JP6897683B2 - 太陽電池モジュール - Google Patents
太陽電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6897683B2 JP6897683B2 JP2018531897A JP2018531897A JP6897683B2 JP 6897683 B2 JP6897683 B2 JP 6897683B2 JP 2018531897 A JP2018531897 A JP 2018531897A JP 2018531897 A JP2018531897 A JP 2018531897A JP 6897683 B2 JP6897683 B2 JP 6897683B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- solar cell
- cell module
- barrier packaging
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 192
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 152
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 135
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 129
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 97
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 66
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 66
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 25
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 25
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 15
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 12
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 description 46
- 239000010408 film Substances 0.000 description 42
- FEVXRLDWGLPWMY-XMMPIXPASA-N (2R)-2-methyl-2-[[4-[4-(4-methylphenyl)sulfonylpiperazin-1-yl]phenoxy]methyl]-6-nitro-3H-imidazo[2,1-b][1,3]oxazole Chemical compound Cc1ccc(cc1)S(=O)(=O)N1CCN(CC1)c1ccc(OC[C@@]2(C)Cn3cc(nc3O2)[N+]([O-])=O)cc1 FEVXRLDWGLPWMY-XMMPIXPASA-N 0.000 description 37
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 34
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 30
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 30
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 27
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 27
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 26
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 25
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 23
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 21
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 20
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 19
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 9
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002717 carbon nanostructure Substances 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 7
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 6
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013532 laser treatment Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 3
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 2
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 101100205030 Caenorhabditis elegans hars-1 gene Proteins 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012327 Ruthenium complex Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021394 carbon nanobud Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002646 carbon nanobud Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 150000004651 carbonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000002001 electrolyte material Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XVYVOIHFVHHZOP-UHFFFAOYSA-N thiolane;hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1CC[SH+]C1 XVYVOIHFVHHZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2068—Panels or arrays of photoelectrochemical cells, e.g. photovoltaic modules based on photoelectrochemical cells
- H01G9/2077—Sealing arrangements, e.g. to prevent the leakage of the electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2004—Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2022—Light-sensitive devices characterized by he counter electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/02002—Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
- H01L31/02005—Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/02008—Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
- H01L31/02013—Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising output lead wires elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/042—PV modules or arrays of single PV cells
- H01L31/048—Encapsulation of modules
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K30/00—Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
- H10K30/80—Constructional details
- H10K30/81—Electrodes
- H10K30/82—Transparent electrodes, e.g. indium tin oxide [ITO] electrodes
- H10K30/821—Transparent electrodes, e.g. indium tin oxide [ITO] electrodes comprising carbon nanotubes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K39/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
- H10K39/10—Organic photovoltaic [PV] modules; Arrays of single organic PV cells
- H10K39/12—Electrical configurations of PV cells, e.g. series connections or parallel connections
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/844—Encapsulations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2027—Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
- H01G9/2031—Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising titanium oxide, e.g. TiO2
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2068—Panels or arrays of photoelectrochemical cells, e.g. photovoltaic modules based on photoelectrochemical cells
- H01G9/2081—Serial interconnection of cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
- H01G9/20—Light-sensitive devices
- H01G9/2095—Light-sensitive devices comprising a flexible sustrate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K30/00—Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
- H10K30/80—Constructional details
- H10K30/88—Passivation; Containers; Encapsulations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/542—Dye sensitized solar cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/549—Organic PV cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Hybrid Cells (AREA)
Description
そこで、本発明は、光電変換効率の保持率に優れる、太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
よって、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明の太陽電池モジュールは、第1基板側の第1電極と、第2基板側の第2電極とが、機能層を介して対向してなる1つ又は複数の光電変換セルと、バリア包装材封止部により封止されて、前記1つ又は複数の光電変換セルを包含する少なくとも1つのバリア包装材と、前記第1電極に第1電気的接続部を介して接続する第1取り出し電極、及び前記第2電極に第2電気的接続部を介して接続する第2取り出し電極とを備える太陽電池モジュールであって、前記第1及び第2電気的接続部は、前記第1基板の面方向及び前記第2基板の面方向を含む基板面方向で、前記機能層とは離隔配置されており、前記第1及び第2取り出し電極は、前記バリア包装材の前記基板面方向に沿う外表面上に配置されており、前記バリア包装材と前記第1取り出し電極との間の間隙、及び前記バリア包装材と第2取り出し電極との間の間隙が、取り出し電極封止部により封止されてなることを特徴とする。
このように、太陽電池モジュールに対して、セルを包含するバリア包装材を設けると共に、基板面方向にて電解質層とは離隔している取り出し電極をバリア包装材の外表面上に設けて、取り出し電極とバリア包装材との間隙を封止することで、光電変換効率の保持率を向上させることができ、またセルをバリア包装材で包含しながら取出し電極を大面積化することができ、接続の自由度を向上させることができる。
外周部のバリア包装材封止部は基板面と厚み方向に重ならないが、取り出し電極封止部は基板面と厚み方向に重なるため、取り出し電極封止部はバリア包装材封止部より封止時に加圧し難い。このため、取り出し電極封止部は、バリア包装材封止部よりもより封止断面積が大きくなりやすく信頼性に劣る傾向がある。従って、取り出し電極封止部のサイズと、バリア包装材封止部のサイズとが、上記条件を満たすように各種部材のサイズや配置等を予め設計していれば、太陽電池モジュールの密閉性を一層向上させることができ、これにより保持率を一層向上させることができる。
ここで、図1(a)に断面図を示す本発明の一つの実施の形態にかかる太陽電池モジュール100は、光電極基板である第1基板3及び対向電極基板である第2基板7が、機能層である電解質層4を介して対向してなる複数のセルの少なくとも一部を被覆すると共に、これらの複数のセルを包含する2枚のバリア包装材13A及び13Bを備える。より具体的には、バリア包装材13A及び13Bは複数のセル全体を被覆し、バリア包装材封止部18にて封止されて複数のセルを包含する。
そして、太陽電池モジュール100は、第1電極である光電極2を構成する光電極用導電層21と第1電気的接続部12A及び後述する任意の集電線93Aを介して接続する第1取り出し電極11Aと、第2電極である対向電極6を構成する対向電極用導電層61と第2電気的接続部12B及び後述する任意の集電線93Bを介して接続する第2取り出し電極11Bとを備える。そして、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bは、バリア包装材13Bの外表面上に配置され、バリア包装材13Bと、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bとの間の間隙は、取り出し電極封止部15により封止されている。ここで、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bは、バリア包装材13Bの基板面方向に沿う外表面上に配置されている。
ここで、図1(a)に示す太陽電池モジュール100の第1基板3は、第1基材1と、第1基材1上に互いに離隔させて設けられた複数の光電極2とを備えている。また、光電極2は、第1基材1上に設けられた光電極用導電層21と、多孔質半導体微粒子層22とを備えている。さらに、図1(a)に示すように、任意で、光電極用導電層21上に下塗り層23を設けることができる。後述する電解質層4が液体で構成される場合には、多孔質半導体微粒子層22を経て光電極用導電層21に電解液が到達し、光電極用導電層21から電解質層4へと電子が漏れ出す逆電子移動と呼ばれる内部短絡現象が発生しうる。そのため、光の照射と無関係な逆電流が発生して光電変換効率が低下する虞がある。そこで、光電極用導電層21上に下塗り層23を設けて、このような内部短絡現象を防ぐことができる。更に、光電極用導電層21上に下塗り層23を設けることで、多孔質半導体微粒子層22と光電極用導電層21と間の密着性を向上させることができる。
なお、本明細書において「導電」又は「導電性」とは、少なくとも接続方向における電気的接続が可能であることを意味する。太陽電池特性を向上させる観点から、「導電」又は「導電性」の部材は、電気抵抗が低いほど好ましく、特に、太陽電池モジュールに実装した場合の電気的接続方向における抵抗が太陽電池モジュールの特性低下に大きな影響を及ぼさなければよい。具体的には、「導電」又は「導電性」の部材の単位面積抵抗が0.5Ω・cm2以下であることが好ましい。なお、単位面積抵抗は、電気的接続方向における両端を抵抗率計で測定した値と、接続方向に垂直な方向における部材の断面積から求めることができる。
また、第1基材1上に光電極用導電層21を形成する方法としては、スパッタリングとエッチングとを組み合わせた方法や、スクリーン印刷など、既知の形成方法を用いることができる。
また、太陽電池モジュール100の第2基板7は、第2基材5と、第2基材5上に互いに離隔させて設けられた複数の対向電極6とを備えている。また、対向電極6は、第2基材5上に設けられた対向電極用導電層61と、対向電極用導電層61上の一部に設けられた触媒層62とを備えている。そして、触媒層62は、光電極2の多孔質半導体微粒子層22に対向している。
なお、互いに隣接する対向電極6同士は、互いに電気的に絶縁されるように設けられている。この絶縁は、特に限定されることなく、例えば互いに隣接する対向電極6間の隙間に隔壁8を介在させることにより、達成することができる。
さらに、第2基材5は、少なくとも一部が有色であることが好ましい。例えば光硬化樹脂材料で隔壁部等を形成する場合には、着色された基材を用いるとその形成を阻害する懸念があるが、このような形成阻害がない場合において予め有色である市販の第2基材を用いることができる。或いは、無色の第2基材を、一般的な色素により着色することで、少なくとも一部が有色である第2基材を得ることができる。また、着色する工程をモジュールの貼り合わせ後に行うことで、前述した光硬化樹脂材料で隔壁部等を形成する場合の、着色された基材による影響を排除することができる。
対向電極側の上記構成要素の何れかの少なくとも一部が有色であれば、光入射面からモジュールを見たときに、取出し電極が透けて見えることを防止でき、更には様々な着色態様とすることで太陽電池モジュールの意匠性を向上させうる。また、色に応じて光学特性が異なることを利用して、光電変換特性を向上することもできる。
ここで、導電性高分子としては、例えば、ポリ(チオフェン−2,5−ジイル)、ポリ(3−ブチルチオフェン−2,5−ジイル)、ポリ(3−ヘキシルチオフェン−2,5−ジイル)、ポリ(2,3−ジヒドロチエノ−[3,4−b]−1,4−ジオキシン)(PEDOT)等のポリチオフェン;ポリアセチレンおよびその誘導体;ポリアニリンおよびその誘導体;ポリピロールおよびその誘導体;ポリ(p−キシレンテトラヒドロチオフェニウムクロライド)、ポリ[(2−メトキシ−5−(2’−エチルヘキシロキシ))−1,4−フェニレンビニレン]、ポリ[(2−メトキシ−5−(3’,7’−ジメチルオクチロキシ)−1,4−フェニレンビニレン)]、ポリ[2−2’,5’−ビス(2’’−エチルヘキシロキシ)フェニル]−1,4−フェニレンビニレン]等のポリフェニレンビニレン類;などを挙げることができる。
炭素ナノ構造体としては、例えば、天然黒鉛、活性炭、人造黒鉛、グラフェン、カーボンナノチューブ、カーボンナノバッドなどを挙げることができる。
貴金属粒子としては、触媒作用のあるものであれば特に限定されず、金属白金、金属パラジウム、及び金属ルテニウムなどの公知の貴金属粒子を適宜選択して用いることができる。
なお、製造容易性の観点から、上述したような各種樹脂がシート状に成形されてなるフィルムを用いて、隔壁8を構成することももちろん可能である。
なお、本明細書において「非導電性」とは、太陽電池特性に悪影響を与えるリーク電流を流さない体積抵抗を有することを意味し、例えば体積抵抗が107Ω・cm以上であることをいう。
また、太陽電池モジュール100の機能層としての電解質層4は、光電極2の多孔質半導体微粒子層22と、対向電極6の触媒層62と、隔壁8とで囲まれる空間に設けられている。そして、電解質層4は、特に限定されることなく、色素増感型太陽電池において使用し得る任意の電解液、ゲル状電解質又は固体電解質を用いて形成することができる。
そして、太陽電池モジュール100のセル接続部9は、光電極2の光電極用導電層21上に多孔質半導体微粒子層22と離隔させて形成された配線91と、第1基板3、第2基板7および隔壁8で囲まれた空間内に充填された導電性樹脂組成物92とで構成されている。なお、図1(a)に示す太陽電池モジュール100では配線91と導電性樹脂組成物92とを用いてセル接続部9を形成しているが、本発明の太陽電池モジュールでは、セル接続部は導電性樹脂組成物のみを用いて形成してもよい。また、配線は、対向電極6の対向電極用導電層61上に形成してもよい。
そして、導電性粒子の平均粒子径は、0.5μm以上30μm以下であることが好ましい。更に、導電性粒子の含有割合は、0.1体積%以上90体積%以下であることが好ましい。
そして、光電極2と第1取り出し電極11A、及び対向電極6と第2取り出し電極11Bをそれぞれ接続する、第1及び第2電気的接続部12A及び12Bは、特に限定されることなく、はんだや導電性樹脂組成物のような一般的な電気的接続材料により形成することができる。ここで、はんだとしては、錫、銀、銅、ビスマス、鉛、フラックス成分などを含有したものを使用することができる。また、導電性樹脂組成物としては、セル接続部9の形成に用いうる導電性樹脂組成物と同様の、金属、金属酸化物、導電性炭素材料などの導電性を有する材料と、活性放射線もしくは紫外線の照射、又は、加熱により硬化する硬化性樹脂とを含む既知の組成物を使用しうる。
抵抗低減により光電変換効率を高める観点から、第1及び第2電気的接続部は、少なくとも一部がはんだで形成されることが好ましい。より具体的には、第1及び第2電気的接続部は、本体120A及び120Bがはんだにより形成されることが好ましい。さらに、接続部121A及び121Bは、はんだあるいは導電性樹脂組成物により形成されることが好ましい。
なお、第1及び第2電気的接続部12A及び12Bは、本体120A、120Bのみで形成されていてもよい。また、本体120A、120Bと接続部121A、121Bは製造方法などにより積層された順番が入れ替わっていてもよい。
第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bは、バリア包装材13Bの外表面上に配置されている。また、バリア包装材13Bと、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bとの間の間隙は、取り出し電極封止部15により封止されている。さらに、バリア包装材13Bの外表面上で、第1及び第2取り出し電極11A及び11Bの少なくとも一端が、取り出し電極封止部15より延出して配置されていることが好ましい。換言すれば、第1及び第2取り出し電極11A及び11Bの端部が、バリア包装材13Bに対して固定されていないことが好ましい。第1及び第2取り出し電極11A及び11Bの端部が、バリア包装材13Bに対して固定されていなければ、かかる自由端を折り曲げる等して、外部回路と接続することができる。これにより、太陽電池モジュール100の接続自由度を向上させることができる。
ここで、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bは、特に限定されることなく、一般的な導電性材料により形成された導体を有する。そのような導体としては、銅、アルミニウム、ニッケル、及び鉄からなる群から選ばれる金属材料、及びこれらの金属材料を含む合金材料により形成された導体、さらには、上記導電性接着剤が挙げられる。中でも、取り出し電極の導体は、金属箔であることが好ましく、箔状の銅を導体とする電極が特に好ましい。
なお、本明細書において、「金属箔」とは、厚みが300μm以下の箔状の金属を称する。
なお、本明細書において、「遅延硬化型樹脂」とは、樹脂に対して硬化トリガーを与えた後に、遅延して硬化が開始する樹脂を意味する。硬化時に素子に影響を与えない程度の加熱をすると、より十分に硬化することができる。そして、遅延硬化型樹脂としては、特に限定されることなく、紫外線照射を硬化トリガーとする紫外線遅延硬化型接着剤を用いることができる。紫外線遅延硬化型接着剤は、例えば、エポキシ樹脂を主成分とする接着剤でありうる。
二液混合の常温硬化型接着剤としては、例えばエポキシ樹脂やアクリル樹脂を主成分とする接着剤が挙げられる。
取り出し電極封止部15の厚みは、薄い方が封止断面積が減少するため、外部からの水の浸入を防ぎやすくなる。その一方で、取り出し電極封止部15の厚みが薄すぎると、間隙に樹脂が介在できなくなる虞がある。或いは、取り出し電極封止部15の厚みが、かかる封止部を形成する樹脂の構成材料等(骨材やフィラー等)のサイズ以下になるとバリア包装材13Bに応力がかかる虞がある。その結果、取り出し電極封止部15がバリア包装材13B等から剥離しやすくなる虞がある。そのため、取り出し電極封止部15に含有される材料に応じて、取り出し電極封止部15の厚みを選択することが好ましい。具体的には、取り出し電極封止部15の厚みが上記下限値以上であれば、取り出し電極封止部15による太陽電池モジュール100の密閉性を向上させることができる。そして、取り出し電極封止部15の厚みが上記上限値以下であれば、水分等の侵入路となる封止断面積が広がりすぎず、信頼性を維持できる。
そして、太陽電池モジュール100を包含するバリア包装材は、太陽電池モジュール100が曝されうる高温且つ高湿度の環境条件下で、太陽電池モジュール100に対して耐久性を付与する。従って、バリア包装材は、ガスや水蒸気に対するバリア性のある包装体であることが好ましい。さらに、対向電極側のバリア包装材13Bは、少なくとも一部が有色であることが好ましい。外部から取り出し電極が透けて見えることを防止できるからである。また、バリア包装材13Bに様々な色彩を付与することで、太陽電池モジュールの意匠性を向上することもできる。さらには、色に応じて光学特性が異なることを利用して、光電変換特性を向上することもできる。
また、特に、太陽電池モジュールが色素増感型太陽電池モジュールの場合には、用いる色素の吸収波長域における光の透過率が高い材料を接着層19の形成材料として選択することが好ましい。
さらに、バリア包装材13A及び13Bは、全光線透過率が好ましくは50%以上、より好ましくは70%以上、更に好ましくは85%以上である。このような全光線透過率は、例えばJIS K7361−1により測定することができる。
そして、図2の底面図に示すように、取り出し電極封止部15の輪郭と、第1電気的接続部12Aの接続部121Aまでの、バリア包装材13B上における最短距離をaとし、バリア包装材封止部18の基板面方向における最小幅をbとした場合に、aがb以上であることが好ましく、aがb超であることがより好ましい。ここで、本明細書において、「取り出し電極封止部の輪郭」とは、取り出し電極封止部15の外延を画定する輪郭を意味する。外周部のバリア包装材封止部18は基板面と厚み方向に重ならないが、取り出し電極封止部15は基板面と厚み方向に重なるため、取り出し電極封止部15はバリア包装材封止部18より封止時に加圧し難い。このため、取り出し電極封止部15は、バリア包装材封止部18よりもより封止断面積が大きくなりやすく信頼性に劣る傾向がある。従って、取り出し電極露出部を封止する露出部封止部のサイズと、バリア包装材封止部のサイズとが、上記条件を満たすように、各種部材のサイズや配置等を予め設計していれば、太陽電池モジュールの密閉性を一層向上させることができる。従って、保持率を一層向上させることができる。ここで、図2では、バリア包装材封止部18の内側端部に一致する境界を、二点鎖線にて図示する。また、図上、点線で示した各構成部は、底面からは直接視認できない構成部である。
なお、図2では、最短距離aは、バリア包装材13Bの平面内に延在するものとして図示している。しかし、例えば、図1(b)の拡大図に示すように、バリア包装材13Bに凹凸がある場合においても、かかるバリア包装材13B上での、取り出し電極封止部15の輪郭から第1電気的接続部12Aの接続部121Aまでの距離が最短であれば、その距離を最短距離a(図1(b)の拡大図に、明瞭のために下側にオフセットして図示するa’に相当)とする。
本発明の太陽電池モジュールは、上述した図1(a)(b)及び図2に示した構造に限定されることなく、例えば、図3に断面の概略構造を示すような構造を有していても良い。図3では、図1(a)(b)及び図2に示す太陽電池モジュールの各構成部と同じ機能を有する各構成部については同じ符号を付して示す。また、同じ機能を有するものの、形状及び/配置が異なる構成部については同じ符号に「’」を付して示す。
図3に示す太陽電池モジュール101から明らかなように、第2基材5’は貫通孔を有しておらず、第1及び第2電気的接続部12A’及び12B’は第2基板を貫通せずに、隔壁8及び第2基板外端に接して配置され、第1取り出し電極11A及び第2取り出し電極11Bとそれぞれ接続される。
上述した構成を有する太陽電池モジュール100は、特に限定されることなく、例えば、以下のような手順により製造することができる。具体的にはまず、光電極2を備える第1基板3を作製した後、作製した第1基板3の上に、配線91を形成する。次に、配線91に重なる位置に、未硬化の導電性樹脂組成物92を塗布し、さらに塗布した導電性樹脂組成物92を挟んでそれぞれ光電極用導電層21を囲むように隔壁材料を塗布する。そして、隔壁材料を塗布した領域内に電解液などの電解質層4を構成する成分を充填する。その後、対向電極6を備える第2基板7を、第1基板3と重ね合わせる。なお、第2基板7には、第1及び第2電気的接続部12A及び12Bの形成位置に相当する位置に、貫通孔を設けておく。さらに、未硬化の導電性樹脂組成物92を硬化させてセル接続部9を形成すると共に第1基板3と第2基板7とを強固に接着させて、一対の電極基板を得る。
得られた一対の電極基板に備えられる光電極2及び対向電極6に対して、第1電気的接続部12Aの本体120A、及び第2電気的接続部12Bの本体120Bをそれぞれ接続する(電気的接続部本体形成工程)。そして、得られた本体120A及び120Bを有する一対の電極基板を、バリア包装材で包装する(包装工程)。そして、バリア包装材で包装された一対の電極基板に対して、第1取り出し電極11Aと、第2取り出し電極11Bとを接続する(取り出し電極取り付け工程)。これらの工程を経て、上述した構成を有する太陽電池モジュール100を得ることができる。以下、電気的接続部本体形成工程〜取り出し電極取り付け工程について詳述する。
電気的接続部本体形成工程では、上記「電気的接続部」の項目で説明したように、はんだ又は導電性樹脂組成物を用いて第1電気的接続部12Aの本体120A、及び第2電気的接続部12Bの本体120Bを形成し、各電気的接続部を一対の電極基板に対して接続する。
包装工程では、上記電気的接続部本体形成工程を経た一対の電極基板を、バリア包装材13A及び13Bで包装する。この際、上記電気的接続部本体形成工程にて形成した本体120A及び120Bが露出する第2基板7の外表面に対して適用するバリア包装材13Bとしては、対応する位置に予め貫通孔が形成されたバリア包装材を用いる。具体的には、まず、一対の電極基板の第2基板7側の外表面上で、上記電気的接続部本体形成工程で形成した本体120A及び120Bの周囲に非導電性接着剤を塗布する。そして、貫通孔を有するバリア包装材13Bを、貫通孔の位置と本体120A及び120Bの位置とが一致するように、塗布面に対して貼り付ける。そして、第1基板3側の外表面に、接着層の形成材料である接着剤を塗布し、塗布面に対してバリア包装材13Aを重ね、貼り付ける。なお、各種接着剤の塗布にあたり、ディスペンサー法及びスクリーン印刷法のような、接着剤の塗布に用いられうる一般的な塗布手段を用いることができる。
取り出し電極取り付け工程では、例えば、バリア包装材13B側の貫通孔底部で露出している本体120A、120Bの表面上に、導電性樹脂又ははんだを塗布して接続部121A及び121Bを形成するとともに、貫通孔の周囲のバリア包装材の表面であって、取り出し電極封止部15に対応する位置に、遅延硬化型接着剤を塗布する。そして、取り出し電極封止部15に対応する位置に取り出し電極11A及び11Bをそれぞれ配置する。そして、はんだ又は導電性樹脂、及び遅延硬化型接着剤を固化/硬化させて、太陽電池モジュール100を得る。
また、以下、電気的接続部を1層及び2層により形成する例を示すが、電気的接続部を形成できるのであれば以下に例示する方法に限らずあらゆる方法により電気的接続部を形成することができる。さらに、電気的接続部を、3層以上の積層により構成することもできる。なお、電気的接続部の「層」とは、材料又は形成タイミングの異なる部材により構成された電気的接続部の一部分を指す。また、電気的接続部の形成材料が、はんだを含んだ材料であれば、必要に応じて加熱により溶融させることで、被接続側との密着性を向上させて、抵抗を低減させることが可能である。
(1)いずれかの基板上に本体を形成し、取出し電極上に接続部を形成し、取出し電極取付時に、本体及び接続部を電気的に接続させて、電気的接続部を形成する方法
(2)いずれかの基板上に電気的接続部として導電性樹脂を塗布し、その上に取出し電極を設置し、電気的接続を形成したのち、導電性樹脂を硬化して電気的接続部を形成する方法
(3)いずれかの基板上に電気的接続部としてはんだを塗布形成し、その上に取出し電極を設置し、電気的接続部を形成する方法
(4)取出し電極上に導電性樹脂を塗布し、取出し電極設置時に、電気的接続を形成したのち、樹脂を硬化させて電気的接続部を形成する方法
(5)取出し電極上にはんだを塗布し、取出し電極設置時に、電気的接続を形成する方法
(6)取出し電極上に、本体を形成し、その上に接続部を形成する材料を塗布して、取出し電極を設置し、硬化/固化することで電気的接続部を形成する方法
なお、使用する材料により、加熱や加圧をすることで、より抵抗が低くなることが期待できる場合は必要に応じて実施することができる。また、電気的接続部を基板上に形成する際は、バリア包装材によるモジュールの包装前あるいは包装後のいずれのタイミングであっても構わない。
実施例および比較例において、太陽電池モジュールの保持率は、以下の方法を使用して評価した。
実施例、比較例で作製した太陽電池モジュールをソースメータ(2400型ソースメータ、Keithley社製)に接続した。光源としては、150Wキセノンランプ光源装置にAM1.5Gフィルタを装着した擬似太陽光源(PEC−L11型、ペクセル・テクノロジーズ製)を用いた。そして、光源の光量を、1sun(約10万lux AM1.5G、100mWcm-2(JIS C 8912のクラスA))に調整して、太陽電池モジュールに対して照射した。太陽電池モジュールについて、1sunの光照射下、バイアス電圧を、0Vから0.8Vまで、0.01V単位で変化させながら出力電流を測定し、電流電圧特性を取得した。同様に、バイアス電圧を、逆方向に0.8Vから0Vまでステップさせる測定も行い、順方向と逆方向の測定の平均値を光電流データとした。このようにして得られた電流電圧特性及び光電流データより、初期の光電変換効率(%)を算出した。
次いで、上記の色素増感太陽電池モジュールを、65℃90%RHの環境に300時間保持した後、上記と同様に電流電圧特性を測定した。上記と同様にして変換効率を求め、下式に従って初期の値に対する保持率を計算した。
[保持率(%)]=[65℃90%RH保持後の変換効率]/[初期の変換効率]×100
<色素溶液の調製>
ルテニウム錯体色素(N719、ソラロニクス社製)72mgを200mLのメスフラスコに入れた。脱水エタノール190mLを混合し、撹拌した。メスフラスコに栓をしたのち超音波洗浄器による振動により、60分間撹拌した。溶液を常温に保った後、脱水エタノールを加え、全量を200mLとすることで、色素溶液を調製した。
<第1基板の作製>
第1基材である透明基板(ポリエチレンナフタレートフィルム、厚み200μm)上に光電極用導電層である透明導電層(酸化インジウムスズ(ITO))をコートして得た透明導電性基板(シート抵抗13ohm/sq.)上に、スクリーン印刷法により配線(集電線)としての導電性銀ペースト(K3105、ペルノックス(株)製)を光電極セル幅に応じた間隔で印刷塗布し、150度の熱風循環型オーブン中で15分間加熱乾燥して配線及び集電線(配線の連続方向両端部に位置する配線、以下これらをまとめて配線とも称する)を作製した。得られた配線を有する透明導電性基板を、配線形成面を上にして塗布コーターにセットし、1.6%に希釈したオルガチックPC−600溶液(マツモトファインケミカル製)をワイヤーバーにより掃引速度(10mm/秒)で塗布した。得られた塗膜を、10分間室温乾燥した後、さらに10分間150℃で加熱乾燥して、透明導電性基板上に下塗り層を作製した。
透明導電性基板の下塗り層形成面に対して、光電極セル幅に応じた間隔でレーザー処理を行い、絶縁線を形成した。
そして、ポリエステルフィルムに粘着層を塗工した保護フィルムを2段重ねして得たマスクフィルム(下段:PC−542PA 藤森工業製、上段:NBO−0424 藤森工業製)に、多孔質半導体微粒子層を形成するための開口部(長さ:60mm、幅5mm)を打ち抜き加工した。加工済みマスクフィルムを、気泡が入らないように、下塗り層を形成した透明導電性基板の集電線形成面に貼合した。なお、マスクフィルムの一層目は色素の不要箇所への付着防止を目的としたものであり、二層目は多孔質半導体微粒子の不要箇所への付着防止を目的としたものである。
高圧水銀ランプ(定格ランプ電力 400W)光源をマスク貼合面から10cmの距離に置き、電磁波を1分間照射した後直ちに、酸化チタンペースト(PECC−C01−06、ペクセル・テクノロジーズ(株)製)をベーカー式アプリケータにより塗布した。ペーストを常温で10分間乾燥させた後、マスクフィルムの上側の保護フィルム(NBO−0424 藤森工業製)を剥離除去し、150度の熱風循環式オーブン中でさらに5分間加熱乾燥し、多孔質半導体微粒子層(長さ:60mm、幅5mm)を形成した。
その後、多孔質半導体微粒子層(長さ:60mm、幅5mm)を形成した透明導電性基板を、調製した色素溶液(40℃)に浸し、軽く攪拌しながら、色素を吸着させた。90分後、色素吸着済み酸化チタン膜を色素吸着容器から取り出し、エタノールにて洗浄して乾燥させ、残りのマスクフィルムを剥離除去して、光電極を作製した。
<第2基板の作製>
第2基材である透明基板(ポリエチレンナフタレートフィルム、厚み200μm)上に対向電極用導電層である透明導電層(酸化インジウムスズ(ITO))をコートして得た透明導電性基板(シート抵抗13ohm/sq.)の導電面に、白金膜パターン幅に応じた間隔でレーザー処理を行い、絶縁線を形成した。さらに、透明導電性基板上の、光電極側の基板上の両端部に配設された配線(集電線)と対向する位置に、レーザー処理で貫通孔を形成した。次いで、開口部(長さ:60mm、幅5mm)を打ち抜き加工した金属製マスクを重ね合わせ、スパッタ法により白金膜パターン(触媒層)を形成し、触媒層形成部分が72%程度の光透過率を有する第2基板を得た。このとき、上記第1基板と第2基板とを、お互いの導電面を向かい合わせて重ね合せた時、多孔質半導体微粒子層と触媒層とが一致する形状とした。
<色素増感太陽電池モジュールの作製>
導電性樹脂組成物の樹脂材料であるアクリル系樹脂としてのTB3035B(株)スリーボンド製)に対して、積水樹脂製ミクロパールAU(粒子径8μm)を、3質量%になるように添加して、自転公転ミキサーにより均一に混合し、導電性樹脂組成物を作製した。
第2基板の触媒層形成面を表面として、アルミ製吸着板上に真空ポンプを使って固定した。次いで触媒層間の、第1基板と対向させたときに光電極セル間の配線と重なる位置に線状に導電性樹脂組成物を、その線を挟み触媒層の外周部分に隔壁材料である液状の紫外線硬化型封止剤としてのTB3035B((株)スリーボンド製、吸収波長:200nm〜420nm、粘度:51Pa・s)を、自動塗布ロボットにより塗布した。この時、第2基板の両端部においては、二つの貫通孔の周囲と、更にその隣接するセルの隔壁形成部位まで充填されるようにTB3035Bを塗布した。その後、触媒層部分に電解質材料である電解液を所定量塗布し、自動貼り合せ装置を用いて長方形の触媒層と同型の多孔質半導体微粒子層が向かい合う構造となるように、減圧環境中で重ね合せ、第1基板側からメタルハライドランプにより光照射を行ない、続いて第2基板側から光照射を行った。その後、貼り合せ後の基板内に配置された複数個のセルを含む接続体を各々切出し、第1基板の複数のセルの幅方向の両端部に配設された配線(集電線)と導通させるように、第2基板の貫通孔から隔壁部に囲繞され形成された空隙内に低温はんだ(黒田テクノ社製、「セラソルザ・エコ 155」、融点155℃)を充填し電気的接続部の本体である第2基板貫通配線を作製した。
次いで、接続体の第2基板側に、液状の紫外線硬化型非導電性接着剤(スリーボンド社製、「TB3035B」)を、貫通配線の周囲に塗布した。さらに、貫通配線に対応する位置に開口(貫通孔)が形成された、第1基板の面及び第2基板の面よりも大面積の表面を有するバリアフィルム(ネオシーズ社、「ウルトラハイバリアフィルム」、水蒸気透過度:0.00005g/m2/日)を、貫通配線と開口の位置とを位置合わせしつつ上から貼り合せて、メタルハライドランプで光照射した。
続いて、接続体の第1基板側を表にし、第1基板の外表面全体と、その外周部のバリアフィルム上に、接着層形成材料及びバリア包装材封止部形成材料としてのTB3035Bを塗布した。もう一枚のバリアフィルムをその上から重ね、光照射を行い、上下二枚のバリアフィルムの外周部にバリア包装材封止部を形成して接続体をバリアフィルムで外装した。この時、バリア包装材封止部の基板面方向における最小幅bは10mmであった。
さらに、接続体の第2基板側を表にし、貫通配線が底部に露出しているバリアフィルムの開口に対して、導電性接着剤である常温乾燥型の導電性ペースト(銀ペースト)ドータイト(登録商標)(藤倉化成製、「ドータイトD−362」)を注入して電気的接続部の接続部を形成した。加えて、開口周囲のバリアフィルム上の取り出し電極封止部に相当する位置に遅延硬化型樹脂(ADEKA社製、「アデカアークルズ DL−100−5」)を塗布し、メタルハライドランプにより光照射を行い、取り出し電極としての銅箔を重ねて、60℃のホットプレート上に静置して、遅延硬化型樹脂の硬化による封止と、導電性接着剤の硬化による電気的接続部の形成を同時に行った。得られた太陽電池モジュールにおいて、取り出し電極封止部の輪郭から電気的接続部までの最短距離aは、15mmであった。
取り出し電極封止部の輪郭から電気的接続部までの最短距離aを10mmとした以外は、実施例1と同様にして、色素増感太陽電池モジュールを作製し、各種測定及び評価を行った。結果を表1に示す。
図3に示すように、第2基材に貫通孔を形成せず、重ねたときに第1基板上の端部の集電線と対向する位置が第2基板(対極基板)両端部の外側になるように、第2基材の幅を第1基材より狭くした。隔壁部の形成時に、第2基板の両端部においては、その隣接するセルの隔壁形成部位まで充填されるようにTB3035Bを塗布した。更に、貫通配線が第2基板を貫通せずに、第2基板外に延在するように変更した。これらの点以外は、実施例1と同様にして色素増感太陽電池モジュールを作製し、各種測定及び評価を行った。結果を表1に示す。
色素増感太陽電池モジュールの作製工程に先立ち、図4のように、太陽電池モジュールと予め高さを合わせるように設計した、アルミニウム製の枠状体を作製した。
そして、光電極と対向電極とを張り合わせて得た一対の電極基板を、アルミニウム製の枠状体内の矩形貫通孔内に配置した。配置する際に2枚の電極基材上の導電層とアルミニウム製の枠状体との接触による短絡を抑制するため、電極や、集電電極を形成する部分よりも外側にスクライブラインを形成した。
その後、枠状体により囲まれてなる一対の基板の光電極側表面と、枠状体の表面に対して、液状の紫外線硬化型非導電性接着剤(スリーボンド社製、「TB3035B」)を塗布し、第1基板枠状体の外周に囲まれた面積と同サイズのバリアフィルム(ネオシーズ社、「ウルトラハイバリアフィルム」、水蒸気透過度:0.00005g/m2/日)を、張り合わせて、メタルハライドランプで光照射した。
さらに、太陽電池モジュールの対向電極側を上にして、実施例1と同様にして、電気的接続部の本体である貫通配線を形成し、さらに、バリアフィルムを第2基板に対して貼り付けた。この際、第2基板に張り付けるバリアフィルムとしては、第2基板枠状体の外周に囲まれた面積と同サイズのバリアフィルムを用いた。
そして、実施例1と同様にして、第2基板上に取り出し電極としての銅箔を重ね、遅延硬化型樹脂の硬化による封止と、導電性接着剤の硬化による電気的接続部の形成を同時に行った。
得られた太陽電池モジュールについて、実施例1と同様にして、色素増感太陽電池モジュールを作製し、各種測定及び評価を行った。結果を表1に示す。
第2基板を貫通する電気的接続部である貫通配線に対応する位置を除いて一対の基板上に非導電性接着剤(スリーボンド社製、「TB3035B」)を塗布した。そして、貫通配線に対応する位置に開口を形成したバリアフィルム(ネオシーズ社、「ウルトラハイバリアフィルム」、水蒸気透過度:0.00005g/m2/日)で一対の基板を包装した。すなわち、本比較例では、電気的接続部である貫通配線を、そのまま取り出し電極とした。これらの点以外は実施例1と同様にして色素増感太陽電池モジュールを作製し、各種測定及び評価を行った。結果を表1に示す。
2 光電極
3 第1基板
4 電解質層
5 第2基材
6 対向電極
7 第2基板
8 隔壁
9 セル接続部
11A 第1取り出し電極
11B 第2取り出し電極
12A 第1電気的接続部
12B 第2電気的接続部
13A,13B バリア包装材
15 取り出し電極封止部
17 非導電性接着剤
18 バリア包装材封止部
19 接着層
21 光電極用導電層
22 多孔質半導体微粒子層
61 対向電極用導電層
62 触媒層
91 配線
92 導電性樹脂組成物
93A、93B 集電線
100、101、102 太陽電池モジュール
181 枠状体
Claims (11)
- 第1基板側の第1電極と、第2基板側の第2電極とが、機能層を介して対向してなる1つ又は複数の光電変換セルと、
バリア包装材封止部により封止されて、前記1つ又は複数の光電変換セルを包含する少なくとも1つのバリア包装材と、
前記第1電極に第1電気的接続部を介して接続する第1取り出し電極、及び前記第2電極に第2電気的接続部を介して接続する第2取り出し電極とを備える太陽電池モジュールであって、
前記第1及び第2電気的接続部は、前記第1基板の面方向及び前記第2基板の面方向を含む基板面方向で、前記機能層とは離隔配置されており、
前記第1及び第2取り出し電極は、前記バリア包装材の前記基板面方向に沿う外表面上に配置されており、
前記バリア包装材と前記第1取り出し電極との間の間隙、及び前記バリア包装材と第2取り出し電極との間の間隙が、取り出し電極封止部により封止されてなる、
太陽電池モジュール。 - 前記第1基板及び前記第2基板が樹脂フィルムを備える、請求項1に記載の太陽電池モジュール。
- 前記第1及び第2電気的接続部の少なくとも一部が、はんだを含む、請求項1又は2に記載の太陽電池モジュール。
- 前記第1及び第2取り出し電極の導体が金属箔である、請求項1〜3の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記第1及び第2取り出し電極の少なくとも一端が、前記取り出し電極封止部の端部より延出してなる、請求項1〜4の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記第1基板が光入射側の基板である場合に、前記第2基板、及び/又は、前記第2基板側の前記バリア包装材の少なくとも一部が有色である、請求項1〜5の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記少なくとも一つのバリア包装材が、前記第1及び第2基板側にそれぞれ配置された2つのバリア包装材であり、該2つのバリア包装材が、前記バリア包装材封止部にて、前記複数のセルを囲繞する枠状体を介して封止されてなる、請求項1〜6の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記取り出し電極封止部の輪郭から、前記第1又は第2電気的接続部までの前記バリア包装材上での最短距離をaとし、
前記バリア包装材封止部の前記基板面方向における最小幅をbとした場合に、aがb以上である、請求項1〜7の何れかに記載の太陽電池モジュール。 - 前記第1基板及び/又は第2基板と、前記バリア包装材との間隙の少なくとも一部に接着層を備える、請求項1〜8の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記取り出し電極封止部が、遅延硬化型樹脂を含む、請求項1〜9の何れかに記載の太陽電池モジュール。
- 前記機能層が電解質層であり、前記太陽電池モジュールが色素増感型太陽電池モジュールである、請求項1〜10の何れかに記載の太陽電池モジュール。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016152195 | 2016-08-02 | ||
JP2016152195 | 2016-08-02 | ||
PCT/JP2017/027777 WO2018025823A1 (ja) | 2016-08-02 | 2017-07-31 | 太陽電池モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018025823A1 JPWO2018025823A1 (ja) | 2019-05-30 |
JP6897683B2 true JP6897683B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=61073901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018531897A Active JP6897683B2 (ja) | 2016-08-02 | 2017-07-31 | 太陽電池モジュール |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10998140B2 (ja) |
EP (1) | EP3496122A4 (ja) |
JP (1) | JP6897683B2 (ja) |
KR (1) | KR20190027835A (ja) |
CN (1) | CN109478470B (ja) |
TW (1) | TW201818576A (ja) |
WO (1) | WO2018025823A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102583898B1 (ko) | 2018-04-30 | 2023-10-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 및 이의 제조 방법 |
WO2020050239A1 (ja) * | 2018-09-03 | 2020-03-12 | 積水化学工業株式会社 | 太陽電池モジュールおよび保護層付き太陽電池モジュール |
CN113906565A (zh) * | 2019-08-02 | 2022-01-07 | 日本瑞翁株式会社 | 光电转换装置 |
CN110534651A (zh) * | 2019-08-31 | 2019-12-03 | 上海交通大学 | 钙钛矿太阳能电池和模块及其制备方法 |
WO2021200048A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 日本ゼオン株式会社 | 光電変換素子モジュールおよびその製造方法 |
ES2956237T3 (es) * | 2020-04-17 | 2023-12-15 | Exeger Operations Ab | Dispositivo fotovoltaico |
CN112382727A (zh) * | 2020-12-08 | 2021-02-19 | 武汉理工大学 | 一种半透明镂空钙钛矿太阳能电池及其制备方法 |
FR3131082B1 (fr) * | 2021-12-21 | 2024-04-19 | Commissariat Energie Atomique | Module photovoltaïque doté d’une couche barrière à la perméation d’H2O gazeux |
CN116528603B (zh) * | 2023-05-31 | 2024-06-11 | 广州追光科技有限公司 | 一种有机太阳能电池及其制备方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5312953B2 (ja) | 1972-08-10 | 1978-05-06 | ||
JPS58217344A (ja) | 1983-06-01 | 1983-12-17 | 旭化成ポリフレックス株式会社 | バリヤ−性プラスチツク積層シ−ト |
AUPP967799A0 (en) | 1999-04-09 | 1999-05-06 | Sustainable Technologies Australia Ltd | Methods to implement sealing and electrical connections to single cell and multi-cell regenerative photovoltaic photoelectrochemical devices |
JP2000323273A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-24 | Dainippon Printing Co Ltd | エレクトロルミネッセンス素子 |
US6413645B1 (en) | 2000-04-20 | 2002-07-02 | Battelle Memorial Institute | Ultrabarrier substrates |
JP4894079B2 (ja) | 2000-01-28 | 2012-03-07 | 住友化学株式会社 | 光学用プラスチックス基板 |
JP3859518B2 (ja) | 2002-01-15 | 2006-12-20 | 住友ベークライト株式会社 | 透明水蒸気バリアフィルム |
JP4402864B2 (ja) | 2002-06-27 | 2010-01-20 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリア性フィルム |
US7015640B2 (en) | 2002-09-11 | 2006-03-21 | General Electric Company | Diffusion barrier coatings having graded compositions and devices incorporating the same |
AU2004302117B2 (en) * | 2003-08-06 | 2008-05-15 | Fujikura Ltd. | Photoelectric converter and method for manufacturing same |
WO2006011655A1 (ja) | 2004-07-27 | 2006-02-02 | National Institute Of Advanced Industrial Scienceand Technology | 単層カーボンナノチューブおよび配向単層カーボンナノチューブ・バルク構造体ならびにそれらの製造方法・装置および用途 |
JP4425167B2 (ja) | 2005-03-22 | 2010-03-03 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリア性フィルム、基材フィルムおよび有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2007030387A (ja) | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Fujifilm Corp | バリア性フィルム基板およびそれを用いた有機電界発光素子 |
JP5106875B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-12-26 | 藤森工業株式会社 | 色素増感型太陽電池パネルシート及びその製造方法 |
CN101743654B (zh) * | 2007-07-20 | 2014-04-30 | 英耐时有限公司 | 蓄电设备及其制造方法 |
JP2009218179A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 色素増感型太陽電池 |
AU2009252642A1 (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | Fujikura Ltd. | Photoelectric conversion element |
JP2011192544A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 光電変換装置 |
WO2011148930A1 (ja) * | 2010-05-24 | 2011-12-01 | 株式会社アルバック | 太陽電池モジュール及びその製造方法 |
WO2012137291A1 (ja) * | 2011-04-04 | 2012-10-11 | 三菱電機株式会社 | 太陽電池およびその製造方法、太陽電池モジュール |
CN202352702U (zh) * | 2011-12-15 | 2012-07-25 | 上海光轩新能源有限公司 | 一种玻璃基板和太阳能电池片可回收的太阳能电池组件 |
JP2013200958A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd | 太陽電池 |
CN104428858B (zh) * | 2012-10-19 | 2017-06-20 | 积水化学工业株式会社 | 电气模块 |
US9595627B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-03-14 | John Paul Morgan | Photovoltaic panel |
-
2017
- 2017-07-31 EP EP17836928.6A patent/EP3496122A4/en active Pending
- 2017-07-31 JP JP2018531897A patent/JP6897683B2/ja active Active
- 2017-07-31 KR KR1020197002202A patent/KR20190027835A/ko unknown
- 2017-07-31 WO PCT/JP2017/027777 patent/WO2018025823A1/ja active Application Filing
- 2017-07-31 CN CN201780045643.XA patent/CN109478470B/zh active Active
- 2017-07-31 US US16/319,912 patent/US10998140B2/en active Active
- 2017-08-02 TW TW106126062A patent/TW201818576A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3496122A4 (en) | 2020-04-29 |
CN109478470A (zh) | 2019-03-15 |
EP3496122A1 (en) | 2019-06-12 |
TW201818576A (zh) | 2018-05-16 |
KR20190027835A (ko) | 2019-03-15 |
JPWO2018025823A1 (ja) | 2019-05-30 |
WO2018025823A1 (ja) | 2018-02-08 |
CN109478470B (zh) | 2021-11-19 |
US10998140B2 (en) | 2021-05-04 |
US20190244766A1 (en) | 2019-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6897683B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP6897682B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP6954287B2 (ja) | 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法 | |
JP6958559B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP7415383B2 (ja) | 太陽電池モジュール、太陽電池用電極基板および太陽電池モジュールの製造方法 | |
JP7567781B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP2020088234A (ja) | 太陽電池モジュール、太陽電池用電極基板及び太陽電池モジュールの製造方法 | |
JP2020150223A (ja) | 電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6897683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |