JP6914406B1 - マスカーテープ用養生フィルム - Google Patents

マスカーテープ用養生フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP6914406B1
JP6914406B1 JP2020155360A JP2020155360A JP6914406B1 JP 6914406 B1 JP6914406 B1 JP 6914406B1 JP 2020155360 A JP2020155360 A JP 2020155360A JP 2020155360 A JP2020155360 A JP 2020155360A JP 6914406 B1 JP6914406 B1 JP 6914406B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
resin
multilayer film
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020155360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022049252A (ja
Inventor
和史 金山
和史 金山
信幸 久保
信幸 久保
奨太 井本
奨太 井本
弘志 三谷
弘志 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoh Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoh Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoh Co Ltd
Priority to JP2020155360A priority Critical patent/JP6914406B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6914406B1 publication Critical patent/JP6914406B1/ja
Priority to PCT/JP2021/032864 priority patent/WO2022059561A1/ja
Priority to MX2023002491A priority patent/MX2023002491A/es
Priority to TW110134171A priority patent/TW202212149A/zh
Publication of JP2022049252A publication Critical patent/JP2022049252A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/24Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated made at least partly of flexible material, e.g. sheets of paper or fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】新規な機能として幅広の養生フィルムが易引裂性を有し、しかも、焼付塗装を行う用途にも使用でき且つコスト的に安価なマスカーテープ用養生フィルムを提供する。【解決手段】NA層/B層/C層を順次に積層してなり、A層及びC層はポリアミド系樹脂からなり、B層は5〜50重量の接着性樹脂を含有していてもよい多層フィルムの再生品からなり、当該多層フィルムの再生品は、ポリオレフィン樹脂と、NY、PET、PBT、EVOHの群から選択される1種以上のポリオレフィン樹脂以外の異種材料からなり,異種材料の割合が10〜50重量%であるマスカーテープ用養生フィルム【選択図】なし

Description

本発明はマスカーテープ用養生フィルムに関する。
マスカーテープは、基材とその上に形成された粘着層とを備える粘着テープと、前記粘着テープの側縁に沿った貼付領域において前記粘着剤層に貼り付けられる幅広の折畳み養生フィルムとからなる。
近時、養生用のマスカーテープの用途が拡大され例えば車両ボディーにツートンカラーの焼付塗装を行う際にも使用されている。焼付塗装は、塗膜を硬化させ丈夫な表面を形成する塗装であり、塗装後、120〜200℃の温度で30分以上加熱し、塗料を硬化させる。
そこで、上記の用途の拡大に伴い、幅広の養生フィルムが易引裂性を有し、例えば、幅広の養生フィルムと粘着テープとの境が容易に引き裂かれ、使用済のマスカーテープの片づけを効率的に行うことが出来るマスカーテープが望まれる。
本発明者らの1人は、先に、「密度が0.910〜0.960g/cmのポリエチレン(a)からなる外層(A)、多層フィルムの再生品からなる中間層(B)、密度が0.880〜0.960g/cmのポリエチレン(c)からなる内層(C)が順に積層されてなり、前記の多層フィルムの再生品は、ポリオレフィン樹脂と、NY、PET、PBT、EVOHの群から選択される1種以上のポリオレフィン樹脂以外の異種材料からなり、異種材料の割合が10重量%以上50重量%未満であり、ポリエチレン(c)は、ポリエチレン(a)と異なるポリエチレンであり、中間層(B)の層比率が20〜80重量%であることを特徴とするヒートシール用易引裂性多層フィルム」の発明を提案した(特許文献1)。
フィルムの易引裂性は、相互に混ざり合い難い樹脂を一定量配合したことにより、脆くなりMD(流れ方向)に裂け易くなるという現象を利用したものであり、前記の特許発明の引裂性多層フィルムは、中間層(B)を構成するコスト的に安価な再生品により好適な引裂性が得られるものの、外層と内層にポリエチレンを使用しているため、そのままでは、耐熱性の要求される焼付塗装を行う用途に利用することは出来ない。
特許第6668737号公報
本発明は、上記実情に鑑みなされたものであり、新規な機能として幅広の養生フィルムが易引裂性を有し、しかも、焼付塗装を行う用途にも使用でき且つコスト的に安価なマスカーテープ用養生フィルムを提供することにある。
本発明者は、鋭意検討を重ねた結果、前記特許発明の外層と内層とを特定の耐熱性樹脂に変更するならば、中間層(B)を構成する再生品による好適な引裂性を損なわず、易引裂性を備えたマスカーテープ用養生フィルムとなり得ることを見出して本発明の完成に至った。
すなわち、本発明の要旨は、A層/B層/C層を順次に積層してなり、A層及びC層はポリアミド系樹脂からなり、B層は5〜50重量の接着性樹脂を含有していてもよい多層フィルムの再生品からなり、当該多層フィルムの再生品は、ポリオレフィン樹脂と、NY、PET、PBT、EVOHの群から選択される1種以上のポリオレフィン樹脂以外の異種材料からなり,異種材料の割合が10〜50重量%である、インフレーションフィルムにて構成され、フィルムの流れ方向(MD)に引き裂いて使用することを特徴とするマスカーテープ用養生フィルムに存する。
本発明によれば前記の課題が解決される。
以下、本発明を詳細に説明する。
A層及びC層はポリアミド系樹脂からなり、その具体例としては、6ナイロン、6−6ナイロン、6−10ナイロン、6−12ナイロン、11ナイロン、12ナイロン等が挙げられる。
B層は5〜50重量の接着性樹脂を含有していてもよい多層フィルムの再生品からなり、当該多層フィルムの再生品は、ポリオレフィン樹脂と、NY、PET、PBT、EVOHの群から選択される1種以上のポリオレフィン樹脂以外の異種材料からなり、異種材料の割合が10〜50重量%である。異種材料の割合が上記の範囲であることにより好適な引裂性が得られる。
なお、前記の接着性樹脂としては、特に制限されないが、通常は変性ポリオレフィン樹脂(APO)が使用される。APOは、エチレン成分および/またはプロピレン成分を主たる構成成分としたポリオレフィン樹脂にマレイン酸、フマル酸等のα,β不飽和カルボン酸またはその誘導体を共重合および/またはグラフト重合させて製造される。
多層フィルムは、高機能性フィルムとして、各種の用途、例えば、食品、医薬品、工業薬品、工業部品、電子部品、飲料等の包装袋や容器等として好適に使用されている。そして、用途によって異なるものの、NY又はPET又PBT又はEVOHとポリオレフィン樹脂とを含む。
多層フィルムの再生品としては、特に、多層フィルムの製膜化工程で生じる端材ロスが好適である。一般的に、端材ロスは脆くなるため、その再使用においては、いかに細かく分散させて脆い強度を改善するかという試みがなされているが、再使用で使用される相溶化剤の価格も高いため、現状では、産業廃棄物か何かの増量剤として使用されているに過ぎない。
本発明は、多層フィルムの製膜化工程で生じる端材ロスの前記の脆さを巧みに利用して、引裂性多層フィルムの原料として使用することにしたものである。要するに、本発明は、脆さのため、使い物にならず、廃棄されていた多層フィルムの端材ロスについて、相溶化剤も利用せずに、新たな機能フィルムにすることに成功したものであり、多層フィルムの端材ロスの新たな用途を提供するものと言える。
多層フィルムの再生品は、上記の多層フィルムの廃棄物を原料として公知の方法で行うことが出来る、例えば、粉砕機で粉砕し、必要に応じ、再生押出機によってリペレット化する。
前記のA層/B層/C層には、本発明の目的を損なわない範囲で、防曇剤、帯電防止剤、熱安定剤、造核剤、酸化防止剤、滑剤、アンチブロッキング剤、離型剤、紫外線吸収剤、着色剤等の成分を添加することができる。特に、フィルム成形時の加工適性を付与するため、A層及びC層には、滑剤やアンチブロッキング剤を適宜添加することが好ましい。また、各層間には必用に応じて接着性樹脂層を配置することも出来る。接着性樹脂層には前記と同様にAPOが使用される。
易引裂性フィルム全体の厚さは、通常10〜100μmであり、B層の層比率(全体の厚さに対する割合)は通常10〜80%である。
本発明のマスカーテープ用養生フィルムは、基材とその上に形成された粘着層とを備える粘着テープと、前記粘着テープの側縁に沿った貼付領域において前記粘着剤層に貼り付けられマスカーテープとなる。粘着剤層に貼り付けは養生フィルムの易引裂性方向を考慮して行われる。例えば、折畳んで粘着テープの側縁に沿って貼り付けられる養生フィルムの易引裂性方向が粘着テープの側縁と平行した方向の場合、幅広の養生フィルムと粘着テープとの境を容易に引き裂くことが出来る。また、同一方向に幅広の養生フィルムを適宜に引き裂くことが出来る。
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。なお、実施例及び比較例で使用した原料は以下の通りであり、( )内の数値の「%」は重量%を意味する。
(1)A層及びC層のポリアミド系樹脂:
6ナイロン(密度1.13、粘度数245cm/g)
(2)B層の多層フィルムの再生品:
再生品A:LLDPE(20%)/接着性PE(7%)/NY(40%)/接着性PE(8%)/LLDPE(25%)の端材ロスのリペレット
再生品B:PBT(5%)/接着性PE(7%)/NY(12%)/EVOH(7%)/NY(12%)/接着性PE(7%)/LLDPE(50%)の端材ロスのリペレット
(3)B層に使用した接着性樹脂:
マレイン酸変性直鎖状低密度ポリエチレン
使用した製膜機(成形装置)及び成形条件は以下のとおりである。
(3種3層インフレーション成形機)
装置:インフレーション成形装置(住友重機械モダン(株)製)
押出機スクリュー径:50mmφ×2、65mmφ×1
ダイ径:400mmφ
(成形条件)
押出量:70kg/hr
ダイリップギャップ:2.5mm
引取速度:24m/分
ブローアップ比:1.5
成形樹脂温度:245℃
実施例1:
B層に接着性樹脂を50重量%配合した再生品Aを使用し、A層及びC層の各割合が10%、B層の割合が80%の層構成に従ってインフレーションフィルム(全体厚さ25μm)を成形した。得られたフィルムについて、フィルムの流れ方向(MD)への易引裂性を手感覚により評価した。引き裂いたときにフィルム伸びが出ずに抵抗なく切れて全く問題なかった。
実施例2:
B層に接着性樹脂を50重量%配合した再生品Bを使用し、A層及びC層の各割合が12.5%、B層の割合が75.0%の層構成に従ってインフレーションフィルム(全体厚さ25μm)を成形した。得られたフィルムについて、フィルムの流れ方向(MD)への易引裂性を手感覚により評価した。引き裂いたときにフィルム伸びが出ずに抵抗なく切れて全く問題なかった。

Claims (1)

  1. A層/B層/C層を順次に積層してなり、A層及びC層はポリアミド系樹脂からなり、B層は5〜50重量%の接着性樹脂を含有していてもよい多層フィルムの再生品からなり、当該多層フィルムの再生品は、ポリオレフィン樹脂と、NY、PET、PBT、EVOHの群から選択される1種以上のポリオレフィン樹脂以外の異種材料からなり,異種材料の割合が10〜50重量%である、インフレーションフィルムにて構成され、フィルムの流れ方向(MD)に引き裂いて使用することを特徴とするマスカーテープ用養生フィルム。
JP2020155360A 2020-09-16 2020-09-16 マスカーテープ用養生フィルム Active JP6914406B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155360A JP6914406B1 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 マスカーテープ用養生フィルム
PCT/JP2021/032864 WO2022059561A1 (ja) 2020-09-16 2021-09-07 マスカーテープ用養生フィルム
MX2023002491A MX2023002491A (es) 2020-09-16 2021-09-07 Pelicula de curado para cinta de enmascarar.
TW110134171A TW202212149A (zh) 2020-09-16 2021-09-14 遮蔽帶用養生膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020155360A JP6914406B1 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 マスカーテープ用養生フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6914406B1 true JP6914406B1 (ja) 2021-08-04
JP2022049252A JP2022049252A (ja) 2022-03-29

Family

ID=77057485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020155360A Active JP6914406B1 (ja) 2020-09-16 2020-09-16 マスカーテープ用養生フィルム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6914406B1 (ja)
MX (1) MX2023002491A (ja)
TW (1) TW202212149A (ja)
WO (1) WO2022059561A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725962U (ja) * 1993-10-21 1995-05-16 株式会社ユニークテープ 塗装用マスキングフイルム
JP2000210604A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Nichiban Co Ltd 塗装用マスキングテ―プ及びその製造方法
JP2005262737A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Okamoto Ind Inc オレフィン系壁紙の再利用方法
CA2652063C (en) * 2009-01-30 2016-03-08 3M Innovative Properties Company Tape comprising recycled paper
JP5969825B2 (ja) * 2012-06-04 2016-08-17 デンカ株式会社 マスカーテープ
JP6668737B2 (ja) * 2015-12-21 2020-03-18 四国化工株式会社 ヒートシール用易引裂性多層フィルム
JP6703934B2 (ja) * 2016-12-07 2020-06-03 大倉工業株式会社 マスカーテープ

Also Published As

Publication number Publication date
TW202212149A (zh) 2022-04-01
WO2022059561A1 (ja) 2022-03-24
JP2022049252A (ja) 2022-03-29
MX2023002491A (es) 2023-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782002B2 (ja) プロパンジオール系共重合ポリエステル樹脂から成る収縮ポリマーフィルムの製造方法
JP7444056B2 (ja) 二軸延伸ポリアミドフィルム及び積層フィルム
JP5193395B2 (ja) ヒートシール性積層体及びその製造方法
JP2004358721A (ja) 乳酸系ポリマー多層フィルム
JP6914406B1 (ja) マスカーテープ用養生フィルム
JP2008045015A (ja) 二軸延伸ナイロンフィルム、ラミネート包材及び二軸延伸ナイロンフィルムの製造方法
JP2010070748A (ja) 表面保護フィルム
JP2001219522A (ja) ポリ乳酸系積層2軸延伸フィルム
JP4418161B2 (ja) ヒートシール性ポリ乳酸系二軸延伸フィルム
JP2009107669A (ja) 包装袋
JP2024500053A (ja) 物品
WO2013099698A1 (ja) 易裂性ラミネートフィルムおよび易裂性包装袋
US20060135698A1 (en) Blends of medium density polyethylene with other polyolefins
JP6668737B2 (ja) ヒートシール用易引裂性多層フィルム
JP4959077B2 (ja) 熱収縮性ポリ乳酸系フィルムの製造方法およびその方法により得られる熱収縮性ポリ乳酸系フィルム
JP2962975B2 (ja) 多層ポリエステルシート
JPH09274439A (ja) ストレッチラベル
JP2003342426A (ja) フィルム
TW201922871A (zh) 聚乙烯系樹脂膜
JPH04211981A (ja) 包装用ポリエステル系印刷フィルム
JP2024500306A (ja) 物品
US20230151131A1 (en) Wrap Film With Polyisobutylene Succinic Anhydride
JP2024026925A (ja) リサイクル樹脂組成物から成る押出ラミネートフィルム
JPH0732560A (ja) 多層ポリエステルシート
JP3902083B2 (ja) 水性インキグラビア印刷層を有する積層ポリプロピレン系フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201207

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6914406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250