JP6896754B2 - 物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置 - Google Patents

物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6896754B2
JP6896754B2 JP2018546698A JP2018546698A JP6896754B2 JP 6896754 B2 JP6896754 B2 JP 6896754B2 JP 2018546698 A JP2018546698 A JP 2018546698A JP 2018546698 A JP2018546698 A JP 2018546698A JP 6896754 B2 JP6896754 B2 JP 6896754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
magnetic field
target
collimator
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018546698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512599A (ja
Inventor
シャオドン ワン
シャオドン ワン
ジョンジュ リー
ジョンジュ リー
フーホン ジャン
フーホン ジャン
マーティン リー ライカー
マーティン リー ライカー
キース エイ ミラー
キース エイ ミラー
ウィリアム フラクターマン
ウィリアム フラクターマン
ロンジュン ワン
ロンジュン ワン
アドルフ ミラー アレン
アドルフ ミラー アレン
ショウイン ジャン
ショウイン ジャン
シャンミン タン
シャンミン タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2019512599A publication Critical patent/JP2019512599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896754B2 publication Critical patent/JP6896754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/351Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using a magnetic field in close vicinity to the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3435Applying energy to the substrate during sputtering
    • C23C14/345Applying energy to the substrate during sputtering using substrate bias
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3441Dark space shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3447Collimators, shutters, apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3452Magnet distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3455Movable magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3458Electromagnets in particular for cathodic sputtering apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02266Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by physical ablation of a target, e.g. sputtering, reactive sputtering, physical vapour deposition or pulsed laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • H01L21/203
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/2855Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by physical means, e.g. sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76871Layers specifically deposited to enhance or enable the nucleation of further layers, i.e. seed layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
    • H01L21/76879Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material by selective deposition of conductive material in the vias, e.g. selective C.V.D. on semiconductor material, plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本開示の実施形態は、一般に、半導体製造システムにおいて使用される基板処理チャンバに関する。
物理的気相堆積(PVD)としても知られているスパッタリングは、集積回路において金属特徴を形成する方法である。スパッタリングは、基板上に材料層を堆積させる。ターゲットなどのソース材料には、電界によって強く加速されたイオンによって衝撃が与えられる。この衝撃によって、ターゲットから材料が放出され、次いでその材料が基板上に堆積する。堆積中に、放出された粒子は、基板表面に概ね垂直ではなく、様々な方向に進むことがあり、望ましくないことには基板の高アスペクト比の特徴のコーナにオーバーハング構造を形成する。オーバーハングによって、望ましくないことには、堆積した材料内部に孔またはボイドが形成されることがあり、結果として、形成された特徴の導電率が減少する。高アスペクト比の幾何学形状は、ボイドを生じずに充填する難易度が高くなる。
基板表面に達するイオン分画またはイオン密度を所望の範囲に制御することによって、金属層堆積プロセス中に底部および側壁のカバレージを改善する(およびオーバーハングの問題を低減する)ことができる。一例において、ターゲットからたたき出された粒子は、コリメータなどのプロセスツールによって制御され、粒子の特徴内への軌道が垂直になるのを容易にすることができる。コリメータは、コリメータの通路に衝撃を与えて付着する非垂直に進む粒子をフィルター除去するために、ターゲットと基板との間に比較的長い一直線の狭い通路を備える。
しかしながら、本発明者らは、一部の用途では、コリメータが基板上の堆積均一性に悪影響を及ぼす可能性があることを見出した。具体的には、場合によっては、通路の形状が基板にインプリントされる。本発明者らは、イオンおよびイオン分画(すなわち、プラズマ中のイオンの数対中性粒子の数)に対する制御を使用して、基板上の、例えば均一性などの堆積特性を制御することができることをさらに見出した。
したがって、本発明者らは、物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置の改善された実施形態を提供した。
物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置が開示される。一部の実施形態では、所与の直径を有する基板を処理するためのプロセスチャンバは、内部容積、およびスパッタされるターゲットを含むリッドアセンブリを有する本体であって、内部容積は、ほぼ所与の直径を有する中央部分および中央部分を取り囲む周辺部分を含む、本体と、ターゲット上方に配置されたマグネトロンであって、プロセスチャンバの中心軸の周りで複数の磁石を回転させて内部容積の周辺部分に環状プラズマを形成するように構成され、複数の磁石の回転半径が所与の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい、マグネトロンと、内部容積の中にターゲットに対向して配置され、所与の直径を有する基板を支持するように構成された支持面を有する基板支持体と、周辺部分において実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、本体の周りにおよびターゲットに近接して配置された第1の組の磁石と、支持面の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成するために、本体の周りにおよび基板支持体の支持面上方に配置された第2の組の磁石と、ターゲットを電気的にバイアスするために、ターゲットに結合された第1の電源と、基板支持体を電気的にバイアスするために、基板支持体に結合された第2の電源と、を含む。
一部の実施形態では、所与の直径を有する基板を処理するためのプロセスチャンバは、内部容積、およびスパッタされるターゲットを含むリッドアセンブリを有する本体であって、内部容積がほぼ所与の直径を有する中央部分および中央部分を取り囲む周辺部分を含む、本体と、ターゲット上方に配置されたマグネトロンであって、プロセスチャンバの中心軸の周りで複数の磁石を回転させて内部容積の周辺部分にプラズマを形成するように構成され、複数の磁石の回転半径が所与の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい、マグネトロンと、内部容積の中にターゲットに対向して配置され、所与の直径を有する基板を支持するように構成された支持面を有する基板支持体と、ターゲットと基板支持体との間に配置されたコリメータと、周辺部分において、およびコリメータを通る実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、本体の周りにおよびターゲットに近接して配置された第1の組の磁石と、支持面の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成するために、本体の周りにおよび基板支持体の支持面上方に配置された第2の組の磁石と、コリメータの基板対向面と同一であるかまたはその面より下の高さで本体の周りに配置された第3の組の磁石であって、中央部分に向かってならびに支持面の中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成するように構成されている、第3の組の磁石と、ターゲットを電気的にバイアスするために、ターゲットに結合された第1の電源と、基板支持体を電気的にバイアスするために、基板支持体に結合された第2の電源と、を含む。
一部の実施形態では、基板を処理する方法は、ターゲットからの材料をスパッタするために、基板上方のプロセスチャンバの環状領域内部に、およびターゲットに近接してプラズマを形成するステップであって、環状領域の内径は、プラズマの主要部分が基板の上方でありかつ半径方向外側の位置に配置されるように、基板の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい、ステップと、ターゲットからスパッタされた材料を基板に向かって誘導するステップと、ターゲットからスパッタされた材料を基板上に堆積させるステップと、を含む。
本開示の他のおよびさらなる実施形態について以下に記載する。
上で簡単に要約され、以下でより詳細に論じる本開示の実施形態は、添付図面に表された本開示の例示的な実施形態を参照することによって理解され得る。しかしながら、添付図面は、本開示の典型的な実施形態のみを示し、したがって、範囲を限定していると考えられるべきではなく、その理由は本開示が他の等しく効果的な実施形態を受け入れることができるためである。
本開示の一部の実施形態によるプロセスチャンバの概略断面図である。 本開示の一部の実施形態によるコリメータの上面図である。 本開示の一部の実施形態による基板を処理する方法を表す流れ図である。
理解を容易にするために、各図に共通の同一の要素を指定するために、可能な場合は、同一の参照数字が使用された。図は、縮尺通りには描かれておらず、明瞭にするために簡略化されることがある。一部の実施形態の要素および特徴は、さらに詳説することなく他の実施形態において有益に組み込まれることがある。
物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置の実施形態が本明細書に開示される。本発明の方法および装置は、有利にはPVDプロセスにおけるイオンに対するより大きな制御を提供し、したがって、基板上の材料の堆積の均一性などの堆積結果に対する制御をさらに有利に容易にする。また、本発明の装置および方法の実施形態は、有利には基板中の特徴の堆積を改善することができ、基板上に堆積させるイオンの数を増加させ、中性物質の数を減少させることによって、必要な堆積速度を低下させる。
本開示の実施形態は、物理的気相堆積(PVD)チャンバに関して本明細書で例示的に記載される。しかしながら、本発明の方法は、本明細書に開示された教示に従って改変された任意のプロセスチャンバにおいて使用されてもよい。図1は、所与の直径を有する基板上に材料をスパッタ堆積させるのに適した、本開示の実施形態によるPVDチャンバ(プロセスチャンバ100)、例えば、スパッタプロセスチャンバを示す。一部の実施形態では、PVDチャンバは、内部に配置された、プロセスツールアダプタ138によって支持されたコリメータ118をさらに含む。図1に示す実施形態では、プロセスツールアダプタ138は、冷却されたプロセスツールアダプタである。本開示から恩恵を受けるように適合され得る適切なPVDチャンバの実例には、ALPS(登録商標)PlusおよびSIP ENCORE(登録商標)PVD処理チャンバが含まれ、両方ともサンタクララ、カリフォルニアのアプライドマテリアルズ社から市販されている。アプライドマテリアルズ社ならびに他のメーカーから入手可能な他の処理チャンバも、本明細書に記載された実施形態に従って適合され得る。
プロセスチャンバ100は、一般に、内部容積106を囲む本体105を画成する上部側壁102、下部側壁103、接地アダプタ104、およびリッドアセンブリ111を含む。内部容積106は、処理される基板のほぼ所与の直径を有する中央部分、および中央部分を取り囲む周辺部分を含む。加えて、内部容積106は、基板上方の、およびターゲットに近接する環状領域を含み、環状領域の内径は、プラズマの主要部分が基板の上方でありかつ半径方向外側の位置に配置されるように、基板の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい。
アダプタプレート107は、上部側壁102と下部側壁103との間に配置されてもよい。基板支持体108は、プロセスチャンバ100の内部容積106内に配置される。基板支持体108は、所与の直径(例えば、150mm、200mm、300mm、450mmなど)を有する基板を支持するように構成される。基板移送ポート109は、基板を内部容積106に出し入れするために下部側壁103に形成される。
一部の実施形態では、プロセスチャンバ100は、基板101などの基板上に、例えば、チタン、アルミニウム酸化物、アルミニウム、アルミニウム酸素窒化物、銅、タンタル、タンタル窒化物、タンタル酸素窒化物、チタン酸素窒化物、タングステン、またはタングステン窒化物を堆積させるように構成される。適切な用途の非限定的な例には、ビア、トレンチ、デュアルダマシン構造などにおけるシード層の堆積が含まれる。
内部容積106にプロセスガスを供給するために、ガス源110がプロセスチャンバ100に結合されている。一部の実施形態では、プロセスガスは、必要に応じて、不活性ガス、非反応性ガス、および反応性ガスを含むことができる。ガス源110によって供給することができるプロセスガスの例には、とりわけ、アルゴンガス(Ar)、ヘリウム(He)、ネオンガス(Ne)、窒素ガス(N2)、酸素ガス(O2)、および水蒸気(H2O)が含まれるが、これらに限定されない。
内部容積106の圧力を制御するために、ポンピング装置112が、内部容積106と連通するプロセスチャンバ100に結合されている。一部の実施形態では、堆積中に、プロセスチャンバ100の圧力レベルは、約1Torr以下に維持されてもよい。一部の実施形態では、プロセスチャンバ100の圧力レベルは、堆積中に約500mTorr以下に維持されてもよい。一部の実施形態では、プロセスチャンバ100の圧力レベルは、堆積中に約1mTorr〜約300mTorrに維持されてもよい。
接地アダプタ104は、ターゲット114などのターゲットを支持することができる。ターゲット114は、基板上に堆積させる材料から製造される。一部の実施形態では、ターゲット114は、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、これらの合金、これらの組合せなどから製造されてもよい。一部の実施形態では、ターゲット114は、銅(Cu)、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、またはアルミニウム(Al)から製造されてもよい。
ターゲット114は、ターゲット114用の電源117を備える電源アセンブリに結合されてもよい。一部の実施形態では、電源117は、整合ネットワーク116を介してターゲット114に結合されることがあるRF電源であってもよい。一部の実施形態では、電源117は代わりにDC電源であってもよく、その場合は、整合ネットワーク116が省略される。一部の実施形態では、電源117は、DC電源およびRF電源の両方を含んでもよい。
マグネトロン170は、ターゲット114上方に配置されている。マグネトロン170は、シャフト176に接続されたベースプレート174に支持された複数の磁石172を含むことができ、シャフト176は、プロセスチャンバ100および基板101の中心軸と軸方向に整列することができる。磁石172は、ターゲット114の前面近くのプロセスチャンバ100内部に磁場を生成して、プラズマを発生させ、そのためかなりのイオンフラックスがターゲット114に衝突し、ターゲット材料のスパッタ放出を引き起こす。ターゲット114の表面全体にわたって磁場の均一性を向上させるために、磁石172をシャフト176の周りで回転させてもよい。マグネトロンの例には、とりわけ、電磁線形マグネトロン、蛇行マグネトロン、螺旋マグネトロン、二重指状突起マグネトロン、矩形化螺旋マグネトロン、二重運動マグネトロンが含まれる。磁石172は、基板のほぼ外径と内部容積106のほぼ外径との間に延在する環状領域の内部で、プロセスチャンバ100の中心軸の周りに回転する。一般に、磁石172は、磁石172の回転中の最も内側の磁石位置が、処理されている基板の直径を上回ってまたは外側に配置されるように回転することができる(例えば、回転軸から磁石172の最も内側の位置までの距離が、処理されている基板の直径と等しいかまたはそれよりも大きい)。
マグネトロンは、マグネトロンの磁石が基板のほぼ外径と処理容積の内径との間の環状領域内部で回転する任意の適切な運動パターンを有することができる。一部の実施形態では、マグネトロン170は、プロセスチャンバ100の中心軸の周りに磁石172の固定の回転半径を有する。一部の実施形態では、マグネトロン170は、プロセスチャンバ100の中心軸の周りに磁石172の複数の回転半径または調整可能な回転半径のいずれかを有するように構成される。例えば、一部の実施形態では、マグネトロンは、(例えば、300mmの基板を処理するために)約5.5インチ〜約7インチの調整可能な回転半径を有することができる。例えば、一部の実施形態では、マグネトロンは、磁石172が第1の所定の期間は第1の半径(例えば、300mmの基板を処理する場合は約6.7インチ)で、および第2の所定の期間は第2の半径(例えば、300mmの基板を処理する場合は約6.0インチ)で回転する二重運動を有する。一部の実施形態では、第1および第2の所定の期間は、実質的に等しい(例えば、マグネトロンは、処理時間の約2分の1は第1の半径で、および処理時間の約2分の1は第2の半径で回転する)。一部の実施形態では、マグネトロンは、別個の期間ごとに離散的に設定できるかまたは処理全体を通して連続的に変化する複数(すなわち3以上)の半径で回転する。本発明者らは、ターゲット寿命およびプラズマ安定性がマグネトロンのマルチ半径回転を使用して処理する場合に有利にはさらに改善されることを見出した。
プロセスチャンバ100は、上部シールド113および下部シールド120をさらに含む。コリメータ118は、ターゲット114と基板支持体108との間の内部容積106内に配置される。一部の実施形態では、コリメータ118は、厚さT1を有する中央領域135、およびT1よりも薄い厚さT2を有する周辺領域133を有する。中央領域135は、処理されている基板の直径に概ね対応する(例えば、基板の直径と等しいか、または実質的に等しい)。したがって、周辺領域133は、処理されている基板の半径方向外側の環状領域に概ね対応する(例えば、周辺領域133の内径は、実質的に基板の直径と等しいか、またはそれよりも大きい)。あるいは、コリメータ118の中央領域は、処理されている基板の直径よりも大きな直径を有してもよい。一部の実施形態では、コリメータ118は、別々の中央領域および周辺領域なしにコリメータ全体にわたって均一の厚さを有することができる。コリメータ118は、任意の固定手段を使用して、上部シールド113に結合される。一部の実施形態では、コリメータ118は、上部シールド113と一体に形成されてもよい。一部の実施形態では、コリメータ118は、プロセスチャンバ内部の何らかの他の構成要素と結合されてもよく、上部シールド113に対して適位置で役立つ。
一部の実施形態では、コリメータ118は、電気的にバイアスされて、基板へのイオンフラックスおよび基板における中性物質角度分布を制御するとともに、追加されたDCバイアスのために堆積速度を増加させることができる。コリメータを電気的にバイアスすることにより、結果としてコリメータへのイオン損失が低下し、有利には基板においてより大きなイオン/中性物質比がもたらされる。コリメータ電源190(図2で示す)は、コリメータ118に結合され、コリメータ118のバイアスを容易にする。
一部の実施形態では、コリメータ118は、接地アダプタ104などの接地されたチャンバ部品から電気的に絶縁されてもよい。例えば、図1に表すように、コリメータ118は上部シールド113に結合され、この上部シールド113がプロセスツールアダプタ138に結合されている。プロセスツールアダプタ138は、プロセスチャンバ100における処理条件に適合する適切な導電性材料から作られてもよい。絶縁体リング156および絶縁体リング157は、プロセスツールアダプタ138の両側に配置され、プロセスツールアダプタ138を接地アダプタ104から電気的に絶縁する。絶縁体リング156、157は、適切なプロセス適合性誘電体材料から作られてもよい。
一部の実施形態では、第1の組の磁石196は、接地アダプタ104に隣接して配置され、たたき出されたイオンをターゲット114から周辺領域133を通って誘導するための磁場の生成を支援することができる。第1の組の磁石196によって形成された磁場は、代わりにまたは組み合わせて、イオンがチャンバの側壁(または上部シールド113の側壁)に衝突するのを防止し、イオンを、コリメータ118を通って垂直の方向に向けることができる。例えば、第1の組の磁石196は、周辺部分において実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するように構成される。実質的に垂直の磁力線は、有利には、イオンを内部容積の周辺部分を通って、および存在する場合はコリメータ118の周辺領域133を通って誘導する。
一部の実施形態では、第2の組の磁石194は、コリメータ118の底部と基板との間に磁場を形成する位置に配置され、ターゲット114からたたき出された金属イオンを誘導して、イオンを基板101の全面にわたってより均一に分布させることができる。例えば、一部の実施形態では、第2の組の磁石は、アダプタプレート107と上部側壁102との間に配置されてもよい。例えば、第2の組の磁石194は、磁力線が支持面の中心に向けられた磁場を形成するように構成される。支持面の中心に向けられた磁力線は、有利には、内部容積の周辺部分から内部容積の中央部分へ、および基板101の全面にわたってイオンを再分布させる。
一部の実施形態では、第3の組の磁石154は、第1の組の磁石196と第2の組の磁石194との間に配置され、コリメータ118の中央領域135の基板対向面と中心がほぼ同じであってもよく、またはその面より下にあってもよく、基板101の中心に向かって金属イオンをさらに誘導することができる。例えば、第3の組の磁石154は、磁力線が支持面の中央部分および中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁場を生成するように構成される。支持面の中心に向けられた磁力線は、有利には、内部容積の周辺部分から内部容積の中央部分へ、および基板101の全面にわたってイオンを再分布させる。
プロセスチャンバ100の周りに配置される磁石の数は、プラズマ解離、スパッタリング効率、およびイオン制御を制御するように選択されてもよい。第1、第2、および第3の組の磁石196、194、154は、金属イオンをターゲットから、コリメータを通って、基板支持体108の中心に向かう所望の軌道に沿って誘導するのに必要な電磁石および/または永久磁石の任意の組合せを含むことができる。第1、第2、および第3の組の磁石196、194、154は、チャンバの中心軸と平行な方向に一組の磁石の位置を調整するために、静止していても、または移動可能であってもよい。
ターゲット114と基板支持体108との間にバイアス電力を提供するために、RF電源180が基板支持体108を介してプロセスチャンバ100に結合されてもよい。一部の実施形態では、RF電源180は、約13.56MHzなどの、約400Hz〜約60MHzの周波数を有することができる。一部の実施形態では、基板101の中心に向かって金属イオンを引きつけるために、第3の組の磁石154を排除して、バイアス電力が使用されてもよい。
動作時に、磁石172を回転させて、内部容積106の環状部分にプラズマ165を形成し、ターゲット114をスパッタする。プラズマ165は、コリメータ118が存在する場合は、周辺領域133上方のターゲット114をスパッタするために、コリメータの周辺領域133上方に形成されてもよい。磁石172の回転半径は、基板101の半径よりも大きく、スパッタされる材料が基板101上方にほとんど存在しないことを確実にする。本開示による適切な半径または半径範囲で回転するように改変することができる適切なマグネトロンの非限定的な例には、2012年2月14日にChangらに交付された「Control of Arbitrary Scan Path of a Rotating Magnetron」という名称の米国特許第8,114,256号、および2017年2月28日にMillerらに交付された「Sputter Source for Use in a Semiconductor Process Chamber」という名称の米国特許第9,580,795号に開示されたマグネトロンが含まれる。
第1の組の磁石196は、周辺領域133に近接した磁場を形成し、スパッタされた材料を周辺領域133の方に引きつける。一部の実施形態では、スパッタされた材料(例えば、イオン化されたスパッタされた材料)の主要部分は、第1の組の磁石によって周辺領域に向かって引き寄せられる。
コリメータ118は、金属のスパッタされた材料を、コリメータ118を通過させるように正にバイアスされる。しかしながら、プラズマ165、および金属のスパッタされた材料のすべてではないにしてもほとんどが、周辺領域133に配置されるため、金属のスパッタされた材料は、周辺領域133を通過するだけである。さらに、コリメータの中央領域に向かって進む中性のスパッタされた材料のすべてではないにしてもほとんどは、コリメータ壁に衝突して付着する可能性が高い。基板支持体108に印加されるバイアス電力に加えて、第2の組の磁石194および第3の組の磁石154(存在する場合は)は、スパッタされた金属イオンの軌道を基板101の中心に向け直す。その結果、コリメータ118の形状によって引き起こされる基板へのインプリントが回避され、より均一な堆積が達成される。
金属の中性物質の指向性は変更することができないため、金属の中性物質のすべてではないにしてもほとんどは、有利には、基板上に堆積しない。スパッタされた金属イオンの軌道を変更するのに十分な空間を有することを確実にするために、コリメータ118は、基板支持体108の支持面119上方に所定の高さh1で配置される。一部の実施形態では、(コリメータ118の底部から支持面119まで測った)高さh1は、約400mm〜約800mm、例えば、約600mmである。また、高さh1は、基板101上の堆積特性をさらに改善するために、コリメータ118の真下の磁場を用いてイオンの制御を容易するように選ばれる。コリメータ118上方の磁場の変調を可能にするために、コリメータ118は、ターゲット114の真下で所定の高さh2に配置されてもよい。高さh2は、約25mm〜約75mm、例えば、約50mmであってもよい。全体的なターゲットから基板までの間隔(またはターゲットから支持面までの間隔)は、約600mm〜約800mmである。
プロセスツールアダプタ138は、内部容積106内部で、コリメータ118などのプロセスツールを支持するのを容易にする1つまたは複数の特徴を含む。例えば、図1に示すように、プロセスツールアダプタ138は、上部シールド113を支持するために半径方向内向きに延在する取付けリングまたは棚164を含む。一部の実施形態では、取付けリングまたは棚164は、プロセスツールアダプタ138に取り付けられた上部シールド113とのより均一な熱コンタクトを容易にするための、プロセスツールアダプタ138の内径の周りの連続的なリングである。
一部の実施形態では、冷却剤チャネル166がプロセスツールアダプタ138に設けられ、冷却剤を、プロセスツールアダプタ138を通して流すのを容易にし、処理中に発生する熱を除去することができる。例えば、冷却剤チャネル166は、水などの適切な冷却剤を提供するために冷却剤源153に結合されてもよい。冷却剤チャネル166は、有利には、接地アダプタ104などの他の冷却されたチャンバ部品に容易には伝達されない熱をプロセスツール(例えば、コリメータ118)から除去する。例えば、プロセスツールアダプタ138と接地アダプタ104との間に配置された絶縁体リング156、157は、典型的には、熱伝導率の低い材料から作られている。したがって、絶縁体リング156、157は、コリメータ118から接地アダプタ104への伝熱速度を低下させ、プロセスツールアダプタ138は、有利には、コリメータ118の冷却速度を維持するかまたは増加させる。プロセスツールアダプタ138に設けられた冷却剤チャネル166に加えて、接地アダプタ104も、処理中に発生した熱を除去するのをさらに容易にするために冷却剤チャネルを含むことができる。
プロセスチャンバ100の内部容積106内部の中央開口部内で上部シールド113を支持するために、半径方向内向きに延在するレッジ(例えば、取付けリングまたは棚164)が設けられている。一部の実施形態では、棚164は、冷却剤チャネル166に近接した位置に配置され、使用中にコリメータ118から、冷却剤チャネル166内を流れる冷却剤への熱伝達を最大化するのを容易にする。
一部の実施形態では、下部シールド120が、コリメータ118に近接して、接地アダプタ104または上部側壁102の内部に設けられてもよい。コリメータ118は、ガスおよび/または材料フラックスを内部容積106内部に導くための複数の開孔を含む。コリメータ118は、プロセスツールアダプタ138を介してコリメータ電源に結合されてもよい。
下部シールド120は、管状体121の上面に配置された、半径方向外向きに延在するフランジ122を有する管状体121を含むことができる。フランジ122は、上部側壁102の上面との嵌合インターフェースを提供する。一部の実施形態では、下部シールド120の管状体121は、管状体121の残りの部分の内径よりも小さな内径を有する肩部領域123を含むことができる。一部の実施形態では、管状体121の内面は、テーパ面124に沿って半径方向内向きに肩部領域123の内面に移行する。シールドリング126は、下部シールド120に隣接して、下部シールド120とアダプタプレート107の中間のプロセスチャンバ100内に配置されてもよい。シールドリング126は、下部シールド120の肩部領域123の相対する側とアダプタプレート107の内部側壁とによって形成された凹部128に少なくとも部分的に配置されてもよい。
一部の実施形態では、シールドリング126は、下部シールド120の肩部領域123の外径よりも大きい内径を有する軸方向に突出する環状側壁127を含むことができる。半径方向フランジ130は、環状側壁127から延在する。半径方向フランジ130は、シールドリング126の環状側壁127の内径面に対して約90度(90°)よりも大きな角度で形成されてもよい。半径方向フランジ130は、半径方向フランジ130の下面に形成された突部132を含む。突部132は、シールドリング126の環状側壁127の内径面と実質的に平行な配向で半径方向フランジ130の表面から延在する円形隆起部であってもよい。突部132は、一般に、基板支持体108上に配置されたエッジリング136に形成された凹部134と嵌合するようになされている。凹部134は、エッジリング136に形成された円形溝であってもよい。突部132と凹部134との係合は、シールドリング126を基板支持体108の長手方向軸に対してセンタリングする。基板101(リフトピン140上に支持されて示されている)は、基板支持体108とロボットブレード(図示せず)との間の調整された位置決め較正によって、基板支持体108の長手方向軸に対してセンタリングされる。したがって、基板101は、プロセスチャンバ100内部でセンタリングされ得て、シールドリング126は、処理中に基板101の周りで半径方向にセンタリングされ得る。
動作時、基板101が配置されたロボットブレード(図示せず)は、基板移送ポート109を貫いて延在する。基板支持体108から延在するリフトピン140に基板101を移送することができるように基板支持体108を降下させることができる。基板支持体108および/またはリフトピン140の上昇および降下は、基板支持体108に結合された駆動装置142によって制御されてもよい。基板支持体108の基板受け取り面144上に基板101を降下させることができる。基板101を基板支持体108の基板受け取り面144上に配置した状態で、基板101上にスパッタ堆積を行うことができる。エッジリング136は、処理中に基板101から電気的に絶縁されてもよい。したがって、基板受け取り面144は、基板101がエッジリング136に接触するのを防止するように、基板101に隣接するエッジリング136の部分の高さよりも高い高さを含むことができる。スパッタ堆積中に、基板101の温度は、基板支持体108に配置された熱制御チャネル146を利用することによって制御されてもよい。
スパッタ堆積の後、基板101は、リフトピン140を利用して基板支持体108から間隔を置いて配置された位置まで上昇させることができる。上昇した位置は、シールドリング126およびアダプタプレート107に隣接するリフレクタリング148の一方または両方に近接していてもよい。アダプタプレート107は、リフレクタリング148の下面とアダプタプレート107の凹面152の中間の位置に、アダプタプレート107に結合された1つまたは複数のランプ150を含む。ランプ150は、可視波長あるいは赤外線(IR)および/または紫外線(UV)スペクトルなどの近可視波長の、光学および/または放射エネルギーを提供する。ランプ150からのエネルギーは、基板101の裏側(すなわち下面)に向かって半径方向内向きに集束され、基板101およびその上に堆積した材料を加熱する。基板101を取り囲むチャンバ部品上の反射面は、エネルギーを基板101の裏側に向かって集束させ、エネルギーが失われるおよび/または利用されない他のチャンバ部品から遠ざけるように働く。アダプタプレート107は、加熱中にアダプタプレート107の温度を制御するために、冷却剤源153に結合されてもよい。
基板101を所定の温度に制御した後、基板101を、基板支持体108の基板受け取り面144上の位置まで降下させる。基板101は、基板支持体108の熱制御チャネル146を利用して、伝導を介して速やかに冷却され得る。数秒から約1分で基板101の温度を第1の温度から第2の温度に下げることができる。基板101は、さらなる処理のために、基板移送ポート109を通してプロセスチャンバ100から除去されてもよい。基板101は、摂氏250度未満などの所定の温度範囲で維持されてもよい。
コントローラ198は、プロセスチャンバ100に結合されている。コントローラ198は、中央処理装置(CPU)160、メモリ158、およびサポート回路162を含む。コントローラ198は、プロセスシーケンスを制御するために利用され、ガス源110からプロセスチャンバ100内へのガス流を調節し、ターゲット114のイオン衝撃を制御する。CPU160は、産業環境で使用することができる任意の形態の汎用コンピュータプロセッサであってもよい。ソフトウェアルーチンは、ランダムアクセスメモリ、読み取り専用メモリ、フロッピーまたはハードディスクドライブなどのメモリ158、あるいは他の形態のデジタルストレージに記憶することができる。サポート回路162は、通常、CPU160に結合され、キャッシュ、クロック回路、入力/出力サブシステム、電源などを備えることができる。ソフトウェアルーチンは、CPU160によって実行されると、CPUを、プロセスチャンバ100を制御する特定目的のコンピュータ(コントローラ)198へと変え、それにより以下に開示されるプラズマ点火プロセスを含むプロセスが本開示の実施形態に従って行われる。また、ソフトウェアルーチンは、プロセスチャンバ100から遠隔に位置する第2のコントローラ(図示せず)によって記憶されおよび/または実行されてもよい。
処理中に、材料は、ターゲット114からスパッタされ、基板101の表面に堆積する。ターゲット114および基板支持体108は、ガス源110によって供給されるプロセスガスから形成されたプラズマを維持するために、電源117またはRF電源180によって互いにバイアスされる。コリメータ118に印加されるDCパルス状のバイアス電力も、コリメータ118を通過するイオンと中性物質の比を制御するのを支援し、有利には、トレンチ側壁および底部充填能力を向上させる。プラズマからのイオンは、ターゲット114に向かって加速され、ターゲットに衝突し、ターゲット材料をターゲット114からたたき出す。たたき出されたターゲット材料およびプロセスガスは、所望の組成で基板101上に層を形成する。
図2は、図1のプロセスチャンバ100内に配置することができる、コリメータ電源190に結合された例示的なコリメータ118の上面図を表す。一部の実施形態では、コリメータ118は、一般に、六角形の開孔244を最密配置で分離する六角形の壁226を有するハニカム構造を有する。しかしながら、他の幾何学的構成を使用することもできる。六角形の開孔244のアスペクト比は、開孔244の深さ(コリメータの長さと等しい)を開孔244の幅246で割ったものとして規定されてもよい。一部の実施形態では、壁226の厚さは、約0.06インチ〜約0.18インチである。一部の実施形態では、壁226の厚さは、約0.12インチ〜約0.15インチである。一部の実施形態では、六角形の開孔244のアスペクト比は、周辺領域133では約1:1〜約1:5であり、中央領域135では約3:5〜約3:6であってもよい。一部の実施形態では、コリメータ118は、アルミニウム、銅、およびステンレス鋼から選択された材料からなる。
コリメータ118のハニカム構造は、一体型フラックスオプティマイザ210として働き、コリメータ118を通過するイオンの流路、イオン分画、およびイオン軌道挙動を最適化することができる。一部の実施形態では、シールド部分202に隣接する六角形の壁226は、チャンファー250および半径を有する。コリメータ118のシールド部分202は、コリメータ118をプロセスチャンバ100内に据え付けるのを支援することができる。
一部の実施形態では、コリメータ118は、単一のアルミニウム塊から機械加工されてもよい。コリメータ118は、任意選択で被覆されるかまたは陽極酸化されてもよい。あるいは、コリメータ118は、処理環境に適合する他の材料から作られてもよく、1つまたは複数の部分品で構成されてもよい。あるいは、シールド部分202および一体型フラックスオプティマイザ210は、別々の部品として形成され、溶接などの適切な取付け手段を使用して互いに結合される。
図3は、基板を処理する方法300を示す。方法300は、上で論じたものと同様の装置において行われてもよく、図1のプロセスチャンバ100に関連して記載される。本方法は、一般に、プラズマがプロセスチャンバ100の環状領域内部に形成される302で始まる。環状領域は、基板101の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい内径を有する。例えば、プラズマは、ターゲットからの材料をスパッタするために、基板上方のプロセスチャンバの環状領域内部でターゲットに近接して形成されてもよく、環状領域の内径は、プラズマの主要部分が基板の上方でありかつ半径方向外側の位置に配置されるように、基板の直径と実質的に等しいかまたはそれよりも大きい。
304で、ターゲットからスパッタされた材料が、基板に向かって誘導される。材料(例えば、イオン)は、本明細書に開示された技法のいずれかを単独でまたは組み合わせて使用して、基板に向かって誘導され得る。例えば、一部の実施形態では、コリメータ(例えば、コリメータ118)を設けて、基板101に向かって実質的に垂直に進まず、したがって、コリメータ118の通路の側壁に衝突して付着する中性粒子などの材料をフィルター除去することができる。加えて、306で示すように、コリメータ118を、プラズマ中に形成されるイオンの極性と同じ極性を有する電圧で電気的にバイアスして、コリメータの通路の側壁へのイオンの衝突を低減させ、イオンの軌道をより垂直になるようにまっすぐにすることができる。例えば、正に帯電したイオン(銅イオンなど)が存在する場合、正の電圧が提供されてもよい。代わりにまたは組み合わせて、308で示すように、第1の組の磁石を使用して第1の磁場を生成して、環状領域における(および存在する場合はコリメータ118を通る)実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成することができる。代わりにまたは前述の事項と組み合わせて、310で示すように、第2の組の磁石を使用して第2の磁場を生成して、基板の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成することができる。代わりにまたは前述の事項と組み合わせて、第3の組の磁石を使用して第3の磁場を生成して、基板の中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成することができる。代わりにまたは前述の事項と組み合わせて、基板支持体は、基板に向かってイオンを引きつけるように電気的にバイアスされてもよい。
次に、312で、ターゲットからスパッタされた材料を基板上に堆積させる。所望の厚さに堆積させると、方法300は、一般に終了し、基板のさらなる処理が行われてもよい。
例えば、方法300の一部の実施形態では、プラズマ165が、磁石172を使用して、コリメータ118の周辺領域133上方に形成され、材料が周辺領域133上方のターゲット114からスパッタされる。第1の組の磁石196を使用して、周辺領域133に近接して第1の磁場が生成され、スパッタされた材料を周辺領域133に向かって引きつける。コリメータ118は、コリメータ118の周辺領域133を通ってスパッタされた材料を引き寄せるために、正電圧にバイアスされる。コリメータ118の下方に第2の磁場が生成され、コリメータ118を通って材料を引き寄せて、スパッタされた材料のイオンを基板支持体の中心に向け直す。第2の磁場は、基板支持体108に印加されるバイアス電力および第2の組の磁石194の1つまたは複数によって生成されてもよい。任意選択で、第3の組の磁石154を使用して第3の磁場を生成して、基板101の中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成することができる。加えて、基板支持体108は、基板101に向かってイオンを引きつけるように、電気的にバイアスされてもよい。
したがって、基板堆積均一性を改善するための実施形態の方法および装置が本明細書に開示された。本発明者らは、本発明の方法および装置がコリメータを使用する従来の堆積プロセスによって引き起こされるインプリントを実質的になくし、結果として処理されている基板上のより均一な堆積が得られることを見出した。
前述の事項は、本開示の実施形態を対象としているが、本開示の他のおよびさらなる実施形態が本開示の基本的な範囲から逸脱せずに考案されてもよい。

Claims (15)

  1. 所与の直径を有する基板を処理するためのプロセスチャンバであって、
    内部容積、およびスパッタされるターゲットを含むリッドアセンブリを有する本体であって、前記内部容積は、記所与の直径を有する中央部分および前記中央部分を取り囲む周辺部分を含む、本体と、
    前記ターゲット上方に配置されたマグネトロンであって、前記プロセスチャンバの中心軸の周りで複数の磁石を回転させて前記内部容積の前記周辺部分に環状プラズマを形成するように構成され、前記複数の磁石の回転半径が前記所与の直径としいかまたはそれよりも大きい、マグネトロンと、
    前記内部容積の中に前記ターゲットに対向して配置され、前記所与の直径を有する基板を支持するように構成された支持面を有する基板支持体と、
    前記周辺部分において実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、前記本体の周りにおよび前記ターゲットに近接して配置された第1の組の磁石と、
    前記支持面の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成するために、前記本体の周りにおよび前記基板支持体の支持面上方に配置された第2の組の磁石と、
    前記ターゲットを電気的にバイアスするために、前記ターゲットに結合された第1の電源と、
    前記基板支持体を電気的にバイアスするために、前記基板支持体に結合された第2の電源と、
    を備えるプロセスチャンバ。
  2. 前記ターゲットと前記基板支持体との間に配置されたコリメータ
    をさらに備える、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  3. 前記コリメータが、前記所与の直径と等しいかまたはそれよりも大きい直径を有する中央領域、および前記中央領域を取り囲む周辺領域を含む、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  4. 前記コリメータの基板対向面と同一であるかまたはその面より下の高さで前記本体の周りに配置された第3の組の磁石であって、前記中央部分に向かってならびに前記支持面の前記中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成するように構成されている、第3の組の磁石
    をさらに備える、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  5. 前記コリメータがバイアスされている、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  6. 前記コリメータが00mm〜00mmの第1の高さだけ前記基板支持体の前記支持面から離間されている、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  7. 前記コリメータが5mm〜5mmの第2の高さだけ前記ターゲットから離間されている、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  8. 前記マグネトロンが記所与の直径と前記内部容積の内径との間の回転半径を有する、請求項1から7までのいずれか1項に記載のプロセスチャンバ。
  9. 前記回転半径が.5インチ〜インチの間で調整可能である、請求項1から7までのいずれか1項に記載のプロセスチャンバ。
  10. 前記第2の電源が、スパッタされた材料を前記基板支持体の中心に向かって引き寄せるように構成されている、請求項1から7までのいずれか1項に記載のプロセスチャンバ。
  11. ターゲットからの材料をスパッタするために、基板上方のプロセスチャンバの環状領域内部に、および前記ターゲットに近接してプラズマを形成するステップであって、前記環状領域の内径は、前記プラズマの主要部分が前記基板の上方でありかつ半径方向外側の位置に配置されるように、前記基板の直径としいかまたはそれよりも大きい、ステップと、
    前記ターゲットからスパッタされた材料を前記基板に向かって誘導するステップと、
    前記ターゲットからスパッタされた材料を前記基板上に堆積させるステップと、
    を含む、基板を処理する方法。
  12. 前記ターゲットからスパッタされた材料を誘導するステップが、
    前記環状領域の下に、および前記ターゲットと前記基板との間に配置されたコリメータによって材料を誘導するステップ、
    前記環状領域内に実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、第1の組の磁石を使用して第1の磁場を生成するステップ、
    前記基板の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成するために、第2の組の磁石を使用して第2の磁場を生成するステップ、
    または
    前記基板の前記中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成するために、第3の組の磁石を使用して第3の磁場を生成するステップ、
    のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記基板に向かってイオンを引きつけるために、前記基板を支持する基板支持体を電気的にバイアスするステップ、
    をさらに含む、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記ターゲットからスパッタされた材料を誘導するステップが、
    前記環状領域の下に、および前記ターゲットと前記基板との間に配置されたコリメータによって材料を誘導するステップと、
    前記プラズマ中に形成されたイオンの極性と同一の極性を有する電圧によって前記コリメータをバイアスするステップ、または
    前記環状領域における、および前記コリメータを通る実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、第1の組の磁石を使用して第1の磁場を生成するステップ
    のうちの少なくとも1つのステップと、
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記環状領域の下に、および前記ターゲットと前記基板との間に配置されたコリメータによって材料を誘導するステップと、
    前記プラズマ中に形成されたイオンの極性と同一の極性を有する電圧によって前記コリメータをバイアスするステップと、
    前記環状領域における、および前記コリメータを通る実質的に垂直の磁力線を有する磁場を形成するために、第1の組の磁石を使用して第1の磁場を生成するステップと、
    前記基板の中心に向けられた磁力線を有する磁場を形成するために、第2の組の磁石を使用して第2の磁場を生成するステップと、
    前記基板の前記中心に向かって内向きにおよび下方に向けられた磁力線を有する磁場を生成するために、第3の組の磁石を使用して第3の磁場を生成するステップと、
    前記基板に向かってイオンを引きつけるために、前記基板を支持する基板支持体を電気的にバイアスするステップと、
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
JP2018546698A 2016-03-05 2017-03-03 物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置 Active JP6896754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662304173P 2016-03-05 2016-03-05
US62/304,173 2016-03-05
PCT/US2017/020656 WO2017155812A1 (en) 2016-03-05 2017-03-03 Methods and apparatus for controlling ion fraction in physical vapor deposition processes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512599A JP2019512599A (ja) 2019-05-16
JP6896754B2 true JP6896754B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=59723429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546698A Active JP6896754B2 (ja) 2016-03-05 2017-03-03 物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (4) US11037768B2 (ja)
JP (1) JP6896754B2 (ja)
KR (2) KR102311740B1 (ja)
CN (2) CN108780742B (ja)
IL (1) IL261173B2 (ja)
WO (1) WO2017155812A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10658222B2 (en) 2015-01-16 2020-05-19 Lam Research Corporation Moveable edge coupling ring for edge process control during semiconductor wafer processing
US11037768B2 (en) 2016-03-05 2021-06-15 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for controlling ion fraction in physical vapor deposition processes
TWI849322B (zh) * 2017-11-21 2024-07-21 美商蘭姆研究公司 底部和中間邊緣環
BE1026449B1 (fr) * 2018-07-05 2020-02-03 Diarotech Procédé et dispositif de synthèse de diamant par CVD
JP7262235B2 (ja) * 2019-01-31 2023-04-21 株式会社アルバック スパッタリング装置及びスパッタリング方法
KR20220046655A (ko) * 2019-08-16 2022-04-14 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 회전식 자기 하우징을 이용하는 튜닝가능 균일성 제어
US11846013B2 (en) * 2020-07-31 2023-12-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for extended chamber for through silicon via deposition
KR20220098894A (ko) 2021-01-05 2022-07-12 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치를 포함하는 스토리지 장치 및 비휘발성 메모리 장치의 동작 방법
US20220380888A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Applied Materials, Inc. Methods for shaping magnetic fields during semiconductor processing
US20220406583A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Deposition system and method
CN115704087A (zh) * 2021-08-04 2023-02-17 北京北方华创微电子装备有限公司 磁控溅射设备
US11952656B2 (en) * 2021-08-20 2024-04-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. PVD system and collimator
USD1038901S1 (en) * 2022-01-12 2024-08-13 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition chamber
US11952655B2 (en) 2022-03-29 2024-04-09 Applied Materials, Inc. Electromagnet pulsing effect on PVD step coverage
USD1026054S1 (en) * 2022-04-22 2024-05-07 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition (PVD) chamber
CN115572949B (zh) * 2022-09-16 2023-06-16 广州湾区半导体产业集团有限公司 一种双镀源物理气相沉积工艺及多模式物理气相沉积设备
USD1025935S1 (en) * 2022-11-03 2024-05-07 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition (PVD) chamber
USD1026839S1 (en) * 2022-12-16 2024-05-14 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition (PVD) chamber
USD1024149S1 (en) * 2022-12-16 2024-04-23 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition (PVD) chamber
USD1025936S1 (en) * 2022-12-16 2024-05-07 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition (PVD) chamber
CN118610064A (zh) * 2024-08-07 2024-09-06 深圳市新凯来工业机器有限公司 具有磁性组件的半导体设备

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010125A (ja) 1983-06-30 1985-01-19 Teraoka Seiko Co Ltd 組合せ秤における被計量物供給装置
DE3708717A1 (de) * 1987-03-18 1988-09-29 Hans Prof Dr Rer Nat Oechsner Verfahren und vorrichtung zur bearbeitung von festkoerperoberflaechen durch teilchenbeschuss
US4957605A (en) 1989-04-17 1990-09-18 Materials Research Corporation Method and apparatus for sputter coating stepped wafers
US5126028A (en) * 1989-04-17 1992-06-30 Materials Research Corporation Sputter coating process control method and apparatus
JPH0610125A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Sony Corp 薄膜形成方法
US6368469B1 (en) * 1996-05-09 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Coils for generating a plasma and for sputtering
CA2198788A1 (en) * 1997-02-28 1998-08-28 Mankichi Sunayama Reciprocating sputtering assembly for use in lens coating apparatus
US6692617B1 (en) * 1997-05-08 2004-02-17 Applied Materials, Inc. Sustained self-sputtering reactor having an increased density plasma
US10047430B2 (en) * 1999-10-08 2018-08-14 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
WO2003042424A1 (en) * 2000-10-10 2003-05-22 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US20030116427A1 (en) * 2001-08-30 2003-06-26 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
JP3610289B2 (ja) * 2000-04-28 2005-01-12 キヤノン株式会社 スパッタ装置及びスパッタ方法
US6488822B1 (en) 2000-10-20 2002-12-03 Veecoleve, Inc. Segmented-target ionized physical-vapor deposition apparatus and method of operation
US6730196B2 (en) 2002-08-01 2004-05-04 Applied Materials, Inc. Auxiliary electromagnets in a magnetron sputter reactor
US7273533B2 (en) 2003-11-19 2007-09-25 Tokyo Electron Limited Plasma processing system with locally-efficient inductive plasma coupling
US7561015B2 (en) * 2003-12-02 2009-07-14 Applied Materials, Inc. Magnet secured in a two part shell
US7686926B2 (en) 2004-05-26 2010-03-30 Applied Materials, Inc. Multi-step process for forming a metal barrier in a sputter reactor
US7556718B2 (en) * 2004-06-22 2009-07-07 Tokyo Electron Limited Highly ionized PVD with moving magnetic field envelope for uniform coverage of feature structure and wafer
JP5068053B2 (ja) 2006-10-02 2012-11-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
US8920613B2 (en) * 2007-01-31 2014-12-30 Applied Materials, Inc. Offset magnet compensation for non-uniform plasma
US8114256B2 (en) 2007-11-30 2012-02-14 Applied Materials, Inc. Control of arbitrary scan path of a rotating magnetron
JP2009182140A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Tokyo Electron Ltd 薄膜の形成方法、プラズマ成膜装置及び記憶媒体
WO2009155208A2 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for uniform deposition
US20090308739A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Applied Materials, Inc. Wafer processing deposition shielding components
WO2010115128A2 (en) 2009-04-03 2010-10-07 Applied Materials, Inc. High pressure rf-dc sputtering and methods to improve film uniformity and step-coverage of this process
US9005413B2 (en) * 2009-07-17 2015-04-14 Ulvac, Inc. Film formation apparatus
US8343318B2 (en) * 2010-03-25 2013-01-01 Novellus Systems Inc. Magnetic lensing to improve deposition uniformity in a physical vapor deposition (PVD) process
US8795488B2 (en) * 2010-03-31 2014-08-05 Applied Materials, Inc. Apparatus for physical vapor deposition having centrally fed RF energy
US9580795B2 (en) 2013-03-05 2017-02-28 Applied Materials, Inc. Sputter source for use in a semiconductor process chamber
US9605341B2 (en) * 2013-03-06 2017-03-28 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition RF plasma shield deposit control
JP2016526271A (ja) * 2013-06-07 2016-09-01 マイクロマス ユーケー リミテッド 電荷粒子を操作するための電界生成方法
US9831074B2 (en) * 2013-10-24 2017-11-28 Applied Materials, Inc. Bipolar collimator utilized in a physical vapor deposition chamber
US9887072B2 (en) * 2014-01-23 2018-02-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Systems and methods for integrated resputtering in a physical vapor deposition chamber
US9953813B2 (en) * 2014-06-06 2018-04-24 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for improved metal ion filtering
US9543126B2 (en) 2014-11-26 2017-01-10 Applied Materials, Inc. Collimator for use in substrate processing chambers
US9887073B2 (en) 2015-02-13 2018-02-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Physical vapor deposition system and physical vapor depositing method using the same
US11037768B2 (en) 2016-03-05 2021-06-15 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for controlling ion fraction in physical vapor deposition processes

Also Published As

Publication number Publication date
US11037768B2 (en) 2021-06-15
US20170253959A1 (en) 2017-09-07
IL261173B2 (en) 2023-03-01
US20230402271A1 (en) 2023-12-14
KR20180114224A (ko) 2018-10-17
KR20210000756A (ko) 2021-01-05
US12094699B2 (en) 2024-09-17
CN112599401A (zh) 2021-04-02
CN112599401B (zh) 2024-03-22
US20220020577A1 (en) 2022-01-20
IL261173A (en) 2018-10-31
CN108780742A (zh) 2018-11-09
US20210071294A1 (en) 2021-03-11
JP2019512599A (ja) 2019-05-16
CN108780742B (zh) 2023-07-18
IL261173B (en) 2022-11-01
KR102311740B1 (ko) 2021-10-08
KR102383703B1 (ko) 2022-04-08
US11810770B2 (en) 2023-11-07
WO2017155812A1 (en) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896754B2 (ja) 物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置
JP6549112B2 (ja) 物理的気相堆積チャンバで利用される双極性コリメータ
TWI839710B (zh) 用於pvd濺射腔室的可偏壓通量優化器/準直器
TWI681069B (zh) 用於改良的金屬離子過濾的方法及設備
KR20140014378A (ko) 웨이퍼 프로세싱 증착 차폐 부품
KR20140001203A (ko) 고 종횡비 피쳐들 내에 금속을 증착하기 위한 방법들
TWI734737B (zh) 用於點燃基板處理腔室中之電漿的方法
US11952655B2 (en) Electromagnet pulsing effect on PVD step coverage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250