JP6863991B2 - 自律的な移動ロボットのための仮想的なライン追従方法及び改造方法並びに移動ロボット - Google Patents

自律的な移動ロボットのための仮想的なライン追従方法及び改造方法並びに移動ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP6863991B2
JP6863991B2 JP2018533998A JP2018533998A JP6863991B2 JP 6863991 B2 JP6863991 B2 JP 6863991B2 JP 2018533998 A JP2018533998 A JP 2018533998A JP 2018533998 A JP2018533998 A JP 2018533998A JP 6863991 B2 JP6863991 B2 JP 6863991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile robot
virtual
passage
tag
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018533998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018527689A (ja
Inventor
ラモン・ピエール
トマティス・ニコラ
テリアン・グレゴワール
ジャノタ・ヤニス
Original Assignee
ブルーボティックス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルーボティックス・ソシエテ・アノニム filed Critical ブルーボティックス・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2018527689A publication Critical patent/JP2018527689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863991B2 publication Critical patent/JP6863991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0223Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、実施例では自律車両であるがこれに限定されない車輪付きのロボット化された車両に関するものである。
自律的なロボット化された車両は、所望のタスクを実行するための、一定の人間によるサポートなしに、環境内で自由にナビゲーション可能な自己推進装置である。ロボット車両の多数の用途が、他の間、倉庫、工場、病院、原子力発電所及び鉱山を含む非常に異なる範囲において開発されてきた。
知られた用途では、自律ロボットは、ロボットが位置する環境を解析することが可能な1つ又は複数のセンサを含んでいる。センサは、例えばレーダ、レーザ距離測定器又は音響的な距離測定器、緩衝器、機械的な感触器、ステレオカメラ、加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、高度計、傾斜計又は他の環境センサのようなレンジングセンサ(ranging sensor)を含むことが可能である。本明細書では、一般性を失うことなく主にレーザスキャナに言及し、本発明が異なる原理に基づく他の適切なセンサの使用も考慮し得ることが意図されている。
センサは、ロボットの動作が予定される環境の描写の作成を目指して、マッピングのプロセスにおいて用いられる。典型的には、ロボットは、センサが環境における目印となるものの位置及び/又は距離を登録する間は環境においてオペレータによって手動で駆動される。そして、環境のマップは、そのように収集されたデータから、通常は走行距離データを用いて、いくつかの公知の方法によって生成される。
マップにおける車両の位置特定においてセンサを用いることも知られており、位置特定は、マップにおけるロボットの現在の位置及び向きの特定である。これは、初期位置が既知であり、内部の走行距離データのみによって達成され得るか(推測航法)、又は走行距離データ及び距離データの組合せによって好ましくは達成され得る。位置と向きの組合せを、ロボットの「姿勢」といい、2Dの動きのケースでは、一対のデカルト座標及び1つの向首角(ヨー角)によって表すことが可能である。
センサは、衝突を避けるため、又は衝突の重大性を最小化するための安全装置としても用いられる。多くの自律車両は、この目的のために全方位レーザスキャナを備えており、スキャナは、所定の安全範囲内で障害物が検出されたときに車両を停止させる衝突警告を生成するようにプログラムされている。ロボットが移動する障害物(すなわち人、他のロボット、もともとマップされていなかったか、又はそのもともとマップされた位置から移動している物体)を検知し、衝突を回避する適切な措置をとることができることで、より洗練された障害物マネジメントストラテジ(計略)も可能である。
洗練された位置特定能力及び/又はナビゲーション能力を有さないものの物理的なライン、例えば埋設された誘導ケーブル又は床にペイントされたラインに追従するよう準備された車両であるライン追従車両も知られている。これら車両は、センサとラインの中心の間の距離によって規定されるオフセット信号を生成するラインセンサを含んでいる。ロボットは、所定の速度で前進する間にオフセットを最小化する制御ループを用いてラインに追従する。
ライン追従車両は、限定された態様において、適切なタグ、例えばバーコード又は誘導RFIDタグをラインに沿って配置することでプログラムされることが可能である。タグは、例えば加速、減速及び停止するための速度コマンド、交差部の異なる2つの分岐部にある個々の車両を切り換えるための交換コマンドなどを含むロボットのための指示をコード化する。
ライン追従車両がその経済性及び丈夫さについて評価されている一方、その役割を修正するには、ライン及び関連するタグを物理的に移動させる必要があり、非常に扱いにくく、時間がかかり、高価なものである。
したがって、本発明の課題は、単純でありながら、柔軟にプログラム可能なナビゲーション制御システムを用いる装置を提供することにある。本発明は、ナビゲーション方法及び存在するロボットを改造する方法を提供するものでもある。
これら課題は、対応するカテゴリにおける独立請求項の主題によって達成され、一方、従属請求項は、有利であるものの選択的な特徴に関するものである。
例示され、図面に図示された実施例の説明により、本発明がより良好に理解される。
可能なロボットのタスクに対応するラインを有する、ロボットが動作する環境の概略的な平面図である。 本発明の一態様によるロボットの可能な構造を概略的及び単純化して示す図である。 本発明の一態様による方法を示すフローチャートである。
図2には、本発明の一態様によるロボット車両20の可能な構造が概略的に示されている。これは、概念上の表現であるとともに、工業製品の全ての特徴が反映されていないことが理解される必要がある。例を示すために、車両は三輪車両の構成で示されているが、本発明をこの運動学的なシステムに制限することを意図したものではない。本発明は、事実上、いかなる構成のいかなる自律ロボットにも適用可能である。
ロボットの推進力はモータ23によって駆動されるモータ付き車輪27によって保証されている一方、第2のモータ又はアクチュエータ29は、操舵角αを規定することで車両の向きを定めるために用いられる。ほとんどのケースでは、ロボットが二次元の作業スペースにおいて移動するため、ナビゲーションのために少なくとも2つの独立したモータ又はアクチュエータが必要である。しかしながら、本発明は、いかなる数のモータ又はアクチュエータを有するシステム及び一次元、二次元又は三次元の作業スペースに適用可能である。
モータ23,29は、必要なパワー信号を生成する駆動ユニットによって駆動される。駆動ユニット51は、移動ロボットが所定の速度で進行する間に横方向のオフセットを最小化するために、モータを制御するために配置されたライン追従ロボットに適した類のものであってよい。
ロボット20は、ロボットのその作業スペースにおける位置についての情報の少なくともいくつかの度合いを提供するセンサ21も含んでいる。本例では、センサは360°のレーザスキャナである。このような装置は、安全及び位置特定の目的のために移動ロボットにおいてしばしば用いられるとともに、多数の製造者から入手可能である。センサとして用いられ得る他の装置は、音響的な距離測定器、レーダ、光学的な3Dスキャナ、触覚センサ、無線受信機及びステレオカメラを含むが、このリストは網羅的なものではない。センサ21によって生成されるデータは、リアルタイムで例えば2つの線形座標x,y及びヨー角θを含むロボットの姿勢の推定を生成する位置特定ユニット53によって、ステアリングホイール及び/又は後輪26により収集された走行距離情報と融合される。
ほとんどのロボットは、モータ23,29のほかに、例えばフォークリフトのようなその特定の役割を果たすのに必要な他のアクチュエータ及びトランスデューサ57、床を洗浄するか、若しくは掃除するための工具、草を刈るためのブレード、監視カメラ、把持アーム又はその他の物を含んでいる。センサは、示されているように、駆動ユニット51によって、又は他のコントローラ手段によって制御されることが可能である。
ロボットが作業スペースにおいて追従すると思われる通路31(図1参照)が、適切な方法によってあらかじめ規定されているとともに、通路追従モジュール55によってアクセス可能なメモリに記憶される。通路は、壁部65及び物体60のような全てのマップ上の制約を尊重しつつ始点Aを終点Bにつなぐ概念上のラインである。演算モジュールは、位置特定ユニットからの即時の位置特定データ(x,y,θ)を受け取るとともに、通路ラインとロボット20の中心又は他の適切な基準点の間の横方向の距離を表すオフセット値を統合する。
事情次第で電気的なデジタル又はアナログの信号として適当にコード化されたオフセット値は、通路ラインからのオフセットを最小化するようにロボットを操舵するためにこのオフセット値を用いる駆動ユニット51へ提供される。非常に単純な認識においては、駆動ユニットは、通路が右側にあるとオフセットの標示が示す場合にはステアリングホイールを右側へ単純に動かし、この逆の場合には左側へ動かす。しかし、より進んだ制御ストラテジ(計略)も可能である。
重要なことには、本発明のナビゲーション方法も、完全な位置特定及びナビゲーション一式を有さないライン追従ロボットをアップグレード又は改造するために使用することが可能である。このようなロボットは、位置特定にも用いることが可能な、安全の目的のためのレーザ又は他のセンサをしばしば含んでおり、その駆動ユニットは、ラインセンサ24によって生成されるオフセット信号に応答するように構成されている。ラインセンサは分離されており、駆動ユニットは、物理的なラインに基づくものではなく、通路追従ユニット55によって統合されたオフセット信号が与えられる。このようにして、ロボットの通路は、ロボットのハードウェアへの最小の干渉をもって通路追従ユニット55によって用いられるデータを変更することで、ソフトウェアにより完全に再プログラミングされることが可能である。
本発明によりあらかじめ規定された通路が容易に変更され得るのみならず、必要に応じて通路をダイナミックに作り変えることも可能である。例えば、制御システムは、通路31が通行可能でないことを検出し、その代わりに代替的な通路32へロボットを送るために通路追従ユニット55のデータを再プログラミングすることが可能である。
他の利点は、交差する通路及び分岐路がいまや制限なく可能であることである。従来のライン追従システムでは、交差路及び分岐路は、どの分岐路を車両が追従すべきかを指示する特別なタグが必要であった。本発明では、各ロボットは通路追従ユニット55によって知られた特別の仮想の通路を追従し、特別な交差マネジメントは不要である。
本議論では位置特定モジュール53、通路追従ユニット55などのような機能的な実態に言及しているものの、これらは、必ずしもハードウェアの区別可能かつ分離された部材によって具体化される必要はないことを理解することが重要である。このような機能は、本発明の範囲から逸脱することなく、ソフトウェア手段によって部分的に又は完全に実行可能であり、これら機能は、それらの間で又は他の機能的なユニットをもって資源を共有・分担することが可能である。
通路に沿ったロボットの移動には、通路に沿った位置の制御のみならず、例えばロボットの速度の調整も必要である。このことは、ライン追従ロボットにおいて、通路の適当な点にタグを配置することで従来どおり達成され、タグは、ロボットにおける適当なタグリーダ25によって読み取られる。本発明の範囲において、タグも仮想的なものであり、タグリーダは、分離されているか、又は省略されており、通路追従ユニット55は、所望の速度プロファイルを得るために、適正な時点及び位置で駆動ユニット51のためのタグ信号を統合する。タグは、ロボットのアクチュエータ及びセンサ57にコマンドを送信することを含む、定速、加速又は減速の変動又は他の動作を規定するために用いることが可能である。
いくつかのケースでは、所定の位置にタグを貼着するか、又は貼付する必要がある場合を除いて、ロボットがあらかじめ規定された位置を通過するとき、したがって物理的なタグの機能を正確に反復する位置を通過するときにタグが生成され得る。
より有利には、本発明は、瞬間的な位置に基づいてのみならず、ロボットの動的な状況及び仮想的な通路のやがて来る部分に基づいて自動的にタグを生成することが可能である。システムは、例えば車両において課される側方及び長手方向の加速度の閾値を課すことによって、大きなカーブ又は制動ポイントの手前における減速タグ40と、カーブの後の加速タグ45とを自動的に統合するようにプログラムされることが可能である。タグの生成は、瞬間的な位置のみならず、仮想的な通路の後続の部分にも基づいている。減速タグ43は、例えば通路33に追従する車両についてのみ生成され、通路31,32上の車両については生成されない。減速及び停止タグ41は、終点の手前に自動的に挿入される。通路の形状についてのいかなる変化も、適正な新しい位置へ対応するタグを自動的に移動させる。
可能な変形例では、通路追従ユニット55は、速度の変動を得るために、漸次の加速又は減速を規定する一連のタグを生成する。事実上、仮想的なタグの自動的な生成は、リアルタイムでの車両の速度の完全な制御を可能とする。駆動ユニット51が、加速又は減速の変動を規定するタグを処理することが可能であれば、この目的のために、通路追従ユニット55は、1つの単一のタグを生成する。本発明は、前進速度が直接かつリアルタイムで駆動ユニット51と通信されることができる態様も含む。このようなケースでは、加速及び減速の変動を、仮想的なタグを生成することなく必要なときにはいつでも得ることができる。車両の速度を変更させる仮想的なタグは、例えばレガシー(legacy)システムとの互換性にとって好都合な場合には依然として生成されることが可能である。
図3には、本発明の方法の可能な構造が図視されている。フローチャートには、通路追従ユニット55によって実行されるステップと、駆動ユニット51において行われるステップとが示されている。
通路追従ユニット55は、位置特定ユニットによって生成される位置データを受信し(ステップ71)、車両と仮想的な通路の間の距離に対応するオフセットを生成する(ステップ72)。仮想的な通路は、不図示の事前の計画プロセスによって規定されている。オフセットは、オフセットを低減するために車両を操舵する駆動ユニットによって受信される(ステップ82)。この図は、非常に単純な方法を示すものであるが、現実の実行においては、制御方式は相当高度なものであり得る。
ステップ73では、通路追従ユニットが通路のこれから来る部分を考慮し、ロボットが行う必要がある動作を予測する。通路追従ユニット55は、通路が所定の速度で追従されるべき場合には、車両の加速度を演算することが可能である。そして、加速度は、長手方向の加速度aと横方向の加速度aについての所定の閾値に対してチェックされる。通路がきついカーブ・曲がり角又は大きな制動を予見する場合のように1つの加速度が閾値を超えると、通路追従ユニット55は、ロボットの速度が安全な値へ低減されていることを保証するために動作する。逆に、カーブ・曲がり角から出ていく時、又はロボットが徐行によってのみ進行する必要がなくなる状況の場合には、通路追従ユニットはロボットを加速させる。同様に、通路追従ユニットは、フォークリフト又は他のアクチュエータ57の動作を予見するとともに準備することが可能である。
適当なインターフェースが、存在するか又は図3に示されているように速度に適合するか、若しくはコマンドを実行する(ステップ86)駆動ユニットによって受信される(ステップ85)1つ若しくはいくつかの仮想的なタグの生成(ステップ75)によって生じる場合に、ロボットの動作は通路追従ユニット55によって直接命令され得る。
A 始点
B,C 終点
α 操舵角
x,y,θ 車両の姿勢
10 作業スペース
20 ロボット車両
21 レーザスキャナ
23 けん引モータ
24 ラインセンサ
25 タグセンサ
26 後輪
27 操舵及び駆動輪
29 操舵モータ
31 通路
32 代替的な通路
33 第2の通路
40 仮想的なタグ:減速
41 仮想的なタグ:停止
43 仮想的なタグ:減速
45 仮想的なタグ:加速
51 モータ駆動部
53 位置特定部
55 通路追従モジュール
57 アクチュエータ及び/又はセンサ
60 物体
65 壁部
71 位置特定
72 統合されたオフセットの生成
73 a及びaの予見
74 閾値より大きな加速度のテスト
75 仮想的なタグの生成
82 統合されたオフセットの受信
85 仮想的なタグの受信
86 速度の適合

Claims (16)

  1. 作業スペース(10)内において仮想的な通路(31,32,33)上で移動ロボット(20)を変位させるための方法であって、前記仮想的な通路が、始点(A)から終点(B)へ延びる、前記移動ロボット(20)が追従する必要がある概念上のラインであり、当該方法が、以下のステップ:
    前記移動ロボット(20)を前記始点(A)上に位置決めし、前記始点(A)と前記終点(B)の間に位置する連続的な移動位置の組合せに対応する移動通路上での前記移動ロボットのナビゲーションを開始するステップと、
    ナビゲーション中に、前記移動ロボット(20)の環境における瞬間的な位置又は姿勢(x,y,θ)を位置特定手段によって特定するステップと、
    前記移動通路上での前記移動ロボット(20)の変位中に、前記移動ロボットの瞬間的な位置と前記仮想的な通路(31,32,33)の間の側方のずれを表すオフセットを動的に特定するステップと、
    前記移動ロボットが所定の速度で前進する間に前記オフセットを最小化するために、前記移動通路上の前記移動ロボットの前記ずれを制御するステップと
    仮想的なタグ(40)が、前記仮想的な通路の連続的な位置における加速に応じて、前記仮想的な通路(31)に沿った位置で自動的に生成されるステップと
    を含んでいる、方法。
  2. 前記移動ロボットへの指示に関連した概念上の位置である少なくとも1つの仮想的なタグ(40,45,43,41)を前記仮想的な通路上に生成するステップであって、前記移動ロボットの変位中に、前記移動ロボット(20)が前記仮想的なタグ(40,45,43,41)を乗り越えるときにタグ交差時点を特定し、該タグ交差時点において前記指示を実行する、前記ステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記移動ロボットを加速及び/又は減速させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記移動ロボットがアクチュエータを動作させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. マッピング動作を更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 移動ロボットがラインセンサ(24)、動作アクチュエータ(27,29)及び駆動ユニット(51)を有することで概念上の仮想的な通路(31,32,33)に追従する能力を前記移動ロボットに追加する方法であって、
    前記駆動ユニットが、前記ラインセンサ(24)からの信号を受信し、前記ラインセンサ(24)の中心におけるラインを維持するように前記アクチュエータ(27,29)を駆動するために適合されており、
    当該方法が、前記移動ロボットの位置又は姿勢(x,y,θ)を特定するために配置された位置特定ユニット(53)を設けること、
    前記移動ロボットの瞬間的な位置と前記仮想的な通路(31,32,33)の間の側方のずれの大きさを示すオフセットを特定し、前記オフセットに基づく仮想的なラインセンサ出力信号を統合するために配置された通路追従ユニット(55)を設けること、及び
    前記駆動ユニット(51)への仮想的なセンサ出力を提供すること
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 前記位置特定ユニット(53)が、レーザスキャナ(21)、超音波距離測定器、レーダ、ステレオカメラ、緩衝器、触覚センサ、無線受信機、コンパス、ジャイロスコープ、加速度計、高度計、傾斜計又は他の環境センサのうち1つ又は複数の装置によって得られるセンサデータ、及び走行距離データに基づいて前記移動ロボットの位置又は姿勢(x,y,θ)を特定することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記移動ロボットへの指示に関連した概念上の位置である少なくとも1つの仮想的なタグ(40,45,43,41)を前記仮想的な通路上に生成するステップであって、前記移動ロボットの変位中に、前記移動ロボット(20)が前記仮想的なタグ(40,45,43,41)を乗り越えるときにタグ交差時点を特定し、該タグ交差時点において前記指示を実行する、前記ステップを更に含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記仮想的なタグ(40)が、前記仮想的な通路の連続的な位置における加速に応じて、前記仮想的な通路(31)に沿った位置で自動的に生成されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 前記移動ロボットを加速及び/又は減速させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含むことを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記移動ロボットがアクチュエータを動作させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含む、請求項8又は9に記載の方法。
  12. 前記移動ロボットを加速及び/又は減速させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  13. 前記移動ロボットがアクチュエータを動作させるコマンド又は仮想的なタグを生成することを含む、請求項6に記載の方法。
  14. 作業スペース(10)内において仮想的な通路(31,32,33)上で変位するために構成された移動ロボット(20)であって、前記仮想的な通路が、始点(A)から終点(B)へ延びる、前記移動ロボットが追従する必要がある概念上のラインであり、当該移動ロボットが、
    −前記移動ロボット(20)を変位させる駆動モータ及び/又はアクチュエータ(27,29)を駆動する駆動ユニット(51)と、
    −前記移動ロボットの瞬間的な位置又は姿勢(x,y,θ)を特定するために配置された位置特定ユニット(53)と、
    −前記移動ロボットの瞬間的な位置と前記仮想的な通路の間の側方のずれを示す可変のオフセットを動的に特定するために設定された通路追従モジュール(55)と、
    −前記移動ロボットが所定の速度で前進する間に前記オフセットを最小化するために、前記モータ及び/又はアクチュエータを制御するために配置された駆動ユニット(51)と
    を含んでおり、
    仮想的なタグ(40)が、前記仮想的な通路の連続的な位置における加速に応じて、前記仮想的な通路(31)に沿った位置で自動的に生成される、
    移動ロボット。
  15. レーザスキャナ(21)、超音波距離測定器、レーダ、ステレオカメラ、緩衝器、触覚センサ、無線受信機、コンパス、ジャイロスコープ、加速度計、高度計、傾斜計又は他の環境センサのうち1つ又は複数の装置とを更に含み、前記位置特定ユニット(53)が、センサデータ及び/又は走行距離データに基づいて前記移動ロボットの位置を特定することを特徴とする請求項14に記載の移動ロボット。
  16. 前記通路追従モジュール(55)が、前記移動ロボットへの指示に関連した概念上の位置である少なくとも1つの仮想的なタグ(40,45,43,41)を前記仮想的な通路上に生成するために動作可能なように配置されており、前記移動ロボットの変位中に、前記移動ロボット(20)が前記仮想的なタグ(40,45,43,41)を乗り越えるときにタグ交差時点を特定し、該タグ交差時点において前記指示を実行することを特徴とする請求項14又は15に記載の移動ロボット。
JP2018533998A 2015-09-22 2015-09-22 自律的な移動ロボットのための仮想的なライン追従方法及び改造方法並びに移動ロボット Active JP6863991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/071799 WO2017050357A1 (en) 2015-09-22 2015-09-22 Virtual line-following and retrofit method for autonomous vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018527689A JP2018527689A (ja) 2018-09-20
JP6863991B2 true JP6863991B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=54199194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533998A Active JP6863991B2 (ja) 2015-09-22 2015-09-22 自律的な移動ロボットのための仮想的なライン追従方法及び改造方法並びに移動ロボット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10725471B2 (ja)
EP (1) EP3167342B1 (ja)
JP (1) JP6863991B2 (ja)
CN (1) CN108369418B (ja)
DK (1) DK3167342T3 (ja)
ES (1) ES2667850T3 (ja)
HU (1) HUE038430T2 (ja)
PL (1) PL3167342T3 (ja)
WO (1) WO2017050357A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016004370T5 (de) * 2015-10-16 2018-06-07 Clarion Co., Ltd. Fahrzeugsteuerung und Fahrzeugsteuervorrichtung
US10449898B2 (en) * 2016-05-27 2019-10-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methodologies for providing supplementary information based on alerts in a vehicle
GB201615563D0 (en) * 2016-09-13 2016-10-26 Guidance Automation Ltd Adapting an automated guided vehicle
JP6586968B2 (ja) * 2017-02-01 2019-10-09 トヨタ自動車株式会社 移動ロボット、移動ロボットの制御方法および制御プログラム
JP6540917B1 (ja) * 2017-09-08 2019-07-10 日本精工株式会社 自走装置、自走装置の走行制御方法及び走行制御プログラム
US11226630B2 (en) * 2018-12-04 2022-01-18 Here Global B.V. Method and apparatus for estimating a localized position on a map
US11086332B2 (en) * 2019-07-16 2021-08-10 Passion Mobility Ltd. Navigation method and system
CN110539304A (zh) * 2019-08-28 2019-12-06 南京市晨枭软件技术有限公司 一种移动机器人的定位系统及其定位方法
DE102019123659A1 (de) 2019-09-04 2021-03-04 Sick Ag Verfahren zum Erstellen einer Karte, Verfahren zum Ermitteln einer Pose eines Fahrzeugs, Kartierungsvorrichtungen und Lokalisierungsvorrichtungen
JP7215391B2 (ja) * 2019-10-15 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の車両制御システム及び車両制御装置
EP4045991A1 (en) 2019-10-18 2022-08-24 BlueBotics SA Omnidirectional line following autonomous vehicle
ES2912065T3 (es) 2020-03-05 2022-05-24 Sick Ag Generación de un nuevo mapa híbrido para la navegación
EP3875908B1 (de) 2020-03-05 2022-02-23 Sick Ag Navigieren eines fahrzeugs und virtuelle spurführungsvorrichtung
US20220062474A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Canon Medical Systems Corporation Disinfecting medical imaging system
US11945124B2 (en) 2020-12-15 2024-04-02 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Controlling movement of a mobile robot
EP4095639B1 (de) 2021-05-25 2023-04-26 Sick Ag Navigieren eines fahrzeugs mit spurführung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4530056A (en) * 1982-10-28 1985-07-16 Modular Automation Corp. Automated guided vehicle system
JPS62131309A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Shinko Electric Co Ltd 自立走行ロボツトの走行制御方法
US4736812A (en) * 1986-11-26 1988-04-12 Zvi Livneh Remote switching mechanism
FR2648581A1 (fr) * 1989-06-16 1990-12-21 Commissariat Energie Atomique Procede de creation et de suivi d'une trajectoire pour un vehicule tel qu'un robot
JPH0631657A (ja) 1992-07-16 1994-02-08 Fujitsu Ltd 移動ロボット制御方式
US5548511A (en) * 1992-10-29 1996-08-20 White Consolidated Industries, Inc. Method for controlling self-running cleaning apparatus
DE4312434C2 (de) * 1993-03-06 2002-11-14 Daimler Chrysler Ag Anordnung zum induktiven Spurführen gleisunabhängiger Fahrzeuge
JPH0772924A (ja) * 1993-09-06 1995-03-17 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 無人移動体の走行制御装置
JP3276096B2 (ja) * 1994-07-30 2002-04-22 マツダ株式会社 無人搬送車の制御装置
JPH08278818A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自走式ロボットの操舵システム及び自動操舵装置
RU2220643C2 (ru) * 2001-04-18 2004-01-10 Самсунг Гванджу Электроникс Ко., Лтд. Автоматическое чистящее устройство, автоматическая чистящая система и способ управления этой системой (варианты)
DE60214761T2 (de) * 2001-12-12 2006-12-28 Jervis B. Webb International Co., Farmington Hills Leitsystem und Verfahren für fahrerloses Fahrzeug
JP2006313455A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Funai Electric Co Ltd 自走式掃除ロボット、自走式ロボットおよび自走式ロボットの走行を制御するためのプログラム
TWI357974B (en) * 2007-11-05 2012-02-11 Ind Tech Res Inst Visual navigation system and method based on struc
US8190295B1 (en) * 2008-05-14 2012-05-29 Sandia Corporation Apparatus and method for modifying the operation of a robotic vehicle in a real environment, to emulate the operation of the robotic vehicle operating in a mixed reality environment
JP2011128899A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Murata Machinery Ltd 自律移動装置
US8676426B1 (en) * 2012-08-29 2014-03-18 Jervis B. Webb Company Automatic guided vehicle system and method
CN102929280B (zh) * 2012-11-13 2015-07-01 朱绍明 移动式机器人分离式视觉定位导航方法及其定位导航系统
CN104750115B (zh) * 2015-04-09 2017-03-08 北京科技大学 一种移动设备的激光主动式导航系统及导航方法
US10675762B2 (en) * 2015-12-18 2020-06-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for using an external sensor and a mobile device to simulate real sensors for a robot
US10662045B2 (en) * 2016-02-11 2020-05-26 Clearpath Robotics Inc. Control augmentation apparatus and method for automated guided vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
DK3167342T3 (en) 2018-05-22
US10725471B2 (en) 2020-07-28
HUE038430T2 (hu) 2018-10-29
WO2017050357A1 (en) 2017-03-30
ES2667850T3 (es) 2018-05-14
EP3167342B1 (en) 2018-03-14
EP3167342A1 (en) 2017-05-17
US20180267542A1 (en) 2018-09-20
PL3167342T3 (pl) 2018-11-30
CN108369418A (zh) 2018-08-03
JP2018527689A (ja) 2018-09-20
CN108369418B (zh) 2021-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6863991B2 (ja) 自律的な移動ロボットのための仮想的なライン追従方法及び改造方法並びに移動ロボット
CN109154827B (zh) 机器人车辆的定位
KR102148592B1 (ko) 네거티브 매핑을 이용한 국부화
EP3391166B1 (en) Autonomous visual navigation
ES2914630T3 (es) Sistema y método para la operación autónoma de maquinaria pesada
KR101179075B1 (ko) 자율로봇의 경로계획방법 및 이를 구비한 경로계획장치
KR20210066791A (ko) 로봇식 장치의 타이트 턴을 위한 경로 계획을 최적화하는 시스템 및 방법
JP2019519851A (ja) 車両を制御する方法及びシステム
JP5382770B2 (ja) 無人移動体システム
JP6104715B2 (ja) 経路生成方法と装置
US12030178B2 (en) Mobile robot sensor configuration
WO2019035997A1 (en) ADVANCED CONTROL SYSTEM HAVING MULTIPLE CONTROL PARADIGMS
WO2017050358A1 (en) Dynamic navigation for autonomous vehicles
SE540268C2 (sv) Kommunikationsenhet och metod för kommunikation med ett autonomt fordon
WO2018194808A1 (en) Aisle-based roadmap generation
KR20200080421A (ko) 재난 구조 로봇 및 이의 동작 방법
JP2019514103A (ja) プッシュモードでの誘導を伴う自律ロボット
JP7255677B2 (ja) 走行経路生成装置及び制御装置
Olmedo et al. Mobile robot system architecture for people tracking and following applications
Lu et al. An Autonomous Vehicle Platform for Parcel Delivery
JP7548235B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
Seppänen Aiding mobile robot teleoperator with short-term autonomous control system based on robot vision
Geladaris et al. Real-Time Local Map Generation and Collision-Free Trajectory Planning for Autonomous Vehicles in Dynamic Environments
CN115542846A (zh) 控制自动导引车的模块化控制系统及方法
Heinänen et al. 16. AUTONOMOUS MULTI-ROBOT WORKSITES: A TECHNOLOGY READINESS AND CASE STUDY

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200602

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250