JP6892014B2 - 冷蔵庫及び冷蔵庫システム - Google Patents

冷蔵庫及び冷蔵庫システム Download PDF

Info

Publication number
JP6892014B2
JP6892014B2 JP2020522518A JP2020522518A JP6892014B2 JP 6892014 B2 JP6892014 B2 JP 6892014B2 JP 2020522518 A JP2020522518 A JP 2020522518A JP 2020522518 A JP2020522518 A JP 2020522518A JP 6892014 B2 JP6892014 B2 JP 6892014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
image
camera
viewpoint
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020522518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019229949A1 (ja
Inventor
毅 内田
毅 内田
聡司 峯澤
聡司 峯澤
栄二 新倉
栄二 新倉
井上 陽子
陽子 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2019229949A1 publication Critical patent/JPWO2019229949A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6892014B2 publication Critical patent/JP6892014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/005Mounting of control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/028Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/22Matching criteria, e.g. proximity measures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/255Detecting or recognising potential candidate objects based on visual cues, e.g. shapes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00129Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/02Details of doors or covers not otherwise covered
    • F25D2323/021French doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • F25D2400/361Interactive visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/04Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by conveyors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2500/00Problems to be solved
    • F25D2500/06Stock management
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/06Sensors detecting the presence of a product
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/68Food, e.g. fruit or vegetables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00095Systems or arrangements for the transmission of the picture signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

この発明は、冷蔵庫システムに関するものである。
冷蔵庫内の画像を検知するカメラを備えた冷蔵庫において、移動範囲の上端から下端へ、予め定められた一定の速度でカメラを移動させながら撮影を行い、異なる時点で撮影した画像の相違を検出するとともに、撮影された画像を通信回線を介して端末装置へ送信するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
日本特開2016−148503号公報
しかしながら、特許文献1に示されるような冷蔵庫においては、一定の速度でカメラを移動させながら撮影した複数の画像を通信回線を介して送信することで、送信データ量が大きくなり、通信負荷が増大してしまう。また、移動中のカメラが撮影するタイミングによっては、貯蔵室内の棚板上の食品が大きく歪んでしまったり、棚板の奥にある食品が手前の食品又は棚板に隠れてしまったりする可能性がある。このため、得られた画像では異なる時点での相違、すなわち、貯蔵室内の食品収納状態の変化の検出精度が低下してしまう懸念がある。
この発明は、このような課題を解決するためになされたものである。その目的は、貯蔵室内の食品収納状態の変化の検出精度の低下を抑制できるとともに、複数視点から撮影された貯蔵室内の画像を冷蔵庫の外部に送信する際の通信負荷の軽減を図ることが可能である冷蔵庫システムを得ることにある。
この発明に係る冷蔵庫は、食品を収納する貯蔵室が形成された本体と、前記貯蔵室内に設けられ、前記食品が載置される1以上の棚と、前記貯蔵室の一側を開閉する扉と、前記扉の内側の面に設けられ、前記貯蔵室内の画像を撮影するカメラと、前記カメラを少なくとも上下方向に移動させるカメラ移動装置と、前記カメラが撮影した画像を前記本体の外部に送信する通信装置と、前記カメラが撮影した画像に基づいて、前記棚のそれぞれについての食品収納状態の変化を検出する変化検出装置と、を備え、前記カメラは、前記棚のそれぞれについて、第1の視点と前記第1の視点とは異なる1以上の第2の視点とから撮影し、前記変化検出装置は、前記第1の視点から撮影された画像に基づいて、それぞれの前記棚の食品収納状態の変化を検出し、前記通信装置は、食品収納状態の変化を前記変化検出装置が検出した前記棚について、前記第1の視点から撮影された画像と前記第2の視点から撮影された画像の両方を前記本体の外部に送信する。
また、この発明に係る冷蔵庫システムは、上記のように構成された冷蔵庫と、前記通信装置が前記本体の外部に送信した画像を表示可能な端末装置と、を備え、前記端末装置は、前記第1の視点から撮影された画像及び1以上の前記第2の視点から撮影された画像のうちのどれを表示するのか変更可能である。
この発明に係る冷蔵庫及び冷蔵庫システムによれば、貯蔵室内の食品収納状態の変化の検出精度の低下を抑制できるとともに、複数視点から撮影された貯蔵室内の画像を冷蔵庫の外部に送信する際の通信負荷の軽減を図ることが可能であるという効果を奏する。
この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムが備える冷蔵庫の正面図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫の断面図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫のカメラ移動装置の斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラ移動装置の要部を透視して示す拡大斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラ移動装置の別例の要部を透視して示す拡大斜視図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラ移動装置の最下部での動きを説明する図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラ移動装置の最下部での動きを説明する図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラ移動装置の最下部での動きを説明する図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫のカメラの撮影位置の一例を示す要部断面図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの全体構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫の食品画像データベースに記憶される内容の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの端末装置の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの端末装置の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの端末装置の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの端末装置の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの動作例を示すフロー図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの構成の別例を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫のカメラ移動装置の別例を示す斜視図である。 この発明の実施の形態2に係る冷蔵庫の断面図である。 この発明の実施の形態2に係る冷蔵庫システムの構成を示すブロック図である。
この発明を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一又は相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化又は省略する。なお、本発明は以下の実施の形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。
実施の形態1.
図1から図24は、この発明の実施の形態1に係るものである。図1は冷蔵庫システムが備える冷蔵庫の正面図である。図2は冷蔵庫の断面図である。図3は冷蔵庫のカメラ移動装置の斜視図である。図4はカメラ移動装置の要部を透視して示す拡大斜視図である。図5はカメラ移動装置の別例の要部を透視して示す拡大斜視図である。図6から図8はカメラ移動装置の最下部での動きを説明する図である。図9は冷蔵庫のカメラの撮影位置の一例を示す要部断面図である。図10から図14はカメラが撮影した貯蔵室内の画像の一例を示す図である。図15は冷蔵庫システムの構成を示すブロック図である。図16は冷蔵庫システムの全体構成を示す図である。図17は冷蔵庫の食品画像データベースに記憶される内容の一例を示す図である。図18から図21は冷蔵庫システムの端末装置の表示例を示す図である。図22は冷蔵庫システムの動作例を示すフロー図である。図23は冷蔵庫システムの構成の別例を示すブロック図である。そして、図24は冷蔵庫のカメラ移動装置の別例を示す斜視図である。
なお、各図では各構成部材の寸法の関係や形状等が実際のものとは異なる場合がある。また、明細書中における各構成部材同士の位置関係(例えば、上下関係等)は、原則として、冷凍冷蔵庫を使用可能な状態に設置したときのものである。
この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムは、図1に示す冷蔵庫本体1000を備えている。この実施の形態1においては、冷蔵庫本体1000には、冷蔵室100、製氷室200、切替室300、冷凍室400及び野菜室500が形成されている。これらの冷蔵室100、製氷室200、切替室300、冷凍室400及び野菜室500は、食品を収納する貯蔵室である。
これらの貯蔵室は、図1に示すように、上から冷蔵室100、製氷室200及び切替室300、冷凍室400、野菜室500の順で配置されている。製氷室200と切替室300とは、同じ上下位置において左右に並んで配置されている。冷蔵室100の前面には、冷蔵室100を開閉する冷蔵室扉101が設けられている。冷蔵室扉101は、貯蔵室の一側を開閉する扉の一例である。また、製氷室200、切替室300、冷凍室400及び野菜室500は、それぞれの前面に設けられた扉とともに、冷蔵庫本体1000の手前側に引き出すことができるように構成されている。
冷蔵室扉101の前面には、操作パネル1が設けられている。操作パネル1は、パネル表示部1aを備えている。パネル表示部1aは、情報を表示可能な本体表示部である。パネル表示部1aには、例えば、各貯蔵室の設定温度及び現在の温度等の庫内情報を表示可能である。パネル表示部1aは、例えば液晶ディスプレイ等を備えている。操作パネル1は、例えばタッチパネル、ボタン、スイッチ等の操作部を備えている。ユーザは、操作パネル1の操作部を操作することにより、必要な情報を入力することができるようになっている。なお、操作パネル1の設置位置は、冷蔵室100の扉に限るものではなく、他の貯蔵室の扉、冷蔵庫本体1000の側面等であってもよい。
図2に示すように、冷蔵室100は、前面側(同図に向かって左側)を冷蔵室扉101によって塞がれている。なお、図2に示す断面図は、図1中の断面A−A’によるものである。冷蔵室100の内部には、1以上の冷蔵室棚板102が設けられている。ここでは、冷蔵室棚板102が複数設けられている場合を例に挙げている。冷蔵室100の内部は、これらの冷蔵室棚板102によって、上下方向に複数の空間(棚)に仕切られている。冷蔵室棚板102の上には、食品が載置される。このようにして、貯蔵室である冷蔵室100内には、食品が載置される1以上の棚が設けられている。
それぞれの冷蔵室棚板102は、棚板支持部103によって、冷蔵室100内の予め定められた位置で支持されている。棚板支持部103は、冷蔵室100の側壁内面から冷蔵室100の内側に突出して形成されている。なお、冷蔵室棚板102の上下位置を変更できるように棚板支持部103を構成してもよい。
最下段の冷蔵室棚板102の下側の空間は、チルド室110である。チルド室110の内部には、チルドケース111が設置されている。チルドケース111は、レール等の案内部材(図示せず)に沿って、前方へ引き出すことができる。また、冷蔵室扉101の内側の面には、ドアポケット104が設けられている。このドアポケット104にも食品を載置、収納することができる。
冷蔵室扉101の内側の面には、カメラ2が設置されている。カメラ2は、冷蔵室扉101の側から貯蔵室(ここでは冷蔵室100)の内部の画像を撮影し、貯蔵室画像として出力する。この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫本体1000は、カメラ移動装置20を備えている。カメラ移動装置20は、カメラ2を上下方向に移動させる装置である。カメラ移動装置20は、冷蔵室扉101の内側の面に設けられている。
カメラ移動装置20は、カメラ2を可動範囲内で上下方向に移動させる。可動範囲は、予め設定された範囲である。ここでは、可動範囲の上端は、冷蔵室100内の上端部である。また、可動範囲の下端は、最も下にあるドアポケット104の直上の位置である。
次に、図3から図5を参照しながら、カメラ移動装置20の構成について説明する。カメラ移動装置20は、図3及び図4に示すように、ステッピングモータ21、ウォームギヤ22、ピニオン23、ラック24、ガイド部25及びカメラ支持部28を備えている。カメラ2は、カメラ支持部28に固定されている。ガイド部25は、冷蔵室扉101に固定されている。カメラ支持部28は、ガイド部25に対して移動可能である。ガイド部25は、少なくとも前述した可動範囲にわたって上下方向に沿って配置されている。ガイド部25は、前述した可動範囲にわたるカメラ2及びカメラ支持部28の移動を案内する。
図4に示すように、カメラ支持部28には、ステッピングモータ21、ウォームギヤ22及びピニオン23が取り付けられている。ガイド部25には、ラック24が取り付けられている。ラック24は、前述した可動範囲にわたって上下方向に沿って配置されている。また、ガイド部25には、溝部29が形成されている。溝部29は、前述した可動範囲にわたって配置されている。
ステッピングモータ21は、カメラ2の移動を駆動する。ステッピングモータ21の駆動軸には、ウォームギヤ22が固定されている。ピニオン23は、大ギヤと小ギヤとが一体に構成されている。ピニオン23の大ギヤと小ギヤとは回転軸が同一となるように固定されている。ピニオン23の大ギヤは、ウォームギヤ22と噛み合っている。ピニオン23の小ギヤは、ラック24と噛み合っている。
ステッピングモータ21によりウォームギヤ22を回転させると、ピニオン23が回転する。ラック24と噛み合った状態のピニオン23が回転することで、ピニオン23の回転軸がラック24に沿って直線状に移動する。ピニオン23の回転軸は、カメラ支持部28に回転可能に支持されている。したがって、このようなラック・アンド・ピニオン機構により、カメラ移動装置20は、ステッピングモータ21の回転運動をガイド部25に対するカメラ支持部28の直線運転に変換し、冷蔵室扉101に対してカメラ2を上下方向に移動させる。
なお、カメラ2の移動量はステッピングモータ21の回転量に比例する。そして、ステッピングモータ21の回転量は、ステップ数を用いて制御することができる。したがって、カメラ移動装置20は、ステッピングモータ21のステップ数を用いてカメラ2の移動量を制御することができる。
図5に示すのは、カメラ移動装置20の構成の別例である。この別例では、送りねじ機構によりカメラ2を移動させる。この別例では、カメラ移動装置20は、ステッピングモータ21、ウォームギヤ22、ウォームホイール26、送りねじ27及びカメラ支持部28を備えている。
ステッピングモータ21の駆動軸には、ウォームギヤ22が固定されている。ウォームギヤ22には、ウォームホイール26が噛み合っている。ウォームホイール26には、回転軸が同一となるように送りねじ27が連結されている。送りねじ27は、前述の可動範囲にわたって上下方向に沿って配置されている。送りねじ27には、カメラ支持部28が取り付けられている。カメラ支持部28には、送りねじ27のねじ山と係合するめねじが切られている。カメラ支持部28には、カメラ2が固定されている。
ステッピングモータ21によりウォームギヤ22を回転させると、ウォームホイール26及び送りねじ27が回転する。送りねじ27が回転することで、ねじ作用によりカメラ支持部28が送りねじ27の回転軸に沿って直線状に移動する。このような送りねじ機構により、カメラ移動装置20は、ステッピングモータ21の回転運動をカメラ支持部28の直線運転に変換し、冷蔵室扉101に対してカメラ2を上下方向に移動させる。
次に、図6から図8を参照しながら、カメラ移動装置20の前述した可動範囲の下端部分の構成、及び、カメラ移動装置20がカメラ2を前述した可動範囲の下端に移動させた時の動作について説明する。前述したように、ガイド部25には溝部29が前述の可動範囲にわたって形成されている。これらの図に示すように、この溝部29は、前述した可動範囲の下端部分において、上下方向から冷蔵室扉101側の方向へと滑らかに曲がっている。この他の部分では、溝部29は上下方向に沿っている。
溝部29内には、カメラ支持部28に形成された図示しない突起部が挿入されている。この突起部はピニオン23よりも冷蔵室扉101側に配置されている。ラック24上をピニオン23が回転した際、カメラ支持部28の突起部が溝部29内に規制された状態で溝部29内を移動することで、カメラ支持部28の向き、すなわち、カメラ2の向きが決められる。
図6に示すように、溝部29は上下方向に沿っている部分では、カメラ支持部28が移動してもカメラ2の向きが冷蔵室扉101とは反対側の状態が保たれる。カメラ2が下降を続けてカメラ支持部28の突起部が溝部29のカーブにさしかかると、カメラ支持部28のピニオン23はそのまま下降を続けようとするのに対し、カメラ支持部28の突起部は、溝部29に案内されて下降をやめて冷蔵室扉101側へと移動を始める。このため、図7に示すようにカメラ支持部28が傾き始め、カメラ2が下に向き始める。
そして、カメラ2が前述した可動範囲の下端にくると、図8に示すように、カメラ2は真下を向く。前述したように、可動範囲の下端はドアポケット104の直上の位置である。このため、可動範囲の下端にあるカメラ2は、ドアポケット104の内部を上方から撮影できる。このように、カメラ移動装置20は、ドアポケット104の内部を上方から撮影できる位置及び向きにカメラ2を移動可能である。
カメラ2は、例えば、冷蔵室扉101が開閉された時に冷蔵室100内を撮影する。冷蔵室扉101が開閉されると、冷蔵室100内の食品が出し入れされ、冷蔵室100内の収納状態が変化する可能性があるためである。冷蔵庫本体1000は、扉の開閉を検知可能なセンサを備えている。このセンサは、例えば、一般的なマグネット方式のセンサである。すなわち、このセンサは、例えば、冷蔵室扉101に埋め込まれた磁石の近接を、冷蔵庫本体1000側に設置された一対のリードスイッチによって検出する。カメラ2は、例えば、開かれていた冷蔵室扉101が閉じられたことを検知した後、冷蔵室100内が照明されている間に撮影を行う。
このカメラ2による冷蔵室100内の撮影は、カメラ移動装置20によるカメラ2の移動と連係して行われる。次に、カメラ2とカメラ移動装置20との連係した撮影動作について説明する。冷蔵室100内の撮影を行う際、カメラ移動装置20は、前述の可動範囲の一端から他端までカメラ2を移動させる。そして、カメラ2は、この移動中において特定の位置を通過する時に撮影を行う。または、カメラ移動装置20は、前述の可動範囲の一端から他端までカメラ2を移動させる際に、特定の位置でカメラ2を停止させ、カメラ2は、この停止中に撮影を行うようにしてもよい。
例えば、カメラ移動装置20は、カメラ2を前述の可動範囲の上端から下端まで下方向に移動させる。そして、この移動中においては、カメラ2は、前述した棚のそれぞれについて、例えば図9に示すように、複数の視点から撮影する。カメラ2が撮影を行う複数の視点は、第1の視点と第2の視点とに区分される。第1の視点は基本的に各棚につき1つだけ設定される。第2の視点は、第1の視点とは異なる視点である。第2の視点は、各棚につき1以上設定される。
このようにして、カメラ2が前述の可動範囲の下端にまで達すると、前述したように、ドアポケット104の内部を上方から撮影できる位置及び向きにカメラ2がくる。そして、この位置で停止している間にカメラ2は画像を撮影する。この時にカメラ2が撮影した画像は、最下部のドアポケット104の収納状況を示すものである。
以上のようにして、カメラ2は、冷蔵室100内の棚のそれぞれについて、第1の視点と、この第1の視点とは異なる1以上の第2の視点とから撮影する。また、この実施の形態1では、カメラ2は、ドアポケット104の内部を上方から撮影する。なお、カメラ移動装置20は、カメラ2を前述の可動範囲の下端から上端までカメラ2を上方向に移動させてもよい。
図10に示すのは、冷蔵室100内の棚を前述した第1の視点からカメラ2で撮影した画像の一例である。この例では、第1の視点は、棚を正面から見る視点である。また、図11から図14に示すのは、冷蔵室100内の棚を前述した第2の視点からカメラ2で撮影した画像の一例である。図11は、第2の視点の1つが棚を見下げる視点である場合の例である。この例では、第2の視点は、前述した第1の視点である棚の正面よりも上方に位置している。図12は、第2の視点の1つが棚をやや見下げる視点である場合の例である。この例では、第2の視点は、前述した第1の視点である棚の正面よりも上方で、かつ、図11の見下げる視点より下方に位置している。図14は、第2の視点の1つが棚を見上げる視点である場合の例である。この例では、第2の視点は、前述した第1の視点である棚の正面よりも下方に位置している。そして、図13は、第2の視点の1つが棚をやや見上げる視点である場合の例である。この例では、第2の視点は、前述した第1の視点である棚の正面よりも下方で、かつ、図14の見上げる視点より上方に位置している。
この実施の形態1では、カメラ移動装置20は、前述の可動範囲内におけるカメラ2の位置をステッピングモータ21のステップ数を用いて制御する。すなわち、カメラ移動装置20は、カメラ2が撮影を行う位置を、ステッピングモータ21のステップ数を計数することで特定する。
ここで、冷蔵室棚板102の位置が固定されていて変更できない場合、カメラ2が撮影する前述した第1の視点及び第2の視点も固定できる。したがって、例えば、カメラ2は、前述した第1の視点及び第2の視点となる位置についての情報、例えばステッピングモータ21のステップ数を予め記憶しておく。そして、ステッピングモータ21のステップ数が、予め記憶していた値になったときにカメラ2は撮影を行う。
また、冷蔵室棚板102の位置を変更可能な場合は、次のようにして現在の冷蔵室棚板102の位置を特定し、カメラ2が撮影を行う位置を決定することが考えられる。まず、1つめの例は、棚板支持部103に冷蔵室棚板102の位置を検出する手段を設ける方法である。冷蔵室棚板102の位置を検出する手段としては、具体的に例えば、マイクロスイッチ等を用いることが考えられる。この場合、冷蔵室棚板102を棚板支持部103の適切な位置に配置した時に、当該冷蔵室棚板102により押されるようにマイクロスイッチを設置しておく。そして、どのマイクロスイッチが押されているかによって、冷蔵室棚板102の位置を検出することができる。
2つめの例は、カメラ2の撮影した画像を用いて冷蔵室棚板102の位置を特定する方法である。この方法では、まず、最初にカメラ移動装置20で前述の可動範囲の全体にカメラ2を移動させながら、カメラ2で画像を撮影する。この際の撮影位置は、最終的にカメラ2で撮影可能な冷蔵室100の全範囲を網羅できれば、特に限定されない。そして、こうして撮影した画像を解析し、現在の冷蔵室棚板102の位置を特定することができる。
なお、カメラ移動装置20は、冷蔵室扉101の開閉を検知するセンサが冷蔵室扉101の閉動作を検知した場合に、前述の可動範囲の一端にカメラ2を移動させてステッピングモータ21のゼロ点補正を行うようにするとよい。すなわち、センサが冷蔵室扉101の閉動作を検知した場合、カメラ移動装置20は、最初にカメラ2を前述の可動範囲の例えば上端に移動させる。そして、カメラ移動装置20は、ステッピングモータ21のステップ数の計数値を0にする。このようにすることで、ステッピングモータ21のステップ数と実際のカメラ2の位置とのずれを修正することができる。
再び図2を参照しながら説明を続ける。冷蔵庫本体1000は、制御基板1001を備えている。制御基板1001は、例えば、冷蔵庫本体1000の背面側の上部に収容されている。制御基板1001には、冷蔵庫本体1000の動作に必要な各種の制御を実施するための制御回路等が備えられている。制御基板1001は、例えばマイクロコンピュータを備えており、すなわち、プロセッサ及びメモリを備えている。制御基板1001は、メモリに記憶されたプログラムをプロセッサが実行することにより、予め設定された処理を実行し、冷蔵庫本体1000を制御する。
この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムは、以上のように構成された冷蔵庫本体1000をまず備えている。また、この冷蔵庫システムは、さらに画像サーバ3を備えている。画像サーバ3は、貯蔵室画像の保存、管理及び外部への送信を行うためのものである。画像サーバ3は、冷蔵庫本体1000が設置された宅内(以下、単に「宅内」という)であって、かつ、冷蔵庫本体1000の貯蔵室の外側に設置される。図1及び図2に示すのは、画像サーバ3を冷蔵庫本体1000の天井部の外面部に配置した例である。なお、画像サーバ3の設置位置は、冷蔵庫本体1000の天井部に限られない。画像サーバ3を、冷蔵庫本体1000の貯蔵室の外であれば、冷蔵庫本体1000の側面、背面又は貯蔵室の扉に設置してもよい。また、制御基板1001に画像サーバ3を実装してもよい。
画像サーバ3は、前述した制御基板1001と同様に例えばマイクロコンピュータを備えており、すなわち、プロセッサ及びメモリを備えている。また、画像サーバ3は、図15に示すように、画像処理装置32、変化検出装置33、在庫管理装置34及び通信装置31を備えている。これらの各部の機能は、例えば、画像サーバ3のマイクロコンピュータにおいて、メモリに記憶されたプログラムをプロセッサが実行し、予め設定された処理を行うことで実現される。なお、画像サーバ3は、例えば、制御基板1001と接続され、制御基板1001から電力の供給を受けて動作する。
画像処理装置32は、カメラ2から出力された貯蔵室画像を記憶する。前述したように、冷蔵室扉101の開閉が検知されると、カメラ2は、カメラ移動装置20と連係して、冷蔵室100内のそれぞれの棚板及び最下部のドアポケット104の収納状況を撮影する。カメラ2は、撮影した画像を、画像処理装置32に出力する。カメラ2から出力された画像は、画像処理装置32に入力される。
したがって、画像処理装置32には、冷蔵室扉101が開閉される毎(すなわち、冷蔵室100内の収納状態が変化する可能性がある毎)に、カメラ2から出力された画像が入力されることになる。こうして、画像処理装置32には常に最新の状態の冷蔵室100内の画像が入力される。
画像処理装置32は、入力された最新の貯蔵室画像を一時的に記憶する。この際、画像処理装置32は、貯蔵室画像が画像処理装置32に入力された時刻を、撮影時刻情報として当該貯蔵室画像とともに一時的に記憶する。なお、撮影時刻情報には、撮影された日にち(月日又は年月日)の情報も含まれている。
ただし、画像処理装置32に記憶されている貯蔵室画像にも、カメラ2のレンズの特性上の理由によりわずかに歪みが生じる可能性がある。また、冷蔵室100内の照明及び収納状態によっては、各画像間で明るさにばらつきがある場合も考えられる。そこで、必要に応じて、画像処理装置32は、カメラ2が撮影した画像の明るさ及び歪みの一方又は両方を補正してから記憶してもよい。さらに、画像処理装置32は、補正後の各棚の画像を合成して冷蔵室100の全体画像を生成してもよい。
このようにして、画像処理装置32には、冷蔵室100内の各棚について、少なくとも、前述した第1の視点から撮影された最新の画像と、1以上の前述した第2の視点から撮影された最新の画像とが記憶される。
変化検出装置33は、画像処理装置32に記憶されている前述した第1の視点から撮影された各棚の画像を、画像処理装置32から取得する。そして、変化検出装置33は、前述した第1の視点から撮影された画像に基づいて、それぞれの棚の食品収納状態の変化を検出する。例えば、変化検出装置33は、前回に画像処理装置32から取得した第1の視点からの画像を保持している。そして、この前回の画像と今回取得した画像とを各棚について比較することで、各棚の食品収納状態の変化を検出する。食品収納状態が変化したことを変化検出装置33が検出した棚については、当該棚を前述した第1の視点から撮影した画像が、変化検出装置33から在庫管理装置34へと送られる。
在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した画像から個々の食品の画像を抽出する。そして、在庫管理装置34は、抽出した食品の画像を、当該食品が置かれた棚を一意に特定する棚特定情報と対応付けて記憶する。ここで、棚特定情報は、例えば、それぞれの棚に上から順に割り振った番号等である。
例えば、在庫管理装置34は、まず、カメラ2により撮影された画像から、個々の食品の画像を抽出する。次に、在庫管理装置34は、連続する2つの時点においてカメラ2により撮影された画像から抽出された個々の食品の画像を比較することにより、個々の食品について冷蔵室100に入庫されたのか出庫されたのかを判別する。この際、入庫及び出庫の判別に用いた2つの画像の撮影日時から、おおよその入庫日時及び出庫日時を特定することができる。こうして、在庫管理装置34は、カメラ2により撮影された画像に基づいて、個々の食品の画像について、入庫日時及び出庫日時を特定する。
より詳しくは、在庫管理装置34は、変化検出装置33から在庫管理装置34へと送られた画像から、個々の食品の画像を抽出する。すなわち、在庫管理装置34は、食品収納状態の変化を変化検出装置33が検出した棚について、前述した第1の視点から撮影された画像から個々の食品の画像を抽出する。そして、在庫管理装置34は、抽出した個々の食品の画像について入出庫の有無を判定する。また、入出庫があった場合、在庫管理装置34は、入出庫があった棚の棚特定情報を特定する。
通信装置31は、外部と通信可能な装置である。通信装置31は、例えば周知の無線通信技術を用いて、冷蔵庫本体1000の画像サーバ3とルータ装置7との間で情報の相互通信を行う。なお、画像サーバ3とルータ装置7との通信は無線方式に限られず、有線方式であってもよい。
図16に示すのは、この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムの全体構成である。同図に示すように、この発明の実施の形態1に係る冷蔵庫システムは、端末装置10を備えている。端末装置10は、通信装置31と通信可能に設けられている。端末装置10は、具体的に例えば、PC、スマートフォン、タブレット端末等である。なお、端末装置10は、1以上設けられ、望ましくは複数設けられる。
端末装置10は、図示しない端末表示部を備えている。端末表示部は、例えば、液晶ディスプレイ等を備えている。また、端末表示部をタッチパネルで構成し、情報を表示するとともに、ユーザからの操作を受け付けることができるようにしてもよい。端末装置10の端末表示部は、貯蔵室画像及び撮影時刻情報を含む各種の情報を表示可能である。
図16に示すように、冷蔵庫本体1000、画像サーバ3及びルータ装置7は、宅内に設置されている。ルータ装置7は、例えばインターネット8を介して、外部サーバ90と通信可能に接続されている。同図では外部サーバとして、インターネット8に接続された複数のサーバ(サーバ群)からなるクラウドサーバを用いた場合を例示している。しかしながら、外部サーバ90はクラウドサーバに限られず、1台のサーバであってもよい。インターネット8及び外部サーバ90は、冷蔵庫本体1000が設置された宅内の外側の宅外(以下、単に「宅外」という)にある。
通信装置31は、画像処理装置32及び在庫管理装置34に記憶されている画像及び情報を、ルータ装置7及びインターネット8を介して、宅外の外部サーバ90へと送信する。そして、外部サーバ90は、受信した画像及び情報を記憶する。特に、通信装置31は、食品収納状態の変化を変化検出装置33が検出した棚について撮影された画像を外部サーバ90に送信する。この際、通信装置31は、前述した第1の視点から撮影された画像と前述した第2の視点から撮影された画像の両方を外部に送信する。
なお、外部サーバ90への通信が混雑し、貯蔵室画像を1回でアップロード(送信)できない場合を想定して、通信装置31から外部サーバ90への貯蔵室画像のアップロードの最大リトライ数を設定するようにしてもよい。そして、通信装置31は、最大リトライ数に到達した場合には、即時にアップロードするようにしてもよい。
宅外の端末装置10は、インターネット8を介して外部サーバ90へとアクセスする。ユーザが、端末装置10において冷蔵庫本体1000に係る画像及び情報の表示操作を行うと、端末装置10は送信要求を送信する。送信要求を受信した外部サーバ90は、自身に記憶している画像及び情報を端末装置10へと送信する。端末装置10は、外部サーバ90からインターネット8を介して画像及び情報を受信する。そして、端末装置10は、受信した冷蔵庫本体1000に係る画像及び情報を端末表示部に表示する。このように、端末装置10は、通信装置31が外部に送信した画像を表示可能である。
なお、端末装置10は、外部サーバ90を介することなく、通信装置31から送信された冷蔵庫本体1000に係る画像及び情報を、ルータ装置7及びインターネット8を通じて受信してもよい。また、在庫管理装置34が冷蔵室100への入出庫があったと判定した場合、通信装置31は、その旨をルータ装置7及びインターネット8を通じて端末装置10に通知してもよい。
図17から図20は、端末装置10に表示される画面の例である。図17に示すのは、「入出庫タイムライン」の表示例である。前述したように、画像サーバ3の在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した冷蔵室100内の画像に基づいて、入出庫日時、入出庫の区別、入出庫された食品の画像及び食品が入出庫された棚の棚特定情報を記憶している。入出庫タイムラインは、これらの画像及び情報を時系列で並べて表示する画面である。
図18に示すのは、「入出庫リスト」の表示例である。この入出庫リストも、入出庫タイムラインと同じく、画像サーバ3の在庫管理装置34に記憶されている、入出庫日時、入出庫の区別、入出庫された食品の画像及び食品が入出庫された棚の棚特定情報を表示する。ただし、この入出庫リストと入出庫タイムラインとでは、表示形式が異なっている。この入出庫リストは、入出庫日時、入出庫された食品の画像及び食品が入出庫された棚の棚特定情報を、「入庫」の列と「出庫」の列とに分けてリスト状に表示する画面である。
図19に示すのは、「在庫食品一覧」の表示例である。前述したように、画像サーバ3の在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した冷蔵室100内の画像から、個々の食品の画像を抽出して記憶している。この在庫食品一覧は、ある時刻において冷蔵室100内に収納されている個々の食品の画像を一覧形式で表示する画面である。
図20に示すのは、「在庫食品一覧」の他の表示例である。この表示例では、ある時刻において冷蔵室100内に収納されている個々の食品の画像を、それぞれの棚毎に分けて一覧形式で表示する画面である。
以上のように、食品画像を棚特定情報とともに表示したり、それぞれの棚毎に分けて食品画像を表示したりすることで、使用者は目的の食品を容易に見つけることができる。
なお、端末装置10は、食品収納状態の変化を変化検出装置33が検出した棚の画像を優先的に表示するようにしてもよい。具体的に例えば、図20に示す「在庫食品一覧」の画面において、食品収納状態の変化が検出された棚の画像を、最上位に表示するようにしてもよい。
さらに、端末装置10は、前述した第1の視点から撮影された画像及び1以上の前述した第2の視点から撮影された画像をそのまま表示してもよい。また、この際には、第1の視点から撮影された画像及び1以上の第2の視点から撮影された画像のうちのどれを表示するのか変更可能であるようにするとよい。具体的に例えば、ある視点からの画像が表示されている状態で、使用者がタッチパネルをスワイプ操作すると、当該スワイプ操作の向き及び量に応じて、表示される視点が変更されるようにするとよい。
また、以上の「入出庫タイムライン」、「入出庫リスト」及び「在庫食品一覧」の各画面は、操作パネル1のパネル表示部1aにも表示可能である。また、パネル表示部1aには、これらの画面の他に、在庫管理装置34において管理及び記憶されている各種の画像及び情報、並びに、画像処理装置32に記憶されている画像等を表示できるようにしてもよい。
在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した画像から冷蔵室100内の個々の食品の画像を抽出するだけでなく、カメラ2が撮影した画像から冷蔵室100内の個々の食品の種類及び量を判定してもよい。この判定のため、在庫管理装置34は、食品画像データベースを予め記憶している。食品画像データベースは、食品の種類のそれぞれに、当該食品の形状、大きさ、色及び外装ラベルの少なくとも1つを対応付けられたデータの集合である。この意味で、在庫管理装置34には、食品の種類のそれぞれに、当該食品の形状、大きさ、色及び外装ラベルの少なくとも1つを対応付けて予め記憶する食品情報記憶部を備えている。
食品画像データベースに記憶されている情報の具体例を図21を参照しながら説明する。食品画像データベースは、食品種類のそれぞれについて、当該食品種類を他の食品種類と区別することができる特徴的な属性を記憶している。ここでは、当該食品種類に属する食品自体又は当該食品が入った容器の特徴量を、当該食品種類に対応付けて記憶している。具体的には、各食品種類について、形状(輪郭)、長軸の大きさ、代表色(RGB値)及びラベル(文字)等の情報を特徴量としている。
なお、食品画像データベースに記憶する食品種類毎の形状としては、ここで例に挙げた輪郭の他、例えば、当該食品の外形に最も近い幾何学的形状(例えば、円柱、台形等)としてもよい。この場合、在庫管理装置34による判定においては、例えば、パターンマッチング等の手法により食品画像データベースに記憶されている形状との照合を行う。また、色については、代表色のRGB値の他、例えば明度、彩度等の他の指標値を用いるようにしてもよい。
在庫管理装置34は、以上のような食品画像データベースに記憶されている情報を参照しながら、在庫管理装置34が保存、管理している画像に基づいて、貯蔵室(ここでは冷蔵室100)内の食品の種類及び量を判定する。この判定においては、在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した画像から抽出した個々の食品の画像について、食品画像データベースに記憶されている食品の種類のうち、どの食品の種類の特徴量と合致するかを照合する。
そして、個々の食品の画像と合致する食品画像データベースに記憶されている特徴量があった場合、当該画像の食品の種類は、食品画像データベースにおいてこの合致した特徴量に対応付けられている種類であると、在庫管理装置34は判定する。なお、食品画像データベースに特徴量が合致するデータがない場合、当該画像の食品の種類を、最も類似する食品の種類で代替するか、あるいは、当該画像の食品は種類不明の収納物として大きさだけを識別するようにしてもよい。
このようにして、在庫管理装置34は、カメラ2が撮影した画像から抽出した食品の画像と、食品画像データベースに記憶されている特徴量とを比較することにより、冷蔵室100内に収納されている食品について、種類及びその量を特定することができる。
次に、以上のように構成された冷蔵庫システムにおいて、カメラ2による冷蔵室100内の撮影と画像サーバ3での処理の流れの一例について、図22を参照しながら説明する。まず、ステップS11において、制御基板1001のカメラ2及びカメラ移動装置20の制御回路は、開かれていた冷蔵室扉101が閉じられたことを検知されたか否かを確認する。冷蔵室扉101の開閉が検知されていない場合、冷蔵室扉101の開閉が検知されるまでステップS11の処理を繰り返す。そして、冷蔵室扉101の開閉が検知されれば、処理はステップS12へと進む。
ステップS12においては、カメラ移動装置20は、カメラ2を移動させる。そして、カメラ2は、冷蔵室100内の各棚において、前述した第1の視点から画像を撮影する。ステップS12の後、処理はステップS13へと進む。ステップS13においては、ステップS12で撮影された各棚における第1の視点から画像を、前回撮影時の画像と比較する。続くステップS14において、変化検出装置33は、ステップS12で撮影された各棚の画像と前回撮影時の画像とで差異があるか否かを確認する。これらの画像に差異がない場合、処理はステップS11へと戻る。
一方、ステップS14において、ステップS12で撮影された各棚の画像と前回撮影時の画像とで差異がある場合、処理はステップS15へと進む。ステップS15においては、カメラ移動装置20は再びカメラ2を移動させ、ステップS12で撮影された画像と前回撮影時の画像とで差異があると判定された棚についてだけ、カメラ2は、今度は前述した第2の視点から画像を撮影する。ステップS15の後、処理はステップS16へと進む。
ステップS16においては、ステップS12で撮影された画像と前回撮影時の画像とで差異があると判定された棚について、前述した第1の視点から撮影された画像及び前述した第2の視点から撮影された画像から個々の食品の画像を抽出する。そして、在庫管理装置34は、抽出した個々の食品の画像を食品情報データベースと照合し、食品の種類を特定する。
なお、前に述べた説明では、在庫管理装置34は、第1の視点から撮影された画像から個々の食品の画像を抽出するとしていた。しかしながら、この点については、第1の視点から撮影された画像のみならず、第2の視点から撮影された画像からも個々の食品の画像を抽出してもよい。複数視点からの画像を使用することで、食品の種類の特定精度向上を図ることができる。ステップS16の後、処理はステップS17へと進む。
ステップS17においては、ステップS16で種類を特定した食品について、入庫、出庫、移動の区別を判定する。なお、ここでいう移動とは、異なる棚間での食品の移動のことである。すなわち、移動というのは、ある棚から出庫されたと判定されたものと同一の食品が、直後に別の棚に入庫されたと判定されることを指している。ステップS17の処理が完了すると、処理はステップS11へと戻る。
図23に別例として示すように、前述した食品画像データベースである食品情報記憶部91を画像サーバ3(在庫管理装置34)でなく、外部サーバ90に設けるようにしてもよい。そして、在庫管理装置34は、外部サーバ90の食品情報記憶部91に記載された食品画像データベースの情報を参照して、前述した第1の視点から撮影された画像から冷蔵室100内の個々の食品の種類及び量を判定するようにしてもよい。この構成によれば、外部サーバ90にアクセスすることで、食品画像データベースを随時更新できる。
また、図24に示すように、カメラ移動装置20は、カメラ2を水平方向にも移動できるようにしてもよい。同図に示す例では、カメラ移動装置20は、前述の可動範囲の上端及び下端において、水平方向に移動可能である。そして、カメラ移動装置20は、水平方向に異なる位置においてカメラ2を上下方向に移動させることができる。この際、カメラ移動装置20は、カメラ2の水平方向の向きを変えることができるようにしてもよい。
具体的に例えば、カメラ2は、上昇時に庫内右半分と右扉ポケットを撮影し、下降時に庫内左半分と左扉ポケットを撮影し、上下に往復することで扉ポケットを含む冷蔵室100内の全体を撮影する。この構成においては、冷蔵室100内の全体を撮影すると、カメラ2は撮影開始地点に戻る。このようにすることで、扉ポケットを含む冷蔵室100内の全体を広角レンズを使用せずに撮影できるため、画像の解像度を向上するとともに画像の歪みを抑制し、食品の画像認識精度を向上できる。
なお、カメラ2及びカメラ移動装置20を、冷蔵室扉101に対し着脱可能としてもよい。また、カメラ2及びカメラ移動装置20と、制御基板1001等の通信は、無線又は非接触方式とするとよい。このようにすることで、カメラ2のレンズ及びカメラ移動装置20のメンテナンス性を向上できる。
以上のように構成された冷蔵庫システムは、貯蔵室内の各棚について、収納状態の変化を検出するために用いる画像を、第1の視点から撮影する。この第1の視点は、画像から収納状態の変化を検出するのに適したものとすることができる。具体的に例えば、第1の視点は各棚の正面であるが、これに限られない。そして、第1の視点から撮影した画像により、収納状態の変化が検出された棚については、カメラ2は、第1の視点とは異なる第2の視点からも撮影を行う。そして、通信装置31は、収納状態の変化が検出された棚について、第1の視点と第2の視点の両方から撮影した画像を冷蔵庫本体1000の外部の例えば外部サーバ90又は端末装置10に送信する。
このため、カメラ2による撮影回数を低減しつつ、第1の視点を、画像から収納状態の変化を検出するのに適したものとすることで、貯蔵室内の食品収納状態の変化の検出精度の低下を抑制できる。そして、収納状態の変化が検出された棚についてのみ、第1の視点と第2の視点の両方から撮影した画像を送信することで、端末装置10からは、複数視点から撮影された貯蔵室内の画像を確認できる。そして、複数視点から撮影された貯蔵室内の画像を冷蔵庫の外部に送信する際の通信負荷の軽減を図ることが可能である。
実施の形態2.
図25及び図26は、この発明の実施の形態2に係るものである。図25は、実施の形態1の図2に相当する冷蔵庫の断面図である。そして、図26は冷蔵庫システムの構成を示すブロック図である。
以下、この実施の形態2に係る冷蔵庫システムについて、実施の形態1との相違点を中心に説明する。説明を省略した構成については実施の形態1と基本的に同様である。
この実施の形態に係る冷蔵庫システムは、図25及び図26に示すように、収納量検出装置35、風量変更装置41及び棚板移動装置42を備えている。収納量検出装置35は、在庫管理装置34が記憶する棚特定情報と個々の食品の画像とに基づいて、それぞれの棚毎について、食品の収納量及び食品の最大高さを検出する。ここで、食品の最大高さとは、1つの棚に収納されている食品のそれぞれの高さのうちで最大のものを指している。
収納量検出装置35は、例えば、在庫管理装置34が記憶する食品画像から、食品の位置、大きさ、数等を検出する。そして、これらの情報から、それぞれの棚毎に、食品の収納量及び食品の最大高さを求める。この際、前述した第1の視点及び第2の視点の複数視点から撮影された画像も併用することで、より正確に食品の最大高さ等を検出できる。
冷蔵室100内の背面部には、図示しない冷却空気の吹出口が形成されている。吹出口は、各棚に冷却空気が行きわたるように、それぞれの棚に対応して配置されている。風量変更装置41は、例えば、それぞれの棚に対応する吹出口に設けられたダンパである。風量変更装置41のダンパの開度を変更することで、それぞれの棚に供給する冷却空気の風量を個別に調節可能である。
風量変更装置41は、収納量検出装置35により検出されたそれぞれの棚毎の食品の収納量に応じて、それぞれの棚に供給する冷却空気の風量を変更する。このようにすることで、それぞれの棚の収納量に対応した風量バランスを実現できる。このため、冷蔵室100の全体としての冷却効率を向上し、消費エネルギー量の削減を図ることができる。
棚板移動装置42は、冷蔵室100内の各棚を構成する冷蔵室棚板102のそれぞれを、上下方向に移動させる。具体的に例えば、棚板移動装置42は、ラック・アンド・ピニオン機構により、冷蔵室棚板102を上下に移動させる。
棚板移動装置42は、収納量検出装置35により検出されたそれぞれの棚毎の食品の収納量及び食品の最大高さに応じて、それぞれの棚の上下方向の位置を変更する。具体的に例えば、棚板移動装置42は、それぞれの棚毎の食品の収納量に応じて、収納量の多い棚の空間が広くなるように、棚の間隔等を調節する。この際、棚板移動装置42は、それぞれの棚の空間の高さが、当該棚の食品の最大高さを下回ることがないように、必要に応じて複数の冷蔵室棚板102の位置を同時に移動させる。このようにすることで、それぞれの棚の収納量に応じた空間が確保できるので、冷却効率を向上できる。この際、複数視点から撮影した食品画像により三次元的に食品の形状等を把握できるため、冷蔵室棚板102と食品の接触を確実に回避できる。
以上のように構成された冷蔵庫システムも、実施の形態1と同様の効果を奏することができる。さらに、前述した第1の視点及び第2の視点から撮影された貯蔵室内の画像を活用して、それぞれの棚の収納量を検出することで、より精度よくそれぞれの棚の収納量を検出できる。
なお、カメラ2を赤外線カメラとして、熱画像を取得できるようにしてもよい。取得した熱画像を用いて、それぞれの棚毎について、収納されている食品の冷却負荷を求めることができる。そして、棚毎の冷却負荷に応じて、棚板移動装置42により冷蔵室棚板102を移動させたり、風量変更装置41により各棚の風量を変更したりすることで、冷蔵室100内の食品をさらに効率的に冷却できる。
この発明は、貯蔵室内の画像を撮影するカメラを備え、貯蔵室内の画像を冷蔵庫の外部に送信する冷蔵庫システムに利用できる。
1 操作パネル
1a パネル表示部
2 カメラ
3 画像サーバ
7 ルータ装置
8 インターネット
10 端末装置
20 カメラ移動装置
21 ステッピングモータ
22 ウォームギヤ
23 ピニオン
24 ラック
25 ガイド部
26 ウォームホイール
27 送りねじ
28 カメラ支持部
29 溝部
30 食品
31 通信装置
32 画像処理装置
33 変化検出装置
34 在庫管理装置
35 収納量検出装置
41 風量変更装置
42 棚板移動装置
90 外部サーバ
91 食品情報記憶部
100 冷蔵室
101 冷蔵室扉
102 冷蔵室棚板
103 棚板支持部
104 ドアポケット
110 チルド室
111 チルドケース
200 製氷室
300 切替室
400 冷凍室
500 野菜室
1000 冷蔵庫本体
1001 制御基板

Claims (16)

  1. 食品を収納する貯蔵室が形成された本体と、
    前記貯蔵室内に設けられ、前記食品が載置される1以上の棚と、
    前記貯蔵室の一側を開閉する扉と、
    前記扉の内側の面に設けられ、前記貯蔵室内の画像を撮影するカメラと、
    前記カメラを少なくとも上下方向に移動させるカメラ移動装置と、
    前記カメラが撮影した画像を前記本体の外部に送信する通信装置と
    前記カメラが撮影した画像に基づいて、前記棚のそれぞれについての食品収納状態の変化を検出する変化検出装置と、を備え、
    前記カメラは、前記棚のそれぞれについて、第1の視点と前記第1の視点とは異なる1以上の第2の視点とから撮影し、
    前記変化検出装置は、前記第1の視点から撮影された画像に基づいて、それぞれの前記棚の食品収納状態の変化を検出し、
    前記通信装置は、食品収納状態の変化を前記変化検出装置が検出した前記棚について、前記第1の視点から撮影された画像と前記第2の視点から撮影された画像の両方を前記本体の外部に送信する冷蔵庫。
  2. 請求項1に記載の冷蔵庫と、
    前記通信装置が前記本体の外部に送信した画像を表示可能な端末装置と、を備え、
    前記端末装置は、前記第1の視点から撮影された画像及び1以上の前記第2の視点から撮影された画像のうちのどれを表示するのか変更可能である冷蔵庫システム。
  3. 前記端末装置は、食品収納状態の変化を前記変化検出装置が検出した前記棚の画像を優先的に表示する請求項2に記載の冷蔵庫システム。
  4. それぞれの前記棚毎に、前記カメラが撮影した画像の明るさ及び歪みの一方又は両方を補正した後、合成して前記貯蔵室の全体画像を生成する画像処理装置をさらに備えた請求項2又は請求項3に記載の冷蔵庫システム。
  5. 前記カメラが撮影した画像から個々の前記食品の画像を抽出し、抽出した前記食品の画像を、当該食品が置かれた前記棚を一意に特定する棚特定情報と対応付けて記憶する在庫管理装置をさらに備えた請求項から請求項4のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  6. 前記在庫管理装置は、食品収納状態の変化を前記変化検出装置が検出した前記棚について、前記第1の視点から撮影された画像から個々の前記食品の画像を抽出し、抽出した個々の前記食品の画像について、入出庫の有無を判定する請求項5に記載の冷蔵庫システム。
  7. 前記在庫管理装置は、前記食品の種類に、当該食品の形状、大きさ、色及び外装ラベルの少なくとも1つを対応付けて予め記憶するとともに、当該記憶した情報を参照して、前記第1の視点から撮影された画像から前記貯蔵室内の個々の前記食品の種類及び量を判定する請求項6の冷蔵庫システム。
  8. 前記通信装置と通信可能に設けられた外部サーバをさらに備え、
    前記外部サーバは、前記食品の種類に、当該食品の形状、大きさ、色及び外装ラベルの少なくとも1つを対応付けて予め記憶し、
    前記在庫管理装置は、前記外部サーバに記憶された情報を参照して、前記第1の視点から撮影された画像から前記貯蔵室内の個々の前記食品の種類及び量を判定する請求項6の冷蔵庫システム。
  9. 前記通信装置は、前記貯蔵室への入出庫があったと前記在庫管理装置が判定した場合、その旨を前記端末装置に通知する請求項5から請求項8のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  10. 前記端末装置は、入出庫があった前記食品の画像と、入出庫の区別と、前記棚特定情報とを、時系列で表示可能である請求項5から請求項9のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  11. 前記端末装置は、入出庫があった前記食品の画像と、入出庫の区別と、前記棚特定情報とを、入庫と出庫とに分けて表示可能である請求項5から請求項10のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  12. 前記端末装置は、それぞれの前記棚毎に分けて収納されている前記食品の画像を表示可能である請求項5から請求項11のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  13. 前記在庫管理装置が記憶する前記棚特定情報と個々の前記食品の画像とに基づいて、それぞれの前記棚毎について、前記食品の収納量及び前記食品の最大高さを検出する収納量検出装置をさらに備えた請求項5から請求項12のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
  14. それぞれの前記棚毎の前記食品の収納量及び前記食品の最大高さに応じて、それぞれの前記棚の上下方向の位置を変更する棚板移動装置をさらに備えた請求項13に記載の冷蔵庫システム。
  15. それぞれの前記棚毎の前記食品の収納量に応じて、それぞれの前記棚に供給する冷却空気の風量を変更する風量変更装置をさらに備えた請求項13又は請求項14に記載の冷蔵庫システム。
  16. 前記カメラ移動装置は、前記カメラを水平方向にも移動可能である請求項から請求項15のいずれか一項に記載の冷蔵庫システム。
JP2020522518A 2018-05-31 2018-05-31 冷蔵庫及び冷蔵庫システム Active JP6892014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/021019 WO2019229949A1 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 冷蔵庫システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019229949A1 JPWO2019229949A1 (ja) 2021-01-07
JP6892014B2 true JP6892014B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=68697900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020522518A Active JP6892014B2 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 冷蔵庫及び冷蔵庫システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11852405B2 (ja)
EP (1) EP3805673A4 (ja)
JP (1) JP6892014B2 (ja)
KR (1) KR102569605B1 (ja)
CN (1) CN112136014B (ja)
WO (1) WO2019229949A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102619657B1 (ko) * 2018-06-15 2023-12-29 삼성전자주식회사 냉장고와 서버 및 서버의 제어 방법
US11690564B2 (en) 2019-11-22 2023-07-04 MyFitnessPal, Inc. Training plans and workout coaching for activity tracking system
CN114484982B (zh) * 2020-11-12 2024-05-03 海信冰箱有限公司 冰箱及冰箱内的图像处理方法
CN112984950A (zh) * 2021-03-16 2021-06-18 长虹美菱股份有限公司 一种冰箱内搁架的提醒控制方法
CN114877611B (zh) * 2021-03-31 2023-09-29 青岛海尔电冰箱有限公司 提高图像识别准确率的方法、设备及冰箱
CN114885090A (zh) * 2021-04-27 2022-08-09 青岛海尔电冰箱有限公司 冰箱内图像获取方法、冰箱及计算机存储介质
JP7569748B2 (ja) 2021-05-11 2024-10-18 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 貯蔵庫
US12063456B2 (en) * 2022-08-12 2024-08-13 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Adjustable camera assembly in a refrigerator appliance

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5199778A (en) * 1990-01-19 1993-04-06 Matsushita Refrigeration Company Shelf apparatus for a refrigerator
JP2003083669A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報家電、食品情報取得システムおよび食品情報取得方法
JP2012007769A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Panasonic Corp 冷蔵庫
US20140214547A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 R4 Technologies, Llc Systems and methods for augmented retail reality
US20140246554A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Diane V. Forbus Inclined bottle holding device
US9412086B2 (en) * 2013-03-07 2016-08-09 Bradd A. Morse Apparatus and method for customized product data management
JP6167288B2 (ja) 2013-03-29 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫
EP2985553B1 (en) 2013-04-10 2020-08-26 LG Electronics Inc. Method for managing storage product in refrigerator using image recognition, and refrigerator for same
DE102013211097A1 (de) 2013-06-14 2014-12-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit einem Kameramodul
US20150002660A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Lg Electronics Inc. Electric product
CN103927755A (zh) 2014-04-23 2014-07-16 东莞市天勤仪器有限公司 多景深图像处理方法
JP6305207B2 (ja) 2014-05-22 2018-04-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫及びネットワークシステム
US20160203591A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Umm Al-Qura University System and process for monitoring the quality of food in a refrigerator
JP2016148503A (ja) * 2015-02-05 2016-08-18 日本電産コパル株式会社 冷蔵庫、冷蔵庫管理方法及びプログラム
JP2016183826A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 日本電産コパル株式会社 撮像ユニット及び冷蔵庫
JP2016196981A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 三菱電機株式会社 庫内管理システムおよび庫内管理方法
JP6570898B2 (ja) * 2015-06-30 2019-09-04 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 食材位置提示方法及び冷蔵庫
US10474987B2 (en) * 2015-08-05 2019-11-12 Whirlpool Corporation Object recognition system for an appliance and method for managing household inventory of consumables
JP6324360B2 (ja) * 2015-11-04 2018-05-16 三菱電機株式会社 冷蔵庫及びそれを含むネットワークシステム
KR20170058581A (ko) * 2015-11-19 2017-05-29 자이로캠주식회사 모바일 메신저로 조회 및 물품 주문 기능을 갖는 냉장고 보관 재료 관리용 디바이스 및 물품 주문 방법과 서비스
JP6818407B2 (ja) * 2015-12-10 2021-01-20 三菱電機株式会社 冷蔵庫、冷蔵庫内画像管理システムおよびプログラム
US9784497B2 (en) * 2016-02-03 2017-10-10 Multimedia Image Solution Limited Smart refrigerator
CN105928310A (zh) * 2016-06-12 2016-09-07 南京航空航天大学 一种用于智能冰箱内检测食物重量和新鲜度的称重系统及其工作方法
US20190005565A1 (en) * 2016-07-22 2019-01-03 Faraday&Future Inc. Method and system for stock-based vehicle navigation
JP6576560B2 (ja) * 2016-07-25 2019-09-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫、それを備えたネットワークシステム、生活状況の報知方法、及び生活状況の報知プログラム
US11016634B2 (en) * 2016-09-01 2021-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator storage system having a display
CN107270627A (zh) 2017-07-30 2017-10-20 张亚平 智慧节能电冰箱
US20190205821A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-04 International Business Machines Corporation Automated identification, status monitoring and notification of stored items
US11283872B1 (en) * 2018-03-12 2022-03-22 United Services Automobile Association Media triggered device control
US11353259B2 (en) * 2018-09-18 2022-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Augmented-reality refrigerator and method of controlling thereof
KR102551358B1 (ko) * 2018-09-21 2023-07-04 삼성전자주식회사 냉장고 내 객체의 상태와 관련된 정보를 제공하는 방법 및 시스템
KR20210053097A (ko) * 2019-11-01 2021-05-11 삼성전자주식회사 냉장고 및 이의 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US11852405B2 (en) 2023-12-26
KR102569605B1 (ko) 2023-08-22
JPWO2019229949A1 (ja) 2021-01-07
EP3805673A4 (en) 2021-06-23
KR20210002590A (ko) 2021-01-08
CN112136014A (zh) 2020-12-25
US20210041159A1 (en) 2021-02-11
EP3805673A1 (en) 2021-04-14
WO2019229949A1 (ja) 2019-12-05
CN112136014B (zh) 2022-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6892014B2 (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫システム
JP7092794B2 (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫システム
JP7040193B2 (ja) 冷蔵庫システム
US10228187B2 (en) Refrigerator with camera and control method for the same
US10365034B2 (en) Refrigerator and control method for the same
US20160223250A1 (en) Refrigerator and control method for the same
JP7139709B2 (ja) 冷蔵庫
JP7263914B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6892014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250