JP6893867B2 - 放射線検出装置 - Google Patents

放射線検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6893867B2
JP6893867B2 JP2017246655A JP2017246655A JP6893867B2 JP 6893867 B2 JP6893867 B2 JP 6893867B2 JP 2017246655 A JP2017246655 A JP 2017246655A JP 2017246655 A JP2017246655 A JP 2017246655A JP 6893867 B2 JP6893867 B2 JP 6893867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation detection
power supply
support member
detection device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017246655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019113405A (ja
JP2019113405A5 (ja
Inventor
久嗣 堀内
久嗣 堀内
雅輝 立石
雅輝 立石
慎介 野口
慎介 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2017246655A priority Critical patent/JP6893867B2/ja
Priority to CN201811567439.7A priority patent/CN109959961A/zh
Priority to US16/228,068 priority patent/US11079503B2/en
Publication of JP2019113405A publication Critical patent/JP2019113405A/ja
Publication of JP2019113405A5 publication Critical patent/JP2019113405A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893867B2 publication Critical patent/JP6893867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T7/00Details of radiation-measuring instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4283Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by a detector unit being housed in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4411Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being modular
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20188Auxiliary details, e.g. casings or cooling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/244Auxiliary details, e.g. casings, cooling, damping or insulation against damage by, e.g. heat, pressure or the like

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、放射線検出装置に関する。
被写体の放射線画像の取得に、いわゆるFPD(Flat Panel Detector)が用いられている。FPDは、例えば、入射する放射線の放射線量に応じた蛍光を発するシンチレータと、シンチレータの蛍光を検出する画素が二次元状に配列された検出基板とを備える。被写体を透過した放射線がシンチレータに入射し、シンチレータに生じる蛍光が画素によって電気信号に変換され、各画素から出力される電気信号に基づいて被写体の放射線画像データが生成される。そして、FPDを備える放射線検出装置として、FPDが筐体に収容され、可搬に構成された、いわゆる電子カセッテも知られている。
電子カセッテは、FPDに電力を供給するバッテリを備え、例えば特許文献1に記載された放射線画像検出装置では、バッテリが、FPDを収容する筐体に収容されている。また、特許文献2に記載された放射線画像検出装置では、バッテリが、FPDを収容する筐体に設けられたバッテリ収容部に嵌め込まれている。特許文献2に記載された放射線画像検出装置のように、バッテリが外付けされる電子カセッテとしては、特許文献3に記載された放射線撮影装置、特許文献4に記載された放射線画像撮影装置も知られている。
特開2011−141154号公報 特開2013−072809号公報 特開2014−173895号公報 特開2015−200606号公報
特許文献1に記載された放射線画像検出装置のように、バッテリを内蔵する電子カセッテでは、バッテリは筐体によって保護される。このため、バッテリ単体のハウジングを省略でき又はハウジングを薄くでき、電子カセッテの軽量化に有利である。しかし、バッテリが切れている場合に、バッテリの充電には時間を要し、緊急使用の要請に対応できない。
一方、特許文献2に記載された放射線画像検出装置のように、バッテリが外付けされる電子カセッテでは、バッテリが切れている場合には他のバッテリに交換され、緊急使用の要請に柔軟に対応可能である。しかし、バッテリ単体のハウジングが比較的堅固に構成される必要があり、電子カセッテの軽量化の点で不利である。
また、電子カセッテは、例えばベッドに横臥する被写体とベッドとの間に挿入されて用いられ、電子カセッテには被写体の荷重がかかる。特許文献2に記載された放射線画像検出装置において、バッテリが筐体のバッテリ収容部から取り外されている状態では、バッテリが嵌め込まれる筐体のバッテリ収容部にスペースがあいており、筐体の剛性が低下している。この状態で放射線画像検出装置に荷重がかかった場合に、筐体の剛性の低下に起因し、筐体と、筐体に収容されているFPDとに変形が生じ、FPDの破損が懸念される。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、放射線検出パネルの破損を抑制でき、軽量化可能且つ緊急使用の要請に対応可能な放射線検出装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様の放射線検出装置は、放射線検出パネルと、上記放射線検出パネルが第1面側に配置される支持部材と、上記放射線検出パネルの動作電力を供給する第1電力供給部及び第2電力供給部と、上記放射線検出パネルと、上記支持部材と、上記第1電力供給部と、を収容する筐体と、上記支持部材の上記第1面とは反対側の第2面に設けられており、上記第2電力供給部が着脱可能に取り付けられるホルダ部と、を備え、上記ホルダ部は、上記支持部材の上記第2面に対向する上記筐体の底に向けて突出する一対のフレームと、上記一対のフレームの間に形成される凹部であって上記第2電力供給部を収容可能な凹部と、を有し、上記筐体の底は、上記凹部を露出させる開口部を有し、平時は、上記第2電力供給部が上記ホルダ部から取り外され、上記第1電力供給部から上記放射線検出パネルに動作電力が供給される状態で使用される。
本発明の他の態様の放射線検出装置は、放射線検出パネルと、上記放射線検出パネルが第1面側に配置される支持部材と、上記放射線検出パネルの動作電力を供給する第1電力供給部及び第2電力供給部と、上記放射線検出パネルと、上記支持部材と、上記第1電力供給部と、を収容する筐体と、上記支持部材の上記第1面とは反対側の第2面に設けられており、上記第2電力供給部が着脱可能に取り付けられるホルダ部と、を備え、上記ホルダ部は、上記支持部材の上記第2面に対向する上記筐体の底に向けて突出する一対のフレームと、上記一対のフレームの間に形成される凹部であって上記第2電力供給部を収容可能な凹部と、を有し、上記筐体の底は、上記凹部を露出させる開口部を有し、上記凹部は、上記第2電力供給部を収容する収容部と、上記収容部に対して上記一対のフレームの延在方向両側うち少なくとも一方側に隣設されているスロープ部と、を有し、上記スロープ部は、上記一対のフレームの延在方向に沿って上記収容部側に向かうほどに上記第2面に接近している。
本発明によれば、放射線検出パネルの破損を抑制でき、軽量化可能且つ緊急使用の要請に対応可能な放射線検出装置を提供することができる。
本発明の実施形態を説明するための、放射線検出装置の一例の斜視図である。 図1の放射線検出装置のII−II線断面図である。 図2の放射線検出装置のIII−III線断面図である。 図1の放射線検出装置の変形例の断面図である。 本発明の実施形態を説明するための、放射線検出装置の他の例の断面図である。
図1から図3は、本発明の実施形態を説明するための、放射線検出装置の一例を示す。
図1から図3に示す放射線検出装置1は、いわゆる電子カセッテであり、X線等の放射線を検出する放射線検出パネル2と、支持部材3と、放射線検出パネル2及び支持部材3を収容する筐体5と、放射線検出パネル2に電力を供給する第1電力供給部12及び第2電力供給部13とを備える。
筐体5は、直方体状に形成されており、典型的には国際規格ISO(International Organization for Standardization)4090:2001に準拠した大きさに形成される。筐体5を形成する材料は、耐荷重性に加えて軽量化を両立可能な材料が好ましく、比重が3.0以下でかつヤング率が1.8GPa以上を満たす、マグネシウム合金、アルミニウム合金、繊維強化樹脂、CNF(セルロースナノファイバー)強化樹脂、樹脂等である。筐体5の天板6には矩形状の開口が形成されており、この開口には、放射線に対して透過性を有する透過板7が取り付けられている。
放射線検出パネル2は、シンチレータ8と検出基板9とを有し、筐体5の内部で透過板7の背後に配置されている。シンチレータ8は、CsI:Tl(タリウム賦活ヨウ化セシウム)又はGOS(GdS:Tb、テルビウム賦活ガドリウムオキシサルファイド)等の蛍光体を含有し、入射する放射線の放射線量に応じた蛍光を発する。検出基板9は、二次元状に配列された複数の画素を有し、これらの画素によってシンチレータ8に生じる蛍光を検出し、検出した蛍光を電気信号に変換する。
なお、本例では、シンチレータ8と検出基板9とは、筐体5の透過板7側からシンチレータ8、検出基板9の順に積層されているが、透過板7側から検出基板9、シンチレータ8の順に積層されてもよい。また、信号電荷を生成する検出基板9の各画素の光導電膜が例えばアモルファスセレンからなり、放射線を信号電荷に直接変換する直接変換型の放射線検出パネルが用いられてもよい。
支持部材3は、板状の部材であり、矩形状に形成されている。なお、本明細書において、矩形状は、角が直角の四角形に限定されず、角に面取り又は角丸めが施された四角形も含むものとする。支持部材3は、筐体5の天板6に対向して配置される第1面10と、第1面10とは反対側の第2面11とを有し、放射線検出パネル2は、支持部材3の第1面10側に配置されている。放射線検出パネル2は、支持部材3に貼り付けられてもよいし、筐体5の天板6及び透過板7に貼り付けられてもよい。支持部材3を形成する材料は、耐荷重性に加えて軽量化を両立可能な材料が好ましく、比重が3.0以下でかつヤング率が1.8GPa以上を満たす、マグネシウム合金、アルミニウム合金、繊維強化樹脂、CNF(セルロースナノファイバー)強化樹脂、樹脂等である。
第1電力供給部12及び第2電力供給部13は、例えばリチウムイオン二次電池等の充電可能な電池であり、又は電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタ等のキャパシタである。第1電力供給部12は、支持部材3の第2面11に接合されており、筐体5に収容されている。なお、図示は省略するが、支持部材3の第2面11には回路基板も接合されている。回路基板には、検出基板9の駆動を制御する駆動制御回路、検出基板9から出力される電気信号を処理する信号処理回路、外部との通信を行うための通信回路、電源回路等が形成されている。
支持部材3の第2面11には、第2電力供給部13が着脱可能に取り付けられるホルダ部20が設けられている。ホルダ部20は、支持部材3の第2面11に対向する筐体5の底14に向けて突出する一対のフレーム21と、一対のフレーム21の間に形成される凹部22とを有する。凹部22は、第2電力供給部13を収容可能に形成されている。筐体5の底14には、凹部22を露出させる開口部23が形成されている。第2電力供給部13は、筐体5の外から開口部23を通して凹部22に収容される。第2電力供給部13が凹部22に収容されている状態で、開口部23に露呈する第2電力供給部13の外面は、筐体5の底14の外面と同一面上に配置され、又は底14の外面よりも筐体5の内側に配置される。
図3に示すように、凹部22は、第2電力供給部13を収容する収容部24と、収容部24に対して一対のフレーム21の延在方向両側に隣設されているスロープ部25とを有する。スロープ部25は、一対のフレーム21の延在方向に沿って収容部24側に向かうほどに支持部材3の第2面11に接近するように傾斜しており、第2電力供給部13が収容部24に挿入される際のガイドとして機能する。これにより、ホルダ部20に対する第2電力供給部13の取り付けが容易となる。なお、本例では、スロープ部25は、収容部24に対して一対のフレーム21の延在方向両側に隣設されているが、一対のフレーム21の延在方向両側のうち少なくとも一方側に隣設されていればよい。
スロープ部25の収容部24側とは反対側の端部26は、筐体5の底14の外周部に及んでおり、スロープ部25の端部26と筐体5の底14との間には、放射線検出装置1の使用者が把持可能な段差部27が設けられている。段差部27が設けられていることにより、可搬な放射線検出装置1が使用者によって持ち運ばれる際に、放射線検出装置1が使用者の把持手から落下することを抑制でき、落下に伴う衝撃に起因して放射線検出パネル2が破損することを抑制できる。なお、段差部27が把持可能であるとは、スロープ部25の端部26と筐体5の底14との間に手指が掛けられる程度の段差があることを言い、例えば2mm以上の段差があることを言う。
筐体5の底14とホルダ部20(一対のフレーム21及び両側のスロープ部25それぞれの端部26)との間には、開口部23の縁に沿ってシール部材28が挟み込まれている。シール部材28は、例えばシリコーンゴム、発泡体等の弾性体であり、筐体5の内部への水の浸入、光の進入がシール部材28によって阻止されている。
第2電力供給部13がホルダ部20に取り付けられている状態で、第1電力供給部12及び第2電力供給部13の一方又は両方から放射線検出パネル2及び上記回路基板に電力が供給される。第2電力供給部13がホルダ部20から取り外されている状態では、第1電力供給部12から放射線検出パネル2及び上記回路基板に電力が供給される。すなわち、放射線検出装置1は、第2電力供給部13がホルダ部20から取り外されていても第1電力供給部12によって使用可能である。これにより、平時は、外付けの第2電力供給部13が取り外されている状態で使用されるものとして、放射線検出装置1の軽量化が可能である。また、放射線検出装置1は、第1電力供給部12が切れている場合にも第2電力供給部13がホルダ部20に取り付けられることによって使用可能であり、緊急使用の要請にも対応可能である。
そして、支持部材3の第2面11に設けられているホルダ部20は、筐体5の底14に向けて突出する一対のフレーム21を有し、一対のフレーム21によって、支持部材3の曲げ剛性が高められている。第2電力供給部13がホルダ部20から取り外されている場合に、筐体5の開口部23及び開口部23に露出するホルダ部20の凹部22にはスペースがあいているが、一対のフレーム21によって支持部材3の曲げ剛性が高められているので、開口部23及び凹部22にあいているスペースに支持部材3が沈み込むことが抑制される。これにより、支持部材3に支持されている放射線検出パネル2の破損を抑制できる。
好ましくは、一対のフレーム21は、矩形状の支持部材3の長辺に沿って延びる。矩形状の支持部材3では、短辺よりも長辺が撓み易く、一対のフレーム21が支持部材3の長辺に沿って延びていることにより、支持部材3の撓みを効果的に抑制でき、放射線検出パネル2の破損を一層抑制できる。
ホルダ部20は、支持部材3と一体に形成されてもよく、支持部材3がアルミニウム合金、マグネシウム合金等の金属材料からなる場合に、鋳造、鍛造等によって支持部材3と一体に形成され、また、支持部材3が繊維強化樹脂等の樹脂材料からなる場合に、真空成形等によって支持部材3と一体に形成され得る。また、ホルダ部20は、支持部材3とは別体に形成され、支持部材3の第2面11に接合されてもよい。図2及び図3に示した例では、ホルダ部20は、支持部材3とは別体に形成され、支持部材3の第2面11に接合されている。この場合に、支持部材3の曲げ剛性を高める観点から、好ましくは、ホルダ部20の支持部材3の第2面11との接合面29は、接合面29の全体に亘って第2面11に接合される。なお、ホルダ部20が支持部材3とは別体に形成される場合に、ホルダ部20の材料は特に限定されないが、耐荷重性に加えて軽量化を両立可能な材料が好ましく、比重が3.0以下でかつヤング率が1.8GPa以上を満たす、マグネシウム合金、アルミニウム合金、繊維強化樹脂、CNF(セルロースナノファイバー)強化樹脂、樹脂等である。
また、図4に示すように、一対のフレーム21の対向方向に突出するリブ30が一対のフレーム21それぞれの先端部に設けられてもよい。リブ30によって一対のフレーム21の断面二次モーメントが大きくなり、支持部材3の曲げ剛性をさらに高め、放射線検出パネル2の破損を一層抑制できる。また、一対のフレーム21の間に形成される収容部24に収容された第2電力供給部13をリブ30によって係止でき、第2電力供給部13がホルダ部20から脱落することを抑制できる。
図5は、本発明の実施形態を説明するための、放射線検出装置の他の例を示す。なお、上述した放射線検出装置1と共通する要素には共通の符号を付し、説明を省略又は簡略する。
に示す放射線検出装置101は、複数のスペーサ31をさらに備える点で上述した放射線検出装置1と異なる。複数のスペーサ31は、ホルダ部20とは別に支持部材3の第2面11に設けられている。そして、複数のスペーサ31は、ホルダ部20の一対のフレーム21よりも筐体5の底14に向けて突出しており、筐体5の底14に当接している。放射線検出装置101に被写体の荷重、落下に伴う衝撃等がかかった場合に、支持部材3は複数のスペーサ31によって支持される。これにより、筐体5の底14とホルダ部20との間に挟み込まれているシール部材28が過度に圧縮されることが回避される。これにより、シール部材28の劣化を抑制でき、筐体5の内部への水の浸入、光の進入を一層確実に阻止できる。
以上説明したとおり、本明細書に開示された放射線検出装置は、放射線検出パネルと、上記放射線検出パネルが第1面側に配置される支持部材と、上記放射線検出パネルの動作電力を供給する第1電力供給部及び第2電力供給部と、上記放射線検出パネルと、上記支持部材と、上記第1電力供給部と、を収容する筐体と、上記支持部材の上記第1面とは反対側の第2面に設けられており、上記第2電力供給部が着脱可能に取り付けられるホルダ部と、を備え、上記ホルダ部は、上記支持部材の上記第2面に対向する上記筐体の底に向けて突出する一対のフレームと、上記一対のフレームの間に形成される凹部であって上記第2電力供給部を収容可能な凹部と、を有し、上記筐体の底は、上記凹部を露出させる開口部を有する。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記開口部の縁に沿って上記筐体の上記底と上記ホルダ部との間に挟み込まれるシール部材を備える。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記ホルダ部とは別に上記支持部材の上記第2面に設けられており、上記筐体の上記底に当接する複数のスペーサを備える。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記一対のフレームの先端部には、一対のフレームの対向方向に突出するリブが設けられている。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記凹部は、上記第2電力供給部を収容する収容部と、上記収容部に対して上記一対のフレームの延在方向両側うち少なくとも一方側に隣設されているスロープ部と、を有し、上記スロープ部は、上記一対のフレームの延在方向に沿って上記収容部側に向かうほどに上記第2面に接近している。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記スロープ部は、上記収容部側とは反対側の端部と上記筐体の上記底との間に、把持可能な段差部を有する。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記ホルダ部は、上記支持部材と一体に形成されている。
また、本明細書に開示された放射線検出装置は、上記ホルダ部は、上記支持部材とは別体に形成され、上記第2面に接合されており、上記ホルダ部の上記第2面との接合面は、接合面の全体に亘って上記第2面に接合されている。
1,101 放射線検出装置
2 放射線検出パネル
3 支持部材
5 筐体
6 天板
7 透過板
8 シンチレータ
9 検出基板
10 支持部材の第1面
11 支持部材の第2面
12 第1電力供給部
13 第2電力供給部
14 筐体の底
20 ホルダ部
21 フレーム
22 凹部
23 開口部
24 収容部
25 スロープ部
26 スロープ部の端部
27 段差部
28 シール部材
29 接合面
30 リブ
31 スペーサ

Claims (8)

  1. 放射線検出パネルと、
    前記放射線検出パネルが第1面側に配置される支持部材と、
    前記放射線検出パネルの動作電力を供給する第1電力供給部及び第2電力供給部と、
    前記放射線検出パネルと、前記支持部材と、前記第1電力供給部と、を収容する筐体と、
    前記支持部材の前記第1面とは反対側の第2面に設けられており、前記第2電力供給部が着脱可能に取り付けられるホルダ部と、
    を備え、
    前記ホルダ部は、前記支持部材の前記第2面に対向する前記筐体の底に向けて突出する一対のフレームと、前記一対のフレームの間に形成される凹部であって前記第2電力供給部を収容可能な凹部と、を有し、
    前記筐体の底は、前記凹部を露出させる開口部を有し、
    平時は、前記第2電力供給部が前記ホルダ部から取り外され、前記第1電力供給部から前記放射線検出パネルに動作電力が供給される状態で使用される放射線検出装置。
  2. 放射線検出パネルと、
    前記放射線検出パネルが第1面側に配置される支持部材と、
    前記放射線検出パネルの動作電力を供給する第1電力供給部及び第2電力供給部と、
    前記放射線検出パネルと、前記支持部材と、前記第1電力供給部と、を収容する筐体と、
    前記支持部材の前記第1面とは反対側の第2面に設けられており、前記第2電力供給部が着脱可能に取り付けられるホルダ部と、
    を備え、
    前記ホルダ部は、前記支持部材の前記第2面に対向する前記筐体の底に向けて突出する一対のフレームと、前記一対のフレームの間に形成される凹部であって前記第2電力供給部を収容可能な凹部と、を有し、
    前記筐体の底は、前記凹部を露出させる開口部を有し、
    前記凹部は、前記第2電力供給部を収容する収容部と、前記収容部に対して前記一対のフレームの延在方向両側うち少なくとも一方側に隣設されているスロープ部と、を有し、
    前記スロープ部は、前記一対のフレームの延在方向に沿って前記収容部側に向かうほどに前記第2面に接近している放射線検出装置。
  3. 請求項2記載の放射線検出装置であって、
    前記スロープ部は、前記収容部側とは反対側の端部と前記筐体の前記底との間に、把持可能な段差部を有する放射線検出装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項記載の放射線検出装置であって、
    前記開口部の縁に沿って前記筐体の前記底と前記ホルダ部との間に挟み込まれるシール部材を備える放射線検出装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載の放射線検出装置であって、
    前記ホルダ部とは別に前記支持部材の前記第2面に設けられており、前記筐体の前記底に当接する複数のスペーサを備える放射線検出装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項記載の放射線検出装置であって、
    前記一対のフレームの先端部には、当該一対のフレームの対向方向に突出するリブが設けられている放射線検出装置。
  7. 請求項1から6のいずれか一項記載の放射線検出装置であって、
    前記ホルダ部は、前記支持部材と一体に形成されている放射線検出装置。
  8. 請求項1から6のいずれか一項記載の放射線検出装置であって、
    前記ホルダ部は、前記支持部材とは別体に形成され、前記第2面に接合されており、
    前記ホルダ部の前記第2面との接合面は、当該接合面の全体に亘って前記第2面に接合されている放射線検出装置。
JP2017246655A 2017-12-22 2017-12-22 放射線検出装置 Active JP6893867B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246655A JP6893867B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 放射線検出装置
CN201811567439.7A CN109959961A (zh) 2017-12-22 2018-12-20 放射线检测装置
US16/228,068 US11079503B2 (en) 2017-12-22 2018-12-20 Radiation detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246655A JP6893867B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 放射線検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019113405A JP2019113405A (ja) 2019-07-11
JP2019113405A5 JP2019113405A5 (ja) 2020-03-19
JP6893867B2 true JP6893867B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=66950753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017246655A Active JP6893867B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 放射線検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11079503B2 (ja)
JP (1) JP6893867B2 (ja)
CN (1) CN109959961A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210048543A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18 Vieworks Co., Ltd. X-ray detector cover and x-ray detector having same
US11774376B2 (en) * 2019-12-26 2023-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Power supply unit and radiation imaging apparatus including the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7495226B2 (en) * 2006-05-26 2009-02-24 Carestream Health, Inc. Compact and durable encasement for a digital radiography detector
JP2011141154A (ja) 2010-01-06 2011-07-21 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像検出装置
US20120076266A1 (en) * 2010-09-15 2012-03-29 Jong Chul Kim Portable x-ray detector and x-ray radiography method using the same
JP5517855B2 (ja) 2010-09-17 2014-06-11 キヤノン株式会社 X線撮影装置
JP5827857B2 (ja) 2011-09-28 2015-12-02 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置
JP5651563B2 (ja) * 2011-09-28 2015-01-14 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置
JP5666716B2 (ja) * 2011-10-26 2015-02-12 富士フイルム株式会社 放射線動画処理装置、放射線動画撮影装置、放射線動画撮影システム、放射線動画処理方法、放射線動画処理プログラム、及び記憶媒体
US9269935B2 (en) * 2013-01-29 2016-02-23 Varian Medical Systems, Inc. Battery pack with integral seal member and electronic device including the same
JP2014178308A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Fujifilm Corp 電子カセッテ
JP6207179B2 (ja) * 2013-03-06 2017-10-04 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
JP6312400B2 (ja) 2013-10-17 2018-04-18 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
JP6397208B2 (ja) * 2014-04-09 2018-09-26 キヤノン株式会社 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
JP6251147B2 (ja) * 2014-09-29 2017-12-20 富士フイルム株式会社 電子カセッテおよび電子カセッテの作動方法
JP6606388B2 (ja) * 2015-09-29 2019-11-13 キヤノン株式会社 放射線撮影装置および放射線撮影システム
JP6800709B2 (ja) * 2016-11-17 2020-12-16 キヤノン株式会社 放射線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109959961A (zh) 2019-07-02
US20190196033A1 (en) 2019-06-27
JP2019113405A (ja) 2019-07-11
US11079503B2 (en) 2021-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8981309B2 (en) Cassette for detecting radiation and converting detected radiation into digital image data
JP5771972B2 (ja) カセッテ型放射線画像固体検出器
JP5450551B2 (ja) 放射線撮影用カセッテ
JP2017036968A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US10684381B2 (en) Radiation detection device
JP6893867B2 (ja) 放射線検出装置
JP2009103609A (ja) カセッテ型放射線画像固体検出器
EP3502749B1 (en) Radiation detection device
JP2013257198A (ja) 電子カセッテ
JP5827857B2 (ja) 放射線画像検出装置
JP2009104043A (ja) カセッテ型放射線画像固体検出器
JP6116641B2 (ja) カセッテ
JP2010127882A (ja) 放射線画像検出装置
JP2009104042A (ja) 補強フレーム及びカセッテ型放射線画像固体検出器
JP6893866B2 (ja) 放射線検出装置
JP6826974B2 (ja) 放射線検出装置
JP6826973B2 (ja) 放射線検出装置
JP6878263B2 (ja) 放射線検出装置
JP2019152677A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6893867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250