JP6867349B2 - 蓄電池モジュール - Google Patents
蓄電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867349B2 JP6867349B2 JP2018210244A JP2018210244A JP6867349B2 JP 6867349 B2 JP6867349 B2 JP 6867349B2 JP 2018210244 A JP2018210244 A JP 2018210244A JP 2018210244 A JP2018210244 A JP 2018210244A JP 6867349 B2 JP6867349 B2 JP 6867349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode tab
- storage battery
- positive electrode
- negative electrode
- battery module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 150
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 86
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 claims description 23
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- -1 for example Substances 0.000 description 15
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 7
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 7
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002992 LiNi0.33Mn0.33Co0.33O2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015273 buspar Drugs 0.000 description 1
- QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N buspirone Chemical compound C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910021450 lithium metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VROAXDSNYPAOBJ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)nickel Chemical compound [Li+].[O-][Ni]=O VROAXDSNYPAOBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
特許文献1に記載の蓄電池モジュールでは、蓄電池セル同士は、導電性を有する帯状のバスバーを介して、電気的に接続されている。したがって、複数の蓄電池セルを組み立てて蓄電池モジュールを製造する際には、バスバーを介在させなければならず、その組立作業が煩雑である。また、形状が異なる2種類のバスバーがあるため、バスパーを蓄電池セルとともに組み立てるごとに、いずれのバスバーを使うのかを選択しなければならず、組立作業がさらに煩雑となる。
(1) 重なり合って配置された複数の蓄電池セルを備える蓄電池モジュールであって、
各前記蓄電池セルは、正極および負極を含む電極積層体を有するセル本体と、
前記正極に電気的に接続され、前記セル本体から突出する正極タブと、
前記負極に電気的に接続され、前記セル本体から突出する負極タブとを有し、
前記正極タブの前記セル本体からの突出長さと、前記負極タブの前記セル本体からの突出長さとは、互いに異なっており、
前記正極タブと、前記負極タブとは、互いに同方向に屈曲した屈曲形状をなすことを特徴とする蓄電池モジュール。
前記負極タブの屈曲形状を保持する負極タブ保持部とを備える上記(1)に記載の蓄電池モジュール。
前記正極タブ保持部は、前記正極タブをその厚さ方向に挟持し合う2つの部材を有する上記(2)に記載の蓄電池モジュール。
前記負極タブ保持部は、前記負極タブをその厚さ方向に挟持し合う2つの部材を有する上記(2)に記載の蓄電池モジュール。
前記正極タブ保持部を構成する前記複数の部材のうちの一部と、前記負極タブ保持部を構成する前記複数の部材のうちの一部とは、共通の部材となっている上記(2)ないし(6)のいずれか1項に記載の蓄電池モジュール。
図1は、本発明の蓄電池モジュールの実施形態を示す分解斜視図、図2は、図1中の二点鎖線で囲まれた領域[A]の拡大図、図3は、図2中のB−B線断面図、図4は、図1に示す蓄電池モジュールが備える蓄電池セルの平面図、図5は、図4中のC−C線断面図、図6は、図1に示す蓄電池モジュールが備える正極タブ保持部の第1部品を示す斜視図、図7は、図6中の矢印D方向から見た図、図8は、図1に示す蓄電池モジュールが備える負極タブ保持部の第1部品を示す斜視図、図9は、図8中の矢印E方向から見た図である。
図1に示す蓄電池モジュール1は、上下方向に重なり合って配置された複数の蓄電池セル2と、複数の蓄電池セル2を下方から支持する底部材11と、複数の蓄電池セル2を上方から覆う蓋部材12とを備えている。以下、各部の構成について説明する。
また、蓋部材12は、底部材11との間で、複数の蓄電池セル2を挟持することができる。そして、この挟持状態にある底部材11と蓋部材12とを、複数の蓄電池セル2ごと、結束バンドを用いて結束することができる。これにより、蓄電池モジュール1は、不本意に分解することが防止され、使用可能な状態となる。
前述したように、底部材11と蓋部材12との間には、複数の蓄電池セル2が上下方向に重なり合って配置されている。なお、蓄電池セル2の配置数は、特に限定されず、例えば、蓄電池モジュール1の使用状態に応じて、適宜変更することができる。
図4および図5に示すように、蓄電池セル2は、偏平形状をなすセル本体21と、セル本体21から図4中右側に突出する正極タブ22と、セル本体21から図4中左側に突出する負極タブ23とを有している。
電極積層体24は、層状をなす正極241と、層状をなす負極242と、これらの間に配置されたセパレータ243とを含む。
正極集電体の一部は、正極活物質層から露出しており、この露出部に正極タブ22が接合されている。
正極活物質としては、特に限定されないが、例えば、一般式「LiMxOy(式中、Mは金属原子であり、xおよびyは、金属原子Mと酸素原子Oとの組成比である。)」で表される金属酸リチウム化合物が挙げられ、これらのうちの1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
前記一般式において、Mが複数種の金属原子で構成されてもよい。この場合、金属酸リチウム化合物は、例えば、一般式「LiM1 pM2 qM3 rOy(式中、M1、M2およびM3は互いに異なる種類の金属原子であり、p、q、rおよびyは、金属原子M1、M2およびM3と酸素原子Oとの組成比である。)」で表される。p+q+r=xである。かかる金属酸リチウム化合物の具体例としては、LiNi0.33Mn0.33Co0.33O2等が挙げられる。
導電助剤としては、例えば、アセチレンブラック等が用いられ、結着剤としては、例えば、ポリフッ化ビニリデン、カルボキシメチルセルロース、アクリル系樹脂等が用いられる。
負極集電体の一部は、負極活物質層から露出しており、この露出部に負極タブ23が接合されている。
負極活物質としては、特に限定されないが、例えば、炭素粉末、黒鉛粉末のような炭素材料、チタン酸リチウムのような金属酸化物等を用いることができる。
結着剤としては、例えば、ポリフッ化ビニリデン等を用いることができ、導電助剤としては、例えば、アセチレンブラック、カーボンナノチューブ等を用いることができる。
セパレータ243は、電解液25を保持または通過させることが可能であれば、特に限定されず、多孔質膜や非多孔質膜で構成することができる。
多孔質膜としては、細孔を有するシート材、不織布等が挙げられる。細孔を有するシート材は、例えば、粒子とバインダーとを含む材料から形成することができる。非多孔質膜は、電解液を保持可能な樹脂材料で形成することができる。非多孔質膜は、スペーサ機能を有する粒子状物を含んでもよい。
電解液25を保持可能なバインダー樹脂としては、ポリフッ化ビニリデン系樹脂、ポリアクリロニトリル系樹脂、ポリエチレンオキサイド系樹脂等の高分子が挙げられる。中でも、フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体が特に好ましい。
以上のような電極積層体24は、電解液25とともに外装体26内に封入されている。
電解液25は、電解質を溶媒に溶解してなる液体である。蓄電池セル2の充放電時には、この電解液25中をイオンが伝導する。
電解液25中の電解質の濃度は、特に限定されないが、0.01〜1M程度であることが好ましく、0.05〜0.75M程度であることがより好ましく、0.1〜0.5M程度であることがさらに好ましい。
また、外装体26の平面視での形状は、本実施形態では長方形であるが、これに限定されず、例えば、正方形等の他の多角形、長円形等の丸みを帯びた形状であってもよい。
以上のような構成のセル本体21の正極241には、正極タブ22が電気的に接続され、負極242には、負極タブ23が電気的に接続されている。
図13に示すように、正極タブ22は、蓄電池モジュール1を製造する過程で矢印α22方向に屈曲変形して、この屈曲形状のまま組み込まれる。
図15に示すように、負極タブ23も、蓄電池モジュール1を製造する過程で矢印α23方向に屈曲変形して、この屈曲形状のまま組み込まれる。
図2および図3に示すように、蓄電池モジュール1は、正極タブ保持部10Aと、負極タブ保持部10Bとを備えている。なお、図12および図14に示すように、蓄電池セル2は、底部材11上に積み重ねられる以前に、正極タブ保持部10Aと負極タブ保持部10Bとがそれぞれ組み立てられて装着された蓄電池セル組立体3として予め用意される。
板状部41は、その裏面に第1爪411と第2爪412とが突出形成されている。第1爪411と第2爪412とは、板状部41の長手方向に沿って離間して配置されている。また、第1爪411と第2爪412とは、板状部41の幅方向に沿った大きさが異なっている。本実施形態では、第1爪411の方が大きく、第2爪412の方が小さい。
板状部51は、その裏面に第1爪511と第2爪512とが突出形成されている。第1爪511と第2爪512とは、板状部51の長手方向に沿って離間して配置されている。また、第1爪511と第2爪512とは、板状部51の幅方向に沿った大きさが異なっている。本実施形態では、第1爪511の方が大きく、第2爪512の方が小さい。
また、箱状部52は、底部521から立設した壁部を有し、この壁部のうちの最も板状部51から離間した壁部523には、突出片525が形成されている。この突出片525直下の壁部523の長さL523(図9参照)は、第1挟持部材4の壁部423同士間の離間距離L423(図6参照)よりも若干小さいことが好ましい。
また、一方の蓄電池セル組立体3の負極タブ23と、他方の一方の蓄電池セル組立体3の正極タブ22との接触状態が不本意に解除されるのを防止することもできる(図3参照)。
板状部61には、厚さ方向に貫通した貫通孔で構成された第1係合部611と第2係合部612とが形成されている。第1係合部611と第2係合部612とは、板状部61の長手方向に沿って離間して配置されている。また、第1係合部611と第2係合部612とは、板状部61の幅方向に沿った大きさが異なっている。本実施形態では、第1係合部611の方が大きく、第2係合部612の方が小さい。
一方、負極タブ23側では、第2挟持部材6は、第1係合部611に第1挟持部材5の第1爪511が係合し、第2係合部612に第1挟持部材5の第2爪512が係合することができる。これにより、第1挟持部材5と第2挟持部材6とが負極タブ保持部10Bとして組み立てられて、蓄電池セル2に装着される。
正極タブ22側では、第2挟持部材6は、段差部613に蓄電池セル2の短辺211を突き当てることができる(図11参照)。これにより、蓄電池セル2に対し、正極タブ22側での第2挟持部材6の位置や姿勢が規制される。
一方、負極タブ23側では、第2挟持部材6は、段差部613に蓄電池セル2の短辺212を突き当てることができる(図11参照)。これにより、蓄電池セル2に対し、負極タブ23側での第2挟持部材6の位置や姿勢が規制される。
正極タブ22側では、第2挟持部材6は、突出部62が正極タブ22の貫通孔221と、第1挟持部材4の貫通孔422とを一括して挿通する。これにより、第2挟持部材6が第1挟持部材4とともに蓄電池セル2から離脱することが防止される。すなわち、蓄電池セル2に対する正極タブ保持部10Aの装着状態が確実に維持される。
一方、負極タブ23側では、第2挟持部材6は、突出部62が負極タブ23の貫通孔231と、第1挟持部材5の貫通孔522とを一括して挿通する。これにより、第2挟持部材6が第1挟持部材5とともに蓄電池セル2から離脱することが防止される。すなわち、蓄電池セル2に対する負極タブ保持部10Bの装着状態が確実に維持される。
なお、第1挟持部材4、第1挟持部材5および第2挟持部材6は、絶縁材料で構成されている。かかる絶縁材料には、例えば、硬質樹脂材料を用いることができる。また、この場合、各部材に用いる硬質樹脂材料は、同じであっても、異なっていてもよい。
[1] 図11に示すように、蓄電池セル2と、第1挟持部材4と、第1挟持部材5と、2つの第2挟持部材6とを用意する。このとき、蓄電池セル2は、正極タブ22および負極タブ23は、いずれも、未だ折り曲げられておらず、伸びた状態となっている。
また、前述したように、第2挟持部材6は、突出部62が正極タブ22の貫通孔221と、第1挟持部材4の貫通孔422とを一括して挿通する。これにより、正極タブ保持部10Aの装着状態が確実に維持される。
また、前述したように、第2挟持部材6は、突出部62が負極タブ23の貫通孔231と、第1挟持部材5の貫通孔522とを一括して挿通する。これにより、負極タブ保持部10Bの装着状態が確実に維持される。
以上のように、複数の蓄電池セル組立体3(蓄電池セル2)を組み立てて蓄電池モジュール1を製造する際、各蓄電池セル組立体3を前記のように反転させつつ、順に重ねていくという簡単な作業で、蓄電池セル組立体3同士を電気的に接続することができる。これにより、蓄電池セル組立体3の組立作業を迅速かつ容易に行うことができる。
また、正極タブ保持部を構成する部材数は、前記実施形態では2つであるが、これに限定されず、例えば、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
また、負極タブ保持部を構成する部材数も、前記実施形態では2つであるが、これに限定されず、例えば、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
2 蓄電池セル
21 セル本体
211 短辺
212 短辺
22 正極タブ
221 貫通孔
222 屈曲点
223 屈曲部分
23 負極タブ
231 貫通孔
232 屈曲点
233 屈曲部分
24 電極積層体
241 正極
242 負極
243 セパレータ
25 電解液
26 外装体
261 シート材
262 マーカ
263 マーカ
3 蓄電池セル組立体
4 第1挟持部材(正極側第1挟持部材)
41 板状部
411 第1爪
412 第2爪
42 箱状部
421 底部
422 貫通孔
423 壁部
424 当て部
5 第1挟持部材(負極側第1挟持部材)
51 板状部
511 第1爪
512 第2爪
52 箱状部
521 底部
522 貫通孔
523 壁部
524 当て部
525 突出片
6 第2挟持部材
61 板状部
611 第1係合部
612 第2係合部
613 段差部
62 突出部
7 接続部
10A 正極タブ保持部
10B 負極タブ保持部
11 底部材
12 蓋部材
L22 突出長さ
L23 突出長さ
L423 離間距離
L523 長さ
α22 矢印
α23 矢印
Claims (11)
- 重なり合って配置された複数の蓄電池セルを備える蓄電池モジュールであって、
各前記蓄電池セルは、正極および負極を含む電極積層体を有するセル本体と、
前記正極に電気的に接続され、前記セル本体から突出する正極タブと、
前記負極に電気的に接続され、前記セル本体から突出する負極タブとを有し、
前記正極タブの前記セル本体からの突出長さと、前記負極タブの前記セル本体からの突出長さとは、互いに異なっており、
前記正極タブと、前記負極タブとは、互いに同方向に屈曲した屈曲形状をなすことを特徴とする蓄電池モジュール。 - 前記正極タブの屈曲形状を保持する正極タブ保持部と、
前記負極タブの屈曲形状を保持する負極タブ保持部とを備える請求項1に記載の蓄電池モジュール。 - 前記正極タブは、板状をなし、
前記正極タブ保持部は、前記正極タブをその厚さ方向に挟持し合う2つの部材を有する請求項2に記載の蓄電池モジュール。 - 前記2つの部材のうちの一方の部材は、前記正極タブの屈曲形状に沿うように、前記正極タブが宛がわれる当て部を有する請求項3に記載の蓄電池モジュール。
- 前記負極タブは、板状をなし、
前記負極タブ保持部は、前記負極タブをその厚さ方向に挟持し合う2つの部材を有する請求項2に記載の蓄電池モジュール。 - 前記2つの部材のうちの一方の部材は、前記負極タブの屈曲形状に沿うように、前記負極タブが宛がわれる当て部を有する請求項5に記載の蓄電池モジュール。
- 前記正極タブ保持部と、前記負極タブ保持部とは、いずれも、係合して組み立てられる複数の部材で構成されており、
前記正極タブ保持部を構成する前記複数の部材のうちの一部と、前記負極タブ保持部を構成する前記複数の部材のうちの一部とは、共通の部材となっている請求項2ないし6のいずれか1項に記載の蓄電池モジュール。 - 前記正極タブの突出方向と、前記負極タブの突出方向とは、前記セル本体に対して互いに反対となっている請求項1ないし7のいずれか1項に記載の蓄電池モジュール。
- 重なり合う前記蓄電池セル同士では、一方の前記蓄電池セルの前記正極タブと、他方の前記蓄電池セルの前記負極タブとが電気的に接続された接続部を構成している請求項1ないし8のいずれか1項に記載の蓄電池モジュール。
- 前記接続部では、前記正極タブの屈曲形状における屈曲点よりも先端側の屈曲部分と、前記負極タブの屈曲形状における屈曲点よりも先端側の屈曲部分とが接触している請求項9に記載の蓄電池モジュール。
- 前記接続部は、溶接部でもある請求項9または10に記載の蓄電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210244A JP6867349B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 蓄電池モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210244A JP6867349B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 蓄電池モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020077526A JP2020077526A (ja) | 2020-05-21 |
JP6867349B2 true JP6867349B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=70724294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018210244A Active JP6867349B2 (ja) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | 蓄電池モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6867349B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114464896B (zh) * | 2022-02-10 | 2024-02-27 | 中创新航科技股份有限公司 | 电池的装配方法及电池 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4946098B2 (ja) * | 2006-03-02 | 2012-06-06 | 日産自動車株式会社 | 超音波接合の接合構造 |
JP6045299B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2016-12-14 | 住友重機械工業株式会社 | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 |
WO2016020999A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | 日産自動車株式会社 | 組電池およびタブ接合方法 |
JP6414478B2 (ja) * | 2015-02-03 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | 組電池及び組電池の製造方法 |
JP6667254B2 (ja) * | 2015-10-22 | 2020-03-18 | 株式会社エンビジョンAescジャパン | 組電池 |
-
2018
- 2018-11-08 JP JP2018210244A patent/JP6867349B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020077526A (ja) | 2020-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6859059B2 (ja) | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 | |
US9147870B2 (en) | Rechargeable battery | |
JP6293501B2 (ja) | 二次電池、及び二次電池の製造方法 | |
US20120100413A1 (en) | Secondary battery and assembled battery | |
JP7069612B2 (ja) | 積層電極体、蓄電素子及び積層電極体の製造方法 | |
KR102241561B1 (ko) | 밀폐형 이차 전지 | |
JP2012113843A (ja) | 電池およびその製造方法、バッテリユニット、ならびにバッテリモジュール | |
JP6460418B2 (ja) | 二次電池 | |
JP4852882B2 (ja) | 二次電池及び二次電池の製造方法 | |
JP5989405B2 (ja) | 電源装置 | |
KR101487092B1 (ko) | 이차전지용 파우치 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JP2005243455A (ja) | 電気化学デバイス | |
JP6055983B2 (ja) | 電池用集電体およびリチウムイオン電池 | |
JP5201557B2 (ja) | 非水電解質電池及び非水電解質電池モジュール | |
CN110419136B (zh) | 二次电池 | |
JP6867349B2 (ja) | 蓄電池モジュール | |
CN106170883A (zh) | 扁平型二次电池 | |
JP6943832B2 (ja) | 固定具および蓄電池モジュール | |
JP2019016494A (ja) | 積層電極体の製造方法及び蓄電素子の製造方法 | |
KR101476040B1 (ko) | 가스 흡착제가 코팅된 분리막을 포함하는 이차 전지 및 이를 이용한 중대형전지모듈 | |
JP6904939B2 (ja) | 蓄電池モジュール | |
JP2019046537A (ja) | 蓄電池セルの製造方法、蓄電池セル、蓄電池モジュールおよび蓄電池ユニット | |
JP2019053818A (ja) | 蓄電素子、及び蓄電素子を備える蓄電装置 | |
CN114207905A (zh) | 电池 | |
JP6726398B2 (ja) | 蓄電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200603 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200603 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210408 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6867349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |