JP6922103B2 - ガスケット - Google Patents

ガスケット Download PDF

Info

Publication number
JP6922103B2
JP6922103B2 JP2020556658A JP2020556658A JP6922103B2 JP 6922103 B2 JP6922103 B2 JP 6922103B2 JP 2020556658 A JP2020556658 A JP 2020556658A JP 2020556658 A JP2020556658 A JP 2020556658A JP 6922103 B2 JP6922103 B2 JP 6922103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
seal
mounting plate
side wall
seal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020556658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020095547A1 (ja
Inventor
翼 小野
翼 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Publication of JPWO2020095547A1 publication Critical patent/JPWO2020095547A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922103B2 publication Critical patent/JP6922103B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/061Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with positioning means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
    • F16J15/024Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity
    • F16J15/025Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity and with at least one flexible lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/062Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces characterised by the geometry of the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/102Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • F16J15/106Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
    • F16J15/128Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal covering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

本発明は、ガスケットに関する。
電気モビリティ(e-Mobility)化の進展に伴い、自動車等車両の車体側部品と車体側部品に搭載するバッテリケースとの間をシールするバッテリケース用ガスケットの開発が進められている(例えば、特開2011−103259号公報、特開2012−122536号公報)。
バッテリケース用ガスケットは、バッテリケースの大きさに応じてガスケット周長が長くガスケット平面形状が大きい。そのため、プレス成形では対応できず、押出成形での対応が必要とされる。
押出成形品は周上で同一形状であり、ガスケットを装着箇所に装着するためには、成形品の追加工や装着用の溝が必要となる。
しかし、成形品の追加工は手間がかかり高価である。また、ガスケットを装着する部品がプレス成形される場合、ガスケット装着溝の確保が困難である。
本発明は、ガスケットの加工性および装着性を向上させることを目的とする。
本発明は、支持体に取り付けられるガスケットであって、
前記支持体に固定される枠状の取付プレートと、
前記取付プレートの周方向に沿って設けられた側壁部と、
前記側壁部の周方向に沿って設けられ、前記取付プレートとの間に差し込み空間を画定する鍔部と、
押出成形されたゴム状弾性体よりなり、全長に亙って同一断面形状を有し、前記取付プレートの全周に亙って非接着で組み付けられたガスケット本体であって、
前記取付プレートに接触する第1シール部と、
前記第1シール部とは反対側で、被支持体に接触する第2シール部と、
前記差し込み空間に差し込まれた差し込み突起と、
を有するガスケット本体と、
を有する。
本発明によれば、ガスケットの加工性および装着性が向上する。
第1実施形態のガスケットの全体平面図 第1実施形態のガスケットの一部拡大平面図 第1実施形態のガスケットの一部拡大斜視図 図1におけるA−A線拡大断面図 第2実施形態のガスケットの一部断面図
<第1実施形態>
本実施形態のガスケットは、自動車等車両の車体側部品と車体側部品に搭載されるバッテリケースとの間をシールするバッテリケース用ガスケットである。ガスケットは、車体側部品の平面上に設置され、ガスケットの平面上にバッテリケースが積載される。
図1から図4に示すように、ガスケット1は、取付プレート11と、側壁部22と、鍔部23と、ガスケット本体31と、を有する。取付プレート11は、枠状であり、車体側部品(支持体)51の平面上に固定される。側壁部22は、取付プレート11の周方向に沿って設けられる。鍔部23は、側壁部22の周方向に沿って設けられる。鍔部23と取付プレート11との間に、差し込み空間24が画定される。ガスケット本体31は、押出成形されたゴム状弾性体よりなり、全長に亙って同一断面形状を有する。ガスケット本体31は、取付プレート11の全周に亙って、非接着で組み付けられる。ガスケット本体31は、差し込み突起36を有する。差し込み突起36は、差し込み空間24に差し込まれる。
取付プレート11は、平板状の金属部品である。バッテリケース(被支持体)61を積載できるよう、取付プレート11は、バッテリケース61の平面形状に応じて、例えば、平面長方形の枠状である。取付プレート11は、ネジ通し孔12を有する。取付プレート11は、車体側部品51にネジ止め固定される。本実施形態のネジ通し孔12は、カラー21およびガスケット本体31の外周側に設けられるが、カラー21およびガスケット本体31の内周側に設けられても良い。
側壁部22および鍔部23は、一体に形成され、カラー21を構成する。
カラー21は、金属部品である。取付プレート11と同様、カラー21は、平面長方形の枠状である。カラー21は、取付プレート11の全周に亙って組み付けられ、取付プレート11に溶接固定される。カラー21は、ガスケット本体31を取付プレート11平面上の定位置に保持し、かつ、ガスケット本体31を取付プレート11から外れにくくする。鍔部23は、側壁部22の上端位置から枠状の内側方向(内周方向)へ向けて一体に設けられる。鍔部23と取付プレート11との間に、差し込み突起36を非接着で差し込む差し込み空間24が画定される。平面長方形の角部には、ガスケット本体31を組み付け易くするため、直角度に亙る平面円弧形のアール部が設けられても良い。
ガスケット本体31は、取付プレート11およびカラー21に対し全周に亙って非接着で組み付けられる。
ガスケット本体31の下端面は、取付プレート11に接触するシール部(第1シール部)32となる。シール部32には、断面円弧形の複数のシールビード33が平行に配置される。シールビード33により、取付プレート11に対する座りが良くなり、優れたシール性が発揮される。
ガスケット本体31の上端面は、バッテリケース61に接触するシール部(第2シール部)34となる。シール部34にガスケット本体31と同幅の、断面三角形のシールリップ35が設けられる。シールリップ35は、バッテリケース61の重量荷重の入力に対し弾性変形しやすく、優れたシール性を発揮する。シール部32,34ならびにシールビード33およびシールリップ35は、いずれもガスケット本体31の全長に亙って設けられる。
ガスケット本体31は、押出成形品であるため、無端状ではなく有端状に成形される。ガスケット本体31は、長さ方向の両端に端部37,38を有する。ガスケット本体31を取付プレート11およびカラー21に沿って枠状に組み付けるとき、端部37,38は互いに突き合わされ、端部37,38同士が接触する。端部37,38は、接着剤やその他の接合手段により一体に連結しても良い。
ガスケット本体31の形状を一部で変更するような成形品の追加工は施されない。
差し込み突起36は、ガスケット本体31の下端位置から枠状の外側方向(外周方向)へ向けて一体に設けられる。差し込み突起36は、差し込み空間24に非接着のまま差し込まれる。差し込み突起36は、ガスケット本体31の全長に亙って設けられる。
本実施形態のガスケット1では、押出成形されたガスケット本体31に成形品の追加工が施されない。また、ガスケット本体31を装着する部品である車体側部品51に、プレス加工によるガスケット装着溝も設けられていない。それにもかかわらず、ガスケット本体31を定位置に保持して、ガスケット本体31によるシール作用を発揮できる。よって、ガスケット本体31の加工性および装着性が向上する。
<第2実施形態>
第1実施形態のガスケット1では、差し込み突起36が差し込み空間24に差し込まれるが、差し込み空間24の内面に接着されるわけではない。そのため、ガスケット本体31が周上一部でカラー21から離れる方向へ変位して、差し込み突起36が差し込み空間24から抜け出ることが懸念される。
図5に示すように、第2実施形態のガスケット1は、ガスケット抜け止め構造41を有する。すなわち、鍔部23は、下面に第1抜け止め突起25を有し、差し込み突起36は、上面に第2抜け止め突起39を有する。抜け止め突起25,39は、互いに係合可能であり、ガスケット抜け止め構造41を構成する。本実施形態によれば、抜け止め突起25,39が互いに係合することにより、差し込み突起36が差し込み空間24から抜け出るのを防止できる。
側壁部22は、取付プレート11に一体に設けられても良い。この場合、鍔部23が側壁部22に固定される。側壁部22および鍔部23は、双方共に取付プレート11に一体に設けられても良い。ガスケット本体31は、側壁部22および鍔部23(カラー21)の内周側でなく、外周側に組み付けられても良い。この場合、鍔部23が側壁部22から外周方向へ向けて設けられ、差し込み突起36がガスケット本体31から内周方向へ向けて設けられる。
1 ガスケット
11 取付プレート
12 ネジ通し孔
21 カラー
22 側壁部
23 鍔部
24 差し込み空間
25,39 抜け止め突起
31 ガスケット本体
32,34 シール部
33 シールビード
35 シールリップ
36 差し込み突起
37,38 端部
41 ガスケット抜け止め構造
51 車体側部品(支持体)
61 バッテリケース(被支持体)

Claims (7)

  1. 支持体と被支持体との間をシールするガスケットであって、
    前記支持体と別部材であり、前記支持体に固定される枠状の取付プレートと、
    前記被支持体と別部材であり、前記取付プレートの周方向に沿って設けられた側壁部と、
    前記側壁部の周方向に沿って設けられ、前記取付プレートとの間に差し込み空間を画定する鍔部と、
    押出成形されたゴム状弾性体よりなり、全長に亙って同一断面形状を有し、前記取付プレートの全周に亙って非接着で組み付けられたガスケット本体であって、
    前記取付プレートに接触する第1シール部と、
    前記第1シール部とは反対側で、前記被支持体に接触する第2シール部と、
    前記差し込み空間に差し込まれた差し込み突起と、
    を有するガスケット本体と、
    を有するガスケット。
  2. 前記第1シール部は、シールビードを有する、
    請求項1に記載のガスケット。
  3. 前記第1シール部は、平行に配置された複数の前記シールビードを有する、
    請求項2に記載のガスケット。
  4. 前記シールビードは、断面円弧形を有する、
    請求項2又は3に記載のガスケット。
  5. 前記第2シール部は、シールリップを有する、
    請求項1〜4のいずれかに記載のガスケット。
  6. 前記シールリップは、断面三角形を有する、
    請求項5に記載のガスケット。
  7. 前記鍔部は、第1抜け止め突起を有し、
    前記差し込み突起は、前記第1抜け止め突起と係合可能な第2抜け止め突起を有する、
    請求項1〜6のいずれかに記載のガスケット。

JP2020556658A 2018-11-05 2019-09-20 ガスケット Active JP6922103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018208047 2018-11-05
JP2018208047 2018-11-05
PCT/JP2019/036877 WO2020095547A1 (ja) 2018-11-05 2019-09-20 ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020095547A1 JPWO2020095547A1 (ja) 2021-02-15
JP6922103B2 true JP6922103B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=70612363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020556658A Active JP6922103B2 (ja) 2018-11-05 2019-09-20 ガスケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200408304A1 (ja)
EP (1) EP3879143A1 (ja)
JP (1) JP6922103B2 (ja)
CN (1) CN111566394A (ja)
WO (1) WO2020095547A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004108533A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Nok Corp ガスケット
JP5093554B2 (ja) * 2006-06-12 2012-12-12 Nok株式会社 燃料電池用ガスケット
JP5177690B2 (ja) * 2009-06-12 2013-04-03 日本メクトロン株式会社 小型電子機器用防水ガスケット
JP5474499B2 (ja) 2009-11-11 2014-04-16 三洋電機株式会社 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP5760411B2 (ja) 2010-12-08 2015-08-12 Nok株式会社 ガスケット
JP6014710B1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-25 櫻護謨株式会社 シール装置
DE102016213899A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Mahle International Gmbh Dichtungselement

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020095547A1 (ja) 2021-02-15
US20200408304A1 (en) 2020-12-31
EP3879143A1 (en) 2021-09-15
CN111566394A (zh) 2020-08-21
WO2020095547A1 (ja) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6591569B2 (ja) ガスケット
US6553664B1 (en) Method of making a segmented gasket having a continuous seal member
JP4875597B2 (ja) リップタイプシール
WO2016006393A1 (ja) ガスケット
US6739596B2 (en) Compartment seal
KR101599116B1 (ko) 그로밋
EP3428488A1 (en) Gasket and sealing device
KR20080018913A (ko) 독립적인 시일 립들을 갖춘 샤프트 시일
JP2014084967A (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP2013177957A (ja) ボールジョイント用ダストカバー
US20170074401A1 (en) Press-in-place gasket
JP6922103B2 (ja) ガスケット
JP6679335B2 (ja) 密封装置
JP5016423B2 (ja) リップタイプシール
JP6689491B2 (ja) ガスケット
WO2020152978A1 (ja) ガスケット
JPWO2017099206A1 (ja) 金属ガスケット
CN112005396A (zh) 密封结构
JP2016148355A (ja) シール構造
JP2012112511A (ja) ガスケット
JPWO2015141587A1 (ja) メタルガスケット
JP7177195B2 (ja) ガスケット及び密封装置
JP4793567B2 (ja) オイルシール
JP7028665B2 (ja) ガスケット
US9228657B2 (en) Sealing element

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6922103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150