JP6859311B2 - 情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム - Google Patents
情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6859311B2 JP6859311B2 JP2018215596A JP2018215596A JP6859311B2 JP 6859311 B2 JP6859311 B2 JP 6859311B2 JP 2018215596 A JP2018215596 A JP 2018215596A JP 2018215596 A JP2018215596 A JP 2018215596A JP 6859311 B2 JP6859311 B2 JP 6859311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- region
- information
- area
- scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
(1):この発明の一態様に係る情報提供方法は、一以上のコンピュータを用いて行われる情報提供方法であって、ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定する推定ステップと、前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出する抽出ステップと、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第1地域に居るユーザに提供する第1情報提供ステップと、を含む。
[本実施形態に係る情報提供システム1のシステム構成の一例]
図1は、本実施形態に係る情報提供システム1のシステム構成の一例を示す説明図である。図1において、情報提供システム1は、一以上のコンピュータ装置を有する。具体的には、情報提供システム1は、情報提供サーバ10と、端末装置20と、カメラ30と、旅行会社サーバ50とを備える。情報提供サーバ10は、情報提供システム1において、情報提供サーバ10と、端末装置20と、カメラ30とは、有線または無線のネットワークNWを介して接続される。ネットワークNWは、例えば、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネットなどである。
次に、図2〜図4を用いて、慣習情報DB41、旅行情報DB42、およびユーザ情報DB43の一例について説明する。図2は、慣習情報DB41の一例を示す説明図である。図2において、慣習情報DB41は、例えば、「地域区分」、「場面」、および「慣習」の項目を含む。
次に、図5および図6を用いて、情報提供システム1における情報提供処理の一例について説明する。図5は、情報提供サーバ10が行う情報提供処理の一例を示すフローチャートである。図5において、情報提供サーバ10は、第1地域(例えば日本)に居住するある特定のユーザの第2地域(例えば米国)への移動(旅行)を推定したか否かを判定する(ステップS101)。
次に、図6を用いて、端末装置20が行う情報提供処理の一例について説明する。図6は、端末装置20が行う情報提供処理の一例を示すフローチャートである。なお、図6では、図示していないが、端末装置20は、ユーザが所持するウェアラブル端末によって検出されるユーザの動作情報や、ユーザが所持するスマートフォンの位置情報を所定のタイミングで情報提供サーバ10へ送信する。なお、情報提供サーバ10が所定の場面を認識した際に、端末装置20に対してこれらの情報の送信要求を送信する構成とした場合、端末装置20は、当該送信要求を受信したタイミングでこれらの情報を送信する。
図7は、端末装置20に表示される第2地域の慣習情報の一例を示す説明図である。図7に示すように、端末装置20(例えば、スマートフォン)には、第1地域(例えば日本)における現在時刻(2018年10月29日)が表示されている。また、端末装置20には、2018年12月に第2地域(米国)への旅行が予定されている旨や、米国における慣習についてのレクチャを示す画面が表示されている。また、図7においては、米国での交通機関における携帯端末の通話マナーについて表示されている。
図8は、情報提供サーバ10のハードウェア構成の一例を示す説明図である。なお、以下では、情報提供サーバ10について説明するが、端末装置20や旅行会社サーバ50についても、同様の構成とすることができる。
次に、本実施形態の変形例1について説明する。上述した実施形態では、第1地域から第2地域に移動後に、両地域で慣習が相違する場面に置かれていることが認識された場合に、当該相違点に関する情報をユーザに通知することについて説明した。変形例1では、第1地域から第2地域に移動後に、第2地域においてユーザが慣習に反する行動(マナー違反)を行った場合に、第2地域の慣習情報をユーザに提供することについて説明する。以下に、日本において慣習上行われている謝意のハザード点灯を、旅行先の米国で行った場合に、当該慣習は米国にはないことをユーザに通知する場合について説明する(図2の慣習情報DB41参照)。
次に、本実施形態の変形例2について説明する。上述した実施形態では、情報提供サーバ10が、ユーザの置かれた場面や、ユーザの状態を認識する構成について説明した。変形例2では、端末装置20が、ユーザの置かれた場面や、ユーザの状態を認識する構成について説明する。なお、変形例2の説明において、上述した実施の形態と同様の内容については、同様の符号を付すとともに、説明を省略する。
図9は、変形例2に係る情報提供システム1のシステム構成の一例を示す説明図である。図9に示すように、端末装置20のアプリ実行部21は、場面認識部14と、行動認識部15とを有する。場面認識部14は、端末装置20に接続されるウェアラブル端末によって検出されるユーザの動作情報や、端末装置20の位置情報に基づいて、ユーザの置かれた場面を認識する。行動認識部15は、当該動作情報や、当該位置情報に基づいて、ユーザの状態を認識する。
次に、図10を用いて、変形例2に係る端末装置20が行う情報提供処理の一例について説明する。図10は、変形例2に係る端末装置20が行う情報提供処理の一例を示すフローチャートである。なお、図10に示すフローチャートは、図6に示したフローチャートと比較して、ステップS161〜ステップS163が異なる。以下では、ステップS161〜ステップS163について説明する。
次に、図11は、変形例2に係る情報提供サーバ10が行う情報提供処理の一例を示すフローチャートである。図6に示したフローチャートと比較して、ステップS103およびステップS107の処理を行わずに、ステップS181を行う点で異なる。以下では、ステップS181の処理と、ステップS106→ステップS108の処理とについて説明する。
1…情報提供システム
10…情報提供サーバ
11…推定部
12…抽出部
13…第1情報提供部
14…場面認識部
15…行動認識部
16…デバイス選択部
17…第2情報提供部
20…端末装置
21…アプリ実行部
30…カメラ
40…データベース
41…慣習情報DB
42…旅行情報DB
43…ユーザ情報DB
50…旅行会社サーバ
51…CPU
52…ROM
53…RAM
54…入力デバイス
55…出力デバイス
56…通信I/F
Claims (10)
- 一以上のコンピュータを用いて行われる情報提供方法であって、
前記コンピュータが、
ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定し、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出し、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定し、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第1地域に居るユーザに提供する、
情報提供方法。 - 一以上のコンピュータを用いて行われる情報提供方法であって、
前記コンピュータが、
ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定し、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出し、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定し、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第2地域に移動した前記ユーザに提供する、
情報提供方法。 - 前記第1地域および前記第2地域は、前記データベースにおける地域区分に対応している、
請求項1または2に記載の情報提供方法。 - 前記慣習とは、マナーと交通場面における移動方法とのうち少なくとも一方である、
請求項1から3のいずれか1項に記載の情報提供方法。 - 前記コンピュータが、更に、
前記ユーザの状態を認識し、前記ユーザの状態に応じて、前記情報の提供に用いられる出力デバイスを選択する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報提供方法。 - 前記コンピュータが、更に、
前記ユーザの旅行の予約に関する情報に基づいて、前記ユーザの移動を推定する、
請求項1から5のいずれか1項記載の情報提供方法。 - 一以上のコンピュータに、
ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定させ、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出させ、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定させ、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第1地域に居るユーザに提供させる、
プログラム。 - 一以上のコンピュータに、
ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定させ、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出させ、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定させ、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第2地域に移動した前記ユーザに提供させる、
プログラム。 - ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定する推定部と、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出する抽出部と、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定する判定部と、
前記第1地域に居るユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第1地域に居るユーザに提供する第1情報提供部と、
を備える情報提供システム。 - ユーザが、第1地域から、前記第1地域とは慣習の異なる第2地域に移動することを、前記移動に先立って推定する推定部と、
前記推定がなされた場合、地域ごとの慣習を記述したデータベースを参照し、前記第1地域と前記第2地域との慣習の相違点を抽出する抽出部と、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれているか否かを判定する判定部と、
前記第2地域に移動したユーザが、地域ごとに特有の慣習がある場面に置かれていると判定された場合、前記抽出した相違点に関する情報を、前記第2地域に移動した前記ユーザに提供する第1情報提供部と、
を備える情報提供システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215596A JP6859311B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム |
CN201911104903.3A CN111221448A (zh) | 2018-11-16 | 2019-11-12 | 信息提供方法、存储介质及信息提供系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018215596A JP6859311B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020086580A JP2020086580A (ja) | 2020-06-04 |
JP6859311B2 true JP6859311B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=70830607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018215596A Active JP6859311B2 (ja) | 2018-11-16 | 2018-11-16 | 情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6859311B2 (ja) |
CN (1) | CN111221448A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7488745B2 (ja) | 2020-10-16 | 2024-05-22 | 株式会社 ミックウェア | 情報提示システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11108685A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-23 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器、地域情報報知方法、および記録媒体 |
JP2004096621A (ja) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Fujitsu Ltd | 移動情報端末の位置変化予測に基づく情報配信サービスシステム |
JP4612506B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-01-12 | 株式会社エクシング | 情報提供サーバ、通信システム |
WO2012172675A1 (ja) * | 2011-06-16 | 2012-12-20 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法 |
US10320913B2 (en) * | 2014-12-05 | 2019-06-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Service content tailored to out of routine events |
JP2016131306A (ja) * | 2015-01-14 | 2016-07-21 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP6679267B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2020-04-15 | ヤフー株式会社 | 決定装置、決定方法、及び決定プログラム |
-
2018
- 2018-11-16 JP JP2018215596A patent/JP6859311B2/ja active Active
-
2019
- 2019-11-12 CN CN201911104903.3A patent/CN111221448A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111221448A (zh) | 2020-06-02 |
JP2020086580A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6952745B2 (ja) | 行動支援プログラム | |
CN109205407B (zh) | 电梯乘坐实现方法、终端和存储介质 | |
JP6611067B2 (ja) | 情報表示装置および情報表示システム | |
CN105472580A (zh) | 信息的处理方法、装置、终端及服务器 | |
EP3855372A1 (en) | Reservation device, reservation method, and reservation system | |
JPWO2018029831A1 (ja) | ビル用ビーコンシステム | |
JP7060014B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP4825511B2 (ja) | チケット関連情報提供システム、チケット関連情報提供方法及びチケット関連情報提供プログラム | |
JP6859311B2 (ja) | 情報提供方法、プログラム、及び情報提供システム | |
KR20190047350A (ko) | 여행기록생성서버 및 방법 | |
JP5174872B2 (ja) | 駅ホーム表示器および駅相互連絡システム | |
JP2018144729A (ja) | 混雑状況通知システムおよび混雑情報通知装置 | |
JP2022042185A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20200082430A1 (en) | Terminal device, display method, and recording medium | |
JP2011014048A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6992799B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP7043818B2 (ja) | 情報処理方法及び情報処理装置 | |
JP5501436B2 (ja) | 駅相互連絡システム | |
KR20210127173A (ko) | 여행기록생성서버 및 방법 | |
KR20220118309A (ko) | 방법, 정보 처리 장치, 및 시스템 | |
JP2019020942A (ja) | マッチング装置、マッチング方法、およびプログラム | |
JP6378635B2 (ja) | クライアント、サーバおよび情報共有システム | |
JP2016009309A (ja) | サービス支援装置、サービス支援方法及びプログラム | |
JP2018173775A (ja) | 利用者が配車を依頼するための操作端末、配車サーバ、入力方法及びプログラム | |
JP6958931B2 (ja) | プログラム及び情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6859311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |