JP6919811B2 - 密閉型電池 - Google Patents
密閉型電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6919811B2 JP6919811B2 JP2017223424A JP2017223424A JP6919811B2 JP 6919811 B2 JP6919811 B2 JP 6919811B2 JP 2017223424 A JP2017223424 A JP 2017223424A JP 2017223424 A JP2017223424 A JP 2017223424A JP 6919811 B2 JP6919811 B2 JP 6919811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- insulator
- terminal
- current collecting
- case body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
かかる密閉型電池によれば、ケース本体と蓋体とのレーザー溶接によって生じる光に起因して絶縁部材が焦げにくく、欠損しにくい。
この実施形態では、インシュレータ17は、蓋体12と、外部端子14およびボルト端子15との間に介在している。インシュレータ17は、蓋体12と、外部端子14およびボルト端子15とを絶縁している。インシュレータ17は、波長450nm以上550nm以下の光に対する反射率が20%以上の材料として、例えば、ガラス繊維を50%程度含有するナイロン66で形成されている。インシュレータ17は、例えば、射出成形によって成形されている。
インシュレータ17の上面には、第1凹部17bと、第2凹部17cとが設けられている。第1凹部17bには、ボルト端子15の鍔部15bが装着される。第2凹部17cには、ボルト端子15のボルト部15aに装着された外部端子14が装着される。
外部端子14が装着される第2凹部17cには、蓋体12の貫通穴12aに対応する位置に貫通穴17dが形成されている。貫通穴17dは、集電端子13の軸部13cが挿通されうる内径を有している。
かかる絶縁部材としてのインシュレータ17の上に外部端子14が配置されている。外部端子14と蓋体12とは、インシュレータ17によって絶縁されている。蓋体12と外部端子14との間の絶縁抵抗は、例えば、大凡10MΩ以上確保されているとよい。
レーザー光LLは、例えば、互いに近接した位置に照射される複数の微細レーザー光によって構成されている。このように、複数の微細レーザー光によって溶接することによって、ケース本体11の開口部11aの周縁と、蓋体12の周縁とは全周に亘って隙間無くレーザー溶接される。
かかるインシュレータ17は、ガラス繊維を50%程度含有したナイロン66で形成されている。より具体的には、インシュレータ17は、上記ガラス繊維含有ナイロン66のペレットを用いて射出成形によって成形される。この際、射出成形前のペレットの水分除去時間を管理することによってインシュレータ17の反射率が管理されうる。
波長450nm以上550nm以下の光に対する反射率が20%以上の材料によって形成されたインシュレータ17が用いられていることによって、アルミ製のケース本体11と蓋体12とが溶接される際にインシュレータ17が焦げたり、欠損したりしにくくなる。
11 ケース本体
11a 開口部
12 蓋体
14 外部端子
17 インシュレータ(絶縁部材)
W 溶接部
LL レーザー光
RL 光
Claims (1)
- 開口部を有するケース本体と、
前記開口部を塞ぐように前記開口部に装着され、かつ、前記開口部の周縁に溶接された蓋体と、
波長450nm以上550nm以下の光に対する反射率が20%以上の材料によって形成され、かつ、前記蓋体の外側面上に配置された絶縁部材と、
前記絶縁部材の上に配置され、前記絶縁部材によって前記蓋体と絶縁された外部端子と
を備え、
前記絶縁部材は、波長450nm以上550nm以下の光に対する反射率が20%以上となるように水分除去時間が調整されたガラス繊維含有樹脂材が成形されることにより形成されている、密閉型電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017223424A JP6919811B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 密閉型電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017223424A JP6919811B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 密閉型電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019096423A JP2019096423A (ja) | 2019-06-20 |
JP6919811B2 true JP6919811B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=66973119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017223424A Active JP6919811B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 密閉型電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6919811B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024122742A (ja) * | 2023-02-28 | 2024-09-09 | イビデン株式会社 | バスバー及びその製造方法、並びに蓄電装置 |
WO2024219137A1 (ja) * | 2023-04-21 | 2024-10-24 | イビデン株式会社 | バスバー及びその製造方法、並びに蓄電装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5737585B2 (ja) * | 2011-09-05 | 2015-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 密閉型電池 |
JP5965199B2 (ja) * | 2012-04-17 | 2016-08-03 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電接着剤及びその製造方法、発光装置及びその製造方法 |
JP6187820B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2017-08-30 | トヨタ自動車株式会社 | 角型電池の製造方法 |
WO2016157268A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 三洋電機株式会社 | バッテリシステム |
-
2017
- 2017-11-21 JP JP2017223424A patent/JP6919811B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019096423A (ja) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207046B2 (ja) | 密閉型電池およびその製造方法 | |
JP4446205B2 (ja) | 電池およびその製造方法 | |
KR102143052B1 (ko) | 장치 케이스 및 장치 케이스의 제조 방법 | |
US20170365827A1 (en) | Battery system | |
KR101811936B1 (ko) | 밀폐형 전지 | |
US9722218B2 (en) | Welded structure in battery, forming method of the same, secondary battery cell and secondary battery module | |
JP6117927B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6919811B2 (ja) | 密閉型電池 | |
US20120114988A1 (en) | Sealed battery | |
KR101868246B1 (ko) | 각형 전지의 제조 방법 및 각형 전지 | |
JP2019084540A (ja) | 密閉型電池の製造方法 | |
CN109713353A (zh) | 二次电池、二次电池装配方法及电池模组 | |
KR102064471B1 (ko) | 이차 전지 | |
JP6872145B2 (ja) | 端子固定構造 | |
US20190148782A1 (en) | Battery device having anti-fire spreading structure | |
CN208507856U (zh) | 二次电池 | |
JP2013041752A (ja) | 密閉型電池 | |
JP2014063696A (ja) | 蓄電装置およびその製造方法 | |
JP4465754B2 (ja) | 密閉型電池 | |
CN210006815U (zh) | 具有通路切断保护功能的纽扣型电池 | |
US20130095370A1 (en) | Battery assembly production method and battery assembly | |
CN214753930U (zh) | 一种电池盖板结构 | |
JP5800906B2 (ja) | 電池ケースの封口方法 | |
JP2011233257A (ja) | 二次電池 | |
KR101527256B1 (ko) | 이차전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210707 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6919811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |