JP6845570B2 - ナノリンクルシート材の製造方法 - Google Patents
ナノリンクルシート材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6845570B2 JP6845570B2 JP2017107406A JP2017107406A JP6845570B2 JP 6845570 B2 JP6845570 B2 JP 6845570B2 JP 2017107406 A JP2017107406 A JP 2017107406A JP 2017107406 A JP2017107406 A JP 2017107406A JP 6845570 B2 JP6845570 B2 JP 6845570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- monomer
- curable resin
- nanowrinkle
- oligomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 title description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 19
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- INXWLSDYDXPENO-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(CO)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C INXWLSDYDXPENO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- -1 ketals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- GDEBSAWXIHEMNF-UHFFFAOYSA-O cupferron Chemical compound [NH4+].O=NN([O-])C1=CC=CC=C1 GDEBSAWXIHEMNF-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
これまでに報告されている、表面に微細な凹凸形状を形成する方法としては、特許文献1,2に開示されているように転写成形によるものである。
しかし、このような転写成形による方法では、転写型に形成する凹凸の微細化には限界があり、凹凸形状にも制限があった。
また、樹脂の転写性や離型性も問題になるだけでなく製造装置が大型化する課題があった。
ここでナノリンクルとは、ピッチ間隔が約1μm以下の微細なしわ模様が形成されることをいう。
一般的に空気が存在する開放系にて紫外線照射すると、空気が触れている表面は酸素により重合が阻害され、モノマー層等の内部から硬化が進行する。
よって、紫外線の照射条件を工夫することで図1(a)に模式的に示すように表面にナノリンクルを形成することができる。
しかし、これでは基板に接触しているモノマー層等の下面には、ナノリンクルが形成されていないことになり、表面との硬化収縮の差により硬化成形されたシート材が反り返る恐れもあった。
そこで本発明は、水等の溶媒中に重合阻害剤を溶解しておけば、図1(b)に示すようにシート材の両面にナノリンクルが形成されるとともに、硬化過程でのシート材の反り返りを防止できることに着目したものである。
紫外線硬化性樹脂には、ラジカル重合型とカチオン重合型とがあるが、空気中の酸素による硬化阻害を受ける点では、ラジカル重合型が好ましい。
ラジカル重合型としては、エポキシ変性アクリレート,ウレタン変性アクリレート,シリコン変性アクリレート樹脂等が例として挙げられる。
本発明にて、モノマー又はオリゴマーの層と表面としたのは、硬化前の未硬化の樹脂組成物であることを意味する。
紫外線硬化性樹脂は、重合反応に寄与する官能基を有し、2〜8官能を有する各種モノマーが提案されている。
一般的に官能基の数が多い方が硬化収縮率が高いが、本発明において硬化収縮率の相異するモノマー又はオリゴマーが混合されていると、より微細なナノリンクルが形成される。
例えば、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニルケトン,2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン,1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン−1−オン等が具体例として挙げられる。
そこで、前記紫外線の照射は複数回に分けて照射するものであるのが好ましい。
また、シート材の表裏両面にピッチ間隔が約1μm以下のしわ状の凹凸模様がナノリンクルとして形成される。
紫外線硬化性樹脂(以下、必要に応じてUV硬化樹脂と称する。)として1,6−Bis(acryloylowy)hexane(純度85%,安定剤MEHQ含む、東京化成製)を用いた。
光重合開始剤として、1−hydroxycyclohexyl−phenyl−ketone(BASF社製)を用いた。
モノマーと光重合開始時の比率は99:1である。
溶媒として水を用い、水溶性の重合阻害剤としてCupferron(和光純薬工業製)を用いた。
次にUV硬化樹脂のモノマーを滴下し、水面上に厚さ約10μmになるように設定した。
紫外線光源として200W高圧水銀ショートアークランプ(OmnicureS2000,EXFO製)を用い、液体ライトガイドで平凸レンズに導入し、平行光にした上で照射した。
紫外線強度は、365nmに感度があるUVメータ(VIT−150,ウシオ電気製)で測定した。
図2は、1回目にUV照度10[mW/cm2],30秒照射し、2回目にUV照度30[mW/cm2],30秒したものであり、(a)は重合阻害剤を溶液に添加したもの、(b)は添加したかったものである。
これにより、溶液に重合阻害剤を添加した製造方法はシート材の反り返りを防止できる。
なお、今回は1回目のUV照射を5[mW/cm2]、2回目のUV照射を20[mW/cm2]とし、それぞれの照度にて30秒照射した。
成形されたナノリンクルのピッチ間隔を画像処理ソフト(image j)にて測定した結果を図3に示す。
DPHA濃度0wt%の2官能モノマーだけでもピッチ約1.5μm程度のしわ状の凹凸形状が発現していたが、DPHAを混合することでピッチ間隔が小さくなり、7wt%が最も微細なナノリンクルになっていた。
「表」と表示したものは空気界面のSEM像で、「裏」は水溶液界面のSEM像である。
図5に反射強度測定結果を示す。
なお、反射強度測定は、図6に示したθを−25°〜−90°に変化させて測定した。
図5のグラフは、パワーメーターの測定値をPとし、X軸にcos(θ)log10(P)の値,Y軸にsin(θ)log10(P)の値をプロットしたものである。
その結果、DPHA 7wt%のものは、45度付近で正反射が強いのに対して、DPHA 10wt%のものは正反射が低く、比較的に円に近い形となっており、拡散反射が起きていることも分かった。
このことは、DPHA 10wt%添加したものは、図4のSEM像に示すようにシート材の表面と裏面とにそれぞれ微細なナノリンクルが形成されているので、入射した光はシート材の表面と透過した光が裏面にて、それぞれ乱反射したものと推定される。
Claims (3)
- 重合阻害剤を含有する溶液表面に紫外線硬化性樹脂のモノマー又はオリゴマーの層を形成するステップと、
紫外線を照射し、前記モノマー又はオリゴマーの層を重合及び硬化させるステップを有することを特徴とするナノリンクルシート材の製造方法。 - 前記紫外線硬化性樹脂のモノマー又はオリゴマーは、硬化収縮率の異なる二種以上のモノマー又はオリゴマーが混合されていることを特徴とする請求項1記載のナノリンクルシート材の製造方法。
- 前記紫外線の照射は複数回に分けて照射するものであることを特徴とする請求項1又は2記載のナノリンクルシート材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107406A JP6845570B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | ナノリンクルシート材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107406A JP6845570B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | ナノリンクルシート材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203816A JP2018203816A (ja) | 2018-12-27 |
JP6845570B2 true JP6845570B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=64956470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017107406A Active JP6845570B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | ナノリンクルシート材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6845570B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109867959B (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-17 | 北京邮电大学 | 一种在弹性体薄膜表面形成褶皱的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005131575A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Fujikura Ltd | 気体透過膜及びその製造方法 |
JP2005169243A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Fujikura Ltd | 気体分離膜およびその製造方法 |
JP2010066469A (ja) * | 2008-09-10 | 2010-03-25 | Daicel Chem Ind Ltd | 防眩性フィルムおよびその製造方法 |
JP2013234242A (ja) * | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Kawamura Institute Of Chemical Research | 撥水性膜、及びその製造方法 |
JP6725129B6 (ja) * | 2016-08-31 | 2020-08-19 | Eneos株式会社 | ナノエンボス構造体、ナノエンボス構造体の製造方法、ナノエンボス構造体製造用の重合性材料 |
-
2017
- 2017-05-31 JP JP2017107406A patent/JP6845570B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018203816A (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170320261A1 (en) | Method for Producing Patterned Materials | |
TWI510507B (zh) | 含氟高分支化聚合物及含有該聚合物之樹脂組成物 | |
CN105659358B (zh) | 膜、光学组件、电路板和电子组件的生产方法及组合物 | |
TWI500638B (zh) | 奈米壓印用硬化性組成物及硬化物 | |
TW201736984A (zh) | 圖型形成方法、加工基板之製造方法、光學元件之製造方法、電路基板之製造方法、電子元件之製造方法、轉印模具之製造方法 | |
TWI593769B (zh) | 形成黏著層的組成物,製造固化產物圖案的方法,製造光學組件的方法,製造電路板的方法,製造銘印模的方法,以及裝置組件 | |
KR20190118202A (ko) | 패턴 형성 방법, 임프린트 전처리 코팅 재료, 및 기판의 전처리 방법 | |
TWI605928B (zh) | 壓印用光硬化性樹脂組成物、使用該樹脂組成物之構造體之製造方式及構造體 | |
CN108026194B (zh) | 图案形成材料、图案形成方法及图案形成装置 | |
TWI576403B (zh) | 黏著層組成物,形成黏著層和固化產物圖案的方法,及製造光學組件、電路板、壓印模和裝置組件的方法 | |
TWI600671B (zh) | 壓印用光硬化性樹脂組成物、壓印用模具之製造方法,以及壓印用模具 | |
KR20190117751A (ko) | 패턴 형성 방법, 및 가공 기판, 광학 부품 및 석영 몰드 레플리카의 제조 방법, 및 임프린트 전처리 코팅 재료 및 그와 임프린트 레지스트와의 세트 | |
JP6845570B2 (ja) | ナノリンクルシート材の製造方法 | |
KR20080047619A (ko) | 엠보싱 시트의 제조 방법 및 그 장치, 패턴 시트의 제조방법, 그리고 패턴 시트 | |
JP2009190328A (ja) | 液圧転写印刷用ベースフィルムおよびその製造方法 | |
JP6162227B2 (ja) | 転写フィルムおよび光学フィルム | |
JP7150433B2 (ja) | リワーク方法、及び酸性洗浄液 | |
JP6442602B2 (ja) | ナノパターンを含む光学シート及びその製造方法 | |
JP2006119424A (ja) | 光学素子及びその製造方法 | |
CN111372787B (zh) | 柔性印刷版原版 | |
WO2019208613A1 (ja) | 硬化性組成物およびパターンの製造方法 | |
JP2014051601A (ja) | 光学用成形体 | |
KR102015184B1 (ko) | 임프린트용 하층막 형성용 조성물 및 패턴 형성 방법 | |
JP2009208023A (ja) | パターンシートの製造方法 | |
CN115729034A (zh) | 一种纳米压印的脱模方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6845570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |