JP6882418B2 - 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム - Google Patents

原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム Download PDF

Info

Publication number
JP6882418B2
JP6882418B2 JP2019192630A JP2019192630A JP6882418B2 JP 6882418 B2 JP6882418 B2 JP 6882418B2 JP 2019192630 A JP2019192630 A JP 2019192630A JP 2019192630 A JP2019192630 A JP 2019192630A JP 6882418 B2 JP6882418 B2 JP 6882418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforations
plenum
steam generator
plane
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019192630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020024214A (ja
Inventor
ジョン ティー. グルーム、
ジョン ティー. グルーム、
スユン ジョー、
スユン ジョー、
ジェームズ アラン ニランダー、
ジェームズ アラン ニランダー、
Original Assignee
ニュースケール パワー エルエルシー
ニュースケール パワー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュースケール パワー エルエルシー, ニュースケール パワー エルエルシー filed Critical ニュースケール パワー エルエルシー
Publication of JP2020024214A publication Critical patent/JP2020024214A/ja
Priority to JP2021078628A priority Critical patent/JP2021119356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6882418B2 publication Critical patent/JP6882418B2/ja
Priority to JP2023000501A priority patent/JP7514339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/16Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being hot liquid or hot vapour, e.g. waste liquid, waste vapour
    • F22B1/162Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being hot liquid or hot vapour, e.g. waste liquid, waste vapour in combination with a nuclear installation
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/16Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants comprising means for separating liquid and steam
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C1/00Reactor types
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/02Arrangements or disposition of passages in which heat is transferred to the coolant; Coolant flow control devices
    • G21C15/12Arrangements or disposition of passages in which heat is transferred to the coolant; Coolant flow control devices from pressure vessel; from containment vessel
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/02Arrangements or disposition of passages in which heat is transferred to the coolant; Coolant flow control devices
    • G21C15/14Arrangements or disposition of passages in which heat is transferred to the coolant; Coolant flow control devices from headers; from joints in ducts
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/006Details of nuclear power plant primary side of steam generators
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C1/00Reactor types
    • G21C1/32Integral reactors, i.e. reactors wherein parts functionally associated with the reactor but not essential to the reaction, e.g. heat exchangers, are disposed inside the enclosure with the core
    • G21C1/322Integral reactors, i.e. reactors wherein parts functionally associated with the reactor but not essential to the reaction, e.g. heat exchangers, are disposed inside the enclosure with the core wherein the heat exchanger is disposed above the core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

本発明は原子炉の蒸気発生器に関する。
原子炉において、核物質の炉心が、反応を生じさせるべく炉内部の小体積に閉じ込められる。多くの例では、制御された核反応が、炉心の燃料交換が必要となる前に、数年のような長期間にわたり持続し得る。したがって、適切に設計された原子炉は、水を蒸気に変換するための熱源として使用される場合、無炭素の安定かつ高信頼性のエネルギー源を与えることができる。
原子炉は、水のような作動流体を利用する。この作動流体は、大気圧よりも著しく上の圧力で蒸気に変換される。加圧された蒸気はその後、機械エネルギーを電流に変換するタービンを駆動するべく使用される。蒸気はその後、凝縮して再び水となって炉へと戻される。多くの原子炉では、作動流体の蒸発、凝縮及び蒸発のサイクルが日ごとに及び年ごとに連続する。
このように、原子炉の重要な特徴は、入力側で液体冷却材を受け入れ、その冷却材を原子炉の熱源にさらすことにより蒸発させ、及びその蒸発した冷却材をタービンに入力する蒸気発生器ということになる。したがって、蒸気発生器の効率、製造容易性、性能及び安全機能は、継続した調査、分析及び評価の領域を代表している。
国際公開第2012/047438(A1)号 米国特許出願公開第2010/0316181(A1)号明細書 米国特許出願公開第2004/0114705(A1)号明細書 特開2001−188093号公報 国際公開第2011/097597(A1)号明細書
いくつかの実施形態において、原子炉用の蒸気発生器は、炉容器の塔の底部と交差する第1平面に近接する3つ以上のプレナムを含む。蒸気発生器はさらに、第1平面と近似的に平行であって当該塔の頂部と交差する第2平面に近接する3つ以上のプレナムを含む。蒸気発生器はさらに、第1平面に近接して配置された3つ以上のプレナムの一つから第2平面に近接する3つ以上のプレナムの少なくとも一つへ冷却材を送達する流路からの複数の蒸気発生管を含む。
他の実施形態において、蒸気発生器の頂部は、ライザー塔のまわりに近似的に90度おきに一平面内に設けられた3つ以上のプレナムを含む。3つ以上のプレナムの少なくとも一つのプレナムは、蒸気発生器の底部に面する近似的に平坦な管板を含む。少なくとも一つのプレナムの近似的に平坦な管板は複数の穿孔を含む。複数の穿孔は、少なくとも一つのプレナムの内側縁近くの領域と少なくとも一つのプレナムの外側縁近くの領域との間で密度が変化する。
他の実施形態において、原子炉を操作する方法は、3つ以上のプレナムの第1群から複数の流路へ作動流体を送達することと、当該複数の流路の少なくともいくつかにおいて当該作動流体を蒸発させることとを含む。その蒸発は少なくとも部分的に、炉冷却材から当該複数の流路の当該少なくともいくつかへの熱エネルギーの結合によってもたらされる。方法はさらに、蒸発した冷却材を3つ以上のプレナムの第2群へ移送することを含む。
以下の図面を参照して非限定的かつ非網羅的な態様が説明される。
一例の実施形態に係る蒸気発生器を用いた原子炉モジュールの図である。 一例の実施形態に係る蒸気発生器を、近似的に円筒状のライザー塔まわりの二等角斜視図で示す。 一例の実施形態に係る蒸気発生器を、近似的に円筒状のライザー塔まわりの底面図で示す。 一例の実施形態に係る原子炉用蒸気発生器に使用されるプレナムの詳細を示す。 一例の実施形態に係る原子炉用蒸気発生器に使用されるプレナムの上面図を示す。 一例の実施形態に係る原子炉の蒸気発生器に使用されるプレナムの管板穿孔に使用されるオリフィスを示す。
原子炉に使用される蒸気発生器の様々なシステム及び配列が記載される。複数の実装において、4つのプレナムを含む一群のプレナムが、原子炉の近似的に円筒状のライザー塔の底部まわりに90度の増分で第1平面内に配列される。4つのプレナムを含む第2群のプレナムが、原子炉の円筒状の塔の頂部まわりに90度の増分で第2平面内に配列される。円筒状のライザー塔の頂部及び底部双方に配置されたプレナムは、当該複数の蒸気発生器管の一つに結合することが許容された穿孔を有する実質的に又は近似的に平坦な管板を含む。いくつかの実施形態において、円筒状のライザー塔の底部に近接するプレナムの穿孔の少なくともいくつかの中にオリフィスが設けられる。オリフィスの存在により少なくとも部分的に、ライザーの底部において流体がプレナムから上方に流れるにつれて圧力低下が生じる。
一定の他の実施形態において、3つのプレナムが、原子炉の近似的に円筒状のライザー塔の底部まわりに120度で第1平面内に配列される。3つのプレナムを含む第2群のプレナムが、原子炉の円筒状のライザー塔の頂部まわりに120度で第2平面内に配列される。円筒状のライザー塔の頂部及び底部双方に配置されたプレナムは、複数の蒸気発生器管の一以上に結合することが許容された穿孔を有する実質的に又は近似的に平坦な管板を含む。複数の蒸気発生器管は、円筒状のライザー塔の底部に配置されたプレナムと頂部に配置されたプレナムとの間に流路を形成する。いくつかの実施形態において、円筒状のライザー塔の底部に近接して配置されたプレナムの少なくともいくつかの穿孔の中にオリフィスが設けられる。オリフィスの存在により少なくとも部分的に、ライザーの底部において流体がプレナムから上方に流れるにつれて圧力低下が生じる。
一定の実施形態において、プレナムの近似的に平坦な管板の一以上における穿孔は、円筒状のライザー塔に近いプレナムの縁近傍では密度が低く(例えば管板の単位面積当たりの数が少なく)、かつ、蒸気発生器を封入する炉容器の外壁の近くでは密度が高い(例えば単位面積当たりの数が多い)。近似的に平坦な管板における穿孔の当該密度変化により、炉容器内の一次流体から蒸気発生器管内の二次作動流体への近似的に均一の熱結合がもたらされる。
ここに使用されるように、かつ、以下のセクションにおいて詳細に記載されるように、本発明のいくつかの実施形態は様々な原子炉技術を含む。すなわち、複数の実装が、酸化ウラン、水素化ウラン、窒化ウラン、炭化ウラン、混合酸化物及び/又は他のタイプの放射性燃料を用いる原子炉を含む。留意すべきことだが、実施形態は、任意の特定タイプの炉冷却メカニズムにも、核反応の中で熱を生成するべく用いられ又は核反応に関連する任意の特定タイプの燃料にも限られない。
図1は、一例の実施形態に係る蒸気発生器を用いた原子炉モジュールの図である。図1において、炉心5は、円筒形状又はカプセル形状の炉容器20の底部に位置決めされる。炉心5は、例えば数年のような期間にわたって生じる制御された反応を起こす一定量の核分裂性物質を含む。図1には明示的に示されていないが、制御棒は、炉心5内の核分裂速度を制御するべく用いられる。制御棒は、銀、インジウム、カドミウム、ホウ素、コバルト、ハフニウム、ジスプロシウム、ガドリニウム、サマリウム、エルビウム及びユーロピウム又はこれらの合金及び化合物を含む。しかしながら、これらは単に、多くの可能な制御棒材料のいくつかにすぎない。
複数の実装において、円筒形状又はカプセル形状の格納容器10が炉容器20を取り囲む。格納容器は、水又は他の流体冷却材のプール内に部分的に又は完全に浸されている。炉容器20と格納容器10との間の体積は、炉容器20から外部環境への熱伝達を低減するべく部分的に又は完全に排気される。しかしながら、他の実施形態において、炉容器20と格納容器10との間の体積は、炉容器と格納容器との間の熱伝達を増加させる気体及び/又は流体によって少なくとも部分的に充填されてもよい。
特定の実装において、炉心5は、例えばホウ素又は他の添加物を含む水のような流体の中に部分的に又は完全に浸される。流体は炉心表面との接触後に上昇する。図1において、加熱された冷却材の上方の動きが、炉心5の上の矢印15によって表されている。冷却材は、少なくとも部分的に又は近似的に円筒形状のライザー塔30を通って上方に進行して蒸気発生器40及び42の頂上を超え、そして、対流により炉容器20の内側壁に沿って下方に引き戻される。こうして、冷却材は蒸気発生器40及び42に熱を付与することができる。炉容器の底部に到達した後、炉心5との接触により、矢印15によって象徴されるように冷却材の加熱がもたらされる。
図1では蒸気発生器40及び42が別個の要素として示されているが、蒸気発生器40及び42は、円筒状の形状を含むライザー塔30まわりに巻きつけられた一定数のらせんコイルを表してもよい。もう一つの実装において、他の一定数のらせんコイルが、ライザー塔30の上側部分に反対方向に巻きつけられる。例えば、第1らせんコイルが反時計回り方向に巻きつけられる一方、第2らせんコイルが時計回り方向に巻きつけられる。しかしながら、異なった構成の及び/又は異なった配向の熱交換器の使用が妨げられるわけではないので、実施形態がこの点に限られるわけではない。さらに、流体線70が蒸気発生器40及び42の上側部分の直上に位置決めされるように示されているが、他の実装では、炉容器20はこれよりも少ない又は多い量の冷却材を含む。
図1において、原子炉の通常運転が、加熱された冷却材がライザー塔30によって画定されるチャネルを通って上昇しかつ蒸気発生器40及び42と接触する態様で進められる。冷却材は、蒸気発生器40及び42との接触後、矢印25によって示される熱サイフォン過程を引き起こす態様で炉容器20の底に向かって沈む。図1の例において、炉容器20内の冷却材は圧力が大気圧よりも高いままであり、それゆえ冷却材は蒸発(すなわち沸騰)なしで高温に維持される。蒸気発生器40及び42内の作動流体の温度が増加すると、作動流体は沸騰を開始する。沸騰が開始すると、蒸発した作動流体は、熱交換器40及び42の頂部から引き回されてタービン80及び82の一以上を駆動する。タービン80及び82は、蒸気の熱ポテンシャルエネルギーを電気エネルギーに変換する。作動流体は凝縮後、熱交換器40及び42の底部まで戻る。
プレナム85が、図1の蒸気発生器40及び42の入力ポートに配置される。いくつかの実施形態において、プレナム85は、タービン80/82からの作動流体を蒸気発生器40/42に結合させる近似的に平坦な管板を含む。ライザー塔30の下側部と交差する第1水平面に近接して配置されたプレナム85の少なくとも一つは、ライザー塔30の上側部と交差する平面に向かって上方に面する近似的に平坦な管板を含む。ライザー塔30の上側部と交差する第2水平面に近接して配置されたプレナム87の少なくとも一つは、ライザー塔30と交差する平面の下側部に向かって面する近似的に平坦な管板を含む。
図2は、一例の実施形態に係る蒸気発生器を、近似的に円筒状のライザー塔まわりの二等角斜視図で示す。図2において、密接な間隔に置かれた管のいくつかの層を含む流路が、プレナム100とプレナム120との間にらせん状に延びていることわかる。いくつかの実施形態において、プレナム100は、平面105のような第1平面内で、ライザー塔を取り囲む近似的に円筒状の形状まわりに90度おきに離間される。プレナム100及びプレナム120は双方とも、蒸気発生器110の中央セクションと交差する平面115に向かって面する近似的に平坦な管板を含む。図2において、プレナム100及び120間に延びる管は、近似的に24.0から30.0メートルの長さを含む。一定の実装において、平面105に近接する3つ以上のプレナム及び平面125に近接する3つ以上のプレナムにより少なくとも部分的に、例えばプレナム120の一つとプレナム100の一以上との間に流路を形成する蒸気発生器管それぞれの長さのばらつきを所定しきい値まで低減することができる。
しかしながら、他の実装では、プレナム100と120との間にもう一つの流路を形成する蒸気発生器管が、22.0メートル、20.0メートル、18.0メートル及び他の例示的長さのような24.0メートル未満の長さを含み得ることに留意すべきである。さらに他の実装では、プレナム100と120との間に延びる管は、32.0メートル、35.0メートル、40.0メートル及び他の例示的長さのような30.0メートルを超える長さを含む。さらに、本発明の実装及び実施形態がこの点に限られないことを理解すべきである。
ライザー塔の底部近くの平面125内に近似的に配置されたプレナム120もまた、90度おきに離間される。図2において、プレナム100及び120は双方とも、近似的に平坦な管板を含む。各管板は、プレナムから蒸気発生器110の管へと作動流体を結合する穿孔を含む。図2の実施形態では、平面105に近接する各プレナム100は、平面125に近接する複数のプレナム120のうち対応するプレナムの近似的に上又は直上に示される。しかしながら、複数のプレナム100の一以上が平面105内をプレナム120に対して回転することが妨げられるわけではない。
いくつかの実施形態において、管板は、蒸気発生器110の管に結合される15.0から20.0mmの直径を有する穿孔を含む。しかしながら、他の実施形態は、直径が12.0mm、10.0mm又はこれらより小さいような、15.0mm未満の穿孔を有する管板を使用する。加えて、一定の他の実施形態は、25.0mm、30.0mm、35.0mm等の例示的直径のような、20.0mmより大きな直径の穿孔を有する管板を使用する。
図3は、一例の実施形態に係る蒸気発生器を、近似的に円筒状のライザー塔まわりの底面図で示す。図3において、プレナム220は、例えば図1のライザー塔30を表す近似的に円形状のまわりに、例えば近似的に90度おきに離間される。図3はまた、ライザー塔を取り囲む蒸気発生器管の様々な同心層も示す。
図4は、一例の実施形態に係る原子炉用蒸気発生器に使用されるプレナムの上面図を示す。図4において示されるのは、蒸気発生器の個々の管に結合されるのに適した穿孔を有する近似的に平坦な管板である。図4の穿孔は同心の円弧に配列される。外側縁260のような外側縁に向かって、内側縁250(例えば低密度)よりも単位面積当たり多数(例えば高密度)の穿孔が存在する。図4において、縁250は、円筒状のライザー塔に近い方のプレナムの一部分に対応する。外側縁260は、図1の炉容器20のような炉容器壁に近い方のプレナムの一部分に対応する。
図5は、一例の実施形態に係る原子炉用蒸気発生器に使用されるプレナムの詳細を示す。図5において、管板330は、近似的に平坦に示され、かつ、ライザー塔の縁335からの距離が増加するにつれて密度が増加する穿孔を含む。炉容器壁の縁340に近い方のプレナム320の一部分では、ライザー塔の縁335に近い方の管板の一部分よりもかなり高密度の穿孔が存在する。
図6は、一例の実施形態に係る原子炉の蒸気発生器に使用されるプレナムの管板穿孔に使用されるオリフィスを示す。いくつかの実施形態において、オリフィスは、作動流体350の圧力を低減するべく使用される。恐らく、蒸気発生器管の長さによってもたらされる圧力降下全体の、例えば少なくとも15.0%の量だけ低減される。いくつかの実施形態において、作動流体350の圧力を低減することにより、例えば起動状態中に特に懸念される圧力安定性を高めることができる。図5の管板330の穿孔の少なくともいくつかの中に配置された図6のオリフィスを使用して圧力を安定させることにより、例えば、図1の原子炉モジュールの低出力運転中に特によく見られる湿り蒸気と乾き蒸気との間の瞬間的な振動を低減又はなくすことができる。そして、これにより、例えばタービン80及び82の一以上の性能を劣化させ得るような、湿り蒸気が図1のタービン80及び82に結合される可能性が低減される。
いくつかの実施形態において、原子炉の運転方法は、恐らくは例えば炉容器の第1平面内に配置された3つ以上のプレナムの第1群から複数の流路へ作動流体を送達することを含む。この送達は、流動不安定性を防止するのに十分な量だけ作動流体の圧力を低減することを含む。一実施形態において、圧力降下のパーセンテージは、第1平面に配置された第1プレナムと第2平面に配置された第2プレナムとの間に延びる蒸気発生器配管の長さによってもたらされる圧力降下全体の少なくとも15.0%を含む。送達は、3つ以上のプレナムの第1群の少なくとも一つのプレナムの近似的に平坦な管板を通る流路に作動流体を結合することを含む。方法はさらに、当該複数の流路の少なくともいくつかにおいて作動流体を蒸発させることを含む。この蒸発は少なくとも部分的に、炉冷却材から当該流路の少なくともいくつかへ熱エネルギーを結合することによってもたらされる。方法はさらに、蒸発する作動流体を3つ以上のプレナムの第2群へ移送して、恐らくはこれらのプレナムの少なくとも一つの近似的に平坦な管板を通るようにすることを含む。
いくつかの例を例示かつ記載してきたが、当業者には、以下の特許請求の範囲から逸脱することなく様々な他の修正がなされ及び均等物に置換され得ることが理解される。

Claims (37)

  1. 原子炉蒸気発生器であって、
    第1平面に近接する3又は4つのプレナムと、
    第2平面に近接する3又は4つのプレナムと、
    前記第1平面に近接して配置された3又は4つのプレナムの一つのプレナムから前記第2平面に近接して配置された3又は4つのプレナムの少なくとも一つのプレナムへの作動流体の流路を形成する複数の蒸気発生管と
    を含み、
    前記原子炉蒸気発生器が炉容器の中に設置されるように構成されることにより、前記第1平面が前記炉容器の中に配置されたライザー塔の底部と交差するとともに前記第2平面が前記ライザー塔の頂部と交差し、
    前記第1平面に近接する3又は4つのプレナムのそれぞれと前記第2平面に近接する3又は4つのプレナムのそれぞれとは、前記ライザー塔の中央部の方を向く平坦な管板を含み、
    前記複数の蒸気発生管の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の蒸気発生管の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する原子炉蒸気発生器。
  2. 前記平坦な管板は複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、前記第1同心層に対応する第1同心円弧に配列された第1組の穿孔と、前記第2同心層に対応する第2同心円弧に配列された第2組の穿孔とを含む請求項1の原子炉蒸気発生器。
  3. 前記第2平面に近接する3又は4つのプレナムはそれぞれ、前記第1平面に近接する3又は4つのプレナムの対応する一つの直上に存在する請求項1の原子炉蒸気発生器。
  4. 前記複数の穿孔の少なくともいくつかは、蒸気発生管の入口圧力を低減するオリフィスを含む請求項の原子炉蒸気発生器。
  5. 前記複数の穿孔の少なくともいくつかに含まれたオリフィスは、前記第1平面に配置された第1プレナムと前記第2平面に配置された第2プレナムとの間に延びる蒸気発生器配管の長さによってもたらされる圧力降下全体の少なくとも15.0%の圧力降下を導入する請求項の原子炉蒸気発生器。
  6. 前記複数の蒸気発生管のそれぞれが交互に反対方向に前記ライザー塔まわりに巻きつけられる請求項1の原子炉蒸気発生器。
  7. 原子炉蒸気発生器であって、
    ライザー塔まわりの第1高さの第1平面及び第2高さの第2平面のそれぞれに配置された3又は4つのプレナムを有する頂部及び底部と、
    前記第1平面のプレナムと前記第2平面のプレナムとの間に延びる複数の蒸気発生管と
    を含み、
    前記3又は4つのプレナムはそれぞれが、前記原子炉蒸気発生器の中央部の方を向く平坦な管板を含み、前記複数の蒸気発生管の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の蒸気発生管の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する原子炉蒸気発生器。
  8. 前記プレナムの前記平坦な管板はそれぞれが複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、前記第1同心層に対応する第1同心円弧に配列された第1組の穿孔と、前記第2同心層に対応する第2同心円弧に配列された第2組の穿孔とを含む請求項の原子炉蒸気発生器。
  9. 前記穿孔の密度は、前記プレナムの内側縁近くの領域における少数から前記プレナムの外側縁近くの領域における多数へと変化する請求項の原子炉蒸気発生器。
  10. 前記複数の穿孔の各穿孔は直径が15.0から20.0mmである請求項の原子炉蒸気発生器。
  11. 原子炉蒸気発生器であって、
    作動流体の入口となる3又は4つの手段であって、前記作動流体の入口となる手段はそれぞれが、ライザー塔まわりの第1高さにある第1平面に配置され、前記第1平面は前記ライザー塔の長手軸に垂直である手段と、
    作動流体の出口となる3又は4つの手段であって、前記作動流体の出口となる手段はそれぞれが、ライザー塔まわりの第2高さにある第2平面に配置され、前記第2平面は前記ライザー塔の長手軸に垂直である手段と、
    前記入口となる手段と前記出口となる手段との間に延びる複数の蒸気発生管であって、炉冷却材から前記作動流体へ熱を伝達、前記入口となる手段の少なくとも一つから前記出口となる手段の少なくとも一つへと前記作動流体を送達する蒸気発生管
    を含み、
    前記入口となる手段はそれぞれが、前記原子炉蒸気発生器の底部に面する平坦な管板を含み、
    前記出口となる手段はそれぞれが、前記原子炉蒸気発生器の頂部に面する平坦な管板を含み、
    前記複数の蒸気発生管の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の蒸気発生管の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する原子炉蒸気発生器。
  12. 前記入口となる手段及び前記出口となる手段それぞれの前記平坦な管板はそれぞれが複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、前記第1同心層に対応する第1同心円弧に配列された第1組の穿孔と、前記第2同心層に対応する第2同心円弧に配列された第2組の穿孔とを含む請求項11の原子炉蒸気発生器。
  13. 前記平坦な管板の少なくとも一つの単位面積当たりの前記複数の穿孔の数は、前記入口となる手段それぞれの内側縁近くの領域と前記入口となる手段それぞれの外側縁近くの領域との間で変化する請求項12の原子炉蒸気発生器。
  14. 前記入口となる手段と前記出口となる手段とは、前記作動流体の圧力を低減する手段を含む請求項11の原子炉蒸気発生器。
  15. 前記平坦な管板は前記入口となる手段と前記熱を伝達して前記作動流体を送達する手段とを結合する請求項11の原子炉蒸気発生器。
  16. 前記平坦な管板は前記出口となる手段と前記熱を伝達して前記作動流体を送達する手段とを結合する請求項15の原子炉蒸気発生器。
  17. 前記出口となる手段の前記平坦な管板はそれぞれが複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記平坦な管板の少なくとも一つの単位面積当たりの前記複数の穿孔の数は、前記出口となる手段それぞれの内側縁近くの領域と前記出口となる手段それぞれの外側縁近くの領域との間で変化する請求項15の原子炉蒸気発生器。
  18. 原子炉蒸気発生システムであって、
    ライザー塔を含む原子炉と、
    前記ライザー塔まわりに設置された蒸気発生器と
    を含み、
    前記蒸気発生器は、
    前記ライザー塔の底部と交差する第1平面に近接する第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムと、
    前記第1平面と平行であって前記ライザー塔の頂部と交差する第2平面に近接する第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムと、
    前記第1平面に近接して配置された第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムの一つから前記第2平面に近接して配置された第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムの少なくとも一つへの冷却材流路を形成する複数の蒸気発生管と
    を含み、
    前記第1平面に近接する第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムと前記第2平面に近接する第1プレナム、第2プレナム及び第3プレナムとは、前記ライザー塔の中央部の方向を向く平坦な管板を含み、
    前記複数の蒸気発生管の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の蒸気発生管の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する原子炉蒸気発生システム。
  19. 前記平坦な管板は複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、前記第1同心層に対応する第1同心円弧に配列された第1組の穿孔と、前記第2同心層に対応する第2同心円弧に配列された第2組の穿孔とを含む請求項18の原子炉蒸気発生システム。
  20. 原子炉蒸気発生器を運転する方法であって、
    第1平面においてライザー塔まわりに配置された第1群のプレナムから複数の流路へと作動流体を送達することであって、前記プレナムはそれぞれが、複数の穿孔を備えた一の平坦な管板を含み、前記平坦な管板の単位面積当たりの前記複数の穿孔の数は、前記平坦な管板の、前記少なくとも一つのプレナムの内側縁に近い領域と前記少なくとも一つのプレナムの外側縁に近い領域との間で変化し、前記送達することはさらに、前記複数の穿孔を通して前記作動流体を前記複数の流路へと送達することを含むことと、
    前記複数の流路の少なくともいくつかにおいて前記作動流体を蒸発させることであって、前記蒸発させることは、炉冷却材からの熱エネルギーを前記複数の流路の少なくともいくつかへ伝達することによってもたらされることと、
    蒸発した前記作動流体を第2平面において前記ライザー塔まわりに配置された第2群のプレナムへ移送することと
    を含み、
    前記複数の流路の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の流路の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する方法。
  21. 前記複数の穿孔は、前記第1同心層に対応する第1同心円弧に配列された第1組の穿孔と、前記第2同心層に対応する第2同心円弧に配列された第2組の穿孔とを含む請求項20の方法。
  22. 前記送達することはさらに、前記作動流体の圧力を低減することを含む請求項20の方法。
  23. 前記作動流体は、前記第1平面に配置された前記第1群のプレナムの第1プレナムと前記第2平面に配置された第2群のプレナムの第2プレナムとの間に延びる流路からもたらされる圧力降下全体の少なくとも15.0%の量だけ圧力が低減される請求項22の方法。
  24. 前記移送することはさらに、前記第2群のプレナムの各プレナムの平坦な管板を通して前記作動流体を前記前記第2群のプレナムに移送することを含む請求項20の方法。
  25. 前記移送することはさらに、前記第2群のプレナムの少なくとも一つのプレナムの前記平坦な管板を通して前記作動流体を前記第2群のプレナムへ移送することを含む請求項24の方法。
  26. 原子炉蒸気発生器を運転する方法であって、
    第1組の複数のチャンバから複数の管へと作動流体を送達することであって、前記第1組の複数のチャンバはライザー塔のまわりに配置されることと、
    前記複数の管の少なくともいくつかにおいて前記作動流体を蒸発させることであって、前記蒸発させることは、炉冷却材からの熱エネルギーが前記複数の管の前記少なくともいくつかへ伝達されることによりもたらされることと、
    蒸発した作動流体を前記複数の管から第2組の複数のチャンバへ移送することであって、前記第2組の複数のチャンバは前記ライザー塔のまわりに配置されることと
    を含み、
    前記作動流体の圧力は、第1高さに位置する前記第1組の複数のチャンバの第1チャンバと、第2高さに位置する前記第2組の複数のチャンバの第2チャンバとの間に延びる管からもたらされる全体的な圧力降下の少なくとも15.0%の量だけ低減され、
    前記第1組の複数のチャンバと前記第2組の複数のチャンバとの間に延びる複数の管の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の管の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する方法。
  27. 前記送達することはさらに、前記作動流体の圧力を低減することを含む請求項26の方法。
  28. 前記送達することはさらに、前記第1組の複数のチャンバの各チャンバの平坦な管板を介して前記作動流体を前記複数の管へと送達することを含む請求項26の方法。
  29. 前記移送することはさらに、前記第2組の複数のチャンバの各チャンバの平坦な管板を介して前記蒸発した作動流体を前記第2組の複数のチャンバへと移送することを含む請求項26の方法。
  30. 前記送達することはさらに、前記第1組の複数のチャンバの各チャンバの平坦な管板の複数の穿孔を介して前記作動流体を前記複数の管へと送達することを含む請求項28の方法。
  31. 前記移送することはさらに、前記第2組の複数のチャンバの各チャンバの平坦な管板の複数の穿孔を介して前記蒸発した作動流体を前記第2組の複数のチャンバへと移送することを含む請求項30の方法。
  32. 前記平坦な管板の単位面積当たりの前記複数の穿孔の数は、前記第1組の複数のチャンバの少なくとも一つのチャンバの内側縁近くにある前記平坦な管板の領域と、前記少なくとも一つのチャンバの外側縁近くにある前記平坦な管板の領域との間で変化する請求項30の方法。
  33. 原子炉蒸気発生器を運転する方法であって、
    第1群の複数のプレナムから複数の流路の内部へと作動流体を送達することであって、前記第1群の複数のプレナムは第1高さにおいてライザー塔のまわりに配置され、各プレナムは複数の穿孔を備えた平坦な管板を有し、前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の流路の対応流路に流体連通するように結合され、前記平坦な管板の単位面積当たりの前記複数の穿孔の数は、前記第1群の複数のプレナムの少なくとも一つのプレナムの内側縁近くにある前記平坦な管板の領域と、前記少なくとも一つのプレナムの外側縁近くにある前記平坦な管板の領域との間で変化することと、
    前記複数の流路の外部に沿って前記ライザー塔から炉冷却材を送達することであって、前記炉冷却材は第2高さから前記第1高さへと送達されることと、
    前記複数の流路の少なくともいくつかにおいて前記作動流体を蒸発させることであって、前記蒸発させることは、前記炉冷却材からの熱エネルギーが前記複数の流路の前記少なくともいくつかへ伝達されることによりもたらされることと、
    蒸発した作動流体を前記複数の流路から第2群の複数のプレナムへ移送することであって、前記第2群の複数のプレナムは前記第2高さにおいて前記ライザー塔のまわりに配置されることと
    を含み、
    前記複数の流路の第1組が前記ライザー塔まわりに、時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第1同心層を形成し、
    前記複数の流路の第2組が前記ライザー塔まわりに、反時計回り方向にらせんコイル状に巻きつけられて第2同心層を形成する方法。
  34. 前記平坦な管板は複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、炉容器壁近くの縁付近においてよりも前記ライザー塔近くの縁付近において密度が低い、請求項1の原子炉蒸気発生器。
  35. 前記プレナムの前記平坦な管板はそれぞれが複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、前記プレナムの内側縁付近の領域と前記プレナムの外側縁付近の領域との間で密度が変化する、請求項7の原子炉蒸気発生器。
  36. 前記入口となる手段の前記平坦な管板はそれぞれが複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記平坦な管板の少なくとも一つの管板の前記複数の穿孔の単位面積当たりの数は、前記入口となる手段のそれぞれの手段の内側縁付近の領域と前記入口となる手段のそれぞれの外側縁付近の領域との間で変化する、請求項11の原子炉蒸気発生器。
  37. 前記平坦な管板は複数の穿孔を含み、
    前記複数の穿孔の個々の穿孔は、前記複数の蒸気発生管の対応蒸気発生管に流体連通するように結合され、
    前記複数の穿孔は、炉容器壁近くの縁付近においてよりも前記ライザー塔近くの縁付近において密度が低い、請求項18の原子炉蒸気発生システム。
JP2019192630A 2012-04-20 2019-10-23 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム Active JP6882418B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021078628A JP2021119356A (ja) 2012-04-20 2021-05-06 蒸気発生器と原子炉システム
JP2023000501A JP7514339B2 (ja) 2012-04-20 2023-01-05 原子炉の蒸気発生器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/451,759 US9230697B2 (en) 2012-04-20 2012-04-20 Steam generator for a nuclear reactor
US13/451,759 2012-04-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018192459A Division JP2019032339A (ja) 2012-04-20 2018-10-11 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078628A Division JP2021119356A (ja) 2012-04-20 2021-05-06 蒸気発生器と原子炉システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020024214A JP2020024214A (ja) 2020-02-13
JP6882418B2 true JP6882418B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=49380114

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507202A Pending JP2015514995A (ja) 2012-04-20 2013-04-19 原子炉の蒸気発生器
JP2018192459A Pending JP2019032339A (ja) 2012-04-20 2018-10-11 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム
JP2019192630A Active JP6882418B2 (ja) 2012-04-20 2019-10-23 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム
JP2021078628A Pending JP2021119356A (ja) 2012-04-20 2021-05-06 蒸気発生器と原子炉システム
JP2023000501A Active JP7514339B2 (ja) 2012-04-20 2023-01-05 原子炉の蒸気発生器

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507202A Pending JP2015514995A (ja) 2012-04-20 2013-04-19 原子炉の蒸気発生器
JP2018192459A Pending JP2019032339A (ja) 2012-04-20 2018-10-11 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078628A Pending JP2021119356A (ja) 2012-04-20 2021-05-06 蒸気発生器と原子炉システム
JP2023000501A Active JP7514339B2 (ja) 2012-04-20 2023-01-05 原子炉の蒸気発生器

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9230697B2 (ja)
EP (1) EP2859556B1 (ja)
JP (5) JP2015514995A (ja)
KR (2) KR102159794B1 (ja)
CN (1) CN104272397B (ja)
CA (2) CA2869901C (ja)
HK (1) HK1202344A1 (ja)
PL (1) PL2859556T3 (ja)
WO (1) WO2013158950A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9230697B2 (en) 2012-04-20 2016-01-05 Nuscale Power, Llc Steam generator for a nuclear reactor
US9897308B2 (en) 2013-12-26 2018-02-20 Nuscale Power, Llc Steam generator with tube aligning orifice
GB2522881B (en) * 2014-02-07 2018-05-09 Rolls Royce Power Eng Plc Steam generator
WO2016106051A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Nuscale Power, Llc Light water reactor with condensing steam generator
US10685752B2 (en) * 2015-02-10 2020-06-16 Nuscale Power, Llc Steam generator with inclined tube sheet
US20170023305A1 (en) * 2015-07-22 2017-01-26 General Electric Company Steam generator having an integrated modular heat exchanger
CN107785084B (zh) * 2017-07-31 2023-10-27 清华大学天津高端装备研究院 一种自加压型的一体化冷容器型反应堆
US10755826B2 (en) 2017-11-10 2020-08-25 Nugen, Llc Integrated system for converting nuclear energy into electrical, rotational, and thermal energy
RU2725161C1 (ru) * 2019-11-29 2020-06-30 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Охлаждаемая стенка токамака
JP7321953B2 (ja) 2020-02-17 2023-08-07 株式会社神戸製鋼所 自動溶接システム、溶接方法、学習装置、学習済みモデルの生成方法、学習済みモデル、推定装置、推定方法、及びプログラム
US11421589B1 (en) 2021-05-18 2022-08-23 Nugen, Llc Integrated system for converting nuclear energy into electrical, mechanical, and thermal energy

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE786097A (fr) * 1971-07-14 1973-01-10 Babcock & Wilcox Co Perfectionnements aux generateurs de vapeur du type nucleaire
US4174123A (en) * 1971-07-14 1979-11-13 The Babcock & Wilcox Company Vessel penetration apparatus
US3941187A (en) 1971-07-14 1976-03-02 The Babcock & Wilcox Company Consolidated nuclear steam generator
JPS5723761Y2 (ja) * 1972-10-16 1982-05-24
ZA74176B (en) * 1973-01-29 1974-12-24 Babcock & Wilcox Co Consolidated nuclear steam generator
JPS5127801A (ja) 1974-08-06 1976-03-09 Kubota Ltd Sakushonhetsudo
CA1122202A (en) * 1979-11-23 1982-04-20 Gordon M. Cameron Heat exchanger having improved tube layout
JPS62163994A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 株式会社東芝 高速増殖炉
US5263067A (en) * 1992-06-24 1993-11-16 Westinghouse Electric Corp. Locating hot and cold-legs in a nuclear powered steam generation system
JP3511531B2 (ja) * 1994-12-14 2004-03-29 株式会社東芝 蒸気発生器
JP2000346306A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 蒸気発生器の給水入口部
JP4101422B2 (ja) 1999-12-28 2008-06-18 株式会社東芝 液体金属冷却型原子炉および液体金属冷却型原子力プラント
JP3524884B2 (ja) * 2001-03-02 2004-05-10 三菱重工業株式会社 高速増殖炉
US6813328B2 (en) 2002-12-13 2004-11-02 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Nuclear reactor submerged high temperature spool pump
JP2006162339A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器及び原子炉
CN101307897B (zh) * 2008-06-24 2010-06-23 清华大学 保证气冷堆一回路介质在蒸汽发生器内流动均匀性的装置
US8971477B2 (en) * 2009-06-10 2015-03-03 Babcock & Wilcox Mpower, Inc. Integral helical coil pressurized water nuclear reactor
JP5127801B2 (ja) 2009-09-30 2013-01-23 株式会社藤商事 遊技機
KR20120132493A (ko) 2010-02-05 2012-12-05 에스엠알, 엘엘씨 1차 냉각재의 자연순환을 가지는 원자로 시스템
EP2561513B1 (en) * 2010-04-23 2019-04-10 Atomic Energy of Canada Limited Pressure-tube reactor with coolant plenum
WO2011130841A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Atomic Energy Of Canada Limited/Énergie Atomique Du Canada Limitée Pressure-tube reactor with pressurised moderator
US9343187B2 (en) 2010-09-27 2016-05-17 Bwxt Nuclear Energy, Inc. Compact nuclear reactor with integral steam generator
US9230697B2 (en) 2012-04-20 2016-01-05 Nuscale Power, Llc Steam generator for a nuclear reactor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015514995A (ja) 2015-05-21
CN104272397B (zh) 2016-12-21
JP7514339B2 (ja) 2024-07-10
US20150103967A1 (en) 2015-04-16
JP2019032339A (ja) 2019-02-28
WO2013158950A3 (en) 2013-11-14
US10147507B2 (en) 2018-12-04
WO2013158950A2 (en) 2013-10-24
JP2023052220A (ja) 2023-04-11
JP2020024214A (ja) 2020-02-13
EP2859556A4 (en) 2016-04-06
PL2859556T3 (pl) 2021-06-14
KR102159794B1 (ko) 2020-09-24
CA2869901A1 (en) 2013-10-24
EP2859556B1 (en) 2020-12-16
EP2859556A2 (en) 2015-04-15
US20130279643A1 (en) 2013-10-24
KR20150003807A (ko) 2015-01-09
JP2021119356A (ja) 2021-08-12
KR102220520B1 (ko) 2021-02-25
CA3178009A1 (en) 2013-10-24
CN104272397A (zh) 2015-01-07
KR20200111284A (ko) 2020-09-28
HK1202344A1 (en) 2015-09-25
CA2869901C (en) 2023-01-17
US9230697B2 (en) 2016-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6882418B2 (ja) 原子炉蒸気発生器とこれを運転する方法、及び原子炉蒸気発生システム
ES2710347T3 (es) Reactor nuclear y método de eliminación de calor del reactor nuclear
JP7190485B2 (ja) エネルギー変換システムへの接続にプリント回路型熱交換器を用いるプール型液体金属高速スペクトル原子炉
JP2015519584A (ja) 加圧水型原子炉用のコンパクトな蒸気発生器
JP2014506998A5 (ja)
JP4599319B2 (ja) 気水分離器
US20230317306A1 (en) Heat pipe networks for heat removal, such as heat removal from nuclear reactors, and associated systems and methods
RU2670425C1 (ru) Пассивная система охлаждения с естественной циркуляцией и способ
JP2007317544A (ja) 固体酸化物形燃料電池システム
CN111306525A (zh) 一种带螺旋形翅片的热管式蒸汽发生器
US10627103B2 (en) Steam generator
JP5716233B2 (ja) 多段圧復水器
Zhao et al. Device for cooling and humidifying reformate
EP2770508A1 (en) Fuel assembly
JP2018004445A (ja) 高速炉用燃料集合体及びそれを装荷する高速炉の炉心
JP2015108536A (ja) 燃料集合体および加圧水型原子炉
JP2009052999A (ja) 原子炉

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6882418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250