JP6907594B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6907594B2 JP6907594B2 JP2017036778A JP2017036778A JP6907594B2 JP 6907594 B2 JP6907594 B2 JP 6907594B2 JP 2017036778 A JP2017036778 A JP 2017036778A JP 2017036778 A JP2017036778 A JP 2017036778A JP 6907594 B2 JP6907594 B2 JP 6907594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- display
- display unit
- control unit
- segment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
(実施の形態1)
本実施の形態では、電子書籍等の文書を表示する情報処理装置について説明を行う。図1は、情報処理装置1の構成例を示すブロック図である。情報処理装置1は、例えばタブレット端末、電子書籍リーダ、スマートフォン、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。以下の説明では、情報処理装置1はタブレット端末であるものとし、簡潔のため端末1と読み替える。
また、端末1はネットワーク通信により文書データ121を取得するのではなく、可搬型記憶媒体から文書データ121を読み込むこととしてもよい。
端末1の制御部11は、記憶部12に記憶されている文書データ121に基づき、電子書籍等の文書に含まれる各ページを表示部14に表示する。例えば図2の左右に示すように、制御部11は一ページ毎にページ画像を表示する。制御部11は、例えばスワイプ操作、タップ操作等の所定のページ送り操作を入力部15により受け付けた場合、図2左に示す一のページから、図2右に示す次のページへと表示ページを切り替える。なお、以下の説明では図2左に示すページを「元ページ」と呼び、図2右に示すページを「次ページ」と呼ぶ。
端末1の制御部11は、記憶部12に記憶されている文書データ121を読み出し、最初のページを表示部14に表示する(ステップS11)。なお、例えばしおり機能に代表されるように、端末1は文書の既読履歴を参照して、文書の途中ページから表示を開始してもよいことは勿論である。制御部11は、スワイプ、タップ等の操作入力の有無に応じて、表示ページを次のページに切り替えるか否かを判定する(ステップS12)。表示ページを切り替えないと判定した場合(S12:NO)、制御部11は処理を待機する。
本実施の形態では、ユーザにより指定された各セグメントの重要度に応じて、各セグメントに係る表示時間を変更する形態について述べる。なお、実施の形態1と重複する内容については同一の符号を付して説明を省略する。
図8は、実施の形態2に係るページ切替処理の一例を示す説明図である。図8では図3等と同じく、端末1がページ切替時に元ページを一部ずつ異なる態様に変更して表示する様子を図示している。
制御部11は、表示中のページの一部の重要度を指定する指定入力を受け付ける(ステップS201)。例えば制御部11は、表示画面における表示ページの一部文章への長押し、ドラッグ等の操作入力を受け付けることで、文書の一部に対するマーキング、ハイライト、メモ等の補助情報の設定入力を受け付ける。制御部11は、処理をステップS12に移行する。
本実施の形態では、ページ切替中に受け付けた操作入力に基づき、表示の一時停止又はページ戻りを行う形態について述べる。
図10は、実施の形態3に係るページ切替処理を説明するための説明図である。端末1の制御部11は、実施の形態1と同様のページ切替処理を行う。すなわち制御部11は、次ページへと表示を切り替える場合に、元ページを複数の表示パターンに分けて段階的に表示する。
制御部11は、入力部14を介して所定の操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS301)。当該操作は、例えば表示画面へのタップ操作等である。操作入力を受け付けていないと判定した場合(S301:NO)、制御部11は処理をステップS16に移行する。操作入力を受け付けたと判定した場合(S301:YES)、制御部11は、一連の表示処理を一時停止する(ステップS302)。すなわち、制御部11ページの切り替え処理を一時中断する。制御部11は、一時停止を解除する所定の操作入力を入力部15により受け付けたか否かを判定する(ステップS303)。解除操作は、例えば表示画面への再タップ操作である。解除操作を受け付けていないと判定した場合(S303:NO)、制御部11は処理を待機し、一時停止を継続する。解除操作を受け付けたと判定した場合(S303:YES)、制御部11は処理をステップS16に移行する。
本実施の形態では、元ページの一部を次ページにも表示する形態について述べる。
図12は、実施の形態4に係るページ画像の一例を示す説明図である。図12では、元ページから次ページへの表示の切り替えが完了した場合の表示画面の一例を示している。本実施の形態において端末1の制御部11は、次ページを表示する場合、元ページの一部も併せて表示部14に表示する。
制御部11は、表示画面を第1表示領域142と第2表示領域143とに分割する(ステップS401)。具体的には図12に示したように、制御部11は表示文書の行方向に沿って表示画面を所定比率で区分することで、第1表示領域142と第2表示領域143とに分割する。制御部11は、第1表示領域142に元ページを表示する(ステップS402)。例えば制御部11は、元ページの後段部分を第1表示領域142に表示する。制御部11は、第2表示領域143に次ページを表示する(ステップS403)。制御部11は、処理をステップS12に戻す。
11 制御部
12 記憶部
P プログラム
13 通信部
14 表示部
141 ポップアップ領域
142 第1表示領域
143 第2表示領域
15 入力部
Claims (13)
- 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を強調して表示した後、前記他のページを表示する表示部を備え、
前記表示部は、前記一のページを一部ずつポップアップ表示する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を強調して表示した後、前記他のページを表示する表示部と、
前記一のページの一部の重要度を指定する指定入力を受け付ける指定入力部とを備え、
前記表示部は、前記一部に係る前記重要度に応じて、該一部を強調して表示する表示時間を変更する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を強調して表示した後、前記他のページを表示する表示部を備え、
前記表示部は、前記一部に含まれる文字数に応じて、該一部を強調して表示する表示時間を変更する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示部は、
前記一のページの先頭部分から最終部分まで、一部ずつ異なる態様に変更して表示し、
前記最終部分まで表示処理が完了した後、前記他のページを表示する
ことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - ユーザによる操作入力を受け付ける操作入力部を備え、
前記表示処理を行っている間に、前記操作入力部が所定の操作入力を受け付けた場合、前記表示部は、操作入力を受け付けた時点で前記表示処理を一時停止、又は初期状態の前記一のページを再表示する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記表示部は、前記一のページを一部ずつ消去する
ことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示部は、前記一部のマーキング表示、ハイライト表示、又は該一部に含まれる文字の表示態様の変更により強調表示を行う
ことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示部は、前記一部と異なる他の部分の表示を変更することで強調表示を行う
ことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示部は、前記一部から離れるに従い、前記他の部分の表示色、輝度、又は明度が連続的に変化するように変更する
ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記表示部は、前記他のページに表示を切り替えた場合、表示画面の第1表示領域に前記一のページを、前記第1表示領域と異なる第2表示領域に前記他のページを夫々表示する
ことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を強調し、かつ、前記一のページを一部ずつポップアップして表示部に表示した後、前記他のページを前記表示部に表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を、ユーザにより指定された該一部の重要度に応じた表示時間強調して表示部に表示した後、前記他のページを前記表示部に表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - 文書の一のページから他のページに表示を切り替える場合、前記一のページの一部を、該一部に含まれる文字数に応じた表示時間強調して表示部に表示した後、前記他のページを前記表示部に表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017036778A JP6907594B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 情報処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017036778A JP6907594B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018142228A JP2018142228A (ja) | 2018-09-13 |
JP6907594B2 true JP6907594B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=63528127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017036778A Active JP6907594B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6907594B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102191804B1 (ko) | 2019-07-19 | 2020-12-16 | 주식회사 고려미디어 | 정보 단말기의 화면상에서 전자문서의 텍스트 표시 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02288517A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 選択呼出受信装置 |
JPH11272690A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Sharp Corp | データ表示装置及び方法及びデータ表示プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000089880A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Sony Corp | データ表示装置 |
JP2013003962A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報閲覧装置及び表示制御プログラム並びに表示制御方法 |
JP6085448B2 (ja) * | 2012-10-19 | 2017-02-22 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | コンテンツ画像表示装置、コンテンツ画像表示方法及びコンテンツ画像表示プログラム |
JP6274132B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2018-02-07 | ヤマハ株式会社 | 楽譜表示装置および楽譜表示方法 |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017036778A patent/JP6907594B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018142228A (ja) | 2018-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150062026A1 (en) | Method and apparatus for selecting text information | |
JP2015087911A (ja) | 電子機器、方法及びプログラム | |
CN110109590B (zh) | 一种自动阅读的方法及设备 | |
JP2012133662A (ja) | 電子コミックのビューワ装置、電子コミックの閲覧システム、ビューワプログラムならびに該ビューワプログラムが記録された記録媒体 | |
US20160055146A1 (en) | Document processing device, document processing method, program, and information storage medium | |
EP2759920A2 (en) | Method and apparatus for controlling content playback | |
EP4432060A1 (en) | Text selection method, text selection apparatus, and electronic device | |
US20130069984A1 (en) | Method and device for showing page tore-off effect | |
JP5195881B2 (ja) | 文書閲覧装置、文書閲覧装置における表示方法、および表示プログラム | |
JP6907594B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
CN107704171A (zh) | 电子书显示方法、终端和计算机可读存储介质 | |
US20210073458A1 (en) | Comic data display system, method, and program | |
JP2012178143A (ja) | 電子書籍表示制御装置、電子書籍表示制御プログラム、電子書籍表示制御方法 | |
US11397845B2 (en) | Method of displaying text of electronic document on screen of information terminal | |
KR101110644B1 (ko) | 전자책의 독서속도 향상 방법 및 장치 | |
JP2017199408A (ja) | 文書表示装置、文書表示方法、文書表示システムおよびプログラム | |
JP2007156263A (ja) | 情報表示装置及び電子書籍装置 | |
CN113709322A (zh) | 一种扫描方法及其相关设备 | |
KR101901485B1 (ko) | 전자적 텍스트 열람 시스템 | |
KR20110104797A (ko) | 글자 표시 장치 및 방법 | |
JP2007128168A (ja) | 情報表示装置及び電子書籍装置 | |
JP6314555B2 (ja) | 文章提供装置、プログラム、印刷物製造方法及び印刷物 | |
JP5608602B2 (ja) | しおり作成装置、しおり作成プログラムおよびしおり作成方法ならびに電子書籍閲覧装置 | |
JP2018093523A (ja) | 画像配置決定方法、及び画像配置決定プログラム | |
JP5660966B2 (ja) | しおり出力装置、しおり出力プログラムおよびしおり出力方法ならびに電子書籍閲覧装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6907594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |