JP6910398B2 - 餃子成形器 - Google Patents

餃子成形器 Download PDF

Info

Publication number
JP6910398B2
JP6910398B2 JP2019160742A JP2019160742A JP6910398B2 JP 6910398 B2 JP6910398 B2 JP 6910398B2 JP 2019160742 A JP2019160742 A JP 2019160742A JP 2019160742 A JP2019160742 A JP 2019160742A JP 6910398 B2 JP6910398 B2 JP 6910398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
bean paste
molding machine
dumplings
kamaboko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019160742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021030023A (ja
Inventor
あゆ子 松田
あゆ子 松田
Original Assignee
あゆ子 松田
あゆ子 松田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by あゆ子 松田, あゆ子 松田 filed Critical あゆ子 松田
Priority to JP2019160742A priority Critical patent/JP6910398B2/ja
Publication of JP2021030023A publication Critical patent/JP2021030023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910398B2 publication Critical patent/JP6910398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

本発明は主に一般家庭で使用する餃子成形器に関するものである。
餃子の成形は、周知の通り小麦粉や米粉で作った皮に、肉、野菜、魚介類などで作った餡を入れるもので、加熱調理をして食するものである。前記の皮に餡を入れ、ヒダを作り包む作業は、通常手作業で行う。餃子形成器で一度で餃子のヒダを形成し、餡の量を調整する計量スプーンなどがついた成形器は存在する(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−271921
一般的な餡は粘りがあり、餡を皮に包む際、皮や匙などに餡が粘着し分量の調節に手間がかかる。この手間は全て手作業で作業する場合はもちろん、皮を二つ折りにする餃子成形器(特許文献1参照)においても匙などに粘着し同等の手間になることがある。また、皮を二つ折りにする餃子成形器などは、皮が柔らかいために二つ折にする際に、皮が垂れて器具から外れてしまうことがあり、一度手で二つ折りにしてから器具を使って整えるという、初心者で餃子がうまく形成できないものには利点があるが、手作業で慣れているものにとっては、一つの餃子を作る時間短縮にはあまりならず、利点が少ない。本発明は、底面・側面・ヒダ面のあるいわゆる三日月型の餃子のヒダを一度で形成し、餡の調整も容易になり、指が通せる取っ手をつけたことで器具の上げ下ろしがなく、一般的に数を多く作る場合が多い餃子を効率よく形成することができる餃子成形器を提案したものである。
本発明に係る餃子の成形器は、かまぼこ型の平面(一部がかけた円の面)に形成しようとする餃子の形態に対応したヒダを作るための二つ以上の穴もしくは凹みを設け、同平面のかまぼこ型の直線部分と接した部分に餡と餃子の皮を押し込むための凹みを設ける。そして、同平面の裏面に取っ手のような指やフック等に引っ掛けることのできる部分がついたカップ型を特徴とする餃子成形器である。
上記かまぼこ型の平面に皮を置き、同平面のかまぼこ型の直線部分と接した部分の凹みに、皮の上から餡を押し込むと、ヒダを形成するための二つ以上の穴もしくは凹みに皮が滑り込みヒダを一度に形成する。一般的に粘りのある餡も同平面のかまぼこ型の直線部分のフチで、匙などに粘着した餡を削ぎ落とすことができ分量調節を容易にした。同かまぼこ型の平面の裏面に取っ手のような指やフック等に引っ掛けることのできる部分に指等を通しておけば、一つ一つ餃子を作る間の成形器未使用時も、指に引っ掛けておけば、成形器を手に持ったりテーブルに置いたりするような無駄な動作がなくなる。
本発明の実施例の正面図 本発明の実施例の横断面図 本発明の実施例の底面図 本発明の実施例の斜視図 本発明の実施例の裏側(餃子形成しない面)斜視図 同使用状態の説明図(皮を配置した状態)。 同使用状態の説明図(餡の分量調整している状態)。 同使用状態の説明図(皮を折り閉じる状態)。 同使用状態の説明図(成形器未使用時の状態)。
次に本発明の実施例について説明する。実施例に示した餃子形成器は、かまぼこ型の平面1〈一部がかけた円の面、以下略語、かまぼこ面1〉にヒダを形成するための穴か凹み2〈図面は穴を四つ、以下略語、ヒダ穴2〉を設け、かまぼこ面1の直線部分と接した部分に餡と餃子の皮を押し込むための凹み3〈以下略語、凹み3〉を設け、皮を押さえるための凹み3の裏面4〈以下略語、裏面4〉、かまぼこ面1の直線部分のフチまたは凹み3の直線部分のフチ4a〈以下略語、フチ4a〉と、餃子を成形する面と反対の面に取っ手のような指やフック等に引っ掛けることのできる部分5〈以下略語、取っ手5〉から構成されている。(図1〜図5)
取っ手5に指を通し、成形器を持ち、かまぼこ面1の円に合わせて餃子の皮を置き、かまぼこ面1の直線部分で余った餃子の皮を裏面4側に折りに指等で皮を押さえる。かまぼこ面1の皮のフチに水をつける(図6−a)。おおよそ凹み3の位置に皮の上から餡を押し入れるとかまぼこ面1の皮が凹3に押し込まれ、それと同時に余った皮がヒダ穴2に落ちる。餡の調整はフチ4aで皮の上から匙やヘラ等ですり切りに削ぎ落す(図6−b)。裏面4で押さえていた皮で餡にフタをするようにかまぼこ面1側の皮と粘着させる(図6−c)。餃子を成形器から取り出し粘着の弱い部分を再度しっかり粘着させて餃子を完成させる(図6−d)。
かまぼこ面1は標準的な市販の餃子の皮の直径に合わせてあるが皮のサイズが多少異なる。裏面4で押さえつける皮は皮の直径の三分の一ぐらいが望ましい(図6−a)。餡の分量も凹み3すり切りが標準だが皮の大きさに合わせて餡を山なりに削ぎ落したり、谷なりに削ぎ落したり、分量調節が可能である(図6−b)。取っ手5は指に通しておけば、未使用時は手の甲側にひっくり返しておけば、成形器を持ったまま別の作業ができる(図6−d)。
1 かまぼこ型の平面(一部がかけた円の面)
2 ヒダ形成のための穴(もしくは凹み)
3 餡と皮を押し込むための凹み
4 裏面
4a 裏面の直線部分のフチ(かまぼこ型の平面の直線部分のフチ)
5 取っ手のような指やフック等に引っ掛けることのできる部分

Claims (2)

  1. かまぼこ型をした平面(一部がかけた円の面)形成しようとする餃子の形態に対応したヒダを作るための二つ以上の穴もしくは凹みを有し、同平面のかまぼこ型の直線部分と接した部分に餡と餃子の皮を押し込むための凹みを有し、ヒダを作るための穴もしくは凹みが、餡と餃子の皮を押し込むための凹み部分へと延びて形成されており、そして、同平面の裏面に取っ手のような指やフック等に引っ掛けることのできる取っ手部分を設けたことを特徴とする餃子成形器。
  2. 取っ手部分が、平面部の裏面とともに環状部を形成していることを特徴とする請求項1に記載の餃子成形器。
JP2019160742A 2019-08-16 2019-08-16 餃子成形器 Active JP6910398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019160742A JP6910398B2 (ja) 2019-08-16 2019-08-16 餃子成形器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019160742A JP6910398B2 (ja) 2019-08-16 2019-08-16 餃子成形器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021030023A JP2021030023A (ja) 2021-03-01
JP6910398B2 true JP6910398B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=74675108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160742A Active JP6910398B2 (ja) 2019-08-16 2019-08-16 餃子成形器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6910398B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067326U (ja) * 1999-09-09 2000-03-31 季平 金 挟み式手作りギョウザ包み器
JP2002263014A (ja) * 2001-03-08 2002-09-17 Mujaki Foods:Kk 餃子巻き用具
US20060117963A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Schneider Doug P Food shaping utensil
JP5075468B2 (ja) * 2007-05-07 2012-11-21 株式会社貝印刃物開発センター 餃子成形器
JP4789987B2 (ja) * 2008-09-03 2011-10-12 東亜工業株式会社 餃子の製造方法
CN201393942Y (zh) * 2009-04-07 2010-02-03 王丹 一种包水饺的手工压模
JP2014103965A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Shuichi Kitamura 餃子作り器
JP6481056B1 (ja) * 2018-01-26 2019-03-13 下村工業株式会社 餃子調製具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021030023A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140259684A1 (en) Pumpkin Carving Spoon with Nested Knife
US3224091A (en) Stirring spoon with scraping means
JP6910398B2 (ja) 餃子成形器
JP2009022749A (ja) 他機能ザル
US5920991A (en) Device and method for removing dough from baked goods
US7726236B2 (en) Sandwich maker
JP2008271921A (ja) 餃子成形器
US3477435A (en) Tongue cleaner
US3332340A (en) Taco holder
US3609800A (en) Culinary utensil
US20110192037A1 (en) Cooking spoon
JP2014103965A (ja) 餃子作り器
US2243236A (en) Tableware
US1841163A (en) Scraping utensil
USD524125S1 (en) Spatula
JP2007195645A (ja) 玉杓子
TWD190456S (zh) 鍋鏟之部分
JP3124583U (ja) 包丁用刃身
JP7358025B1 (ja) おろし器
RU2675224C1 (ru) Вилка
KR20130007155U (ko) 사용이 편리하고 위생적으로 사용할 수 있는 젓가락
US1828187A (en) Cake turner
JP3196667U (ja) 調理具
JP3096619U (ja) ちりとり型の台所用バット
KR20180064249A (ko) 컵라면 용기의 물 배출구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350