JP6850940B2 - 冠血流予備量比を評価するためのシステム - Google Patents

冠血流予備量比を評価するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6850940B2
JP6850940B2 JP2020505451A JP2020505451A JP6850940B2 JP 6850940 B2 JP6850940 B2 JP 6850940B2 JP 2020505451 A JP2020505451 A JP 2020505451A JP 2020505451 A JP2020505451 A JP 2020505451A JP 6850940 B2 JP6850940 B2 JP 6850940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
processor
aortic
distal
pressure sensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020505451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020529886A (ja
Inventor
リー、ウェングアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2020529886A publication Critical patent/JP2020529886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6850940B2 publication Critical patent/JP6850940B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02007Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02028Determining haemodynamic parameters not otherwise provided for, e.g. cardiac contractility or left ventricular ejection fraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02154Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body by optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • A61B5/02158Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body provided with two or more sensor elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6851Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6867Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
    • A61B5/6876Blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0001Catheters; Hollow probes for pressure measurement
    • A61M2025/0002Catheters; Hollow probes for pressure measurement with a pressure sensor at the distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/12Blood circulatory system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

本発明は、医療機器及び、医療機器を使用するための方法に関する。より詳細には、本発明は、冠血流予備量比を評価するための方法に関する。
医療用途、例えば血管内使用のためのさまざまな体内医療機器が開発されている。これらの機器の一部には、ガイドワイヤ、カテーテルなどが含まれる。これらの機器は、種々の異なる製造方法のいずれか1つによって製造され、また、種々の方法のいずれか1つに従って用いられてもよい。公知の医療機器及び医療方法のそれぞれは、特定の利点と欠点とを有している。医療機器の代替製造方法及び代替使用方法だけでなく、代替医療機器も依然として求められている。
本開示は、医療機器の設計、材料、製造方法及び使用の代替手段を提供する。医療機器の例は、冠血流予備量比を測定するためのシステムを含む。このシステムは、第1圧力を測定するための圧力感知ガイドワイヤと、第2圧力を測定するための第2圧力感知医療機器と、圧力感知ガイドワイヤ及び第2圧力感知医療機器に接続されたプロセッサとを含む。このシステムにおいて、プロセッサは、経時的に第2圧力の大きさのプロットを作成し、ゼロ未満の傾きを有するプロットの1以上の時間間隔を特定し、第2圧力の平均値を測定し、(a)第2圧力が第2圧力の平均値以下であり、(b)1以上の時間間隔の間でプロットの傾きがゼロ未満であるとき、第2圧力に対する第1圧力の比を算出するように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤは、光圧力センサを含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤは、第1内径を有する近位領域と、第1内径とは異なる第2内径を有する遠位領域とを有する管状部材を含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、第2圧力感知医療機器は、圧力センサを有するカテーテルを含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、第1圧力、第2圧力又は両方が、プロセッサに無線送信される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤは、血管内病変の遠位に配置されるように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、第2圧力感知医療機器は、血管内病変の近位に配置されるように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、プロセッサは、充血剤(hyperemic agent)の非存在下で第2圧力に対する第1圧力の比を算出するように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、プロセッサは、ディスプレイに接続される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、ディスプレイは、プロットを表示するように設計される。
冠血流予備量比を測定するためのシステムが開示される。このシステムは、病変の遠位位置における遠位圧力を測定するための圧力感知ガイドワイヤと、大動脈圧を測定するための圧力感知カテーテルと、圧力感知ガイドワイヤ及び圧力感知カテーテルに接続されたプロセッサとを含む。このシステムにおいて、プロセッサは、経時的に大動脈圧の大きさのプロットを作成し、ゼロ未満の傾きを有するプロットの1以上の時間間隔を特定し、大動脈圧の平均値を測定し、(a)大動脈圧が大動脈圧の平均値以下であり、(b)1以上の時間間隔の間でプロットの傾きがゼロ未満であるとき、大動脈圧に対する遠位圧力の比を算出するように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤは、光圧力センサを含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤは、第1内径を有する近位領域と、第1内径とは異なる第2内径を有する遠位領域とを有する管状部材を含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、プロセッサは、充血剤の非存在下で大動脈圧に対する遠位圧力の比を算出するように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、プロセッサは、ディスプレイに接続される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、プロセッサは、0.75〜1.25の範囲のスケーリングファクタによって平均大動脈圧をスケーリングするように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、大動脈圧が下限圧力未満のとき、プロセッサは、時間間隔を不採用とするように設計される。
冠血流予備量比を測定するための方法が開示される。この方法は、血管内病変の遠位に圧力感知ガイドワイヤを配置し、圧力感知ガイドワイヤで遠位圧力を測定し、血管部位に圧力感知カテーテルを配置し、圧力感知カテーテルで大動脈圧を測定することを含む。この方法において、プロセッサは、圧力感知ガイドワイヤ及び圧力感知カテーテルに接続される。この方法において、プロセッサは、経時的に大動脈圧の大きさのプロットを作成し、ゼロ未満の傾きを有するプロットの1以上の時間間隔を特定し、大動脈圧の平均値を測定し、(a)大動脈圧が大動脈圧の平均値以下であり、(b)1以上の時間間隔の間でプロットの傾きがゼロ未満であるとき、大動脈圧に対する遠位圧力の比を算出するように設計される。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、圧力感知ガイドワイヤで遠位圧力を測定することは、充血剤の非存在下で遠位圧力を測定することを含み、ここで、圧力感知カテーテルで大動脈圧を測定することは、充血剤の非存在下又は両方で大動脈圧を測定することを含む。
上記実施形態のいずれかに代えて又はこれに加えて、大動脈圧に対する遠位圧力の比を算出することは、充血剤の非存在下で大動脈圧に対する遠位圧力の比を算出することを含む。
いくつかの実施形態に関する上記の概要は、本開示のそれぞれの開示された実施形態又はすべての実施態様を説明することを意図したものではない。続く図面及び発明を実施するための形態は、これらの実施形態をより詳細に例示する。
添付図面に関する以下の詳細な説明を参照して、本開示をより完全に理解できるであろう。
冠血流予備量比を評価するためのシステムの一例の模式図。 経時的な血圧値のグラフ。 医療機器の一例の一部の部分的な側断面図。
本開示は、様々な改変及び代替形態が可能であるが、その詳細を例として図面に示し、それについて以下で詳細に説明する。しかしながら、その意図は、記載された特定の実施形態に本発明を限定することではないと解すべきである。逆に、その意図は、本開示の主旨と範囲内にあるすべての改変、等価物及び代替物を包含することである。
以下の定義された用語については、本明細書の特許請求の範囲又は他の場所で異なる定義がなされていない限り、これらの定義を適用するものとする。
本明細書におけるすべての数値は、明示されているか否かにかかわらず、用語「約」によって修飾されているものとする。用語「約」は、一般に、当業者が、記載された数値に相当する(例えば同じ機能又は結果を有する)とみなすであろう一定範囲の数のことをいう。多くの場合、用語「約」は、最も近い有効数字に端数を切り捨てた数を含んでもよい。
終点による数値範囲の記載は、その範囲内のすべての数を含む(例えば1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4及び5を含む)。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形「a」「an」、及び「the」は、文脈上そうでないとする明確な指示がない限り複数の指示対象を含む。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるとき、用語「又は」は、一般に、文脈上そうでないとする明確な指示がない限り、「及び/又は」を包含する意味で用いられる。
本明細書における「一実施形態」、「いくつかの実施形態」、「他の実施形態」などへの言及は、記載された実施形態が1以上の特定の特徴、構造及び/又は特性を含んでもよいことに留意されたい。しかしながら、そうした記載は、必ずしもすべての実施形態がその特定の特徴、構造及び/又は特性を含むことを意味するものではない。さらに、一実施形態に関して特定の特徴、構造及び/又は特性が記載される場合、そうした特徴、構造及び/又は特性は、そうでないと明確に記載されていない限り、明示的に説明されているか否かにかかわらず他の実施形態に関して用いられてもよいことが理解されるべきである。
以下の詳細な説明は、図面を参照して読まれるべきである。それらの図面において、同様な要素には、異なる図面において同じ番号が付けられている。必ずしも縮尺どおりではない図面は、例示的実施形態を示したものであって、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
何らかの医療介入時には、血管内の血圧を測定及び監視すること又は測定もしくは監視することが望ましい場合がある。例えば、医療機器によっては、臨床医が血圧を監視することを可能にする圧力センサを含んでもよいものもある。このような機器は、冠血流予備量比(FFR:fractional flow reserve)の測定に役立つ場合がある。冠血流予備量比は、狭窄の前方の圧力及び大動脈圧(例えば大動脈圧(P))又は狭窄の前方の圧力もしくは大動脈圧(例えば大動脈圧(P))に対する、狭窄の後方又は遠位の圧力(例えば遠位圧力(P))の比として理解してもよい。言い換えれば、FFRは、P/Pとして理解してもよい。
FFRを評価/測定するためのシステム100の例を図1に模式的に示す。システム100は、第1圧力感知医療機器10を含んでもよい。少なくともいくつかの例において、第1圧力感知医療機器10は、圧力感知ガイドワイヤ10の形態をとってもよい。例として提供されるガイドワイヤ10の形態に関するいくつかのさらなる詳細が本明細書に開示される。他の例において、第1圧力感知医療機器10は、カテーテル又は他のタイプの圧力感知医療機器であってもよい。圧力感知ガイドワイヤ10は、血管内狭窄の遠位の血圧(例えば遠位圧力P)を測定するために利用されてもよい。第1圧力感知医療機器10は、連結装置70に接続されてもよい。いくつかの例において、これは、第1圧力感知医療機器10を連結装置70に直接接続することを含んでもよい。他の例において、第1圧力感知医療機器10を連結装置70に接続するために、コネクタケーブルなどの別の構造体(図示せず)を用いてもよい。第1圧力感知医療機器10が連結装置70に接続されるとき、第1圧力感知医療機器10と連結装置70との間で第1圧力データ72が通信されてもよい。図1において、第1圧力感知医療機器10と連結装置70との接続を表すために第1圧力感知医療機器10と連結装置70との間に線が引かれていることに留意されたい。さらに、第1圧力感知医療機器10と連結装置70との間の線には、第1圧力データ72の伝送(及び/又は第1圧力データ72そのもの)を表すために参照番号72が付されている。少なくともいくつかの例において、第1圧力データ72は、遠位圧力Pである。
システム100は、第2圧力感知医療機器74も含んでもよい。少なくともいくつかの例において、第2圧力感知医療機器74は、圧力感知カテーテルの形態をとってもよい。しかしながら、圧力感知ガイドワイヤ又は他の機器を含む他の機器も企図される。第2圧力感知医療機器74は、血管内狭窄の近位の血圧及び大動脈圧(例えば大動脈圧P)又は血管内狭窄の近位の血圧もしくは大動脈圧(例えば大動脈圧P)を測定するために利用されてもよい。第2圧力感知医療機器74は、連結装置70にも接続されてもよく、第2圧力感知医療機器74と連結装置70との間で第2圧力データ76を通信してもよい。図1において、第2圧力感知医療機器74と連結装置70との接続を表すために第2圧力感知医療機器74と連結装置70との間に線が引かれていることに留意されたい。さらに、第2圧力感知医療機器74と連結装置70との間の線には、第2圧力データ76の伝送(及び/又は第2圧力データ76そのもの)を表すために参照番号76が付されている。少なくともいくつかの例において、第2圧力データ76は、大動脈圧Pである。
いくつかの例において、連結装置70は、血行力学システム78(例えば血行力学ディスプレイシステム78)と通信してもよい。その際、遠位圧力Pを表すデータ(参照番号80で表される)は、血行力学システム78に通信されてもよく、大動脈圧Pを表すデータ(参照番号82で表される)は、血行力学システム78に通信されてもよい。いくつかの例において、連結装置70と血行力学システム78との間の両方の接続(例えばP及びPを通信するための)は、有線接続であってもよい。他の例において、接続のいずれか又は両方が無線接続であってもよい。さらに他の例において、P及びPは、どちらも単一の有線接続で通信されてもよい。
いくつかの例において、連結装置70は、処理及び/又はディスプレイシステム84とも通信してもよい。その際、遠位圧力Pを表すデータ及び大動脈圧Pを表すデータ(遠位圧力P及び大動脈圧Pのデータは、どちらも、図1において参照番号86で表される)は、処理及び/又はディスプレイシステム84に通信されてもよい。少なくともいくつかの例において、P及びPは、無線接続を用いて連結装置70と処理及び/又はディスプレイシステム84との間で通信されてもよい。他の例において、P及びPのいずれか又は両方が、有線接続で連結装置70と処理及び/又はディスプレイシステム84との間で通信されてもよい。
処理及び/又はディスプレイシステム84は、プロセッサ88を含んでもよい。プロセッサ88は、処理及び/又はディスプレイシステム84と一体化された部品であってもよく(例えばプロセッサ88は、処理及び/又はディスプレイシステム84と同じハウジング内に配置されてもよく)、又は、プロセッサ88は、処理及び/又はディスプレイシステム84とは別個の部品であってもよく、かつそれとともに接続されてもよい。第1圧力感知医療機器10及び第2圧力感知医療機器74から圧力測定値(例えばP及びP)がプロセッサ88によって受信されてもよいように、プロセッサ88は、第1圧力感知医療機器10に接続され、かつ第2圧力感知医療機器74に接続されてもよい。プロセッサ88は、多数の計算を行うこと、命令を実行することなどができるように設計及び別様になされていてもよく、又は、そのように設計もしくは別様になされていてもよい。例えばプロセッサは、(例えば1以上の心周期にわたって第1圧力感知医療機器10で測定された)平均遠位圧力Pを算出/測定するために、(例えば1以上の心周期にわたって第2圧力感知医療機器74で測定された)平均大動脈圧Pを算出/測定するために、経時的に遠位圧力P及び大動脈圧P又は遠位圧力Pもしくは大動脈圧Pをプロットするために、(例えばプロットに沿った様々なポイントでの)遠位圧力Pのプロットの傾き及び大動脈圧Pのプロットの傾き又は遠位圧力Pのプロットの傾きもしくは大動脈圧Pのプロットの傾きを算出/測定するためなどに設計されてもよい。ディスプレイ90は、処理及び/又はディスプレイシステム84に接続されるか又は別様に一体化されてもよい。ディスプレイ90は、第1圧力感知医療機器10及び第2圧力感知医療機器74から受信した様々なデータ、プロセッサ80によって生成された圧力データのプロットなどを表示してもよい。
FFRを測定する場合、最大の流れ条件(例えば充血)下で狭窄を横切る圧力の変化又は低下を測定することが望ましい場合がある。したがって、FFRを評価するために行われるいくつかの介入は、最大の流れ条件を引き起こすアデノシンなどの充血剤の投与を含む。いくつかの理由(例えば患者の安楽、長い処置時間、血管内投与のためのアデノシンの混合に付随する技術的課題、コストなど)から、充血剤の使用を減らすことが望ましい場合がある。安静条件下での伝達で実施される圧力測定値は、一般的に安静時指標と呼ばれる。このような測定値の例は、全心周期からのデータで比が計算される安静時P/Pである。アデノシンを含む充血剤の非存在下で実施することができる、FFRを評価/測定するための方法が本明細書に開示される。
最大冠血流は、心周期の拡張期中に生じる。したがって、拡張期におけるP及びPの測定値は、全心周期から得られるものよりもFFRにより近い比(例えばFFRのよりよい近似値)を提供する場合がある。安静時P/Pに加えて、FFRを評価するための方法は、拡張期からの時間窓の間にP及びPを計算することを含んでもよい。例えば、瞬時血流予備量比及びiFR(登録商標)又は瞬時血流予備量比もしくはiFR(登録商標)などの介入によって拡張期中にFFRを測定することを試みてもよい。こうした方法は、波形タイミング及びECG同期又は波形タイミングもしくはECG同期の正確な測定を必要とする場合があり、それは、FFRを評価/測定するためのプロセスを複雑にする場合がある。心周期の拡張期中の特定の窓の間にP及びPを監視することによってFFRを評価/測定するための方法が本明細書に開示される。本明細書に開示された、FFRを評価/測定するための方法は、実行が比較的容易なので速やかにFFRを評価/測定することができ、それによって患者の安楽が向上し、不必要なさらなるプロセス及び同期又は不必要なさらなるプロセスもしくは同期を必要としない。
図2は、いくつかの心周期(例えば、1つの全周期にもう1つの心周期の一部を加えたもの)にわたる圧力測定値のグラフ表示である。この例において、(例えば第1圧力感知医療機器10によって測定された)Pのグラフ表示と(例えば第2圧力感知医療機器74によって測定された)Pのグラフ表示とが経時的に表示されている。平均大動脈圧92も表示されている。
FFRを評価/測定するために、プロセッサ88は、
(例えば第1圧力感知医療機器10によって測定され、図2に示されるように)経時的に遠位圧力Pの大きさのプロットを作成すること、
(例えば第2圧力感知医療機器74によって測定され、図2に示されるように)経時的に大動脈圧Pの大きさのプロットを作成すること、
プロットの傾きがゼロ未満であるPのプロットの1以上の時間間隔を特定すること、
平均大動脈圧92を算出/測定すること、
1以上のさらなる計算、及び/又は
その組み合わせ
を含む、いくつかのタスクを行うために利用されてもよい。
一例において、
(a)Pが平均大動脈圧92以下であり、かつ
(b)傾きPがゼロ未満である
心周期の領域が特定される。
別の例において、
(a)Pが、0.5〜1.5、又は約0.75〜1.25、又は約0.95〜1.05の範囲のスケーリングファクタによってスケーリングされた平均大動脈圧92以下であり(例えば、Pがスケーリングファクタを掛けられた平均大動脈圧92以下である心周期の領域が特定され)、かつ
(b)傾きPがゼロ未満である
心周期の領域が特定される。
別の例において、
(a)Pが、0.5〜1.5もしくは約0.75〜1.25もしくは約0.95〜1.05の範囲のスケーリングファクタによってスケーリングされた平均大動脈圧92以下であり、ならびに/又は、
(b)傾きPがゼロ未満であり、ならびに/又は、
(c)Pが、以下の方法の1つ、すなわち、
i)平均大動脈圧92からの−10mmHg〜−100mmHgの範囲の負の固定オフセット、
ii)平均大動脈圧92の10%〜100%によって計算された平均大動脈圧92からの負の相対オフセット、及び/もしくは
iii)最小大動脈圧95からの10mmHg〜100mmHgの範囲の正の固定オフセット
によって測定することができる圧下限よりも大きい、
心周期の領域が特定される。平均大動脈圧92は、個々の心周期について、又はいくつかの心周期にわたって測定されてもよい。これらの基準を満たす時間窓又は領域は、高血流期中(例えば拡張期中)であると考えられ、FFRの評価/測定に使用するのに適していると考えられる。このように、システム100は、充血剤の非存在下でかつ不必要なさらなるプロセス及び同期の両方もしくは一方を必要とすることなく、又は、充血剤の非存在下で又は不必要なさらなるプロセス及び同期の両方もしくは一方を必要とすることなく、これらの期間の間でFFRを評価/測定/算出するために利用することができる。図2に示すグラフにおいて、これらの基準を満たす3つの時間領域96a、96b、96cが画定される。他のプロット/グラフにおいて、当然のことながら、より少ない又はより多い時間領域が特定されてもよい。これらの時間領域96a、96b、96cの間でFFRを評価/測定/算出するためにプロセッサ88を利用することができる。
図3は、システム100の一部であってもよい第1圧力感知医療機器10の一部を示す。この例において、第1圧力感知医療機器10は、血圧感知ガイドワイヤ10である。しかしながら、例えばカテーテル、シャフト、リード、ワイヤなどを含む他の医療機器が企図されるため、これに限定する意図はない。ガイドワイヤ10は、シャフト又は管状部材12を含んでもよい。管状部材12は、近位領域14及び遠位領域16を含んでもよい。近位領域14及び遠位領域16の材料は異なっていてもよく、本明細書に開示される材料を含んでいてもよい。例えば、遠位領域16は、ニッケル‐コバルト‐クロム‐モリブデン合金(例えばMP35‐N)を含んでいてもよい。近位領域14は、遠位領域16と同じ材料で製造されてもよく、又は、ステンレス鋼などの異なる材料で製造されてもよい。これらは単なる例である。他の材料が企図される。
いくつかの実施形態において、近位領域14及び遠位領域16は、同じモノリス材料から形成される。つまり、近位領域14及び遠位領域16は、管状部材12を画定する同じ管の部分である。他の実施形態において、近位領域14及び遠位領域16は、接合された別の管状部材である。例えば、部分14/16の外面の一部を取り除いてもよく、その取り除かれた部分上にスリーブ17を配置して領域14/16を接合してもよい。代わりに、スリーブ17は、領域14/16上に単に配置してもよい。溶接、熱接合、接着剤接合などを含む他の接合も用いてもよい。近位領域14と遠位領域16との接合に使用されるスリーブ17は、利用される場合、望ましくは、近位領域14と遠位領域16との両方に接合する材料を含んでもよい。例えば、スリーブ17は、ニッケル‐クロム‐モリブデン合金(例えばINCONEL)を含んでもよい。
管状部材12には、複数のスロット18が形成されてもよい。少なくともいくつかの実施形態において、スロット18は、遠位領域16に形成される。少なくともいくつかの実施形態において、近位領域14にはスロット18がない。しかしながら、近位領域14は、スロット18を含んでもよい。いくつかの理由でスロット18が望ましい場合がある。例えば、スロット18は、適切なトルクの伝達を可能にしつつ、管状部材12に対して望ましいレベルの柔軟性(例えば遠位領域16に沿った)を付与してもよい。スロット18は、遠位領域16に沿って適切に配置/分布させてもよい。例えば、スロット18は、遠位領域16の長手方向に沿って分布する、スロット18の対向対として配置させてもよい。いくつかの実施形態において、スロット18の隣接対は、互いに対して実質的に一定の間隔を有していてもよい。あるいは、隣接対間の間隔は異なっていてもよい。例えば、遠位領域16のより遠位領域は、減少した間隔(及び/又は増加したスロット密度)を有していてもよく、これによって、増加した柔軟性が付与されてもよい。他の実施形態において、遠位領域16のより遠位領域は、増加した間隔(及び/又は減少したスロット密度)を有していてもよい。これらは単なる例である。他の配置が企図される。
管状部材12内に(例えば管状部材12の内腔内に)圧力センサ20が配置されてもよい。図3に圧力センサ20を模式的に示すが、当然のことながら、圧力センサ20の構造形態及びタイプ又は構造形態もしくはタイプは異なっていてもよい。例えば圧力センサ20は、半導体(例えばシリコンウエハ)圧力センサ、圧電型圧力センサ、光ファイバもしくは光圧力センサ、ファブリペロー型圧力センサ、超音波トランスデューサ及び/又は超音波圧力センサ、磁気圧力センサ、ソリッドステート圧力センサなど、又は任意の他の適切な圧力センサを含んでもよい。
前述のように、圧力センサ20は、光圧力センサを含んでもよい。これらの実施形態の少なくともいくつかにおいて、光ファイバ又は光ファイバケーブル24(例えばマルチモード光ファイバ)は、圧力センサ20に取り付けられてもよく、かつ、そこから近位に延びていてもよい。光ファイバ24は、中心コア60及び外側クラッド62を含んでもよい。いくつかの例において、シール部材(図示せず)は、光ファイバ24を管状部材12に取り付けてもよい。このような取り付け部材は、光ファイバ24の周方向に配置されて取り付けられてもよく、管状部材12(例えば遠位領域16)の内面に固定されてもよい。さらに、センタリング部材26も光ファイバ24に接合されてもよい。少なくともいくつかの実施形態において、センタリング部材26は、圧力センサ20から近位に離間されている。他の配置が企図される。センタリング部材26は、ガイドワイヤのナビゲーション中及び使用中又はナビゲーション中もしくは使用中に圧力センサ20にさらされる力を抑えるのを助けてもよい。
少なくともいくつかの実施形態において、遠位領域16は、センサハウジング領域52を画定する、薄くした壁及び増加した内径又は薄くした壁もしくは増加した内径を有する領域を含んでもよい。一般に、センサハウジング領域52は、圧力センサ20を最終的に「収納する」遠位領域16の領域である。センサハウジング領域52において管状部材12の内壁の一部を除去することによって、センサ20を収納することができる追加の間隔を作り出すか又は別様に画定してもよい。センサハウジング領域52は、圧力センサ20に流体アクセスを供給する1以上の遠位ポートホール開口部66などの1以上の開口部を含んでもよい。
先端部材30は、遠位領域16に接続されてもよい。先端部材30は、コア部材32とばね又はコイル部材34とを含んでもよい。遠位端36は、コア部材32及びばね34又はコア部材32もしくはばね34に接合されてもよい。少なくともいくつかの実施形態において、遠位端36は、はんだボール先端の形態をとってもよい。先端部材30は、溶接物などの接合部材46で管状部材12の遠位領域16に接合されてもよい。
管状部材12は、外部コーティング19を含んでもよい。いくつかの実施形態において、コーティング19は、管状部材12の実質的完全長に沿って延びていてもよい。他の実施形態において、管状部材12の1以上の個別部分が、コーティング19を含んでもよい。コーティング19は、疎水性コーティング、親水性コーティングなどであってもよい。管状部材12は、その内面に沿って配置される内部コーティング64(例えば疎水性コーティング、親水性コーティングなど)も含んでもよい。例えば親水性コーティング64は、ハウジング領域52の内面に沿って配置されてもよい。これらのうちのいくつかの及び他の例において、コア部材32は、コーティング(例えば親水性コーティング)を含んでもよい。例えば、コア部材32の近位端領域及び近位端又は近位端領域もしくは近位端は、コーティングを含んでもよい。また、これらのうちのいくつかの及び他の例において、圧力センサ20がコーティング(例えば親水性コーティング)を含んでもよい。
システム100及びガイドワイヤ10又はシステム100もしくはガイドワイヤ10の様々な構成要素に用いることができる材料は、医療機器に一般に関連するものを含んでもよい。簡潔にするために、以下の議論は、ガイドワイヤ10の管状部材12及び他の構成要素に言及している。しかしながら、この議論は、本明細書に開示された他の管状部材及び/又は管状部材もしくは機器の構成要素に適用されてもよいため、これは、本明細書に記載の機器及び方法を限定することを意図するものではない。
ガイドワイヤ10の管状部材12及び他の構成要素又はガイドワイヤ10の管状部材12もしくは他の構成要素は、金属、金属合金、ポリマー(このいくつかの例は以下に開示される)、金属‐ポリマー複合体、セラミックス、それらの組み合わせなどで、又は他の適切な材料で製造されてもよい。適切なポリマーのいくつかの例は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE:polytetrafluoroethylene)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE:ethylene tetrafluoroethylene)、フッ化エチレンプロピレン(FEP:fluorinated ethylene propylene)、ポリオキシメチレン(POM:polyoxymethylene、例えばデュポン社(DuPont)から入手可能なDELRIN(登録商標))、ポリエーテルブロックエステル、ポリウレタン(例えば、ポリウレタン85A)、ポリプロピレン(PP:polypropylene)、ポリ塩化ビニル(PVC:polyvinylchloride)、ポリエーテル‐エステル(例えばDSMエンジニアリングプラスチックス社(DSM Engineering Plastics)から入手可能なARNITEL(登録商標))、エーテル系又はエステル系共重合体(例えば、ブチレン/ポリ(アルキレンエーテル)フタレート、及び、デュポン社から入手可能なHYTREL(登録商標)などの他のポリエステルエラストマ、の両方又は一方)、ポリアミド(例えばバイエル社(Bayer)から入手可能なDURETHAN(登録商標)又はエルフアトケム社(Elf Atochem)から入手可能なCRISTAMID(登録商標))、弾性ポリアミド、ブロックポリアミド/エーテル、ポリエーテルブロックアミド(PEBA:polyether block amide、例えばPEBAX(登録商標)という商品名で入手可能)、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA:ethylene vinyl acetate)、シリコーン、ポリエチレン(PE:polyethylene)、Marlex型高密度ポリエチレン、Marlex型低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン(例えばREXELL(登録商標))、ポリエステル、ポリブチレンテレフタレート(PBT:polybutylene terephthalate)、ポリエチレンテレフタレート(PET:polyethylene terephthalate)、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート(PEN:polyethylene naphthalate)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK:polyetheretherketone)、ポリイミド(PI:polyimide)、ポリエーテルイミド(PEI:polyetherimide)、ポリフェニレンスルフィド(PPS:polyphenylene sulfide)、ポリフェニレンオキシド(PPO:polyphenylene oxide)、ポリパラフェニレンテレフタルアミド(例えばKEVLAR(登録商標))、ポリスルホン、ナイロン、ナイロン‐12(例えばEMSアメリカングリロン社(EMS American Grilon)から入手可能なGRILAMID(登録商標))、ペルフルオロ(プロピルビニルエーテル)(PFA:perfluoro(propyl vinyl ether))、エチレンビニルアルコール、ポリオレフィン、ポリスチレン、エポキシ、ポリ塩化ビニリデン(PVdC:polyvinylidene chloride)、ポリ(スチレン‐b‐イソブチレン‐b‐スチレン)(例えばSIBS及びSIBS 50A又はSIBSもしくはSIBS 50A)、ポリカーボネート、アイオノマー、生体適合性ポリマー、他の適切な材料、又は混合物、組み合わせ、その共重合体、ポリマー/金属複合材料などを含んでもよい。いくつかの実施形態において、シースは、液晶ポリマー(LCP:liquid crystal polymer)と混合することができる。例えば、混合物は、約6パーセントまでのLCPを含むことができる。
適切な金属及び金属合金のいくつかの例は、304V、304L及び316LVステンレス鋼などのステンレス鋼、軟鋼、線形弾性及び超弾性ニチノール又は線形弾性もしくは超弾性ニチノールなどのニッケルチタン合金、ニッケル‐クロム‐モリブデン合金などの他のニッケル合金(例えばINCONEL(登録商標)625などのUNS:N06625、HASTELLOY(登録商標)C‐22(登録商標)などのUNS:N06022、HASTELLOY(登録商標)C276(登録商標)などのUNS:N10276、他のHASTELLOY(登録商標)合金など)、ニッケル‐銅合金(例えばMONEL(登録商標)400、NICKELVAC(登録商標)400、NICORROS(登録商標)400などのUNS:N04400)、ニッケル‐コバルト‐クロム‐モリブデン合金(例えば、MP35‐N(登録商標)などのUNS:R30035)、ニッケル‐モリブデン合金(例えばHASTELLOY(登録商標)ALLOY B2(登録商標)などのUNS:N10665)、他のニッケル‐クロム合金、他のニッケル‐モリブデン合金、他のニッケル‐コバルト合金、他のニッケル‐鉄合金、他のニッケル‐銅合金、他のニッケル‐タングステン又はタングステン合金など、コバルト‐クロム合金、コバルト‐クロム‐モリブデン合金(例えばELGILOY(登録商標)、PHYNOX(登録商標)などのUNS:R30003)、白金富化ステンレス鋼、チタン、それらの組み合わせなど、又は任意の他の適切な材料を含む。
また、少なくともいくつかの実施形態において、ガイドワイヤ10の一部又は全体は、放射線不透過性材料でドープされているか、又は放射線不透過性材料でできているか、又は別様に放射線不透過性材料を含んでもよい。放射線不透過性材料は、医療処置時に、X線透視スクリーン又は別のイメージング技術に対して比較的明るい画像を生成することを可能にする材料であるものとされる。この比較的明るい画像は、ガイドワイヤ10の使用者がその位置を決定する助けとなる。放射線不透過性材料のいくつかの例は、限定するものではないが、金、白金、パラジウム、タンタル、タングステン合金、放射線不透過性充填剤を添加したポリマー材料などを含むことができる。さらに、同様な結果を実現するために、他の放射線不透過性マーカバンド及びコイル又は他の放射線不透過性マーカバンドもしくはコイルも、ガイドワイヤ10の設計に組み込んでもよい。
いくつかの実施形態において、ある程度の磁気共鳴画像(MRI)適合性がガイドワイヤ10に付与される。例えば、ガイドワイヤ10又はその一部は、実質的に画像を歪めず、実質的なアーチファクト(例えば画像におけるギャップ)を生成しない材料で作製されてもよい。例えば、特定の強磁性材料は、それらがMRI画像にアーチファクトを生成するため適切でない場合がある。また、ガイドワイヤ10又はその一部は、MRI機が画像化することができる材料で製造されてもよい。これらの特徴を示すいくつかの材料は、例えばタングステン、コバルト‐クロム‐モリブデン合金(例えばELGILOY(登録商標)、PHYNOX(登録商標)などのUNS:R30003)、ニッケル‐コバルト‐クロム‐モリブデン合金(例えばMP35‐N(登録商標)などのUNS:R30035)、ニチノール等々を含む。
本開示は、多くの点で単に例示に過ぎないことが理解されるべきである。本開示の範囲を逸脱することなく、詳細に関して、特に形状、サイズ及びステップの組み合わせに関して変更を行ってもよい。これには、それが適切である限りにおいて、他の実施形態に用いられている実施形態の一例の特徴のいずれかの使用を含んでもよい。もちろん、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲に示された文言で定義される。

Claims (15)

  1. 第1圧力を測定するための圧力感知ガイドワイヤと、
    第2圧力を測定するための第2圧力感知医療機器と、
    前記圧力感知ガイドワイヤ及び前記第2圧力感知医療機器に接続されたプロセッサとを含む、冠血流予備量比を測定するためのシステムであって、前記プロセッサが、
    経時的に前記第2圧力の大きさのプロットを作成し、
    ゼロ未満の傾きを有する前記プロットの1以上の時間間隔を特定し、
    前記第2圧力の平均値を測定し、
    (a)前記第2圧力が前記第2圧力の前記平均値以下であり、
    (b)前記1以上の時間間隔の間で前記プロットの前記傾きがゼロ未満であるとき、
    前記第2圧力に対する前記第1圧力の比を算出するように設計される、システム。
  2. 前記圧力感知ガイドワイヤが光圧力センサを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記圧力感知ガイドワイヤが、第1内径を有する近位領域と、前記第1内径とは異なる第2内径を有する遠位領域とを有する管状部材を含む、請求項1〜2のいずれか一項に記載のシステム。
  4. 前記第2圧力感知医療機器が、圧力センサを有するカテーテルからなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記第1圧力、前記第2圧力又は両方が前記プロセッサに無線送信される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記プロセッサが、充血剤の非存在下で前記第2圧力に対する前記第1圧力の前記比を算出するように設計される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記プロセッサがディスプレイに接続される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記ディスプレイが前記プロットを表示するように設計される、請求項7に記載のシステム。
  9. 病変の遠位位置における遠位圧力を測定するための圧力感知ガイドワイヤと、
    大動脈圧を測定するための圧力感知カテーテルと、
    前記圧力感知ガイドワイヤ及び前記圧力感知カテーテルに接続されたプロセッサとを含む冠血流予備量比を測定するためのシステムであって、前記プロセッサが、
    経時的に前記大動脈圧の大きさのプロットを作成し、
    ゼロ未満の傾きを有する前記プロットの1以上の時間間隔を特定し、
    前記大動脈圧の平均値を測定し、
    (a)前記大動脈圧が大動脈圧の前記平均値以下であり、
    (b)前記1以上の時間間隔の間で前記プロットの前記傾きがゼロ未満であるとき、
    前記大動脈圧に対する前記遠位圧力の比を算出するように設計される、システム。
  10. 前記圧力感知ガイドワイヤが光圧力センサからなる、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記圧力感知ガイドワイヤが、第1内径を有する近位領域と、前記第1内径とは異なる第2内径を有する遠位領域とを有する管状部材を含む、請求項9〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記プロセッサが、充血剤の非存在下で前記大動脈圧に対する前記遠位圧力の前記比を算出するように設計される、請求項9〜11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記プロセッサがディスプレイに接続される、請求項9〜12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記プロセッサが、0.75〜1.25の範囲のスケーリングファクタによって前記平均大動脈圧をスケーリングするように設計される、請求項9〜13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 前記大動脈圧が下限圧力未満のとき、前記プロセッサが時間間隔を不採用とするように設計される、請求項9〜14のいずれか一項に記載のシステム。
JP2020505451A 2017-08-03 2018-07-27 冠血流予備量比を評価するためのシステム Active JP6850940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762541069P 2017-08-03 2017-08-03
US62/541,069 2017-08-03
PCT/US2018/044153 WO2019027836A1 (en) 2017-08-03 2018-07-27 FRACTIONAL FLOW RESERVE EVALUATION SYSTEMS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020529886A JP2020529886A (ja) 2020-10-15
JP6850940B2 true JP6850940B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=63312459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020505451A Active JP6850940B2 (ja) 2017-08-03 2018-07-27 冠血流予備量比を評価するためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11564581B2 (ja)
EP (2) EP4151147A1 (ja)
JP (1) JP6850940B2 (ja)
CN (2) CN116327157A (ja)
AU (1) AU2018311951B2 (ja)
WO (1) WO2019027836A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11395597B2 (en) * 2018-06-26 2022-07-26 General Electric Company System and method for evaluating blood flow in a vessel
CN114376546B (zh) * 2020-12-28 2024-03-12 深圳北芯生命科技股份有限公司 一种支持双诊断模式的系统
CN113827198A (zh) * 2021-10-28 2021-12-24 深圳北芯生命科技股份有限公司 脉管内参数测量系统
US20240081666A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Trend lines for sequential physiological measurements of vessels

Family Cites Families (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3273447A (en) 1963-08-26 1966-09-20 Franklin Institute Detection and measurement device having a small flexible fiber transmission line
GB1440761A (en) 1972-09-08 1976-06-23 Nat Res Dev Pressure transducer
US3963323A (en) 1974-12-23 1976-06-15 International Telephone And Telegraph Corporation Fiber optic connector with protective cable sleeves
US4112941A (en) 1977-01-06 1978-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrode and magnetic connector assembly
JPS53141644A (en) 1977-05-17 1978-12-09 Fujitsu Ltd Optical connector
US4893630A (en) 1984-04-06 1990-01-16 Trinity Computing Systems, Inc. Apparatus and method for analyzing physiological conditions within an organ of a living body
GB8603672D0 (en) 1986-02-14 1986-03-19 British Telecomm Reducing splice loss between dissimilar fibres
US4771782A (en) 1986-11-14 1988-09-20 Millar Instruments, Inc. Method and assembly for introducing multiple catheters into a biological vessel
US4953553A (en) 1989-05-11 1990-09-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Pressure monitoring guidewire with a flexible distal portion
CA1321089C (en) 1988-05-06 1993-08-10 Adc Telecommunications, Inc. Optical switch
US5178159A (en) 1988-11-02 1993-01-12 Cardiometrics, Inc. Torqueable guide wire assembly with electrical functions, male and female connectors rotatable with respect to one another
US5779698A (en) 1989-01-18 1998-07-14 Applied Medical Resources Corporation Angioplasty catheter system and method for making same
US5313957A (en) 1990-01-05 1994-05-24 Medamicus, Inc. Guide wire mounted pressure transducer
US5238004A (en) 1990-04-10 1993-08-24 Boston Scientific Corporation High elongation linear elastic guidewire
US5135503A (en) 1990-05-16 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Shaping ribbon for guiding members
US5106455A (en) 1991-01-28 1992-04-21 Sarcos Group Method and apparatus for fabrication of micro-structures using non-planar, exposure beam lithography
AU660444B2 (en) 1991-02-15 1995-06-29 Ingemar H. Lundquist Torquable catheter and method
CA2117088A1 (en) 1991-09-05 1993-03-18 David R. Holmes Flexible tubular device for use in medical applications
US5280786A (en) 1992-01-21 1994-01-25 Fiberoptic Sensor Technologies, Inc. Fiberoptic blood pressure and oxygenation sensor
US5437288A (en) 1992-09-04 1995-08-01 Mayo Foundation For Medical Education And Research Flexible catheter guidewire
US5425371A (en) 1992-10-05 1995-06-20 Metatech Corporation Fiberoptic pressure transducer
US5414507A (en) 1993-04-01 1995-05-09 Hughes Aircraft Company Fiber optics pressure sensor transducer having a temperature compensator
US5450853A (en) 1993-10-22 1995-09-19 Scimed Life Systems, Inc. Pressure sensor
US5873835A (en) 1993-04-29 1999-02-23 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular pressure and flow sensor
US5772609A (en) 1993-05-11 1998-06-30 Target Therapeutics, Inc. Guidewire with variable flexibility due to polymeric coatings
US5438873A (en) 1993-07-01 1995-08-08 Fiberoptic Sensor Technologies, Inc. Fiberoptic sensor using tapered and bundled fibers
US5421195A (en) 1993-07-01 1995-06-06 Wlodarczyk; Marek T. Fiber optic microbend sensor for engine knock and misfire detection
US5427114A (en) 1993-08-19 1995-06-27 Fiberoptic Sensor Technologies, Inc. Dual pressure sensing catheter
US6139510A (en) 1994-05-11 2000-10-31 Target Therapeutics Inc. Super elastic alloy guidewire
EP1658808A1 (en) 1994-09-02 2006-05-24 Volcano Corporation Microminiature pressure sensor and guidewire using the same
US5797856A (en) 1995-01-05 1998-08-25 Cardiometrics, Inc. Intravascular guide wire and method
EP0827383B1 (en) 1995-02-28 2007-05-30 Boston Scientific Corporation Polymer implements for torque transmission
JPH08257128A (ja) 1995-03-24 1996-10-08 Piolax Inc 医療用チューブ
US5748819A (en) 1995-04-05 1998-05-05 Siecor Corporation Field installable optical fiber connector and an associated method of fabrication
EP0738495B1 (en) 1995-04-18 2002-06-26 Schneider (Europe) GmbH Pressure measuring guide wire
GB2300978A (en) 1995-04-19 1996-11-20 Smiths Industries Plc Shutter for connector
SE9600333D0 (sv) 1995-06-22 1996-01-30 Radi Medical Systems Sensor arrangement
EP0750879B1 (en) 1995-06-29 2000-11-29 Schneider (Europe) GmbH A medical appliance for pressure measurement in a blood vessel
US5865801A (en) 1995-07-18 1999-02-02 Houser; Russell A. Multiple compartmented balloon catheter with external pressure sensing
US20030069522A1 (en) 1995-12-07 2003-04-10 Jacobsen Stephen J. Slotted medical device
US5633963A (en) 1995-12-12 1997-05-27 Raytheon Company Optical rotary joint for single and multimode fibers
JP3737553B2 (ja) 1996-01-09 2006-01-18 株式会社東海理化電機製作所 センサ機能を備えたカテーテル
US5964714A (en) 1996-03-07 1999-10-12 Scimed Life Systems, Inc. Pressure sensing guide wire
US6014919A (en) 1996-09-16 2000-01-18 Precision Vascular Systems, Inc. Method and apparatus for forming cuts in catheters, guidewires, and the like
US5902248A (en) 1996-11-06 1999-05-11 Millar Instruments, Inc. Reduced size catheter tip measurement device
US5872879A (en) 1996-11-25 1999-02-16 Boston Scientific Corporation Rotatable connecting optical fibers
US6248083B1 (en) 1997-03-25 2001-06-19 Radi Medical Systems Ab Device for pressure measurements
DE69831142T2 (de) 1997-03-25 2006-06-08 Radi Medical Systems Ab Weiblicher steckverbinder
EP0879615A1 (en) 1997-05-21 1998-11-25 Schneider (Europe) GmbH Pressure monitoring guide wire
ATE237382T1 (de) 1997-05-21 2003-05-15 Schneider Europ Gmbh Führungsdraht mit druckanzeige und verfahren zur herstellung eines solchen führungsdrahtes
US6120457A (en) 1997-07-02 2000-09-19 Johnson & Johnson Professional, Inc. In vivo zeroing of catheter pressure sensor
US5938624A (en) 1997-09-10 1999-08-17 Radi Medical Systems Ab Male connector with a continous surface for a guide wire and method therefor
NO306427B1 (no) 1998-03-06 1999-11-01 Leiv Eiriksson Nyfotek As Optisk trykksensor
JPH11258476A (ja) 1998-03-09 1999-09-24 Yasuhiro Koike 光学的接続用樹脂材
US6162182A (en) 1998-08-26 2000-12-19 Becton, Dickinson And Company Pressure tip cannula
DE19982467T1 (de) 1998-11-06 2001-02-22 Furukawa Electric Co Ltd Auf NiTi basierender medizinischer Führungsdraht und Verfahren zur Herstellung desselben
EP1479407B1 (en) 1998-12-23 2006-03-01 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
US6312380B1 (en) 1998-12-23 2001-11-06 Radi Medical Systems Ab Method and sensor for wireless measurement of physiological variables
EP1039321A2 (en) 1999-03-24 2000-09-27 Lucent Technologies Inc. Optical fiber ferrule apparatus
US6409677B1 (en) 1999-05-27 2002-06-25 Radi Medical Systems Ab Method for temperature compensation in a combined pressure and temperature sensor
US6265792B1 (en) 1999-09-08 2001-07-24 Endosonics Corporation Medical device having precision interconnect
US6394986B1 (en) 1999-11-06 2002-05-28 Millar Instruments, Inc. Pressure sensing module for a catheter pressure transducer
US6579484B1 (en) 1999-12-16 2003-06-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Co-extruded taper shaft
US6579246B2 (en) 1999-12-22 2003-06-17 Sarcos, Lc Coronary guidewire system
WO2001057411A1 (en) 2000-02-04 2001-08-09 Gkn Technology Limited Tripode constant velocity joint
US6589164B1 (en) 2000-02-15 2003-07-08 Transvascular, Inc. Sterility barriers for insertion of non-sterile apparatus into catheters or other medical devices
EP1136032B1 (en) 2000-03-21 2003-09-10 Radi Medical Systems Ab A device for measuring physical variables in a living body
US6615067B2 (en) 2000-03-21 2003-09-02 Radi Medical Systems Ab Method and device for measuring physical characteristics in a body
EP1136036B1 (en) 2000-03-21 2003-02-19 Radi Medical Systems Ab Resonance based pressure transducer system
US6702478B2 (en) 2000-05-12 2004-03-09 Takeo Inagaki Optical fiber connector
US6565514B2 (en) 2000-08-25 2003-05-20 Radi Medical Systems Ab Method and system for determining physiological variables
US6398738B1 (en) 2000-09-25 2002-06-04 Millar Instruments, Inc. Method and apparatus for reconstructing a high fidelity pressure waveform with a balloon catheter
US6585660B2 (en) 2001-05-18 2003-07-01 Jomed Inc. Signal conditioning device for interfacing intravascular sensors having varying operational characteristics to a physiology monitor
US7532920B1 (en) 2001-05-31 2009-05-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guidewire with optical fiber
US7329223B1 (en) 2001-05-31 2008-02-12 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with optical fiber sensor
ATE312640T1 (de) 2001-10-05 2005-12-15 Boston Scient Ltd Kompositführungsdraht
US6918882B2 (en) 2001-10-05 2005-07-19 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire with stiffness blending connection
US6908442B2 (en) 2001-11-07 2005-06-21 Radi Medical Systems Ab Bending resistant male connector for a guide wire
US7736301B1 (en) 2001-12-18 2010-06-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rotatable ferrules and interfaces for use with an optical guidewire
US8668650B2 (en) 2001-12-20 2014-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure-sensing guidewire and sheath
US6868736B2 (en) 2002-02-22 2005-03-22 Sentec Corporation Ultra-miniature optical pressure sensing system
US6663570B2 (en) 2002-02-27 2003-12-16 Volcano Therapeutics, Inc. Connector for interfacing intravascular sensors to a physiology monitor
US7134994B2 (en) 2002-05-20 2006-11-14 Volcano Corporation Multipurpose host system for invasive cardiovascular diagnostic measurement acquisition and display
US7071197B2 (en) 2002-06-14 2006-07-04 Recordati S.A. N,N-disubstituted diazocycloalkanes
ATE480286T1 (de) 2002-07-25 2010-09-15 Boston Scient Ltd Medizinische vorrichtung zur navigation durch die anatomie
AU2003265587A1 (en) 2002-08-22 2004-03-11 Cook Incorporated Guide wire
US6918873B1 (en) 2002-09-19 2005-07-19 Millar Instruments, Inc. Inverted sensor module
WO2006086578A1 (en) 2002-10-02 2006-08-17 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Internal biochemical sensing device
US6984077B2 (en) 2003-03-25 2006-01-10 Aurora Instruments, Inc. System for joining polarization-maintaining optical fiber waveguides
US6993974B2 (en) 2003-07-02 2006-02-07 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
JP2005189332A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Three M Innovative Properties Co 光コネクタ、コネクタ付き光ファイバ、光ファイバ接続装置及び光ファイバ接続方法
JP2005291945A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Masaki Esashi センサ装置
US7187453B2 (en) 2004-04-23 2007-03-06 Opsens Inc. Optical MEMS cavity having a wide scanning range for measuring a sensing interferometer
US7259862B2 (en) 2004-09-20 2007-08-21 Opsens Inc. Low-coherence interferometry optical sensor using a single wedge polarization readout interferometer
US8277386B2 (en) 2004-09-27 2012-10-02 Volcano Corporation Combination sensor guidewire and methods of use
WO2006058423A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Opsens Inc. Birefringent optical temperature sensor and method
US7689071B2 (en) 2004-12-22 2010-03-30 Opsens Inc. Fiber optic pressure sensor for catheter use
EP1835855B1 (en) 2005-01-11 2017-04-05 Volcano Corporation Vascular image co-registration
US8491484B2 (en) 2005-04-12 2013-07-23 Scimed Life Systems, Inc. Forward looking imaging guidewire
US7162926B1 (en) 2005-08-04 2007-01-16 Kavlico Corporation Lead embedded pressure sensor
CA2618685C (en) 2005-08-12 2015-02-03 Fiso Technologies Inc. Single piece fabry-perot optical sensor and method of manufacturing the same
JP3987078B2 (ja) 2005-08-31 2007-10-03 日本電信電話株式会社 光コネクタ
US7530954B2 (en) 2005-09-08 2009-05-12 The Vlahos Family Trust Method and apparatus for identifying the valid systolic blood pressure of a person with hardened arteries
SE531740C2 (sv) 2005-11-21 2009-07-28 Samba Sensors Ab Anordning för mätning av fysisk storhet i ett anatomiskt organ
US7759633B2 (en) 2006-03-13 2010-07-20 Opsens Inc. Optical sensor for monitoring electrical current or power
US7331236B2 (en) 2006-03-21 2008-02-19 Radi Medical Systems Ab Pressure sensor
US7766896B2 (en) 2006-04-25 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Variable stiffness catheter assembly
WO2008034010A2 (en) 2006-09-13 2008-03-20 Boston Scientific Limited Crossing guidewire
WO2008035601A1 (fr) 2006-09-20 2008-03-27 Toray Industries, Inc. Procédé destiné à produire un copolymère thermoplastique
US8029447B2 (en) 2006-10-10 2011-10-04 Volcano Corporation Multipurpose host system for invasive cardiovascular diagnostic measurement acquisition including an enhanced dynamically configured graphical display
US8174395B2 (en) 2006-11-20 2012-05-08 St. Jude Medical Systems Ab Transceiver unit in a measurement system
US8461997B2 (en) 2006-11-20 2013-06-11 St. Jude Medical Systems Ab Transceiver unit in a measurement system
US7724148B2 (en) 2006-11-20 2010-05-25 Radi Medical Systems Ab Transceiver unit in a pressure measurement system
EP1927316B1 (en) 2006-12-01 2012-10-17 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
US8556914B2 (en) 2006-12-15 2013-10-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device including structure for crossing an occlusion in a vessel
US7946997B2 (en) 2007-02-16 2011-05-24 Radi Medical Systems Ab Measurement system to measure a physiological condition in a body
WO2008131303A2 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Hansen Medical, Inc. Optical fiber shape sensing systems
JP2008304731A (ja) 2007-06-08 2008-12-18 Ntt Advanced Technology Corp 光通信用フェルール及び光コネクタ
JP4941127B2 (ja) 2007-06-28 2012-05-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 光共振器
US8216151B2 (en) 2007-09-25 2012-07-10 Radi Medical Systems Ab Pressure wire assembly
US9289137B2 (en) 2007-09-28 2016-03-22 Volcano Corporation Intravascular pressure devices incorporating sensors manufactured using deep reactive ion etching
CN101424683A (zh) 2007-10-31 2009-05-06 株式会社精工技研 生物传感器及其制造方法,以及传感器检测系统
CA2650705C (en) 2008-01-23 2017-07-11 Mediguide Ltd. Guidewire interconnecting apparatus
US9095685B2 (en) 2008-01-23 2015-08-04 Mediguide Ltd. Sensor mounted flexible guidewire
US8734437B2 (en) 2008-07-23 2014-05-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having electrically conductive pathways
JP5746969B2 (ja) 2008-09-11 2015-07-08 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 生理学的センサ配送装置及び流体注入システム
US8764666B2 (en) 2008-10-28 2014-07-01 The Regents Of The University Of California Ultrasound guided optical coherence tomography, photoacoustic probe for biomedical imaging
WO2010051401A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Vascular Imaging Corporation Optical imaging probe connector
US8795254B2 (en) 2008-12-10 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with a slotted tubular member having improved stress distribution
EP2408356B1 (en) 2009-03-17 2018-05-23 Opsens Inc. Eccentric pressure catheter with guidewire compatibility
JP5347656B2 (ja) 2009-03-31 2013-11-20 日本ゼオン株式会社 カテーテル
WO2011008822A2 (en) 2009-07-14 2011-01-20 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for measuring flow and pressure within a vessel
US10463838B2 (en) 2009-08-19 2019-11-05 Medline Industries, Inc Vascular access methods and devices
WO2011027282A1 (en) 2009-09-04 2011-03-10 Medlight S.A. Fibre optic light delivery device with a glass fibre and a plastic fibre at its distal part
US9301699B2 (en) 2009-09-18 2016-04-05 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Device for acquiring physiological variables measured in a body
US8478384B2 (en) 2010-01-19 2013-07-02 Lightlab Imaging, Inc. Intravascular optical coherence tomography system with pressure monitoring interface and accessories
US8555712B2 (en) 2010-01-22 2013-10-15 Opsens Inc. Outside casing conveyed low flow impedance sensor gauge system and method
US8579518B2 (en) 2010-03-19 2013-11-12 Corning Incorporated Optical receptacles and systems and devices including optical receptacles
JP2013523282A (ja) 2010-03-31 2013-06-17 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 曲げ剛性プロファイルを有するガイドワイヤ
SE535022C2 (sv) 2010-06-30 2012-03-20 St Jude Medical Systems Ab Sensorguidewire innefattande en sensorkapsel med multipla hål
US8966988B2 (en) 2010-08-03 2015-03-03 University Of Maryland Ultra-miniature fiber-optic pressure sensor system and method of fabrication
JP5273820B2 (ja) 2010-08-10 2013-08-28 朝日インテック株式会社 ガイドワイヤ
US8393802B2 (en) 2010-09-30 2013-03-12 Apple Inc. Cleanable and self-cleaning fiber optic connector
US9248257B2 (en) 2010-09-30 2016-02-02 Covidien Lp Tunneler device and method of use
CA2808202C (en) 2010-11-09 2013-11-05 Opsens Inc. Guidewire with internal pressure sensor
DE102010043795A1 (de) 2010-11-11 2012-05-16 Kaltenbach & Voigt Gmbh Zahnärztliches Gerät mit handgehaltenem Instrument und Lichtquelle
US20140168659A1 (en) 2010-12-28 2014-06-19 The Secretary, Department Of Atomic Energy, Govt. Of India Micromachined metal diaphragm based fabry-perot fiberoptic sensor system and data processing involving the same
US8764683B2 (en) 2010-12-29 2014-07-01 Mediguide Ltd. Medical device guidewire with a position sensor
GB201100137D0 (en) * 2011-01-06 2011-02-23 Davies Helen C S Apparatus and method of assessing a narrowing in a fluid tube
WO2012109039A1 (en) 2011-01-30 2012-08-16 Warnking Reinhard J System for detection of blood pressure using a pressure sensing guide wire
US8752435B2 (en) 2011-03-09 2014-06-17 Claude Belleville Miniature high sensitivity pressure sensor
US20120245457A1 (en) 2011-03-25 2012-09-27 Crowley Robert J Ultrasound imaging catheters and guidewires with non-interfering and coordinated position and orientation sensors
US8795253B2 (en) 2011-04-05 2014-08-05 Sorin Group Italia S.R.L. Bi-directional perfusion cannula
EP2696777B1 (en) 2011-04-14 2020-08-05 St. Jude Medical International Holding S.à r.l. Catheter assembly with optical force sensor
CN103796578B (zh) * 2011-05-11 2016-08-24 阿西斯特医疗系统有限公司 血管内感测方法和系统
CN103703297B (zh) 2011-06-13 2015-09-30 日星电气有限公司 用于导丝的树脂制管、用于导丝的树脂制管的制造方法及导丝
US10888232B2 (en) * 2011-08-20 2021-01-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Devices, systems, and methods for assessing a vessel
US9339348B2 (en) * 2011-08-20 2016-05-17 Imperial Colege of Science, Technology and Medicine Devices, systems, and methods for assessing a vessel
US8936401B2 (en) 2011-08-30 2015-01-20 Claude Belleville Method for disposable guidewire optical connection
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
WO2013061280A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Hemodynamix Medical Systems Inc. Fluid temperature and flow sensor apparatus and system for cardiovascular and other medical applications
JP2017070817A (ja) * 2011-10-28 2017-04-13 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー 医療システム及び医療システムに関する方法
JP5929178B2 (ja) 2011-12-27 2016-06-01 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP6214561B2 (ja) 2012-01-19 2017-10-18 ボルケーノ コーポレイション 脈管内圧力監視装置とともに用いるためのインターフェース装置、システム及び方法
AU2013213034A1 (en) 2012-01-23 2014-07-17 Terumo Kabushiki Kaisha Medical tube, catheter, and method for producing medical tube
DE102012207049A1 (de) 2012-04-27 2015-08-13 Abiomed Europe Gmbh Intravasale rotationsblutpumpe
US10226185B2 (en) 2012-05-03 2019-03-12 St. Jude Medical Coordination Center Bvba Tube and sensor guide wire comprising tube
US10506934B2 (en) 2012-05-25 2019-12-17 Phyzhon Health Inc. Optical fiber pressure sensor
US20140005558A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire
US10413201B2 (en) 2012-08-06 2019-09-17 Wellinq Medical B.V. Pressure sensor catheter and associated method
JP5780557B2 (ja) 2012-08-27 2015-09-16 朝日インテック株式会社 センサ付きガイドワイヤ
EP2887863B1 (en) 2012-08-27 2019-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure-sensing medical device system
JP6041427B2 (ja) 2012-08-31 2016-12-07 朝日インテック株式会社 センサ付きガイドワイヤ
US9645336B2 (en) 2012-09-10 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Optical connections having magnetic coupling
JP6086984B2 (ja) 2012-09-17 2017-03-01 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 圧力検知ガイドワイヤ
US20140180028A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Guidewire with adjustable tip
US8757893B1 (en) 2013-01-29 2014-06-24 Corning Cable Systems Llc Optical connector assemblies having alignment components
US9354401B2 (en) 2013-01-30 2016-05-31 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical connector having a cleaning element
WO2014149688A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire
US10499820B2 (en) 2013-05-22 2019-12-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire systems including an optical connector cable
US9507095B2 (en) 2013-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications LLC Expanded beam optical connectors and methods for using the same
WO2015013134A2 (en) * 2013-07-19 2015-01-29 Volcano Corporation Devices. systems. and methods for assessing a vessel with automated drift correction
JP6243033B2 (ja) 2013-08-14 2017-12-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. テーパー状コアを有する光ファイバを備えた医療装置システム
US9176288B2 (en) 2013-09-13 2015-11-03 Corning Optical Communications LLC Optical plug connector having an optical body with a lens on a reflective surface
US9775523B2 (en) * 2013-10-14 2017-10-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure sensing guidewire and methods for calculating fractional flow reserve
US20150112210A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Lumen based pressure measurement guide wire system for measuring pressure in a body lumen
DE102013111817A1 (de) 2013-10-25 2015-04-30 Raoul Hecker Druckmessvorrichtung
US10130269B2 (en) 2013-11-14 2018-11-20 Medtronic Vascular, Inc Dual lumen catheter for providing a vascular pressure measurement
TWI522669B (zh) 2014-01-15 2016-02-21 光興國際股份有限公司 光連接器、光傳輸裝置與光傳輸裝置之組裝方法
US9974443B2 (en) * 2014-02-20 2018-05-22 Koninklijke Philips N.V. Devices, systems, and methods and associated display screens for assessment of vessels
US20150272449A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Volcano Corporation Hybrid Intravascular Pressure Measurement Devices and Associated Systems and Methods
WO2015160799A2 (en) 2014-04-17 2015-10-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-cleaning optical connector
US20150305633A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Medtronic Vascular Galway Catheter With Inner Surface Pressure Sensor for Providing a Vascular Pressure Measurement for Determining Fractional Flow Reserve
EP3136966B1 (en) * 2014-05-02 2019-01-23 Koninklijke Philips N.V. Device for assessing intravascular pressure
CN107920764B (zh) 2015-07-17 2021-09-21 皇家飞利浦有限公司 用于评估脉管的设备、系统和方法
CN106264514B (zh) * 2016-09-27 2023-05-05 上海爱声生物医疗科技有限公司 一种无线血流储备分数测量系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20230148887A1 (en) 2023-05-18
WO2019027836A1 (en) 2019-02-07
CN116327157A (zh) 2023-06-27
CN111225605B (zh) 2023-01-17
AU2018311951B2 (en) 2020-10-15
JP2020529886A (ja) 2020-10-15
EP4151147A1 (en) 2023-03-22
EP3644846A1 (en) 2020-05-06
EP3644846B1 (en) 2022-10-19
US11564581B2 (en) 2023-01-31
CN111225605A (zh) 2020-06-02
US20190038144A1 (en) 2019-02-07
AU2018311951A1 (en) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6850940B2 (ja) 冠血流予備量比を評価するためのシステム
US10932679B2 (en) Pressure sensing guidewires and methods of use
JP6189540B2 (ja) 応力誘起圧力オフセットを最小限にするffrセンサ・ヘッド設計
JP6243033B2 (ja) テーパー状コアを有する光ファイバを備えた医療装置システム
JP6582127B2 (ja) 圧力検出ガイドワイヤ
JP7358572B2 (ja) 逐次生理学的測定による血管の評価方法
JP2017522076A (ja) 減圧オフセットを有する圧力検出ガイドワイヤシステム
US20220211281A1 (en) Methods for assessing a vessel with sequential physiological measurements
JP7026123B2 (ja) 圧力センサーを備える医療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250