JP6883040B2 - 代表カード決済システム及び代表カードの決済処理方法 - Google Patents

代表カード決済システム及び代表カードの決済処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6883040B2
JP6883040B2 JP2018533028A JP2018533028A JP6883040B2 JP 6883040 B2 JP6883040 B2 JP 6883040B2 JP 2018533028 A JP2018533028 A JP 2018533028A JP 2018533028 A JP2018533028 A JP 2018533028A JP 6883040 B2 JP6883040 B2 JP 6883040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
representative
payment
approval
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018533028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018528561A (ja
Inventor
フン キム セ
フン キム セ
ウン キム ジ
ウン キム ジ
チュン シン ジェ
チュン シン ジェ
ヒョン ペ ソ
ヒョン ペ ソ
シク チェ フン
シク チェ フン
ヒョン チョン ジ
ヒョン チョン ジ
ム チョ キョン
ム チョ キョン
Original Assignee
ケービー クンミン カード カンパニー リミテッド
ケービー クンミン カード カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケービー クンミン カード カンパニー リミテッド, ケービー クンミン カード カンパニー リミテッド filed Critical ケービー クンミン カード カンパニー リミテッド
Publication of JP2018528561A publication Critical patent/JP2018528561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6883040B2 publication Critical patent/JP6883040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/357Cards having a plurality of specified features
    • G06Q20/3572Multiple accounts on card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/326Payment applications installed on the mobile devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/409Device specific authentication in transaction processing
    • G06Q20/4093Monitoring of device authentication

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、アプリカード連動代表カード、その決済システム及び決済方法に関し、アプリまたはウェブを介して登録されたアプリカードの主決済カードをリアルタイムで変換することができ、アプリカードと連携されている一枚の代表カードを発行されて決済すると、事前に設定されているアプリカードの主決済カードに承認処理、サービス提供及び実績の適用が可能なアプリカード連動代表カード、その決済システム及び決済方法に関する。
既存の代表的なモバイルカードの形として、ユシム(USIM)タイプのモバイルカードとアプリ(App)タイプのモバイルカードが利用されている。USIMタイプのモバイルカードは、USIM内カードを発行して情報を保存し利用する方法であって、加盟店に備えられている決済用端末にUSIMモバイルカードが発行されたスマートフォンをアクセスさせると決済が行なわれる利点を持っている。しかし、カード発行手続きが複雑であり、別途決済端末が必要になることから利用可能な加盟店が制限的である。また実物カードの磁気やICを利用する既存のカード決済方式ではなく、携帯電話のNFC(Near Field Communication)技術を利用する決済方法への不慣れなどの問題で、既存の実物カード決済方法に代わることができない実情がある。
アプリタイプのモバイルカード(アプリカード)は、図1に示すように顧客端末10でアプリ11を駆動して、事前決済メッセージをカード会社サーバ100に転送した後、一回性のカード情報を要求し、受信された一回性のカード情報をNFC、バーコード、QRコード(登録商標)の形で加盟店端末50に転送して、前記加盟店端末50が一回性のカード情報を含む承認要求メッセージを承認ネットワーク200を経てカード会社サーバシステム100に転送する方法で、複雑なカード発行手続き無しにアプリを介して簡単に登録し利用することができる。
しかし、アプリカードもまたUSIMモバイルカードのように、別途決済端末が必要になることから利用可能な加盟店が制限的であり、バーコード、NFCなどを利用する決済方法への不慣れ、決済する度にアプリを実行して決済パスワードを入力しなければならない利用上の不便さ、スマートフォンバッテリーが消耗してアプリを利用できない状況で決済が不可能、という問題を持っているので、オフライン取引において制限的に利用されるにとどまっている。
従って、本発明は上記のような問題点を解消しようとして案出されたものであって、本発明の目的はアプリカードと連携されている代表カードを介して一般的なクレジットカード加盟店のどこでも利用可能で、既存のカード顧客がその使用に困難を感じない方法で動作されながらも、モバイルカード(USIM、アプリカード)の目指すところの一つである多数のカード携帯による不便さを解消できるアプリカード連動代表カード、その決済システム及び決済方法を提供する。
本発明の一実施形態に係る代表カード決済システムは、顧客端末でアプリを介してクレジットカード、デビットカード、ギフトカードを含むカード決済に用いられるカードが登録されたアプリカードと、前記顧客端末を介して少なくとも一つ以上の前記アプリカードと連動し、かつ、ユーザが携帯できる実物カードである代表カードと、前記アプリまたはウェブを介してカード会社サーバシステムと接続し、前記代表カードと連動した前記アプリカードのうちいずれか一つを主決済カードとしてリアルタイムで設定または変更可能な前記顧客端末と、前記代表カードを用いた承認要求または買入要求の送受信が行われる承認ネットワークと、前記代表カードと連動した前記アプリカードの前記主決済カードを使用して承認または買入プロセスを処理する前記カード会社サーバシステムと、を含むことを特徴とする。
本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、顧客の立場から複数枚のカードを持参しなくても一枚の代表カードだけ持っていれば、様々な商品サービスを状況に合わせてリアルタイムに変えながら利用することができ、オンライン決済利用時に保有した複数枚のカードを、様々な決済プラットフォーム毎に一つ一つ登録する手続きを経ることなく代表カード一枚だけ登録して利用することができ、携帯電話の電源の有無に関係なく代表カードで安定的なカード決済が可能である。
また、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、加盟店及びVAN(Value Added Network)社の立場から既存のカード決済方式をそのまま利用するので、新規サービスへの従業員の教育や抵抗感がなく、別途決済端末設置及び開発が必要で特定の加盟店で利用可能なモバイルカード(USIM、アプリカード)決済とは異なり、一般的なカード決済加盟店で既存のカード決済方式をそのまま利用することが可能である。
また、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、カード会社の立場から一枚の実物カードで様々な商品サービスを提供することができるので、実物カード発行を最小化することができ、空カード材料、包装、配送などの新規カード発行に伴う発行費用の削減及び発行プロセスの効率化を達成することができる。
既存のアプリカード決済システムの決済プロセスを示す図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムの全体構成図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムのうちカード会社サーバシステムの細部構成図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムのアプリカード元帳DBの細部構成図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムの代表カード承認情報マッチングDBの細部構成図である。 本発明の一実施形態に係る代表カードと連動するアプリカードのうち主決済カードの変更方法を示す図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認処理方法を示す図である。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認処理方法を説明するフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの発行方法を説明するフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード利用による様々な決済プラットフォーム登録時の期待効果を説明する概念図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法を詳細に説明する。
本発明は、図面に示された実施形態を参照して説明されるが、これは一つの実施形態として説明されるものであり、これにより本発明の技術的思想とその核心構成及び作用は制限されない。
本明細書に記載される「クレジットカード」は、クレジットカード、デビットカード、ギフトカードなどを指し、敢えてカードの種類や媒体にその意味が限定されることはないので、一枚の代表カードを利用して様々な種類のカードサービス及び特典を利用することができる。つまり、以下に記載する代表カードは、実際ユーザが携帯できる実物カードを意味する。
図2は本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムの全体構成図であり、図3は本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムのうちカード会社サーバシステムの詳細構成図であり、図4aは本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムのアプリカード元帳DBの細部構成図であり、図4bは本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システムの代表カード承認情報マッチングDBの細部構成図である。
図2を参照すると、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1は、アプリまたはウェブを介してクレジットカードをアプリカードに登録し主決済カードを変更できる顧客端末10と、前記顧客端末10を介して登録されたアプリカードに連動される代表カード30と、前記代表カード30による決済を要求する時に前記代表カード30のMS(Magnetic Stripe;磁気ストリップ)やICチップからカード情報を読み取り、加盟店情報及び決済費用情報を付加して承認要求メッセージを作成する加盟店端末50と、前記加盟店端末50から作成された承認要求メッセージを受信して承認処理するかどうかを決定するカード会社サーバシステム100と、前記加盟店端末50と前記カード会社サーバシステム100を接続する承認ネットワーク200を含むことができる。
前記顧客端末10は、モバイル環境での決済可能なデバイス、すなわちモバイルフォン(Mobile Phone)、スマートフォン(Smart Phone)、ノートパソコン及びPDA(Personal Digital Assistant)のようなデバイスであり得るが、有線・無線通信が可能なコンピュータなどでもあり得る。
前記顧客端末10は、主決済カードの登録、設定、変更が必要な場合でなければ、決済に利用されない可能性があるので、前記顧客端末10を持参していなかったり、バッテリーがない場合にも前記代表カード30を利用して決済することができる。
また、決済時に前記顧客端末10のアプリまたはウェブページを駆動させる必要がないので複雑な手続きを経る必要はなく、パスワードの漏洩などの危険もなく且つ決済のための待機時間を必要としない。
前記顧客端末10のアプリまたはウェブを介して前記カード会社サーバシステム100に対して、前記クレジットカードのうちの少なくとも一つ以上をアプリカードに登録することもでき、前記アプリカードのうち一つを主決済カードに設定することもでき、リアルタイムで主決済カードに変更要求をすることができる。
前記加盟店端末50は、既存のクレジットカードのMS(Magnetic Stripe)やICチップを介してカード情報を読み取ることのできる種類であれば、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1の代表カード30から顧客情報を読み取ることができるので、別途の決済インフラを要求しないことができる。従って、前記顧客端末10を介して登録されたアプリカードの主決済カードで決済するために特別にアプリカードの提携加盟店である必要はない。
前記カード会社サーバシステム100は、全てのクレジットカードを発行するカード発行サーバ110と、前記カード発行サーバ110によって発行されたクレジットカードに対する加盟店端末50の承認要求メッセージまたは買入要求メッセージが承認ネットワーク200を経て受信されると、以後詳細に説明するカード元帳DB101、アプリカード元帳DB103、承認情報DB105、代表カード承認情報マッチングDB107、及び会員元帳DB109を参照して有効承認要求であるかどうかを判断及び承認処理業務を行なう業務処理サーバ130と、前記業務処理サーバ130の承認または買入などの業務処理結果を前記加盟店端末50に対して応答処理する承認サーバ150を含む。
前記カード会社サーバシステム100は、前記カード発行サーバ110がクレジットカードを発行する場合に、前記会員元帳DB109はカード会員関連情報、例えば、会員番号、住民登録番号、携帯電話番号などを保存することができる。
また、前記カード元帳DB101は、前記カード発行サーバ110が発行したクレジットカード関連情報、例えばカード番号、BIN(Bank Identification Number)、有効期限、CVC(Card Verification Code;カード確認コード)、商品コード、適用サービスなどを保存することができる。
また、前記アプリカード元帳DB103は、前記クレジットカードが前記顧客端末10を介して登録されたアプリカードのカード情報、例えばアプリカード登録カード番号、主決済カードであるかどうかなどを保存することができる。
また、前記承認情報DB105は、承認番号、承認日時、加盟店、金額、買入データなど承認関連情報を保存することができる。
また、前記代表カード承認情報マッチングDB107は、承認要求された代表カード情報と承認時点の主決済カードである実際決済カード情報と承認取引をマッチングして保存することができる。ここで、前記実際決済カードは承認時に使用されたカードを意味するものであって、前記主決済カードは承認時点で実際決済カードと同一の概念であり得るが、承認以後にユーザが主決済カードを変更した場合、前記主決済カードは実際決済カードと異なることがある。
一方、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1において、前記カード会社サーバシステム100は前記代表カード承認情報マッチングDB107をさらに含み、前記代表カード30の承認関連情報、つまり、代表カード情報、実際決済処理する主決済カード情報、承認情報をマッチング保存することができる。
従って、前記業務処理サーバ130は、前記代表カード30によって前記加盟店端末50から決済要求がある場合に、前記カード元帳DB101を参照して前記代表カード30を確認し、前記アプリカード元帳DB103を参照して前記代表カード30に連動する主決済カードに設定されたアプリカードがどれなのかを確認し、前記承認サーバ150は前記業務処理サーバ130によって確認された主決済カードを基準に承認処理して前記承認情報DB105を構成して、前記主決済カードを基準に前記クレジットカードの会員にサービスまたは特典を提供することができる。
また、前記承認サーバ150は、前記業務処理サーバ130を介して前記代表カード承認情報マッチングDB107を構成し、前記加盟店端末50に対して前記代表カード番号で処理応答して、前記加盟店端末50から前記代表カード30を介して発生するイベント(取引の取消、買入の要求など)が発生した場合に、前記代表カード承認情報マッチングDB107を参照して実際決済が発生した主決済カードを見付けるのに活用することができる。
本明細書に記載される前記承認ネットワーク200は、加盟店端末50とカード会社サーバシステム100との間に承認情報を転送するVAN(Value Added Network)サーバなどのネットワークを意味する。
前記承認ネットワーク200は、加盟店端末50から決済データをカード会社サーバシステム100に転送する時に、各カード会社を代行して売上伝票を収集管理し、加盟店端末50から転送された決済データでカード会社情報を把握して決済データを該当カード会社サーバに提供するVANサーバであり得る。
本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1によると、前記顧客端末10でアプリまたはウェブ11を駆動することなく、前記代表カード30を利用して一般的なクレジットカード決済と同様の決済が行われることができる。
すなわち、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1は、前記加盟店端末50から承認ネットワーク200区間の承認プロセスは、代表カード30の固定されたカード番号に承認が行なわれ、カード会社内部の商品サービス及び実績の適用は承認時点に顧客がアプリまたはウェブ11を介して事前に指定しておいた主決済カードに処理され、承認、買入、請求プロセス進行時に実際カード番号に対象に進行することになるので、実際カード番号と代表カード番号をマッチングする方策が必要である。
このため、図4aに示されるように、前記代表カード30にはBIN、商品コードなど前記代表カード30であることを特定できる代表カード特定データ31が、前記代表カード30の表面または裏面にカード番号のうち一部が示されていることがあり、MSまたはICチップなどに保存されていることができる。
本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム1において、望ましくは、前記代表カード30を特定するためにBINが利用されることができる。
BINはカード番号の最初の6桁でクレジットカードのブランドとクレジットカード会社情報を示すことができ、代表カード30がカード発行サーバ110によって発行されると、前記カード元帳DB101に前記代表カード特定データ31が保存されることができる。
また、前記アプリカード元帳DB103には、前記顧客端末10のアプリまたはウェブ11を介して登録された少なくとも1つ以上のアプリカード(103a、103b、103c・・・)を示すカード番号と、前記少なくとも1つ以上のアプリカード(103a、103b、103c・・・)を主決済カードに活性または非活性させることのできる活性または非活性(103A、103B、103C・・・)が保存されることができる。
前記活性または非活性データ(103A、103B、103C・・・)は、前記顧客端末10のアプリ11を実行させてユーザが主決済カードに設定または変更するようにON・OFF表示またはフラグ表示など活性または非活性コマンドを入力する場合に、前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130によって前記アプリカード元帳DB103に時間表示とともに保存されることができる。
このような構成によると、前記代表カード30のカード番号を利用して一般的なカード決済と同様に承認プロセスが行われることができ、前記カード会社サーバシステム100が承認要求メッセージを受信した時、前記代表カード30であることを確認し、前記アプリカード元帳DB103に活性化されている主決済カードに承認処理を行なうことができるように構成される。
一方、図4bに示すように、前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130は、前記加盟店端末50から承認ネットワーク200を介して承認要求が届いた時、前記代表カード30に別途に与えたBIN(カード番号の最初の6桁)、商品コードのような前記代表カード30の特定データ31を介して代表カード30であるかどうかを区分し、前記アプリカード元帳DB103を参照して承認件毎に実際決済が発生する主決済カードのカード番号と前記代表カード30のカード番号とをマッチングするテーブルを構成、すなわち、主決済カードのカード番号を前記代表カード番号に対して承認番号、承認金額、加盟店名、承認時刻、承認日のように代表カード承認情報マッチングDB107に保存しておく。
前記代表カード承認情報マッチングDB107を介して以後の承認件と関連してイベント(取引の取消、買入の要求など)が発生した場合、処理する実際決済が行われた実際決済カードを見付けるのに活用することができ、実際決済カードのプロモーション、サービスなどをそのまま利用することができる。
このような構成によると、加盟店及びVAN社が承認ネットワーク200で利用する情報は、代表カード30の番号(承認、買入と同一の情報利用)であり、カード会社では代表カード30の番号を利用して前記代表カード承認情報マッチングDB107から当時の実際決済カードを見付け出し、前記実際決済カード番号を利用して承認及び買入プロセスを行なうことができる。
前記代表カード30に少なくとも1つ以上の互いに異なるサービスと特典を提供するアプリカード(103a、103b、103c・・・)を連動させて主決済カードを変更することによって、複数枚のカードを持参しなくても一枚の代表カード30だけ持参すれば、様々な商品サービスを状況に合わせてリアルタイムで変えながら利用することができる。
つまり、代表カード30で決済すると、フラグ表示がされている主決済カードに処理され、例えば該当する主決済カードが5%請求割引サービスを提供する場合、前記代表カード30を利用しても5%請求割引サービスが提供されることができる。
図5ないし図6bを参照して、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの決済方法について説明する。
図5は本発明の一実施形態に係る代表カードと連動するアプリカードの主決済カードの変更方法を示す図であり、図6aは本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認処理方法を示す図、図6bは本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認処理方法を説明するフローチャートである。
先ず、図5を参照すると、本発明の一実施形態に係る代表カード30と連動するアプリカードのうち主決済カードの変更は、カード毎に特化サービスまたは特典の変更が必要な場合に、現場でまたは事前に顧客端末10と前記カード会社サーバシステム100との間でアプリまたはウェブ11を介して行なわれる。
つまり、前記顧客端末10のアプリまたはウェブ11を実行させて主決済カードの変更メニューを介して主決済カード変更要求メッセージを前記カード会社サーバシステム100に対して転送することができる(S01)。
前記カード会社サーバシステム100の前記業務処理サーバ130と前記アプリカード元帳DB103との間では、少なくとも一つ以上のアプリカード(103a、103b、103c・・・)の活性または非活性データ(103A、103B、103C・・・)がオン・オフ(ON・OFF)されて主決済カードに変更される処理が行なわれる(S02)。
この時、前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130は、前記顧客端末10と通信して前記顧客端末10のアプリまたはウェブ11の画面上に主決済カードの変更が完了したことを表示することができる(S03)。
従って、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済方法は、主決済カードを変更する場合にのみ前記顧客端末10を利用するので、これを持参していなくても、または前記顧客端末10のバッテリーが消耗した場合であっても、データ通信が行われない場合でも、前記代表カード30を利用して決済を行うことができる。
図6a及び図6bを参照して、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認方法について説明する。
図6aに示すように、一般的なカード決済方法と同様にカード加盟店端末から前記代表カード30に前記加盟店端末50に対して決済が要求されると(S1−1)、加盟店端末50、VAN社などの前記承認ネットワーク200とカード会社サーバシステム100との間では前記代表カード30のカード番号などでカード承認要求が行われる(S1−2)。
前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130は、前記代表カード30のBINなどの代表カード特定データ31を利用して代表カード30であるかどうかを確認し(S1−3)、前記アプリカード元帳DB103を利用して前記代表カード30のカード番号に対応して登録された少なくとも一つ以上の前記アプリカード(103a、103b、103c・・・)のうち活性または非活性データ(103A、103B、103C・・・)を介して主決済カードがどれなのかを確認する(S1−4)。
前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130は、実際決済が行われるように活性化された主決済カードに承認処理後、前記代表カード承認情報マッチングDB107を構成する(S1−5)。このように主決済カードに承認処理するので、実際決済カードである主決済カードにサービスを提供し実績を適用することができる。
一方、カード会社サーバシステム100の承認サーバ150は、前記代表カード承認情報マッチングDB107を構成する時、前記承認ネットワーク200を介して前記加盟店端末50に対して前記代表カード30のカード情報で承認応答する(S1−6)。
このように、決済が完了すると、前記加盟店端末50またはVANなどは、前記承認ネットワーク200を介して前記代表カード30のカード情報で売上伝票買入を前記カード会社サーバシステム100に対して要求ことができる(S1−7)。
前記カード会社サーバシステム100の業務処理サーバ130は、前記代表カード承認情報マッチングDB107を参照して、実際決済が行われた主決済カード、すなわち、実際決済カードのカード番号及び承認取引を確認し、前記実際決済カードを基準に買入を処理し(S1−8)、前記加盟店端末50またはVANなどの承認ネットワーク200に対しては前記代表カード30を基準に応答する。
図6aは加盟店端末50などの承認ネットワーク200と前記カード会社サーバシステム100との間で承認要求及び応答が行われるカード番号と前記カード会社サーバシステム100の内部で行われるカード番号が異なることを示すのためのものであり、以下、図6bを参照して全体的に本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの承認方法について説明する。
図6bを参照すると、代表カード30にカード承認要求があると、代表カード30であるかどうかを確認し、一般カードである場合(いいえ)には、一般カード承認手続きに従い、代表カード30である場合(はい)に代表カード30にマッチングされた主決済カードを確認し、主決済カードに承認処理し、前記代表カードマッチング承認DBを構成し、前記代表カード30の番号で承認応答を転送する。
前記代表カード番号で売上伝票買入要求を行い、この時、代表カード30であるかどうかを確認して、代表カード30ではない場合(いいえ)には一般カード買入手続きを行なうが、代表カード30である場合(はい)には代表カード承認情報マッチングDB107に実際決済カードを確認して実際決済カードを基準に買入、請求、精算が行われる。
もし、承認取消要求がある場合には代表カード30であるかどうかを確認し、一般カードである場合(いいえ)に一般カード承認取消手続きに従い、代表カード30である場合(はい)に代表カード承認情報マッチングDB107を介して取消処理の対象である実際決済カードを確認して、実際決済カードを基準に該当承認件に対する取消が行われる。
図7を参照して本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの発行方法について説明する。
図7は、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カードの発行方法を説明するフローチャートである。
先ず、一般カードを申し込む場合(S210)に、これを代表カードと同時に申し込むかどうかを問い(S220)、代表カードを同時に申し込まない場合には一般カードのみを申し込む手続きに進むことができる(S225)。
一方、一般カードと同時に代表カード30を申し込む場合には、発行資格を審査し(S230)、審査を通過できるかどうかを判断する(S240)。カード発行資格を満たせず審査を通過できなかった場合、発行を拒絶することができる(S245)。カード発行資格を備えて前記審査を通過した場合にはカード情報を生成する(S250)。
以後、実物カードである代表カード30が作製され(S260)、会員に配送されて(S270)、カード使用登録(S280)が行われることができる。
一方、代表カード30のみを単独で申し込む場合、アプリカードに登録される有効カードが存在するかどうかを確認し(S320)、アプリカードに登録される有効カードが存在しない場合は、代表カード30で申し込むことが不可能なので(S325)、一般カードと同時に申し込むように案内し(S330)、有効カードが存在する場合(S315)は、発行資格を審査し(S230)、審査を通過できるかどうかを判断する(S240)ステップを行い、以後、一般カード発行ステップと同一に行なわれることができる。
アプリカード登録及び主決済カードの設定は、代表カード発行とは別途のイベントで行われ、顧客がアプリまたはウェブ11を介して保有しているクレジットカードをアプリカードに登録する場合にアプリカード元帳DB103が生成され、主決済カード設定情報を含むことができる。主決済カード設定情報は、アプリまたはウェブ11を介してリアルタイムで変更することができる。
このように、カード発行サーバ110を介して発行された代表カード30を利用すれば、前述したオフラインでの様々な効果があるだけではなく、図8に示すようにオンラインで使用する場合にも顕著な効果を奏する。
図8は、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード利用による様々な決済プラットフォーム登録時に期待される効果を説明する概念図である。
図8に示すように、オンライン決済登録時に、一般カードの場合にはKakao Pay(登録商標)、Naver Pay、Pay Nowなどの決済サービスを利用するためには、利用するカードのカード情報を入力して該当利用カードを決済プラットフォームにそれぞれ登録しなければならず、決済時点毎に決済するカードを選択しなければならない不便があった。
これに反して、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動実物決済カードを利用すれば、決済プラットフォーム毎に一つの代表カード30のみが登録可能であり、保有カードが追加されても一つ一つ登録することなく、顧客端末10のアプリまたはウェブ11を介してアプリカード主決済カードを変えるだけで追加されたカードのオンライン決済登録プロセスを代替することができる。
本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、顧客の立場から複数枚のカードを持参しなくても一枚の代表カード30だけ持参していれば、様々な商品サービスを状況に合わせてリアルタイムで変えながら利用することができ、オンライン決済利用時に、保有した複数枚のカードを様々な決済プラットフォーム毎に一つ一つ登録する手続きを経ることなく代表カード30一枚だけ登録して利用することができ、携帯電話の電源の有無に関係なく代表カード30で安定的なカード決済が可能である。
また、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、加盟店及びVAN社の立場から既存のカード決済方式をそのまま利用するので、新規サービスに対する従業員教育の必要性や抵抗感がなく、別途の決済端末の設置及び開発が必要で特定の加盟店のみで利用可能なモバイルカード(USIM、アプリカード)決済とは異なり、一般カード決済加盟店で既存のカード決済方式そのまま利用が可能である。
また、本発明の一実施形態に係るアプリカード連動代表カード決済システム及び決済方法は、カード会社の立場から一枚の実物カードで様々な商品サービスの提供が可能なので、実物カードの発行を最小化することができ、空カード材料、包装、配送など新規カード発行に伴う発行費用の削減及び発行プロセスの効率化を達成することができる。
1 アプリカード連動代表カード決済システム
10 顧客端末
11 アプリまたはウェブ
30 代表カード
50 加盟店端末
100 カード会社サーバシステム
101 カード元帳DB
103 アプリカード元帳DB
107 代表カード承認情報マッチングDB
110 カード発行サーバ
130 業務処理サーバ
150 承認サーバ
200 承認ネットワーク

Claims (11)

  1. 顧客端末でアプリを介してクレジットカード、デビットカード、ギフトカードを含むカード決済に用いられるカードが登録されたアプリカードと、
    前記顧客端末を介して少なくとも一つ以上の前記アプリカードと連動し、かつ、ユーザが携帯できる実物カードである代表カードと、
    前記アプリまたはウェブを介してカード会社サーバシステムと接続し、前記代表カードと連動した前記アプリカードのうちいずれか一つを主決済カードとしてリアルタイムで設定または変更可能な前記顧客端末と、
    前記代表カードを用いた承認要求または買入要求の送受信が行われる承認ネットワークと、
    前記代表カードと連動した前記アプリカードの前記主決済カードを使用して承認または買入プロセスを処理する前記カード会社サーバシステムと、
    を含む代表カード決済システム。
  2. 前記アプリカードは、顧客が保有する前記カードのうち少なくとも一つ以上が登録され、
    前記主決済カードは、登録された前記アプリカードのうちいずれかが選択され、
    前記カード会社サーバシステムは、前記代表カードと連動した前記アプリカードの情報及び前記主決済カードか否かの情報を管理するアプリカード元帳DBと、前記代表カード、前記代表カードに対応する承認処理時点の前記主決済カード、及び承認または買入された内訳の各情報を管理する代表カード承認情報マッチングDBと、
    を含む請求項1に記載の代表カード決済システム。
  3. 前記カード会社サーバシステムは、
    前記顧客が保有する前記カード及び前記代表カードの発行に係る処理を行う発行サーバと、
    前記アプリカード元帳DBが管理する前記アプリカードの情報及び前記主決済カードか否かの情報を利用して前記代表カード承認情報マッチングDBを構成する業務処理サーバと、
    を含む請求項2に記載の代表カード決済システム。
  4. 前記カード会社サーバシステムは、前記カード会社サーバシステム内では前記代表カードと連動した前記アプリカードの前記主決済カードを使用して承認または買入プロセスを処理し、前記承認ネットワークに対して前記代表カードの代表カード情報を用いて承認要求に応答する承認サーバを含む請求項3に記載の代表カード決済システム。
  5. 前記代表カードは、前記代表カードであることを特定するための代表カード特定データを有する請求項1ないし4のうちいずれか1つに記載の代表カード決済システム。
  6. 前記代表カード特定データは、BINを含む請求項5に記載の代表カード決済システム。
  7. アプリカードと連動した代表カードを利用した代表カード決済処理方法において、
    前記アプリカードは、顧客端末でアプリを介してクレジットカード、デビットカード、ギフトカードを含むカード決済に用いられるカードが登録され、
    前記代表カードは、前記顧客端末を介して少なくとも一つ以上の前記アプリカードと連動し、かつ、ユーザが携帯できる実物カードであり、
    カード会社サーバシステムが、前記アプリまたはウェブを介して前記代表カードと連動した前記アプリカードのうちいずれか一つが主決済カードとして選択されると、該主決済カードに対応するフラグを活性化するステップと、
    前記カード会社サーバシステムが、前記代表カードであることを特定するための代表カード特定データを利用して、前記代表カードであるかどうかを判断するステップと、
    前記カード会社サーバシステムが、前記代表カードの前記代表カード特定データに含まれる前記代表カードのカード番号を用いて前記代表カードにマッチングされている前記アプリカードの前記主決済カードを確認するステップと、
    前記カード会社サーバシステムが、前記代表カードの代表カード情報、前記代表カードにマッチングされている前記主決済カードの決済カード情報及び決済に対する承認情報をマッチングして保存し、代表カード承認情報マッチングDBを構成するステップと、
    を含む代表カードの決済処理方法。
  8. 前記代表カードのカード番号を含む前記代表カード情報を用いて承認ネットワークを介して決済の承認要求を行うステップと、
    前記代表カードの前記代表カード情報を用いて前記承認ネットワークを介して決済の承認応答を行うステップと、
    を含む請求項7に記載の代表カードの決済処理方法。
  9. 前記顧客端末の前記アプリまたはウェブを介して前記主決済カードの変更が申し込まれると、アプリカード元帳DBの主決済カード情報が変更されるステップと、
    前記顧客端末の前記アプリまたはウェブを介して前記主決済カードの変更が完了したことが表示されるステップと、
    を含む請求項7に記載の代表カードの決済処理方法。
  10. 前記代表カードと連動した前記アプリカードの前記主決済カードの前記決済カード情報に基づき前記主決済カードを用いた決済の承認処理を行うステップと、
    前記代表カードの前記代表カード情報に基づき前記代表カードを用いた決済の承認応答を行うステップと、
    売上伝票買入が要求された前記代表カードに対し、前記代表カード情報と前記承認応答で付与された承認番号を用いて買入処理する前記主決済カードの前記決済カード情報及び決済の承認取引を確認するステップと、
    前記主決済カードを使用して買入処理を行うステップと、
    を含む請求項7に記載の代表カードの決済処理方法。
  11. 決済サービスを提供するオンライン決済プラットフォームに前記代表カードの前記代表カード情報を登録するステップを含む請求項7に記載の代表カードの決済処理方法。
JP2018533028A 2015-10-13 2016-10-13 代表カード決済システム及び代表カードの決済処理方法 Active JP6883040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0143073 2015-10-13
KR1020150143073A KR101755858B1 (ko) 2015-10-13 2015-10-13 앱카드 연동 대표카드, 그 결제시스템 및 결제방법
PCT/KR2016/011484 WO2017065518A1 (ko) 2015-10-13 2016-10-13 앱카드 연동 대표카드, 그 결제시스템 및 결제방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528561A JP2018528561A (ja) 2018-09-27
JP6883040B2 true JP6883040B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=58518183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533028A Active JP6883040B2 (ja) 2015-10-13 2016-10-13 代表カード決済システム及び代表カードの決済処理方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20180300712A1 (ja)
EP (1) EP3364355A4 (ja)
JP (1) JP6883040B2 (ja)
KR (1) KR101755858B1 (ja)
CN (1) CN108027922A (ja)
AU (3) AU2016339621A1 (ja)
NZ (1) NZ740486A (ja)
PH (1) PH12018501039A1 (ja)
SG (1) SG11201801528WA (ja)
WO (1) WO2017065518A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134325B1 (ja) 2021-12-23 2022-09-09 PayPay株式会社 電子決済システム、決済管理装置、カード、電子決済方法、およびプログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101947011B1 (ko) * 2018-04-27 2019-02-12 김승훈 지역정보를 이용하는 카드 관리 시스템 및 방법
US20190333057A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 Jeremie Miller Systems and methods implementing an independent device-based sub-network of a distributed ledger network
KR102090387B1 (ko) * 2018-07-10 2020-03-18 치-유안 오 다수의 거래 카드를 통합한 다목적 재충전 카드
KR102005554B1 (ko) 2018-08-09 2019-07-30 주식회사 센스톤 공카드를 이용한 금융거래제공방법 및 시스템
WO2020162739A1 (ko) 2019-02-08 2020-08-13 주식회사 센스톤 칩 고유값 기반의 가상코드를 이용하여 장치를 식별하는 방법, 프로그램 및 장치
WO2020162738A1 (ko) 2019-02-08 2020-08-13 주식회사 센스톤 웨어러블 디바이스 기반의 금융거래를 제공하는 방법, 프로그램, 서버 및 웨어러블 디바이스
US20220138724A1 (en) * 2019-03-25 2022-05-05 Felica Networks, Inc. Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
KR102463557B1 (ko) * 2019-06-14 2022-11-04 신현학 가맹점 주도의 결제솔루션 기반 이벤트를 제공하기 위한 플랫폼 시스템 및 방법
KR20220078825A (ko) 2020-12-04 2022-06-13 주식회사 픤디 카드 연동을 이용한 카드 결제 서비스 제공 장치 및 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016770A (ko) * 2002-08-17 2004-02-25 송현종 카드/계좌 관리 시스템 및 그 관리방법
JP2005316992A (ja) * 2004-04-02 2005-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カードアプリケーション間の連携処理を行うセキュアデバイスと携帯端末
EP2095343A1 (en) * 2006-11-22 2009-09-02 Mark A. Cox Point0f sale transaction device with magnetic stripe emulator and biometric authentication
KR100861390B1 (ko) * 2007-09-07 2008-10-01 박수민 최적카드 추천을 위한 인공지능 결제 시스템과 이를 위한결제 장치 및 통합카드 결제 단말기
CN101458795A (zh) * 2007-12-14 2009-06-17 哈瑞克思信息科技公司 对移动卡使用离线交易批准模式的支付处理系统及其方法
JP2011065199A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Nec Engineering Ltd クレジットカード決済システム
KR20120014447A (ko) * 2010-08-09 2012-02-17 마승민 대표카드, 가상카드를 이용한 카드 사용 내지 결제 방법
KR20140097832A (ko) * 2013-01-30 2014-08-07 주식회사 케이티 가상 카드를 물리적 카드로 생성 및 만료하는 장치
US9092767B1 (en) * 2013-03-04 2015-07-28 Google Inc. Selecting a preferred payment instrument
WO2014174345A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 Thimmana Ramesh Method and system for facilitating online and offline financial transactions
KR20150002067A (ko) * 2013-06-28 2015-01-07 한국정보통신주식회사 앱 형 모바일 카드를 이용한 결제 서비스 방법, 단말 및 서버
WO2015061005A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-30 Square, Inc. Proxy for multiple payment mechanisms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134325B1 (ja) 2021-12-23 2022-09-09 PayPay株式会社 電子決済システム、決済管理装置、カード、電子決済方法、およびプログラム
JP2023094452A (ja) * 2021-12-23 2023-07-05 PayPay株式会社 電子決済システム、決済管理装置、カード、電子決済方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
PH12018501039A1 (en) 2019-01-28
SG11201801528WA (en) 2018-04-27
AU2020202027A1 (en) 2020-04-09
NZ740486A (en) 2019-09-27
AU2020104447A4 (en) 2021-09-30
KR101755858B1 (ko) 2017-07-07
CN108027922A (zh) 2018-05-11
EP3364355A1 (en) 2018-08-22
WO2017065518A1 (ko) 2017-04-20
AU2016339621A1 (en) 2018-03-29
KR20170043377A (ko) 2017-04-21
JP2018528561A (ja) 2018-09-27
US20180300712A1 (en) 2018-10-18
EP3364355A4 (en) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6883040B2 (ja) 代表カード決済システム及び代表カードの決済処理方法
JP6228214B2 (ja) 近距離取引においてクーポンを処理する方法及びシステム
US9269083B1 (en) Mobile device payment
US10861007B2 (en) Multi-account payment card
JP6158843B2 (ja) モバイル支払い方法およびそのためのシステム
CN105378776A (zh) 用于提供支付凭证的方法及系统
US20140025457A1 (en) Method and system for deal redemption by electronic wallet
CN104603811A (zh) 匹配用于代理卡交易的付款票据的退款
CN104903926A (zh) 电子钱包设备、方法及计算机程序产品
KR101275115B1 (ko) 결제 정보 처리 방법
US20120296722A1 (en) Methods and system to perform wireless financial transactions
US20200104944A1 (en) Conducting various actions indicated by a financial card
KR101244766B1 (ko) 포인트 카드를 이용한 결제 방법 및 포인트 관리 서버
KR101826444B1 (ko) 모바일 단말기를 활용한 다중 결제 시스템
KR101339661B1 (ko) Nfc태그를 이용한 모바일 카드 결제 장치 및 이 장치를 포함하는 결제 시스템
WO2018231406A1 (en) Electronic system and method for distributed payment of a transaction
KR102104132B1 (ko) 모바일 간편결제 통합지원 서비스를 위한 장치
TWI668647B (zh) Contactless offline transaction method, seller device and buyer device
RU2538344C2 (ru) Способ стимулирования продажи товаров и услуг и система для его осуществления
US10755248B2 (en) Method and device for digital payment transactions
TWM576297U (zh) Interbank credit card installment system
KR20170099346A (ko) 다국 통화의 간편 결제 서비스를 제공하는 서버 및 방법
KR20130100858A (ko) 쿠폰사용 처리장치 및 방법
TWM552145U (zh) 非接觸式離線交易賣方裝置及買方裝置
US20140019222A1 (en) Combining credit card information with preferred purchase information

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200430

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200512

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200626

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200630

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210316

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210420

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6883040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250