JP6318469B2 - サービス提供システム及びサービス提供方法 - Google Patents
サービス提供システム及びサービス提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6318469B2 JP6318469B2 JP2013100633A JP2013100633A JP6318469B2 JP 6318469 B2 JP6318469 B2 JP 6318469B2 JP 2013100633 A JP2013100633 A JP 2013100633A JP 2013100633 A JP2013100633 A JP 2013100633A JP 6318469 B2 JP6318469 B2 JP 6318469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- output
- device information
- electronic
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係るサービス提供システムの一例の構成図である。図1のサービス提供システム1は情報蓄積装置10がLAN(Local Area Network)等のネットワークN1に接続されている。また、サービス提供システム1は、一台以上のスマートフォン11、一台以上のタブレット端末12がネットワークN1に接続されている。また、サービス提供システム1は、一台以上のMFP(複合機)13、一台以上のプロジェクタ14がネットワークN1に接続されている。また、サービス提供システム1はデジタルカメラ15、マイク16、スピーカ17、サーバ装置18、ホワイトボード19がネットワークN1に接続されている。
情報蓄積装置10は例えば図2に示すハードウェア構成のコンピュータシステムにより実現される。なお、スマートフォン11やタブレット端末12などの操作端末も図2に示すハードウェア構成を含む構成である。図2は本実施形態に係るコンピュータシステムの一例のハードウェア構成図である。
《情報蓄積装置10》
本実施形態に係る情報蓄積装置10は、例えば図3に示すような処理ブロックで実現される。図3は本実施形態に係る情報蓄積装置の一例の処理ブロック図である。情報蓄積装置10はプログラムを実行することで、OS21、Webサーバ22、WebUI24、WebApi26、共有フォルダ27、ドキュメント管理部28、Web制御部29を実現している。
本実施形態に係る操作端末30は図4に示すような処理ブロックで実現される。図4は本実施形態に係る操作端末の一例の処理ブロック図である。操作端末30はプログラムを実行することでOS31、情報蓄積装置通信部32、ワークフロー選択受付部33、設定受付部34、ワークフロー情報送信部35を実現している。
以下では、本実施形態に係るサービス提供システム1の処理の詳細について説明する。
図5は本実施形態に係るサービス提供システムの処理手順の概要を表した一例の説明図である。
ここでは、ユーザが入出力ワークフローを選択し、入力機器40及び出力機器50をQRコードにより特定する場合の処理について説明する。ユーザは選択したワークフローの実行に必要な入力機器40及び出力機器50、入出力条件を操作端末30から設定することにより、情報蓄積装置10に入出力ワークフローを実行させることができる。
図7は本実施形態に係る操作端末の処理手順の一例のフローチャートである。ステップS31において、操作端末30はユーザからサービス一覧の表示を要求される。操作端末30は例えば図8に示すようなサービス一覧画面を表示する。図8はサービス一覧画面の一例のイメージ図である。操作端末30は図8のサービス一覧画面からユーザが利用したいサービスとして、入力、出力又は入出力のうちの一つのサービスを選択される。
ここでは、ユーザが入出力ワークフローを選択し、入力機器40としてのスキャナ60及び出力機器50としてのプロジェクタ14をQRコードにより特定する処理を一例として説明する。ユーザはワークフローの実行に必要な入力機器40及び出力機器50、入出力条件を操作端末30から設定することで、情報蓄積装置10にスキャンtoプロジェクタのワークフローを実行させることができる。
本実施形態に係るサービス提供システム1の処理手順は前述したものに限られるものではない。情報蓄積装置10から入出力機器に対する入出力指示を、操作端末30を経由して行う構成や、入力データのデータ変換を操作端末30で行う構成、投影データを操作端末30経由で出力機器50に送信する構成など、様々考えられる。
以上、本実施形態に係るサービス提供システム1によれば、ユーザはスマートフォン11やタブレット端末12などの操作端末30を、MFP13やプロジェクタ14などの電子機器にかざして、QRコードなどの電子機器を特定する情報を取得できる。ユーザは複数の電子機器から電子データを入力する電子機器及び電子データを出力する電子機器を容易に指定できる。
10 情報蓄積装置
11 スマートフォン
12 タブレット端末
13 MFP(Multi Function Peripheral:複合機)
14 プロジェクタ
15 デジタルカメラ
16 マイク
17 スピーカ
18 サーバ装置
19 ホワイトボード
21、31 OS
22 Webサーバ
24 WebUI
26 WebApi
27 共有フォルダ
28 ドキュメント管理部
29 Web制御部
30 操作端末
32 情報蓄積装置通信部
33 ワークフロー選択受付部
34 設定受付部
35 ワークフロー情報送信部
40 入力機器
50 出力機器
60 スキャナ
100 コンピュータシステム
101 入力装置
102 表示装置
103 外部I/F
103a 記録媒体
104 RAM
105 ROM
106 CPU
107 通信I/F
108 HDD
B バス
N1 ネットワーク
Claims (10)
- 操作端末に搭載されるアプリケーションとフォルダを有する情報処理装置とが接続されたサービス提供システムであって、
前記アプリケーションが、
入出力サービスの選択を受け付ける受付手段、
前記受付手段で選択を受け付けた入出力サービスの入力処理に用いる一の電子機器の機器情報を該一の電子機器から取得し、入出力サービスの出力処理に用いる他の電子機器の機器情報を該他の電子機器から取得する機器情報取得手段、
前記機器情報取得手段で取得された前記一の電子機器の機器情報及び前記他の電子機器の機器情報を、前記受付手段で受け付けた入出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段、
として前記操作端末を機能させ、
前記情報処理装置は、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記一の電子機器の機器情報により特定される前記一の電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信し、前記他の電子機器の機器情報により特定される前記他の電子機器に前記入力処理により入力された電子データの出力処理を実行させる出力指示を送信するサービス提供手段、
を有することを特徴とするサービス提供システム。 - 前記機器情報は、該機器情報で特定される電子機器へ接続するための接続情報と、該電子機器で実行可能な処理と、を示す情報と、
を含み、
前記アプリケーションは、
前記操作端末の表示装置に、前記一の電子機器の実行する前記入力処理の条件を入力する画面、及び、前記他の電子機器の実行する前記出力処理の条件を入力する画面を表示する表示手段、
前記表示手段で表示された画面を介して入力された前記入力処理の条件及び前記出力処理の条件を前記入出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段、
として前記操作端末を更に機能させる
ことを特徴とする請求項1に記載のサービス提供システム。 - 前記アプリケーションは、
入力サービスの選択を受け付ける受付手段、
前記受付手段で入力サービスの選択を受け付けたとき、該入力サービスの入力処理に用いる電子機器の機器情報を該電子機器から取得する機器情報取得手段、
前記機器情報取得手段で取得された前記入力処理に用いる電子機器の機器情報を、該入力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段、
として前記操作端末を更に機能させ、
前記情報処理装置の前記サービス提供手段は、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記機器情報により特定される電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のサービス提供システム。 - 前記アプリケーションは、
出力サービスの選択を受け付ける受付手段、
前記受付手段で出力サービスの選択を受け付けたとき、該出力サービスの出力処理に用いる電子機器の機器情報を該電子機器から取得する機器情報取得手段、
前記機器情報取得手段で取得された前記出力処理に用いる電子機器の機器情報を、該出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段、
として前記操作端末を更に機能させ、
前記情報処理装置の前記サービス提供手段は、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記機器情報により特定される電子機器から電子データを出力させる出力処理を実行させる出力指示を送信する
ことを特徴とする請求項1乃至3何れか一項記載のサービス提供システム。 - 前記情報処理装置のサービス提供手段は、
前記一の電子機器に対して送信する前記入力処理を実行させる入力指示、又は、前記他の電子機器に対して送信する前記出力処理を実行させる出力指示の少なくとも何れか一方を、前記操作端末を介して送信する
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項記載のサービス提供システム。 - 前記機器情報取得手段は前記アプリケーションが撮影した画像データから前記電子機器を特定する機器情報を取得する
ことを特徴とする請求項1乃至5何れか一項記載のサービス提供システム。 - 操作端末とフォルダを有する情報処理装置とが接続されたサービス提供システムであって、
前記操作端末が、
入出力サービスの選択を受け付ける受付手段と、
前記受付手段で選択を受け付けた入出力サービスの入力処理に用いる一の電子機器の機器情報を該一の電子機器から取得し、入出力サービスの出力処理に用いる他の電子機器の機器情報を該他の電子機器から取得する機器情報取得手段と、
前記機器情報取得手段で取得された前記一の電子機器の機器情報及び前記他の電子機器の機器情報を、前記受付手段で受け付けた入出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段と、
を有し、
前記情報処理装置は、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記一の電子機器の機器情報により特定される前記一の電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信し、前記他の電子機器の機器情報により特定される前記他の電子機器に前記入力処理により入力された電子データの出力処理を実行させる出力指示を送信するサービス提供手段、
を有することを特徴とするサービス提供システム。 - 操作端末とフォルダを有する情報処理装置に搭載されるプログラムとが接続されたサービス提供システムであって、
前記操作端末が、
入出力サービスの選択を受け付ける受付手段と、
前記受付手段で選択を受け付けた入出力サービスの入力処理に用いる一の電子機器の機器情報を該一の電子機器から取得し、入出力サービスの出力処理に用いる他の電子機器の機器情報を該他の電子機器から取得する機器情報取得手段と、
前記機器情報取得手段で取得された前記一の電子機器の機器情報及び前記他の電子機器の機器情報を、前記受付手段で受け付けた入出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段と、
を有し、
前記プログラムが、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記一の電子機器の機器情報により特定される前記一の電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信し、前記他の電子機器の機器情報により特定される前記他の電子機器に前記入力処理により入力された電子データの出力処理を実行させる出力指示を送信するサービス提供手段、
として前記情報処理装置を機能させる
ことを特徴とするサービス提供システム。 - 操作端末に搭載されるアプリケーションとフォルダを有する情報処理装置に搭載されるプログラムとが接続されたサービス提供システムであって、
前記アプリケーションが、
入出力サービスの選択を受け付ける受付手段、
前記受付手段で選択を受け付けた入出力サービスの入力処理に用いる一の電子機器の機器情報を該一の電子機器から取得し、入出力サービスの出力処理に用いる他の電子機器の機器情報を該他の電子機器から取得する機器情報取得手段、
前記機器情報取得手段で取得された前記一の電子機器の機器情報及び前記他の電子機器の機器情報を、前記受付手段で受け付けた入出力サービスに応じた前記フォルダに格納する手段、
として前記操作端末を機能させ、
前記プログラムが、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記一の電子機器の機器情報により特定される前記一の電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信し、前記他の電子機器の機器情報により特定される前記他の電子機器に前記入力処理により入力された電子データの出力処理を実行させる出力指示を送信するサービス提供手段、
として前記情報処理装置を機能させる
ことを特徴とするサービス提供システム。 - 操作端末に搭載されるアプリケーションとフォルダを有する情報処理装置とが接続されたサービス提供システムにおけるサービス提供方法であって、
前記アプリケーションが、
入出力サービスの選択を受け付ける受付ステップと、
前記受付ステップで選択を受け付けた入出力サービスの入力処理に用いる一の電子機器の機器情報を該一の電子機器から取得し、入出力サービスの出力処理に用いる他の電子機器の機器情報を該他の電子機器から取得する機器情報取得ステップと、
前記機器情報取得ステップで取得された前記一の電子機器の機器情報及び前記他の電子機器の機器情報を、前記受付手段で受け付けた入出力サービスに応じた前記フォルダに格納するステップと、
を前記操作端末に実行させ、
前記情報処理装置は、
前記操作端末から前記フォルダに機器情報が格納されたとき、格納された前記一の電子機器の機器情報により特定される前記一の電子機器から電子データを入力させる入力処理を実行させる入力指示を送信し、前記他の電子機器の機器情報により特定される前記他の電子機器に前記入力処理により入力された電子データの出力処理を実行させる出力指示を送信するサービス提供ステップ、
を有することを特徴とするサービス提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013100633A JP6318469B2 (ja) | 2013-05-10 | 2013-05-10 | サービス提供システム及びサービス提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013100633A JP6318469B2 (ja) | 2013-05-10 | 2013-05-10 | サービス提供システム及びサービス提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014220768A JP2014220768A (ja) | 2014-11-20 |
JP6318469B2 true JP6318469B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=51938818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013100633A Active JP6318469B2 (ja) | 2013-05-10 | 2013-05-10 | サービス提供システム及びサービス提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6318469B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6233338B2 (ja) | 2015-03-19 | 2017-11-22 | 株式会社リコー | 情報端末、システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP6657994B2 (ja) * | 2016-01-22 | 2020-03-04 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、携帯端末、及びシステム |
JP2019068443A (ja) * | 2018-11-28 | 2019-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000151756A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-30 | Canon Inc | ネットワークシステム及びデータ転送方法 |
JP2005078267A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Toshiba Corp | 無線通信装置、入出力装置及び無線通信システム |
JP4529788B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-08-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 配信装置および配信制御方法 |
JP4749782B2 (ja) * | 2005-07-07 | 2011-08-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 文書処理装置、ワークフローシステム、文書処理方法及びプログラム |
US20130021643A1 (en) * | 2011-07-18 | 2013-01-24 | Jayasimha Nuggehalli | Document Processing Job Control Via A Mobile Device |
-
2013
- 2013-05-10 JP JP2013100633A patent/JP6318469B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014220768A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11797243B2 (en) | System including operation device and information storing apparatus, method performed by the system, and the information storing apparatus | |
JP6236938B2 (ja) | 出力システム、操作端末及びプログラム | |
JP6340821B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法、端末装置及びプログラム | |
JP7302637B2 (ja) | プログラム、操作端末及び方法 | |
JP6255749B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法、情報蓄積装置、操作端末及びプログラム | |
JP6123732B2 (ja) | 連携処理システム及び連携処理方法 | |
JP6398223B2 (ja) | 入出力システム及び入出力方法 | |
JP2014016897A (ja) | サービス提供システム、情報蓄積装置、情報処理装置、方法及びプログラム | |
JP2014032662A (ja) | システム、情報処理装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP6044143B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2014016896A (ja) | サービス提供システム、情報蓄積装置、情報処理装置、方法及びプログラム | |
JP6318469B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2017062835A (ja) | 出力システム、アプリケーション及び情報処理装置 | |
JP6601540B2 (ja) | 連携処理システム及び連携処理方法 | |
JP6186917B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2014016899A (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2014179014A (ja) | 入出力システム、入出力方法、携帯端末及びプログラム | |
JP6687067B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2018142365A (ja) | 携帯端末、情報処理システム及びプログラム | |
JP6086003B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法、連携処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6318469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |