JP6905370B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6905370B2 JP6905370B2 JP2017060577A JP2017060577A JP6905370B2 JP 6905370 B2 JP6905370 B2 JP 6905370B2 JP 2017060577 A JP2017060577 A JP 2017060577A JP 2017060577 A JP2017060577 A JP 2017060577A JP 6905370 B2 JP6905370 B2 JP 6905370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- header
- pipe member
- header tank
- welding
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 149
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 128
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 9
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/0062—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/06—Fastening; Joining by welding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
まず、図1〜図8を参照して、本実施形態による熱交換器100の全体構成について説明する。
図1に示すように、熱交換器100は、コア部1と、ヘッダ部2および3とを備えている。コア部1およびヘッダ部2および3は、ステンレス鋼などの金属により構成されている。
図3に示すように、ヘッダ部2のヘッダタンク20は、コア部1の表面1aに接続される底部21から頂部に向けて幅が小さくなるように湾曲した形状(図1参照)を有している。ヘッダタンク20は、たとえば複数の湾曲した板材の縁辺を溶接することにより、ドーム形状に形成されている。ヘッダタンク20の底部21は、コア部1の表面1aの接合領域に対応した矩形形状の底部開口21a(図6参照)を有する。ヘッダタンク20は、頂部に形成され、後述する管側開口32と連通するタンク側開口22を有している。タンク側開口22(図4参照)は、接合される管部材30の形状に合わせてヘッダタンク20の頂部を切り欠くようにして形成されており、湾曲した形状となっている。つまり、ヘッダタンク20の頂部には、管部材30の軸方向からみて、管部材30の外周に沿った凹状の切欠が形成されている。
図7は、図1のX−Z方向に沿った断面における溶接部分40をY方向から見た模式的な断面図であり、図8は、図1のY−Z方向に沿った断面における溶接部分40をX方向から見た模式的な断面図である。図7および図8に示すように、本実施形態では、ヘッダ部2におけるヘッダタンク20と管部材30との溶接部分40は、ヘッダ部2の内面側に形成された内側開先41を有する。そして、溶接部分40には、内側開先41をヘッダ部2の内面側から埋めるようにヘッダタンク20と管部材30とを接合する第1溶接ビード42が設けられている。
次に、図9を参照して、熱交換器100の製造方法について説明する。なお、個々の部材(コア部1、ヘッダタンク20、管部材30)の準備については、説明を省略する。
次に、図7、図8、図10〜図14を参照して、ヘッダ部2における溶接に伴う変形の影響について説明する。
外側開先90を形成した比較例(図11参照)の場合、軸方向から見た変形挙動(A)としては、ヘッダタンク20の溶接部分40Aにおける溶接金属の凝固収縮による引張により、頂部の切欠形状(タンク側開口22)が谷折れにおり曲がる方向に応力F1Aが作用する。応力F1Aは、ヘッダタンク20の底部21を外側へ拡張するように作用するが、底部21は四隅が接合された矩形形状で剛性が高いため変形が拘束される。その結果、凹状の切欠形状のために相対的に剛性の低いタンク側開口22で、凹みがより深くなるように変形が生じる。軸方向から見た場合の溶接部分40Bは、図10に示したように、溶接金属の凝固収縮による引張により、開先角度を小さくする方向の引張応力F1Bが発生する。そのため、軸方向から見た変形挙動(A)としては、溶接部分40Aによる変形を助長する方向に応力F1Bが作用する。この結果、管部材30は、タンク側開口22の変形と共に、より一層凹みに嵌り込むように移動して、ヘッダタンク20側に近付く方向に沈み込む。
内側開先41を形成した本実施形態(図12参照)の場合、軸方向から見た変形挙動(A)について、溶接部分40Aにおける変形は、比較例と同様である。つまり、溶接金属の凝固収縮による引張により、頂部の切欠形状(タンク側開口22)が谷折れにおり曲がる方向に応力F3Aが作用する。応力F3Aは、ヘッダタンク20の底部21を外側へ拡張するように作用する。
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
1a 表面
2 ヘッダ部
11a 開口
20 ヘッダタンク
21 底部
22 タンク側開口
25 タンク側開口の縁部
30 管部材
32 管側開口
35 管側開口の縁部
40 溶接部分
41 内側開先
42 第1溶接ビード
43 第2溶接ビード
100 熱交換器
Claims (5)
- 流体の流入口または流出口となる開口を有し、流体を流通させて熱交換を行うコア部と、
前記開口を覆うように前記コア部の表面に接続されるヘッダ部とを備え、
前記ヘッダ部は、前記コア部の表面に接続されるヘッダタンクと、前記コア部と前記ヘッダタンクとの接続面に沿う方向に延びるように前記ヘッダタンクの頂部に溶接された管部材とを含み、
前記ヘッダ部における前記ヘッダタンクと前記管部材との溶接部分は、前記ヘッダ部の内面側に片面開先となるように形成された内側開先を有するとともに、前記内側開先を前記ヘッダ部の内面側から埋めるように前記ヘッダタンクと前記管部材とを接合する第1溶接ビードが設けられている、熱交換器。 - 前記溶接部分には、前記内側開先の反対側の外表面を外面側から覆うように、前記ヘッダタンクと前記管部材とを接合する第2溶接ビードが設けられている、請求項1に記載の熱交換器。
- 前記第1溶接ビードの体積が、前記第2溶接ビードの体積よりも大きい、請求項2に記載の熱交換器。
- 前記第1溶接ビードと前記第2溶接ビードとは、前記内側開先を挟み込んだ状態で互いに接続するように設けられている、請求項2または3に記載の熱交換器。
- 前記管部材は、円筒形状を有し、
前記ヘッダタンクは、底部から前記頂部に向けて幅が小さくなるように湾曲した形状を有し、
前記第2溶接ビードは、前記管部材の外表面と前記ヘッダタンクの外表面との接合部を外面側から覆うように形成されている、請求項2〜4のいずれか1項に記載の熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060577A JP6905370B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060577A JP6905370B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018162923A JP2018162923A (ja) | 2018-10-18 |
JP6905370B2 true JP6905370B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=63859902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060577A Active JP6905370B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6905370B2 (ja) |
-
2017
- 2017-03-27 JP JP2017060577A patent/JP6905370B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018162923A (ja) | 2018-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014119342A1 (ja) | 部材接合方法、部材接合構造、および継手管 | |
US7228893B2 (en) | Heat exchange unit | |
KR20120112573A (ko) | 평판 유형 열 교환기 및 열 교환기 평판을 제작하는 방법 | |
JP6356989B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2019513967A (ja) | 熱交換器プレート、プレート式熱交換器、およびプレート式熱交換器を作製する方法 | |
JP2002518185A (ja) | 少なくとも4枚の熱伝達プレートを接着して1つのプレートパッケージにする方法と、プレートパッケージ | |
JP6905370B2 (ja) | 熱交換器 | |
KR102323398B1 (ko) | 열교환기의 입출구파이프 용접구조 | |
KR101550175B1 (ko) | 쉘앤튜브 용접방법 | |
CA3191377A1 (en) | Device and method for restoring the tube-to-tube sheet weld joints in a shell-and-tube equipment | |
JP2013230476A (ja) | 熱交換器の管板と伝熱管との封止方法および熱交換器 | |
JP5167210B2 (ja) | 接手構造およびその構築方法 | |
KR20020086523A (ko) | 홈이 형성된 스페이서 바를 구비한 핀-튜브 블록형 열교환기 | |
WO2021172331A1 (ja) | 熱交換コア、熱交換器及び熱交換コアの製造方法 | |
US11420298B2 (en) | Method of making a heat exchanger | |
JP2002286393A (ja) | 熱交換器 | |
JP7568540B2 (ja) | 熱交換コア、熱交換器及び熱交換コアの製造方法 | |
JP3919514B2 (ja) | 配管接続構造及びプレート式熱交換器 | |
WO2021245986A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP6406616B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
JP6390292B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
JP2021162266A (ja) | 伝熱プレート及び、プレート式熱交換器 | |
WO2016046875A1 (ja) | プレート式熱交換器 | |
JP2009008374A (ja) | 熱交換器及びその製造方法 | |
JP7505894B2 (ja) | 熱交換コア、熱交換器、熱交換器のメンテナンス方法及び熱交換コアの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6905370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |