JP6869585B1 - ケーブル引抜装置 - Google Patents
ケーブル引抜装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6869585B1 JP6869585B1 JP2020184180A JP2020184180A JP6869585B1 JP 6869585 B1 JP6869585 B1 JP 6869585B1 JP 2020184180 A JP2020184180 A JP 2020184180A JP 2020184180 A JP2020184180 A JP 2020184180A JP 6869585 B1 JP6869585 B1 JP 6869585B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- holder member
- pulling
- wedge
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
Abstract
Description
まず、本装置1の構成について説明する。なお、本明細書において、引抜方向とは図1のX軸方向をいい、奥方向とは図1のY軸方向をいい、上方向とは図1のZ軸方向をいう。
次に、本装置1の使用方法について説明する。
2…ホルダ部材
21…貫通孔
21a…ケーブル挿入孔
21b…くさび挿入溝
211…傾斜面
22…径大部
23…縮径部
24…径小部
25…連結部
251…軸孔
3…移動機構
31…第1の固定部
311…壁面固定部
311a…壁面保護部
311b…支持部
312…シリンダ取付部
312a…第1の支持板部
312b…第2の支持板部
312c…接続板部
313…吊上部
32…第2の固定部
321…基部
322…軸部材支持部
323…軸部材
33…シリンダ部材
331…ピストンロッド
332…シリンダチューブ
333…ポート
4…くさび部材
41…基端部
42…延伸部
43…凸部
43a…傾斜面
5…ストッパ部材
51…クランプ部材
511…第1クランプ片
512…第2クランプ片
513…ボルト
52…リング部材
521…リング本体
522…鍔部
523…挿入孔
C…ケーブル
S…空間
T…管路
W…壁面
K…チェーン
Claims (8)
- 管路内に残留するケーブルを管路から引き抜くためのケーブル引抜装置において、
ケーブルが挿入される貫通孔が設けられたホルダ部材と、
前記ホルダ部材を引抜方向に移動させる移動機構と、
前記ホルダ部材の前記貫通孔における前記ホルダ部材とケーブルの間に引抜方向側から挿入されるくさび部材とを備え、
前記移動機構により前記ホルダ部材が引抜方向への移動を開始した際、前記くさび部材が前記ホルダ部材から径方向内側に押圧されることによりケーブルに食い込むことによって、前記ホルダ部材が前記くさび部材を介してケーブルを把持し、
ケーブルに対する前記くさび部材の引抜方向への移動を規制するストッパ部材が設けられ、
前記ストッパ部材は、前記くさび部材に対して前記ホルダ部材と反対側のケーブルに固定され、前記ホルダ部材の前記貫通孔から突出した前記くさび部材の引抜方向側の基端部に当接することを特徴とするケーブル引抜装置。 - 前記くさび部材は、前記貫通孔における前記ホルダ部材とケーブルの間に引抜方向側から挿入されたあと、引抜方向側の基端部が前記ホルダ部材の前記貫通孔から突出した状態となる請求項1に記載のケーブル引抜装置。
- 前記くさび部材は、引抜方向側の基端部に径方向外側に延びる延伸部が設けられている請求項2に記載のケーブル引抜装置。
- 前記くさび部材は、引抜方向と反対側の先端部から中央部にかけて径方向内側に突出する凸部を有している請求項2または請求項3に記載のケーブル引抜装置。
- 前記ストッパ部材は、ケーブルを挟持するクランプ部材と、前記クランプ部材と前記くさび部材との間に設けられたリング部材を備える請求項1から請求項4のいずれかに記載のケーブル引抜装置。
- 前記移動機構は、管路の周囲の壁面に固定される第1の固定部と、前記ホルダ部材が設けられる第2の固定部と、前記第1の固定部と前記第2の固定部の間隔を伸縮させるシリンダ部材とを備える請求項1から請求項5のいずれかに記載のケーブル引抜装置。
- 管路内に残留するケーブルを管路から引き抜くためのケーブル引抜方法であって、
ケーブルが挿入される貫通孔が設けられたホルダ部材と、前記ホルダ部材を引抜方向に移動させる移動機構とをケーブルに設置する第1の工程と、
前記ホルダ部材の前記貫通孔における前記ホルダ部材とケーブルの間にくさび部材を引抜方向側から打ち込みながら挿入する第2の工程と、
前記くさび部材の引抜方向側の移動を規制するストッパ部材をケーブルに固定する第3の工程と、
前記移動機構により前記ホルダ部材の引抜方向への移動を開始した際、前記くさび部材が前記ホルダ部材から径方向内側に押圧されることによりケーブルに食い込むことによって、前記ホルダ部材が前記くさび部材を介してケーブルを把持する第4の工程と、
前記移動機構により前記ホルダ部材を引抜方向にさらに移動させることによって、前記ホルダ部材により把持されたケーブルを引き抜く第5の工程と、
前記移動機構により前記ホルダ部材を引抜方向の反対方向に移動させることによって、前記ホルダ部材の前記貫通孔から前記くさび部材を抜き出す第6の工程とを備えることを特徴とするケーブル引抜方法。 - 前記第2の工程から前記第6の工程を繰り返すことによりケーブルの全体または一部を引き抜いていく請求項7に記載のケーブル引抜方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184180A JP6869585B1 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | ケーブル引抜装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184180A JP6869585B1 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | ケーブル引抜装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6869585B1 true JP6869585B1 (ja) | 2021-05-12 |
JP2022074272A JP2022074272A (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=75801934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020184180A Active JP6869585B1 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | ケーブル引抜装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6869585B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295882U (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-18 | ||
JPH0330711U (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-26 | ||
JPH07336831A (ja) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Toshiro Sugiyama | 地下管路ケーブルの引抜き方法と引抜き装置および引抜き用ケーブルチャック |
JPH08340611A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Daimei Kk | ケーブル撤去装置 |
JP2003111260A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Asahi Tec Corp | くさび式引留クランプ |
JP2015012735A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-01-19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 掴線器 |
US20170085065A1 (en) * | 2014-05-08 | 2017-03-23 | Jsm Construction Limited | Conveyance member removal method and device |
-
2020
- 2020-11-04 JP JP2020184180A patent/JP6869585B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295882U (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-18 | ||
JPH0330711U (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-26 | ||
JPH07336831A (ja) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Toshiro Sugiyama | 地下管路ケーブルの引抜き方法と引抜き装置および引抜き用ケーブルチャック |
JPH08340611A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Daimei Kk | ケーブル撤去装置 |
JP2003111260A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Asahi Tec Corp | くさび式引留クランプ |
JP2015012735A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-01-19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 掴線器 |
US20170085065A1 (en) * | 2014-05-08 | 2017-03-23 | Jsm Construction Limited | Conveyance member removal method and device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022074272A (ja) | 2022-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1999048794A1 (en) | Pipe running system and method | |
JP6869585B1 (ja) | ケーブル引抜装置 | |
CN114715779B (zh) | 桩起吊夹具和桩起吊装置 | |
US9316069B2 (en) | Guide device for coiled tubing | |
US4907916A (en) | Pressure grouted pier and pier inserting tool | |
CN110747854B (zh) | 一种用于有限空间拔除超长桩的双套管拔桩装置 | |
US8292545B2 (en) | Small diameter splitter and method | |
JP4503065B2 (ja) | 埋設杭の抜去装置 | |
US10633817B2 (en) | Removing submerged piles of offshore production platforms | |
JP6998791B2 (ja) | 重量物固定治具及びそれを用いた重量物固定方法 | |
US12007044B2 (en) | Subsea connection of pipeline sections | |
JP4437234B2 (ja) | 既製杭の埋設方法 | |
US7785039B1 (en) | Pier driving and foundation lifting assembly | |
US4246688A (en) | Method of anchoring in concrete | |
CN114811182B (zh) | 一种顶管段洞穿钢管施工结构及其施工方法 | |
JP7530135B2 (ja) | 長手部材引抜用チャック | |
RU5810U1 (ru) | Устройство для погружения труб в грунт забиванием | |
KR20130117232A (ko) | 더블타입 하이브리드 내하체 및 이를 이용한 하중분산형 제거식 앵커 결합 구조 | |
JP4062131B2 (ja) | 機械式継手付き鋼管の接合方法及びそれに使用される機械式継手付き鋼管 | |
JP2004204677A5 (ja) | ||
JP6207114B1 (ja) | アンダーピニング工法における鋼管杭の施工方法 | |
JP2016196911A (ja) | さや管推進工法 | |
JP2004204677A (ja) | 鋼管建込み用治具および鋼管沈設方法 | |
JP2007215284A (ja) | 管路内布設ケーブル引抜き前処理治具及び工法 | |
JP4466357B2 (ja) | 鋼管の縦継ぎ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201104 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201104 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6869585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |