JP6888076B2 - 信号変調方法及び装置 - Google Patents

信号変調方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6888076B2
JP6888076B2 JP2019503269A JP2019503269A JP6888076B2 JP 6888076 B2 JP6888076 B2 JP 6888076B2 JP 2019503269 A JP2019503269 A JP 2019503269A JP 2019503269 A JP2019503269 A JP 2019503269A JP 6888076 B2 JP6888076 B2 JP 6888076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse waveform
code
codes
signal
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019503269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019526200A (ja
Inventor
ルオポン リョウ
ルオポン リョウ
チュンリン チー
チュンリン チー
チャンウェイ ルー
チャンウェイ ルー
シャーシャー チャン
シャーシャー チャン
Original Assignee
シェンジェン クアンチー ホージョン テクノロジー リミテッド
シェンジェン クアンチー ホージョン テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェンジェン クアンチー ホージョン テクノロジー リミテッド, シェンジェン クアンチー ホージョン テクノロジー リミテッド filed Critical シェンジェン クアンチー ホージョン テクノロジー リミテッド
Publication of JP2019526200A publication Critical patent/JP2019526200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888076B2 publication Critical patent/JP6888076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03834Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03248Arrangements for operating in conjunction with other apparatus
    • H04L25/03254Operation with other circuitry for removing intersymbol interference
    • H04L25/03261Operation with other circuitry for removing intersymbol interference with impulse-response shortening filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03834Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping
    • H04L25/0384Design of pulse shapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は通信分野であり、特に信号変調方法及び装置に関わっている。
通信システムでは、コード間(又は符号)干渉(Inter symbol Interference,ISI)はシステム性能を影響する肝心な要素の一つである。コード間干渉を避けるために、通信分野でISIを避けるナイキスト準則を提示し、そしてナイキスト準則を満足するレイズドコサインフィルタを提示している。現在、ISI伝送無しのナイキスト準則は、通信システム設計の指導的準則の一つとなっている。
ナイキスト準則が有効的にISIコード間干渉を避け、テスト複雑度を下げるが、ナイキストシステムでは、ナイキスト準則を満足するために、過剰帯域幅を導入せざるを得ず、スペクトル効率を下げてしまう、且つ、現在良く使われている通信変調方法では、符号ごとに単独送信する時に、ISIコード間干渉がないが、伝送されるコードの間はエンコード制約関係がないため、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上にはとても不利である。
本発明の目的は、信号変調方法和装置を提供することで、現有技術の信号変調方法での過剰帯域幅導入により、スペクトル効率が下がり、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上に対する不利な問題を解決する。
第一方面としては、本発明の実施例は信号変調方法を提供している。前記方法は下記を含む:
送信信号のパルス波形を生成し、前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、各パルス波形はn個の符号と関連し、且つn>1、各符号の広さは

Figure 0006888076
であって,

Figure 0006888076

送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成する。
第一方面と結び合わせ、第一方面の第一種類の実現可能な方法の中では、前記所定の演算方法は畳み込み演算で、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成するステップは、下記を含み、
畳み込み計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、iは整数、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数であり、

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連の符号個数で、各符号の間隔は

Figure 0006888076
第一方面と結び合わせ、第一方面の第二種類の実現可能な方法の中では、前記所定の演算方法は乗法演算で、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成するステップは、下記を含み、
乗法計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数であり、

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連の符号個数である。
第一方面の第二種類の実現可能な方法と結び合わせ、第一方面の第三種類の実現可能な方法の中では、前記符号

Figure 0006888076

Figure 0006888076

Figure 0006888076
は振幅値、
Figure 0006888076
は角周波数、tは時間、

Figure 0006888076
は位相である。前記符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号は

Figure 0006888076


Figure 0006888076
は関連信号の振幅値を示す。
第一方面と結び合わせ、第一方面の第四種類の実現可能な方法の中では、前記所定の演算方法は加算演算、減算演算、乗法演算又は所定の関数関係の演算を含む。
第二方面としては、本発明の実施例は信号変調装置を提供している。前記装置は下記を含み、
パルス波形生成ユニットは、送信信号のパルス波形を生成することに使われる。前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個の符号(n>1)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076

演算ユニットは、送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成することに使われる。
第二方面と結び合わせ、第二方面の第一種類の実現可能な方法では、前記所定の演算方法は畳み込み演算である。前記演算ユニットは具体的に下記に使われ、
畳み込み計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数で、

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連する符号の個数を示す。
第二方面と結び合わせ、第二方面の第二種類の実現可能な方法では、前記所定の演算方法は乗法演算である。前記演算ユニットは具体的に下記に使われ、
乗法計算式

Figure 0006888076
により前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数で、

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連する符号の個数を示す。
第二方面の第二種類の実現可能な方法と結び合わせ、第二方面の第三種類の実現可能な方法では、前記符号

Figure 0006888076


Figure 0006888076
である。

Figure 0006888076
は振幅値、

Figure 0006888076
は角周波数、

Figure 0006888076
は位相である。前記符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号は

Figure 0006888076


Figure 0006888076
は関連信号の振幅値を示す。
第二方面と結び合わせ、第二方面の第四種類の実現可能な方法では、前記所定の演算方法は、加算演算、減算演算、乗法演算又は所定の関数関係の演算を含む。
本発明では、n個符号の広さを含むパルス波形を生成することで、前記パルス波形と連続n個符号を所定の演算方法で演算することにより、生成した関連信号では、符号広さごとの符号がn個符号の情報を含み、符号広さごとの時間内に伝送される符号数を増やし、システムのスペクトル効率を上げることに役立ち、そして符号間の相関性により相互制約を生成し、情報符号を多数の符号に拡散し、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上に役立つ。
図1は、本発明の実施例により提供される信号変調方法の実現フローチャートである。 図2は、本発明の実施例での前記パルス波形の概略図である。 図3は、現有技術での変調後ISI無しの信号波形の概略図である。 図4は、本発明の第一実施例により提供される信号変調方法の実現フローチャートである。 図5は、本発明の第一実施例により提供される畳み込み演算モデルの概略図である。 図6は、本発明の第一実施例により提供される畳み込み演算後の信号波形図である。 図7は、本発明の第二実施例により提供される信号変調方法の実現フローチャートである。 図8は、本発明の第二実施例により提供される乗法演算のモデル図である。 図9は、本発明の第三実施例により提供される信号変調装置の構成概略図である。
本発明の目的、技術案及びメリットが分かるように、下記から附図と実施例と結び合わせ、本発明に対し詳しい説明を行う。ここで説明される具体的な実施例は本発明の説明のみであり、本発明を限定するものではないと理解すべきである。
本発明の目的は、信号変調方法和装置を提供することで、現有技術で信号を変調する時に、システム伝送の正確率を上げるために、コード間干渉を避けることのシステム伝送に対する影響を解決することである。通常はナイキスト準則を使い、ナイキスト準則を満足するレイズドコサインフィルタの方法と結び合わせる。ナイキスト準則を使い、ナイキスト準則を満足するレイズドコサインフィルタの方法と結び合わせることは、有効的にコード間干渉ISIを避け、テスト複雑度を下げることができるが、当該準則の使用は下記のような問題が存在している:
まず、ナイキストシステムは、スペクトル効率を損失することが最大の欠陥である。いかなる物理的に実現できるパルス波形でも、ナイキスト準則を満足するために、過剰な帯域幅を導入せざるを得ず、スペクトル効率を下げてしまう。
次、ナイキストシステムは、コード間干渉ISIが設計ターゲットとなることを避けるために、有効的にテスト複雑度を下げたが、各符号は独立送信なので、各符号の間は関連がないことは、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上にはとても不利である。
前記問題を解決し、十分にスペクトルソースを利用するために、本発明はすべての通信システムに応用される変調方法を提示している。エンコードと変調を結び合わせ、加算・減算・情報又はその他関数モデルを含める実現できるすべての数学モデルにより、符号間の相互制約を形成することで、形成される通信システムが高い符号伝送レート、狭いシステム帯域幅、高いスペクトル効率の効果を備えるようにする。同時に、符号間自身のエンコード制約関係により、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力が向上される。下記から附図と結び合わせ具体的に説明を行う。
図1は、本発明の実施例により提供される信号変調方法の実現フローチャートである。詳細は下記通り:
ステップS101では、送信信号のパルス波形を生成し、前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個の符号(n>1)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076
本発明の実施例の前記変調方法は、すべてのドメインに適用できる。例えば時間ドメイン、周波数ドメイン、コードドメインなど。
具体的に言えば、図2は本発明の実施例の前記パルス波形の概略図である。図2のように、パルス波形h(t)の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個の符号(n>1)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076
、伝統の変調方法では、nは1、一つのパルス波形の中で一つの符号しか送信できない。連続する独立の符号は伝送チャンネルで送信される。図3は、現有技術でよく見られる変調後ISI無しの信号波形の概略図である。その中、Nはデータフレームの含む符号個数である。現有技術での波形変調プロセスでは、ナイキスト準則を満足するために、過剰な帯域幅を導入せざるを得ない。
過剰帯域幅が出ることを避けるために、本発明の実施例は送信信号のパルス波形を生成し、且つ前記パルスの広さが幾つかの符号広さの総和とする。符号の個数はユーザの変調需要により柔軟に選べる。選ばれる符号の個数nが大きいほど、同じパルス波形の中で送信される符号の個数も多くなり、スペクトル効率が高くなる。スペクトル効率が高いほど、同じ符号広さに、関連する符号の個数が多い。
ステップS102では、送信待ち符号ストリームの各連続n個符号と前記パルス波形を、所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成する。
本発明の実施例では、前記所定の演算方法は畳み込み演算、加算演算、減算演算、乗法演算又はその他関数演算の方法を含む。
その中、前記送信待ち符号ストリームの各連続n個符号は、具体的に言えば、送信待ち符号ストリームの中で、符号ストリームの1番目の位置から変調・エンコードを行い、符号ストリームの1番目からn番目までの符号とパルス波形を選び変調を行い、2番目からn+1番目までの符号とパルス波形を選び変調関連演算を行う。これにより類推すし、データフレームの最後の符号まで行われる。
連続n個信号とパルス波形を選び変調を行うことで、受信側が信号を復調する時に、連続する符号ストリームデータを得る。
現有技術と異なるのは、本発明がn個符号広さを含むパルス波形を選ぶ後、それと相応し各連続n個符号と前記パルス波形を選び変調演算を行い、n個符号情報の関連信号を得ることである。
符号ストリームの中のすべての符号データに対し、符号ストリームにある符号番号により、n個符号ごとに一つのパルス波形と変調し、符号ストリームの中のすべての符号データの変調を完成できる。
より良い一種類の実施方法では、前記方法はさらにステップS103を含み、伝送チャンネルにより前記関連信号を送信する。
符号ストリームの中の連続n個符号と前記パルス波形を変調する後、n個符号と前記パルス波形の生成する関連信号を取得できる。送信待ち符号ストリームの連続変調により、前記関連信号を受信側に送信し、受信側が各パルス波形の関連信号を復調することで、送信される符号データを取得できる。
本発明は所定の演算モデルにより、送信待ち符号を多数の符号に拡散し(同じパルス波形の中の符号)、これら符号の間に関連と制約関係を発生させることで、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上に役立ち、同じパルス波形で多数の符号を送信することで、スペクトルの利用効率向上に役立つ。
実施例一:
図4は、本発明の第一実施例により提供される畳み込み演算モデルによる信号変調方法の実現フローチャートである。詳細は下記通り:
ステップS401では、送信信号のパルス波形を生成する。前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個符号(n>1)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076
前記パルス波形は図2に示されている。
ステップS402では、畳み込み計算式

Figure 0006888076
により前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号で、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数で、

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連する符号の個数、各符号の間隔は

Figure 0006888076
送信待ち符号ストリームSとパルス波形hの畳み込み演算を行う。畳み込み演算のモデルは図5通りであり、各連続n個符号とパルス波形の畳み込みプロセスは下記通りである:


Figure 0006888076
、即ち、加算演算により符号ごとに異なる係数を掛け、符号間を加算し符号間の相関性を実現することで、符号間の畳み込みを本当に完成している。
ステップS403では、伝送チャンネルにより前記関連信号を送信する。
畳み込み演算後の信号波形図は附図6のようである。その中、Nはデータフレームの含む符号個数を示し、各符号広さ

Figure 0006888076
には実際にn個符号の情報を含み、即ち符号の相関性を実現している。同時に、各符号広さ

Figure 0006888076
の伝送符号数が多くなるので、システム全体の伝送レートが早くなる。符号間の相互関連はシステムの帯域幅を拡張しないだけでなく、ナイキスト伝送システムと比べ、本発明の実施例の前記符号間の相互関連は過剰帯域幅の問題が存在しない。そのシステムの帯域幅はパルス波形の帯域幅としか関わっていない。また、エンコードの角度から言えば、エンコードの実質は符号の拡散であり、符号間の相関性により相互制約の関係を生成し、情報符号を多数のコード符号に拡散していくことが、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上に役立つ。
実施例二:
図7は、本発明の第二実施例により提供される乗法演算モデルによる信号変調方法の実現フローチャートである。詳細は下記通り:
ステップS701では、送信信号のパルス波形を生成する。前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個符号(nは1以上の整数)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076
ステップS702では、乗法計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数であり、

Figure 0006888076
と示されてもいい。各符号の間隔は

Figure 0006888076
送信待ち符号ストリーム
Figure 0006888076
とパルス波形hの乗法演算を行う。乗法演算のモデルは図8のようである。各連続n個符号とパルス波形の掛け算プロセスは下記通り:


Figure 0006888076
。仮に各符号は

Figure 0006888076
と示されると、その中、

Figure 0006888076
は振幅値、

Figure 0006888076
は角周波数、

Figure 0006888076
は位相であり、各符号を掛け合わせる後の結果は

Figure 0006888076
と示される。

Figure 0006888076
は関連信号の振幅値で、即ち乗法演算により、符号間の相関性を実現しただけでなく、位相ドメインの相関性をも実現している。
ステップS703では、伝送チャンネルにより前記関連信号を送信する。
乗法演算後に得た各符号広さ

Figure 0006888076
には実際にn個符号の情報を含み、符号間の相関性を実現している。同時に、各符号広さ

Figure 0006888076
に伝送される符号数が多くなるので、システム全体の伝送レートが早くなる。また、エンコードの角度から言えば、エンコードの実質は符号の拡散であり、符号間の相関性により相互制約の関係を生成し、情報符号を多数のコード符号に拡散していくことが、信号のノイズ対抗と減衰対抗の能力向上に役立つ。
実施例三:
図9は、本発明の第三実施例により提供される信号変調装置の構成概略図である。詳細は下記通り、
本発明の実施例の前記信号変調装置は、下記を含み、
パルス波形生成ユニット901は、送信信号のパルス波形を生成することに使われる。前記パルス波形の広さは

Figure 0006888076
、その中、各パルス波形はn個の符号(n>1)と関連し、各符号の広さは

Figure 0006888076


Figure 0006888076

演算ユニット902は、送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成することに使われる;
送信ユニット903は、伝送チャンネルにより前記関連信号を送信することに使われる。
より良いやり方とし、前記所定の演算方法は畳み込み演算である。前記演算ユニットは具体的に下記に使われる:
畳み込み計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数である。

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連する符号の個数、各符号の間隔は

Figure 0006888076
である。
より良いやり方とし、前記所定の演算方法は乗法演算である。前記演算ユニットは具体的に下記に使われる:
乗法計算式

Figure 0006888076
により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得する。その中:前記

Figure 0006888076
はi番目の符号、前記

Figure 0006888076
はパルス波形関数である。

Figure 0006888076
と示されてもいい。nは関連する符号の個数、各符号の間隔は

Figure 0006888076
である。
より良いやり方とし、前記符号

Figure 0006888076


Figure 0006888076
と示され、その中、

Figure 0006888076
は振幅値、

Figure 0006888076
は角周波数、

Figure 0006888076
は位相である。前記符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号は

Figure 0006888076


Figure 0006888076
は関連信号の振幅値である。
より良いやり方とし、前記所定の演算方法は、加算演算、減算演算、乗法演算又は所定の関数関係の演算を含む。
本発明の実施例の前記信号変調装置は、前記信号変調方法と対応する。ここで重複に説明しない。
本発明により提供される幾つかの実施例では、開示される装置と方法がほかの方法で実現できると理解すべきである。例えば、以上に説明される装置の実施例は例示的なものである。例えば、前記ユニットの区分はロジック機能の区分のみで、実際に実現する時はほかの区分方法があってもいい。例えば、多数のユニットか構成部品は組み合わせにするか、もう一個のシステムに集積するか、或いは一部の特徴は無視できるか、実行しないようにするなど。もう一点としては、表示又は検討をしている相互カップリングや直接カップリングや通信接続は、インターフェースや装置、ユニットの間接カップリング又は通信接続によってもいい。電気的、機械的又はほかの形式でもいい。
上記には分離部品として説明されるユニットは、物理的に分離しなくてもいい。ユニットとして表示される部品は、物理的なユニットでなくてもよく、一箇所にあるか、何箇所のネットユニットに分布してもいい。実際の需要によりユニットの中の一部か全部を選び、本実施例方案の目的を実現してもいい。
また、本発明の各実施例では、各機能ユニットは一つの処理ユニットに集中するか、各ユニットは単独の物理存在とするか、或いは二つか二つ以上のユニットは一つのユニットに集積してもいい。前記集積ユニットは、ハードウエアで実現するか、或いはソフトウエア機能ユニットで実現してもいい。
前記集積ユニットはソフトウエア機能ユニットで実現し、独立の製品とし販売か使用をする場合は、パソコン読取可能な保存媒質に保存してもいい。このような理解に基づき、本発明の技術案の実質、或いは現有技術に貢献する部分又は当該技術案の全部や一部は、ソフトウエア製品の形式で体現できる。当該パソコンソフト製品は保存媒質に保存され、若干コマンドを含むことで、コンピュータ設備(パソコン、サーバー又はネット設備等)により本発明の各実施例の前記方法の一部か全部を実行できる。前記保存媒質は、Uディスク、モバイルディスク、読取専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク又はCDなどプログラムコードを保存できる媒質を含む。
上記は本発明のより良い実施例のみであり、本発明を制限することに使われない。本発明の趣旨と原則内に行われるいかなる修正、同等代替や改善などは、本発明の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (10)

  1. 送信信号のパルス波形を生成し、前記パルス波形の
    Figure 0006888076
    、各パルス波形はn個の送信待ち符号と関連し、且つn>1、各符号の
    Figure 0006888076
    であって,
    Figure 0006888076

    送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成すること、を含むことを特徴とする信号変調方法。
  2. 請求項1に記載の前記方法において、
    前記所定の演算方法は畳み込み演算であり、送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成するステップは
    畳み込み計算式
    Figure 0006888076
    により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得し、前記
    Figure 0006888076
    はi番目の符号を示し、iは整数で、前記
    Figure 0006888076
    前記パルス波形のパルス波形関数で、前記
    Figure 0006888076
    を含むことを特徴とする、信号変調方法。
  3. 請求項1に記載の前記方法において、
    前記所定の演算方法は乗法演算であり、送信待ち符号ストリームの中の連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成するステップは
    乗法計算式
    Figure 0006888076
    により、前記送信待ち符号ストリームの中の連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得し、前記
    Figure 0006888076
    はi番目の符号を示し、iは整数で、前記
    Figure 0006888076
    前記パルス波形のパルス波形関数で、前記
    Figure 0006888076
    を含むことを特徴とする、信号変調方法。
  4. 請求項3に記載の前記方法において、
    前記符号
    Figure 0006888076

    Figure 0006888076
    を示し、
    Figure 0006888076
    は振幅値、
    Figure 0006888076
    は角周波数、tは時間,
    Figure 0006888076
    は位相であり、前記符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号は
    Figure 0006888076
    であって、
    Figure 0006888076
    は関連信号の振幅値を示すことを特徴とする、信号変調方法。
  5. 請求項1に記載の前記方法において、
    前記所定の演算方法は、加算演算、減算演算、乗法演算又は所定の関数関係の演算を含むことを特徴とする、信号変調方法。
  6. 送信信号のパルス波形を生成し、前記パルス波形の
    Figure 0006888076
    で、各パルス波形はn個の送信待ち符号と関連し、且つn>1、各符号の
    Figure 0006888076

    Figure 0006888076
    であるパルス波形生成ユニットと、
    送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形を所定の演算方法で演算し、符号と前記パルス波形の関連信号を生成する演算ユニットと、を含むことを特徴とする信号変調装置。
  7. 請求項6に記載の前記装置において、
    前記所定の演算方式は畳み込み演算で、前記演算ユニットは具体的に、
    畳み込み計算式
    Figure 0006888076
    により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得し、前記
    Figure 0006888076
    はi番目の符号で、iは整数、前記
    Figure 0006888076
    前記パルス波形のパルス波形関数、前記
    Figure 0006888076
    に用いられることを特徴とする、信号変調装置。
  8. 請求項6に記載の前記装置において、
    前記所定の演算方法は乗法演算で、前記演算ユニットは具体的に、
    乗法計算式
    Figure 0006888076
    により、前記送信待ち符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号を取得し、前記
    Figure 0006888076
    はi番目の符号で、iは整数,前記
    Figure 0006888076
    前記パルス波形のパルス波形関数、前記
    Figure 0006888076
    に用いられることを特徴とする、信号変調装置。
  9. 請求項8に記載の前記装置において、
    前記符号
    Figure 0006888076

    Figure 0006888076
    を示し、
    Figure 0006888076
    は振幅値、
    Figure 0006888076
    は角周波数、tは時間,
    Figure 0006888076
    は位相、前記符号ストリームの中の各連続n個符号と前記パルス波形の生成した関連信号は
    Figure 0006888076
    であって、
    Figure 0006888076
    は関連信号の振幅値を示すことを特徴とする、信号変調装置。
  10. 請求項6に記載の前記装置において、
    前記所定の演算方式は加算演算、減算演算、乗法演算或いは所定の関数関係の演算を含むことを特徴とする、信号変調装置。
JP2019503269A 2016-07-25 2017-07-06 信号変調方法及び装置 Active JP6888076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610588938.9 2016-07-25
CN201610588938.9A CN107659520B (zh) 2016-07-25 2016-07-25 一种信号调制方法和装置
PCT/CN2017/091958 WO2018019108A1 (zh) 2016-07-25 2017-07-06 一种信号调制方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526200A JP2019526200A (ja) 2019-09-12
JP6888076B2 true JP6888076B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=61015593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503269A Active JP6888076B2 (ja) 2016-07-25 2017-07-06 信号変調方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10742456B2 (ja)
EP (1) EP3490205A4 (ja)
JP (1) JP6888076B2 (ja)
KR (1) KR102151514B1 (ja)
CN (1) CN107659520B (ja)
WO (1) WO2018019108A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115001529B (zh) * 2022-04-26 2023-09-01 清华大学 面向无线光的通信感知一体化波形的生成方法及装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601114A (nl) * 1986-05-01 1987-12-01 Philips Nv Transmissiestelsel voor de overdracht van databits.
JP4283170B2 (ja) * 2003-12-17 2009-06-24 株式会社デンソー 物体検出装置
JP2007318325A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Hitachi Ltd 無線通信装置及び無線通信システム
FR2928509B1 (fr) * 2008-03-04 2011-01-14 Commissariat Energie Atomique Procede de codage spatio-temporel differentiel.
US20110141918A1 (en) * 2009-09-13 2011-06-16 Research Institute Of Tsinghua University In Shenzhen Time division multiplexing method and system
CN101873279A (zh) * 2010-06-18 2010-10-27 南开大学 一种基于帧级采样数据的多模板超宽带信道估计方法
CN102033234A (zh) * 2010-12-16 2011-04-27 上海交通大学 卫星导航系统信号的改进二进制编码符号调制方法
US9001948B2 (en) * 2010-12-23 2015-04-07 Texas Instruments Incorporated Pulse shaping in a communication system
US20130215990A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Vecima Networks Inc. Multiple-Mode Digital Modulation Using a Single Square-Root Nyquist Pulse-Shaping Transmit Filter
US9473332B2 (en) * 2012-04-27 2016-10-18 The Royal Institution For The Advancement Of Learning / Mcgill University Methods and devices for communications systems using multiplied rate transmission
US8917786B1 (en) * 2013-05-09 2014-12-23 Urbain Alfred von der Embse QLM communications faster than Shannon rate
CN103401620A (zh) * 2013-07-02 2013-11-20 山东大学 一种新型的脉冲超宽带信号压缩检测系统及方法
WO2015031075A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for faster than nyquist rate multi-carrier modulation
US9838230B2 (en) * 2013-12-09 2017-12-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Pre-coding in a faster-than-Nyquist transmission system
CN103616699B (zh) * 2013-12-11 2015-11-11 上海交通大学 基于最小频移键控脉冲的二进制编码符号优化调制方法
US20150249354A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Infineon Technologies Austria Ag Communication using load modulation
CN104954051A (zh) * 2014-03-31 2015-09-30 富士通株式会社 脉冲成型滤波器的优化装置、发射机及方法
CN105407064A (zh) * 2015-10-15 2016-03-16 中国人民解放军理工大学 动态网格多载波调制系统的整数倍频偏估计方法
CN105681237B (zh) * 2016-01-15 2018-10-16 电子科技大学 一种通过数字光预均衡法来抑制符号间串扰的方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190030742A (ko) 2019-03-22
JP2019526200A (ja) 2019-09-12
KR102151514B1 (ko) 2020-09-03
US10742456B2 (en) 2020-08-11
CN107659520A (zh) 2018-02-02
EP3490205A1 (en) 2019-05-29
CN107659520B (zh) 2021-07-02
EP3490205A4 (en) 2020-02-19
WO2018019108A1 (zh) 2018-02-01
US20190158323A1 (en) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Biswas et al. A survey of timing channels and countermeasures
CN113162723B (zh) 一种用于无线通信的方法、系统及非暂时性存储介质
JP6638382B2 (ja) マルチキャリア光通信システムにおける非線形補償方法、装置及びシステム
EP2947642A1 (en) Secure-computation system, computing device, secure-computation method, and program
EP3110023A1 (en) Energy efficient polynomial kernel generation in full-duplex radio communication
KR20060116612A (ko) 이진 필드 ecc에서 랜덤 포인트 표현을 이용하여 파워해독의 복잡도를 증가시키기 위한 암호화 방법 및 장치
KR20080084500A (ko) 집합 검증 장치 및 그 방법
CN103339671A (zh) 谐波扬声器非线性的估计和抑制
JP2016127599A5 (ja)
JP6888076B2 (ja) 信号変調方法及び装置
JP5789054B2 (ja) 複素振幅の差異に基づくデータ符号化装置及び方法
JPWO2018135511A1 (ja) 秘密計算方法、秘密計算システム、秘密計算装置、およびプログラム
Koppermann et al. 18 seconds to key exchange: Limitations of supersingular isogeny Diffie-Hellman on embedded devices
US9871680B2 (en) Preamble sequence sending and receiving method and apparatus, and system
CN112953700A (zh) 一种提升安全多方计算效率的方法、系统及存储介质
CN112737746A (zh) 无线通信设备以及对应的装置、方法和计算机程序
WO2015196744A1 (zh) 用于主动配电网的信号处理方法和装置
Sandeep et al. Novel Peak‐to‐Average Power Ratio Reduction Methods for OFDM/OQAM Systems
Xu et al. Doppler effect mitigation over mobile underwater acoustic OFDM system
Sall et al. Analysis of the nonlinear spectral re-growth in FBMC systems for cognitive radio context
US20150295649A1 (en) Method and system for performing fiber nonlinearity compensation for optical 16qam
KR100974624B1 (ko) 센서 모트에서의 효율적인 타원 곡선 암호 연산 방법, 그장치 및 이를 기록한 기록매체
KR20080051050A (ko) 통신시스템의 간섭량 측정 시뮬레이션 방법
Xu et al. A Pan‐Function Model for the Utilization of Bandwidth Improvement and PAPR Reduction
KR20080052161A (ko) 잡음 분산 추정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190318

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190318

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210219

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210219

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210302

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6888076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150