JP6843004B2 - 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム - Google Patents
駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6843004B2 JP6843004B2 JP2017116843A JP2017116843A JP6843004B2 JP 6843004 B2 JP6843004 B2 JP 6843004B2 JP 2017116843 A JP2017116843 A JP 2017116843A JP 2017116843 A JP2017116843 A JP 2017116843A JP 6843004 B2 JP6843004 B2 JP 6843004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- area
- vehicle allocation
- parking lot
- parking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 45
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 33
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims description 18
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 159
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 12
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
特許文献1には、自律運転車両の駐車管理を行う駐車管理システムに係る発明が開示されている。当該発明によれば、搭乗者が携帯端末から出庫要請情報を送信すると、駐車場に設置された管理装置が出庫指令を送信し、当該出庫指令を受信した自律運転車両が自律運転モードで駐車場内における搭乗位置まで移動する。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面にしたがって説明する。
駐車場100には、駐車エリア101、配車エリア102、配車用通路103、および、駐車位置戻り用通路104等がある。
駐車位置戻り用通路104は、車両10が配車エリア102から駐車エリア101に移動するための通路である。
携帯端末30は、車両10のユーザによって所持されている。携帯端末30には、ソフトウェアである配車アプリケーション50(不図示)がインストールされている。配車アプリケーション50によれば、駐車エリア101に駐車した車両10を、配車エリア102まで移動させる要求等を、送信することができる。
第1の駐車場管理装置21は、例えば、駐車場100の管理室に設置される。第1の駐車場管理装置21は、無線ネットワーク40を介して、車両10および携帯端末30と通信可能に構成されている。
第1の駐車場管理装置21は、第2の駐車場管理装置22、および第3の駐車場管理装置23と通信可能に構成されている。第1の駐車場管理装置21は、第2の駐車場管理装置22および第3の駐車場管理装置23との間で無線通信または有線通信を行う。
図3B、図3Cは、第1の駐車場管理装置21のハードウェア構成例を示す図である。
制御部21b、時刻情報生成部21c、指令部21e、および演算部21fの各機能は、処理回路により実現される。第1の駐車場管理装置21は、上記各機能を実現するための処理回路を備える。処理回路は、専用のハードウェアとしての処理回路501であってもよいし、メモリ503に格納されるプログラムを実行するプロセッサ502であってもよい。この場合、メモリ503は、記憶部21dを構成するものであってもよい。通信部21aは、有線または無線で通信を行う通信装置510である。
メモリ503は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、またはフラッシュメモリ等の不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリであってもよいし、ハードディスクまたはフレキシブルディスク等の磁気ディスクであってもよいし、CD(Compact Disc)またはDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクであってもよい。
第2の駐車場管理装置22は、駐車場100の駐車エリア101に設置される。第2の駐車場管理装置22の設置数は、1つに限定されるものではない。例えば、駐車場100が平面駐車場であり、複数の区画に区切られている場合、第2の駐車場管理装置22は、各区画に設置される。例えば、駐車場100が立体駐車場であり、複数のフロアで構成されている場合、第2の駐車場管理装置22は、各フロアに設置される。また、駐車エリア101における1台分の駐車位置ごとに、第2の駐車場管理装置22を設置してもよい。
制御部22bは、第1のカメラ22cから取得した撮像データを解析し、駐車エリア101に駐車している車両10のナンバープレート番号情報を生成する。
制御部22bは、第1のカメラ22cから取得した撮像データを解析し、駐車エリア101に駐車している車両10の駐車位置IDを生成する。
駐車防止装置70は、第2の駐車場管理装置22と有線または無線で通信可能に接続されている。駐車防止装置70は、第2の駐車場管理装置から受信した信号に基づき、駐車エリア101における所定の駐車位置を、駐車することができない状態(以下、駐車ロック状態という)にする。駐車ロック状態は、例えば、駐車位置への車両10の進入を禁止するためのバーを突出させた状態である。
図4B、図4Cは、第2の駐車場管理装置22のハードウェア構成例を示す図である。
制御部22bの機能は、処理回路により実現される。第2の駐車場管理装置22は、当該機能を実現するための処理回路を備える。処理回路は、専用のハードウェアとしての処理回路601であってもよいし、メモリ603に格納されるプログラムを実行するプロセッサ602であってもよい。この場合、メモリ603は、記憶部22dを構成するものであってもよい。通信部22aは、有線または無線で通信を行う通信装置610である。
メモリ603は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、またはフラッシュメモリ等の不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリであってもよいし、ハードディスクまたはフレキシブルディスク等の磁気ディスクであってもよいし、CD(Compact Disc)またはDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクであってもよい。
第3の駐車場管理装置23は、駐車場における配車エリア102に設置される。第3の駐車場管理装置23の設置数は、1つに限定されるものではない。第3の駐車場管理装置23は、配車エリア102が複数設けられている場合、配車エリア102ごとに設置される。また、配車エリア102における1台分の停車位置ごとに、第3の駐車場管理装置23を設置してもよい。
制御部23bは、第2のカメラ23cから取得した撮像データを解析し、配車エリア102に停車している車両10のナンバープレート番号情報を生成する。
制御部23bは、第2のカメラ23cから取得した撮像データを解析し、配車エリア102に停車している車両10の配車位置IDを生成する。
図5B、図5Cは、第3の駐車場管理装置23のハードウェア構成例を示す図である。
制御部23bの機能は、処理回路により実現される。第3の駐車場管理装置23は、当該機能を実現するための処理回路を備える。処理回路は、専用のハードウェアとしての処理回路701であってもよいし、メモリ703に格納されるプログラムを実行するプロセッサ702であってもよい。この場合、メモリ703は、記憶部23dを構成するものであってもよい。通信部23aは、有線または無線で通信を行う通信装置710である。
メモリ703は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、またはフラッシュメモリ等の不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリであってもよいし、ハードディスクまたはフレキシブルディスク等の磁気ディスクであってもよいし、CD(Compact Disc)またはDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクであってもよい。
第1の到着通知には、配車エリア102に到着した車両10のナンバープレート番号情報および、当該車両10が停車している位置の配車位置ID等が含まれる。
第2の到着通知には、車両10が配車エリア102に到着した時刻、および、配車位置ID等が含まれる。車両10が配車エリア102に到着した時刻は、第1の駐車場管理装置21の時刻情報生成部21cが生成する。
配車キャンセル通知には、車両10の配車をキャンセルする旨の情報、および、駐車エリア101における車両10の駐車位置ID等が含まれる。
配車キャンセル指示は、配車エリア102に配車される前に車両10が駐車していた、駐車エリア101における駐車位置(以下、元の駐車位置という)に、車両10を移動させる指示である。配車キャンセル指示には、元の駐車位置の駐車位置ID等が含まれる。
図7は、配車キャンセル可否判定処理の動作を示すフローチャートである。
制御部21bは、停車時間が、第1の閾値より大きい場合(ステップST22;YES)、ステップST23の処理に進む。なお、ステップST23の処理には進まずに、ステップST25の処理に進むように構成してもよい。
一方、制御部21bは、停車時間が、第1の閾値以下である場合(ステップST22;NO)、ステップST21の処理に戻る。第1の閾値は、例えば、約10分である。
第3の駐車場管理装置23は、配車車両判定処理を行い、当該台数情報を生成する。配車車両判定処理の詳細は、図8のフローチャートを用いて後述する。
制御部21bは、配車エリア102に停車している車両10の台数が、第2の閾値より大きいか否かを判定する(ステップST24)。
制御部21bは、配車エリア102に停車している車両10の台数が、第2の閾値より大きい場合(ステップST24;YES)、配車キャンセルを確定し、その旨を指令部21eに出力する(ステップST25)。指令部21eは、車両10に対して、配車キャンセル指示を送信する。
一方、制御部21bは、配車キャンセル要求を受信していないと判定した場合(ステップST26;NO)、ステップST27の処理に進む。
一方、制御部21bは、配車エリア102での停車延長要求を受信していないと判定した場合(ステップST27;NO)、ステップST25の処理に進み、配車キャンセルを確定する。
制御部21bは、配車エリア102での停車延長要求の受信回数が、第3の閾値より大きいと判定した場合(ステップST28;YES)、ステップST25の処理に進み、配車キャンセルを確定する。
一方、制御部21bは、配車エリア102での停車延長要求の受信回数が、第3の閾値以下であると判定した場合(ステップST28;NO)、ステップST21の処理に戻る。このとき、制御部21bは、時刻情報生成部21cに対し、当該車両10の停車時間をリセットし、再度計測し直すように指示する。
第3の閾値は、例えば2回である。ユーザは、携帯端末30の配車アプリケーションを操作し、配車エリア102での停車延長要求をすることができるが、停車延長要求の回数が所定の回数を超えた場合には、停車延長要求を認めないこととしている。
制御部23bは、配車エリア102に停車している車両10のナンバープレート番号情報を生成したか否か判定する(ステップST32)。制御部23bは、配車エリア102に停車している車両10のナンバープレート番号情報を生成した場合、当該車両10が停車している位置の配車位置IDを生成する。
一方、ステップST32において、制御部23bは、配車エリア102に停車している車両10のナンバープレート番号情報を生成していないと判定した場合(ステップST32:NO)、ステップST32の処理を繰り返す。
制御部23bは、配車エリア102に停車している車両10の台数情報を、第1の駐車場管理装置21に送信する(ステップST35)。
配車キャンセル指示を受信した車両10が駐車エリア101に戻ってきた際、元の駐車位置に他の車両が駐車していると、車両10は当該駐車位置に駐車することができない。そこで、第1の駐車場管理装置21の指令部21eは、配車エリア102への配車指示を車両10に送信した場合、元の駐車位置を確保する指示を、第2の駐車場管理装置22に送信する。
第1の駐車場管理装置21は、第3の駐車場管理装置23から第1の出庫通知を受信すると、第2の出庫通知を、第2の駐車場管理装置22に送信する。
第2の駐車場管理装置22は、第1の駐車場管理装置21から第2の出庫通知を受信すると、元の駐車位置の駐車ロック状態を解除する。
制御部22bは、元の駐車位置に戻ってきた車両10のナンバープレート番号情報を生成したか否か判定する(ステップST52)。
一方、ステップST52において、制御部22bは、元の駐車位置に戻ってきた車両10のナンバープレート番号情報を生成していないと判定した場合(ステップST52;NO)、ステップST52の処理を繰り返す。
ステップST53において、制御部22bは、ステップST52で生成したナンバープレート番号情報と、記憶部22dに記憶されているナンバープレート番号情報とが一致していると判定した場合(ステップST53;YES)、ステップST54の処理に進む。
一方、ステップST53において、制御部22bは、ステップST52で生成したナンバープレート番号情報と、記憶部22dに記憶されているナンバープレート番号情報とが一致していないと判定した場合(ステップST53;NO)、処理を終了する。このとき、車両10を駐車エリア101における空き駐車位置に移動させるようにしてもよい。
ステップST54において、制御部22bは、元の駐車位置が駐車ロック状態であると判定した場合(ステップST54;YES)、ステップST55の処理に進む。
一方、ステップST54において、制御部22bは、元の駐車位置が駐車ロック状態でないと判定した場合(ステップST54;NO)、ステップST56の処理に進む。
駐車位置情報の要求する際、第1の駐車場管理装置21は、配車要求を受信した車両10のナンバープレート番号情報を、第2の駐車場管理装置22に送信する。
平均消費エネルギー値情報とは、車両10における現在の平均燃費値または平均電費値を示す情報等である。
演算部21fは、車両10から取得した平均消費エネルギー値情報に基づき、消費エネルギー値を算出する(ステップST72)。
消費エネルギー値は、車両10が、駐車エリア101と配車エリア102との間を往復移動する際に消費する消費エネルギー値である。
平均消費エネルギー値情報が、平均燃費値である場合、消費エネルギー値は、消費燃料値となる。消費燃料値は、配車距離を2倍した値を平均燃費値で除算することで算出される。
平均消費エネルギー値情報が、平均電費値である場合、消費エネルギー値は、消費電費値となる。消費電費値は、配車距離を2倍した値を平均電費値で除算することで算出される。
ステップST73において、制御部21bは、消費エネルギー値が車両10の残エネルギー値より大きいと判定した場合(ステップST73;YES)、制御部21bは、配車不可である旨を、指令部21eに出力する(ステップST74)。消費エネルギー値が車両10の残エネルギー値より大きく、配車に必要なエネルギーが不足しているためである。指令部21eは、携帯端末30に対して、配車不可情報を送信する。
図13は、駐車場管理装置20の変形例を説明するための図である。
第1の駐車場管理装置21は、第1のカメラ22cおよび第2のカメラ23cが生成した撮像データを受信する。第1のカメラ22cは、駐車エリア101に設置される。第2のカメラ23cは、配車エリア102に設置される。第1の駐車場管理装置21は、第1のカメラ22cおよび第2のカメラ23cが生成した撮像データを受信する。このとき、第1の駐車場管理装置21の制御部21bは、制御部22bおよび制御部23bの機能を担う。第1の駐車場管理装置21の記憶部21dは、記憶部22dおよび記憶部23dの機能を担う。このように、第2の駐車場管理装置22および第3の駐車場管理装置23を設けることなく、第1の駐車場管理装置21のみで構成することも可能である。
Claims (6)
- 自動運転機能が搭載された車両と無線通信可能に接続され、前記車両の自動運転を制御する駐車場管理装置であって、
駐車場内における駐車エリアから配車エリアに前記車両を移動させる配車要求を外部から受信する通信部と、
前記通信部を介して前記配車要求を受信した場合に、前記車両を前記駐車エリアから前記配車エリアに移動させる配車指示を、前記車両に送信する指令部と、
前記配車エリアに配車された前記車両が、前記配車エリアに停車している停車時間を時刻情報生成部から取得し、前記停車時間が第1の閾値より大きいか否かを判定する制御部とを備え、
前記指令部は、前記配車指示を前記車両に送信した場合、前記駐車エリアにおける前記車両が駐車していた位置を確保する指示を、外部に送信し、
前記制御部が、前記停車時間が前記第1の閾値より大きいと判定した場合、
前記指令部は、前記車両を前記配車エリアから前記駐車エリアに移動させる配車キャンセル指示を、前記車両に送信する
ことを特徴とする駐車場管理装置。 - 自動運転機能が搭載された車両と無線通信可能に接続され、前記車両の自動運転を制御する駐車場管理装置であって、
駐車場内における駐車エリアから配車エリアに前記車両を移動させる配車要求を外部から受信する通信部と、
前記通信部を介して前記配車要求を受信した場合に、前記車両を前記駐車エリアから前記配車エリアに移動させる配車指示を、前記車両に送信する指令部と、
前記配車エリアに配車された前記車両が、前記配車エリアに停車している停車時間を時刻情報生成部から取得し、前記停車時間が第1の閾値より大きいか否かを判定する制御部とを備え、
前記制御部が、前記停車時間が前記第1の閾値より大きいと判定し、かつ、前記配車エリアに停車している車両の台数が第2の閾値より大きいと判定した場合、
前記指令部は、前記車両を前記配車エリアから前記駐車エリアに移動させる配車キャンセル指示を前記車両に送信することを特徴とする駐車場管理装置。 - 前記制御部は、前記停車時間が前記第1の閾値より大きいと判定し、かつ、前記配車エリアに停車している車両の台数が第2の閾値以下であると判定した場合、前記配車エリアでの停車延長要求を外部から受信しているか否か判定し、前記制御部が、前記停車延長要求を受信していないと判定した場合、
前記指令部は、前記配車キャンセル指示を前記車両に送信することを特徴とする請求項2記載の駐車場管理装置。 - 前記制御部が、前記停車延長要求を受信していると判定した場合であっても、前記停車延長要求を受信した回数が第3の閾値より大きい場合、
前記指令部は、前記配車キャンセル指示を前記車両に送信することを特徴とする請求項3記載の駐車場管理装置。 - 自動運転機能が搭載された車両と無線通信可能に接続され、前記車両の自動運転を制御する駐車場管理装置であって、
駐車場内における駐車エリアから配車エリアに前記車両を移動させる配車要求を外部から受信する通信部と、
前記通信部を介して前記配車要求を受信した場合に、前記車両を前記駐車エリアから前記配車エリアに移動させる配車指示を、前記車両に送信する指令部と、
前記配車エリアに配車された前記車両が、前記配車エリアに停車している停車時間を時刻情報生成部から取得し、前記停車時間が第1の閾値より大きいか否かを判定する制御部と、を備え、
前記制御部が、前記停車時間が前記第1の閾値より大きいと判定した場合、
前記指令部は、前記車両を前記配車エリアから前記駐車エリアに移動させる配車キャンセル指示を、前記車両に送信するものにおいて、
前記車両が前記駐車エリアと前記配車エリアとの間を往復する際に消費する消費エネルギー値を算出する演算部をさらに備え、
前記制御部が、前記消費エネルギー値が、前記車両の残エネルギー値より大きいと判定した場合、
前記指令部は、前記車両を前記配車エリアに配車することができない旨を示す情報を外部に送信することを特徴とする駐車場管理装置。 - 自動運転機能が搭載された車両と無線通信可能に接続され、前記車両の自動運転を制御するコンピュータを、
駐車場内における駐車エリアから配車エリアに前記車両を移動させる配車要求を外部から受信した場合に、前記車両を前記駐車エリアから前記配車エリアに移動させる配車指示を、前記車両に送信する指令部と、
前記配車エリアに配車された前記車両が、前記配車エリアに停車している停車時間を時刻情報生成部から取得し、前記停車時間が第1の閾値より大きいか否かを判定する制御部として機能させ、
前記指令部が、前記配車指示を前記車両に送信した場合、前記駐車エリアにおける前記車両が駐車していた位置を確保する指示を、外部に送信し、
前記制御部で前記停車時間が前記第1の閾値より大きいと判定された場合、前記指令部が、前記車両を前記配車エリアから前記駐車エリアに移動させる配車キャンセル指示を、前記車両に送信する
ことを特徴とする駐車場管理用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017116843A JP6843004B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017116843A JP6843004B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019003368A JP2019003368A (ja) | 2019-01-10 |
JP6843004B2 true JP6843004B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=65004850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017116843A Active JP6843004B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6843004B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7095968B2 (ja) * | 2017-10-02 | 2022-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 管理装置 |
TW202031539A (zh) * | 2019-02-25 | 2020-09-01 | 先進光電科技股份有限公司 | 行動載具輔助系統 |
JP7159107B2 (ja) * | 2019-05-13 | 2022-10-24 | 本田技研工業株式会社 | 駐車場管理システム、駐車場管理装置、駐車場管理方法、およびプログラム |
JP2020187499A (ja) * | 2019-05-13 | 2020-11-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、及びプログラム |
JP2020187563A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 本田技研工業株式会社 | 情報処理装置、車両制御装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP7295740B2 (ja) * | 2019-08-19 | 2023-06-21 | 三菱地所パークス株式会社 | サーバ装置、自動バレーパーキング管理システム、自動バレーパーキング管理方法、プログラム |
CN114340967A (zh) * | 2019-08-27 | 2022-04-12 | 株式会社电装 | 停车辅助装置 |
JP2021162958A (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 収容領域管理装置 |
TWI745953B (zh) * | 2020-05-06 | 2021-11-11 | 三商電腦股份有限公司 | 用以接收行車調度命令之行動通訊裝置及其方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6075111B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2017-02-08 | 住友電工システムソリューション株式会社 | 経路探索装置及びコンピュータプログラム |
JP6179432B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2017-08-16 | 株式会社デンソー | 車両管理システム |
JP2015219811A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム |
DE102014221754A1 (de) * | 2014-10-27 | 2016-04-28 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Durchführen eines automatischen Parkvorgangs eines Fahrzeugs |
US10023231B2 (en) * | 2015-08-12 | 2018-07-17 | Madhusoodhan Ramanujam | Parking autonomous vehicles |
JP6692209B2 (ja) * | 2016-05-11 | 2020-05-13 | 株式会社日立製作所 | 駐車管理システム及びその制御方法 |
-
2017
- 2017-06-14 JP JP2017116843A patent/JP6843004B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019003368A (ja) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6843004B2 (ja) | 駐車場管理装置、および駐車場管理用プログラム | |
US20200326701A1 (en) | Autonomous driving assistance system, vehicle connection server, control server, autonomous driving assistance method, and server control method | |
JP6464500B2 (ja) | 自動車両配車システム及びサーバ装置 | |
JP6318901B2 (ja) | 駐車管理装置、コンピュータプログラム、及び駐車管理方法 | |
Geng et al. | A new “smart parking” system infrastructure and implementation | |
JP5894345B2 (ja) | スマート端末を利用してアパートで統合的なサービスを提供するシステム | |
KR101651533B1 (ko) | 그룹 스코어 정보를 통합한 엘리베이터 디스패칭 시스템에서의 최적 그룹 선택 방법 | |
KR102363348B1 (ko) | 스토퍼형 충전장치 및 그 장치의 구동방법 | |
JP7540525B2 (ja) | 駐車支援システム及び管理装置 | |
WO2021075499A1 (ja) | 駐車支援装置、駐車場システム、及び駐車支援方法 | |
JP6833111B1 (ja) | 表示制御装置、表示システム、及び、表示制御方法 | |
JP6324578B1 (ja) | 出庫支援システム | |
JP7310903B2 (ja) | 駐車支援装置、及び駐車支援方法 | |
JP6713761B2 (ja) | 建物 | |
KR20190095611A (ko) | 개인 유휴 공간을 이용한 주차장 공유 시스템 | |
CN115294779B (zh) | 道路交通信号的控制方法、终端设备以及计算机存储介质 | |
JP6950842B1 (ja) | エレベータ制御装置およびエレベータシステム | |
KR101971030B1 (ko) | 주차 예약 서비스 제공 시스템 | |
JP7411357B2 (ja) | 車両管制装置、車両管制方法および自動走行制御装置 | |
US11043118B1 (en) | System and method for vehicle identification | |
JP2019207637A (ja) | 駐車場サーバ、車寄せ予約方法、プログラム | |
KR102382108B1 (ko) | 자율주행차량 정보 제공 시스템, 이를 위한 차량정보 제공 서버 | |
KR20070109529A (ko) | 주차장 온라인 관리 장치와 주차 관리 장치 및 그 방법과그를 이용한 주차장 온라인 운영 시스템 | |
CN210039128U (zh) | 一种停车系统 | |
TW201818357A (zh) | 停車場通行管制系統及其方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200803 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |