JP6920940B2 - 操作制御システム - Google Patents
操作制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6920940B2 JP6920940B2 JP2017179654A JP2017179654A JP6920940B2 JP 6920940 B2 JP6920940 B2 JP 6920940B2 JP 2017179654 A JP2017179654 A JP 2017179654A JP 2017179654 A JP2017179654 A JP 2017179654A JP 6920940 B2 JP6920940 B2 JP 6920940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- unit
- priority
- receiving
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 87
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 103
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 19
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
各前記端末機は、自端末機の端末IDを有し、前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の端末IDを前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する端末IDとを受信し、前記記憶部は、前記自端末機の端末IDを自己IDとして記憶し、複数の端末ID間に予め定める優先順位を記憶するとともに、前記受信部で受信した前記端末IDを前記受信機器IDに付随させて記憶し、前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位と前記自己IDの優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位が前記自己IDの優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと前記受信機器IDに付随させた前記自己IDとを前記発信部に発信させ、前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位が前記自己IDの優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させるものである。
又本発明に係る別の操作制御システムは、通信網を介して互いに接続される複数の端末機を備え、機器に対する複数の前記端末機からの重複操作を防止する操作制御システムであって、各前記端末機は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器の操作項目を表示するとともに、前記機器に対する操作指令を入力可能な表示操作部と、前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記操作項目が表示された前記機器のIDを操作対象IDとして検出する検出部と、前記操作対象IDを通信網を介して発信する発信部と、前記通信網を介して他端末機からの前記操作対象IDを受信する受信部と、前記受信部が受信した前記他端末機からの前記操作対象IDを、受信機器IDとして記憶する記憶部と、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について、前記表示操作部からの前記操作指令として操作項目の表示を開始する開始指令が入力されたときに、前記開始指令が入力された前記機器のIDと前記受信機器IDとをID比較し、前記ID比較の結果が一致を示した場合に、前記開始指令が入力された前記機器がすでに操作中である旨を前記表示操作部に表示させる制御部とを有し、
前記表示操作部は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されたときに、自端末機の操作者名の入力を促し、前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の前記操作者名を前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する前記他端末機の前記操作者名とを受信し、前記記憶部は、予め定める複数の操作者名と、複数の前記操作者名間に予め定める優先順位とを記憶するとともに、前記受信部で受信した前記他端末機の前記操作者名を受信名として前記受信機器IDに付随させて記憶し、前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位と前記自端末機の前記操作者名の優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位が前記自端末機の前記操作者名の優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと前記受信機器IDに付随させた前記自端末機の前記操作者名とを前記発信部に発信させ、
前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位が前記自端末機の前記操作者名の優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させるものである。
更に本発明に係る別の操作制御システムは、通信網を介して互いに接続される複数の端末機を備え、機器に対する複数の前記端末機からの重複操作を防止する操作制御システムであって、各前記端末機は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器の操作項目を表示するとともに、前記機器に対する操作指令を入力可能な表示操作部と、前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記操作項目が表示された前記機器のIDを操作対象IDとして検出する検出部と、前記操作対象IDを通信網を介して発信する発信部と、前記通信網を介して他端末機からの前記操作対象IDを受信する受信部と、前記受信部が受信した前記他端末機からの前記操作対象IDを、受信機器IDとして記憶する記憶部と、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について、前記表示操作部からの前記操作指令として操作項目の表示を開始する開始指令が入力されたときに、前記開始指令が入力された前記機器のIDと前記受信機器IDとをID比較し、前記ID比較の結果が一致を示した場合に、前記開始指令が入力された前記機器がすでに操作中である旨を前記表示操作部に表示させる制御部とを有し、
各前記端末機は、自端末機の端末IDを有し、前記表示操作部は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されたときに、自端末機の操作者名の入力を促し、前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の端末IDおよび前記自端末機の前記操作者名を前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と、前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する端末IDおよび前記他端末機の前記操作者名とを受信し、前記記憶部は、前記自端末機の端末IDを自己IDとして記憶し、予め定める複数の操作者名と、複数の端末IDと、複数の前記操作者名および複数の端末IDの組み合わせについて予め定める優先順位とを記憶するとともに、前記受信部で受信した前記端末IDおよび前記他端末機の前記操作者名をそれぞれ受信端末IDおよび受信名として前記受信機器IDに付随させて記憶し、前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位と前記自己IDおよび前記自端末機の操作者名の組み合わせの優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位が前記自己IDおよび前記自端末機の前記操作者名の組み合わせの優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと、前記受信機器IDに付随させた前記自己IDおよび前記自端末機の操作者名とを前記発信部に発信させ、前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位が前記自己IDおよび前記自端末機の前記操作者名の組み合わせの優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させるものである。
図1は、本発明の実施の形態1に係る端末機101の構成を表すブロック図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る操作制御システム10が設けられる工場内の構成を表すブロック図である。操作制御システム10は、計器やバルブなど複数の機器としてのプラント機器1に接続して設けられる。本実施の形態においてプラント機器1は、たとえば火力発電所の炉を管理制御する計器および駆動装置などである。操作制御システム10は、複数の端末機101を備える。図2には、4つの端末機101a、101b、101c、101dを図示しているけれども、端末機101の数は、複数であれば限定するものではない。本明細書において、いずれの端末機101であるかを特定することなく各端末機を指すとき、単に「端末機101」と称する。
次に、本発明の実施の形態2に係る操作制御システム10について、図に基づいて以下に説明する。実施の形態2は、先に説明した実施の形態1に類似しており、以下、実施の形態1に対する実施の形態2の相違点を中心に説明する。
次に、本発明の実施の形態3に係る操作制御システム10について、図に基づいて以下に説明する。実施の形態3は、先に説明した実施の形態2に類似しており、以下、実施の形態2に対する実施の形態3の相違点を中心に説明する。図20は、本発明の実施の形態3における端末機103の構成を表す図である。
次に、本発明の実施の形態4に係る操作制御システム10について、図に基づいて以下に説明する。実施の形態4は、先に説明した実施の形態3に類似しており、以下、実施の形態3に対する実施の形態4の相違点を中心に説明する。図27は、本発明の実施の形態4における端末機104の構成を表す図である。
次に、本発明の実施の形態5に係る操作制御システム10について、図に基づいて以下に説明する。実施の形態5は、先に説明した実施の形態4に類似しており、以下、実施の形態4に対する実施の形態5の相違点を中心に説明する。図34は、本発明の実施の形態5における端末機105の構成を表す図である。
次に、本発明の実施の形態6に係る操作制御システム10について、図に基づいて以下に説明する。実施の形態6は、先に説明した実施の形態5に類似しており、以下、実施の形態5に対する実施の形態6の相違点を中心に説明する。図39は、本発明の実施の形態6において、記憶部12が記憶する優先順位リストL4の一例を表す図である。
6 発信部、10 操作制御システム、11 受信部、12 記憶部、13 制御部、
i1 操作対象ID、i2 受信機器ID、
i3 開始指令が入力されたプラント機器のID、14 自己ID、15 リスト、
16 ロックフラグ、21 判断部、22 指令処理部、23 操作処理部、
101,102,103,104,105 端末機、c1 終了指令、
f1 無効化指令、n1 操作者名、n2 受信名、s1 開始指令、u1 更新指令。
Claims (8)
- 通信網を介して互いに接続される複数の端末機を備え、機器に対する複数の前記端末機からの重複操作を防止する操作制御システムであって、各前記端末機は、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器の操作項目を表示するとともに、前記機器に対する操作指令を入力可能な表示操作部と、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記操作項目が表示された前記機器のIDを操作対象IDとして検出する検出部と、
前記操作対象IDを通信網を介して発信する発信部と、
前記通信網を介して他端末機からの前記操作対象IDを受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記他端末機からの前記操作対象IDを、受信機器IDとして記憶する記憶部と、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について、前記表示操作部からの前記操作指令として操作項目の表示を開始する開始指令が入力されたときに、前記開始指令が入力された前記機器のIDと前記受信機器IDとをID比較し、前記ID比較の結果が一致を示した場合に、前記開始指令が入力された前記機器がすでに操作中である旨を前記表示操作部に表示させる制御部とを有し、
各前記端末機は、自端末機の端末IDを有し、
前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の端末IDを前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、
前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する端末IDとを受信し、
前記記憶部は、前記自端末機の端末IDを自己IDとして記憶し、複数の端末ID間に予め定める優先順位を記憶するとともに、前記受信部で受信した前記端末IDを前記受信機器IDに付随させて記憶し、
前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位と前記自己IDの優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、
前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位が前記自己IDの優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと前記受信機器IDに付随させた前記自己IDとを前記発信部に発信させ、
前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位が前記自己IDの優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させる操作制御システム。 - 通信網を介して互いに接続される複数の端末機を備え、機器に対する複数の前記端末機からの重複操作を防止する操作制御システムであって、各前記端末機は、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器の操作項目を表示するとともに、前記機器に対する操作指令を入力可能な表示操作部と、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記操作項目が表示された前記機器のIDを操作対象IDとして検出する検出部と、
前記操作対象IDを通信網を介して発信する発信部と、
前記通信網を介して他端末機からの前記操作対象IDを受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記他端末機からの前記操作対象IDを、受信機器IDとして記憶する記憶部と、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について、前記表示操作部からの前記操作指令として操作項目の表示を開始する開始指令が入力されたときに、前記開始指令が入力された前記機器のIDと前記受信機器IDとをID比較し、前記ID比較の結果が一致を示した場合に、前記開始指令が入力された前記機器がすでに操作中である旨を前記表示操作部に表示させる制御部とを有し、
前記表示操作部は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されたときに、自端末機の操作者名の入力を促し、
前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の前記操作者名を前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、
前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する前記他端末機の前記操作者名とを受信し、
前記記憶部は、予め定める複数の操作者名と、複数の前記操作者名間に予め定める優先順位とを記憶するとともに、前記受信部で受信した前記他端末機の前記操作者名を受信名として前記受信機器IDに付随させて記憶し、
前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位と前記自端末機の前記操作者名の優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、
前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位が前記自端末機の前記操作者名の優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと前記受信機器IDに付随させた前記自端末機の前記操作者名とを前記発信部に発信させ、
前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位が前記自端末機の前記操作者名の優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させる操作制御システム。 - 通信網を介して互いに接続される複数の端末機を備え、機器に対する複数の前記端末機からの重複操作を防止する操作制御システムであって、各前記端末機は、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器の操作項目を表示するとともに、前記機器に対する操作指令を入力可能な表示操作部と、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記操作項目が表示された前記機器のIDを操作対象IDとして検出する検出部と、
前記操作対象IDを通信網を介して発信する発信部と、
前記通信網を介して他端末機からの前記操作対象IDを受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記他端末機からの前記操作対象IDを、受信機器IDとして記憶する記憶部と、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について、前記表示操作部からの前記操作指令として操作項目の表示を開始する開始指令が入力されたときに、前記開始指令が入力された前記機器のIDと前記受信機器IDとをID比較し、前記ID比較の結果が一致を示した場合に、前記開始指令が入力された前記機器がすでに操作中である旨を前記表示操作部に表示させる制御部とを有し、
各前記端末機は、自端末機の端末IDを有し、
前記表示操作部は、複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されたときに、自端末機の操作者名の入力を促し、
前記発信部は、他端末機の制御部に対して再度の前記ID比較を促す更新指令を発信可能に設けられ、
前記表示操作部に前記機器の操作項目が表示されたときに、前記自端末機の端末IDおよび前記自端末機の前記操作者名を前記操作対象IDに付随させて前記通信網を介して発信し、
前記受信部は、他端末機からの前記更新指令と、前記他端末機からの前記操作対象IDに付随する端末IDおよび前記他端末機の前記操作者名とを受信し、
前記記憶部は、前記自端末機の端末IDを自己IDとして記憶し、予め定める複数の操作者名と、複数の端末IDと、複数の前記操作者名および複数の端末IDの組み合わせについて予め定める優先順位とを記憶するとともに、前記受信部で受信した前記端末IDおよび前記他端末機の前記操作者名をそれぞれ受信端末IDおよび受信名として前記受信機器IDに付随させて記憶し、
前記制御部は、前記発信部を制御可能に設けられ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したときに、前記発信部に前記更新指令を発信させ、
複数の前記機器のうち少なくともいずれか1つの機器について前記表示操作部から前記開始指令が入力されかつ前記ID比較の結果が一致を示したとき、および前記受信部が前記更新指令を受信したときに、前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位と前記自己IDおよび前記自端末機の操作者名の組み合わせの優先順位とを優先順位比較し、前記優先順位比較の結果として、
前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位が前記自己IDおよび前記自端末機の前記操作者名の組み合わせの優先順位よりも低い場合には、前記受信機器IDと、前記受信機器IDに付随させた前記自己IDおよび前記自端末機の操作者名とを前記発信部に発信させ、
前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位が前記自己IDおよび前記自端末機の前記操作者名の組み合わせの優先順位よりも高い場合には、前記表示操作部に操作項目が表示された前記機器に対する操作を終了すべき旨を、前記表示操作部に表示させる操作制御システム。 - 前記制御部は、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記端末IDの優先順位が前記自己IDの優先順位よりも高い場合に、
前記受信機器IDが示す機器に対して前記表示操作部から入力される前記操作指令を無効化する請求項1に記載の操作制御システム。 - 前記制御部は、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記受信名の優先順位が前記自端末機の前記操作者名の優先順位よりも高い場合に、
前記受信機器IDが示す機器に対して前記表示操作部から入力される前記操作指令を無効化する請求項2に記載の操作制御システム。 - 前記制御部は、前記優先順位比較の結果として、前記受信機器IDに付随した前記受信端末IDおよび前記受信名の組み合わせの優先順位が前記自己IDおよび前記自端末機の前記操作者名の組み合わせの優先順位よりも高い場合に、
前記受信機器IDが示す機器に対して前記表示操作部から入力される前記操作指令を無効化する請求項3に記載の操作制御システム。 - 前記検出部は、操作項目が表示された前記機器に対して前記表示操作部からの前記操作指令として、操作を終了する終了指令が入力されたときに、前記終了指令を検出し、
前記発信部は、前記終了指令が入力された前記機器のIDおよび前記終了指令を、前記通信網を介して発信し、
前記受信部は、前記終了指令が入力された前記機器のIDおよび前記終了指令を、前記通信網を介して受信し、
前記記憶部は、前記終了指令が入力された前記機器のIDと一致する前記受信機器IDを記憶内容から消去する請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の操作制御システム。 - 前記記憶部が記憶する前記予め定める優先順位は、前記機器ごとに定められる請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の操作制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179654A JP6920940B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | 操作制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017179654A JP6920940B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | 操作制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019057765A JP2019057765A (ja) | 2019-04-11 |
JP6920940B2 true JP6920940B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=66106522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017179654A Active JP6920940B2 (ja) | 2017-09-20 | 2017-09-20 | 操作制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6920940B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003233543A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Digital Electronics Corp | ネットワークシステム、そのプログラムおよび記録媒体 |
JP2003242123A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Hitachi Ltd | 合議型アクセス制御方法 |
JP2009206992A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | 監視カメラシステム及び監視カメラ管理方法 |
JP5114779B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2013-01-09 | 株式会社デジタル | 制御システムおよびコンピュータを表示器として機能させるためのプログラム |
CN102209022B (zh) * | 2010-03-31 | 2014-12-17 | 华为终端有限公司 | 设备控制方法、网络设备及网络系统 |
DE102011089587A1 (de) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Teilnehmerstation eines Bussystems und Verfahren zur Übertragung von Nachrichten zwischen Teilnehmerstationen eines Bussystems |
-
2017
- 2017-09-20 JP JP2017179654A patent/JP6920940B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019057765A (ja) | 2019-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106043294B (zh) | 远程停车控制系统及其控制方法 | |
JP6696417B2 (ja) | 車載更新装置、更新システム及び可搬型通信器 | |
US20130077664A1 (en) | Method and system for association between controller and device in home network | |
US20180174411A1 (en) | Gateway-Based Anti-Theft Security System and Method | |
JP6270965B1 (ja) | プログラムの更新制御システムおよびプログラムの更新制御方法 | |
US20130271659A1 (en) | Display apparatus, remote controller and control method thereof | |
JP2017124917A (ja) | 昇降機保守システム | |
US20150050885A1 (en) | Establishing communication links automatically with local devices | |
WO2007089066A1 (en) | Method and system for controlling network device and recording medium storing program for executing the method | |
JP2000090057A (ja) | グループオブジェクト及び制御システム | |
WO2019098020A1 (ja) | カーシェアリングシステム | |
JP6920940B2 (ja) | 操作制御システム | |
JP2024040359A (ja) | 更新データを配信するサーバ、更新データの配信方法及び配信プログラム、ソフトウェア更新システム | |
JP5983118B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
KR101879820B1 (ko) | 스마트카의 보안시스템 및 보안방법 | |
CN113727816A (zh) | 机器人系统、程序、机器人控制器、操作终端以及机器人控制方法 | |
EP1553509A1 (en) | Combination equipment selection system using network | |
JP4925095B2 (ja) | 遠隔制御システム | |
JP2023049595A5 (ja) | 車両用デジタルキーシステム、車両用デジタルキー管理方法、携帯端末 | |
JP2009108477A (ja) | 施錠装置、無線装置、管理サーバ、エリア提示方法、エリア管理方法 | |
EP1780952B1 (en) | Home network device and method of receiving and transmitting sound information using the same | |
JP2682344B2 (ja) | 複数機器システム制御方法 | |
JPH11103308A (ja) | 被制御機器、制御装置、初期設定可能通信システム及び媒体 | |
JP2004054823A (ja) | 建設機械の遠隔管理システムにおける管理部運営サーバ | |
JP4961007B2 (ja) | 動作制御装置および機能制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210727 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6920940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |