JP6844901B2 - レーザ加工装置及びレーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工装置及びレーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6844901B2
JP6844901B2 JP2017104335A JP2017104335A JP6844901B2 JP 6844901 B2 JP6844901 B2 JP 6844901B2 JP 2017104335 A JP2017104335 A JP 2017104335A JP 2017104335 A JP2017104335 A JP 2017104335A JP 6844901 B2 JP6844901 B2 JP 6844901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
concentrator
machining
processing
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017104335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018199144A (ja
Inventor
貴士 三瓶
貴士 三瓶
幸容 増田
幸容 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2017104335A priority Critical patent/JP6844901B2/ja
Priority to KR1020180054281A priority patent/KR102313928B1/ko
Priority to CN201810492940.5A priority patent/CN108941885B/zh
Priority to TW107117752A priority patent/TWI746853B/zh
Priority to US15/988,930 priority patent/US10406631B2/en
Priority to DE102018208365.7A priority patent/DE102018208365B4/de
Publication of JP2018199144A publication Critical patent/JP2018199144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6844901B2 publication Critical patent/JP6844901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/351Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for trimming or tuning of electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/359Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by providing a line or line pattern, e.g. a dotted break initiation line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting

Description

本発明は、分割予定ラインに沿ってレーザ光を照射してウエーハを加工するレーザ加工装置及びレーザ加工方法に関する。
ウエーハを分割予定ラインに沿ってレーザ加工するレーザ加工装置においては、所定の波長を有するレーザ光がウエーハに照射される(例えば、特許文献1参照)。このようなレーザ加工装置は、ウエーハを保持するチャックテーブル、レーザ光を集光する集光器(集光レンズ等の光学部品)等を備えている。レーザ加工装置は、集光器で集光したレーザ光をウエーハに照射しながら、チャックテーブルを例えばX方向に加工送りすることでウエーハを分割予定ラインに沿ってレーザ加工する。所定の分割予定ラインに沿ってレーザ加工した後は、チャックテーブルをX方向に直交するY方向にインデックス送りし、新たな分割予定ラインに沿ってレーザ加工を実施する。
特開2016−132017号公報
ところで、上記したインデックス送り中は、レーザ光の照射及び加工送りが実施されないため、レーザ加工装置としては、レーザ加工が実施されない時間、いわゆる待機時間が発生してしまう。この結果、レーザ加工装置のスループットに影響を与えるおそれがある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、待機時間を短縮して加工効率を高めることができるレーザ加工装置及びレーザ加工方法を提供することを目的の1つとする。
本発明の一態様のレーザ加工装置は、分割予定ラインにより区画されデバイスを形成するウエーハの分割予定ラインに沿ってレーザ光を照射させウエーハをレーザ加工するレーザ加工装置であって、ウエーハを保持する保持面を有する保持テーブルと、保持テーブルに保持したウエーハの分割予定ラインに沿ってレーザ光を集光させた加工点を位置付けレーザ加工する加工手段と、保持テーブルを分割予定ラインの延在方向のX方向に移動させるX移動手段と、を備え、加工手段は、レーザ光を発振する発振部と、保持面においてX方向に直交するY方向に並んでレーザ光が入射する順に配設される第1の集光器と第2の集光器と、発振部から発振されたレーザ光を第1の集光器で集光させるときと第2の集光器で集光させるときとに切り換えY方向のレーザ光の光路上に配設する切換手段と、を備え、切換手段は、1/2波長板と、1/2波長板を第1の角度と第2の角度とに回転させる回転手段と、第1の角度で回転された1/2波長板で偏光面が回転されたY方向を光路とするS偏光のレーザ光を100%反射させX方向とY方向とに直交するZ方向に光路を変更し第1の集光器で集光させる偏光ビームスプリッタと、第2の角度で回転された1/2波長板で偏光面が回転されたY方向を光路とするP偏光のレーザ光を100%偏光ビームスプリッタを透過させたレーザ光を反射させZ方向に光路を変更し第2の集光器で集光させるミラーと、を備え、さらに、偏光ビームスプリッタと第1の集光器とをY方向にインデックス送りする第1のインデックス送り手段と、ミラーと第2の集光器とをY方向にインデックス送りする第2のインデックス送り手段と、制御手段とを備え、制御手段は、第1の集光器または第2の集光器のどちらかでレーザ加工しているときに、レーザ加工をしていない集光器の第1のインデックス送り手段または第2のインデックス送り手段のどちらかのインデックス送り手段を動作させ次に加工する分割予定ラインに対してインデックス送りする。
この構成によれば、第1の集光器で集光したレーザ光で所定の分割予定ラインに沿ってウエーハをレーザ加工している間に、第2の集光器をインデックス送りして次の分割予定ライン上に位置付けることができる。このため、所定の分割予定ラインに沿ってウエーハをレーザ加工した後に、続けて次の分割予定ラインに沿ってウエーハを第2の集光器で集光したレーザ光でレーザ加工することができる。また、第2の集光器で集光したレーザ光で次の分割予定ラインに沿ってウエーハをレーザ加工している間に、第1の集光器をインデックス送りして更に次の分割予定ライン上に位置付けることができる。このように、2つの集光器のいずれか一方でレーザ加工中に、いずれか他方の集光器を次の分割予定ライン上にインデックス送りすることで、待機時間を短縮して、レーザ加工を続けて実施することが可能である。よって、ウエーハの加工効率を高めることができる。
また、本発明の一態様のレーザ加工方法は、上記レーザ加工装置を用いたレーザ加工方法であって、分割予定ラインを備えたウエーハを保持する保持工程と、保持工程で保持したウエーハの分割予定ラインを検出するアライメント工程と、発振部から発振されたレーザ光を集光させた第1の集光器の加工点を分割予定ラインに位置付け保持テーブルを+X方向に移動させレーザ加工する第1の加工工程と、第1の加工工程中に第2の集光器の加工点を次にレーザ加工する分割予定ラインに位置づけるインデックス送りの第1のインデックス送り工程と、第1のインデックス送り工程の後、保持テーブルを第1の加工工程とは反対方向の−X方向に移動させ第2の集光器の加工点でレーザ加工する第2の加工工程と、第2の加工工程中に第1の集光器の加工点を次にレーザ加工する分割予定ラインに位置づけるインデックス送りの第2のインデックス送り工程と、第1の加工工程から第2のインデックス送り工程までを繰り返す繰り返し工程と、を備える。
本発明によれば、レーザ加工時の待機時間を短縮して加工効率を高めることができる。
本実施の形態に係るレーザ加工装置の模式図である。 本実施の形態に係るレーザ加工装置の第1の加工工程の一例を示す図である。 本実施の形態に係るレーザ加工装置の第1のインデックス送り工程の一例を示す図である。 本実施の形態に係るレーザ加工装置の第2の加工工程の一例を示す図である。 本実施の形態に係るレーザ加工装置の第2のインデックス送り工程の一例を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本実施の形態に係るレーザ加工装置について説明する。図1は、本実施の形態に係るレーザ加工装置の模式図である。なお、本実施の形態に係るレーザ加工装置においては、X方向を加工送り方向、Y方向をインデックス送り方向、Z方向をレーザ光の照射方向とし、X、Y、Z方向は互いに直交しているものとする。また、以下の各図において、X方向手前側を+X側、奥側を−X側とし、Y方向右側を+Y側、左側を−Y側とし、Z方向上側を+Z側、下側を−Z側と呼ぶことにする。
図1に示すように、レーザ加工装置1は、ウエーハWに所定波長のレーザ光を照射して、ウエーハWをレーザ加工するように構成されている。具体的にレーザ加工装置1は、ウエーハWを保持する保持テーブル2と、ウエーハWに向かってレーザ光を照射する加工手段3と、保持テーブル2及び加工手段3をX方向に相対移動させるX移動手段4と、これらを統括制御する制御手段5と、を含んで構成される。
ウエーハWは、例えば円形状に形成され、表面に格子状の分割予定ラインLが形成されている。分割予定ラインLによって区画された各領域には、図示しないデバイスが形成されている。なお、ウエーハWの種類は特に限定されず、半導体ウエーハや光デバイスウエーハ等、適宜変更が可能である。
保持テーブル2は、ウエーハWを吸引保持するポーラスチャックであり、円板状の枠体の上面にセラミックス等の多孔質材で構成される保持面20が形成されている。保持面20は、ウエーハWと略同径の円形状を有し、保持面20に生じる負圧によって、ウエーハWを吸引保持することが可能となっている。詳細は後述するが、ウエーハWは、テープTを介して保持面20に吸引保持される。
X移動手段4は、例えば、モータ駆動のガイドアクチュエータで構成され、X方向に延在するガイドレール40に沿って、保持テーブル2を+X方向及び−X方向に移動させる。
加工手段3は、分割予定ラインLに沿ってレーザ光を集光させた加工点(集光点と呼ばれてもよい)を位置付けレーザ加工する。具体的に加工手段3は、レーザ光を発振する発振部としてのレーザ発振器30と、レーザ発振器30から発振されるレーザ光を集光する光学系としての2つの集光器31、32と、これら2つの集光器31、32に集光させるレーザ光(の偏光成分)を切換える切換手段33と、を含んで構成される。
レーザ発振器30は、レーザ光源であり、所定波長のレーザ光をY方向に発振することができる。なお、レーザ光の波長は特に限定されず、加工対象となるウエーハWの材質や加工方法に応じて適宜変更が可能である。
集光器31、32は、加工手段3の光学系の一部を構成する凸レンズである。集光器31、32は、Y方向に並んで配置され、それぞれがZ方向に光軸を有している。説明の便宜上、レーザ発振器30に近い側に配設される集光器31を第1の集光器とし、レーザ発振器30から遠い側に配設される集光器32を第2の集光器とする。すなわち、第1の集光器及び第2の集光器は、レーザ光が入射する順に配設されている。
切換手段33は、レーザ発振器30から発振されたレーザ光を集光器31で集光させるときと、集光器32で集光させるときと、に切り換えるように構成され、レーザ発振器30から発振されるY方向のレーザ光の光路上に配設される光学系である。具体的に切換手段33は、レーザ発振器30側から1/2波長板34、偏光ビームスプリッタ35及びミラー36を含んで構成される。
1/2波長板34は、レーザ発振器30からのレーザ光の偏光状態(偏光面)を変化させる。具体的に1/2波長板34には、回転手段37が設けられており、回転手段37によって1/2波長板34の角度が調整される。レーザ発振器30から発振される直線偏光のレーザ光は、所定角度の1/2波長板34を透過することでその偏光面が回転され、直交する2つ偏光成分(S偏光及びP偏光)の比率が調整される。
詳細は後述するが、回転手段37は、1/2波長板34を第1の角度と第2の角度との間で回転可能に構成され、第1の角度では、S偏光の比率が100%に調整され、第2の角度ではP偏光の比率が100%に調整される。
偏光ビームスプリッタ35は、レーザ発振器30から発振されるY方向のレーザ光の光路上において、1/2波長板34とミラー36との間に設けられている。より具体的に偏光ビームスプリッタ35は、レーザ発振器30から発振されるY方向のレーザ光の光路と、集光器31の光軸とが直交する位置に設けられている。
偏光ビームスプリッタ35は、1/2波長板34を通過したS偏光又はP偏光のうち、S偏光(以下、第1のレーザ光L1と呼ぶことがある)を集光器31に向けて反射させる一方、P偏光(以下、第2のレーザ光L2と呼ぶことがある)をミラー36に向けて透過させる。詳細は後述するが、偏光ビームスプリッタ35によってY方向からZ方向に光路が変更されたS偏光は、集光器31によって集光され、ウエーハWに照射される。
ミラー36は、レーザ発振器30から発振されるY方向のレーザ光の光路と、集光器32の光軸とが直交する位置に設けられている。ミラー36は、偏光ビームスプリッタ35を透過したP偏光を集光器32に向けて反射させる。詳細は後述するが、偏光ビームスプリッタ35によってY方向からZ方向に光路が変更されたP偏光は、集光器32によって集光され、ウエーハWに照射される。
また、集光器31及び偏光ビームスプリッタ35は、同一の筐体38内に設けられており、第1のインデックス送り手段6によってY方向に移動可能に構成される。第1のインデックス送り手段6は、例えば、モータ駆動のガイドアクチュエータで構成され、Y方向に延在するガイドレール60に沿って、集光器31及び偏光ビームスプリッタ35を+Y方向又は−Y方向にインデックス送りする。
同様に、集光器32及びミラー36は、同一の筐体39内に設けられており、第2のインデックス送り手段7によってY方向に移動可能に構成される。第2のインデックス送り手段7は、例えば、モータ駆動のガイドアクチュエータで構成され、Y方向に延在するガイドレール70に沿って、集光器32及びミラー36を+Y方向又は−Y方向にインデックス送りする。
制御手段5は、各種処理を実行するプロセッサやメモリ等により構成される。メモリは、用途に応じてROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の一つ又は複数の記憶媒体で構成される。メモリには、例えば、装置各部を制御する制御プログラムの他、後述する画像処理を実施する処理プログラムが記憶されている。制御手段5は、例えば、X移動手段4、レーザ発振器30、回転手段37、第1、第2のインデックス送り手段6、7の駆動を制御する。
ところで、一般にレーザ加工装置においては、ウエーハの表面にレーザ光を照射する加工手段に対して、ウエーハを保持する保持テーブルを所定の方向(例えば、加工送り方向であるX方向)に相対移動させる。保持テーブルは、加工手段に対して分割予定ラインの一端側から他端側に向かって移動された後、加工方向とは異なる方向(例えば、X方向に直交するY方向)にインデックス送りされ、加工手段の加工位置(加工点)が、別の分割予定ライン上に位置付けられる。そして、再びウエーハの表面にレーザ光が照射されながら、保持テーブルは、X方向に沿ってウエーハの他端側から一端側に向かって移動される。これらの動作が繰り返されることで、ウエーハWが分割予定ラインに沿ってレーザ加工される。
すなわち、レーザ光を用いてウエーハを加工するレーザ加工装置では、+X方向の移動でレーザ加工をした後、Y方向(+又は−)のインデックス送りをして、次に−X方向の移動でレーザ加工をする。その後、更にY方向のインデックス送りをし、これらのX方向の往復動作を繰り返すことでレーザ加工を実施する。この場合、インデックス送り中は、レーザ光の照射及び加工送りが実施されないため、レーザ加工装置としては、レーザ加工が実施されない時間、いわゆる待機時間が発生してしまう。この結果、レーザ加工装置のスループットに影響を与えるおそれがある。
ここで、保持テーブルのX方向における動作には、移動始めの加速動作、移動速度が安定した後の等速動作、加工が終了して停止までの減速動作のように、大きく分けて3つの種類がある。レーザ加工(レーザ照射)は、その加工品質を均一にコントロールするため、等速動作中に実施されることが好ましい。このため、上記した加速動作及び減速動作は、加工点がウエーハより外側で完了または開始する必要がある。
このような保持テーブルの移動速度の違いに着目して、従来より、保持テーブルの加減速動作中にインデックス送りを実施するレーザ加工装置が提案されている。このレーザ加工装置によれば、レーザ加工を実施しない加減速動作中にインデックス送りすることで、加工時間を短縮できるとされている。
しかしながら、分割予定ラインの間隔が大きいためにインデックス送り量が大きくなる場合や、上記した加減速動作に要する時間が短い場合には、当該加減速動作中にインデックス送りを完了することが難しく、待機時間を短縮できるという効果が十分に得られないことが想定される。
そこで、本件発明者等は、インデックス送り量や保持テーブルの加減速動作に要する時間によらず、待機時間を短縮して加工効率を高めることができるレーザ加工装置1を着想した。具体的に本実施の形態では、レーザ発振器30からのレーザ光を集光する光学系として2つの集光器31、32(第1、第2の集光器)を設け、それぞれの集光器31、32に対するレーザ発振器30からのレーザ光の照射を切り換える光学系として、切換手段33を設けた。更に、それぞれの集光器31、32を独立してインデックス送り可能な構成とした。
レーザ加工装置1を制御する制御手段5は、集光器31、32のどちらかで所定の分割予定ラインL上をレーザ加工しているときに、レーザ加工をしていない集光器31、32を第1、第2のインデックス送り手段6、7のどちらかで駆動(動作)させ、次に加工する分割予定ラインLに対してインデックス送りを実施させる。
すなわち、集光器31で集光したレーザ光で所定の分割予定ラインLに沿ってウエーハWをレーザ加工している間に、集光器32をインデックス送りして次の分割予定ラインL上に位置付けることができる。このため、所定の分割予定ラインLに沿ってウエーハWをレーザ加工した後に、続けて次の分割予定ラインLに沿ってウエーハWを集光器32で集光したレーザ光でレーザ加工することができる。また、集光器32で集光したレーザ光で次の分割予定ラインLに沿ってウエーハWをレーザ加工している間に、集光器31をインデックス送りして更に次の分割予定ラインL上に位置付けることができる。
このように、2つの集光器31、32のいずれか一方でレーザ加工中に、いずれか他方の集光器31、32を次の分割予定ラインL上にインデックス送りすることで、待機時間を短縮して、レーザ加工を続けて実施することが可能である。よって、ウエーハWの加工効率を高めることができる。
次に、図1から図5を参照して本実施の形態に係るレーザ加工装置の動作、すなわち、レーザ加工方法について説明する。図2は、本実施の形態に係るレーザ加工装置の第1の加工工程の一例を示す図である。図3は、本実施の形態に係るレーザ加工装置の第1のインデックス送り工程の一例を示す図である。図4は、本実施の形態に係るレーザ加工装置の第2の加工工程の一例を示す図である。図5は、本実施の形態に係るレーザ加工装置の第2のインデックス送り工程の一例を示す図である。
本実施の形態に係るレーザ加工方法は、保持工程と、アライメント工程と、第1の加工工程(図2参照)と、第1のインデックス送り工程(図3参照)と、第2の加工工程(図4参照)と、第2のインデックス送り工程(図5参照)と、繰り返し工程と、をこの順に実施して構成される。
図1に示すように、下面にテープTが貼着されたウエーハWは、先ず、保持工程において、保持面20の中心とウエーハWの中心とが一致するように、保持面20上に載置される。ウエーハWは、保持面20に生じる負圧により、テープTを介して保持テーブル2に吸引保持される。
次に、アライメント工程が実施される。アライメント工程では、図示しない撮像手段によって、保持面20上のウエーハWの表面全体が撮像され、分割予定ラインLが検出される。制御手段5は、撮像手段の撮像画像に基づいて、ウエーハWの加工領域(すなわち、分割予定ラインL)を検出し、集光器31、32の加工点を当該加工領域に位置合わせする。
具体的に、制御手段5は、撮像画像から分割予定ラインLの幅を検出し、分割予定ラインLの幅中心と加工点とが一致するように、集光器31、32と保持テーブル2とのX方向の位置を調整する。なお、このとき集光器31及び偏光ビームスプリッタ35は、−Y側の端部における分割予定ラインL上に加工点がくるように位置づけられ、集光器32及びミラー36は、+Y側の所定の分割予定ラインL上に加工点がくるように位置づけられる(図2参照)。また、保持テーブル2は、ガイドレール40の−X側の端部に位置付けられている。以上により、レーザ加工の準備が完了する。
次に、第1の加工工程が実施される。図2に示すように、第1の加工工程では、レーザ発振器30から発振されたレーザ光(第1のレーザ光L1)を集光させた集光器31の加工点を分割予定ラインLに位置付け、保持テーブルを+X方向に移動させることでウエーハWをレーザ加工する。
具体的に1/2波長板34は、第1の角度に調整されており、レーザ発振器30から発振されるレーザ光は、1/2波長板34を通過してS偏光の比率が100%に調整され、第1のレーザ光L1として偏光ビームスプリッタ35に到達する。第1のレーザ光L1は、偏光ビームスプリッタ35で100%反射され、その光路がY方向からZ方向に変更されて集光器31に到達する。集光器31を通過した第1のレーザ光L1は、分割予定ラインL上の加工点に集光される。分割予定ラインL上に第1のレーザ光L1が照射されている状態で、保持テーブル2は、ガイドレール40に沿って+Xに移動される。これにより、ウエーハWが分割予定ラインLに沿ってレーザ加工される。
次に、第1のインデックス送り工程について説明する。第1のインデックス送り工程は、上記した第1の加工工程中に実施される。具体的に第1のインデック送り工程では、図3に示すように、保持テーブル2がガイドレール40に沿って+X方向に移動している間に、集光器32及びミラー36が、第2のインデックス送り手段7により、ガイドレール70に沿って+Y側に移動される。集光器31及びミラー36は、+Y側の端部における分割予定ラインL上に加工点が位置するように移動される。
集光器32及びミラー36の移動は、第1の加工工程が終了するまでの間、すなわち、保持テーブル2が、ガイドレール40の+X側の端部に位置付けられるまでの間に実施されることが好ましい。このように、一方の集光器31でレーザ光を照射している間に、他の集光器32を次の加工位置に位置付けておくことで、レーザ加工装置1の待機時間を短縮することが可能である。
第1のインデックス工程及び第1の加工工程が完了すると、次に第2の加工工程が実施される。図4に示すように、第2の加工工程では、保持テーブル2を第1の加工工程とは反対方向の−X方向に移動させ、集光器32の加工点でレーザ加工する。上記したように、集光器31でレーザ光を分割予定ラインLに向けて集光しながら、保持テーブル2がガイドレール40の+X側の端部まで移動した結果、第1の加工工程が完了すると、集光器32は既に次の分割予定ラインL上に位置付けられているため、レーザ加工装置1は、続けて第2の加工工程に移行することができる。
このとき1/2波長板34は、回転手段37によって第2の角度に調整され、レーザ発振器30から発振されるレーザ光は、1/2波長板34を通過してP偏光の比率が100%に調整される。すなわち、第2の加工工程では、レーザ発振器30から発振されるレーザ光が第2のレーザ光L2として偏光ビームスプリッタ35に到達する。第2のレーザ光L2は、偏光ビームスプリッタ35を透過してミラー36に到達し、ミラー36によって、その光路がY方向からZ方向に変更されて集光器32に到達する。集光器32を通過した第2のレーザ光L2は、分割予定ラインL上の加工点に集光される。分割予定ラインL上に第2のレーザ光L2が照射されている状態で、保持テーブル2は、ガイドレール40に沿って−Xに移動される。これにより、ウエーハWが次の分割予定ラインLに沿ってレーザ加工される。
次に、第2のインデックス送り工程について説明する。第2のインデックス送り工程は、上記した第2の加工工程中に実施される。具体的に第2のインデック送り工程では、図5に示すように、保持テーブル2がガイドレール40に沿って−X方向に移動している間に、集光器31及び偏光ビームスプリッタ35が、第1のインデックス送り手段6により、ガイドレール60に沿って+Y側に移動される。集光器31及び偏光ビームスプリッタ35は、先の第1の加工工程で加工した分割予定ラインLに隣り合う次の分割予定ラインL上に加工点が位置するように移動される。
集光器32及び偏光ビームスプリッタ35の移動は、第1のインデック送り工程と同様に、第2の加工工程が終了するまでの間、すなわち、保持テーブル2が、ガイドレール40の−X側の端部に位置付けられるまでの間に実施されることが好ましい。このように、一方の集光器32でレーザ光を照射している間に、他の集光器31を次の加工位置に位置付けておくことで、レーザ加工装置1の待機時間を短縮することが可能である。
第2のインデックス工程及び第2の加工工程が完了した後は、上記した第1の加工工程、第1のインデックス送り工程、第2の加工工程、及び第2のインデックス工程を繰り返す繰り返し工程が実施される。このように、2つの集光器31、32でウエーハWの外側からY方向+Y側、−Y側の分割予定ラインL上に交互にレーザ光を照射することで、ウエーハWの外側から中央に向かってウエーハWの全面にわたる分割予定ラインLに沿ってレーザ加工を実施することが可能である。なお、ウエーハWの中央近傍においては、集光器31、32が干渉しない範囲において、一方の集光器31、32が続けて第1の加工工程又は第2の加工工程を実施してもよい。
以上のように、本実施の形態によれば、2つの集光器31、32のいずれか一方でレーザ加工中に、いずれか他方の集光器31、32を次の分割予定ラインL上にインデックス送りすることで、待機時間を短縮して、レーザ加工を続けて実施することが可能である。よって、ウエーハWの加工効率を高めることができる。また、既存の構成を活用することができ、複雑な光学系や駆動機構を要することなくレーザ加工装置1を構成することが可能である。
なお、本実施の形態では、レーザ加工装置単体の構成について説明したが、この構成に限定されない。本発明が適用される加工装は、レーザ加工を実施する加工手段を備えた他の加工装置に適用可能である。例えば、研削装置、研磨装置、プラズマエッチング装置、エッジトリミング装置、エキスパンド装置、ブレーキング装置等を組み合わせたクラスター装置に適用されてもよい。
また、加工対象のワークとして、加工の種類に応じて、例えば、半導体デバイスウエーハ、光デバイスウエーハ、パッケージ基板、半導体基板、無機材料基板、酸化物ウエーハ、生セラミックス基板、圧電基板等の各種ワークが用いられてもよい。半導体デバイスウエーハとしては、デバイス形成後のシリコンウエーハや化合物半導体ウエーハが用いられてもよい。光デバイスウエーハとしては、デバイス形成後のサファイアウエーハやシリコンカーバイドウエーハが用いられてもよい。また、パッケージ基板としてはCSP(Chip Size Package)基板、半導体基板としてはシリコンやガリウム砒素等、無機材料基板としてはサファイア、セラミックス、ガラス等が用いられてもよい。さらに、酸化物ウエーハとしては、デバイス形成後又はデバイス形成前のリチウムタンタレート、リチウムナイオベートが用いられてもよい。
また、上記実施の形態では、ウエーハWに対して所定波長のレーザ光を照射する構成としたが、レーザ光の波長は適宜変更が可能である。本発明は、例えば、ウエーハWに対して吸収性を有する波長のレーザ光を照射して加工するアブレーションや、ウエーハWに対して透過性を有する波長のレーザ光を照射して加工するステルスダイシングにも適用可能である。
また、上記実施の形態では、アライメント工程において、ウエーハWの表面全体を撮像して複数の分割予定ラインL全体を検出する構成について説明したが、この構成に限定されない。例えば、分割予定ラインLを1ライン毎に検出してアライメント工程を実施してもよい。この場合、レーザ加工装置1は、第1の集光器(集光器31)に併設される第1の顕微鏡(不図示)と、第2の集光器(集光器32)に併設される第2の顕微鏡(不図示)とを備えることが好ましい。このレーザ加工装置1は、第1の集光器31で加工中に、第2の集光器32を第2のインデックス送り手段7でインデックス送りして、第2の顕微鏡でインデックス送りした位置が加工する分割予定ラインLに正確に位置づけられているか確認を行ってもよい。さらに、レーザ加工装置1は、インデックス送りした位置が位置ズレしていたときに、第2の集光器32の位置補正を行ってもよい。また、レーザ加工装置1は、第2の集光器32で加工中に、第1の集光器31を第1のインデックス送り手段6でインデックス送りして、第1の顕微鏡でインデックス送りした位置が加工する分割予定ラインLに正確に位置づけられているか確認を行ってもよい。
また、本発明の各実施の形態を説明したが、本発明の他の実施の形態として、上記実施の形態及び変形例を全体的又は部分的に組み合わせたものでもよい。
また、本発明の実施の形態は上記の各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の趣旨を逸脱しない範囲において様々に変更、置換、変形されてもよい。さらには、技術の進歩又は派生する別技術によって、本発明の技術的思想を別の仕方で実現することができれば、その方法を用いて実施されてもよい。したがって、特許請求の範囲は、本発明の技術的思想の範囲内に含まれ得る全ての実施態様をカバーしている。
以上説明したように、本発明は、待機時間を短縮して加工効率を高めることができるという効果を有し、特に、分割予定ラインに沿ってレーザ光を照射してウエーハを加工するレーザ加工装置及びレーザ加工方法に有用である。
W ウエーハ
L 分割予定ライン
1 レーザ加工装置
2 保持テーブル
20 保持面
3 加工手段
30 レーザ発振器(発振部)
31 第1の集光器
32 第2の集光器
33 切換手段
34 1/2波長板
35 偏光ビームスプリッタ
36 ミラー
37 回転手段
4 X移動手段
5 制御手段
6 第1のインデックス送り手段
7 第2のインデックス送り手段
L1 第1のレーザ光
L2 第2のレーザ光

Claims (2)

  1. 分割予定ラインにより区画されデバイスを形成するウエーハの該分割予定ラインに沿ってレーザ光を照射させウエーハをレーザ加工するレーザ加工装置であって、
    ウエーハを保持する保持面を有する保持テーブルと、
    該保持テーブルに保持したウエーハの分割予定ラインに沿ってレーザ光を集光させた加工点を位置付けレーザ加工する加工手段と、
    該保持テーブルを該分割予定ラインの延在方向のX方向に移動させるX移動手段と、を備え、
    該加工手段は、
    レーザ光を発振する発振部と、
    該保持面において該X方向に直交するY方向に並んでレーザ光が入射する順に配設される第1の集光器と第2の集光器と、
    該発振部から発振されたレーザ光を該第1の集光器で集光させるときと該第2の集光器で集光させるときとに切り換え該Y方向のレーザ光の光路上に配設する切換手段と、を備え、
    該切換手段は、
    1/2波長板と、
    1/2波長板を第1の角度と第2の角度とに回転させる回転手段と、
    該第1の角度で回転された該1/2波長板で偏光面が回転された該Y方向を光路とするS偏光のレーザ光を100%反射させ該X方向と該Y方向とに直交するZ方向に光路を変更し該第1の集光器で集光させる偏光ビームスプリッタと、
    該第2の角度で回転された該1/2波長板で偏光面が回転された該Y方向を光路とするP偏光のレーザ光を100%該偏光ビームスプリッタを透過させたレーザ光を反射させ該Z方向に光路を変更し該第2の集光器で集光させるミラーと、を備え、
    さらに、該偏光ビームスプリッタと該第1の集光器とを該Y方向にインデックス送りする第1のインデックス送り手段と、
    該ミラーと該第2の集光器とを該Y方向にインデックス送りする第2のインデックス送り手段と、
    制御手段とを備え、
    該制御手段は、該第1の集光器または該第2の集光器のどちらかでレーザ加工しているときに、レーザ加工をしていない集光器の該第1のインデックス送り手段または該第2のインデックス送り手段のどちらかのインデックス送り手段を動作させ次に加工する該分割予定ラインに対してインデックス送りするレーザ加工装置。
  2. 請求項1記載のレーザ加工装置を用いたレーザ加工方法であって、
    分割予定ラインを備えたウエーハを保持する保持工程と、
    該保持工程で保持したウエーハの該分割予定ラインを検出するアライメント工程と、
    該発振部から発振されたレーザ光を集光させた該第1の集光器の加工点を該分割予定ラインに位置付け該保持テーブルを+X方向に移動させレーザ加工する第1の加工工程と、
    該第1の加工工程中に該第2の集光器の加工点を次にレーザ加工する該分割予定ラインに位置づけるインデックス送りの第1のインデックス送り工程と、
    該第1のインデックス送り工程の後、該保持テーブルを該第1の加工工程とは反対方向の−X方向に移動させ該第2の集光器の加工点でレーザ加工する第2の加工工程と、
    該第2の加工工程中に該第1の集光器の加工点を次にレーザ加工する該分割予定ラインに位置づけるインデックス送りの第2のインデックス送り工程と、
    該第1の加工工程から該第2のインデックス送り工程までを繰り返す繰り返し工程と、を備えたレーザ加工方法。
JP2017104335A 2017-05-26 2017-05-26 レーザ加工装置及びレーザ加工方法 Active JP6844901B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017104335A JP6844901B2 (ja) 2017-05-26 2017-05-26 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
KR1020180054281A KR102313928B1 (ko) 2017-05-26 2018-05-11 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법
CN201810492940.5A CN108941885B (zh) 2017-05-26 2018-05-22 激光加工装置和激光加工方法
TW107117752A TWI746853B (zh) 2017-05-26 2018-05-24 雷射加工裝置及雷射加工方法
US15/988,930 US10406631B2 (en) 2017-05-26 2018-05-24 Laser processing apparatus and laser processing method
DE102018208365.7A DE102018208365B4 (de) 2017-05-26 2018-05-28 Laserbearbeitungsvorrichtung und laserbearbeitungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017104335A JP6844901B2 (ja) 2017-05-26 2017-05-26 レーザ加工装置及びレーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018199144A JP2018199144A (ja) 2018-12-20
JP6844901B2 true JP6844901B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=64109628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017104335A Active JP6844901B2 (ja) 2017-05-26 2017-05-26 レーザ加工装置及びレーザ加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10406631B2 (ja)
JP (1) JP6844901B2 (ja)
KR (1) KR102313928B1 (ja)
CN (1) CN108941885B (ja)
DE (1) DE102018208365B4 (ja)
TW (1) TWI746853B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190151993A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-23 Asm Technology Singapore Pte Ltd Laser-cutting using selective polarization
CN109894739B (zh) * 2019-03-04 2024-04-09 无锡蓝智自动化科技有限公司 用于发动机气缸圈的全自动激光刻印装置
KR20200127078A (ko) 2019-04-30 2020-11-10 세메스 주식회사 기판 처리 방법, 기판 처리 장치 및 기판 처리 설비
KR102310466B1 (ko) * 2019-06-27 2021-10-13 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법
TW202115783A (zh) * 2019-07-18 2021-04-16 日商東京威力科創股份有限公司 處理裝置及處理方法
CN110526379B (zh) * 2019-08-26 2022-09-16 江苏大学 一种用于处理染料废水的高效激光空化装置
NL2026427B1 (en) * 2019-09-10 2021-10-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd Laser machining apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629786U (ja) * 1992-09-21 1994-04-19 新明和工業株式会社 レーザ高速加工装置
TW527250B (en) * 2000-11-13 2003-04-11 Sumitomo Heavy Industries Method and device for working planning and method and device for producing working data therefor
US20060114948A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Lo Ho W Workpiece processing system using a common imaged optical assembly to shape the spatial distributions of light energy of multiple laser beams
JP2006281268A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hitachi Via Mechanics Ltd レーザ加工機
JP4765378B2 (ja) * 2005-04-08 2011-09-07 パナソニック株式会社 レーザ加工装置
JP4736633B2 (ja) * 2005-08-31 2011-07-27 セイコーエプソン株式会社 レーザ照射装置
US7834293B2 (en) * 2006-05-02 2010-11-16 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for laser processing
JP5101073B2 (ja) * 2006-10-02 2012-12-19 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置
KR100969946B1 (ko) 2007-07-24 2010-07-14 주식회사 이오테크닉스 레이저 빔 분할을 이용한 레이저 가공 장치 및 방법
WO2009131261A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Ls Tech Co., Ltd. Apprtus for forming pattern on light guide panel
JP5700436B2 (ja) * 2011-06-07 2015-04-15 株式会社ディスコ 加工装置
TWI476063B (zh) * 2011-10-04 2015-03-11 Ind Tech Res Inst 雷射切割方法與裝置
JP6022223B2 (ja) * 2012-06-14 2016-11-09 株式会社ディスコ レーザー加工装置
KR101621936B1 (ko) 2012-07-04 2016-05-17 참엔지니어링(주) 기판 절단 장치 및 방법
CN203292701U (zh) * 2013-04-01 2013-11-20 深圳市木森科技有限公司 一种同轴激光加工机构
JP2016052672A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP6501530B2 (ja) * 2015-01-21 2019-04-17 株式会社ディスコ レーザー加工装置
KR101850362B1 (ko) * 2015-06-12 2018-04-20 주식회사 이오테크닉스 레이저 빔 균일화 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018208365A1 (de) 2018-11-29
US10406631B2 (en) 2019-09-10
CN108941885A (zh) 2018-12-07
JP2018199144A (ja) 2018-12-20
KR102313928B1 (ko) 2021-10-15
TW201900317A (zh) 2019-01-01
TWI746853B (zh) 2021-11-21
US20180339365A1 (en) 2018-11-29
KR20180129641A (ko) 2018-12-05
CN108941885B (zh) 2021-10-01
DE102018208365B4 (de) 2020-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6844901B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP4734101B2 (ja) レーザー加工装置
TWI577486B (zh) Laser processing device
KR20190087367A (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
JP5770436B2 (ja) レーザー加工装置およびレーザー加工方法
JP2016198788A (ja) レーザー加工装置
KR20120047786A (ko) 레이저 가공 장치
JP4555092B2 (ja) レーザー加工装置
JP7123652B2 (ja) レーザー加工装置
TWI687984B (zh) 晶圓的加工方法
US9312178B2 (en) Method of dicing thin semiconductor substrates
JP2008016577A (ja) ウエーハのレーザー加工方法
JP2010089094A (ja) レーザ加工装置
JP2012059907A (ja) 分割方法
JP2021020242A (ja) レーザー加工装置およびレーザー加工方法
JP6113477B2 (ja) ウエーハのレーザー加工方法およびレーザー加工装置
JP5394172B2 (ja) 加工方法
JP2017204607A (ja) ウェーハの加工方法
KR102535905B1 (ko) 레이저 가공 장치
JP5846764B2 (ja) ウエーハの加工方法
KR20120129759A (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
CN108568601B (zh) 激光加工方法和激光加工装置
KR102084266B1 (ko) 레이저 가공 방법
KR102084267B1 (ko) 레이저 가공 장치
JP7285694B2 (ja) レーザー加工装置の光軸調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6844901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250