JP6884086B2 - 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス - Google Patents
圧電音響モジュール及びoled表示デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6884086B2 JP6884086B2 JP2017203354A JP2017203354A JP6884086B2 JP 6884086 B2 JP6884086 B2 JP 6884086B2 JP 2017203354 A JP2017203354 A JP 2017203354A JP 2017203354 A JP2017203354 A JP 2017203354A JP 6884086 B2 JP6884086 B2 JP 6884086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic plate
- piezoelectric acoustic
- fixing portion
- acoustic module
- piezoelectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 48
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 22
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 16
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims description 7
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 5
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 14
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 14
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 Poly Ethylene Terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R17/00—Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/04—Plane diaphragms
- H04R7/045—Plane diaphragms using the distributed mode principle, i.e. whereby the acoustic radiation is emanated from uniformly distributed free bending wave vibration induced in a stiff panel and not from pistonic motion
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/15—Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
以下、図面を参照して本発明の実施形態1に係る圧電音響モジュールについて説明する。図1は、実施形態1に係る圧電音響モジュールA0を例示した断面図である。図2は、実施形態1に係る圧電音響モジュールA1を例示した断面図である。図3は、実施形態1に係る圧電音響モジュールA2〜A4を例示した断面図である。図1〜図3では、圧電音響モジュールA0〜A4の固定部30を拡大して示し、その他の構成については模式的に示している。図4〜図8は、実施形態1に係る圧電音響モジュール0〜4を例示した斜視図である。
図2及び図3、並びに、図5〜8に示すように、圧電音響モジュールA1〜A4において、弾性板10は、矩形状の主面を有している。弾性板10は、長手方向に延びた板の形状を有している。矩形状とは、厳密な矩形だけでなく、面取りによる角部の丸み及び成形上不可避の寸法誤差を含んでいる。弾性板10は、一方の主面10a及び他方の主面10bを有している。他方の主面10bは、一方の主面10aの反対側の面である。弾性板10は、長手方向に平行な一方の側面10c及び他方の側面10dを有している。他方の側面10dは、一方の側面10cの反対側の面である。
次に、圧電音響モジュールA0を説明する。図1及び図4に示すように、圧電音響モジュールA0において、固定部30は、圧電素子40の一方の主面と、被振動体90との間に一体的に設けられている。これにより、被振動体90に圧電素子40を固定させている。圧電音響モジュールA0の固定部30も、樹脂を含む層を有している。例えば、圧電音響モジュールA0の固定部30は、PETを含む基材の層35を有している。固定部30は、PET系基材を含む両面テープでもよい。PETを含む基材の層35における粘着剤36が設けられた一方の面を圧電素子40に接着させる。PETを含む基材の層35における粘着剤36が設けられた他方の面を被振動体90に接着させる。これにより、圧電音響モジュールA0を被振動体90に固定することができる。
次に、被振動体としてのOLEDパネルを説明する。図12は、実施形態1に係る被振動体を例示した断面図である。図12に示すように、被振動体90は、OLED91を有している。また、被振動体90は、ガラスパネル92、保護テープ93、銅箔94も有している。OLED91は、一方の主面91a及び他方の主面91bを有する板状である。OLED91の一方の主面91aには、保護テープ93を介して銅箔94が積層されている。すなわち、OLED91と銅箔94との間に保護テープ93が挟まれている。OLED91の他方の主面91bには、ガラスパネル92が積層されている。よって、被振動体90としてのOLEDパネルは、+Z軸方向に順に、ガラスパネル92、OLED91、保護テープ93、銅箔94が積層されている。したがって、上述した圧電音響モジュールA0〜A5のいずれかと、被振動体90としてOLEDを含むOLEDパネルと、を備えることにより、OLED表示デバイスとすることができる。
圧電素子40に配線41を介して駆動電圧が印加されると、圧電素子40が伸縮して撓む。弾性板10が設けられていれば、圧電素子40は、弾性板10と共に屈曲振動する力が働く。そうすると、弾性板10の振動は長手方向の両端部側に力を逃そうと働き、第1の支持部21及び第2の支持部22に固定されている被振動体の振動が大きくなる。これにより、圧電音響モジュールA0〜A4は、圧電素子40の屈曲振動を被振動体90に伝播させる。
次に、実施形態2を説明する。実施形態2は、実施形態1と比べて、固定部30の構成が異なっている。まず、圧電音響モジュールB2〜B4を説明する。その後、圧電音響モジュールB0及びB1を説明する。図15は、実施形態2に係る圧電音響モジュールB2〜B4を例示した断面図である。
次に、実施形態3を説明する。実施形態3は、実施形態1及び実施形態2と比べて、固定部30の構成が異なっている。まず、圧電音響モジュールC2〜C4を説明する。その後、圧電音響モジュールC0及びC1を説明する。図17は、実施形態3に係る圧電音響モジュールC2〜C4を例示した断面図である。
次に、実施形態3の変形例を説明する。実施形態3の変形例は、実施形態1〜3と比べて、固定部30の構成が異なっている。図19は、実施形態3の変形例に係る圧電音響モジュールC2b〜C4bを例示した断面図である。
次に、実施形態4を説明する。実施形態4は、実施形態1〜3と比べて、固定部30の構成が異なっている。図20は、実施形態4に係る圧電音響モジュールD2〜D4を例示した断面図である。
圧電音響モジュールの固定部30は、樹脂を含む層を有している。これにより、音圧レベルと周波数の関係のグラフが示すように、音響特性を向上させることができる。また、樹脂を含む層の材質を調整することにより、音響特性を調整することができる。したがって、弾性板10、被振動体90等のサイズ及び形状を変えることなく音響特性を調整することができる。よって、サイズを抑え、低背低コスト化することができる。
次に、実施形態5を説明する。図30(a)〜(c)は、実施形態5に係る圧電音響モジュールを例示した断面図である。図30(a)〜(c)に示すように、圧電音響モジュールE1〜E3は、弾性板10、第1の支持部21、第2の支持部22、圧電素子40及び固定部30を備えている。また、圧電音響モジュールE1〜E3においては、固定部30は、第1の固定部31及び第2の固定部32を含んでいる。固定部30は、例えば、樹脂を含む層を有している。
10 弾性板
10a、10b 主面
10c、10d 側面
21 第1の支持部
21a、21b 主面
22 第2の支持部
22a、22b 主面
30 固定部
31 第1の固定部
32 第2の固定部
33 第3の固定部
34 第4の固定部
35 PETを含む基材の層
36 粘着剤
37 ポリオレフェンを含む発泡基材の層
38 PEを含むスポンジの層
39 両面テープ
40 圧電素子
41 配線
51 第1の連結部
52 第2の連結部
61 第1の副弾性板
61a、61b 主面
62 第2の副弾性板
62a、62b 主面
71 第1のリブ部
72 第2のリブ部
81 第1の錘
82 第2の錘
90、190 被振動体
91 OLED
91a、91b 主面
92 ガラスパネル
93 保護テープ
94 銅箔
95 テープ
96 保護シート
Claims (17)
- 矩形状の主面を有する弾性板と、
前記主面の長手方向における前記弾性板の一方の端部を支持する第1の支持部と、
前記長手方向における前記弾性板の他方の端部を支持する第2の支持部と、
前記弾性板の少なくとも一方の主面に固定された平板状の圧電素子と、
振動が伝播される被振動体に前記第1の支持部及び前記第2の支持部を固定させる固定部と、
を備え、
前記固定部は、樹脂を含む層を有し、
前記第1の支持部及び前記第2の支持部は、
前記主面の短手方向における前記弾性板の長さよりも大きい前記短手方向の長さを有することを特徴とする圧電音響モジュール。 - 前記樹脂を含む層は、空気を含む多孔質状であることを特徴とする、
請求項1に記載の圧電音響モジュール。 - 前記樹脂を含む層は、発泡基材の層及びスポンジを含む層の少なくともいずれかを有することを特徴とする、
請求項1または2に記載の圧電音響モジュール。 - 前記固定部は、
前記被振動体と前記第1の支持部との間に設けられ、前記被振動体に前記第1の支持部を固定させる第1の固定部と、
前記被振動体と前記第2の支持部との間に設けられ、前記第1の固定部とは間隔を空けて配置され、前記被振動体に前記第2の支持部を固定させる第2の固定部と、
を含むことを特徴とする、
請求項1に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第1の固定部及び第2の固定部は、PETを含む基材の層を有することを特徴とする、
請求項4に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第1の固定部及び第2の固定部は、ポリオレフェンを含む発泡基材の層を有することを特徴とする、
請求項4に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第1の固定部及び第2の固定部は、PEを含むスポンジの層を有することを特徴とする、
請求項4に記載の圧電音響モジュール。 - 前記固定部は、
前記第1の固定部と前記被振動体との間から、前記第2の固定部と前記被振動体との間に渡って、一体的に前記被振動体上に設けられた第3の固定部をさらに含むことを特徴とする、
請求項4に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第3の固定部は、PEを含むスポンジの層を有することを特徴とする、
請求項8に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第3の固定部は、ポリオレフェンを含む発泡基材の層を有することを特徴とする、
請求項8に記載の圧電音響モジュール。 - 前記弾性板の前記長手方向に平行な一方の側面の少なくとも一部に接続した第1の連結部と、
前記弾性板の前記長手方向に平行な他方の側面の少なくとも一部に接続した第2の連結部と、
前記第1の連結部と接続した第1の錘と、
前記第2の連結部と接続した第2の錘と、
をさらに備えたことを特徴とする、
請求項1〜10のいずれか一項に記載の圧電音響モジュール。 - 前記弾性板の前記一方の側面と間隔を空けて配置され、前記第1の連結部に側面が接続され、矩形状の主面を有する第1の副弾性板と、
前記弾性板の前記他方の側面と間隔を空けて配置され、前記第2の連結部に側面が接続され、矩形状の主面を有する第2の副弾性板と、
をさらに備え、
前記第1の錘は、前記第1の副弾性板の少なくとも一方の主面に固定され、
前記第2の錘は、前記第2の副弾性板の少なくとも一方の主面に固定され、
前記第1の副弾性板における前記第1の連結部が接続された側面の反対側の側面に接続し、前記第1の錘の側面の少なくとも一部と対向した第1のリブ部と、
前記第2の副弾性板における前記第2の連結部が接続された側面の反対側の側面に接続し、前記第2の錘の側面の少なくとも一部と対向した第2のリブ部と、を備えることを特徴とする、
請求項11に記載の圧電音響モジュール。 - 前記固定部は、
前記弾性板の他方の主面において、前記第1の固定部と、前記第2の固定部との間に配置され、前記被振動体に前記弾性板を固定する第4の固定部をさらに含むことを特徴とする、
請求項4に記載の圧電音響モジュール。 - 前記第4の固定部は、前記長手方向に沿って複数配置され、
複数の前記第4の固定部の間の間隔を変えることにより、音響特性を調整することが可能なことを特徴とする、
請求項13に記載の圧電音響モジュール。 - 請求項1〜14のいずれか一項に記載の圧電音響モジュールと、
前記被振動体として、OLEDを含むOLEDパネルと、
を備えたことを特徴とする、
OLED表示デバイス。 - 前記OLEDパネルは、ガラスパネル、前記OLED、保護テープ及び銅箔が積層されたことを特徴とする、
請求項15に記載のOLED表示デバイス。 - 前記OLEDパネルは、ガラスパネル、前記OLED、ガラスパネル、テープ及び保護シートが積層されたことを特徴とする、
請求項15に記載のOLED表示デバイス。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203354A JP6884086B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス |
CN201811211229.4A CN109698995B (zh) | 2017-10-20 | 2018-10-17 | 压电声学模块及oled显示装置 |
KR1020180125509A KR20190044557A (ko) | 2017-10-20 | 2018-10-19 | 압전 음향 모듈 및 oled 표시 디바이스 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203354A JP6884086B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019080099A JP2019080099A (ja) | 2019-05-23 |
JP6884086B2 true JP6884086B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=66229746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017203354A Active JP6884086B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6884086B2 (ja) |
KR (1) | KR20190044557A (ja) |
CN (1) | CN109698995B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7269135B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2023-05-08 | フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 | 振動出力装置 |
JP7415400B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2024-01-17 | Tdk株式会社 | 音響デバイス及びスピーカ装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004104327A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Hosiden Corp | 圧電スピーカ用アクチュエータ |
JP2004350156A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Alps Electric Co Ltd | 発音機能を有する表示装置 |
JP4701054B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2011-06-15 | 北陸電気工業株式会社 | 圧電発音体 |
JP2008252878A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-10-16 | Authentic Ltd | 電子機器用撓み振動型アクチュエータ |
JP2011053582A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | 表示パネルの製造方法 |
JP2012212555A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Panasonic Corp | 発光装置 |
JP5558577B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2014-07-23 | 京セラ株式会社 | 圧電振動装置およびそれを用いた携帯端末 |
JP6017828B2 (ja) * | 2012-05-02 | 2016-11-02 | 京セラ株式会社 | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム |
KR102204384B1 (ko) * | 2013-09-16 | 2021-01-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
JP6247556B2 (ja) * | 2014-02-07 | 2017-12-13 | 株式会社トーキン | 圧電振動ユニットおよび圧電スピーカ |
KR102229137B1 (ko) * | 2014-05-20 | 2021-03-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
CN205320287U (zh) * | 2015-07-17 | 2016-06-15 | 闳晖实业股份有限公司 | 一种薄型压电扬声器 |
KR101877503B1 (ko) * | 2015-12-24 | 2018-07-11 | 주식회사 모다이노칩 | 복합 소자 및 이를 구비하는 전자기기 |
CN206402446U (zh) * | 2017-01-20 | 2017-08-11 | 苏州攀特电陶科技股份有限公司 | 压电式屏幕发声装置 |
-
2017
- 2017-10-20 JP JP2017203354A patent/JP6884086B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-17 CN CN201811211229.4A patent/CN109698995B/zh active Active
- 2018-10-19 KR KR1020180125509A patent/KR20190044557A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109698995B (zh) | 2021-06-11 |
KR20190044557A (ko) | 2019-04-30 |
CN109698995A (zh) | 2019-04-30 |
JP2019080099A (ja) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108702573B (zh) | 平板扬声器和显示装置 | |
CN111128059B (zh) | 显示设备 | |
KR102703579B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
JP5409925B2 (ja) | 圧電振動装置およびそれを用いた携帯端末 | |
US9743166B2 (en) | Device generating sound | |
US9161134B2 (en) | Acoustic generator, acoustic generating device, and electronic device | |
KR101630353B1 (ko) | 질량체를 가진 압전 스피커 및 그 제조 방법 | |
US11323045B2 (en) | Vibration device having cushioning material with reduced thickness | |
JP6884086B2 (ja) | 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス | |
JP6086960B2 (ja) | 入力装置 | |
JP7115953B2 (ja) | 圧電スピーカー | |
KR20190030413A (ko) | 패널 스피커 | |
JP6884067B2 (ja) | 圧電音響モジュール及びoled表示デバイス | |
JP2020141276A (ja) | アクチュエータおよびスピーカ装置 | |
JP7446842B2 (ja) | 電子装置 | |
KR20190018251A (ko) | 압전 소자, 이 소자를 포함하는 압전 액츄에이터, 및 이 엑츄에이터를 포함하는 압전 모듈 | |
KR102634911B1 (ko) | 압전 소자, 이 소자를 포함하는 압전 액츄에이터, 및 이 엑츄에이터를 포함하는 압전 모듈 | |
JP2021027580A (ja) | 圧電スピーカー | |
KR102626340B1 (ko) | 압전 소자, 이 소자를 포함하는 압전 액츄에이터, 및 이 액츄에이터를 포함하는 압전 모듈 | |
JP2023108700A (ja) | パネルスピーカ | |
JP2020137064A (ja) | スピーカ装置 | |
KR20230103738A (ko) | 장치 | |
KR20190122090A (ko) | 압전 소자, 이 소자를 포함하는 압전 액츄에이터, 및 이 액츄에이터를 포함하는 압전 모듈 | |
JP2014064149A (ja) | 音響発生器、音響発生装置及び電子機器 | |
JP2012217018A (ja) | 発振装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6884086 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |