JP6920607B2 - チェーン - Google Patents

チェーン Download PDF

Info

Publication number
JP6920607B2
JP6920607B2 JP2017063547A JP2017063547A JP6920607B2 JP 6920607 B2 JP6920607 B2 JP 6920607B2 JP 2017063547 A JP2017063547 A JP 2017063547A JP 2017063547 A JP2017063547 A JP 2017063547A JP 6920607 B2 JP6920607 B2 JP 6920607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
chain
chromium nitride
nitride layer
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017063547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018017394A (ja
Inventor
和幸 海老沼
和幸 海老沼
美沙 朝田
美沙 朝田
尚史 川田
尚史 川田
友明 中安
友明 中安
幸太 吉本
幸太 吉本
内田 修弘
修弘 内田
正太 宮永
正太 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016139646A external-priority patent/JP2017043837A/ja
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Publication of JP2018017394A publication Critical patent/JP2018017394A/ja
Priority to CN201810241109.2A priority Critical patent/CN108662084B/zh
Priority to CN201810241116.2A priority patent/CN108662083B/zh
Priority to DE102018204636.0A priority patent/DE102018204636A1/de
Priority to US15/937,096 priority patent/US20180283496A1/en
Priority to DE102018204638.7A priority patent/DE102018204638A1/de
Priority to US15/936,714 priority patent/US10260596B2/en
Priority to KR1020180035596A priority patent/KR20180109757A/ko
Priority to KR1020180035597A priority patent/KR102193586B1/ko
Publication of JP6920607B2 publication Critical patent/JP6920607B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C12/00Solid state diffusion of at least one non-metal element other than silicon and at least one metal element or silicon into metallic material surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/06Alloys based on chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/06Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases
    • C23C10/08Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases only one element being diffused
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/30Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes using a layer of powder or paste on the surface
    • C23C10/32Chromising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/36Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation only one element being diffused
    • C23C10/38Chromising
    • C23C10/40Chromising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/52Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation more than one element being diffused in one step
    • C23C10/54Diffusion of at least chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C12/00Solid state diffusion of at least one non-metal element other than silicon and at least one metal element or silicon into metallic material surfaces
    • C23C12/02Diffusion in one step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/08Driving-chains with links closely interposed on the joint pins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車のタイミングチェーン等として使用されるローラチェーン、サイレントチェーン等の、産業用の動力伝達用のチェーンの構成部品である、ピン、ブシュ、リンクプレート及びローラ等のチェーンに関する。
窒化クロム膜を金属表面に形成することにより、金属の耐摩耗性及び耐食性が向上することが知られており、機械部材、金型、及び工具等の長寿命化を図るために、この窒化クロム膜の成膜が広く行われている。
窒化クロム膜は一般的に、真空チャンバ内で、Crを蒸気化及びイオン化して基材に照射し、窒素ガスを導入して形成するイオンプレーティング法、並びにターゲットと基板との間に高電圧を印加してグロー放電を発生させ、プラズマ化したArイオンをターゲット表面に衝突させ、Cr原子をたたき出して基板に堆積させるスパッタリング法等の物理的蒸着法(PVD法)により形成されている。
しかし、PVD法により形成された窒化クロム膜は、チェーンのような高荷重の摺動部材の表面処理層として用いた場合、鋼等の金属製の基材から剥離し易く、基材の表面に密着させて剥離し難いように基材と一体化させることが困難である、という問題があった。
そして、PVD法によれば表面にドロップレットが生じることもあり、生じた場合には表面粗さが増大し、ドロップレットを起点にクラックが生じ、耐摩耗性が悪くなるという問題があった。研磨によりドロップレットを剥離させた場合においても、ドロップレットを剥離した部分に孔が開き、孔は負荷により拡大して孔同士がつながり、耐摩耗性を向上することができないという問題があった。
また、PVD法では、クラックが生じ、耐摩耗性が低下するので、膜厚を厚くして長寿命化を図ることができないという問題があった。
さらに、被処理材が例えば孔を有する場合、孔の内面にまで成膜するのが困難であるという問題があった。
上述の機械部材として、例えば自動車エンジン用のタイミングチェーンに備えられるピンが挙げられる。タイミングチェーンとして、ローラチェーン、ブシュドチェーン、及びサイレントチェーン等が挙げられる。
ローラチェーンは、円筒状のブシュの両端部が、該ブシュにローラが外嵌された状態で、一対の内プレートのブシュ孔に圧入され、ブシュに内嵌されたピンの両端部が、一対の内プレートの両外側に配置された一対の外プレートのピン孔に圧入されてなる。ブシュドチェーンの場合、ローラを有さない。
従来のタイミングチェーンにおいては、ブシュとピンとの耐摩耗性の向上を目的として、ピンの鋼製の母材にクロマイジング処理を施していた。
しかし、タイミングチェーンは、自動車のエンジンルーム内で大きく劣化したエンジン油と共に使用された場合、ピン及びブシュが摩耗し易くなり、寿命が短くなる虞があるという問題があった。
また、エンジンの燃焼過程にて発生したスーツがエンジン油に混入した場合、スーツが硬いため、スーツを含んだ潤滑油が、高速及び高負荷で走行するタイミングチェーンの部品であるピンとブシュとの間に侵入することにより、ピン及びブシュ間に被膜を形成したにも関わらず、被膜が損傷してピンとブシュの摩擦係数が上がったり摩耗が促進する虞もあった。
従って、チェーンの耐摩耗性がより高くなるような表面処理を施すことが求められていた。
特許文献1には、金属表面に窒化クロム膜を成膜した場合に熱履歴剥離が生じ易く、基材との密着性が悪かったという課題を解決するために、金属材料表面にCrメッキを施した後、金属素材をハロゲン化合物中又はハロゲンを含む反応性ガス中で加熱し、Crメッキ層表面を浄化して活性化し、次いで窒化雰囲気中で加熱し、Crメッキ層表面を窒化して窒化クロム膜を形成する方法が開示されている。
また、表面に微細な凹部を設け、スーツを含んだ潤滑油のスーツを凹部に落とすことで、スーツによる摩擦係数の上昇や摩耗を抑制することも知られている。
特開平11−29848号公報
特許文献1の窒化クロム膜の形成方法は、鋼等の基材に工業用Crメッキ、及び割れ目なしの高耐食性Crメッキ、マクロポーラスCrメッキ、2〜4%炭素を含有したアモルファスCrメッキ等の特殊Crメッキを施し、さらにハロゲン前処理を行った後に、窒化処理を行うので、工程が非常に煩雑である。また、特許文献1の実施例1〜3のように、得られた窒化クロム膜のビッカース硬度は1700〜2000HVであり、窒化クロム膜と柔らかい母材との間で硬度のギャップが大きいので、密着性が十分に得られず、耐摩耗性が長期に亘って維持されない虞があった。
従って、特許文献1の表面処理方法をタイミングチェーンのピン等のチェーン部品に適用した場合、製造工程が煩雑であり、製造コストが高く、長期に亘って、良好な耐摩耗性が維持されないという問題が生じると考えられる。
また、表面に微細な凹部を設ける場合、単なる粗面とすると、凸部の頂部のみが対抗面と当接するため、面圧が高くなり対抗面に損傷を与える虞がある。
このため、凸部をできる限り平坦にする必要があるが、凸部を平坦化するほどスーツを逃がす凹部が充分に確保できず、スーツが多かったり長時間の稼働では、効果が充分に得られない虞があり、逆に、スーツが凹部に蓄積し滞留したまま突出することで対抗面に悪影響を及ぼす虞もあった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、簡単な表面処理構造を有し、長期に亘って、良好な耐摩耗性が維持されるチェーン部品を備え、良好な耐摩耗伸び性が維持されるチェーンを提供することを目的とする。
本発明に係るチェーンはピン及びブシュを有する産業用の動力伝達用チェーンであって、前記ピン及び前記ブシュの少なくとも一方が、鋼系基材と、該鋼系基材の外側に形成されており、鉄を0質量%超過55質量%以下含む、窒化クロム層とを有し、前記窒化クロム層の少なくとも他の部品と摺動する表面が、表面粗さRk0.05μm〜0.5μmの凹凸を有する粗面であり、前記ピンと前記ブシュとの隙間距離が、30μm〜120μmであることを特徴とする。
本発明のチェーンによれば、鋼系基材の外側に前記窒化クロム層が形成されており、表面処理構造が簡単であり、少ない工程数で、容易に、安価に製造され得る。
窒化クロムは摩擦係数が低く、靭性が高いことから、該窒化クロム層が形成されているチェーン部品の相手部材への攻撃性が低く、微細で硬度の高いスーツ等による損傷も少ない。
摩擦係数が低い窒化クロム層によって摺動熱が小さくなり、窒化クロムは酸化開始温度が高く、高温でも酸化しないため、チェーン部品の耐摩耗性が良好に維持される。
また、窒化クロム層は鉄を含むので、鋼系基材との密着性が良好であり、かつ、鉄の含有量が0質量%超過55質量%以下であるので、チェーン部品の耐摩耗性が長期的に維持される。
さらに、窒化クロム層が相手部材への攻撃性が低く、微細で硬度の高いスーツ等による損傷も少ないことから、摺動部分の間隙距離の設定自由度が向上する。
さらに、窒化クロム層の少なくとも他の部品と摺動する表面が、凹凸を有する粗面であることから、スーツを粗面の凹部に落として間隙から逃がすことができ、対抗面への攻撃性が低くなる。
また、窒化クロム層の靭性が高いことから、粗面の凸部の頂部のみが対抗面と当接して面圧が高くなっても、対抗面に損傷を与えることはない。
これらの特性を有することで、耐摩耗伸び性が良好である。
ローラチェーンの一例を示す一部斜視図である。 サイレントチェーンの一例を示す一部斜視図である。 EPMA(電子線マイクロアナライザ:Electron Probe Micro Analyzer)を用いた線分析により求めた、実施例1のピンのFe、Cr、及びNの断面組成分布を示すグラフである。 実施例1のピンを用いたローラチェーン、及び比較例1のピンを用いたローラチェーンにつき、所定時間チェーンを動作した後のピン及びピンが内嵌されるブシュの摩耗量を調べた結果を示すグラフである。 実施例1のピンの表面を示す光学顕微鏡写真である。 比較例2のピンの表面を示す光学顕微鏡写真である。 窒化クロム層のFeの含有量と摩耗伸び比率との関係を示すグラフである。 窒化クロム層の層厚と摩耗伸び比率との関係を示すグラフである。 ブシュドチェーンのピンとブッシュの間隙を示す断面図である。 ピンとブッシュの間隙と表面層の違いによる経時的な摩耗量を示すグラフである。 劣化したエンジンオイルを使用した際の従来例及び本発明の表面を示す光学顕微鏡写真である。 表面を粗面とした際の経時的な摩耗量を示すグラフである。
本発明に係るチェーンは、ピン及びブシュの少なくとも一方が、鋼系基材と、鋼系基材の外側に形成されている窒化クロム層とを有する。
窒化クロム層は、Feを0質量%超過55質量%以下含む。Feの含有量の下限値は1質量%であるのが好ましく、5質量%であるのがより好ましく、8質量%であるのがさらに好ましい。上限値は45質量%であるのが好ましく、32質量%であるのがより好ましい。
Feは、鋼系基材の表面から外側に向けて徐々に低下する濃度分布を有するのが好ましい。
Cr及びNの含有量は、外側から鋼系基材の表面側に向けて、徐々に低下するのが好ましい。
窒化クロム層は、全量を100質量%として、Feを0質量%超過55質量%以下、Crを45質量%以上90質量%以下、Nを5質量%以上25質量%以下含むのが好ましい。
Feの含有量の下限値は1質量%であるのが好ましく、5質量%であるのがより好ましく、8質量%であるのがさらに好ましい。上限値は45質量%であるのが好ましく、32質量%であるのがより好ましい。
Crの含有量の下限値は48質量%であるのが好ましく、51質量%であるのがより好ましい。上限値は77質量%であるのが好ましく、67質量%であるのがより好ましい。
Nの含有量の下限値は9質量%であるのが好ましく、13質量%であるのがより好ましい。
なお、Feの含有量は、EPMAの定性定量分析により求められた値である。また、Cr、Nの含有量は、EPMAの定性定量分析により求められた値に対し、窒化クロムの標準サンプルの分析値を考慮して補正した値である。
窒化クロム層は、2μm以上30μm以下の厚みを有するのが好ましい。この場合、表面粗さが小さく、クラックが生じ難く、耐摩耗性が良好であり、チェーン部品を組み立てて得られるチェーンの耐摩耗伸び性が良好である。
窒化クロム層と鋼系基材との間には、窒化クロム層の鋼系基材への密着性を向上させる中間層を有していてもよい。
中間層としては、Cr、CrB、CrB、CrC、CrN、Cr、CrSi、CrNi、CrB−O、CrB−O、(V,Cr)C、(Cr,Zr)N、CrBN、CrB+Ni、(Cr,Mn)C、(Cr,Mo)N、(V,Cr)B、(Cr,Fe)C、(Cr,W)N、(Cr,Mn)B、(Cr,Co)C、(Cr,Cu)N、(Cr,Fe)B、(Cr,Ni)C、(Cr,V)N、(Cr,Co)B、(Cr,Cu)C、(Cr,Ni)B、(Cr,Zn)C、(Cr,Cu)B、(Cr,Zr)C、(Cr,Zn)B、(Cr,Nb)C、(Cr,Zr)B、(Cr,Mo)C、(Cr,Nb)B、(Cr,Hf)C、(Cr,Mo)B、(Cr,Ta)C、(Cr,Hf)B、(Cr,W)C、(Cr,Ta)B、(Cr,W)B等が挙げられる。
本発明に係るチェーンの窒化クロム層は、鋼系基材と、Cr粉末、酸化アルミニウム(以下、アルミナという)、及びハロゲン化アンモニウムを含む処理剤とを加熱炉に収容し、前記加熱炉を目的温度まで昇温し、さらに前記加熱炉を所定時間保持した後、徐冷することにより、鋼系基材の外側に形成される。処理剤には、上述の中間層に含まれる元素の由来となる化合物が含まれ得る。
以下、本発明に係るチェーンを、自動車エンジンのタイミングチェーン等として使用されるローラチェーンに適用した場合について説明する。
図1は、ローラチェーン1の一例を示す一部斜視図である。
ローラチェーン1は、ブシュ3の両端が、夫々一対の内プレート2、2のブシュ孔2a、2aに圧入され、ブシュ3に内嵌されたピン6の両端が、一対の内プレート2,2の両外側に配置された一対の外プレート5,5のピン孔5a、5aに圧入されてなる。ブシュ3にはローラ4が外嵌されている。
ピン6の外側には、前記窒化クロム層が設けられている。
以下、ピン6を例として、本発明に係るチェーンの製造方法について説明する。
ピン6の鋼基材として、例えば炭素鋼、クロムモリブデン鋼(SCM)、高炭素クロム軸受鋼(SUJ)等の線材が用いられる。
ピン6の鋼基材の表面にCrを拡散浸透させ、Nを拡散浸透させて、表側に窒化クロム層を形成する。
Crの拡散浸透処理としては、「粉末パック法」と言われる公知の方法を採用することができる。
具体的には、まず、ピン6と、Cr粉末、アルミナ、及びハロゲン化アンモニウムを含む処理剤とを、例えばアルミナボート内に充填して、アルミナボートを例えば電気炉等の加熱炉に収容する。処理剤は、全量を100質量%として、Cr粉末を60〜67質量%、アルミナを30〜37質量%、ハロゲン化アンモニウムを0.2〜3質量%含むのが好ましい。
ハロゲン化アンモニウムとしては、塩化アンモニウム、臭化アンモニウム、ヨウ化アンモニウム、フッ化アンモニウム等が挙げられる。ハロゲン化アンモニウムは、目的の層構成に応じて、1種又は2種以上が選択される。
昇温前にAr、N等の不活性ガスで置換を行う。
そして、所定温度まで加熱する。
このとき、目的の窒化クロム層の厚み、膜構成、膜全体の厚み等に応じ、所定の流量でNH及び/又はNを通流させてもよい。
所定時間保持した後、冷却する。
目的の膜が形成されていない場合は、再度、NH及び/又はNを通流させ、所定温度まで加熱し、所定時間保持した後、冷却する。
処理剤の組成比、処理温度、及び保持時間は、鋼系基材の組成、目的の窒化クロム層の厚み、膜構成、膜全体の厚み等を考慮して決定する。
窒化クロム層の形成方法の具体例として、鋼系基材の表面やCrC層を窒化する方法が挙げられる。
この窒化クロム層の形成方法によれば、少ない工程数で、容易に、安価に、鋼系基材の外側に窒化クロム層を形成することができる。そして、Cr、C、及びFeが濃度勾配を有し、窒化クロム層と鋼系基材との密着性が良好である。
上述の製造方法により得られたチェーンは、酸化開始温度が高く、高温でも酸化しない窒化クロム層が外側に形成されているので、良好な耐摩耗性を有し、窒化クロム層の鋼系基材に対する密着性が良好であるので、良好な耐摩耗性が長期間維持される。
なお、ピン6に窒化クロム層を形成する場合につき説明したが、これに限定されるものではなく、内プレート2、ブシュ3、ローラ4、及び外プレート5のチェーン部品の表面に窒化クロム層を形成することにしてもよい。
本発明に係るチェーン1によれば、良好な耐摩耗伸び性が長期間維持される。
本発明に係るチェーンは、ローラを有さないブシュドチェーンであってもよい。
本発明に係るチェーンは、サイレントチェーンであってもよい。
図2は、サイレントチェーン10の一例を示す一部斜視図である。
サイレントチェーン10は、短手方向の一端部にW字状に形成された一対のリンク歯11a、11aを有する複数の内プレート11を、サイレントチェーン10の幅方向に、隣り合う一のインナープレート11の一のリンク歯11aが他のインナープレート11の他のリンク歯11aと重なる状態で、ピン孔に挿入されるピン12により屈曲可能に連結し、前記幅方向の両外側にピンが挿入固定されるガイドプレート13を配置してなる。
サイレントチェーン10は、インナープレート11、ピン12、及びガイドプレート13のチェーン部品の少なくとも1つの表面に窒化クロム層を有する。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
[実施例1]
実施例1の被処理材として、SUJ2の線材を所定の長さに切断し、研削処理を行い、鋼系基材としてのピン6基材を得た。
上記数値範囲内で配合したCr粉末、アルミナ、及びNHClを含む処理剤と、ピン6とをアルミナボート内に収容し、アルミナボートを加熱炉に入れる。不活性ガスで置換し、適宜の流量で添加ガス(NH及びN)を通流し、上述の温度まで昇温し、この温度を保持してピン6の外側に窒化クロム層を形成した。その後、ヒータの電源をオフし、徐冷した。
以上のようにして、鋼基材の外側に窒化クロム層が形成されているピン6を得た。
窒化クロム層のFeの含有量は13質量%、Crの含有量は74質量%、Nの含有量は13質量%であり、厚みは13μmである。
図3は、EPMAを用いた線分析により求めた、実施例1のピン6のFe、Cr、及びNの断面組成分布を示すグラフである。横軸は厚み方向の長さ、縦軸は成分の検出強度である。
測定条件は、以下の通りである。
加速電圧:15kV
試料電流:50nA
ビーム径:1μm
図3より、外側からピン6基材表面側へ向かうにしたがって、Feの含有量は徐々に増加し、Cr及びNの含有量が徐々に低下することが分かる。
以上より、ピン6基材の表面側部分にCr及びNが拡散浸透して、鋼系基材の外側に、窒化クロム層が形成されたことが確認された。Cr及びNは拡散浸透するので濃度勾配を有する。Feも鋼系基材の表面側部分から外側へ向けて、含有量が徐々に低下する濃度分布を有する。Fe、Cr、及びNが濃度勾配を有するので、ピン6基材と窒化クロム層との密着性が良好であることが分かる。
[比較例1]
従来の粉末パック法により、鋼基材に、厚み15μmのCrC層が形成されている比較例1のピンを得た。
[比較例2]
鋼基材に、従来のPVD法により窒化クロム層が6μm形成されている比較例2のピンを得た。
上述の実施例1のピン6、比較例1のピン、及び比較例2のピンを用いてローラチェーンを組み立てた。
各ローラチェーンにつき、耐摩耗伸び性を評価した。
まず、SAE規格「5W−30」のエンジンオイルを使用し、実際に街中を夫々5000km、10000km、15000km走行した自動車から、劣化したエンジンオイルを回収した。
そして、各エンジンオイルを使用し、実施例1、比較例1、及び比較例2のピンを備えるローラチェーンを高速で100時間回転させて過酷試験を行った。その結果を表1に示す。表1においては、各走行距離のエンジンオイルにつき、夫々比較例1のローラチェーンの摩耗伸び率を100としたときの、実施例1及び比較例2の摩耗伸び率の割合(摩耗伸び比率)で表している。
Figure 0006920607
表1より、実施例1、比較例1、比較例2の順に、耐摩耗伸び性が良好であることが分かる。即ち、鋼系基材の外側に、Feを0質量%超過55質量%以下含む窒化クロム層が形成された実施例1のローラチェーン1は、良好な耐摩耗伸び性を有することが分かる。そして、より走行距離が大きい(劣化が進んだ)エンジンオイルを使用するのに従い、前記窒化クロム層の耐摩耗伸び性向上効果が大きくなっている。
図4は、実施例1のピン6を用いたローラチェーン、及び比較例1のピンを用いたローラチェーンにつき、所定時間チェーンを動作した後のピン及びピンが内嵌されるブシュの摩耗量を調べた結果を示すグラフである。
図4より、実施例1のピン6を有するローラチェーンを用いた場合、比較例1のピンを有するローラチェーンを用いた場合と比較して、ピン及びブシュの摩耗量が低下していることが分かる。特にブシュの摩耗量が大きく低下しているが、これは実施例1のピン6の窒化クロム層が、摺動の相手部材(ブシュ)への攻撃性が低いためである。
図5は、実施例1のピン6の表面を示す光学顕微鏡写真、図6は比較例2のピンの表面を示す光学顕微鏡写真である。
図5の実施例1のピン6の場合、表面にドロップレットが存在していないのに対し、比較例2のピンの場合、ドロップレットが多数生じていることが分かる。比較例2のピンの場合、表面粗さが増大し、ドロップレットを起点にクラックが生じ、耐摩耗性が悪くなることが分かる。
次に、劣化したエンジンオイルを使用し、ローラチェーンの窒化クロム層のFeの含有量を変えて耐摩耗伸び性評価試験を行った結果について説明する。
実施例1と同様にして、下記表2の通りの元素の組成を有する実施例2〜6のピン6、及び比較例3のピンを作製した。表2には、上述の実施例1及び比較例1も示している。
表2の元素のうち、Feの含有量は、EPMAの定性定量分析により求められた値である。また、Cr、Nの含有量は、EPMAの定性定量分析により求められた値に対し、窒化クロムの標準サンプルの分析値を考慮して補正した値である。
Figure 0006920607
劣化したエンジンオイルとして、SAE規格「0W−20」のエンジンオイルを使用し、実際に街中を10000km走行した自動車から回収したものを用いた。
このエンジンオイルを使用し、実施例1〜6、比較例1、及び比較例3のピンを備えるローラチェーンを高速で150時間回転させて過酷試験を行った。その結果を前記表2に示す。表2においては、比較例1のローラチェーンの摩耗伸び率を100としたときの、各実施例及び比較例3の摩耗伸び率の割合(摩耗伸び比率)で表している。
図7は、窒化クロム層のFeの含有量と摩耗伸び比率との関係を示すグラフであり、横軸はFeの含有量(質量%)、縦軸は前記摩耗伸び比率(%)である。
表2及び図7より、Feを0質量%超過55質量%以下含む窒化クロム層が形成された各実施例のローラチェーン1は良好な耐摩耗伸び性を有することが分かる。
Feの含有量の下限値は1質量%であるのが好ましく、5質量%であるのがより好ましく、8質量%であるのがさらに好ましい。上限値は45質量%であるのが好ましく、32質量%であるのがより好ましい。
Crの含有量の下限値は48質量%であるのが好ましく、51質量%であるのがより好ましい。上限値は77質量%であるのが好ましく、67質量%であるのがより好ましい。
Nの含有量の下限値は9質量%であるのが好ましく、13質量%であるのがより好ましい。
劣化したエンジンオイルを使用し、ローラチェーンの窒化クロム層の層厚を変えて耐摩耗伸び性評価試験を行った結果について説明する。
劣化したエンジンオイルとして、SAE規格「0W−30」のエンジンオイルを使用し、実際に街中を10000km走行した自動車から回収したものを用いた。
このエンジンオイルを使用し、窒化クロム層の層厚を変えた各実施例のピンを備えるローラチェーンを高速で180時間回転させて過酷試験を行った。
図8は、窒化クロム層の層厚と摩耗伸び比率との関係を示すグラフであり、横軸は層厚(μm)、縦軸は比較例1のローラチェーンの摩耗伸び率を100としたときの耐摩耗伸び率の割合(%)である。
図8より、窒化クロム層の層厚が2μm以上30μm以下である場合、耐摩耗伸び性が良好であることが分かる。層厚が30μmを超える場合、クラックが生じ、耐摩耗伸び性が悪くなる。
以上より、本発明の実施例に係るピン6の窒化クロム層はドロップレットを有さないので剥離し難く、また相手部材への攻撃性が低く、層厚を2μm以上30μm以下にすることができるので、ローラチェーン1は良好な耐摩耗伸び性を有し、耐摩耗伸び性が長期に亘って良好に維持されることが確認された。
次に、図9に示すようなブシュドチェーン20で、劣化したエンジンオイルを使用した際の試験の結果について説明する。
一般的に、ピン6とブシュ3の内周との隙間距離CLは、耐摩耗性向上のために小さく設計し、張力付加時の軸受部面圧を低減している。
しかしながら、隙間距離CLを小さくすると、チェーン全体の捩れ性、撓み性が劣り、エンジン組付性の悪化やチェーン自ら負荷を加えることによる強度低下につながる。
また、隙間距離CLを小さくすると、エンジン油に混入したスーツ等が滞留しやすくなり、スーツ等がピンやブシュの内周の表面に損傷を加えることで摩擦係数が増大し、発熱、抵抗、摩耗の増加につながる。
したがって、隙間距離CLは張力付加時の軸受部面圧の低減と、その他の影響の関係を考慮して、用途や使用環境に応じて非常に狭い範囲で厳密に設計されている。
本発明では、表面に摩擦係数が低く、靭性が高い窒化クロム層を適用したことで、隙間距離CLを大きくして軸受部面圧を上げても耐摩耗性の低下を抑制できる。
また、窒化クロム層が相手部材への攻撃性が低く、微細で硬度の高いスーツ等による損傷も少ないことで、隙間距離CLを小さくしてスーツ等が滞留しやすくなっても、スーツ等がピンやブシュの内周の表面に損傷を加えることを抑制し、摩擦係数が増大に伴う発熱、抵抗、摩耗の増加を抑制することができる。
このことで、隙間距離CLの設定の自由度が高く様々な用途や使用環境の変化に柔軟に対応可能となる。
具体的には、ピン6とブシュ3との隙間距離CLが、30μm〜120μmの範囲で問題なく使用できることが確認できた。
また、窒化クロム層の厚さNとしたとき、60≧CL/N≧2.8で問題なく使用でき、層の厚さが小さくても充分に隙間距離CLを大きくできることが確認できた。
図10に、ピン6の表面に、従来のクロマイジング処理したチェーンと、本発明の窒化クロム層を設けたチェーンとの劣化したエンジンオイルを使用した際の経時的な摩耗伸びの変化を示す。
隙間距離CLの大小にかかわらず、本発明の窒化クロム層を設けたチェーンの伸びは確実に抑制されている。
また、本発明の窒化クロム層を設けたチェーンで隙間距離CLを大きくとった場合でも、従来のクロマイジング処理したチェーンの隙間距離CLを小さくした場合とほぼ同様の伸びしか発生しておらず、隙間距離CLの設定の自由度が高くなることが確認できる。
図11に、従来のクロマイジング処理したピンと、本発明の窒化クロム層を設けたピンの表面の状態の写真を示す。
上段のa、bが、従来のクロマイジング処理したピンと、本発明の窒化クロム層を設けたピンの表面の、劣化したエンジンオイルを使用した際の傷の状態、下段のc、dが、従来のクロマイジング処理したピンと、本発明の窒化クロム層を設けたピンの表面にビッカース硬さ試験を実施した際の圧痕の状態である。
上段のa、bの傷の状態で分かるように、従来のクロマイジング処理したピンでは、表面に傷が多く発生するのに対し、本発明の窒化クロム層を設けたピンでは、摩擦係数が低く、靭性が高いことからほとんど傷が発生しない。
また、下段のc、dで分かるように、従来のクロマイジング処理したピンでは、圧痕周囲にクラックが発生しているのに対し、本発明の窒化クロム層を設けたピンでは、靭性が高いことからクラックは発生しない。
図12に、本発明において、窒化クロム層の摺動する表面を粗面化処理した際の、摺動面の摩耗量の結果についてのグラフを示す。
図12左のグラフは、サイレントチェーンのピンに表面処理し、0W−16のスーツを含む劣化オイルを使用して、100時間運転したときの摩耗量を示すグラフである。
従来の炭化バナジウム層を有するピンを使用した場合に比べ、本発明の窒化クロム層を有するピンでは、ピン、リンクプレートともに摩耗量は極めて小さい。
また、図12右のグラフは、ブシュチェーンのピンに表面処理し、0W−16のスーツを含む劣化オイルを使用して、100時間運転したときの摩耗量を示すグラフである。
従来の炭化クロム層を有するピンを使用した場合に比べ、本発明の窒化クロム層を有するピンでは、ピンの摩耗量はほぼ同じであるが、対抗面であるブシュの摩耗量が、表面粗さに関わらず小さい。
また、本発明の窒化クロム層を有するピンでは、0.32μmまで表面を粗面化しても、従来の炭化クロム層を有するピンの表面粗さ0.15μmのものよりも対抗面であるブシュの摩耗量は少なく、スーツがさらに多くなる環境でも充分なスーツの排除効果をそうすることができる。
今回開示された実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、特許請求の範囲と均等の意味及び特許請求の範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
例えば、本発明のチェーンは、上述のローラチェーン、ブシュドチェーン、及びサイレントチェーンには限定されない。さらに、タイミングチェーン以外の産業用の動力伝達用チェーン適用することも可能である。
1 ローラチェーン
2 内プレート
2a ブシュ孔
3 ブシュ
4 ローラ
5 外プレート
5a ピン孔
6、12 ピン
10 サイレントチェーン
11 インナープレート
13 ガイドプレート
20 ブシュドチェーン

Claims (8)

  1. ピン及びブシュを有する産業用の動力伝達用チェーンであって、
    前記ピン及び前記ブシュの少なくとも一方が、
    鋼系基材と、
    該鋼系基材の外側に形成されており、鉄を0質量%超過55質量%以下含む、窒化クロム層とを有し、
    前記窒化クロム層の少なくとも他の部品と摺動する表面が、表面粗さRk0.05μm〜0.5μmの凹凸を有する粗面であり、
    前記ピンと前記ブシュとの隙間距離が、30μm〜120μmであることを特徴とするチェーン
  2. 前記鉄は、前記鋼系基材の表面から外側に向けて徐々に低下する濃度分布を有することを特徴とする請求項1に記載のチェーン
  3. 前記窒化クロム層のクロム及び窒素は、外側から前記鋼系基材の表面に向けて徐々に低下する濃度分布を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のチェーン
  4. 前記鉄の含有量は、1質量%以上45質量%以下であることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載のチェーン
  5. 前記窒化クロム層は、2μm以上30μm以下の厚みを有することを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載のチェーン
  6. 2本のピンにより連結された一対の外プレートと、2つのブシュにより連結された一対の内プレートとが、前記ブシュに前記ピンが遊嵌された状態で交互に複数連結されているチェーンであることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のチェーン。
  7. 2本のピンにより連結された一対の外プレートと、ローラが夫々外嵌された2つのブシュにより連結された一対の内プレートとが、前記ブシュに前記ピンが遊嵌された状態で交互に複数連結されているチェーンであることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載のチェーン。
  8. 短手方向の一端部にW字状に形成された一対のリンク歯と前後一対のピン孔とを有する複数のインナープレートが、チェーンの幅方向に、隣り合う一のインナープレートの一のリンク歯が他のインナープレートの他のリンク歯と重なる状態で、前記ピン孔に挿入されるピンにより屈曲可能に連結されており、前記幅方向の両外側に前記ピンが挿入固定されるガイドプレートが配置されているチェーンであって、
    前記ピン及び前記インナープレートの少なくとも一方が、
    鋼系基材と、
    該鋼系基材の外側に形成されており、鉄を0質量%超過55質量%以下含む、窒化クロム層とを有し、
    前記窒化クロム層の少なくとも他の部品と摺動する表面が、表面粗さRk0.05μm〜0.5μmの凹凸を有する粗面であり、
    前記ピンと摺接するインナープレートのピン孔と前記ピンとの隙間距離が、30μm〜120μmであることを特徴とするチェーン
JP2017063547A 2015-08-28 2017-03-28 チェーン Active JP6920607B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810241109.2A CN108662084B (zh) 2015-08-28 2018-03-22 链条
CN201810241116.2A CN108662083B (zh) 2015-08-28 2018-03-22 链条
US15/936,714 US10260596B2 (en) 2017-03-28 2018-03-27 Chain component and chain
US15/937,096 US20180283496A1 (en) 2017-03-28 2018-03-27 Chain component and chain
DE102018204636.0A DE102018204636A1 (de) 2015-08-28 2018-03-27 Kettenbauteil und Kette
DE102018204638.7A DE102018204638A1 (de) 2015-08-28 2018-03-27 Kettenbauteil und Kette
KR1020180035596A KR20180109757A (ko) 2017-03-28 2018-03-28 체인부품 및 체인
KR1020180035597A KR102193586B1 (ko) 2017-03-28 2018-03-28 체인부품 및 체인

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015169470 2015-08-28
JP2016139646 2016-07-14
JP2016139646A JP2017043837A (ja) 2015-08-28 2016-07-14 チェーン部品、及びチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018017394A JP2018017394A (ja) 2018-02-01
JP6920607B2 true JP6920607B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=58010720

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017063547A Active JP6920607B2 (ja) 2015-08-28 2017-03-28 チェーン
JP2017063557A Active JP6920608B2 (ja) 2015-08-28 2017-03-28 チェーン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017063557A Active JP6920608B2 (ja) 2015-08-28 2017-03-28 チェーン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9903441B2 (ja)
JP (2) JP6920607B2 (ja)
KR (1) KR20170026256A (ja)
CN (1) CN106480401A (ja)
DE (1) DE102016215709A1 (ja)
FR (1) FR3053980A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4242488A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-13 Tsubakimoto Chain Co. Chain

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108662084B (zh) * 2015-08-28 2020-09-01 株式会社椿本链条 链条
DE102016107152B4 (de) * 2016-04-18 2017-11-09 Salzgitter Flachstahl Gmbh Bauteil aus pressformgehärtetem, auf Basis von Aluminium beschichtetem Stahlblech und Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauteils und dessen Verwendung
USD901290S1 (en) * 2016-12-08 2020-11-10 Roman Cermak Link chain
US20180283496A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Tsubakimoto Chain Co. Chain component and chain
DE102018103321A1 (de) 2018-02-14 2019-08-14 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Hartstoffschichten
DE102018103319A1 (de) 2018-02-14 2019-08-14 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Metallbauteil
DE102018103320A1 (de) 2018-02-14 2019-08-14 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Hartstoffschicht auf Metallsubstrat
DE102018103323A1 (de) 2018-02-14 2019-08-14 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Hartstoffschicht auf Metallsubstrat
US10794452B2 (en) * 2018-04-06 2020-10-06 Shimano Inc. Bicycle chain
DE102019106611A1 (de) * 2019-03-15 2020-09-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Herstellung von Kettenbolzen mit einer Chromaluminiumnitrid-Beschichtung und/oder einer Titanaluminiumnitrid-Beschichtung
KR102648862B1 (ko) * 2019-03-22 2024-03-19 다이도고교가부시키가이샤 체인 전동 장치
KR102148769B1 (ko) 2019-12-17 2020-08-27 주식회사 제우테크노 체인 및 체인스프로킷
JP7429123B2 (ja) 2020-01-20 2024-02-07 株式会社シマノ 自転車用チェーンのチェーン部品、および自転車用チェーン
KR102174696B1 (ko) 2020-02-11 2020-11-05 주식회사 제우테크노 체인 및 체인스프로킷
CN111319918B (zh) * 2020-03-16 2021-12-17 周国仙 一种小部位损坏免更换使用的纺织机械输送链机构
CN114718989A (zh) * 2020-12-22 2022-07-08 株式会社椿本链条 链条

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122247A (en) * 1988-12-17 1992-06-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Process for producing thin films
EP0471276B1 (en) * 1990-08-10 1996-02-28 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Method of forming a nitride or carbonnitride layer
JPH07278797A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Nippon Steel Corp 表面改質方法
US5792282A (en) * 1995-04-17 1998-08-11 Daido Hoxan, Inc. Method of carburizing austenitic stainless steel and austenitic stainless steel products obtained thereby
JP3199225B2 (ja) * 1996-12-12 2001-08-13 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JPH1129848A (ja) 1997-07-08 1999-02-02 Showa Denko Kk CrN被膜およびその形成方法
US6090223A (en) * 1997-06-25 2000-07-18 Showa Denko K.K. Chromium nitride film and method for forming the same
EP0919642B1 (en) * 1997-11-28 2007-10-17 Maizuru Corporation Method for treating surface of ferrous material and salt bath furnace used therefor
US6042929A (en) * 1998-03-26 2000-03-28 Alchemia, Inc. Multilayer metalized composite on polymer film product and process
US20020104588A1 (en) * 1999-12-15 2002-08-08 Bob Oglesby Low temperature nitriding and chrome plating process
DE10017200A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Dornier Gmbh Elektrisch leitende Mehrfachschichtung für bipolare Platten in Brennstoffzellen
WO2002048416A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Yoshiyuki Shimizu Acier inoxydable a teneur elevee en silicium
DE10114657A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-10 Kaltenbach & Voigt Beschichtung für Handstück
US6475254B1 (en) * 2001-11-16 2002-11-05 General Electric Company Functionally graded coatings for abrasive particles and use thereof in vitreous matrix composites
JP2003301889A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Tsubakimoto Chain Co 耐摩耗チェーン
DE10223836C1 (de) * 2002-05-28 2003-07-31 Enginion Ag Reibung- und Verschleißarmes Festkörpergleitsystem
UA77107C2 (en) * 2002-09-27 2006-10-16 Nano Technology Inst Inc Nano-crystal material with structure of austenite steel having high hardness, strength and corrosion resistance, and method for producing thereof (variants)
US7829194B2 (en) * 2003-03-31 2010-11-09 Ut-Battelle, Llc Iron-based alloy and nitridation treatment for PEM fuel cell bipolar plates
US7294077B2 (en) * 2004-02-24 2007-11-13 General Motors Corporation CVT belt with chromium nitride coating
US7650710B1 (en) * 2004-06-03 2010-01-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Article with enhanced resistance to thermochemical erosion, and method for its manufacture
US7191558B1 (en) * 2004-11-10 2007-03-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dynamic process for enhancing the wear resistance of ferrous articles
DE202005008582U1 (de) * 2005-05-31 2005-07-28 Arnold & Stolzenberg Gmbh Rollenkette
BRPI0506343A (pt) * 2005-12-21 2006-12-05 Mahle Metal Leve Sa anel de pistão com cobertura de nitreto de cromo
US7846272B2 (en) * 2006-04-28 2010-12-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Treated austenitic steel for vehicles
DE102006026883B8 (de) * 2006-06-09 2007-10-04 Durferrit Gmbh Verfahren zum Härten von Edelstahl und Salzschmelze zur Durchführung des Verfahrens
JP2008133906A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Tsubakimoto Chain Co 自動車エンジン用チェーン
WO2007147532A2 (en) * 2007-06-16 2007-12-27 Mahle International Gmbh Piston ring with chromium nitride coating for internal combustion engines
DE102007051949B3 (de) * 2007-10-31 2009-03-12 Durferrit Gmbh Verfahren zum Härten von Oberflächen von Werkstücken aus Edelstahl und Verwendung einer Salzschmelze zur Durchführung des Verfahrens
JP2009275865A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Tsubakimoto Chain Co チェーン
JP5675059B2 (ja) * 2009-05-26 2015-02-25 ボーグワーナー インコーポレーテッド サイレントチェーン
DE102009050509A1 (de) * 2009-10-23 2011-04-28 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Unrunde Gelenköffnungen in Zahnlaschen von Zahnlaschenketten
WO2011109020A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-09 Alliance For Sustainable Energy, Llc Electrochemical nitridation of metal surfaces
AT510282B1 (de) * 2011-05-11 2012-03-15 High Tech Coatings Gmbh Bauteil mit einer adaptiven beschichtung
AT510697B1 (de) * 2011-05-11 2012-06-15 High Tech Coatings Gmbh Bauteil mit einer adaptiven beschichtung
KR20140068852A (ko) * 2011-06-27 2014-06-09 식스포인트 머터리얼즈 인코퍼레이티드 전이금속 질화물을 함유하는 전극을 지닌 울트라커패시터
DE102011107787A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-17 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Verfahren zur Verbesserung der Verschleissbeständigkeit von eingefärbten chirurgischen Instrumenten
DE102012204156A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring mit Chrom-Feststoffpartikel-Verschleißschutzschicht und korrosionsbeständiger Flankenfläche
US9657810B2 (en) * 2012-08-03 2017-05-23 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Friction- and wear-reducing joint for a bush chain or roller chain
US9412569B2 (en) * 2012-09-14 2016-08-09 Vapor Technologies, Inc. Remote arc discharge plasma assisted processes
US9793098B2 (en) * 2012-09-14 2017-10-17 Vapor Technologies, Inc. Low pressure arc plasma immersion coating vapor deposition and ion treatment
US10056237B2 (en) * 2012-09-14 2018-08-21 Vapor Technologies, Inc. Low pressure arc plasma immersion coating vapor deposition and ion treatment
DE102012020756A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Mahle International Gmbh Bauteil mit einer Beschichtung und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102012020757A1 (de) * 2012-10-23 2014-05-08 Mahle International Gmbh Bauteil mit einer Beschichtung und Verfahren zu seiner Herstellung
JP6010508B2 (ja) * 2013-07-03 2016-10-19 ボーグワーナー インコーポレーテッド 摺動部材の製造方法、ならびにチェーン用リンクの製造方法および当該リンクを備えたチェーンの製造方法
JP5946222B2 (ja) * 2013-11-28 2016-07-05 株式会社椿本チエイン 金属製チェーン
JP6192524B2 (ja) * 2013-12-12 2017-09-06 株式会社リケン ピストンリング
JP6086886B2 (ja) * 2014-09-17 2017-03-01 株式会社ソディック 金型の強化方法および強化金型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4242488A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-13 Tsubakimoto Chain Co. Chain

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016215709A1 (de) 2017-03-02
JP2018017395A (ja) 2018-02-01
US9903441B2 (en) 2018-02-27
KR20170026256A (ko) 2017-03-08
JP2018017394A (ja) 2018-02-01
CN106480401A (zh) 2017-03-08
JP6920608B2 (ja) 2021-08-18
US20170058997A1 (en) 2017-03-02
FR3053980A1 (fr) 2018-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6920607B2 (ja) チェーン
US20080015072A1 (en) Chain for use in automobile engine
KR102193586B1 (ko) 체인부품 및 체인
EP1881231B1 (en) Chain for use in automobile engine
US20080280716A1 (en) Chain for use in automobile engine
KR102254912B1 (ko) 체인용 축받이부, 체인용 핀 및 체인
JP2017043837A (ja) チェーン部品、及びチェーン
JP3656844B2 (ja) 自動車エンジン用タイミングチェーン
JP4206112B2 (ja) 無段変速機用プーリ
US20050090348A1 (en) Roller chain
CN108662083B (zh) 链条
JP2008133906A (ja) 自動車エンジン用チェーン
WO2022219853A1 (ja) オイルリング用線
JP6392625B2 (ja) チェーン用軸受部、ピン、及びそれを用いたチェーン
JP2022162404A (ja) オイルリング用線
JP2006063428A (ja) 硬質窒化物層の形成方法、並びにこの形成方法により得られたローラーチェーン及びサイレントチェーン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150