JP6879599B2 - 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム - Google Patents

離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6879599B2
JP6879599B2 JP2020036581A JP2020036581A JP6879599B2 JP 6879599 B2 JP6879599 B2 JP 6879599B2 JP 2020036581 A JP2020036581 A JP 2020036581A JP 2020036581 A JP2020036581 A JP 2020036581A JP 6879599 B2 JP6879599 B2 JP 6879599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
transfer line
remote
liquid sample
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020036581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020112559A (ja
Inventor
デイビッド・ディアス
ジョナサン・ヘイン
カイル・ダブリュー・ウールマイヤー
ダニエル・アール・ウィーデリン
タイラー・ヨスト
ケヴィン・ウィーデリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elemental Scientific Inc
Original Assignee
Elemental Scientific Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elemental Scientific Inc filed Critical Elemental Scientific Inc
Publication of JP2020112559A publication Critical patent/JP2020112559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6879599B2 publication Critical patent/JP6879599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N1/14Suction devices, e.g. pumps; Ejector devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers
    • G01N35/1097Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers characterised by the valves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0431Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for liquid samples
    • H01J49/0445Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for liquid samples with means for introducing as a spray, a jet or an aerosol
    • H01J49/045Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for liquid samples with means for introducing as a spray, a jet or an aerosol with means for using a nebulising gas, i.e. pneumatically assisted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/105Ion sources; Ion guns using high-frequency excitation, e.g. microwave excitation, Inductively Coupled Plasma [ICP]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N2001/002Devices for supplying or distributing samples to an analysing apparatus

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2014年2月27日に出願され、“長い距離にわたり動作可能であるサンプル分析システム”と題された米国仮出願第61/945,264号、および2014年2月28日に出願され、“長い距離にわたり動作可能であるサンプル分析システム”と題された米国仮出願第61/946,256号の優先権主張をするものである。米国仮出願第61/945,264号および米国仮出願第61/946,256号の内容は参照することにより本明細書に全て組み入れられる。
誘導結合プラズマ(ICP)分光法は、液体サンプル中の微量元素濃度および同位体比の測定のために一般に使用されている分析技術である。ICP分光法は、約7000Kの温度に達する電磁的に発生され部分的にイオン化されたアルゴンプラズマを用いる。サンプルがプラズマに導かれると、高温によりサンプル原子がイオン化されまたは発光する。各化学元素が特有の物質又は発光スペクトルを生成するため、発光物質のスペクトルを測定することで原サンプルの元素組成の測定をすることができる。
サンプル導入システムは、ICP分光器(例えば、誘導結合プラズマ質量分析計(ICP/ICP−MS)、誘導結合プラズマ発光分析計(ICP−AES)等)内に液体サンプルを導入するために用いられ得る。例えば、サンプル導入システムは、容器から液体サンプルの一定分量(又はアリコート;aliquot)を取り出し、液体サンプルの一定分量をICP分光器によりプラズマイオン化に適した多分散エアロゾルに置換するネブライザーに液体サンプルの一定分量を移送(又は輸送;transport)し得る。次いで、エアロゾルは大きなエアロゾル粒子を除去するためにスプレーチャンバー内で分けられる。スプレーチャンバーを出る際、エアロゾルは分析のためのICP−MS又はICP−AESのプラズマ光アッセンブリによってプラズマ内に導かれる。
システムは、第1位置にある分析システムおよび第1位置から離れた(remote from)第2位置にある1つ以上のリモート・サンプリング・システム(remote sampling system)を含む。サンプリング・システムは、サンプル移送ライン(sample transfer line)を通じて連続的な液体サンプル・セグメント(continuous liquid sample segment)を受容しかつ移送するように構成され得る。また、システムは、第2位置から第1位置まで分析のための十分な量の液体サンプルを移送するための加圧ガス供給体を含む。サンプル移送ラインは、第1位置へ液体サンプルを送り、移送するためにリモート・サンプリング・システムと連結するように構成されている。システムは、第1位置にてサンプル受容ライン(sample receiving line)を更に含み得る。
この概要は、下記の詳細な説明にてより説明される選択概念を簡略化した形式で導くために供される。この概要は、請求する主題の主要な特徴又は本質的な特徴と同一視することを意図しておらず、請求する主題の範囲を決定することを手助けするために使用されることを意図していない。
添付図面を参照しながら詳細な説明を行う。添付図面に含まれる任意の寸法は、例示にすぎず本開示を限定することを意味していない。
図1は、本開示の例示態様に従った長い距離にわたり移送されたサンプルを分析するように構成されたシステムを示す部分直線図である。 図2Aは、本開示の例示態様に従ったリモート・サンプリング・システムに使用されるリモート・サンプリング・デバイスを示す周囲図である。 図2Bは、本開示の例示態様に従ったリモート・サンプリング・システムに使用されるリモート・サンプリング・デバイスを示す周囲図である。 図3Aは、本開示の例示態様に従った分析システムに使用される分析デバイスを示す周囲図である。 図3Bは、本開示の例示態様に従った分析システムに使用される分析デバイスを示す周囲図である。 図4は、本開示の例示態様に従った長い距離にわたり移送されたサンプルを分析するように構成されたシステム内の分析システムを示す部分直線図である。 図5は、本開示の例示態様に従った図4に示される分析システム内にて用いられ得る検出器を示す部分直線図である。
概して図1〜5を参照しながら、長い距離にわたり移送されたサンプルを分析するように構成された例示のシステムを説明する。システム100は、第1位置にて分析システム102を含む。また、システム100は、第1位置から離れた第2位置にて1つ以上のリモート・サンプリング・システム104を含み得る。また、システム100は、第3位置、第4位置等にて1つ以上のリモート・サンプリング・システム104を含み得る。第3位置および/又は第4位置は第1位置とは遠く離れている。ある態様では、また、システム100は、第1位置にて(例えば分析システム102に近接して)1つ以上のリモート・サンプリング・システム104を含み得る。例えば、第1位置にあるサンプリング・システム104は、分析システム102と連結されたオートサンプラー(autosampler)を含み得る。1つ以上のサンプリング・システム104は、第1位置、第2位置、第3位置、第4位置等からサンプルを受容するよう動作可能であり得る。システム100は、分析のための分析システム102にサンプルをよう動作可能であり得る。
リモート・サンプリング・システム104は、サンプル150を受容し、運搬(又は排出又は送出;delivery)および/又は分析のためのサンプル150を作製するように構成され得る。一態様では、リモート・サンプリング・システム104は分析システム102から様々な距離(例えば1m、5m、50m、100m、1000m等)離れて配置され得る。一態様では、リモート・サンプリング・システム104は、リモート・サンプリング・デバイス106およびサンプル作製デバイス108を含み得る。サンプル作製デバイス108は、フロースルーバルブ等のバルブ148を更に含み得る。一態様では、リモート・サンプリング・デバイス106は、サンプルストリーム(例えば、廃水、濯ぎ水等の液体)からサンプル150を収集(又は回収;collect)するために構成されたデバイスを含み得る。リモート・サンプリング・デバイス106は、ポンプ、バルブ、チューブ、センサー等のコンポーネントを含み得る。サンプル作製デバイス108は、希釈剤114、内部標準116、キャリア154等を使用してリモート・サンプリング・デバイス106からの収集サンプル150を作製するように構成されたデバイスを含み得る。
ある態様では、サンプル150は、必ずしも限定されるものではないが希釈、予備濃縮、1つ以上の較正用標準の追加等を含む1つ以上の作製技術を用いて運搬および/又は分析用に作製され得る(例えば作製サンプル152)。例えば、粘性サンプル150が、分析システム102に運搬される前に、運搬の間における粘性サンプル150の分離を抑制するために(例えばサンプル作製デバイス108により)速やかに希釈され得る。ある態様では、サンプル希釈剤は、所望の速度でシステムを通じてサンプル150を移動するために動的調整され得る(例えば自動調整される)。例えば、サンプル150が(第2位置から第1位置までの移送時間により測定される際において)相当程度ゆっくりとシステム100を通って移動する場合、ある特定のサンプル又はある種のサンプルに追加される希釈剤114が増加される。別の例では、1リットル(1L)の海水が分析システム102に運搬される前に速やかに予備濃縮され得る。更なる例では、静電濃縮が、発生し得る浮遊汚染物(airborne contaminants)を予備濃縮するためにエアーサンプルから原料に用いられる。ある態様では、一列上に希釈および/又は較正がシステム100により自動的に行われる。例えば、サンプル作製デバイス108は、分析システム102を較正するために分析システム102に運搬されたサンプルに1つ以上の内部標準を追加し得る。
本開示の態様では、分析システム102は、サンプル移送ライン144からのサンプル150を収集するように構成されたサンプル・コレクター110および/若しくはサンプル検出器130、並びに/又は(例えば液体サンプル中の)微量元素濃度、同位体比等を測定するためのサンプルを分析するように構成された少なくとも1つの分析デバイス112を含み得る。更に、分析システム102は、分析システム102の局所にあるサンプル150を収集するように構成されたサンプリング・デバイス160を含み得る。分析デバイス112の一例としてICP分光器が挙げられ得る。システム100および/又は分析システム102は時間とともにある位置での検体濃度を報告するように構成され得る。ある態様では、分析デバイス112はサンプル150中の1つ以上の微量金属を検出するように構成され得る。他の態様では、分析デバイス112はイオンクロマトグラフィのために構成され得る。例えば、イオンおよび/又はカチオンがサンプル150に収集され、クロマトグラフ分析デバイス112に運搬され得る。更なる態様では、有機分子、タンパク質等がサンプルに収集され、(例えばネブライザー156を用いて)高分解能飛行時間型(HR−ToF)質量分析デバイス112に運搬され得る。従って、本明細書に記載されるデバイスは、必ずしも限定されるものではないが、(例えば、マルチプル製剤リアクターに接続された中央の質量分析デバイスを用いた)製剤用途、1つ以上の廃棄ストリームの廃棄物監視等を含む様々な用途に使用され得る。例えば、廃棄ストリームは汚染物のために連続的に監視され、汚染物が検出される際にタンクにそらされ(diverted)得る。
リモート・サンプリング・システム104がサンプル移送ライン144に連続的な液体サンプル・セグメント150を供給するためにサンプル移送ライン144と流体連通するよう動作可能となるように、リモート・サンプリング・システム104は少なくとも1つのサンプル移送ライン144と選択的に連結するよう構成され得る。例えば、リモート・サンプリング・システム104は、サンプル150を収集し、例えばサンプル移送ライン144にリモート・サンプリング・システム104を連結するフロースルーバルブ148を使用してサンプル移送ライン144にサンプル150を供給するように構成され得る。サンプル移送ライン144へのサンプル150の供給は“ピッチ(又は供給又は送出;pitch)”と呼び得る。サンプル移送ライン144は、ガス供給体146と連結され、第2位置(場合によって第3位置、第4位置等)から第1位置にガスを移送するように構成され得る。これにより、リモート・サンプリング・システム104により供給される液体サンプル・セグメントは、ガスストリームに収集され、ガス圧サンプル移送部を使用して分析システム102の位置まで移送される。
ある態様では、サンプル移送ライン144中のガスは、必ずしも限定されるものではないが、窒素ガス、アルゴンガス等を含む不活性ガスを含み得る。ある態様では、サンプル移送ライン144は、0.8ミリメートル(mm)の内径を有する分割されていない(又は非セグメント化された;unsegmented)又は必要最小限分割された(又はセグメント化された;segmented)チューブを含み得る。しかしながら、0.8ミリメートルの内径は一例にすぎず、本開示を限定することを意図していない。他の態様では、サンプル移送ライン144は0.8ミリメートルより大きい内径および/又は0.8ミリメートル未満の内径を含み得る。ある態様では、サンプル移送ライン144中の圧力は少なくとも約4バール〜約10バールの範囲であり得る。しかしながら、この範囲は一例にすぎず、本開示を限定することを意図していない。他の態様では、サンプル移送ライン144中の圧力は10バールより大きくおよび/又は4バール未満であり得る。更に、ある特定の態様では、サンプル移送ライン144中の圧力は、サンプル150が概して上方向(例えば垂直方向)に供される(又は分配される又は分注される;dispensed)ように調節され得る。
ある態様では、サンプル移送ライン144は、第1液浴(又は薬浴(chemical bath))と流体連通するリモート・サンプリング・システム104および第2液浴と分析システム102と連結され得る。本開示の態様では、システム100は、第1位置および/又は1つ以上の離れた位置でのオバーフローを抑制する又は最小限にするための(例えばトラフ(;trough)に設けられた)1つ以上の漏れセンサーを含み得る。シリンジポンプ又は真空ポンプ等のポンプは、サンプリング・システム内にサンプルを設けるために使用され得る。バルブ148はリモート・サンプリング・システム104にあるサンプル150を選択するために使用され、サンプル150は、第1位置にある分析システム102にサンプル150を運搬し得るサンプル移送ライン144に供給され得る。ダイアフラム・ポンプ等の別のポンプが分析システム102にある排水(又はドレイン;drain)を送り出し(pump)、サンプル移送ライン144からサンプル150を引き抜くために使用され得る。
システム100は、サンプル移送ライン144中のガスおよびサンプルが周囲環境にさらされない密閉(enclosed)サンプリング・システムとして実行され得る。ある態様では、リモート・サンプリング・システム104の1つ以上のサンプルラインはサンプル運搬の間に清掃され得る。更に、サンプル移送ライン144はサンプル150運搬の間に(清掃溶液を使用して)清掃され得る。
サンプル・ループ164が連続的な液体サンプル・セグメントを受容するためにサンプル移送ライン144と流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ライン144は第1位置にてサンプル受容ライン162(例えばサンプルループ164)と選択的に連結するように構成され得る。サンプル・ループ164に対する連続的な液体サンプル・セグメントの運搬は、“キャッチ(又は捕捉;catch)”と呼び得る。また、サンプル・ループ164が分析デバイス112に連続的な液体サンプル・セグメントを供給するために分析デバイス112と流体連通するよう操作可能となるように、サンプル・ループ164は分析デバイス112と選択的に連結するように構成されている。本開示の態様では、分析システム102は、連続的な液体サンプル・セグメントがサンプル・ループ164に進入したことを測定するように構成された第1検出器126、およびサンプル・ループ164が分析システム102による分析のための十分な量の連続的な液体サンプル・セグメントを含むことを測定するように構成された第2検出器128を含み得る。一例では、十分な量の連続的な液体サンプルは分析デバイス112に送るための十分な液体サンプルを含み得る。別の例では、十分な量の連続的な液体サンプルは第1検出器126と第2検出器128との間に連続的な液体サンプルを含み得る。実施態様では、第1検出器126および/又は第2検出器128は、光分析器(light analyzer)132、光学センサー134、伝導センサー136、金属センサー138、伝導性センサー140、および/又は圧力センサー142を含み得る。第1検出器126および/又は第2検出器128は他のセンサーを含むことが考慮されてよい。例えば、第1検出器126は、サンプル150がサンプル・ループ164に進入する際に検出する光分析器132を含み得、第2検出器128は、サンプル164が満たされる際に検出する別の光分析器132を含み得る。この例を“良好なキャッチ(successful catch)”と呼び得る。光分析器132は一例にすぎず本開示を限定するものではないことに留意する必要がある。他の例の検出器は、必ずしも限定されるものではないが、光学センサー、伝導センサー、金属センサー、伝導性センサー、圧力センサー等を含む。
本開示の態様では、リモート・サンプリング・システム104により収集されるサンプル量は分析デバイス112による分析のための十分な量のサンプル150を供するために調整される。例えば、“キャッチされる(又は受け取られる;caught)”サンプル150の量に対する“送られる(又は送出される;pitched)”サンプル150の量の比は少なくとも約1.25である。しかしながら、この比は一例にすぎず本開示を限定するものではない。ある態様では、当該比は1.25よりも大きく、他の態様では当該比は1.25未満である。一例では、2.5mLのサンプル150(例えば濃硫酸又は硝酸)が送られ、1mLのサンプル150が受け取られる。本開示の態様では、“送られる”サンプル150の量は第1位置と第2位置との間の距離、第1位置と第2位置との間に取り付けるサンプル移送ラインの量、およびサンプル移送ライン144内の圧力等を占めるように調節される。
いくつかの又は全てのコンポーネントを含むシステム100はコンピューター制御に基づき動作し得る。例えば、プロセッサ120は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア(例えば固定論理回路)、マニュアル処理又はこれらの組合せを用いて本明細書に記載したシステムのコンポーネントおよび機能を制御するためにシステム100と一体となって又はシステム100中に含まれ得る。本明細書で使用される用語“コントローラー”、“機能性”、“サービス”、および“論理回路”は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又はシステムの制御と関連するソフトウェア、ファームウェア、又はハードウェアの組合せを概して示す。ソフトウェアを用いる場合では、プロセッサ(例えば中央処理ユニット(CPU)又は複数の中央処理ユニット)上にて実行される際、モジュール、機能性又は論理回路は特定のタスクを実施するプログラム・コードを示す。プログラム・コードは、1つ以上のコンピューターが読取可能な記憶デバイス(例えば内部メモリおよび/又は1つ以上の有形(又は目に見える;tangible)媒体)等に保存され得る。本明細書に記載される構造、機能、方法(又はアプローチ;approach)および技術は様々なプロセッサを有する様々な市販の計算プラットフォーム上にて実行され得る。
例えば、分析システム102、リモート・サンプリング・システム104、バルブ148、ポンプおよび/又は検出器130等のシステムの1つ以上のコンポーネントは、サンプル150の収集、運搬、および/又は分析を制御するためのコントローラーと連結され得る。例えば、良好な“キャッチ”が第1検出器126および第2検出器128により示される際に(例えば両センサーが液体を検出する際に)、コントローラー118は、サンプル・ループ164と連結するバルブ148を分析システム102に切り替えし、サンプル・ループ164から分析システム102にサンプル150を方向づけるように構成され得る。更に、(例えば、サンプル・ループ164が分析システム102による完全な分析のための十分なサンプル150で満たされていない際、)コントローラー118は、“良好ではないキャッチ”を測定するための機能性を実行し得る。ある態様では、“良好ではないキャッチ”は、例えば第1検出器126又は第2検出器128等のセンサーから受信される信号の信号強度の変化に基づき測定される。他の態様では、第1検出器126がサンプル受容ライン162中のサンプル150を表示し、第2検出器128がサンプル受容ライン162中のサンプル150を表示していない所定量の時間が経過した際に“良好ではないキャッチ”が測定される。
ある態様では、コントローラー118は、第2位置等の離れた位置で表示器と通信可能に連結され、十分ではないサンプル150が第1位置で受容される際に第2位置で表示(例えば警報(又はアラート;alert))を供する。表示は追加のサンプル収集および運搬を(例えば自動的に)開始するために使用され得る。ある態様では、表示器は(例えば1つ以上の表示器の光を通じて)操作者に警報を供する。更に、表示は、(例えば多数のサンプルが逸した際にのみ)表示は1つ以上の所定条件に基づき時間調整されおよび/又は開始され得る。また、ある態様では、表示器は離れたサンプリング部位にて測定される条件に基づき起動され得る。例えば、第2位置にある検出器130はサンプル150がリモート・サンプリング・システム104にいつ供されているかを測定するために使用され、表示器はサンプル150が収集されていない際に起動され得る。
ある態様では、コントローラー118は、異なる離れた位置からのサンプルの収集のためおよび/又は異なる種類のサンプル150のため異なる時間を供するよう動作可能となっている。例えば、リモート・サンプリング・システム104がサンプル移送ライン144にサンプル150を運搬し始める際にコントローラー118は警報が発され、サンプル移送ライン144内へのサンプル150の移送を開始し得る。また、コントローラー118は、サンプル150と関連した特定の情報を受信し(および可能な限り記録し)、サンプル150をシステム100内に運搬するという命令を制御するために1つ以上のリモート・サンプリング・システム102と通信可能に連結され得る。例えば、コントローラー118は、多数のサンプル150を離して列に並べて、1つ以上のサンプル移送ライン144を通じた運搬を調整し得る。これにより、サンプル150の運搬は(例えば多数のサンプル移送ライン144を通じて)多数の同時のフローパスに沿うよう調整され得、1つ以上のサンプル150が移送される一方で1つ以上の追加のサンプル150が取り込まれ得る。
コントローラー118は、プロセッサ120、メモリ122、および通信インターフェース124を含み得る。プロセッサ120は、コントローラー118のための処理機能を供し、任意の数のプロセッサ、マイクロコントローラー、又は他の処理システム、およびコントローラー118により接続される又は発生させるデータおよび他の情報を保存するための常駐又は外部メモリを含み得る。プロセッサ120は、本明細書に記載された技術を実施する1つ以上のソフトウェアプログラムを実行し得る。プロセッサ120は、形成される材料、又は用いられる処理機構により制限されず、(例えば電子集積回路(IC)を用いて)半導体および/又はトランジスタを通じて実施され得る。
メモリ122は、必ずしも限定されないが、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ(例えばセキュアデジタル(SD)メモリカード、ミニSDメモリカード、および/又はマイクロSDメモリカード)、磁気メモリ、光学メモリ、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)メモリデバイス、ハードディスクメモリ、外部メモリ等のリムーバブルおよび非リムーバブル記憶コンポーネントを含み得る。実施態様では、システム100および/又はメモリ122は、加入者識別モジュール(SIM)カード、汎用加入者識別モジュール(USIM)カード、汎用集積回路カード(UICC)等により供されるメモリ122等のリムーバブル集積回路カード(ICC)メモリを含み得る。
通信インターフェース124はシステムのコンポーネントと通信するよう動作可能に構成されている。例えば、通信インターフェース124はシステム100中の記憶装置のためのデータを送信し、システム100中の記憶装置からのデータを読み出す等のために構成され得る。また、通信インターフェース124は、システム100のコンポーネントとプロセッサ120との間のデータ移送を容易にするために(例えばコントローラー118と通信接続されるデバイスから受信されるプロセッサ120に対するインプットを通信するため)プロセッサ120と通信接続される。通信インターフェース124はコントローラー118のコンポーネントとして記載されるが、通信インターフェース124の1つ以上のコンポーネントが、有線および/又は無線接続を通じてシステム100に通信接続される外部コンポーネントとして実行され得ることに留意を要する。また、システム100は、必ずしも限定されるものではないが、ディスプレイ、マウス、タッチパッド、キーボード等を含む、(例えば通信インターフェース124を通じた)1つ以上のインプット/アウトプット(I/O)デバイスを有して成り得る、および/又はこれらに接続し得る。
通信インターフェース124および/又はプロセッサ120は、必ずしも限定されるものではないが、3G携帯ネットワーク、4G携帯ネットワーク又はモバイル通信用グローバルシステム(GSM)ネットワーク等の広域携帯電話ネットワーク;Wi−Fiネットワーク等(例えば、IEEE802.11ネットワーク基準を使用して動作させる無線ローカルエリアネットワーク(WLAN))等の無線コンピューター通信ネットワーク;インターネット;広域ネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN);(例えば、IEEE802.15ネットワーク基準を使用して動作させる無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN))等のパーソナルエリアネットワーク(PAN);公衆電話ネットワーク;エクストラネット;イントラネット等を含む様々な異なるネットワークと通信するように構成され得る。しかしながら、この例は一例にすぎず、本開示を限定するものではない。更に、通信インターフェース124は異なるアクセスポイントを横切って単一ネットワーク又は多数のネットワークと通信するように構成され得る。
実施態様では、様々な分析デバイスが本明細書に記載した構造、技術、方法等を利用し得る。従って、システムが本明細書に記載されているが、様々な分析装置が記載された技術、方法、構造等を利用し得る。これらデバイスは限定された機能(例えば薄いデバイス)で又は強固な機能(例えば厚いデバイス)で構成され得る。従って、デバイスの機能はデバイスのソフトウェア又はハードウェア源、例えば処理出力、メモリ(例えばデータ保存能力)、分析能力等に関係し得る。
概して、本明細書に記載した全ての機能はハードウェア(例えば集積回路等の固定論理回路)、ソフトウェア、フィルムウェア、マニュアル処理又はこれらの組合せを用いて実行され得る。従って、上記の開示にて説明したブロックは、ハードウェア(例えば集積回路等の固定論理回路)、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組合せを概して示す。ハードウェアの形態の例では、上記の開示にて説明した様々なブロックは他の機能と共に集積回路として実行され得る。そのような集積回路は既定のブロック、システム若しくは回路の機能の全て、又はブロック、システム若しくは回路の機能の一部を含み得る。更に、ブロック、システム、又は回路の要素は多数の集積回路を横断して実行され得る。そのような集積回路は、必ずしも限定されるものではないが、モノシリック集積回路、フリップチップ集積回路、マルチチップモジュール集積回路、および/又は混合信号集積回路を含む様々な集積回路を有して成り得る。ソフトウェアを用いる例では、上記の開示にて説明した様々なブロックは、プロセッサにて実行される際にて特定のタスクを実施する実行可能な命令(例えばプログラムコード)を示す。これらの実行可能な命令は1つ以上の有形のコンピューター読取媒体に保存され得る。ある例では、全てのシステム、ブロック、又は回路はそのソフトウェア又はファームウェア同等物を用いて実行され得る。他の例では、既定のシステム、ブロック、又は回路の一パーツがソフトウェア又はファームウェアで実行され得る一方、他のパーツはハードウェアで実行される。
主題は構造の特徴および/又は処理動作に特有の言語で説明されているが、特許請求の範囲に規定された主題は上記で説明した特定の特徴又は動作に必ずしも限定されるものではないことは理解されよう。むしろ、上記で説明した特定の特徴および動作はクレームの規定内容を実施するための例示形態として開示されている。
本願発明は以下の態様を含む。
(態様1)
システムであって、
第1位置にある分析システム;
第1位置から離れた第2位置にあるリモート・サンプリング・システム;
ガス供給体と連結され、第2位置から第1位置まで液体サンプルを移送するように構成されたサンプル移送ライン
を有して成り、
分析システムがサンプル受容ラインを含み、
リモート・サンプリング・システムが分析のための液体サンプルを受容するように構成されており、
リモート・サンプリング・システムが第1位置に液体サンプルを送るためのサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されており、
サンプル受容ラインはサンプル移送ラインおよび分析システムと選択的に連結するように構成され、それによってサンプル受容ラインが、液体サンプルを受容するためにサンプル移送ラインと流体連通し、および液体サンプルの連続的な液体サンプル・セグメントを分析システムに供給するために分析システムと流体連通するよう動作可能となっている、システム。
(態様2)
分析システムは、液体サンプルがサンプル受容ラインに進入したことを測定するように構成された第1検出器、およびサンプル受容ラインが連続的な液体サンプル・セグメントを含むことを測定するように構成された第2検出器を含む、態様1に記載のシステム。
(態様3)
連続的な液体サンプル・セグメントが分析デバイスによる分析のための十分な量の連続的な液体サンプル・セグメントを含む、態様1に記載のシステム。
(態様4)
サンプル受容ラインがサンプル・ループを有して成る、態様1に記載のシステム。
(態様5)
第1位置から離れた第3位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
サンプル移送ラインが第2サンプリング・デバイスと連結するように構成され、それによって第2サンプリング・デバイスがサンプル移送ラインに第2液体サンプルを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となっている、態様1に記載のシステム。
(態様6)
第1位置および第2位置から離れた第3位置にある第2サンプリング・システム、並びに
第2ガス供給体と連結され、かつ第3位置から第1位置まで第2液体サンプルを移送するように構成された第2サンプル移送ライン
を更に有して成り、
第2サンプリング・システムが第2液体サンプルを第2サンプル移送ラインに送るために第2サンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、第2サンプル移送ラインは第2サンプリング・システムと連結されており、および、
サンプル受容ラインが第2液体サンプルを受容し、かつ分析システムに第2液体サンプルを供給するために第2サンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル受容ラインは第2サンプル移送ラインと連結されている、態様1に記載のシステム。
(態様7)
第1位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
第2サンプリング・デバイスが分析システムに第2サンプルを供給するために分析システムと連結されている、態様1に記載のシステム。
(態様8)
第2サンプリング・システムがオートサンプラーを有して成る、態様7に記載のシステム。
(態様9)
システムが、キャッチに対するピッチの比が1.25となる比で動作する、態様1に記載のシステム。
(態様10)
分析システムがコントローラーを含む、態様1に記載のシステム。
(態様11)
リモート・サンプリング・システムであって、
分析システムから離れた位置にあるリモート・サンプリング・デバイスを有して成り、
リモート・サンプリング・システムが、リモート・サンプリング・システムから分析システムまで液体サンプルを移送するように構成されているサンプル移送ラインに連結されており、
リモート・サンプリング・システムがサンプル移送ラインに連続的な液体サンプル・セグメントを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されている、リモート・サンプリング・システム。
(態様12)
サンプル作製デバイスを更に含む、態様11に記載のリモート・サンプリング・システム。
(態様13)
サンプル作製デバイスがバルブを含む、態様12に記載のリモート・サンプリング・システム。
(態様14)
リモート分析システムであって、
第1位置にある分析システム;
第1位置にあるサンプル受容ライン
を有して成り、
分析システムが、サンプル・コレクターおよび分析デバイスを含み、
分析システムが、サンプル移送ラインに接続されており、
分析システムが、リモート・サンプリング・デバイスおよびサンプル作製デバイスを含むリモート・サンプリング・システムから連続的な液体サンプル・セグメントを受容するように構成されており、
リモート・サンプリング・システムが、第1位置から離れた第2位置に配置されており、
リモート・サンプリング・システムが、サンプル移送ラインに連結されており、
サンプル移送ラインが、ガス供給体と連結され、かつ第2位置から第1位置まで液体サンプルを送るように構成されており、
リモート・サンプリング・システムがサンプル移送ラインに連続的な液体サンプル・セグメントを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されており、
サンプル受容ラインが液体サンプルを受容するためにサンプル移送ラインと流体連通し、かつ分析システムに液体サンプルの連続的な液体サンプルを供給するために分析システムと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル受容ラインがサンプル移送ラインおよび分析システムと連結されている、リモート分析システム。
(態様15)
分析システムが、液体サンプルがサンプル受容ラインに進入したことを測定するように構成された第1検出器、および、サンプル受容ラインが連続的な液体サンプル・セグメントを含むことを測定するように構成された第2検出器を含む、態様14に記載のリモート分析システム。
(態様16)
連続的な液体サンプル・セグメントが分析デバイスによる分析のための十分な量の連続的な液体サンプル・セグメントを含む、態様15に記載のリモート分析システム。
(態様17)
サンプル受容ラインがサンプル・ループを有して成る、態様14に記載のリモート分析システム。
(態様18)
第1位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
第2サンプリング・デバイスが分析システムに第2サンプルを供給するために分析システムと連結されている、態様14に記載のリモート分析システム。
(態様19)
第2サンプリング・システムがオートサンプラーを有して成る、態様18に記載のリモート分析システム。
(態様20)
システムは、キャッチに対するピッチの比が1.25となる比で動作する、態様14に記載のリモート分析システム。

Claims (20)

  1. システムであって、
    第1位置にある分析システム;
    第1位置から離れた第2位置にあるリモート・サンプリング・システム;
    流体供給体と連結され、第2位置から第1位置まで液体サンプルを移送するように構成されたサンプル移送ライン
    を有して成り、
    分析システムがサンプル受容ラインを含み、
    リモート・サンプリング・システムが分析のための液体サンプルを受容するように構成されており
    リモート・サンプリング・システムは、分析に先立って液体サンプルを希釈するように構成されたサンプル作製デバイスを有して成り、
    リモート・サンプリング・システムが第1位置に液体サンプルを送るためのサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されており、
    サンプル受容ラインはサンプル移送ラインおよび分析システムと選択的に連結するように構成され、それによってサンプル受容ラインが、液体サンプルを受容するためにサンプル移送ラインと流体連通し、および液体サンプルの連続的な液体サンプル・セグメントを分析システムに供給するために分析システムと流体連通するよう動作可能となっている、システム。
  2. 分析システムは、液体サンプルがサンプル受容ラインに進入したことを測定するように構成された第1検出器、およびサンプル受容ラインが連続的な液体サンプル・セグメントを含むことを測定するように構成された第2検出器を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 連続的な液体サンプル・セグメントが分析デバイスによる分析のための十分な量の連続的な液体サンプル・セグメントを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. サンプル受容ラインがサンプル・ループを有して成り、サンプル・ループはループ形状のラインであり、サンプル・ループの両端はサンプル受容ライン中のバルブと連結している、請求項1に記載のシステム。
  5. 第1位置から離れた第3位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
    サンプル移送ラインが第2サンプリング・デバイスと連結するように構成され、それによって第2サンプリング・デバイスがサンプル移送ラインに第2液体サンプルを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となっている、請求項1に記載のシステム。
  6. 第1位置および第2位置から離れた第3位置にある第2サンプリング・システム、並びに
    第2流体供給体と連結され、かつ第3位置から第1位置まで第2液体サンプルを移送するように構成された第2サンプル移送ライン
    を更に有して成り、
    第2サンプリング・システムが第2液体サンプルを第2サンプル移送ラインに送るために第2サンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、第2サンプル移送ラインは第2サンプリング・システムと連結されており、および、
    サンプル受容ラインが第2液体サンプルを受容し、かつ分析システムに第2液体サンプルを供給するために第2サンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル受容ラインは第2サンプル移送ラインと連結されている、請求項1に記載のシステム。
  7. 第1位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
    第2サンプリング・デバイスが分析システムに第2サンプルを供給するために分析システムと連結されている、請求項1に記載のシステム。
  8. 第2サンプリング・システムがオートサンプラーを有して成る、請求項7に記載のシステム。
  9. システムが、サンプル・ループに運搬される連続的な液体サンプル・セグメントの量に対するサンプル移送ラインに供給されるサンプルの量の比が1.25となる比で動作する、請求項1に記載のシステム。
  10. 分析システムがコントローラーを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. リモート・サンプリング・システムであって、
    分析システムから離れた位置にあるリモート・サンプリング・デバイスを有して成り、
    リモート・サンプリング・システムが、リモート・サンプリング・システムから分析システムまで液体サンプルを移送するように構成されているサンプル移送ラインに連結されており
    リモート・サンプリング・システムは、分析に先立って、液体サンプルを希釈すること、液体サンプルを予備濃縮すること、または、1つ以上の較正用標準を液体サンプルに加えることの少なくとも1つを行うようになっており、
    リモート・サンプリング・システムがサンプル移送ラインに連続的な液体サンプル・セグメントを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されている、リモート・サンプリング・システム。
  12. サンプル作製デバイスを更に含み、サンプル作製が、分析に先立って、液体サンプルを希釈すること、液体サンプルを予備濃縮すること、または、1つ以上の較正用標準を液体サンプルに加えることの少なくとも1つを行うようになっている、請求項11に記載のリモート・サンプリング・システム。
  13. サンプル作製デバイスがバルブを含む、請求項12に記載のリモート・サンプリング・システム。
  14. リモート分析システムであって、
    第1位置にある分析システム;
    第1位置にあるサンプル受容ライン
    を有して成り、
    分析システムが、サンプル・コレクターおよび分析デバイスを含み、
    分析システムが、サンプル移送ラインに接続されており、
    分析システムが、リモート・サンプリング・デバイスおよびサンプル作製デバイスを含むリモート・サンプリング・システムから連続的な液体サンプル・セグメントを受容するように構成されており、
    リモート・サンプリング・システムが、第1位置から離れた第2位置に配置されており、
    リモート・サンプリング・システムがサンプル作製デバイスを有して成り、サンプル作製デバイスが、分析に先立って、液体サンプルを希釈すること、液体サンプルを予備濃縮すること、または、1つ以上の較正用標準を液体サンプルに加えることの少なくとも1つを行うようになっており、
    リモート・サンプリング・システムが、サンプル移送ラインに連結されており、
    サンプル移送ラインが、流体供給体と連結され、かつ第2位置から第1位置まで液体サンプルを送るように構成されており、
    リモート・サンプリング・システムがサンプル移送ラインに連続的な液体サンプル・セグメントを供給するためにサンプル移送ラインと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル移送ラインはリモート・サンプリング・システムと連結されており、
    サンプル受容ラインが液体サンプルを受容するためにサンプル移送ラインと流体連通し、かつ分析システムに液体サンプルの連続的な液体サンプルを供給するために分析システムと流体連通するよう動作可能となるように、サンプル受容ラインがサンプル移送ラインおよび分析システムと連結されている、リモート分析システム。
  15. 分析システムが、液体サンプルがサンプル受容ラインに進入したことを測定するように構成された第1検出器、および、サンプル受容ラインが連続的な液体サンプル・セグメントを含むことを測定するように構成された第2検出器を含む、請求項14に記載のリモート分析システム。
  16. 連続的な液体サンプル・セグメントが分析デバイスによる分析のための十分な量の連続的な液体サンプル・セグメントを含む、請求項15に記載のリモート分析システム。
  17. サンプル受容ラインがサンプル・ループを有して成り、サンプル・ループはループ形状のラインであり、サンプル・ループの各端はサンプル受容ライン中のバルブと連結している、請求項14に記載のリモート分析システム。
  18. 第1位置に第2サンプリング・デバイスを更に有して成り、
    第2サンプリング・デバイスが分析システムに第2サンプルを供給するために分析システムと連結されている、請求項14に記載のリモート分析システム。
  19. 第2サンプリング・システムがオートサンプラーを有して成る、請求項18に記載のリモート分析システム。
  20. システムは、サンプル・ループに運搬される連続的な液体サンプル・セグメントの量に対するサンプル移送ラインに供給されるサンプルの量の比が1.25となる比で動作する、請求項14に記載のリモート分析システム。
JP2020036581A 2014-02-27 2020-03-04 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム Active JP6879599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461945264P 2014-02-27 2014-02-27
US61/945,264 2014-02-27
US201461946256P 2014-02-28 2014-02-28
US61/946,256 2014-02-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016572370A Division JP6672180B2 (ja) 2014-02-27 2015-02-27 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020112559A JP2020112559A (ja) 2020-07-27
JP6879599B2 true JP6879599B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=54009688

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016572370A Active JP6672180B2 (ja) 2014-02-27 2015-02-27 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム
JP2020036581A Active JP6879599B2 (ja) 2014-02-27 2020-03-04 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016572370A Active JP6672180B2 (ja) 2014-02-27 2015-02-27 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11054344B2 (ja)
JP (2) JP6672180B2 (ja)
KR (4) KR102445624B1 (ja)
CN (2) CN106233116B (ja)
DE (1) DE112015001047T5 (ja)
WO (1) WO2015131148A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6672180B2 (ja) 2014-02-27 2020-03-25 エレメンタル・サイエンティフィック・インコーポレイテッドElemental Scientific, Inc. 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム
US10585075B2 (en) 2014-02-27 2020-03-10 Elemental Scientific, Inc. System for collecting liquid samples
DE112016002907T5 (de) 2015-06-26 2018-03-08 Elemental Scientific, Inc. System zum Nehmen von Flüssigkeitsproben
US10373838B2 (en) * 2015-12-08 2019-08-06 Elemental Scientific, Inc. Automatic sampling of hot phosphoric acid for the determination of chemical element concentrations and control of semiconductor processes
GB201704758D0 (en) * 2017-01-05 2017-05-10 Illumina Inc Reagent channel mixing systema and method
US10921295B2 (en) * 2017-09-08 2021-02-16 Elemental Scientific, Inc. Automated system for detection of silicon species in phosphoric acid
WO2019199825A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-17 Wiederin Daniel R System for collecting liquid samples and transporting over distances while maintaining a liquid sample segment
WO2019241647A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Weiderin Daniel R System for prioritization of collecting and analyzing liquid samples

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL287532A (ja) 1962-01-23
US3668936A (en) * 1970-12-15 1972-06-13 Technicon Instr Method and apparatus for sampling
US3834227A (en) 1973-05-02 1974-09-10 Shell Oil Co Method for determining liquid production from a well
US4114144A (en) 1976-08-12 1978-09-12 Imed Corporation Automatic air-in-line fluid detector
US4100797A (en) 1977-01-17 1978-07-18 Technicon Instruments Corporation Non-invasive method and apparatus for instantaneous flow measurement of a segmented fluid stream
US4151086A (en) * 1978-04-04 1979-04-24 Nasa Fluid sample collection and distribution system
US4210809A (en) * 1979-03-16 1980-07-01 Technicon Instruments Corporation Method and apparatus for the non-invasive determination of the characteristics of a segmented fluid stream
US4366384A (en) 1980-06-18 1982-12-28 Cutter Laboratories, Inc. Air bubble detector
US4328185A (en) 1980-06-26 1982-05-04 Boehringer Mannheim Corporation Automated chemical testing apparatus
JPS58103639A (ja) 1981-12-15 1983-06-20 Hitachi Ltd 試料液の微量採取計量装置
US4695431A (en) 1982-08-16 1987-09-22 Technicon Instruments Corporation Volumetric pumping apparatus and method for supplying fluids to sheath stream flow cells
US4517302A (en) 1982-11-15 1985-05-14 Technicon Instruments Corporation Continuous flow metering apparatus
DE3416956C2 (de) 1984-05-08 1986-12-04 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Meßvorrichtung zur Bestimmung der Aktivität oder der Konzentration von Ionen in Lösungen
US4865993A (en) 1985-04-11 1989-09-12 Technicon Instruments Corporation Minimum carryover container, and analysis system incorporating the same
US5192504A (en) 1985-04-11 1993-03-09 Technicon Instruments Corporation Flushable low carryover container
US4752690A (en) 1986-08-11 1988-06-21 Coulter Electronics, Inc. Method and apparatus for detecting incongruities, such as air bubbles, in fluid material
JPH0634016B2 (ja) 1989-05-01 1994-05-02 三井石油化学工業株式会社 分析試料の移送方法
JPH03123836A (ja) 1989-10-06 1991-05-27 Sanuki Kogyo Kk 河川等の水質監視方法
US5260665A (en) 1991-04-30 1993-11-09 Ivac Corporation In-line fluid monitor system and method
AU661349B2 (en) * 1991-09-30 1995-07-20 Perseptive Biosystems, Inc. Protein chromatography system
WO1993024811A1 (en) 1992-05-22 1993-12-09 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Method and apparatus for the measurement of the mass flowrates of fluid components in a multiphase slug flow
DE4409073A1 (de) 1994-03-17 1995-09-28 Harald Prof Dr Berndt Vorrichtung zum Handhabung von Flüssigkeiten für analytische Zwecke
US5708220A (en) * 1995-04-27 1998-01-13 Burge; Russell W. Liquid sampling device and method
JP3355868B2 (ja) 1995-04-28 2002-12-09 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフへの試料導入方法及び装置
US6309600B1 (en) 1997-08-28 2001-10-30 Biotrove, Inc. Apparatus for droplet microchemistry
US5960129A (en) 1997-12-22 1999-09-28 Bayer Corporation Method and apparatus for detecting liquid and gas segment flow through a tube
US6241950B1 (en) * 1998-02-13 2001-06-05 Airxpert Systems, Inc. Fluid sampling system
US6260407B1 (en) 1998-04-03 2001-07-17 Symyx Technologies, Inc. High-temperature characterization of polymers
JP3149867B2 (ja) * 1998-12-16 2001-03-26 横河電機株式会社 自動分析装置
US6623971B2 (en) 1999-01-11 2003-09-23 Bayer Corporation Method and apparatus for conducting a stat immunoassay analysis in a capsule chemistry analysis system
EP1257813A4 (en) 2000-01-25 2007-05-02 Oregon State METHOD AND DEVICE FOR CONCENTRATING SAMPLES FOR ANALYSIS
US6408679B1 (en) 2000-02-04 2002-06-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Bubble measuring instrument and method
US6561046B1 (en) * 2000-10-12 2003-05-13 Mclane Research Laboratories Sampling apparatus for collecting samples from underwater hydrothermal vents and the marine or limnological water column
US6689621B2 (en) 2000-11-29 2004-02-10 Liquid Logic, Llc Fluid dispensing system and valve control
SE0100283D0 (sv) * 2001-01-31 2001-01-31 Astrazeneca Ab Sampling apparatus
US7588725B2 (en) 2001-04-25 2009-09-15 Biotrove, Inc. High throughput autosampler
US20050123970A1 (en) * 2001-04-25 2005-06-09 Can Ozbal High throughput autosampler
US20030013200A1 (en) 2001-07-12 2003-01-16 Su-Cheng Pai Liquid sample take-up device
US6916219B2 (en) * 2001-11-09 2005-07-12 Apprise Technologies, Inc. Remote sampling system
KR20050018649A (ko) * 2002-06-27 2005-02-23 엘리멘탈 사이언티픽, 인코포레이티드 에어로졸 샘플 운반을 이용한 원격 분석
US20040002166A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Wiederin Daniel R. Remote analysis using aerosol sample transport
KR20050103899A (ko) * 2002-09-03 2005-11-01 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 복수의 샘플에서 화학 반응을 수행하기 위한 방법 및 장치
CA2518563A1 (en) * 2003-03-17 2004-11-25 Joule Microsystems Canada Inc. System enabling remote analysis of fluids
JP2004333439A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi High-Technologies Corp 液量測定方法および装置
US6904815B2 (en) 2003-10-28 2005-06-14 General Electric Company Configurable multi-point sampling method and system for representative gas composition measurements in a stratified gas flow stream
EP2214010B1 (en) * 2003-11-07 2017-07-19 Biocius Life Sciences, Inc. High throughput autosampler
EP1711263A2 (en) * 2003-12-10 2006-10-18 Northeastern University Method for efficient transport of small liquid volumes to, from or within microfluidic devices
US8119065B2 (en) * 2004-04-01 2012-02-21 Enigma Science, Llc Active sampler for detecting contaminants in liquids
US7695448B2 (en) 2004-05-28 2010-04-13 General Electric Company Flow control in an intravenous fluid delivery system
CA2645505A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Mcu Designs, Inc. High speed sample supply device
US8291778B2 (en) * 2006-09-08 2012-10-23 Ronald Rockwell Rich Extractive sampling system for fluids
US7805978B2 (en) 2006-10-24 2010-10-05 Zevex, Inc. Method for making and using an air bubble detector
US7661294B2 (en) 2007-09-21 2010-02-16 Cosense, Inc. Non-invasive multi-function sensor system
US20080302178A1 (en) 2007-06-11 2008-12-11 Jeffrey Karg Method and system for dispensing precise reagent volumes
US7981082B2 (en) 2007-08-21 2011-07-19 Hospira, Inc. System and method for reducing air bubbles in a fluid delivery line
US8677808B2 (en) 2007-11-02 2014-03-25 Agilent Technologies, Inc. Sample injection system
US8074494B2 (en) 2007-12-10 2011-12-13 Proxeon Biosystems A/S Plugged flow 2D chromatography
US7905099B2 (en) 2008-05-21 2011-03-15 Justak John F Predictive maintenance method and apparatus for HVACR systems
JP5118591B2 (ja) 2008-09-17 2013-01-16 アークレイ株式会社 分析装置
FR2938916B1 (fr) 2008-11-24 2012-10-19 Ap2E Dispositif d'echantillonnage de gaz.
US8316695B2 (en) 2009-05-08 2012-11-27 Delaware Capital Formation, Inc. Line leak detector and method of using same
CN102460145B (zh) * 2009-06-03 2015-04-29 安捷伦科技有限公司 使中间阀状态的压力差平衡的计量装置的样品注射器
US9518958B2 (en) 2012-12-18 2016-12-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for detecting air in a fluid line using active rectification
US9283332B2 (en) 2012-02-29 2016-03-15 B. Braun Medical, Inc. Intelligent air bubble detector and counters for automated infusion systems
DE202014100828U1 (de) 2014-02-10 2014-04-04 Dionex Softron Gmbh Probengeber zum Einspeisen einer Probe in einen Analysezweig einer Flüssigkeitschromatographieanlage, insbesondere einer Hochleistungsflüssigkeitschromatographieanlage
JP6672180B2 (ja) 2014-02-27 2020-03-25 エレメンタル・サイエンティフィック・インコーポレイテッドElemental Scientific, Inc. 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム
US10585075B2 (en) 2014-02-27 2020-03-10 Elemental Scientific, Inc. System for collecting liquid samples
US10175209B2 (en) 2014-11-06 2019-01-08 Waters Technologies Corporation Liquid flow rate measurement device
DE112016002907T5 (de) 2015-06-26 2018-03-08 Elemental Scientific, Inc. System zum Nehmen von Flüssigkeitsproben
KR20210095216A (ko) 2018-12-21 2021-07-30 엘리멘탈 사이언티픽, 인코포레이티드 순수 화학물질 내의 초-저 농축물의 원격 인라인 농축 및 균질화를 위한 자동화된 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015001047T5 (de) 2016-12-01
CN106233116A (zh) 2016-12-14
US11933698B2 (en) 2024-03-19
KR20220129688A (ko) 2022-09-23
JP2020112559A (ja) 2020-07-27
JP6672180B2 (ja) 2020-03-25
KR20160125478A (ko) 2016-10-31
JP2017506760A (ja) 2017-03-09
KR102445624B1 (ko) 2022-09-21
WO2015131148A1 (en) 2015-09-03
US20210381931A1 (en) 2021-12-09
CN112710863A (zh) 2021-04-27
KR20210119583A (ko) 2021-10-05
US11054344B2 (en) 2021-07-06
KR102652929B1 (ko) 2024-03-29
CN106233116B (zh) 2021-01-05
KR20240045367A (ko) 2024-04-05
KR102308590B1 (ko) 2021-10-01
US20160370262A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6879599B2 (ja) 離れた場所から液体サンプルを収集するためのシステム
US20220252630A1 (en) System for collecting liquid samples
US20210382022A1 (en) System for collecting liquid samples
KR102630607B1 (ko) 순수 화학물질 내의 초-저 농축물의 원격 인라인 농축을 위한 자동화된 시스템
US20240112900A1 (en) Automated system for remote inline concentration and homogenization of ultra-low concentrations in pure chemicals
KR20200132911A (ko) 액체 샘플 세그먼트를 유지하면서 액체 샘플을 수집하고 원거리를 운반하는 시스템
KR20210010634A (ko) 액체 샘플의 수집 및 분석에 우선순위를 할당하기 위한 시스템
KR20240037895A (ko) 순수 화학물질 내의 초-저 농축물의 원격 인라인 농축을 위한 자동화된 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6879599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250