JP6881072B2 - 画像処理装置及びプログラム - Google Patents
画像処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6881072B2 JP6881072B2 JP2017121968A JP2017121968A JP6881072B2 JP 6881072 B2 JP6881072 B2 JP 6881072B2 JP 2017121968 A JP2017121968 A JP 2017121968A JP 2017121968 A JP2017121968 A JP 2017121968A JP 6881072 B2 JP6881072 B2 JP 6881072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- file
- icon
- image
- remote terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1206—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1207—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1247—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1259—Print job monitoring, e.g. job status
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1268—Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
- G06F3/1271—Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態における画像処理システムの一構成例を示す図である。この画像処理システムは、MFPなどで構成される画像処理装置1と、リモート端末2,3,4とが互いに通信を行うことができる構成である。リモート端末2は、例えばユーザーが所持するスマートフォン又はタブレット端末であり、画像処理装置1と近距離無線通信などによる無線通信が可能である。またリモート端末3は、例えばユーザーが所持するタブレット端末又はスマートフォンであり、リモート端末2と同様に、画像処理装置1と近距離無線通信などによる無線通信が可能である。リモート端末4は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)で構成され、画像処理装置1とLAN(Local Area Network)などのネットワーク5を介して通信を行うことが可能である。尚、リモート端末2,3,4は単なる例示であり、いずれもスマートフォンやタブレット端末、PCに限られるものではない。
次に本発明の第2実施形態について説明する。上述した第1実施形態では、画像処理装置1がリモート端末2との通信状態を確立した時点で予めリモート端末2から全てのアイコン画像を取得する場合を説明した。ところが、リモート端末2に多数のアイコン画像が保存されている場合に上述した動作を適用すると、リモート端末2から取得したアイコン画像によるメモリ10bの占有率が極端に上がってしまい、制御部10の動作効率を低下させてしまう可能性がある。そこで本実施形態では、メモリ10bの占有率を極端に上昇させることなく、少なくとも画像処理後のファイルに対応するアイコン画像を表示できるようにした実施形態について説明する。尚、本実施形態における画像処理装置1の構成は、第1実施形態で説明したものと同様である。
次に本発明の第3実施形態について説明する。上述した第2実施形態では、ファイルに対して行う画像処理が決定される前に、リモート端末2から画像処理で生成され得るファイルのファイル形式に対応するアイコン画像を取得する場合を例示した。本実施形態では、画像処理が決定された後に、リモート端末2からその画像処理で生成されるファイルのファイル形式に対応したアイコン画像を1つだけ取得する形態について説明する。尚、本実施形態においても画像処理装置1の構成は、第1実施形態で説明したものと同様である。
次に本発明の第4実施形態について説明する。図13は、本実施形態の画像処理装置1によるファイルの入出力の一例を示す図である。図13に示すように、本実施形態の画像処理装置1は、同一ユーザーが所持している第1のリモート端末2及び第2のリモート端末3のそれぞれと通信状態を確立し、第1のリモート端末2から画像処理の対象となる処理前のファイルF1を取得し、画像処理で生成する新たなファイルF2を第2のリモート端末3へ出力する。例えば、第1のリモート端末2のオペレーティングシステムと、第2のリモート端末3のオペレーティングシステムとが異なる場合、第1のリモート端末2と第2のリモート端末3のそれぞれに保存されているアイコン画像が異なることがある。そのため、第2のリモート端末3が画像処理装置1からファイルF2を受信したときにファイルF2に対応するアイコン画像を表示すると、第1のリモート端末2及び画像処理装置1で表示されていたアイコン画像とはルックアンドフィールの異なるアイコン画像が表示されてしまい、ユーザーに違和感を抱かせてしまう可能性がある。そこで本実施形態では、第2のリモート端末3でファイルF2に対応するアイコン画像を表示するときに、第1のリモート端末2で表示されるアイコン画像を用いて表示できるようにした実施形態について説明する。
次に本発明の第5実施形態について説明する。図15は、本実施形態の画像処理装置1によるファイルの入出力の一例を示す図である。図15に示すように、本実施形態の画像処理装置1は、ユーザーXが所持している第1のリモート端末2と、ユーザーYが所持している第2のリモート端末3との通信状態を確立し、第1のリモート端末2から画像処理の対象となる処理前のファイルF1を取得し、画像処理で生成する新たなファイルF2を第2のリモート端末3へ出力する。
アイコン取得部22がリモート端末2からアイコン画像を取得するときには、リモート端末2のオペレーティングシステムと通信を行うようにしても良いし、リモート端末2で起動されるアプリケーションと通信を行うようにしても良い。
以上、本発明に関する幾つかの実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態において説明した内容のものに限られるものではなく、種々の変形例が適用可能である。
2,3,4 リモート端末
10 制御部
11 記憶部
13 無線通信インタフェース(通信部)
14 ネットワークインタフェース(通信部)
12a 表示部
21 表示情報取得部
22 アイコン取得部(アイコン取得手段)
23 表示制御部(表示制御手段)
24 ファイル選択部
25 ファイル取得部
26 画像処理決定部(画像処理決定手段)
27 画像処理部(画像処理手段)
28 ファイル出力部
Claims (24)
- リモート端末と通信を行って画像処理を行うことが可能な画像処理装置であって、
前記リモート端末と通信を行う通信部と、
表示部と、
第1のアイコン画像に対応するファイル形式のファイルであって、画像処理の対象となるファイルを取得することが可能なファイル取得手段と、
取得した前記ファイルのファイル形式の変換を伴う画像処理を行うことが可能な画像処理手段と、
前記画像処理によって生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する第2のアイコン画像を前記リモート端末から取得するアイコン取得手段と、
前記処理後ファイルに対し、前記アイコン取得手段によって取得された前記第2のアイコン画像を前記表示部に表示させる表示制御手段と、
を備えた画像処理装置。 - 複数の画像処理のうちから前記画像処理手段で行う画像処理を決定する画像処理決定手段を更に備え、
前記アイコン取得手段は、前記画像処理決定手段によって画像処理が決定される前に、前記リモート端末から複数のアイコン画像を取得し、
前記表示制御手段は、前記画像処理決定手段によって画像処理が決定された後に、当該画像処理によって生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を、前記複数のアイコン画像の中から選択して表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記アイコン取得手段は、前記複数の画像処理のそれぞれによって生成され得るファイルのファイル形式に対応するアイコン画像を取得することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記アイコン取得手段は、前記画像処理手段において前記画像処理の対象となる処理前ファイルが選択されたとき、当該処理前ファイルのファイル形式に応じて前記画像処理で生成され得るファイルのファイル形式を特定し、当該ファイル形式に対応するアイコン画像を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 複数の画像処理のうちから前記画像処理手段で行う画像処理を決定する画像処理決定手段を更に備え、
前記アイコン取得手段は、前記画像処理決定手段によって画像処理が決定された後に、当該画像処理によって生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記画像処理で生成されるファイルのファイル形式に対応するアイコン画像を記憶する記憶部を更に備え、
前記表示制御手段は、前記アイコン取得手段が前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を取得することができなかった場合、前記画像処理で生成されるファイルを、前記記憶部に記憶されているアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記アイコン取得手段は、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像を前記リモート端末から更に取得し、
前記表示制御手段は、前記画像処理の対象となるファイルを、前記アイコン取得手段によって取得される前記第1のアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記通信部は、第1のリモート端末と第2のリモート端末のそれぞれと通信を行うことが可能であり、
前記画像処理手段は、前記第1のリモート端末から前記画像処理の対象となる処理前ファイルを取得し、当該処理前ファイルに対する前記画像処理を行うことによって生成するファイルを前記第2のリモート端末へ出力し、
前記アイコン取得手段は、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像と、前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像とを前記第1のリモート端末から取得し、前記第2のアイコン画像を前記第2のリモート端末へ送信することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記通信部は、第1のリモート端末と第2のリモート端末のそれぞれと通信を行うことが可能であり、
前記画像処理手段は、前記第1のリモート端末から前記画像処理の対象となる処理前ファイルを取得し、当該処理前ファイルに対する前記画像処理を行うことによって生成するファイルを前記第2のリモート端末へ出力し、
前記アイコン取得手段は、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像を前記第1のリモート端末から取得し、前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を前記第2のリモート端末から取得することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示部にファイル一覧画面を表示するとき、前記ファイル一覧画面に含まれるファイルであって前記画像処理で生成される処理後ファイルと同じファイル形式のファイルを、前記アイコン取得手段によって取得される前記第2のアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記アイコン取得手段は、前記通信部を介して、前記リモート端末で起動されるアプリケーションと通信を行うことにより、前記アプリケーションにおいて管理されるアイコン画像を取得することを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記アイコン取得手段は、前記通信部を介して、前記リモート端末のオペレーティングシステムと通信を行うことにより、前記オペレーティングシステムにおいて管理されるアイコン画像を取得することを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の画像処理装置。
- 表示部を備え、ファイル形式の変換を伴う画像処理を行うことが可能な画像処理装置において実行されるプログラムであって、前記画像処理装置の制御部に、
第1のアイコン画像に対応するファイル形式のファイルであって、画像処理の対象となるファイルを取得するファイル取得ステップと、
取得した前記ファイルのファイル形式の変換を伴う画像処理ステップと、
前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する第2のアイコン画像をリモート端末から取得するアイコン取得ステップと、
前記処理後ファイルに対し、前記リモート端末から取得した前記第2のアイコン画像を前記表示部に表示させる表示ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記制御部に、
複数の画像処理のうちから、行うべき画像処理を決定する画像処理決定ステップ、
を更に実行させ、
前記アイコン取得ステップは、前記画像処理決定ステップにおいて画像処理が決定される前に、前記リモート端末から複数のアイコン画像を取得し、
前記表示ステップは、前記画像処理決定ステップにおいて画像処理が決定された後に、当該画像処理によって生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を、前記複数のアイコン画像の中から選択して表示させることを特徴とする請求項13に記載のプログラム。 - 前記アイコン取得ステップは、前記複数の画像処理のそれぞれによって生成され得るファイルのファイル形式に対応するアイコン画像を取得することを特徴とする請求項14に記載のプログラム。
- 前記アイコン取得ステップは、前記画像処理の対象となる処理前ファイルが選択されたとき、当該処理前ファイルのファイル形式に応じて前記画像処理で生成され得るファイルのファイル形式を特定し、当該ファイル形式に対応するアイコン画像を取得することを特徴とする請求項13又は14に記載のプログラム。
- 前記制御部に、
複数の画像処理のうちから、行うべき画像処理を決定する画像処理決定ステップ、
を更に実行させ、
前記アイコン取得ステップは、前記画像処理決定ステップにおいて画像処理が決定された後に、当該画像処理によって生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を取得することを特徴とする請求項13に記載のプログラム。 - 前記画像処理装置は、
前記画像処理で生成されるファイルのファイル形式に対応するアイコン画像を記憶する記憶部を備えており、
前記表示ステップは、前記アイコン取得ステップによって前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を取得することができなかった場合、前記画像処理で生成されるファイルを、前記記憶部に記憶されているアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項13乃至17のいずれかに記載のプログラム。 - 前記アイコン取得ステップは、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像を前記リモート端末から更に取得し、
前記表示ステップは、前記画像処理の対象となるファイルを、前記アイコン取得ステップにおいて取得される前記第1のアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項13乃至18のいずれかに記載のプログラム。 - 前記ファイル取得ステップは、第1のリモート端末と第2のリモート端末のそれぞれと通信を行い、前記第1のリモート端末から前記画像処理の対象となる処理前ファイルを取得し、当該処理前ファイルに対する前記画像処理が行われることによって生成されるファイルを前記第2のリモート端末へ出力し、
前記アイコン取得ステップは、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像と、前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像とを前記第1のリモート端末から取得し、前記第2のアイコン画像を前記第2のリモート端末へ送信することを特徴とする請求項13乃至19のいずれかに記載のプログラム。 - 前記ファイル取得ステップは、第1のリモート端末と第2のリモート端末のそれぞれと通信を行い、前記第1のリモート端末から前記画像処理の対象となる処理前ファイルを取得し、当該処理前ファイルに対する前記画像処理が行われることによって生成されるファイルを前記第2のリモート端末へ出力し、
前記アイコン取得ステップは、前記画像処理の対象となる処理前ファイルのファイル形式に対応する前記第1のアイコン画像を前記第1のリモート端末から取得し、前記画像処理で生成される処理後ファイルのファイル形式に対応する前記第2のアイコン画像を前記第2のリモート端末から取得することを特徴とする請求項13乃至19のいずれかに記載のプログラム。 - 前記表示ステップは、前記表示部にファイル一覧画面を表示するとき、前記ファイル一覧画面に含まれるファイルであって前記画像処理で生成される処理後ファイルと同じファイル形式のファイルを、前記アイコン取得ステップにおいて取得される前記第2のアイコン画像を用いて表示させることを特徴とする請求項13乃至21のいずれかに記載のプログラム。
- 前記アイコン取得ステップは、前記リモート端末で起動されるアプリケーションと通信を行うことにより、前記アプリケーションにおいて管理されるアイコン画像を取得することを特徴とする請求項13乃至22のいずれかに記載のプログラム。
- 前記アイコン取得ステップは、前記リモート端末のオペレーティングシステムと通信を行うことにより、前記オペレーティングシステムにおいて管理されるアイコン画像を取得することを特徴とする請求項13乃至22のいずれかに記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121968A JP6881072B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 画像処理装置及びプログラム |
US16/007,184 US10761794B2 (en) | 2017-06-22 | 2018-06-13 | Image processing apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121968A JP6881072B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 画像処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019008436A JP2019008436A (ja) | 2019-01-17 |
JP6881072B2 true JP6881072B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=64693139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017121968A Active JP6881072B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 画像処理装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10761794B2 (ja) |
JP (1) | JP6881072B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019032759A (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、画像形成装置、画像形成プログラム、及び情報処理システム |
CN112698766B (zh) * | 2021-01-05 | 2022-07-29 | 珠海奔图电子有限公司 | 图标动态显示方法及图像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3990579B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2007-10-17 | 富士通株式会社 | アイコン利用方法及びアイコン利用装置 |
JP2006350634A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Olympus Imaging Corp | 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 |
US20070264976A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-11-15 | Sony Ericsson Mobile Communication Ab | Portable device with short range communication function |
EP2226713A1 (en) | 2009-03-05 | 2010-09-08 | TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) | Cooperative drag and drop |
JP5821930B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム |
JP6035985B2 (ja) * | 2012-08-10 | 2016-11-30 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御プログラム、および画像処理システム |
KR20150057341A (ko) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 이의 제어 방법 |
-
2017
- 2017-06-22 JP JP2017121968A patent/JP6881072B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-13 US US16/007,184 patent/US10761794B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10761794B2 (en) | 2020-09-01 |
US20180373479A1 (en) | 2018-12-27 |
JP2019008436A (ja) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10582066B2 (en) | Image processing device and image processing system | |
JP6191266B2 (ja) | 情報蓄積装置、情報処理システム、情報蓄積システム及びプログラム | |
JP5704800B2 (ja) | データ処理装置、データ処理処理方法、プログラム | |
JP5708017B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理機器、プログラム | |
JP5743671B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
US8610912B2 (en) | Image processing apparatus, information processing apparatus, methods for controlling the apparatuses, and storage medium storing program allowing the instruction of the processing to be executed next without waiting for the completion of cooperative processing and allows checking of the processing status of cooperative processing being executed | |
JP2015120273A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、プログラム、及びシステム | |
EP2461562B1 (en) | Scanning apparatus, mobile apparatus, and scan job performing method thereof | |
CN103428390A (zh) | 图像形成系统以及图像形成装置 | |
US12010275B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling information processing, and storage medium | |
JP6881072B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP5669460B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP6953864B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
US9307104B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP2013255027A (ja) | 機器制御システム、制御プログラム及び制御方法 | |
JP6318469B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2013142920A (ja) | アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体 | |
JP2016066164A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、表示装置及びプログラム | |
JP6637387B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2016012886A (ja) | スキャナ | |
JP6838457B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理機器 | |
JP5108571B2 (ja) | 機器、データ転送システム、データ転送方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2014239376A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2023000785A (ja) | 印刷システムおよび印刷システムの制御方法 | |
JP5610731B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6881072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |