のヘテロ環オキシ基、例えば、1−フェニルテトラゾール−5−オキシ基、2−テトラヒドロピラニルオキシ基等が挙げられる。
アシルオキシ基としては、好ましくは、ホルミルオキシ基、炭素数2から30の置換若しくは無置換のアルキルカルボニルオキシ基、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールカルボニルオキシ基、例えば、アセチルオキシ基、ピバロイルオキシ基、ステアロイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、p−メトキシフェニルカルボニルオキシ基等が挙げられる。
カルバモイルオキシ基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のカルバモイルオキシ基、例えば、N,N−ジメチルカルバモイルオキシ基、N,N−ジエチルカルバモイルオキシ基、モルホリノカルボニルオキシ基、N,N−ジ−n−オクチルアミノカルボニルオキシ基、N−n−オクチルカルバモイルオキシ基等が挙げられる。
アルコキシカルボニルオキシ基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換若しくは無置換アルコキシカルボニルオキシ基、例えば、メトキシカルボニルオキシ基、エトキシカルボニルオキシ基、t−ブトキシカルボニルオキシ基、n−オクチルカルボニルオキシ基等が挙げられる。
アリールオキシカルボニルオキシ基としては、好ましくは、炭素数7から30の置換若しくは無置換のアリールオキシカルボニルオキシ基、例えば、フェノキシカルボニルオキシ基、p−メトキシフェノキシカルボニルオキシ基、p−n−ヘキサデシルオキシフェノキシカルボニルオキシ基等が挙げられる。
アミノ基としては、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、ヘテロ環アミノ基を含み、好ましくは、アミノ基、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルキルアミノ基、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアニリノ基、例えば、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、アニリノ基、N−メチル−アニリノ基、ジフェニルアミノ基、トリアジニルアミノ基等が挙げられる。
アシルアミノ基としては、好ましくは、ホルミルアミノ基、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルキルカルボニルアミノ基、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールカルボニルアミノ基、例えば、アセチルアミノ基、ピバロイルアミノ基、ラウロイルアミノ基、ベンゾイルアミノ基、3,4,5−トリ−n−オクチルオキシフェニルカルボニルアミノ基等が挙げられる。
アミノカルボニルアミノ基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアミノカルボニルアミノ基、例えば、カルバモイルアミノ基、N,N−ジメチルアミノカルボニルアミノ基、N,N−ジエチルアミノカルボニルアミノ基、モルホリノカルボニルアミノ基等が挙げられる。
アルコキシカルボニルアミノ基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換若しくは無置換アルコキシカルボニルアミノ基、例えば、メトキシカルボニルアミノ基、エトキシカルボニルアミノ基、t−ブトキシカルボニルアミノ基、n−オクタデシルオキシカルボニルアミノ基、N−メチルーメトキシカルボニルアミノ基等が挙げられる。
アリールオキシカルボニルアミノ基としては、好ましくは、炭素数7から30の置換若しくは無置換のアリールオキシカルボニルアミノ基、例えば、フェノキシカルボニルアミノ基、p−クロロフェノキシカルボニルアミノ基、m−n−オクチルオキシフェノキシカルボニルアミノ基等が挙げられる。
スルファモイルアミノ基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のスルファモイルアミノ基、例えば、スルファモイルアミノ基、N,N−ジメチルアミノスルホニルアミノ基、N−n−オクチルアミノスルホニルアミノ基等が挙げられる。
アルキル又はアリールスルホニルアミノ基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルキルスルホニルアミノ基、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールスルホニルアミノ基、例えば、メチルスルホニルアミノ基、ブチルスルホニルアミノ基、フェニルスルホニルアミノ基、2,3,5−トリクロロフェニルスルホニルアミノ基、p−メチルフェニルスルホニルアミノ基等が挙げられる。
アルキルチオ基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のアルキルチオ基、例えば、メチルチオ基、エチルチオ基、n−ヘキサデシルチオ基等が挙げられる。
アリールチオ基としては、好ましくは、炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールチオ基、例えば、フェニルチオ基、p−クロロフェニルチオ基、m−メトキシフェニルチオ基等が挙げられる。
ヘテロ環チオ基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換又は無置換のヘテロ環チオ基、例えば、2−ベンゾチアゾリルチオ基、1−フェニルテトラゾール−5−イルチオ基等が挙げられる。
スルファモイル基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のスルファモイル基、例えば、N−エチルスルファモイル基、N−(3−ドデシルオキシプロピル)スルファモイル基、N,N−ジメチルスルファモイル基、N−アセチルスルファモイル基、N−ベンゾイルスルファモイル基、N−(N’−フェニルカルバモイル)スルファモイル基等が挙げられる。
アルキル又はアリールスルフィニル基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換又は無置換のアルキルスルフィニル基、炭素数6から30の置換又は無置換のアリールスルフィニル基、例えば、メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、フェニルスルフィニル基、p−メチルフェニルスルフィニル基等が挙げられる。
アルキル又はアリールスルホニル基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換又は無置換のアルキルスルホニル基、炭素数6から30の置換又は無置換のアリールスルホニル基、例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、フェニルスルホニル基、p−メチルフェニルスルホニル基等が挙げられる。
アシル基としては、好ましくは、ホルミル基、炭素数2から30の置換又は無置換のアルキルカルボニル基、炭素数7から30の置換若しくは無置換のアリールカルボニル基、炭素数2から30の置換若しくは無置換の炭素原子でカルボニル基と結合しているヘテロ環カルボニル基、例えば、アセチル基、ピバロイル基、2−クロロアセチル基、ステアロイル基、ベンゾイル基、p−n−オクチルオキシフェニルカルボニル基、2−ピリジルカルボニル基、2−フリルカルボニル基等が挙げられる。
アリールオキシカルボニル基としては、好ましくは、炭素数7から30の置換若しくは無置換のアリールオキシカルボニル基、例えば、フェノキシカルボニル基、o−クロロフェノキシカルボニル基、m−ニトロフェノキシカルボニル基、p−t−ブチルフェノキシカルボニル基等が挙げられる。
アルコキシカルボニル基としては、好ましくは、炭素数2から30の置換若しくは無置換アルコキシカルボニル基、例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基、n−オクタデシルオキシカルボニル基等が挙げられる。
カルバモイル基としては、好ましくは、炭素数1から30の置換若しくは無置換のカルバモイル基、例えば、カルバモイル基、N−メチルカルバモイル基、N,N−ジメチルカルバモイル基、N,N−ジ−n−オクチルカルバモイル基、N−(メチルスルホニル)カルバモイル基等が挙げられる。
アリール又はヘテロ環アゾ基としては、好ましくは炭素数6から30の置換若しくは無置換のアリールアゾ基、炭素数3から30の置換若しくは無置換のヘテロ環アゾ基、例えば、フェニルアゾ基、p−クロロフェニルアゾ基、5−エチルチオ−1,3,4−チアジアゾール−2−イルアゾ基等が挙げられる。
イミド基としては、好ましくは、N−スクシンイミド基、N−フタルイミド基等が挙げられる。
ホスフィノ基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のホスフィノ基、例えば、ジメチルホスフィノ基、ジフェニルホスフィノ基、メチルフェノキシホスフィノ基等が挙げられる。
ホスフィニル基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のホスフィニル基、例えば、ホスフィニル基、ジオクチルオキシホスフィニル基、ジエトキシホスフィニル基等が挙げられる。
ホスフィニルオキシ基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のホスフィニルオキシ基、例えば、ジフェノキシホスフィニルオキシ基、ジオクチルオキシホスフィニルオキシ基等が挙げられる。
ホスフィニルアミノ基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のホスフィニルアミノ基、例えば、ジメトキシホスフィニルアミノ基、ジメチルアミノホスフィニルアミノ基が挙げられる。
シリル基としては、好ましくは、炭素数0から30の置換若しくは無置換のシリル基、例えば、トリメチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基、フェニルジメチルシリル基等が挙げられる。
イオン性親水性基としては、スルホ基、カルボキシル基、チオカルボキシル基、スルフィノ基、ホスホノ基、ジヒドロキシホスフィノ基、4級アンモニウム基などが挙げられる。特に好ましくはスルホ基、カルボキシル基である。またイオン性親水性基はカチオン又はアニオンを含んでいてもよく、カチオン又はアニオンを含む状態を塩の状態と呼ぶ。カルボキシル基、ホスホノ基及びスルホ基は塩の状態であってもよく、塩を形成する対カチオンの例には、アンモニウムイオン、アルカリ金属イオン(例、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン)及び有機カチオン(例、テトラメチルアンモニウムイオン、テトラメチルグアニジウムイオン、テトラメチルホスホニウム)が含まれ、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩が好ましく、リチウム塩、ナトリウム塩が特に好ましい。
なお、本発明においては、化合物が塩である場合は、水溶性インク中では塩はイオンに解離して存在している。
<インクセット>
本発明のインクセットは、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、マゼンタインク組成物が、一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有し、シアンインク組成物が、一般式(2)で表される化合物を少なくとも1種含有し、イエローインク組成物が、<群Y>から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、ブラックインク組成物が、カーボンブラックを含むブラック顔料分散液を少なくとも1種含有する。
以下、本発明のインクセットを構成する各インク組成物について説明する。
(マゼンタインク組成物)
本発明のインクセットを構成するマゼンタインク組成物は、下記一般式(1)で表される化合物を含有する。下記一般式(1)で表される化合物は色素であり、マゼンタ染料として用いることができる。
〔一般式(1)で表される化合物〕
Figure 0006928665
一般式(1)中、R、R、R、及びR10は各々独立に置換基を有してもよいアルキル基を表す。R、R、R、R、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19及びR20は各々独立に水素原子又は置換基を表す。M及びMは各々独立に水素原子、アルカリ金属イオン又はアンモニウムイオンを表す。
一般式(1)中のR、R、R、及びR10は各々独立にアルキル基を表し、原材料の入手性と合成の容易性の観点から、炭素数1〜6のアルキル基を表すことが好ましく、炭素数1〜3のアルキル基を表すことがより好ましく、メチル基、エチル基、またはイソプロピル基を表すことが更に好ましく、メチル基を表すことが特に好ましい。
、R、R、及びR10が表すアルキル基は置換基を有していてもよく、置換基としては上記置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられる。
一般式(1)中のR及びRが置換基を表す場合の置換基としては、上記置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられ、その中でもアルキル基を表すことが好ましい。R及びRがアルキル基を表す場合、原材料の入手性と合成の容易性の観点から、炭素数1〜3のアルキル基を表すことがより好ましく、メチル基、エチル基、またはイソプロピル基を表すことが更に好ましく、メチル基を表すことが最も好ましい。R及びRは水素原子又はアルキル基を表すことが好ましく、アルキル基を表すことがより好ましい。
一般式(1)中のR及びRが置換基を表す場合の置換基としては、上記置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられ、その中でもアルキル基を表すことが好ましい。
一般式(1)中のR及びRは各々独立に水素原子又はアルキル基を表すことが好ましく、原料の入手性、合成の容易性の観点から水素原子を表すことがより好ましい。
一般式(1)中のR、R、R、及びRがアルキル基を表す場合、アルキル基は置換基を有していてもよく、置換基としては上記置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられる。
一般式(1)中、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19及びR20は、各々独立に水素原子又は置換基を表す。置換基としては上記置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられる。
11及びR16は各々独立に水素原子、ヒドロキシル基、塩素原子、又はメチル基を表すことが好ましく、水素原子、ヒドロキシル基、又はメチル基を表すことがより好ましく、水素原子又はヒドロキシル基を表すことが更に好ましく、ヒドロキシル基を表すことが特に好ましい。
12、R14、R17及びR19は各々独立に水素原子又はイオン性親水性基を表すことが好ましく、水素原子、カルボキシル基又はスルホ基を表すことがより好ましく、水素原子又はカルボキシル基を表すことが更に好ましく、カルボキシル基を表すことが特に好ましい。
13及びR18は各々独立に水素原子又はイオン性親水性基を表すことが好ましく、水素原子又はカルボキシル基を表すことがより好ましく、水素原子を表すことが更に好ましく、R13及びR18が共に水素原子を表すことが特に好ましい。
一般式(1)で表される化合物は、下記条件(i−1)及び(i−2)の少なくとも一方を満たすことが好ましく、下記条件(i−1)及び(i−2)の両方を満たすことがより好ましい。
条件(i−1):R11、R12、R13、R14、及びR15のうち少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
条件(i−2):R16、R17、R18、R19、及びR20のうち少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
一般式(1)で表される化合物は、下記条件(ii−1)及び(ii−2)の少なくとも一方を満たすことが好ましく、下記条件(ii−1)及び(ii−2)の両方を満たすことがより好ましい。
条件(ii−1):R11、R12、R13、R14、及びR15のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
条件(ii−2):R16、R17、R18、R19、及びR20のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
条件(i−1)又は(ii−1)を満たす場合のうち、R11、R12、R13、R14、及びR15のうち2つがカルボキシル基を表すことが特に好ましい。
条件(i−2)又は(ii−2)を満たす場合のうち、R16、R17、R18、R19、及びR20のうち2つがカルボキシル基を表すことが特に好ましい。
特に、R11がヒドロキシル基を表し、R12及びR14がカルボキシル基を表し、R13及びR15が水素原子を表し、R16がヒドロキシル基を表し、R17及びR19がカルボキシル基を表し、R18及びR20が水素原子を表す場合が最も好ましい。
一般式(1)中のM及びMは、各々独立に、水素原子、アルカリ金属イオン又はアンモニウムイオンを表し、水素原子、リチウムイオン(Li)、ナトリウムイオン(Na)、カリウムイオン(K)、又はアンモニウムイオン(NH )を表すことが好ましく、リチウムイオン又はナトリウムイオンを表すことがより好ましく、ナトリウムイオン、又はナトリウムイオンを主成分とする混合イオンを表すことが特に好ましく、ナトリウムイオンを表すことが最も好ましい。
一般式(1)で表される化合物は、下記一般式(1A)で表される化合物であることが好ましい。
Figure 0006928665
一般式(1A)中、R11及びR16はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、又はメチル基を表す。Mは水素原子、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、又はアンモニウムイオンを表す。
一般式(1A)中のR11及びR16がハロゲン原子を表す場合のハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子が挙げられる。その中でも特に塩素原子又は臭素原子が好ましく、塩素原子が最も好ましい。
一般式(1A)中のR11及びR16は、水素原子、塩素原子、ヒドロキシル基、又はメチル基を表すことが好ましく、水素原子又はヒドロキシル基を表すことがより好ましく、ヒドロキシル基を表すことが最も好ましい。
上記一般式(1A)中、Mは水素原子、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、又はアンモニウムイオンを表す。
Mはアルカリ金属カチオン(リチウムイオン、ナトリウムイオン、又はカリウムイオン)であることが好ましく、その中でも特にリチウムイオン又はナトリウムイオンが好ましく、ナトリウムイオンが最も好ましい。
一般式(1)で表される化合物は、公知の方法(例えば、国際公開第2017/006939号に記載の方法等)で合成することができる。
以下に一般式(1)で表される化合物の具体例を挙げるが、これらに限定されるわけではない。Meはメチル基を表し、Etはエチル基を表す。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
マゼンタインク組成物は、本発明の効果が損なわれない限り、色素として一般式(1)で表される化合物に加えて、一般式(1)で表される化合物以外の色素をさらに含有することができる。
以下に、一般式(1)で表される化合物以外の色素の具体例を挙げるが、これらに限定されるわけではない。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
マゼンタインク組成物中の一般式(1)で表される化合物の含有量(質量%)は、マゼンタインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、1.0質量%以上5.0質量%以下であることがより好ましく、2.0質量%以上4.0質量%以下であることが更に好ましい。
また、マゼンタインク組成物が、色素として、一般式(1)で表される化合物に加えて、一般式(1)で表される化合物以外の色素をさらに含有する場合、マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量(質量%)は、マゼンタインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、1.0質量%以上5.0質量%以下であることがより好ましく、2.0質量%以上4.0質量%以下であることが更に好ましく、2.3質量%以上4.0質量%以下であることが特に好ましく、3.0質量%以上4.0質量%以下であることが最も好ましい。
(シアンインク組成物)
本発明のインクセットを構成するシアンインク組成物は、下記一般式(2)で表される化合物を含有する。下記一般式(2)で表される化合物は色素であり、シアン染料として用いることができる。
Figure 0006928665
一般式(2)中、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミド基、アリールアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、ホスホリル基、アシル基又はイオン性親水性基を表す。これらの基は、更に置換基を有していてもよい。Z、Z、Z、及びZは各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表す。ただし、Z、Z、Z、及びZのうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
一般式(2)で表される化合物はβ位に置換スルホニル基(−SO−Z、−SO−Z、−SO−Z、及び−SO−Z)が置換したフタロシアニン系染料である。すなわち、一般式(2)中、−SO−Z、−SO−Z、−SO−Z、及び−SO−Zは、β位の水素原子に置換するものであり、α位の水素原子又は置換基を表すR21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28には置換しない。
なお、フタロシアニン骨格のα位及びβ位は下記式(a)に示したとおりである。
Figure 0006928665
一般式(2)中、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28は更に置換基を有する場合の置換基としては前述の置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられる。
一般式(2)中、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、又はイオン性親水性基を表すことが好ましく、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はイオン性親水性基を表すことがより好ましく、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はイオン性親水性基を表すことが更に好ましく、水素原子を表すことが最も好ましい。
一般式(2)中、Z、Z、Z、及びZは各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表すことが好ましく、置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を表すことがより好ましく、置換若しくは無置換のアルキル基を表すことが更に好ましく、置換アルキル基(置換基を有するアルキル基)を表すことが最も好ましい。
、Z、Z、及びZが表す基が置換基を有する場合の置換基としては前述の置換基群Aから選ばれる置換基が挙げられる。好ましい置換基としては、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換若しくは無置換のアルコキシ基、置換若しくは無置換のアリールオキシ基、置換若しくは無置換のアミノ基、置換若しくは無置換のスルファモイル基、アルキル又はアリールスルホニル基、置換若しくは無置換のカルバモイル基、又はイオン性親水性基であり、より好ましくはヒドロキシル基、置換若しくは無置換のアミノ基、置換若しくは無置換のスルファモイル基、アルキル又はアリールスルホニル基、置換若しくは無置換のカルバモイル基、又はイオン性親水性基であり、更に好ましくは置換若しくは無置換のスルファモイル基、置換若しくは無置換のカルバモイル基、又はイオン性親水性基であり、特に好ましくは置換若しくは無置換のスルファモイル基、イオン性親水性基(その中でも好ましくはスルホ基又はカルボキシル基の塩)である。
、Z、Z、及びZの好ましい例としては、−(CH−SOM、−(CH−SOM、−(CH−COM、−(CH−COM、−(CH−SONHCHCH(OH)CH、−(CH−SONHCHCH(OH)CHSOM、−(CH−CONHCHCH(OH)CH、−(CH−CONHCHCH(OH)CHCHSOMが挙げられる。Mはイオン性親水性基(好ましくはスルホ基、カルボキシル基)の塩のカウンターカチオンを表し、アルカリ金属イオン(リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン)、アンモニウムイオンが好ましく、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオンがより好ましく、特にリチウムイオン、ナトリウムイオンが好ましく、その中でも特にリチウムイオンが最も好ましい。
、Z、Z、及びZのうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
一般式(2)で表される化合物は公知の方法(例えば、特許第3949385号公報及び第4145153号公報の実施例に記載の方法等)で合成することができる。
以下に一般式(2)で表される化合物の具体例を挙げるが、これらに限定されるわけではない。下記具体的化合物の構造式中、特定の置換基(R)の導入位置(β位)に連動する位置異性体(下記(2A)〜(2D)参照)を含む混合物であるため置換基の導入位置は規定せず同一のもととして取り扱う。また、下記具体例において、置換スルホニル基は、β位のいずれかの水素原子に置換するものであり、各構造式中の「H」を記載した部分には置換しないことを表す。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
本発明のシアンインク組成物は、一般式(2)で表される化合物に加えて、更に一般式(2)で表される化合物以外の色素を含有してもよい。一般式(2)で表される化合物以外の色素としては、下記一般式(3)で表される化合物が好ましい。
Figure 0006928665
一般式(3)中、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37及びR38は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミド基、アリールアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、ホスホリル基、アシル基又はイオン性親水性基を表す。これらの基は、さらに置換基を有していてもよい。Z、Z、Z、及びZは各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表す。ただし、Z、Z、Z、及びZのうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
一般式(3)で表される化合物はα位に置換スルホニル基(−SO−Z、−SO−Z、−SO−Z、及び−SO−Z)が置換したフタロシアニン系染料である。すなわち、一般式(3)中、−SO−Z、−SO−Z、−SO−Z、及び−SO−Zは、α位の水素原子に置換するものであり、β位の水素原子又は置換基を表すR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37及びR38には置換しない。
一般式(3)中のR31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、及びR38は、上記一般式(2)中のR21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28と同義であり、好ましい例も同じである。
一般式(3)中のZ、Z、Z、及びZは、上記一般式(2)中のZ、Z、Z、及びZと同義であり、好ましい例も同じである。
一般式(3)で表される化合物は、公知の方法(例えば、特許第3949385号公報に記載の方法等)で合成できる。
以下に一般式(3)で表される化合物の具体例を挙げるが、これらに限定されるわけではない。下記具体的化合物の構造式中、特定の置換基(R)の導入位置(α位)に連動する位置異性体(下記(3A)〜(3D)参照)を含む混合物であるため置換基の導入位置は規定せず同一のもととして取り扱う。また、下記具体例において、置換スルホニル基は、α位のいずれかの水素原子に置換するものであり、各構造式中の「H」を記載した部分には置換しないことを表す。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
本発明におけるシアンインク組成物は、上記一般式(2)で表される化合物と、上記一般式(3)で表される化合物とを含有する場合も好ましい。
β位置換型の一般式(2)で表される化合物とα位置換型の一般式(3)で表される化合物とを用いることにより、分子内ではなく分子間でのα位置換とβ位置換の比率調整が可能となり、結果、良好な堅牢性と高い印画濃度とを両立することが可能となる。
シアンインク組成物中、一般式(3)で表される化合物と、一般式(2)で表される化合物との質量比(一般式(3)で表される化合物/一般式(2)で表される化合物)が50/50〜5/95であることが好ましく、40/60〜5/95であることがより好ましく、15/85〜5/95であることが更に好ましく、15/85〜10/90であることが最も好ましい。染料の質量比を上記範囲内とすることで、インクの高濃度での経時安定性(粘度変化又は析出など)に優れ、またインクを用いた印画サンプルのブロンズ光沢抑制、耐オゾン性に優れ、また印画濃度に優れるという効果を得ることができる。
本発明におけるシアンアインク組成物は、一般式(2)で表される化合物に加えて、更に、一般式(2)で表される化合物以外の化合物であって、かつ一般式(3)で表される化合物以外の化合物である色素を含有してもよい。一般式(2)で表される化合物以外の化合物であって、かつ一般式(3)で表される化合物以外の化合物である色素としては、フタロシアニン系染料又はパーシャルアザフタロシアニン系染料であってもよいし、トリアリールメタン系染料などのその他の染料であってもよい。
一般式(2)で表される化合物以外の化合物であって、かつ一般式(3)で表される化合物以外の化合物である色素のうち、フタロシアニン系染料又はパーシャルアザフタロシアニン系染料の中心元素は、銅、アルミニウム、亜鉛、鉄、又はニッケルなどであることが好ましい。更に、パーシャルアザフタロシアニン系染料としては、フタロシアニン骨格の最外殻の芳香環の少なくとも1つが含窒素芳香環(例えば、ピリジン環、ピラジン環など)であることが特に好ましい。このような構造を有する着色剤は、混色部分の画像の耐オゾン性、耐湿性及び耐光性をバランスよく向上させることができるため好ましい。
以下に、一般式(2)で表される化合物以外の化合物であって、かつ一般式(3)で表される化合物以外の化合物である色素のうち、併用色素としてシアンインク組成物に含有させることができる、フタロシアニン系染料又はパーシャルアザフタロシアニン系染料を挙げる。
下記一般式(PC1)で表される化合物(特開2004−323605号公報に記載のもの)
Figure 0006928665
一般式(PC1)中、R41及びR42はそれぞれ独立に、水素原子、スルホ基、又はカルボキシ基を表すが、R41及びR42が共に水素原子となることはない。Yは、塩素原子、ヒドロキシ基、アミノ基、モノアルキルアミノ基、又はジアルキルアミノ基を表す。Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムを表す。l、m、及びnは、0≦l≦2.0、1.0≦m≦3.0、1.0≦n≦3.0であり、かつ、l+m+n=2.0乃至4.0を表す。
一般式(PC1)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記シアン染料1、及びシアン染料2が挙げられる。
Figure 0006928665
下記一般式(PC2)で表される化合物(国際公開第2007/091631号に記載のもの)
Figure 0006928665
一般式(PC2)中、A、B、C、及びDはそれぞれ独立に、芳香性を有する6員環を表す。Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムを表す。Xは、スルホ置換アニリノ基、カルボキシ置換アニリノ基、又はホスホノ置換アニリノ基であり、上記置換アニリノ基はさらに、スルホ基、カルボキシ基、ホスホノ基、スルファモイル基、カルバモイル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アミノ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アリールアミノ基、ジアリールアミノ基、アセチルアミノ基、ウレイド基、アルキル基、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン、アルキルスルホニル基、及びアルキルチオ基からなる群から選ばれる少なくとも1つの置換基を1乃至4個有してもよい。Yはヒドロキシ基又はアミノ基を表す。l、m、及びnは、0≦l≦2.0、0≦m≦3.0、1.0≦n≦3.0であり、かつ、l+m+n=1.0乃至3.0を表す。
本発明においては、耐オゾン性、耐湿性及び耐光性に優れた画像が得られるため、一般式(PC2)のAからDのうち少なくとも1つがピリジン環又はピラジン環であることが好ましい。また、一般式(PC2)において、Xはスルホ置換アニリノ基、Yはアミノ基であることが好ましい。さらに、l=0、m=0.5〜3.0、n=0.1〜1.0であることが好ましい。
一般式(PC2)で表される化合物の好ましい具体例は、下記のシアン染料3〜8が挙げられる。なお、下記のシアン染料3〜8において、スルホ基、スルファモイル基、又は置換スルファモイル基は、ベンゼン環のα位又はβ位のいずれかの水素原子に置換するものであり、各構造式中の「H」を記載した部分には置換しないことを表す。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
下記一般式(PC3)で表される化合物(特開2005−179469号公報に記載のもの)
Figure 0006928665
一般式(PC3)中、A、B、C、及びDはそれぞれ独立に、芳香性を有する6員環を表す。Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムを表す。Xは、スルホ置換アニリノ基、カルボキシ置換アニリノ基、又はホスホノ置換アニリノ基であり、上記置換アニリノ基はさらに、スルホ基、カルボキシ基、ホスホノ基、スルファモイル基、カルバモイル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アミノ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アリールアミノ基、ジアリールアミノ基、アセチルアミノ基、ウレイド基、アルキル基、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン、アルキルスルホニル基、及びアルキルチオ基からなる群から選ばれる少なくとも1つの置換基を1乃至4個有してもよい。Yはヒドロキシ基又はアミノ基を表す。m及びnは、1.0≦m≦3.0、0≦n≦3.0であり、かつ、m+n=1.0乃至3.0を表す。
本発明においては、耐オゾン性、耐湿性及び耐光性に優れた画像が得られるため、一般式(PC3)のAからDのうち少なくとも1つがピリジン環又はピラジン環であることが好ましい。また、一般式(PC3)において、Xはスルホ置換アニリノ基、Yはアミノ基であることが好ましい。さらに、m=1.0〜3.0、n=0.0〜2.0であることが好ましい。
一般式(PC3)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記のシアン染料9〜11が挙げられる。なお、下記のシアン染料9〜11において、置換スルホニル基は、ベンゼン環のβ位のいずれかの水素原子に置換するものであり、各構造式中の「H」を記載した部分には置換しないことを表す。
Figure 0006928665
〔フタロシアニン染料の合成〕
本発明に用いることができるフタロシアニン誘導体は、例えば白井−小林共著、(株)アイピーシー発行「フタロシアニン−化学と機能−」(P.1〜62)、C.C.Leznoff−A.B.P.Lever共著、VCH発行‘Phthalocyanines−Properties and Applications’(P.1〜54)等に記載、引用もしくはこれらに類似の方法を組み合わせて合成することもできる。
本発明におけるシアンインク組成物に含有させることができる一般式(2)で表される化合物以外の化合物であって、かつ一般式(3)で表される化合物以外の化合物を併用色素としてシアンインク組成物に含有させることができる。以下に代表的な色素を挙げる。なお、「C.I.」は「カラーインデックス」の略称である。
・C.I.ダイレクトブルー:6、22、25、71、78、86、87、90、106、189、199、262、264、276、282、314など
・C.I.アシッドブルー:9、22、40、59、93、102、104、113、117、120、167、185、197、224、228、229、234、242、243、249、254、275、279、283、310、357など。
シアンインク組成物中の一般式(2)で表される化合物の含有量(質量%)は、シアンインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、2.0質量%以上8.0質量%以下であることがより好ましく、3.0質量%以上6.0質量%以下であることが更に好ましい。
また、シアンインク組成物が、一般式(2)で表される化合物に加えて、一般式(2)で表される化合物以外の色素をさらに含有する場合、シアンインク組成物中のすべての色素の合計の含有量(質量%)は、シアンインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、2.0質量%以上8.0質量%以下であることがより好ましく、3.0質量%以上6.0質量%以下であることが更に好ましく、3.5質量%以上5.5質量%以下であることが最も好ましい。
本発明のインクセットは、マゼンタインク組成物が、上記一般式(1)で表される化合物を前述の好ましい含有量の範囲内で含有し、シアンインク組成物が、一般式(2)で表される化合物と、一般式(3)で表される化合物と上記シアン染料1〜11のいずれか少なくとも1種とを適宜併用し、後述するイエローインク組成物を用いることが好ましい。それにより、優れた色バランス(印画濃度と混合色の色相)を有する画像を得ることができると共に、印画物の褪色バランスが優れたものになるため、いっそう長期にわたって印刷物の画質を良好に保つことができる。
(イエローインク組成物)
本発明のインクセットを構成するイエローインク組成物は、下記<群Y>から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有する。<群Y>は一般式(Y1)〜(Y9)のいずれかで表される化合物からなる群である。一般式(Y1)〜(Y9)で表される化合物はいずれも色素であり、イエロー染料として用いることができる。
<群Y>
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
上記一般式(Y1)〜(Y9)中、Mはそれぞれ独立に水素原子又はリチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン若しくはアンモニウムイオンを表す。
<群Y>から選ばれる化合物は、色相、着色力(印画濃度)、画像堅牢性に優れる。本発明の効果が損なわれない限り、<群Y>から選ばれる化合物は1種又は2種以上を使用することができ、また、<群Y>から選ばれる化合物に加えて、<群Y>から選ばれる化合物以外の色素をさらにイエローインク組成物に含有させてもよい。
イエローインク組成物中の<群Y>から選ばれる化合物の含有量(質量%)は、イエローインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、2.0質量%以上6.0質量%以下であることがより好ましく、3.0質量%以上5.0質量%以下であることが更に好ましい。
また、イエローインク組成物が、<群Y>から選ばれる化合物に加えて、<群Y>から選ばれる化合物以外の色素をさらに含有する場合、イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量(質量%)は、イエローインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10.0質量%以下であることが好ましく、2.0質量%以上6.0質量%以下であることがより好ましく、2.5質量%以上5.0質量%以下であることが更に好ましく、2.5質量%以上4.5質量%以下であることが最も好ましい。
また、印画濃度の観点から、イエローインク組成物中の色素の含有量が、イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%より多いと特に好ましい。
一般式(Y1)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA1)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y2)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA2)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y3)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA3)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y4)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA4)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y5)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA5)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y6)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA6)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y7)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA7)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y8)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA8)で表される化合物が挙げられ、一般式(Y9)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記(YA9−1)で表される化合物及び下記(YA9−2)で表される化合物が挙げられる。
イエローインク組成物は、<群Y>のうち、一般式(Y1)〜(Y3)、(Y5)、(Y8)又は(Y9)で表される化合物を少なくとも1種含有することが好ましく、下記(YA1)、(YA2)、(YA3)、(YA5)、(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することが特に好ましく、下記(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することが最も好ましい。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
上記(YA1)、(YA2)、(YA3)、(YA5)、(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物は、耐光性及び耐湿性が特に優れるので、(YA1)、(YA2)、(YA3)、(YA5)、(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有するイエローインク組成物を、シアンインク組成物、マゼンタインク組成物及びブラックインク組成物と組み合わせてインクセットにすることにより、各色の耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性を飛躍的に向上させることができ、オゾン及び光曝露試験後においても画像のカラーバランスが崩れることなく、画像の良好な画質を長期的に維持することができる。
特にイエローインク組成物において、上記(YA1)、(YA2)、(YA3)及び(YA5)から選ばれる少なくとも1種と、上記(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)から選ばれる少なくとも1種とを併用することにより、更に好ましいイエロー、マゼンタ、シアン、レッド、グリーン、ブルー、ブラック等のカラーバランスを調節することが可能になり、いっそう長期にわたって印刷物の画質を良好に保つことができる。
更に、上記(YA1)及び(YA5)の少なくとも1種と、上記(Y8)、(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)から選ばれる少なくとも1種とを併用することが好ましく、特に、上記(YA1)と、上記(YA8)、(YA9−1)及び(YA9−2)から選ばれる少なくとも1種とを併用することが好ましい。
イエローインク組成物は、<群Y>から選ばれる化合物に加えて、<群Y>から選ばれる化合物以外の色素を更に含有することができる。<群Y>から選ばれる化合物以外の色素としては、アゾ構造を有する化合物が好ましい。アゾ構造を有する化合物としては、ジスアゾ構造を有する化合物であることが好ましい。このような構造を有する色素は、混色部分の画像の耐オゾン性、耐湿性及び耐光性をバランスよく向上させることができるために特に好ましい。また、本発明においては、アゾ構造を有する化合物が、互いに同じ構造を有するふたつのモノアゾユニットが連結基を介して結合してなる、二量体ジスアゾ構造を有することが特に好ましい。このような構造を有する色素は、単色部及び混色部の着色力、単色及び混色部分の画像の耐オゾン性、耐湿性及び耐光性をバランスよく向上させることができるために特に好ましい。
以下に、本発明のインクセットを構成するイエローインク組成物に<群Y>から選ばれる化合物に加えて更に含有させることができる、<群Y>から選ばれる化合物以外の色素である、アゾ構造を有する化合物の具体例を挙げる。
・C.I.ダイレクトイエロー:8、12、27、33、44、50、85、86、88、89、98、100、110、132、173など。
・C.I.アシッドイエロー:11、17、23、25、29、36、38、40、42、44、76、98、など。
また、上記以外にも、<群Y>から選ばれる化合物に加えて、<群Y>から選ばれる化合物以外に更にイエローインク組成物に併用することができるイエロー系染料を以下に例示するがこれらに限定されない。
・C.I.ダイレクトイエロー9、11、28、29、35、39、41、53、59、68、87、93、95、96、106、108、109、130、142、144、161、163など
・C.I.アシッドイエロー19、39、49、50、61、64、79、110、127、135、143、151、159、169、174、190、195、196、197、199、218、219、222、227など
・C.I.リアクティブイエロー2、3、13、14、15、17、18、23、24、25、26、27、29、35、37、41、42など
・C.I.ベーシックイエロー1、2、4、11、13、14、15、19、21、23、24、25、28、29、32、36、39、40など。
一般式(4)で表される化合物(特表2002−504613号公報に記載のもの)
Figure 0006928665
一般式(4)中、R51及びR52はそれぞれ独立に、水素原子、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は、置換若しくは無置換のアリールアルキル基を表す。R53及びR55はそれぞれ独立に、カルボキシ基、スルホ基、リン酸基、若しくはその塩、又はこれらのいずれかの基で置換されたアルキル基を表す。R54及びR56はそれぞれ独立に、R53及びR55に対して定義した以外の基を表す。p及びrはそれぞれ独立に1乃至5の整数、q及びsはそれぞれ独立に0乃至4の整数、かつ、p+q≦5及びr+s≦5である。
本発明においては、一般式(4)におけるR54及びR56はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は、置換若しくは無置換のアルキル基であることが好ましい。R53、R55が塩である場合、塩を形成するカチオンとしては、リチウムイオン、カリウムイオン、ナトリウムイオンなどのアルカリ金属イオン、アンモニウムイオン、有機アンモニウムイオンが挙げられる。
一般式(4)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記のイエロー染料1が挙げられる。
Figure 0006928665
一般式(5)で表される化合物(国際公開第2008/053776号に記載のもの)
Figure 0006928665
一般式(5)中、R61は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、又はスルホ基を表す。nは1又は2の整数、mは1〜3の整数、xは2〜4の整数、yは1〜3の整数を表す。Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムを表す。
一般式(5)で表される化合物の好ましい具体例としては、下記のイエロー染料2が挙げられる。
Figure 0006928665
イエローインク組成物中の色素の含有量(複数種の色素を用いる場合には合計量)は、色素として用いられる化合物(染料)のカラーバリューにしたがって適宜決定することができるが、イエローインク組成物の全質量に対して1.0〜6.0質量%であることが好ましい。イエローインク組成物中の色素の含有量を1.0質量%以上にすることによって良好な発色性を得ることができ、また色素の含有量を6.0質量%以下にすることによって、インクジェット記録方法に用いるためのインク組成物として必要とされるノズルからの吐出性等の特性を良好なものにし、インクノズルの目詰まりを防止することができる。
特に、イエローインク組成物中の上記<群Y>から選ばれる化合物の含有量は、イエローインク組成物の全質量に対して1.5〜5.5質量%であることが好ましく、2.0〜5.5質量%であることがより好ましい。
(ブラックインク組成物)
本発明のインクセットを構成するブラックインク組成物について説明する。
インクセットがブラックインク組成物を含むことで、ブラック画像に要求される高い光学濃度を達成することができ、また、コントラストに優れた画像を得ることができる。
本発明のインクセットを構成するブラックインク組成物は、カーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)を含むブラック顔料分散液を少なくとも1種含有する。
ブラックインク組成物中のカーボンブラックを含むブラック顔料分散液の含有量(質量%)は、ブラックインク組成物の全質量を基準として、1.0質量%以上10質量%以下であることが好ましく、2質量%以上7質量%以下であることがより好ましく、5質量%以上6質量%以下であることが更に好ましい。
ブラックインク組成物としては、市販のブラックインクを用いることもできる。例えば、キヤノン(株)製PIXIMA G2000用ブラックインク組成物GI790、キヤノン(株)製ブラックインク組成物(GI890)、セイコーエプソン(株)製EW−M660FT用ブラックインク組成物(Ksu−Bk−L)、セイコーエプソン(株)製EW−M770T用ブラックインク組成物(MKA−BK)、セイコーエプソン(株)製L−550用ブラックインク組成物(T6641−Bk)、セイコーエプソン(株)製EW−M670FT用ブラックインク組成物(YAD−Bk)ブラーザー工業(株)製DCP−T300ブラックインク組成物(BT6000Bk)、ヒューレッド・パッカード社製HP DeskJet GT5810ブラックインク組成物(GT51)などを用いることができる。
本発明のインクセットは、上記マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物に加えて、さらに別のインク組成物を組み合わせてインクジェット記録方法に使用してもよい。このようなインク組成物としては、淡シアンインク組成物、淡マゼンタインク組成物、及び淡イエローインク組成物などの、本発明のインクセットを構成する各インクとそれぞれ同じ色相を有し、色素の含有量が相対的に低いインク組成物(淡インク組成物)を組み合わせて使用することもできる。淡インク組成物を併用することで、画像の粒状性を低減することができる。
(水性媒体)
本発明のインクセットを構成する各インク組成物は、水及び水溶性有機溶剤の混合溶媒である水性媒体を含むことができる。水は、脱イオン水(イオン交換水)を用いることが好ましい。各インク組成物中の水の含有量(質量%)は、各インク組成物の全質量を基準として、10.0質量%以上90.0質量%以下であることが好ましい。また、各インク組成物中の水溶性有機溶剤の含有量(質量%)は、各インク組成物の全質量を基準として、3.0質量%以上50.0質量%以下、さらには15.0質量%以上40.0質量%以下であることが好ましい。水溶性有機溶剤としては、インクジェット用のインクに一般的に用いることができるものであれば、特に制限はなく、従来公知のいずれのものも用いることができ、また、1種類又は2種類以上の水溶性有機溶剤を組み合わせてインク組成物に含有させることができる。水溶性有機溶剤としては、具体的には、1価又は多価のアルコール類、アルキレン基の炭素数が1〜4程度のアルキレングリコール類、平均分子量200〜2,000程度のポリエチレングリコール類、グリコールエーテル類、含窒素化合物類などを用いることができる。
(その他の添加剤)
本発明のインクセットを構成する各インク組成物には、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタンなどの多価アルコール類、尿素、エチレン尿素などの尿素誘導体類、糖類及びその誘導体類などの常温で固体の水溶性有機化合物を含有させてもよい。さらに、本発明のインクセットを構成する各インクには必要に応じて、界面活性剤、pH調整剤、防錆剤、防腐剤、防黴剤、酸化防止剤、還元防止剤、蒸発促進剤、キレート化剤、消泡剤及び水溶性ポリマーなど、種々の添加剤を含有させてもよい。本発明においては、アセチレングリコール系の界面活性剤を用いることが好ましく、中でも、水性媒体への溶解性に優れるため、アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物が特に好適である。
本発明のインクセットは、インクジェット用に特に好適に使用することができる。本発明のインクセットの形態は、各インク組成物をそれぞれ独立に収容してなる複数のインクカートリッジのセット、及び、複数のインク組成物をそれぞれ収容してなる複数のインク収容部を組み合わせて一体的に構成されたインクカートリッジの状態、を含むものである。本発明のインクセットは、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物及びブラックインク組成物を組み合わせて用いることができるように構成されていれば、上記の形態に限られるものではなく、どのような形態であってもよい。
また、本発明のインクセットを用いて、画像(特に写真用途の画像を印画する際は、顔料インクである上記ブラックインク組成物に加えて、印画物の画質向上の観点から上記イエローインク組成物と上記マゼンタインク組成物と上記シアンインク組成物を用いた混色でグレー〜ブラック画像を形成することができる。
(インク組成物の物性)
本発明のインクセットを構成する各インク組成物の25℃における表面張力は、10mN/m以上60mN/m以下であることが好ましく、20mN/m以上60mN/m以下であることがより好ましく、30mN/m以上40mN/m以下であることが更に好ましい。本発明のインクセットを構成する各インク組成物は、その表面張力を上記した範囲内とすることで、インクジェット方式に適用した際に吐出口近傍の濡れによる吐出ヨレ(インクの着弾点のズレ)などの発生を有効に抑制することが可能となる。インクの表面張力の調整は、インク組成物中における界面活性剤などの含有量を適宜決定することで行うことができる。また、本発明のインクセットを構成する各インク組成物は、インクジェット記録装置に適用する際に良好な吐出特性が得られるよう、所望のpHに調整することが好ましい。本発明のインクセットを構成する各インク組成物の25℃における粘度は、1.0mPa・s以上5.0mPa・s以下であることが好ましい。
[インクカートリッジ、インクジェットプリンター]
本発明のインクセットは、これらを一体的に若しくは独立に収容したインクカートリッジとして用いることができ、取り扱いが便利である点等からも好ましい。インクセットを含んで構成されるインクカートリッジは当技術分野において公知であり、公知の方法を適宜用いてインクカートリッジにすることができる。
また、本発明のインクジェットプリンターは上記インクカートリッジを含む。
本発明のインクセット又はインクカートリッジは一般の筆記具用、記録計用、ペンプロッター用等に使用することができるが、インクジェット記録方法に用いることが特に好ましい。
[インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置]
本発明のインクジェット記録方法は、インクジェット方式の記録ヘッドにより上記で説明した本発明のインクセットを構成する各インク組成物を吐出して、記録媒体に画像を記録する画像記録工程を有する。そして、画像記録工程に、上記で説明した本発明のインクセットを構成するシアンインク組成物、マゼンタインク組成物、イエローインク組成物及びブラックインク組成物を用いる。また、本発明のインクジェット記録装置は、インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための記録ヘッドとを備えてなる装置である。そして、上記インク収容部に収容されたインクが、上記で説明した本発明のインクセットを構成するシアンインク組成物、マゼンタインク組成物、イエローインク組成物及びブラックインク組成物である。本発明のインクセットを用いること以外、インクジェット記録方法及び記録装置の工程及び構成は、公知のものとすればよい。
本発明のインクセットを構成する各インク組成物を用いて画像を記録する記録媒体としては一般的なインクジェット用に使用可能ないずれのものも用いることができる。このような記録媒体としては、例えば、光沢紙、コート紙、光沢フィルムなどの支持体上に多孔質層を有するインクジェット用の記録媒体、表面の少なくとも一部に繊維が露出した、いわゆるコピー用紙などの普通紙が挙げられる。本発明においては、記録した画像が高品位なものとなるため、色素を多孔質層に吸着させるタイプの記録媒体(光沢記録媒体など)を用いることが好ましい。
[記録物]
本発明のインクセットを用いて記録された記録物は単色の画像について、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、かつ、混色の画像についても、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、更にコントラストに優れる。
〔実施例1〕
(マゼンタインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.20μmのミクロフィルターで減圧濾過しマゼンタインク組成物を調製した。マゼンタ染料として用いた(M−1)は先に記載した化合物である。
マゼンタ染料(M−1) 3.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 7.0g
エチレン尿素 7.0g
1,5−ペンタンジオール 7.0g
2−ピロリドン 5.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 0.50g
(シアンインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化リチウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しシアンインク組成物を調製した。シアン染料として用いた(C−1)は先に記載した化合物である。
シアン染料(C−1) 4.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 7.0g
エチレン尿素 7.0g
1,5−ペンタンジオール 7.0g
2−ピロリドン 5.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 0.50g
(イエローインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化カリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しイエローインク組成物を調製した。イエロー染料として用いた(YA9−1)は先に記載した化合物である。
イエロー染料(YA9−1) 5.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 7.0g
エチレン尿素 7.0g
1,5−ペンタンジオール 7.0g
2−ピロリドン 5.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 0.50g
(ブラックインク組成物の調製)
キヤノン(株)製PIXIMA G2000用ブラックインク組成物GI790(0671C001AA)をそのまま使用して、本発明のブラックインク組成物とした。なお、「0671C001AA」はプロダクトナンバー(製品のロット番号)である。
(インクセットの作製)
調製したマゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物から構成される実施例1のインクセットを作製した。
〔実施例2〜30、比較例1〜10〕
マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、及びイエローインク組成物のそれぞれのインク組成物の調製において、用いる染料を表1〜3に示した染料及び表1〜3に示した添加量に変更した以外は実施例1と同様にして各インク組成物を調製し、インクセットを作製した。
なお、各インク組成物のpH値を調整する際に用いたアルカリ水溶液(MOH水溶液)は、用いる染料中のイオン性親水性基のカウンターカチオンM(例えば、リチウムカチオン、ナトリウムカチオン、カリウムカチオン)に対応するものを用いた。
なお、以下の実施例及び比較例において、マゼンタ染料として用いた(M−1)、(M−2)、(M−3)、(M−5)、(M−6)、(M−7)、(M−8)、マゼンタ染料1、マゼンタ染料2、マゼンタ染料3、マゼンタ染料4、マゼンタ染料5、マゼンタ染料6、マゼンタ染料7、マゼンタ染料8、マゼンタ染料9、マゼンタ染料10、マゼンタ染料11、及びマゼンタ染料12、シアン染料として用いた(C−1)、(C−2)、(C−3)、(C−12)、(C−21)、(C−22)、シアン染料1、シアン染料4、シアン染料7、シアン染料9、シアン染料10、及びシアン染料11、並びにイエロー染料として用いた(YA1)、(YA2)、(YA3)、(YA5)、(YA8)、(YA9−1)、(YA9−2)、及びイエロー染料1は、はそれぞれ先に記載した化合物である。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
〔実施例31〕
(マゼンタインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しマゼンタインク組成物を調製した。
マゼンタ染料(M−1) 3.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 10g
トリエチレングリコール 2.0g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10g
2−ピロリドン 2.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.0g
下記化合物Wの20質量%水溶液 10g
Figure 0006928665
(シアンインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化リチウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しシアンインク組成物を調製した。
シアン染料(C−1) 4.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 10g
トリエチレングリコール 2.0g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10g
2−ピロリドン 2.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.0g
(イエローインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化カリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しイエローインク組成物を調製した。
イエロー染料(YA9−1) 5.0g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 10g
トリエチレングリコール 2.0g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10g
2−ピロリドン 2.0g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.0g
(ブラックインク組成物の調製)
セイコーエプソン(株)製EW−M660FT用ブラックインク組成物(Ksu−Bk−L)をそのまま使用して、本発明のブラックインク組成物とした。
(インクセットの作製)
調製したマゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物から構成される実施例31のインクセットを作製した。
〔実施例32〜60、比較例11〜20、比較例2X、比較例2Y〕
マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、及びイエローインク組成物のそれぞれのインク組成物の調製において、用いる染料を表4〜6に示した染料及び表4〜6に示した添加量に変更した以外は実施例31と同様にして各インク組成物を調製し、インクセットを作製した。
なお、各インク組成物のpH値を調整する際に用いたアルカリ水溶液(MOH水溶液)は、用いる染料中のイオン性親水性基のカウンターカチオンM(例えば、リチウムカチオン、ナトリウムカチオン、カリウムカチオン)に対応するものを用いた。
表4中、「水溶液W」は、先に記載した「化合物Wの20質量%水溶液」を表す。また、「水溶液Wの添加量」が「−」であるものは、「水溶液Wを添加していない」ということを示す。
Figure 0006928665

Figure 0006928665

Figure 0006928665
〔実施例61〕
実施例25のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−5) 3.0g」を、「(M−5) 2.5g、及び“マゼンタ染料4” 0.5g」に変更した以外は、実施例25と同様にして実施例61のインクセットを作製した。
〔実施例62〕
実施例21のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−3) 3.0g」を、「(M−3) 2.5g、及び“マゼンタ染料3” 0.5g」に変更した以外は、実施例21と同様にして実施例62のインクセットを作製した。
〔実施例63〕
実施例21のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−3) 3.0g」を、「(M−3) 2.5g、及び“マゼンタ染料4” 0.5g」に変更した以外は、実施例21と同様にして実施例63のインクセットを作製した。
〔実施例64〕
実施例4のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g、及び“マゼンタ染料4” 0.5g」に変更した以外は、実施例4と同様にして実施例64のインクセットを作製した。
〔実施例65〕
実施例4のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g、及び“マゼンタ染料3” 0.5g」に変更した以外は、実施例4と同様にして実施例65のインクセットを作製した。
〔実施例66〕
実施例4のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.7g、及び“マゼンタ染料7” 0.3g」に変更した以外は、実施例4と同様にして実施例66のインクセットを作製した。
〔実施例67〕
実施例4のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g、及び“マゼンタ染料8” 0.5g」に変更した以外は、実施例4と同様にして実施例67のインクセットを作製した。
〔実施例68〕
実施例1のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−1) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g、及び“マゼンタ染料9” 0.5g」に変更した以外は、実施例1と同様にして実施例68のインクセットを作製した。
〔実施例69〕
実施例1のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−1) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g、及び“マゼンタ染料10” 0.5g」に変更した以外は、実施例1と同様にして実施例69のインクセットを作製した。
〔実施例70〕
実施例1のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−1) 3.0g」を、「(M−1) 2.7g、及び“マゼンタ染料11” 0.3g」に変更した以外は、実施例1と同様にして実施例70のインクセットを作製した。
〔実施例71〕
実施例34のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.5g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例71のインクセットを作製した。
〔実施例72〕
実施例34のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−2) 3.0g」を、「(M−2) 2.0g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例72のインクセットを作製した。
〔実施例73〕
実施例51のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−3) 3.0g」を、「(M−3) 2.5g」に変更した以外は、実施例51と同様にして実施例73のインクセットを作製した。
〔実施例74〕
実施例51のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「(M−3) 3.0g」を、「(M−3) 2.0g」に変更した以外は、実施例51と同様にして実施例74のインクセットを作製した。
〔実施例75〕
実施例34のシアンインク組成物に用いたシアン染料「(C−1) 4.0g」を、「(C−1) 3.5g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例75のインクセットを作製した。
〔実施例76〕
実施例34のシアンインク組成物に用いたシアン染料「(C−1) 4.0g」を、「(C−1) 3.0g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例76のインクセットを作製した。
〔実施例77〕
実施例51のシアンインク組成物に用いたシアン染料「(C−1) 4.0g」を、「(C−1) 3.5g」に変更した以外は、実施例51と同様にして実施例77のインクセットを作製した。
〔実施例78〕
実施例51のシアンインク組成物に用いたシアン染料「(C−1) 4.0g」を、「(C−1) 3.0g」に変更した以外は、実施例51と同様にして実施例78のインクセットを作製した。
〔実施例79〕
実施例34のイエローシアンインク組成物に用いたイエロー染料「(YA9−1) 5.0g」を、「(YA9−1) 4.5g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例79のインクセットを作製した。
〔実施例80〕
実施例34のイエローシアンインク組成物に用いたイエロー染料「(YA9−1) 5.0g」を、「(YA9−1) 4.0g」に変更した以外は、実施例34と同様にして実施例80のインクセットを作製した。
〔実施例81〕
実施例55で使用したブラックインク組成物(Ksu−Bk−L)を、セイコーエプソン(株)製EW−M770T用ブラックインク組成物(MKA−BK)に変更した以外は、実施例55と同様にして実施例81のインクセットを作製した。
〔実施例82〕
実施例55で使用したブラックインク組成物(Ksu−Bk−L)を、セイコーエプソン(株)製L−550用ブラックインク組成物(T6641−Bk)に変更した以外は、実施例55と同様にして実施例82のインクセットを作製した。
〔実施例83〕
実施例55で使用したブラックインク組成物(Ksu−Bk−L)を、ブラーザー工業(株)製DCP−T300ブラックインク組成物(BT6000Bk)に変更した以外は、実施例55と同様にして実施例83のインクセットを作製した。
〔実施例84〕
実施例25で使用したブラックインク組成物(GI790(0671C001AA))を、キヤノン(株)製ブラックインク組成物(GI890)に変更した以外は、実施例25と同様にして実施例84のインクセットを作製した。
〔実施例85〕
実施例25で使用したブラックインク組成物(GI790(0671C001AA))を、ヒューレッド・パッカード社製HP DeskJet GT5810ブラックインク組成物(GT51)に変更した以外は、実施例25と同様にして実施例85のインクセットを作製した。
〔比較例21〕
比較例1のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料1 3.0g」を、「“マゼンタ染料1” 2.5g」に変更した以外は、比較例1と同様にして比較例21のインクセットを作製した。
〔比較例22〕
比較例1のシアンインク組成物に用いたシアン染料「(C−1) 4.0g」を、「(C−1) 2.0g」に変更した以外は、比較例1と同様にして比較例22のインクセットを作製した。
〔比較例23〕
比較例3のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料3 3.0g」を、「“マゼンタ染料3” 1.5g」へと変更した以外は、比較例3と同様にして比較例23のインクセットを作製した。
〔比較例24〕
比較例4のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料6 3.0g」を、「“マゼンタ染料6” 2.5g」に変更した以外は、比較例4と同様にして比較例24のインクセットを作製した。
〔比較例25〕
比較例16のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料8 3.0g」を、「“マゼンタ染料8” 2.5g」に変更した以外は、比較例16と同様にして比較例25のインクセットを作製した。
〔比較例26〕
比較例19のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料11” 3.0g」を、「“マゼンタ染料11” 2.5g」に変更した以外は、比較例19と同様にして比較例26のインクセットを作製した。
〔比較例27〕
比較例20のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料12” 3.0g」を、「“マゼンタ染料12” 2.5g」に変更した以外は、比較例20と同様にして比較例27のインクセットを作製した。
〔比較例28〕
比較例9のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料11” 3.0g」を、「“マゼンタ染料11” 4.0g」に変更した以外は、比較例9と同様にして比較例28のインクセットを作製した。
〔比較例29〕
比較例9のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料11” 3.0g」を、「“マゼンタ染料11” 5.0g」に変更した以外は、比較例9と同様にして比較例29のインクセットを作製した。
〔比較例30〕
比較例10のマゼンタインク組成物に用いたマゼンタ染料「“マゼンタ染料12” 3.0g」を、「“マゼンタ染料12” 4.0g」へと変更した以外は、比較例10と同様にして比較例30のインクセットを作製した。
〔実施例86〕
(マゼンタインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しマゼンタインク組成物を調製した。
マゼンタ染料(M−2) 1.40g
マゼンタ染料7 0.90g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 9.80g
トリエチレングリコール 9.60g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10.10g
プロピレングルコール 0.16g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.00g
下記化合物Wの20質量%水溶液 3.99g
Figure 0006928665
(シアンインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化リチウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しシアンインク組成物を調製した。
シアン染料(C−1) 4.32g
シアン染料(C−22) 0.48g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 9.70g
トリエチレングリコール 3.40g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 9.90g
2−ピロリドン 2.50g
1.2-ヘキサンジオール 1.30g
プロピレングリコール 0.12g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.00g
(イエローインク組成物の調製)
下記の成分をそれぞれ下記添加量で含む混合物に脱イオン水を加え100gとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液にてpH=9.0に調製し、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過しイエローインク組成物を調製した。
イエロー染料(YA9−2) 1.75g
イエロー染料(YA1) 0.25g
イエロー染料(YA2) 0.50g
プロキセルXLII(防腐剤、LONZA(株)製) 0.11g
グリセリン 9.70g
トリエチレングリコール 9.90g
トリエチレングリコールモノブチルエーテル 10.10g
ジエチレングリコール 0.50g
プロピレングリコール 0.30g
サーフィノール(エアープロダクツアンドケミカルズ社製) 1.00g
(ブラックインク組成物の調製)
セイコーエプソン(株)製EW−M670FT用ブラックインク組成物(YAD−Bk)をそのまま使用して、本発明のブラックインク組成物とした。
(インクセットの作製)
調製したマゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物から構成される実施例86のインクセットを作製した。
〔実施例87〜100、比較例31〜43〕
マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、及びイエローインク組成物のそれぞれのインク組成物の調製において、用いる染料を表7〜8に示した染料及び表7〜8に示した添加量に変更した以外は実施例86と同様にして各インク組成物を調製し、インクセットを作製した。
なお、各インク組成物のpH値を調整する際に用いたアルカリ水溶液(MOH水溶液)は、用いる染料中のイオン性親水性基のカウンターカチオンM(例えば、リチウムカチオン、ナトリウムカチオン、カリウムカチオン)に対応するものを用いた。
表7中、「水溶液W」は、先に記載した「化合物Wの20質量%水溶液」を表す。また、「水溶液Wの添加量」が「−」であるものは、「水溶液Wを添加していない」ということを示す。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
(画像記録及び評価)
上記で作製したインクセットを用いて、以下のように画像記録を行い、評価した。各実施例及び比較例は、以下に示すインクジェットプリンターと記録用紙の組み合わせで画像記録を行い、評価した。
各実施例及び比較例では、インクセットに含まれる各インク組成物をそれぞれ単独で用いたイエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの単色の画像と、複数のインク組成物を用いて記録したレッド(マゼンタインク組成物とイエローインク組成物を用いた混色)、グリーン(イエローインク組成物とシアンインク組成物を用いた混色)、及びブルー(シアンインク組成物とマゼンタインク組成物を用いた混色)の混色の画像を作成した。更に、マゼンタインク組成物とシアンインク組成物とイエローインク組成物を混ぜてブラックの画像を作成した。なお、評価結果を示す下記表において、マゼンタインク組成物とシアンインク組成物とイエローインク組成物の混色によるブラックについては、「ブラック*」と記載している。
実施例1〜30、実施例61〜70、実施例84及び85、比較例1〜10、比較例21〜30のインクセットは、各インク組成物をインクカートリッジに装填し、インクジェットプリンター(キヤノン(株)製;PIXUS Pro9000MkII)でインクジェット専用紙(キヤノン(株)製;フォト光沢紙PT−201)に記録した画像を用いて評価したものである。
実施例31〜60、実施例71〜83、実施例86〜100、比較例11〜20、比較例2X及び2Y、比較例31〜43のインクセットは、各インク組成物をインクカートリッジに装填し、インクジェットプリンター(セイコーエプソン(株)製;PM−700C)で写真用紙(セイコーエプソン(株)製写真紙<光沢>)に記録した画像を用いて評価したものである。
<印画濃度(着色力)>
前述のインクジェットプリンター及び記録用紙の組み合わせで、各インクセットを用いて、ベタ塗り画像(印加電圧100%での印画画像)を記録した。
作成したベタ塗り画像の印画濃度を反射濃度計(商品名 X−Rite310TR、エックスライト社製)を用いて測定し、単色のイエロー、マゼンタ、及びシアンの画像は、それぞれレッド、グリーン、及びブルーのフィルターを用い、単色のブラックの画像は、ビジュアルのフィルター用いた際の印画濃度(Optical Density)が2.0以上の場合をA、1.8以上2.0未満の場合をB、1.7以上1.8未満の場合をC、1.7未満の場合をDとして、4段階で評価した。
混色のレッド、グリーン、及びブルーの画像は、可視域の反射スペクトルを測定して、印画濃度を目視で観察し、十分な着色力がある場合をA、やや高濃度部分の着色力が不足している場合をB、着色力が不十分である場合をCとして3段階で評価した。
混色のブラックの画像は、ビジュアルのフィルター用いた際の印画濃度(Optical Density)が2.0以上の場合をA、1.8以上2.0未満の場合をB、1.7以上1.8未満の場合をC、1.7未満の場合をDとして、4段階で評価した。
<ブロンズ光沢>
各実施例及び比較例のインクセットについて、前述のインクジェットプリンター及び記録用紙の組み合わせで、各インクセットを用いて、1平方インチ当たり1.5〜2.2mgの打ち込み量になるようにシアン、ブルー、及びグリーンのベタ印字を行い、得られた印刷物を、光沢度計(PG−1M、日本電色工業株式会社製)を用いて測定し(測定角度60度)、光沢度を求めた。印字は、20℃、相対湿度40%、及び35℃、相対湿度60%の2つの環境下で行った。得られた光沢度と以下の式に基づいて計算した上昇値をブロンズ光沢発生の程度を判定する基準とし、以下の判定基準に基づいて判定を行った。以下の式で、印刷物の光沢度を「光沢度(印刷物)」で表し、印字する前の記録用紙の光沢度を「光沢度(記録用紙)」で表した。
なお、1インチは25.4ミリメートルである。
上昇値=光沢度(印刷物)−光沢度(記録用紙)
[判定基準]
印画時、上記2種の温度及び湿度環境下での上昇値をもとに以下の基準で評価した。
A:双方の環境下でともに15未満
B:少なくともどちらか一方の環境下で15以上35未満
C:少なくともどちらか一方の環境下で35以上55未満
D:少なくともどちらか一方の環境下で55以上
<耐湿性>
まずマゼンタの画像の耐湿性の評価方法について説明する。
耐湿性(高湿条件下での画像のにじみ)については、マゼンタの1mm×1mmの正方形を、正方形同士の間に0.5mmの白地隙間が形成されるように配置した、3cm×3cmの印字パターンを作製し、この画像サンプルを45℃、相対湿度80%の条件下、7日間保存後に白地隙間におけるマゼンタ染料のにじみを観察した。
具体的には、上記条件(45℃、相対湿度80%の条件)に晒す前(印字直後)と、上記条件下で7日間保存した後の印刷物のOD(Optical Density)値を、反射濃度計(商品名 X−Rite 310TR、Xrite社製)を用いて測定し、印字直後に対する上記条件下で7日間保存した後の白地のマゼンタ濃度増加がグリーンフィルターを用いた場合において、0.02未満の場合をA、0.02以上0.05未満の場合をB、0.05以上0.10未満の場合をC、0.10以上の場合をDとした。
マゼンタ以外の画像についても上記と同様にしてその画像の形成に用いた染料のにじみを観察し、濃度増加を測定した。なお、用いるフィルターは、イエローの濃度測定時はブルーフィルター、シアンの濃度測定時はレッドフィルター、ブラックの濃度測定時はビジュアルフィルターを用いた。また、レッドの濃度測定はブルーフィルターを用いた場合における濃度測定値とグリーンフィルターを用いた場合における濃度測定値(それぞれ残存率)の平均値とし、ブルーの濃度測定はグリーンフィルターを用いた場合における濃度測定値とレッドフィルターを用いた場合における濃度測定値(それぞれ残存率)の平均値とし、グリーンの濃度測定はブルーフィルターを用いた場合における濃度測定値とレッドフィルターを用いた場合における濃度測定値(それぞれ残存率)の平均値とした。
<耐光性>
記録した直後の画像濃度Ciを測定した後、ウェザーメーター(アトラスC.165)を用いて、画像にキセノン光(10万ルクス)を28日間照射し、その後再び画像濃度Cf1を測定し、キセノン光照射前後の画像濃度から色素残存率を算出し評価した。画像濃度は反射濃度計(商品名 X−Rite 310TR、Xrite社製)を用いて測定した。色素残存率は、初期の画像濃度が1.0±0.2の画像部分を用いて測定した。
各色の画像について画像濃度測定の際に用いるフィルターは上記<耐湿性>で記載したものと同様とした。
次式より色素残存率を求め、下記判定基準により耐光性を評価した。
色素残存率(%)=(Cf1/Ci)×100
A: 色素残存率が90%以上95%未満の場合
B: 色素残存率が80%以上90%未満の場合
C: 色素残存率が80%未満の場合
<耐オゾン性>
シーメンス型オゾナイザーの二重ガラス管内に乾燥空気を通しながら、5kV交流電圧を印加し、これを用いてオゾンガス濃度が5±0.1ppm、室温(20℃)、暗所に設定されたボックス内に、画像を形成した紙を3日間放置し、オゾンガス下放置後の画像濃度を反射濃度計(商品名 X−Rite 310TR、Xrite社製)を用いて測定し、初期の画像濃度Ciとオゾンガス下放置後の画像濃度Cf2から色素残存率を算出し評価した。なお、色素残存率は、初期の画像濃度が1.0±0.2の画像部分を用いて測定した。ボックス内のオゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定した。
各色の画像について画像濃度測定の際に用いるフィルターは上記<耐湿性>で記載したものと同様とした。
次式より色素残存率を求め、下記判定基準により耐オゾン性を評価した。
色素残存率(%)=(Cf2/Ci)×100
A: 色素残存率が85%以上90%未満の場合
B: 色素残存率が80%以上85%未満の場合
C: 色素残存率が80%未満の場合
<コントラスト>
受像紙上に、イエロー、マゼンタ、シアン、レッド、グリーン、ブルーの10mm×10mmの正方形を、正方形同士の間に10mmのブラック(印加電圧100%での印画画像)地隙間が形成されるように配置した、3cm×3cmの印字パターン:印画濃度が10段階の低濃度⇒中濃度⇒高濃度:印加電圧100%での印画画像)のカラーマトリックスを作製し、コントラスト(明暗差・濃淡差を意味)に関して、画像の明部(ハイライト)と暗部(シャドー)の明るさの差がどのくらいあるかを目視にて評価した。高コントラスト(明暗差が大きくはっきりした様子)をA、低コントラスト(明暗差が小さくはっきりしない様子)をBの2段階で評価した。
<吐出安定性>
イエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの各インク組成物を調製した直後に、前述のインクジェットプリンター及び記録用紙の組み合わせで、インクジェットプリンターの全ノズルからのインクの吐出を確認した。その後、各記録用紙100枚に出力し、以下の基準で評価したところ、すべての実施例及び比較例で評価結果は「A」であった。なお、記録用紙のサイズはA4のものを用いた。
次に、各インク組成物を40℃、相対湿度80%の条件下で2週間保存した後に、各インク組成物を用いて上記と同様の組み合わせのインクジェットプリンター及び記録用紙(記録用紙のサイズはA4)を用い、インクジェットプリンターの全ノズルからのインクの吐出を確認した。その後、各記録用紙100枚に出力し、以下の基準で吐出安定性を評価した。
A:印刷開始から終了まで印字の乱れが殆ど無し
B:印字の乱れのある出力が発生する
C:印刷開始から終了まで終始印字の乱れあり
その結果、すべての実施例及び比較例の各インク組成物について、評価は「A」であった。
<貯蔵安定性:長期保存強制試験後のインク吐出安定性と印画品質及び性能>
イエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの各インク組成物に関して、60℃、14日間の条件でインク貯蔵安定性強制試験後の評価を実施した。作成直後のインク組成物を保っているものをA、強制試験後に前述の評価項目(印画濃度、耐光性、耐オゾン性、耐湿性、吐出安定性)の1項目でも品質又は性能が低下したものをBとし、2段階で評価した。
その結果、すべての実施例及び比較例の各インク組成物について、評価は「A」であった。
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
Figure 0006928665
本発明によれば、マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、単色の画像について、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、かつ、混色の画像についても、印画濃度が高く、ブロンズ光沢が抑制され、耐オゾン性、耐光性、及び耐湿性に優れ、更にコントラストに優れるインクセット、上記インクセットを用いたインクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法を提供することができる。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本出願は、2017年9月29日出願の日本特許出願(特願2017−191054)、及び2018年2月23日出願の日本特許出願(特願2018−031007)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (9)

  1. マゼンタインク組成物、シアンインク組成物、イエローインク組成物、及びブラックインク組成物を含むインクセットであって、前記マゼンタインク組成物が、下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有し、前記シアンインク組成物が、下記一般式(2)で表される化合物を少なくとも1種含有し、前記イエローインク組成物が、下記<群Y>から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、前記ブラックインク組成物が、カーボンブラックを含むブラック顔料分散液を少なくとも1種含有する、インクセット。
    Figure 0006928665

    一般式(1)中、R、R、R、及びR10は各々独立に炭素数1〜3のアルキル基を表す。 及びR は水素原子を表す。R 及びR は各々独立に炭素数1〜3のアルキル基を表す。R 11 、R 15 、R 16 、及びR 20 は各々独立に水素原子、ヒドロキシル基、塩素原子、又はメチル基を表す。R 12 、R 14 、R 17 、及びR 19 は各々独立に水素原子又はカルボキシル基を表す。R 13 及びR 18 は各々独立に水素原子又はヒドロキシル基を表す。M 及びM は各々独立にナトリウムイオン、カリウムイオン、又はリチウムイオンを表す。
    ただし、一般式(1)で表される化合物は、下記条件(i−1)及び(i−2)の両方を満たす、又は、下記条件(ii−1)及び(ii−2)の両方を満たす。
    条件(i−1):R 11 、R 12 、R 13 、R 14 、及びR 15 のうち少なくとも2つはカルボキシル基を表す。
    条件(i−2):R 16 、R 17 、R 18 、R 19 、及びR 20 のうち少なくとも2つはカルボキシル基を表す。
    条件(ii−1):R 11 、R 12 、R 13 、R 14 、及びR 15 のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。
    条件(ii−2):R 16 、R 17 、R 18 、R 19 、及びR 20 のうち少なくとも1つはヒドロキシル基を表し、かつ少なくとも1つはカルボキシル基を表す。

    Figure 0006928665

    一般式(2)中、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27及びR28は各々独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミド基、アリールアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、ホスホリル基、アシル基又はイオン性親水性基を表す。これらの基は、更に置換基を有していてもよい。Z、Z、Z、及びZは各々独立に置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基を表す。ただし、Z、Z、Z、及びZのうち少なくとも1つはイオン性親水性基を置換基として有する。
    <群Y>:
    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    Figure 0006928665

    上記一般式(Y1)〜(Y9)中、Mはそれぞれ独立に水素原子又はリチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン若しくはアンモニウムイオンを表す。
  2. 前記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、前記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、2.3質量%以上4.0質量%以下である、請求項1に記載のインクセット。
  3. 前記シアンインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、前記シアンインク組成物の全質量を基準として、3.5質量%以上5.5質量%以下である、請求項1又は2に記載のインクセット。
  4. 前記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、前記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%以上4.5質量%以下である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクセット。
  5. 前記イエローインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、前記イエローインク組成物の全質量を基準として、2.5質量%より多い、請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクセット。
  6. 前記マゼンタインク組成物中のすべての色素の合計の含有量が、前記マゼンタインク組成物の全質量を基準として、3.0質量%以上4.0質量%以下である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクセット。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のインクセットを収容したインクカートリッジ。
  8. 請求項7に記載のインクカートリッジが装填されたインクジェットプリンター。
  9. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のインクセット又は請求項7に記載のインクカートリッジを用いて記録するインクジェット記録方法。
JP2019545135A 2017-09-29 2018-09-25 インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法 Active JP6928665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017191054 2017-09-29
JP2017191054 2017-09-29
JP2018031007 2018-02-23
JP2018031007 2018-02-23
PCT/JP2018/035466 WO2019065637A1 (ja) 2017-09-29 2018-09-25 インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019065637A1 JPWO2019065637A1 (ja) 2020-06-18
JP6928665B2 true JP6928665B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=65901360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019545135A Active JP6928665B2 (ja) 2017-09-29 2018-09-25 インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200216702A1 (ja)
JP (1) JP6928665B2 (ja)
CN (1) CN111133062A (ja)
TW (1) TW201920514A (ja)
WO (1) WO2019065637A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020189589A1 (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 富士フイルム株式会社 染料インク組成物、インクジェット記録用染料インク、及びインクジェット記録方法
WO2021200505A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 富士フイルム株式会社 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193311A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Canon Inc インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP2014080552A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc インクセット、インクジェット記録方法
JPWO2014077169A1 (ja) * 2012-11-15 2017-01-05 富士フイルム株式会社 インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、インクジェット記録方法及び記録物
JP6634508B2 (ja) * 2016-02-24 2020-01-22 富士フイルム株式会社 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP2017160352A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 キヤノン株式会社 インクセット及びインクジェット記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019065637A1 (ja) 2019-04-04
US20200216702A1 (en) 2020-07-09
JPWO2019065637A1 (ja) 2020-06-18
TW201920514A (zh) 2019-06-01
CN111133062A (zh) 2020-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928664B2 (ja) インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法
JP6634508B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP6200926B2 (ja) インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェットプリンタカートリッジ、及びインクジェット記録物
JP6310891B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
WO2017146234A1 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
EP2977414A1 (en) Ink set
JP6634506B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
WO2016052685A1 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
JP6255504B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
JP6255505B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
US8758495B2 (en) Ink set, ink cartridge, inkjet printer, inkjet recording method, and recorded matter
JP6928665B2 (ja) インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法
JP7270032B2 (ja) 染料インク組成物、インクジェット記録用染料インク、及びインクジェット記録方法
JP7257499B2 (ja) 染料インク組成物、インクジェット記録用染料インク、及びインクジェット記録方法
JP2017179089A (ja) インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、インクジェット記録方法、及び記録物
JP6097711B2 (ja) キサンテン骨格及びアントラピリドン骨格を有する化合物、着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
WO2018062044A1 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP6839723B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP6839754B2 (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP2019151764A (ja) 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
JP2018168337A (ja) 着色組成物、インク、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150