JP6924222B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6924222B2
JP6924222B2 JP2019074690A JP2019074690A JP6924222B2 JP 6924222 B2 JP6924222 B2 JP 6924222B2 JP 2019074690 A JP2019074690 A JP 2019074690A JP 2019074690 A JP2019074690 A JP 2019074690A JP 6924222 B2 JP6924222 B2 JP 6924222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
slot
terminals
terminal
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019074690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019145515A (ja
Inventor
ビー ペロザ カーク
ビー ペロザ カーク
ローランズ マイケル
ローランズ マイケル
イー レグニール ケント
イー レグニール ケント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2019145515A publication Critical patent/JP2019145515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924222B2 publication Critical patent/JP6924222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/735Printed circuits including an angle between each other
    • H01R12/737Printed circuits being substantially perpendicular to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2013年8月7日に出願された米国仮特許出願第61/863,044号に対する優先権を主張するものであり、この出願は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、コネクタの分野に関し、より具体的には、高データ速度のサポートのために意図されるコネクタの分野に関する。
ドーターカードおよびメモリモジュールは、一般的に、垂直コネクタを介して主回路基板に実装される。垂直コネクタは典型的に、嵌合スロットを含み、またこの嵌合スロットの両側面に実装された端子を含み、この端子は、端子が差動信号方式またはシングルエンド信号方式のどちらのために構成されているかに応じて、所望のパターンに配列された接触部を有する。差動信号方式の場合、信号接触部は典型的に、所望に応じて反復する信号、信号、接地構成で配列される。シングルエンド構成は、所望に応じて反復する信号、接地パターンを有し得る。シングルエンド構成はより多くのチャネルを有する一方で、シングルエンドシステムは、差動構成よりも混線の影響をより受けやすく、それ故しばしば、追加の遮蔽を必要とするか、または信頼のおける信号伝達を提供するためにより低いデータ速度で機能することを余儀なくされる。端子のピッチを幾らか低減することが可能であるが、最終的には公差の問題が密度の更なる改善を阻止する。ある一部の個人は、より高い信号伝達密度を提供可能なコネクタシステムを評価するであろう。
スロットを有するハウジングを含む、コネクタが開示される。スロットは、ハウジングに沿って縦方向に延在し得る。端子は、ハウジングによって支持され、スロットの両側面上に接触部を提供するように構成される。端子の接触部は、ループ構成を有する。接触部は、ループの長さが幅よりも大きくなるように構成することができる。ある実施形態において、コネクタは、スロット内に垂直に揃えられた差動対を含み得、スロットの各側面上に端子の2つの列を提供することができる。
本発明は、添付の図面において例として例示されるが、それらにおいて限定されるものではなく、これらの図面では同様の符号が類似の要素を示す。
基板に嵌合されたコネクタの実施形態の斜視図を例示する。 コネクタの実施形態の斜視図を例示する。 線3−3に沿ってとられた、図2に描写される実施形態の断面の立面図を例示する。 線4−4に沿ってとられた、図2に描写される実施形態の断面の一部分解斜視図を例示する。 線5−5に沿ってとられた、図2に描写される実施形態の断面の斜視図を例示する。 端子の実施形態の立位側面図を例示する。 図6に描写される実施形態の斜視図を例示する。 直角コネクタの実施形態の部分斜視部を例示する。 線9−9に沿ってとられた、図8に描写される実施形態の断面の斜視図を例示する。 図8に描写される実施形態と共に使用するのに好適な2つの端子の立位側面図を例示する。
以下の詳細な説明は、例となる実施形態を説明するものであり、明示的に開示された組み合わせ(複数可)に限定されることを意図していない。それゆえ、別途注記のない限り、本明細書において開示される特徴は、簡潔さのために別途示されていない更なる組み合わせを形成するために、組み合わされてもよい。
描写される構成は、限定するようには意図されないことに留意すべきである。例えば、描写される実施形態は、縦方向スロットの2つの側面上に端子を示すが、1つの側面上だけに端子が位置付けられることも可能である。加えて、端子は、差動対が単一の垂直平面上に提供され得るように垂直の対として揃えられて示されるが、少量のオフセットが用いられることも可能である。更に、端子は、対で使用される必要はなく、代わりに単一の列(例えば、上列または底列のみ)で使用されることも可能である。故に、描写されるコネクタ構成に対する幾つかの変形形態が提供され得、したがって、描写される構成は、限定するようには意図されない。
図に移ると、実装面20aおよび嵌合面20bを有するコネクタ20は、実装面20aで回路基板8上に実装されるように構成されている。コネクタ20は、嵌合面20b上でハウジング30に沿って縦方向に延在するスロット25を有し、端子がスロット25の両側面上に描写される。コネクタ20は、エッジカード10を受容するように構成され、垂直コネクタとして見なされ得る。
描写される実施形態は、支持回路基板8に直交する平面に提供される差動対を一緒に形成する、端子50aおよび50bを含む。1つ以上の脚22を使用して、コネクタ20を回路基板8に固定することができる。描写されるように、縦方向スロット25の第1の側面上の端子は、2つの列51a、51bを形成する。これらの同じ端子は、反転されて、スロット25の第2の側面上で使用することができる。故に、描写されるように、端子50aおよび50bは、スロット25の両側面上で、2つの対抗する端子の列を提供するように使用することができる。端子50a、50bの各々は、本体部52a、52b、末尾部54a、54b、および接触部56a、56bを含む。理解され得るように、描写される端子の各々では、末尾部、本体部、および接触部が各々同じ平面にあるように配列されており、故に端子の各々は、平面形状の端子と見なされ得る。接触部56a、56bは、ループとして形成され、接触部56a、56bを支持する一助となるバックフレーム57a、57bを含む。理解され得るように、接触部56aおよびバックフレーム57aによって形成されるループは、形状が(円形よりもむしろ)長尺であり、ほとんどの好適なループは、所望の接触力を提供するように幾分長尺となるであろうことが予想される。好ましくは、端子は、L1がW1の2倍を超える(L1はループの始点から接触点の中心までの長さであり、W1は接触点における幅である)ような長尺であり、より好ましくは、L1は、所望のばね定数(以下で考察される)を提供するようにW1の3倍を超えよう。同様に、L2は、W2の2倍を超えることができ、より好ましくは、W2の3倍を超えよう。
端子は、本体部52a、52bへのはんだ上がりに抵抗する一助となりながら、望ましいインピーダンスの調整をもまた提供する、はんだ防止ノッチ53a、53bを含む。本体部52a、52bはまた、端子のインピーダンスを調整するための調整ノッチ55a、55bを含むことができる。端子50bを定置に固定する一助となるために、肩59の延在部が、端子本体部、末尾部、および接触部によって形成される平面から形成される。肩59は、ハウジング溝38に係合するように構成され、端子50bは、ハウジング溝38および保持リップ32(これは端子50bを係合する一助となるための突起または陥凹を有してもよい)に係合することによって、ハウジング30に固定される。
理解され得るように、端子50bは、第1の方向D1でハウジング30中に挿入される一方で、端子50aは、第2の方向D2でハウジング30中に挿入される。描写される実施形態において、第1の方向D1は、第2の方向D2と反対側である。かかる構築は、嵌合システムに垂直に係合するように構成されたコネクタにおいて、特に、スロットの片側上に端子の2つの列が提供され、この端子の2つの列が垂直に離間されているシステムにおいて、有用である。代替として、スロットは、直角コネクタにおいて提供されることが可能であり、かかるシステムにおいて、本体部またはループは、90度の屈曲を提供することが必要であろう(当然ながら、ハウジングは、コネクタがステッチされた端子を使用し続けた場合、端子が挿入されるのを可能にするための適切な開口部を必要とするであろう)。
描写されるコネクタ20は、端子のほとんどがそれらの長さの実質的な部分にわたって外気に露出しているように、ハウジング30を構成した。これは、より低い実効誘電率を提供し、コネクタシステムの効率を改善する一助となり得る。
上述されるように、端子50a、50Bは、垂直平面(支持回路基板が水平面を定めることを想定して)に差動対を提供するように構成されるが、この構成は、高密度が所望される設計において使用することが意図される。かかる構成において、異なる対が接地対によって隔てられ得、このようにして反復する信号、接地構成が提供される。しかしながら、慣習的なシングルエンドシステムとは異なり、描写されるコネクタは、各接地の間に差動対を提供する。故に、この特定のシステムの密度は、慣習的なシステムよりも実質的に大きい。例えば、0.8mmピッチを想定すると、接地、信号、信号パターンを有するコネクタと比較して、例示される実施形態は、慣習的なシステムが2つのチャネルしか提供できないところを、4.8mmで3つのチャネルを提供することができる。故に、描写される実施形態は、接地、信号、信号パターンを有するコネクタと比べた、50%の密度改善と見なすことが可能でありながら、依然として、差動対を形成する信号端子が両側面上で遮蔽され得るという事実に起因して良好な電気性能を提供する。故に、描写されるコネクタ設計は、エッジ結合型の差動対を提供しながら、依然として、カードエッジとインターフェイスをとるように設計されるスロットを支持する。
描写される実施形態において、端子の末尾部は、表面実装取付(SMT)を介して支持回路基板8上に実装されるように構成される。これは、末尾部の密度が、ビアが相互に隣接して位置付けられる空間が存在しないようなものである状況において、有用である。例えば、ビアが0.49mm直径である場合、端子を0.8mmピッチで配置することは、隣接するビアの間にたった約0.2mmの基板を残すこととなるであろう(これは製造および性能の観点から望ましくないであろう)。しかしながら、SMTは、支持回路基板のパッドが小さく作製され得、信号ビアが圧入またはスルーホール末尾部を支持するのに必要とされるビアよりもはるかに小さくなり得るような配列に合わせて、修正可能である。代替として、末尾部は、より多くの空間またはオフセット末尾部のいずれかを用いた、圧入またはスルーホール構成(例えば、末尾部のタイプの慣習的な変形形態)で構成することが可能である。故に、描写される構成は、有益ではあるが、限定するようには意図されない。
上述されるように、上記の構成は、すでに形成されたハウジング中に挿入されることが意図される(例えば、端子がハウジング中にステッチされることが意図される)末尾部を描写する。かかる構成は、とりわけ多数の端子が相互に接近して位置付けられることになるとき(例えば、コネクタが密な構成を提供することを意図されるとき)、対費用効果が高く有益である。代替として、端子は、(知られているような)インサート成形操作を用いて、ウエハにおいて固定されることが可能である。ウエハは次いで、ハウジングの中に挿入され、ウエハのプラスチックウェブが、端子を所望の位置に支持する一助となるであろう。かかる構成は、直角のコネクタに一般的である。
ループ構成を有する端子は、それらがステッチされているか、インサート成形されているかを問わず、有益なインピーダンス制御、ならびに低いばね定数を提供する便益を提供することができる。これは、端子が嵌合接触部に係合するときにより低い永久歪みをもたらし、増加した動作範囲を可能にする。改善されたビームの可撓性は、接触部をより頑強にする(これは、ループの薄いワイヤフレームの性質が一見するとより脆弱に見えるため、予想に反する)。加えて、ループ構成はまた、嵌合中に接触部のより少ない回転をもたらし、これは嵌合力をより低く保つ一助となる。更に、フレッティングが低減される。最後に、接触部の位置(慣習的な端子の幅と比較した、接触部とバックフレームとの間の増加した距離に起因して)は、制御がより容易となる。
別の実施形態が、図8〜10に描写される。実装側120aおよび嵌合側120bを有するコネクタ120が、複数のウエハ135を支持するハウジング130(これは、ある特定の細部をよりよく示すために一部切り欠きとなっている)と共に描写され、このハウジングは、1つ以上のスロット125を含む(2つのスロットが描写されるが、1つのスロットのみを提供することは、実現が簡潔であろうし、本開示の範囲内として見なされる)。各スロット125は、第1の側面126aおよび第2の側面126bを有する。
ウエハ135は、端子150a、150b等の端子を支持し、接触部156a、156bがスロット125内に位置付けられるのを確実にする一助となる。端子150a、150bは、本体部152a、152b、末尾部154a、154b、および接触部156a、156bを含む(端子50a、50bと同様)。1つの差異は、端子150a、150bが、垂直コネクタよりもむしろライトアングル(直角)コネクタのために構成され、故に末尾部と接触部との間に90度の屈曲を提供する(ライトアングルコネクタにおける端子に慣習的であるように)ということである。
理解され得るように、接触部156a、156bは、ループ構成を有し、それぞれ、バックフレーム157a、157bによって支持される。接触部は、結果としてもたらされるループの長さL3が幅W3よりも大きくなるように構成される(上で考察された端子と同様)。明確化を目的として、幅は、その長さに沿った最広部として測定されることが予想される。好ましくは、長さL3は、幅W3の少なくとも2倍となるであろう。理解され得るように、コネクタ120の構成は、端子が反復する接地、信号、信号パターンで配列され得るときに、密度のより低い嵌合インターフェイスをもたらす。しかしながら、ループ構成は、中程度にすぎない誘電率を有する(例えば、3.5の誘電率を有する)材料を使用しながら、より低いインピーダンス値を可能にする(故に85ohm構成を支持する)。慣習的な端子は、4を超える誘電率を有するハウジング材料の使用を必要とするであろうが、かかる材料は、成形の観点から扱いがより困難である。故に、描写される構成が、コネクタハウジングが4未満の誘電率を有する材料で形成される適用において、85ohmコネクタシステムを提供しながら、より低いインピーダンスのコネクタシステムを提供するのによく適していることが決定された。
したがって、コネクタのある実施形態は、第1の側面および第2の側面を有するスロットを備えるハウジングを含む。端子の第1の列は、ハウジングによって支持され、第1の列における端子の各々が、スロットの第1の側上に位置付けられた第1の接触部を有し、第1の接触部の各々がループ構成を有し、このループは、長さが幅の少なくとも2倍である、長さおよび幅を有する。コネクタは、ハウジングによって支持される端子の第2の列を更に含む。第2の列における端子の各々は、スロットの第2の側面上に位置付けられた第2の接触部を有し、第2の接触部の各々がループ構成を有し、このループは、長さが幅の少なくとも2倍である、長さおよび幅を有する。
本明細書で提供される開示は、特徴を、それらの好ましい、例となる実施形態の点から説明する。本開示を検討すれば、当業者には、添付の特許請求の範囲および趣旨内でのその他多数の実施形態、修正形態、および変形形態が想到されよう。

Claims (4)

  1. ハウジングであって、該ハウジングに沿って縦方向に延在する互いに対向する両側面を備えるスロットと、前記両側面の中央において前記両側面と平行な前記スロットの中央平面とを有し、回路基板に垂直に実装され、前記スロットの中央平面が回路基板に対して直交するように構成された、ハウジングと、
    第1の接触端を備える第1の接触部を有する第1の端子であって、該第1の端子は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に延在する平板を切抜いたような平坦な平面的形状を有し、前記第1の接触端は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に最も延出した第1の接触部の端である第1の端子と、
    第2の接触端を備える第2の接触部を有する第2の端子であって、該第2の端子は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に延在する平板を切抜いたような平坦な平面的形状を有し、前記第2の接触端は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に最も延出した第2の接触部の端である第2の端子と、を備え、
    前記第1および第2の接触端が前記スロットの第1の側面上で垂直に揃えられ、前記第1および第2の端子が、両端子が前記回路基板に直交する一平面にある状態で差動対を提供するように構成され、前記第1の接触部および第2の接触部の各々が閉じたループとして構成されている、コネクタ。
  2. 前記ループの各々がある長さおよびある幅を有し、前記長さが前記幅の少なくとも2倍である、請求項1に記載のコネクタ。
  3. 第3の接触端を備える第3の接触部を有する第3の端子および第4の接触端を備える第4の接触部を有する第4の端子であって、前記第3の接触端は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に最も延出した第3の接触部の端であり、前記第4の接触端は、前記スロットの中央平面に対して直交する方向に最も延出した第4の接触部の端である第3の端子および第4の端子を更に備え、前記第3および第4の接触端が前記スロットの第2の側面上で垂直に揃えられている、請求項1に記載のコネクタ。
  4. 前記第1、第2、第3、および第4の接触部が回路基板に垂直な平面上にある、請求項3に記載のコネクタ。
JP2019074690A 2013-08-07 2019-04-10 コネクタ Active JP6924222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361863044P 2013-08-07 2013-08-07
US61/863,044 2013-08-07
JP2016533422A JP6556718B2 (ja) 2013-08-07 2014-08-07 コネクタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533422A Division JP6556718B2 (ja) 2013-08-07 2014-08-07 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019145515A JP2019145515A (ja) 2019-08-29
JP6924222B2 true JP6924222B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=52461921

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533422A Active JP6556718B2 (ja) 2013-08-07 2014-08-07 コネクタ
JP2019074690A Active JP6924222B2 (ja) 2013-08-07 2019-04-10 コネクタ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533422A Active JP6556718B2 (ja) 2013-08-07 2014-08-07 コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9923292B2 (ja)
JP (2) JP6556718B2 (ja)
CN (1) CN105594066B (ja)
TW (1) TWI558008B (ja)
WO (1) WO2015021221A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9011177B2 (en) 2009-01-30 2015-04-21 Molex Incorporated High speed bypass cable assembly
WO2014031851A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
US9142921B2 (en) 2013-02-27 2015-09-22 Molex Incorporated High speed bypass cable for use with backplanes
WO2015021221A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 Molex Incorporated Connector
TWI591905B (zh) 2013-09-04 2017-07-11 Molex Inc Connector system
WO2016077643A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Amphenol Corporation Very high speed, high density electrical interconnection system with impedance control in mating region
WO2016112384A1 (en) 2015-01-11 2016-07-14 Molex, Llc Wire to board connectors suitable for use in bypass routing assemblies
WO2016112379A1 (en) 2015-01-11 2016-07-14 Molex, Llc Circuit board bypass assemblies and components therefor
US10739828B2 (en) 2015-05-04 2020-08-11 Molex, Llc Computing device using bypass assembly
TWI719390B (zh) * 2015-09-23 2021-02-21 美商莫仕有限公司 插座組件
WO2017123614A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Molex, Llc Cable connector assembly
WO2017123574A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Molex, Llc Routing assembly and system using same
CN108475870B (zh) 2016-01-19 2019-10-18 莫列斯有限公司 集成路由组件以及采用集成路由组件的系统
US11309655B2 (en) 2016-05-16 2022-04-19 Molex, Llc High density receptacle
US10312638B2 (en) 2016-05-31 2019-06-04 Amphenol Corporation High performance cable termination
CN115189188A (zh) 2016-10-19 2022-10-14 安费诺有限公司 柔性屏蔽件、电连接器及电子装置
US9859640B1 (en) 2016-11-14 2018-01-02 Te Connectivity Corporation Electrical connector with plated signal contacts
US11152729B2 (en) * 2016-11-14 2021-10-19 TE Connectivity Services Gmbh Electrical connector and electrical connector assembly having a mating array of signal and ground contacts
US10312616B2 (en) 2017-07-14 2019-06-04 Molex, Llc Card edge connector
CN115275663A (zh) 2017-08-03 2022-11-01 安费诺有限公司 用于低损耗互连系统的连接器以及电子器件系统
TWI663788B (zh) 2017-09-28 2019-06-21 美商莫仕有限公司 板緣連接器
US10665973B2 (en) 2018-03-22 2020-05-26 Amphenol Corporation High density electrical connector
CN115632285A (zh) 2018-04-02 2023-01-20 安达概念股份有限公司 受控阻抗线缆连接器以及与其耦接的装置
CN110474183B (zh) * 2018-05-09 2020-11-20 陈松佑 用于内存模块卡的卡缘连接器及电路板组合
TWD199072S (zh) * 2018-07-05 2019-08-11 大陸商歐品電子(昆山)有&#x9 具有兩個不等長不共面的分支的差分訊號端子
TWD199071S (zh) * 2018-07-05 2019-08-11 大陸商歐品電子(昆山)有&#x9 具有一卡口的差分訊號端子
CN109103630A (zh) * 2018-07-25 2018-12-28 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
US10931062B2 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
US11101611B2 (en) 2019-01-25 2021-08-24 Fci Usa Llc I/O connector configured for cabled connection to the midboard
CN117175239A (zh) 2019-01-25 2023-12-05 富加宜(美国)有限责任公司 插座连接器和电连接器
US11437762B2 (en) 2019-02-22 2022-09-06 Amphenol Corporation High performance cable connector assembly
EP4032147A4 (en) 2019-09-19 2024-02-21 Amphenol Corp HIGH-SPEED ELECTRONIC SYSTEM WITH INTERMEDIATE BOARD CABLE CONNECTOR
US11469554B2 (en) 2020-01-27 2022-10-11 Fci Usa Llc High speed, high density direct mate orthogonal connector
TW202135385A (zh) 2020-01-27 2021-09-16 美商Fci美國有限責任公司 高速連接器
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
CN114069290A (zh) 2020-07-30 2022-02-18 泰科电子(上海)有限公司 连接器组件
USD1002553S1 (en) 2021-11-03 2023-10-24 Amphenol Corporation Gasket for connector

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3289148A (en) * 1964-07-29 1966-11-29 Litton Systems Inc Connectors
NL142311B (nl) * 1967-12-06 1974-05-15 Amp Inc Elektrisch verbindingsstelsel voor het verbinden van vaste elektrische geleiders met gedrukte elektrische geleiders op een paneel.
US4094573A (en) * 1973-08-01 1978-06-13 Elfab Corporation Circuit board edge connector
US4226496A (en) * 1978-04-21 1980-10-07 Elfab Corporation Circuit board edge connector
US4832617A (en) * 1988-03-31 1989-05-23 Foxx Conn International, Inc. Circuit board socket, contact and method of manufacture
US5051099A (en) * 1990-01-10 1991-09-24 Amp Incorporated High speed card edge connector
US5024609A (en) * 1990-04-04 1991-06-18 Burndy Corporation High-density bi-level card edge connector and method of making the same
US5522737A (en) * 1992-03-24 1996-06-04 Molex Incorporated Impedance and inductance control in electrical connectors and including reduced crosstalk
JP3014238B2 (ja) * 1993-04-28 2000-02-28 富士通株式会社 可変論理演算装置
US5496180A (en) * 1994-04-06 1996-03-05 The Whitaker Corporation Surface mountable card edge connector
JPH0992370A (ja) 1995-09-21 1997-04-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd カードエッジコネクタ
US5813883A (en) * 1996-09-11 1998-09-29 Lin; Yu Chuan Connector for micro channel printed circuit board
JPH10335019A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Amp Japan Ltd カードエッジ型コネクタ
TW379872U (en) * 1997-04-22 2000-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Grounded element of high density connector
US6015299A (en) * 1998-07-22 2000-01-18 Molex Incorporated Card edge connector with symmetrical board contacts
JP3899748B2 (ja) 1999-11-08 2007-03-28 住友電装株式会社 カードエッジコネクタ
TW511792U (en) 2001-08-31 2002-11-21 Delta Electronics Inc Connector having high-density terminal
CN1305354C (zh) * 2001-10-10 2007-03-14 莫莱克斯公司 高速差分信号边缘卡连接器电路板布局
TW200611459A (en) * 2004-09-17 2006-04-01 Top Yang Technology Entpr Co Electrical connector
JP4663741B2 (ja) * 2005-02-22 2011-04-06 モレックス インコーポレイテド ウェハ型構造を有する差動信号コネクタ
JP4628897B2 (ja) 2005-08-11 2011-02-09 日本特殊陶業株式会社 センサ
US7798820B2 (en) * 2006-04-04 2010-09-21 Finisar Corporation Communications module edge connector having multiple communication interface pads
JP4647675B2 (ja) 2008-07-22 2011-03-09 ホシデン株式会社 コネクタ
WO2010096567A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-26 Molex Incorporated Vertical connector for a printed circuit board
CN102117993B (zh) * 2009-12-30 2013-05-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8215994B2 (en) * 2010-10-18 2012-07-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Card edge connector having less resonance
US8747164B2 (en) * 2011-03-01 2014-06-10 Tyco Electronics Corporation Card edge connector
JP2013149454A (ja) 2012-01-19 2013-08-01 Molex Inc 端子及びコネクタ
WO2015021221A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 Molex Incorporated Connector

Also Published As

Publication number Publication date
CN105594066B (zh) 2019-10-18
JP2016529670A (ja) 2016-09-23
CN105594066A (zh) 2016-05-18
JP6556718B2 (ja) 2019-08-07
US9923292B2 (en) 2018-03-20
TW201526403A (zh) 2015-07-01
JP2019145515A (ja) 2019-08-29
US10566719B2 (en) 2020-02-18
US20160181713A1 (en) 2016-06-23
US20180212349A1 (en) 2018-07-26
WO2015021221A1 (en) 2015-02-12
TWI558008B (zh) 2016-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6924222B2 (ja) コネクタ
JP6666277B2 (ja) 直接バックプレーンコネクタ
US7083432B2 (en) Retention member for connector system
US8944831B2 (en) Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
US7811100B2 (en) Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
US7713088B2 (en) Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US20080003879A1 (en) Hinged leadframe assembly for an electrical connector
JP7353419B2 (ja) 高密度レセプタクル
KR20070119717A (ko) 유전성 삽입체를 구비한 고밀도 강성 커넥터
CN114270634A (zh) 连接器组件
US10522931B2 (en) High density receptacle
JP4958183B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007165128A (ja) プリント基板相互の電気的接続構造
TW202240992A (zh) 插座及連接器組件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150