JP6865685B2 - 動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法 - Google Patents

動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6865685B2
JP6865685B2 JP2017533298A JP2017533298A JP6865685B2 JP 6865685 B2 JP6865685 B2 JP 6865685B2 JP 2017533298 A JP2017533298 A JP 2017533298A JP 2017533298 A JP2017533298 A JP 2017533298A JP 6865685 B2 JP6865685 B2 JP 6865685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artery
arterial
waveform
unit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017533298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538539A (ja
Inventor
バラサヘブ パティル,ラヴィンドラ
バラサヘブ パティル,ラヴィンドラ
パラニサミー,クリシュナモーティー
シン シソディア,ラジェンドラ
シン シソディア,ラジェンドラ
ブッサ,ナガラジュ
セトゥラマン,シュリラム
パティル オカリー,ヴィクラム バサワラジ
パティル オカリー,ヴィクラム バサワラジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2017538539A publication Critical patent/JP2017538539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6865685B2 publication Critical patent/JP6865685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0891Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明は、動脈パラメータを測定すること、より具体的には、高周波超音波(Radio Frequency Ultrasound)を使用して動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法に関する。
一般に、血圧測定は、患者の健康状態を測定するための理想的なバイオマーカーと考えられている。この理由から、血圧は、手術前又は正常な健康診断中、及び患者が医学的観察下にあるときでさえ測定される。従来、血圧は、収縮期及び拡張期の尺度(measures)を決定するために上腕動脈で測定されている。これらの尺度は、通常、全ての動脈の基準とみなされる。
通常、血圧は血圧計を使用して測定される。ここで測定される血圧は、大動脈圧であり、そこから上腕動脈の血圧が多少の変動を伴って推定される。このアプローチは、本質的に、上腕の周りに配置されるとともに上収縮期圧(supra-systolic pressure)まで膨張されるカフを使用し、その後、収縮期圧及び拡張期圧が、カフの膨張によって引き起こされる圧力を解放する際に示される。ここでは、血圧測定のばらつきを軽減又は排除するために、患者に適した適切なサイズのカフを使用することが重要である。
他方、血圧は超音波を使用しても測定される。血圧測定のためのこのような超音波ベースのアプローチは、典型的には、動脈の動きを追跡するために、輝度モード(Bモード)イメージング及び画像処理アルゴリズムを使用する。
証拠は、上腕動脈で測定された血圧が他の末梢動脈の実際の血圧を表していないことを示している。血管関連疾患を評価し且つ治療するために特定の動脈の絶対血圧を得ることが必須となっている。したがって、動脈における流れ評価を伴う局所的な血圧測定が、心血管疾患を診断及びモニタリングする能力を大幅に改善する。
上述のアプローチの両方では、局所的な血圧測定は実現されていない。この他に、ピーク収縮期速度(PSV)、脈波伝播速度(PWV)、動脈スティフネス(arterial stiffness)等のような様々な他の動脈パラメータの測定は、利用可能な既知の装置又は技術によっては使用可能にされていない。
特許文献1は、血圧を計算するパラメータとして血流速度の使用を開示している。
確かに、単一の測定手順から局所的な血圧及び他の動脈パラメータを測定する必要がある。本発明は、上記のような必要性のための解決法を提供することを目的とする。
US 2014143064 A1
本発明の目的は、局所的な動脈パラメータを測定するためのシステムを提供することである。
本発明の他の目的は、単一の測定手順から、局所的な血圧を含む複数の局所的な動脈パラメータを測定するためのシステムを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、本発明のシステムによって局所的な血圧を測定するための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、本発明のシステムによって、単一の測定手順から複数の他の動脈パラメータを測定するための方法を提供することである。
本発明の1つの態様では、超音波を使用して動脈パラメータを測定するためのシステムが提供される。本発明のシステムは、高周波(RF)超音波信号と復調RF超音波信号とそこから取得される前記信号からのそれに関連するデータとを提供するための信号ユニット;動脈内の血流の存在を検出するための検出ユニット;前記動脈を識別するための識別ユニット;前記データを処理するとともに前記動脈の膨張波形(distension waveform)を提供するための処理ユニット;及び前記動脈の局所的な動脈パラメータのうちの少なくとも1つを推定するための推定ユニット;を有する。
心血管疾患を診断及びモニタリングする能力の向上につながる単一の測定手順から局所的な血圧及び他の動脈パラメータを測定することは有利である。
本発明は、動脈パラメータを測定するための非イメージング且つ非侵襲のシステム及び方法による解決法を提供する。また、本発明は、カフ無しの方法で動脈パラメータを測定するための解決法を提供する。さらに、本発明は、血圧を決定するためのPSVの絶対的な必要性を排除する。
本発明の1つの好適な実施形態では、複数のトランスデューサ素子が、前記動脈から局所的な信号を複数の場所から同時に得るように、グリッド構成に編成される。
本発明の1つの好適な実施形態では、RF超音波信号は、血液の拍動性の(pulsatile)性質、及び圧力波形、並びにそこからの局所的な血圧及び他の動脈パラメータに起因して生じる動脈の直径の変化を捕える膨張波形を決定するために使用される。
本発明の1つの好適な実施形態では、復調RF超音波信号は、関心動脈(artery of interest)の識別のために、及び、前記動脈における異常な流れの存在を表す、ピーク収縮期速度を決定するために使用される。
本発明の他の態様では、超音波を使用して動脈パラメータを測定するための方法が提供される。本発明の方法は、信号ユニットにより高周波(RF)超音波信号と復調RF超音波信号と取得される信号からのそれに関連するデータとを提供するステップ;検出ユニットにより動脈内の血流の存在を検出するステップ;識別ユニットにより前記動脈を識別するステップ;処理ユニットにより前記データを処理するとともに前記動脈の膨張波形を提供するステップ;及び推定ユニットにより前記動脈の局所的な動脈パラメータのうちの少なくとも1つを推定するステップ;を含む。
本発明の1つの好適な実施形態では、本発明の方法は、本発明のシステムによって実行される。
添付の図面が参照される。
本発明による動脈パラメータを測定するためのシステムを示す。 関心動脈からのRFデータの取得を示す。 関心動脈の異なる部分で得られたエコーパターンを描く。 サンプルの膨張波形を示す。
本発明は、完全に網羅されていない例示的な実施形態を通じて、図1乃至4を参照して以下でさらに説明される。
図1には、動脈パラメータを測定するためのシステム(100)が示されている。システム(100)は、グリッド構成に編成される複数のトランスデューサ素子を有する信号ユニット(101)を有する。トランスデューサ素子は、測定を受ける関心動脈に関連する未処理の(raw)RF超音波信号を提供するために、個々に又は集合的に動作する。本発明による測定は、未処理の形態と復調された形態の両方のRF超音波信号を利用することを含む。RF復調ユニット(102)は未処理のRF超音波信号を復調する。検出ユニット(103)は、復調RF超音波信号から得られるドップラスペクトルデータを使用して、関心動脈内の血流の存在を検出するために設けられる。血流の存在を検出すると、関心動脈は識別ユニット(104)によって具体的に識別される。フィードバック信号が、さらなる処理のために数回のデータサイクルの間のデータを連続的な取得のために提示される。識別ユニットは、対応する動脈の各々に関連する1又は複数のモデルを有する。
処理ユニット(105)が、関心動脈を示す(purporting to)データを処理するために提供され、以下の記載で説明される。
トランスデューサ素子から得られる信号は、ノイズ及び過渡的挙動の影響を受ける。未処理のRFエコー信号は、SNRを改善するために前処理され、過渡応答(transients)は、バンドパスフィルタが続くマッチドフィルタ(matched filter)を使用することによって除去される。非線形ゲインが、皮膚ゲル界面(skin gel interface)からの高振幅反射を抑制するために適用される。
信号フレームは、関心動脈に関して、図2に示されるように特定の時間にわたって得られる。身体の表面上に置かれたトランスデューサ(201)は、体内に超音波パルスを送り、頸動脈のような動脈(203)に達するように軟組織(202)を通過する。トランスデューサからの超音波パルス(204)は、動脈(203)のより遠い壁に到達し且つ同じものが反射されて示されている。反射された超音波パルスは、(205)として示されている。明らかに、超音波パルスが伝導されるとともに、同じものが、直径がDである動脈の近位壁並びに遠位壁から反射される。エコーは、同じトランスデューサによって受信される。反射エコーの時間T(ms)にわたって形成される振幅情報A(任意単位(a, u))を含むデータフレーム(F1,F2及びF3)が示されている
そのように識別される関心動脈は、動脈に特有の膨張波形(artery specific distension waveform)の計算のためのRFデータにマッピングされる。
図3は、超音波が、関心動脈(300)の外膜(301)、中膜(302)及び内膜(303)のような異なる解剖学的部位から反射された後のエコーパターン(1,2,3,4)を示す。壁の内層(303)、内膜から、動脈の空洞内部、内腔(304)への移行部は、近位壁(near wall)と遠位壁(far wall)の両方で目に見える別個のエコーを生成する。より強いエコーは、最外層、外膜(301)を表す。中間層、中膜(302)は、低エコー(hypo-echoic)である。
図3に示される異なる領域にわたって動脈から得られるエコーが一様ではないことが観察されることができるので、得られるエコーパターンは、膨張波形を計算するために使用される。
動脈の遠位壁及び近位壁は、エコーゲートトラッキング(echo gate tracking)を実行することによって分離されることができる。エコーは、動脈の解剖学的構造が位置することができる取得された信号における関心領域を見つけるために識別される。エコーパターンから関心領域を識別するために、最尤アプローチのような確率的アプローチが使用される。第1に、所与の信号のエネルギプロットがスライディングウインドウアプローチ(sliding window approach)を用いて得られ、最大エネルギの領域が特定され、様々な特徴が、フレームにわたって異なる患者についてのこれらの関心領域から抽出される。特徴データは、平均及び共分散を得ることによってガウス混合モデルを使用して処理される(trained)。テストフレームを提供すると、特徴が抽出されるとともに、関心領域の可能性を提供するために構築されたモデルに対してテストされる。データは、壁種類(wall class)アプローチのような単一の種類アプローチに基づいて分類される。この方法は、壁種類にポイントを割り当てるために尤度のカットオフ値を使用する。
Figure 0006865685
ここで、
d−特徴ベクトルの次元(dimension)
c−分散行列
μ−ガウス分布の平均(mean of Gaussian)
x−テストポイントに関する特徴ベクトル
である。
さらに、収縮期及び拡張期の間の血流の変動は、動脈の弾性特性の変化を引き起こす。弾性特性のこの変化は、動脈の直径変化に現れる。壁運動によって得られたエコーに基づいて、連続する信号フレームが分析され、動脈の膨張波形が、近位壁運動と遠位壁運動との間の差として計算される。
2つの連続する取得で得られたエコーを考慮すると、NW(t)はi番目の取得における近位壁エコーであり、FW(t)はi番目の取得における遠位壁エコーである。そして、次の繰り返しで得られる近位壁エコー及び遠位壁エコーは
NWi+1(t)=NW(t±Γnw
FWi+1(t)=FW(t±Γfw
として表現され、ここで、Γfw及びΓnwは、それぞれ近位壁エコー及び遠位壁エコーにおける偏位(shifts)である。エコートラッキングは、これらの偏位を推定すること、及びそれに応じてエコーの動きを追跡することを含む。連続する取得の間のエコーの時間偏位を推定するために、偏位及び探索アプローチが用いられ、これは、信号NW(t)とNWi+1(t)との間の最大相互相関を計算し、相互相関の最大値に対応する時間として偏位Γfw及びΓnwを推定するのに理想的である。
遅延が確認されると、壁の動きは、音速(v)に基づいて計算され、
nw(i)=0.5*v*[Γnw(i)+Γnw(i−1)]
fw(i)=0.5*v*[Γfw(i)+Γfw(i−1)]
動脈膨張波形は、近位壁運動と遠位壁運動との間の差として計算され、
Δd(i)=dfw(i)−dnw(i)
によって与えられる。
t=(i/fprf)に代えることにより、膨張波形Δd(t)は次のように決定されることができる。
Δd(t)=dfw(t)−dnw(t)
上述の膨張波形から、他の動脈コンプライアンス尺度を測定するために使用されることができる、ピーク間の(peak to peak)膨張が計算されることができる。
図4は、サンプルS(#)にわたる連続するフレームを通した壁直径D(mm)の変化を表すサンプル膨張波形を示す。
動脈の圧力変化は、動脈の断面積の変化によって、より良く現れる。時間の関数としての動脈壁断面は、膨張波形に基づいて、以下の式によってさらに計算される。
Figure 0006865685
血圧波形p(t)と動脈壁断面積A(t)との間の関数関係は以下のように確立される。
Figure 0006865685
ここで、pは定数であり、γは、患者の動脈の間で及び患者によって変わる。ルックアップテーブル及び動脈モデルが、関心動脈についてのそれぞれのγを測定するために必要とされる。図1に示される識別ユニット(104)は、動脈と圧力波形推定のより良い精度のための動脈固有のγ値とを推定するためにこの入力を提供する。
式(2)から、圧力波形が計算されることができ、収縮期、拡張期及び平均動脈圧が推定され得る。これにより、非侵襲且つ非イメージングベースのアプローチで関心動脈の血圧を連続的に監視することが可能となる。
関心動脈に関連付けられる直径及び圧力の変化が利用可能であると、弾性率(Elastic modulus)、動脈伸展性(Arterial distensibility)、動脈コンプライアンス(Arterial compliance)、硬度指数(Stiffness index)のような他の動脈コンプライアンス尺度が、以下のように計算することができ、ここで、Pは収縮期であり、Pは拡張期圧である。
Figure 0006865685
Figure 0006865685
Figure 0006865685
Figure 0006865685
本発明は、したがって、他の動脈パラメータ及び動脈コンプライアンス尺度と共に、関心動脈の局所的な血圧の連続測定を提供する。
本発明の特定の特徴のみが本明細書に具体的に図示されるとともに説明されており、多くの修正及び変更が当業者に思い浮かぶであろう。本発明は、明細書の記載に説明されている好適な実施形態に限定されるものではない。本発明は例示的な実施形態により説明されており、網羅的でも限定的でもないことが留意されるべきである。明細書の記載に詳述されていない本発明の特定の態様は、当業者にはよく理解される。また、本明細書の記載において使用される単数形に関する用語は、適用可能な場合には、その複数形及びその逆の場合も含む。本明細書に具体的に記載されていない、任意の関連する改変又は変形は、実際には本発明の範囲内にあると解釈されるべきである。添付の特許請求の範囲は、本発明の精神に含まれる全てのそのような修正及び変更に及ぶことが意図されている。
したがって、本発明は、その精神又は本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で具体化することができることが、当業者には理解されるであろう。ここに開示された実施形態は、したがって、全ての点で例示的であって、限定されるものではないと見なされる。本発明の範囲は、上記の説明よりむしろ添付の特許請求の範囲によって示され、その意味及び範囲内に入る全ての変更並びにその均等物は、その中に包含されることが意図される。

Claims (17)

  1. 超音波を使用して動脈パラメータを測定するための非イメージングベースのシステムであって、前記システムは:
    高周波(RF)超音波信号を提供するための信号ユニット;
    前記RF超音波信号を復調して復調RF超音波信号を生成するように構成されるRF復調ユニット;
    前記復調RF超音波信号を使用して、動脈内の血流の存在を検出するための検出ユニット;
    前記検出ユニットからの前記復調RF超音波信号を使用して、前記動脈を識別するための識別ユニット;
    前記RF超音波信号及び前記識別ユニットからの信号を処理して識別された前記動脈の膨張波形を提供するための処理ユニット;及び
    前記処理ユニットからの前記膨張波形に基づいて、前記識別された動脈の複数の局所的な動脈パラメータのうちの少なくとも1つを推定するための推定ユニット;
    を有する、
    システム。
  2. 前記信号ユニットは、グリッド構成に編成される複数のトランスデューサ素子を有する、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記複数のトランスデューサ素子は、動脈に適するRF超音波信号を提供するように個別に又は集合的に動かされる、
    請求項2に記載のシステム。
  4. 前記処理ユニットは、前記識別された動脈の血管壁の動き及び前記識別された動脈の直径の変化を決定するために設けられる、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記識別ユニットは、1又は複数の動脈を示す1又は複数のモデルを有する、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記処理ユニットは、前記識別された動脈の前記膨張波形から圧力波形を得るために設けられる、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 前記処理ユニットは、前記識別された動脈の前記膨張波形を、前記動脈の前記モデルを使用して、前記識別された動脈の前記圧力波形にマッピングする、
    請求項6に記載のシステム。
  8. 前記局所的な動脈パラメータは、局所的な血圧、ピーク収縮期速度(PSV)、脈波値(PWV)、及び動脈コンプライアンス尺度のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記動脈コンプライアンス尺度は、弾性率、動脈伸展性、動脈コンプライアンス、硬度指数を含む、
    請求項8に記載のシステム。
  10. 前記システムは、前記動脈パラメータを測定するための非侵襲ベースのシステムである、
    請求項1乃至9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 超音波を使用して動脈パラメータを測定するための非イメージングベースの方法であって、前記方法は:
    信号ユニットが、高周波(RF)超音波信号を提供するステップ;
    復調ユニットが、復調RF超音波信号を生成するように前記RF超音波信号を復調するステップ;
    検出ユニットが、前記復調RF超音波信号を使用して、動脈内の血流の存在を検出するステップ;
    識別ユニットが、前記検出ユニットからの前記復調RF超音波信号を使用して、前記動脈を識別するステップ;
    処理ユニットが、識別された前記動脈の膨張波形を提供するように、前記RF超音波信号及び前記識別ユニットからの信号を処理するステップ;及び
    推定ユニットが、前記処理ユニットからの前記膨張波形に基づいて、前記識別された動脈の複数の局所的な動脈パラメータのうちの少なくとも1つを推定するステップ;
    を含む、
    方法。
  12. 前記処理するステップは、前記識別された動脈の血管壁の動き及び前記識別された動脈の直径の変化を決定するステップを含む、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記処理するステップは、前記識別された動脈の前記膨張波形から圧力波形を得るステップを含む、
    請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記処理するステップは、前記識別された動脈の前記膨張波形を、前記動脈のモデルを使用して、前記識別された動脈の前記圧力波形にマッピングするステップを含む、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記局所的な動脈パラメータは、局所的な血圧、ピーク収縮期速度(PSV)、脈波値(PWV)、及び、動脈コンプライアンス尺度であって、弾性率、動脈伸展性、動脈コンプライアンス、硬度指数を含む、動脈コンプライアンス尺度のうちの少なくとも1つを含み、前記方法は、前記局所的な動脈パラメータを推定するための、非侵襲且つ連続的な方法である、
    請求項11乃至14のいずれか1項に記載の方法。
  16. コンピュータプロセッサ上で実行されるとき、請求項11乃至15のいずれか1項に記載の方法を実行するためのコードを含むコンピュータプログラム。
  17. 請求項16に記載のコンピュータプログラムを含むコンピュータ可読媒体。
JP2017533298A 2014-12-22 2015-12-07 動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法 Active JP6865685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN6458CH2014 2014-12-22
IN6458/CHE/2014 2014-12-22
PCT/IB2015/059391 WO2016103087A1 (en) 2014-12-22 2015-12-07 A system and a method for measuring arterial parameters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538539A JP2017538539A (ja) 2017-12-28
JP6865685B2 true JP6865685B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=55022633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533298A Active JP6865685B2 (ja) 2014-12-22 2015-12-07 動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170333006A1 (ja)
EP (1) EP3236858B1 (ja)
JP (1) JP6865685B2 (ja)
CN (1) CN107106125B (ja)
WO (1) WO2016103087A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6825341B2 (ja) * 2016-12-13 2021-02-03 セイコーエプソン株式会社 測定装置、血圧測定装置および測定方法
BR112019017575A2 (pt) * 2017-02-27 2020-03-24 Koninklijke Philips N.V. Dispositivo de imageamento de vasculatura e mídia de armazenamento não transitório
CN107564072B (zh) * 2017-08-30 2020-10-16 无锡海鹰电子医疗系统有限公司 脉冲多普勒图像处理方法和装置
CN107898453A (zh) * 2017-12-01 2018-04-13 陈继红 用于监测动静脉内瘘的便携式设备
WO2022070206A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 Healthcare Technology Innovation Centre Augmented multimodal flow mediated dilatation

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2662348A1 (fr) * 1990-05-22 1991-11-29 Philips Electronique Lab Dispositif de mesure et de visualisation par echographie ultrasonore de debit d'un ecoulement sanguin et de dilatation du vaisseau associe.
JP4638991B2 (ja) * 2001-02-14 2011-02-23 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 血管壁追跡方法、血管径計測方法および超音波診断装置
JP4091365B2 (ja) * 2002-07-10 2008-05-28 アロカ株式会社 超音波診断装置
US20040088123A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Zhong Ji Method for real-time monitoring of cardiac output and blood flow in arteries and apparatus for implementing the same
JP2006304965A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2008545502A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 患者又は動物の皮膚の表面にわたってプローブを案内するシステム
US7539533B2 (en) 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
JP5158679B2 (ja) * 2007-09-14 2013-03-06 国立大学法人岐阜大学 画像処理装置、画像処理プログラム、記憶媒体及び超音波診断装置
JP5346555B2 (ja) * 2008-11-04 2013-11-20 富士フイルム株式会社 動脈硬化リスク表示機能を備えた超音波診断装置
US10172527B2 (en) * 2009-07-31 2019-01-08 Supersonic Imagine Method and apparatus for measuring a physical parameter in mammal soft tissues by propagating shear waves
US8861811B2 (en) * 2009-08-19 2014-10-14 Merck Sharp & Dohme Corp. System and method for segmenting M-mode ultrasound images showing blood vessel wall motion over time
JP5532057B2 (ja) * 2010-02-10 2014-06-25 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置および内中膜の厚さを計測する方法
US8961420B2 (en) * 2010-04-01 2015-02-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for cardiac condition detection and characterization
US8622913B2 (en) * 2010-09-28 2014-01-07 General Electric Company Method and system for non-invasive monitoring of patient parameters
JP5294340B2 (ja) * 2010-10-27 2013-09-18 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP5501999B2 (ja) * 2011-03-08 2014-05-28 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および弾性指標信頼性判定方法
CN102805649B (zh) * 2011-06-03 2016-03-23 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种彩色超声成像方法及装置
WO2014030174A2 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Healthcare Technology Innovation Centre Automated evaluation of arterial stiffness for a non-invasive screening
US10024956B2 (en) * 2013-02-28 2018-07-17 General Electric Company Ultrasound probe diagnosing system and method for diagnosing ultrasound probe

Also Published As

Publication number Publication date
US20170333006A1 (en) 2017-11-23
EP3236858A1 (en) 2017-11-01
CN107106125A (zh) 2017-08-29
EP3236858B1 (en) 2020-09-09
WO2016103087A1 (en) 2016-06-30
JP2017538539A (ja) 2017-12-28
CN107106125B (zh) 2024-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nabeel et al. Local pulse wave velocity: theory, methods, advancements, and clinical applications
JP6865685B2 (ja) 動脈パラメータを測定するためのシステム及び方法
US7048691B2 (en) Method and apparatus for assessing hemodynamic parameters within the circulatory system of a living subject
US9179889B2 (en) Ultrasonic diagnostic device, and method for measuring initma-media complex thickness
US20230225712A1 (en) System for determining peripheral artery disease and method of use
US20120179053A1 (en) Apparatus for measuring a propagation velocity of a blood pressure wave
WO1995007651A1 (en) Method and device for assessing the state of blood vessels
US20230293140A1 (en) System For Determining Peripheral Artery Disease and Method of Use
Nabeel et al. Methodological and measurement concerns of local pulse wave velocity assessment
WO2017199174A1 (en) Non-invasive system and method for measuring blood pressure variability
JP6129166B2 (ja) 動脈の閉塞/再開を検出するための方法及び装置並びに収縮期血圧を測定するためのシステム
JP2020512918A (ja) 頭蓋内圧の非侵襲的な測定のための装置および方法
US20070004982A1 (en) Apparatus and method for early detection of cardiovascular disease using vascular imaging
JP2009039277A (ja) 超音波診断装置
CN108601580B (zh) 使用非成像超声来测量动脉参数的超声探头、系统和方法
Xu et al. Online continuous measurement of arterial pulse pressure and pressure waveform using ultrasound
Sahani et al. Automatic estimation of carotid arterial pressure in ARTSENS
Joseph et al. An image-free ultrasound method to estimate artery wall thickness surrogate for screening
Joseph et al. A PC based system for non-invasive measurement of carotid artery compliance
Patil et al. A method for localized computation of Pulse Wave Velocity in carotid structure
Bandyk Interpretation pitfalls of vascular laboratory testing
Nabeel et al. Local evaluation of variation in pulse wave velocity over the cardiac cycle using single-element ultrasound transducer
Doyley et al. Advancing intravascular palpography towards clinical application
AU2004260558A1 (en) Apparatus and method for early detection of cardiovascular disease using vascular imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6865685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250