JP6836904B2 - シマツナソおよびコウマ由来のwuschel関連ホメオボックス4(wox4)タンパク質をコードするヌクレオチド配列および使用方法 - Google Patents

シマツナソおよびコウマ由来のwuschel関連ホメオボックス4(wox4)タンパク質をコードするヌクレオチド配列および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6836904B2
JP6836904B2 JP2016554809A JP2016554809A JP6836904B2 JP 6836904 B2 JP6836904 B2 JP 6836904B2 JP 2016554809 A JP2016554809 A JP 2016554809A JP 2016554809 A JP2016554809 A JP 2016554809A JP 6836904 B2 JP6836904 B2 JP 6836904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
wuschel
plant
sequence
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016554809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500888A5 (ja
JP2017500888A (ja
Inventor
モハメド, シャヒドゥル イズラム,
モハメド, シャヒドゥル イズラム,
ボルハン アハメド,
ボルハン アハメド,
モハメド, サミウル ハク,
モハメド, サミウル ハク,
モハメド, モンジュール アラム,
モハメド, モンジュール アラム,
マクスドゥル アラム,
マクスドゥル アラム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bangladesh Jute Research Institute
Original Assignee
Bangladesh Jute Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bangladesh Jute Research Institute filed Critical Bangladesh Jute Research Institute
Publication of JP2017500888A publication Critical patent/JP2017500888A/ja
Publication of JP2017500888A5 publication Critical patent/JP2017500888A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6836904B2 publication Critical patent/JP6836904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8218Antisense, co-suppression, viral induced gene silencing [VIGS], post-transcriptional induced gene silencing [PTGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8245Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving modified carbohydrate or sugar alcohol metabolism, e.g. starch biosynthesis
    • C12N15/8246Non-starch polysaccharides, e.g. cellulose, fructans, levans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年11月22日に出願された米国仮出願第61/907,617号の利益を主張し、この全内容は参照により本明細書に組み込まれる。
技術分野
本発明は、概して、分子生物学の分野、ならびに植物におけるWUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質(WOX4)ポリペプチドをコードする核酸の発現を調節することにより繊維収量関連の形質を増強するための方法に関する。より具体的には、本発明は、2種のジュート植物、すなわち、シマツナソ(C.olitorius)およびコウマ(C.capsularis)から単離されたWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同体、ならびにジュート植物、およびそのジュートのトランスジェニック植物における靱皮繊維の産生におけるその適用を提供する。
ジュートは、環境に優しく、生分解可能な天然繊維である。それは、土地の単位面積あたり高いバイオマス産生を有する再生可能資源である。100超のジュート種(近縁野生種を含む)は、天然靱皮繊維を産生する。ジュートは、元々はシナノキ科、最近では、アオイ科に分類されていた、シナソ属(genus Corchorus)の植物から産生される。しかしながら、これらのうちの2種であるシマツナソおよびコウマが、工業目的で用いるのに適した高品質の繊維を産生する。天然繊維であるジュートは、合成繊維を補完または代替する様々な方法で使用することができ、工業から高まる注目を集めている。ジュート繊維に対する上昇する世界的需要があるため、ジュート繊維製品のさらなる改善が必要である。したがって、繊維の生合成を研究し、この繊維の生合成に関与する分子生物学を探索することへの大いなる関心がある。
ジュートの繊維は、2種の繊維:(i)細胞分裂および改変を通して原生篩部領域内の前形成層から発育する一次師部繊維、および(ii)紡錘状および放射組織始原細胞の活性による形成層から発育する二次師部繊維、からなるおよび/またはそれらを含む木部外繊維である(Maiti and Mitra,1972.Bull Bot Soc Bengal 26:79−85)。これらの前形成層および形成層組織は、管状要素分化抑制因子(TIDF)およびTDIF受容体(TDR)膜タンパク質キナーゼにより媒介される細胞間を連通し、前形成層細胞の増殖を促進し、それらの木部の分化を抑制する(図1、Hirakawa et al.,2010.Plant Cell,22:2618−2629、Etchells et al.,2013.Development 140,2224−2234)。
WUSCHEL関連ホメオボックス(WOX)遺伝子ファミリーは、様々な胚、分裂組織、および器官の始原細胞の開始および/または維持中、関連機能を行う(Haecker et al.,2004)。WUSCHEL関連ホメオボックス(WOX)遺伝子ファミリータンパク質の中で、WOX4は、TDIFシグナル伝達経路の重要な調節因子として作用し(Hirakawa et al.2010)、前形成層および形成層において優先的に発現した(Schrader et al.,2004、Ji et al.,2010、およびHirakawa et al.2010)。例えば、TDIF−TDRは、Arabidopsisおよびトマトにおける前形成層/形成層幹細胞の維持を促進する、マスター転写因子であるWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の転写を誘導する。
WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)ポリペプチドは、植物における靱皮繊維の開始を触媒する。しかしながら、このポリペプチドに関する先行技術に提供されるあまり多くの特徴付けの報告も既存の技術もない。米国特許第2011/0283420 A1号(参照により組み込まれる)は、植物における収量関連の形質の増強に関するwuschel関連ホメオボックス1様(WOX1様)ポリペプチドを開示している。別の欧州特許第1451301 B1号では、植物における体細胞胚形成の促進におけるwuschel遺伝子の使用が開示された。近年、一部のwuschel遺伝子の相同体が、米国特許第2010/0100981 A1号(参照により組み込まれる)において開示された。
WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質がジュート繊維の生合成経路において重要な役割を果たし得るという事実を考慮して、工業にとっては、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の分子生物学的および遺伝子情報を探索し、利用することにより植物における繊維の生合成に関する遺伝学的アプローチを提供することが望ましい。さらに、植物のそれぞれの種の繊維の生合成経路および遺伝的構成が異なるため、種特異的なアプローチもまた、ジュート植物からの繊維の収量を最適化し、かつ、工業での使用を可能にする適合結果を得るために好ましい。
本発明の一態様は、特に、靱皮繊維形成の開始を触媒することに関与するシマツナソおよびコウマに由来するタンパク質をコードし、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有する遺伝子を提供することである。より具体的には、本発明は、師部繊維を誘導する能力を有し、それ故に、それによりコードされたタンパク質を提供する遺伝子、およびその使用を提供する。
本発明の別の目的は、植物シマツナソおよびコウマ、ならびに他の靱皮繊維を産生する植物における繊維の産生、成長、強度、および収量の改善のために活用される/利用されるWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の分子生物学的および遺伝子情報を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、植物におけるWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の生合成を調節することにより増大した繊維産生を有するシマツナソおよびコウマのトランスジェニック植物を得ることである。
本発明のさらに別の目的は、開示された方法の性能を促進し、かつシマツナソおよびコウマのトランスジェニック植物へのアクセスを提供し得る、特定のヌクレオチド配列を有する単離されたポリヌクレオチドを提供することである。
本発明のさらなる目的は、ジュート繊維系産物の繊維の産生を増加させるための潜在的な商業的に実現可能な方法を提供することである。
本発明は、師部繊維形成の開始を触媒することに関与する、配列番号3に記載のアミノ酸配列を有し、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパク質をコードするシマツナソから単離された遺伝子を提供する。本発明はまた、師部繊維形成の開始を触媒することに関与する、配列番号3に記載のアミノ酸配列において、1つもしくは複数のアミノ酸の付加もしくは欠失、および/または他のアミノ酸との置換により修飾された アミノ酸配列を有し、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有 するタンパク質をコードする遺伝子をさらに提供する。本発明は、配列番号1に記載の核酸、具体的には、そのDNAもしくはその一部をハイブリダイズし、かつ師部繊維形成の開始を触媒することに関与し、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパク質をコードする遺伝子をさらに提供する。
本発明は、師部繊維形成の開始を触媒することに関与する、配列番号6に記載のアミノ酸配列を有し、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパク質をコードするコウマから単離された遺伝子も提供する。本発明はまた、師部繊維形成の開始を触媒することに関与する、配列番号6に記載のアミノ酸配列において、1つもしくは複数のアミノ酸の付加もしくは欠失、および/または他のアミノ酸との置換により修飾されたアミノ酸配列を有し、かつWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパク質をコードする遺伝子をさらに提供する。本発明は、配列番号4に記載の核酸、具体的には、そのDNAまたはその一部をハイブリダイズし、かつ師部繊維形成の開始を触媒することに関与し、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパ ク質をコードする遺伝子をさらに提供する。
本発明の好ましい実施形態のうちの1つによれば、使用された植物シマツナソは、品種O−4であり、使用された植物コウマは、品種CVL−1である。
本発明の別の実施形態は、配列番号2および/または配列番号5に記載のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを含む組換え遺伝子構築物を開示し、前記ポリヌクレオチドは、それぞれ、宿主細胞において発現されて、植物シマツナソおよびコウマにおけるWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同体を産生することができる。
本発明のさらなる実施形態は、配列番号2および/または配列番号5に記載のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを発現させて、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質の相同体を産生することができる組換え遺伝子構築物を含む形質転換体である。
本発明はまた、上記の宿主を培養および/または栽培することを含む、師部繊維の開始における触媒活性に関与し、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)様配列を有するタンパク質を産生するための方法も提供する。
本発明はまた、植物または植物細胞の師部繊維の開始を誘導するための方法も提供し、さらに、植物または植物細胞に上記の遺伝子を導入することと、前記遺伝子の発現を行うことと、を含み、かつ/またはそれらからなる方法も開示する。
当業者は、本発明が目的を実行し、上記の目的および利点ならびにその中に内在するものを得るために十分適応されることを容易に認識するであろう。本明細書に記載される実施形態は、本発明の範囲の制限を意図するものではない。
本発明のこれらのおよび他の特性、態様、および利点は、以下の説明および特許請求の範囲を参照すれば、より良く理解されることになるであろう。
TDIF−TDRシグナル伝達経路を示す。TDIF−TDRシグナル伝達は、2つの経路に分岐し、1つは、師部細胞の増殖に関与し、繊維細胞の開始を促進するWOX4であり、もう一方は、維管束幹細胞の木部分化を抑制する仮想因子Xである。 シマツナソ由来の配列番号3およびコウマ由来の配列番号6を、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質を産生する他のアミノ酸配列と比較する系統樹を示す。
本発明は、本出願の一部を形成する以下の詳細な説明および添付の図面からより完全に理解され得る。
本明細書に提供される定義および/または方法は、本発明を定義し、本発明の実践において当業者を導く。特に指定されたことを除いて、用語は、関連技術分野における当業者により従来の用法に従って理解されるべきである。定義および/または方法のいずれかが本明細書に組み込まれる任意の特許または非特許文献で提供される定義および/または方法のいずれかと矛盾することが見出される範囲で、本出願に明確に提供される/導入される当該定義および/または方法が本明細書に使用されることを理解されよう。単数形「a」、「an」、および「the」は、明確に示されない限り、複数の指示対象を含む。同様に、「or」という語は、文脈が明らかに他の意味を指示するのでない限り、「and」を含むことが意図される。したがって、「AまたはBを含む」は、AまたはB、あるいはAおよびBを含むことを意味する。さらに、核酸またはポリペプチドに対して与えられる、すべての塩基のサイズまたはアミノ酸のサイズ、ならびにすべての分子量または分子の質量の値は、近似値であり、説明のために提供されることが理解されるべきである。本明細書に記載されるものと同様または同等の方法および材料が、本開示の実践または試験で使用することができるが、好適な方法および材料は以下に記載される。
本発明は、シマツナソおよびコウマから抽出されるWUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質をコードする単離されたポリヌクレオチド、およびそれに由来する対応するポリペプチドを含む。より具体的には、本発明は、ともに2種のジュート植物であるシマツナソおよびコウマ、ならびに関連したシマツナソおよびコウマのトランスジェニック植物における繊維収量の増強において、WUSCHEL関連ホメオボックス4の相同体およびそれらの適用を提供する。酵素をコードする本発明のゲノム配列は、シマツナソおよびコウマのゲノムDNAのヌクレオチド配列と他の植物の既知の酵素遺伝子のヌクレオチド配列との比較により主に特定された。本発明の前に、これらのシマツナソおよびコウマの遺伝子のヌクレオチド配列、リーディングフレーム、エクソンおよびイントロンの位置、酵素の構造、および高繊維の収量潜在力のあるジュート植物の開発におけるそれらの潜在的有用性は、知られていなかった。
商業的に栽培されたジュート種のシマツナソおよびコウマのゲノム配列の分析は、両種が繊維産生の増強において好ましい触媒活性を有する酵素に対してコードする単一遺伝子を有することを示す。ヌクレオチド配列は、推定上コード領域、イントロン、およびスプライス部位を特定することができる、Augustus、Semi−HMM based Nucleic Acid Parser(SNAP)、およびGeneid(Genome BioInformatics Research Lab)等のソフトウェアプログラムにより初めに注釈を付けられた。ヌクレオチド配列のさらなる自動および手動処理を行って、コード領域および他の遺伝子特性の正確な特徴を精緻化し、構築した。
シマツナソ由来の30,096超のcDNAおよびコウマ由来の37,031のcDNAは、部分的または完全に配列決定された。それらから、ジュートにおける繊維産生の増強における推定上の役割、および好ましい触媒活性を有する新しい酵素をコードするそれぞれの種から単一のcDNAが開発された。
オープンリーディングフレーム(ORF)は、シマツナソおよびコウマのmRNA由来のcDNAライブラリーのクローンの完全または部分的な配列決定後に分析され、配列分析ソフトウェアを用い、データベース(公共/私用)の既知の配列に対する相同性を決定することによりさらに分析される。
本開示の文脈において、本明細書の全体を通じて使用される多くの用語は、異なる意味を有することが明示的に示されない限り、示された意味を有する。
本明細書に使用される、「ポリヌクレオチド」は、核酸断片等のヌクレオチド配列である。ポリヌクレオチドは、合成、非天然、または変化したヌクレオチド塩基を任意に含有する、一本鎖または二本鎖であるRNAまたはDNAのポリマーであり得る。DNAのポリマー形態のポリヌクレオチドは、cDNA、ゲノムDNA、合成DNAの1つ以上のセグメント、またはその混合物/組み合わせを含み得、かつ/またはそれからなり得る。本発明の単離されたポリヌクレオチドは、配列番号1および配列番号4に由来する150の連続したヌクレオチド(上流および下流の両方)のうちの少なくとも1つ、またはそのような配列の相補体を含み得る。
本明細書に使用される、「ポリペプチド」は、ペプチド結合により一緒に結合され、通常、100超のアミノ酸長さの配列を有するアミノ酸の単一の直鎖である。
「単離された」とは、天然状態から「人間の手により」修飾されたことを意味する。組成物または物質が天然に存在するのであれば、それはその元の環境から変化しているか分離されており、またはその両方である場合、「単離されている」。例えば、自然に生存している植物または動物に存在するポリヌクレオチドまたはポリペプチドは「単離された」ものではないが、その天然状態の共存物質から分離された同じポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、本明細書中で用いられるように、「単離された」ものである。
本明細書に使用される、「遺伝子」という用語は、植物シマツナソおよびコウマのゲノム配列、具体的には、ジュートにおける繊維産生を増強する際に好ましい触媒活性に関与するWUSCHEL関連ホメオボックス4酵素のポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチド配列として定義される。この用語は、上流、下流、および/またはイントロンのヌクレオチド配列を含む核酸分子をさらに含み得る。
「コード配列」または「コード領域」とは、配列が発現される場合、アミノ酸またはポリペプチド等の遺伝子産物を産生するために必要な配列情報を有する核酸分子を指す。コード配列は、翻訳領域内の非翻訳配列(イントロンまたは5’もしくは3’非翻訳領域を含む)を含み、かつ/またはそれからなる場合があるか、あるいはそのような介在する非翻訳配列を欠く場合もある(例えば、cDNAにおいて見られるように)。
本明細書に使用される、「オリゴヌクレオチド」という用語は、好ましくは、10〜1000、最も好ましくは、12〜50のヌクレオチド長を有し得る短ポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの一部である。本発明の実施形態に関して、オリゴヌクレオチド内に含まれるヌクレオチドは、天然ヌクレオチドの類似体または誘導体であり得る。
本明細書に使用される、「プライマー」という用語は、標的核酸配列と結合し、核酸合成をプライミングすることができるオリゴヌクレオチドである。本明細書に定義される増幅オリゴヌクレオチドは、好ましくは、10〜50、最も好ましくは、15〜25のヌクレオチド長であり得る。さらに、本発明の増幅オリゴヌクレオチドは、化学的に合成され得、そのようなオリゴヌクレオチドは、天然に生じる核酸ではない。
ヌクレオチド配列を含む核酸を指すための本明細書の全体を通じて使用される略語は、従来の1文字の略語である。したがって、核酸に含まれるとき、天然に生じるコードするヌクレオチドは、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)、およびウラシル(U)のように短縮される。また、特に明記されない限り、本明細書に示される核酸配列は、5’→3’の方向である。
本明細書に使用される、その「相補性」という用語および誘導体は、AはTまたはUと対合し、CはGと対合する周知の規則により核酸の対合に関して使用される。相補体は、「部分的」または「完全」であり得る。部分的相補体では、核酸塩基の一部のみが塩基対合規則に従って一致するが、完全または全相補体では、すべての塩基が対合規則に従って一致する。核酸鎖間の相補性の程度は、当該技術分野で周知の核酸鎖間のハイブリダイゼーションの効率および強さに有意な効果を及ぼし得る。前記ハイブリダイゼーションの効率および強さは、検出方法に応じて異なる。
本明細書に使用される、「宿主細胞」という用語は、本発明のポリヌクレオチドを含み、かつ/またはそれからなる核酸構築物または発現ベクターを有する、形質転換、トランスフェクション、形質導入、発現等に影響を受けやすい任意の細胞型を含む。好適な宿主細胞は、菌類および/または植物細胞、特に、靱皮繊維を産生する植物細胞を含む。
「作動可能に連結される」という用語は、一般に、本明細書では、対照配列がポリペプチドのコード配列の発現を導くように、対照配列が、ポリヌクレオチド配列のコード配列に対して適切な位置で置かれる配置を示す。例えば、プロモーターは、それが、そのコード配列の発現に影響を及ぼす、すなわち、そのコード配列がプロモーターの転写制御下にあることが可能であるとき、コード配列と作動可能に連結され得る。
「ベクター」は、一般に、別の核酸セグメントがそのセグメントの複製または発現をもたらすために、作動可能に挿入され得る、プラスミド、ファージ、コスミド、酵母、またはウイルス等のレプリコンを指す。「ベクター」という用語はまた、それが連結される別の核酸を伝播することができる核酸分子を指すことも意図される。ベクターの1つの型は、「プラスミド」であり、これは、さらなるDNAセグメントが連結され得る環状二重鎖DNAループを指す。別の型のベクターは、ウイルスベクターであり、さらなるDNAセグメントは、ウイルスゲノム中に連結され得る。あるベクター(例えば、細菌の複製起点を有する細菌ベクターおよびエピソーム哺乳動物ベクター)は、これらが導入される宿主細胞中で自律的に複製することができる。他のベクターは、宿主細胞への導入の際に宿主細胞のゲノム中に組み込まれ、それにより、宿主ゲノムと共に複製される。さらに、あるベクターは、それらが作動可能に連結される遺伝子の発現を指向することができる。そのようなベクターは、本明細書では、「組換え発現ベクター」(または単に「発現ベクター」)と称される。一般に、組換えDNA技術において有用な発現ベクターは、しばしば、プラスミドの形態にある。本明細書中では、プラスミドが最も一般的に使用されるベクターの形態であるため、「プラスミド」および「ベクター」は、交換可能に使用され得る。しかしながら、本発明は、等価な機能を果たすそのような他の発現ベクターの形態、例えばウイルスベクター(例えば、複製欠損レトロウイルス、アデノウイルス、およびアデノ随伴ウイルス等)が含まれることが意図される。
「核酸構築物」または「DNA構築物」という用語は、適切な調節配列に作動可能に連結され、細胞を形質転換するためにベクターに挿入されるコード配列(複数を含む)を指すために使用される場合がある。この用語は、「形質転換DNA」または「トランス遺伝子」という用語と交換可能に使用され得る。
本明細書に使用される、「プロモーター」という用語は、下流遺伝子の転写を指向する役目を果たす核酸配列を指す。プロモーターは、一般に、標的遺伝子が発現される宿主細胞に適切である。他の転写および翻訳調節核酸配列(「制御配列」とも称される)と共にプロモーターは、対象の遺伝子を発現するのに必要である。一般に、転写および翻訳調節配列としては、プロモーター配列、リボソーム結合部位、転写開始および停止配列、翻訳開始および停止配列、ならびにエンハンサーまたはアクチベーター配列が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に使用される、「WUSCHELポリペプチド」または「WUSポリペプチド」は、wuschel活性を有する、すなわち、植物における幹細胞の開始および維持に関与するポリペプチドを意味する。Wuschelの活性は、幹細胞を含む細胞の成長を刺激する。Wuschelは、ドメインのループおよび/またはターンにおいて余分なアミノ酸残基を含む「変種」(動物ホメオドメインモチーフと比較して)のらせん−ループ−らせん−ターン−らせんのホメオドメインモチーフを含む、植物ホメオドメインタンパク質である。Wuschelタンパク質は、他の保存モチーフ、例えば、2つの保存されたwuschelのC末端ドメインである(E/R)TLPLFPドメインおよびA(A/S)LEL(S/T)Lドメイン等をさらに含み得る、および/またはそれらからなり得る。この用語はまた、上述の機能のうちのいずれか1つを有する断片、変異体、および相同体も含む。
本明細書に使用される、「相同体」という用語は、問題になっている非修飾タンパク質に対してアミノ酸置換、欠失、および/または挿入を有し、それらを誘発する非修飾タンパク質として同様の生物学的および機能的活性を有するペプチド、オリゴペプチド、ポリペプチド、タンパク質、および酵素を包含するタンパク質を指す。
欠失は、タンパク質からの1つ以上のアミノ酸の除去を指す。
挿入は、タンパク質において所定の部位に導入される1つ以上のアミノ酸残基を指す。挿入は、N末端および/またはC末端の融合、ならびに単一または複数のアミノ酸の配列内挿入を含み得る。概して、アミノ酸配列内の挿入は、N末端またはC末端の融合より小さい、約1〜10個の残基である。
置換とは、タンパク質のアミノ酸の、同様の特性(例えば、類似した疎水性、親水性、抗原性、αらせん構造またはβシート構造を形成または破壊する傾向)を有する他のアミノ酸との置換を指す。アミノ酸置換は、典型的には、単一残基の置換であるが、ポリペプチドに設定された機能的制約条件に応じてクラスタ化され得、1〜10個の範囲のアミノ酸であり得、挿入は、通常は、約1〜10個のアミノ酸残基の序列である。アミノ酸置換は、好ましくは、保存的アミノ酸置換である。保存的置換表は、当該技術分野で周知である(例えば、Creighton(1984)Proteins.W.H.Freeman and Company(Eds)および以下の表1を参照のこと)。
アミノ酸置換、欠失、および/または挿入は、固相ペプチド合成等の当該技術分野で周知のペプチド合成技術および/もしくは任意の他の合成技術を用いて、または組換えDNA操作により容易に作製され得る。タンパク質の置換、挿入、または欠失変異体を生成するためのDNA配列の操作方法は、当該技術分野で周知である。例えば、DNA中の規定部位での置換突然変異体を作製する技術は、当業者にはよく知られており、これには、M13突然変異誘発、T7−Genインビトロ突然変異誘発(USB,Cleveland,OH)、Quick Change Site Directed突然変異誘発(Stratagene,San Diego,CA)、PCR媒介性部位特異的突然変異誘発または他の部位特異的突然変異誘発プロトコルが含まれる。
本明細書に使用される、「生物学的に活性な部分」は、植物シマツナソおよびコウマにおいて師部繊維の組成における開始、形成、増強、または変形を触媒するための生物学的活性を有するWUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質の断片を指し得る。WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質の生物学的に活性な部分には、WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質のアミノ酸配列と同一であるか、またはそれに由来するのに十分なアミノ酸配列、例えば、配列番号3または配列番号6に記載 のアミノ酸配列を含むペプチドまたはポリペプチドが含まれ、これには、完全長WUSC HEL関連ホメオボックス4タンパク質よりも少ないアミノ酸が含まれ、WUSCHEL 関連ホメオボックス4タンパク質の少なくとも1つの活性を示す。典型的には、生物学的に活性な部分は、WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質の少なくとも1つの活 性を有するドメインまたはモチーフを含む。WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質の生物学的に活性な部分は、例えば、210、211、212、213、214、2 15、216、217、218、219、220、221、222、または223のアミ ノ酸長であるポリペプチドであり得る。WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質は、配列番号3または配列番号6に記載のアミノ酸配列を有し得る。他の実施形態におい て、WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質は、配列番号3または配列番号6と 実質的に同一であり、配列番号3または配列番号6のタンパク質の機能的活性を保持するが、天然対立遺伝子変異または突然変異誘発によりアミノ酸配列の点で異なる。別の実施 形態において、WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質は、配列番号3または配列番号6と少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%またはそれ以上同一であるアミノ酸配列を含む。
本明細書に使用される、「ドメイン」という用語は、進化的に関連したタンパク質の配列のアラインメントに沿った特定の位置に保存された一連のアミノ酸を指す。他の位置におけるアミノ酸は、相同体の間で変化し得るが、特定の位置で高度に保存されているアミノ酸は、タンパク質の構造、安定性、または機能に不可欠である可能性が高いアミノ酸を示す。タンパク質の相同体のファミリーのアラインされた配列においてそれらの高度の保存により特定され、問題になっているいずれかのポリペプチドが既に特定されたポリペプチドファミリーに属するかどうかを判定するための識別子として使用され得る。
本明細書に使用される「モチーフ」という用語は、進化的に関連したタンパク質の配列における短い保存領域を指す。モチーフは、ドメインの高度に保存された部分である場合が多いが、ドメインの一部のみを含み得るか、または保存ドメインの外側に位置し得る(モチーフのアミノ酸のすべてが画定されたドメインから外れる場合)。
ドメインの特定のための専門のデータベース、例えば、SMART(Schultz et al.(1998)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 95,5857−5864、Letunic et al.(2002)Nucleic Acids Res 30,242−244)、InterPro(Mulder et al.,(2003)Nucl.Acids.Res.31,315−318)、Prosite(Bucher and Bairoch(1994),A generalized profile syntax for biomolecular sequences motifs and its function in automatic sequence interpretation.(In)ISMB−94、Proceedings 2nd International Conference on Intelligent Systems for Molecular Biology.Altman R.,Brutlag D.,Karp P.,Lathrop R.,Searls D.,Eds.,pp53−61,AAAI Press,Menlo Park、Hulo et al.,Nucl.Acids.Res.32:D134−D137,(2004))、またはPfam(Bateman et al.,Nucleic Acids Research 30(1):276−280(2002))等が存在する。タンパク質配列のコンピュータ内での分析用の一組のツールが、ExPASyプロテオミクスサーバー(Swiss Institute of Bioinformatics(Gasteiger et al.,ExPASy:The Proteomics Server for In−depth Protein Knowledge and Analysis,Nucleic Acids Res.31:3784−3788(2003))で利用可能である。ドメインまたはモチーフはまた、通常の技術を用いて、例えば、配列アラインメント等により特定され得る。
本発明の目的のために、「トランスジェニック」、「トランス遺伝子」、または「組換え」とは、例えば、核酸配列、発現カセット、遺伝子構築物、または核酸配列を含み、かつ/またはそれからなるベクター、あるいは本発明による核酸配列、発現カセット、またはベクターで形質転換した生物に関して、組換え法により生成するすべてのこれらの構築物を意味し、その中で、(a)本発明の方法に有用なタンパク質をコードする核酸配列、または(b)本発明による核酸配列と作動可能に連結される遺伝子制御配列(複数を含む)、例えば、プロモーター、または(c)a)およびb)がそれらの本来の遺伝子環境に位置せず、または組換え法により修飾されている。この修飾は、例えば、1つ以上のヌクレオチド残基の置換、付加、欠失、逆位、または挿入の形態を取り得る。本来の遺伝子環境は、元の植物中の本来のゲノムまたは染色体座、またはゲノムライブラリー中の存在を意味するとして理解される。ゲノムライブラリーの場合、核酸配列の本来の遺伝子環境は、少なくとも一部分は保持されることが好ましい。この環境は、少なくとも片側で核酸配列の側面に位置し、かつ、約50bp、好ましくは約500bpの配列長を有する。本来存在する発現カセット、例えば、核酸配列の本来のプロモーターと、上に定義されるような、本発明の方法に有用なポリペプチドをコードする対応する核酸配列との組み合わせは、この発現カセットを例えば、突然変異誘発処理等の非天然、合成(「人工」)法により修飾するとき、トランスジェニック発現カセットとなる。適切な方法は、例えば、米国特許第5,565,350号(参照により組み込まれる)または国際公開第WO00/15815号(参照により組み込まれる)中に記載される。
本発明の目的のためのトランスジェニック植物は、本発明の方法に使用される核酸が当該植物のゲノム中のそれらの本来の遺伝子座に存在せず、それ故に、核酸配列を同種または異種発現させることが可能であるような植物を含むことが理解される。しかしながら、上述のように、トランスジェニックはまた、本発明による核酸または本発明の方法に使用される核酸は、植物のゲノム中のそれらの本来の位置に存在するが、その配列は、本来の配列に対して修飾されていること、および/または本来の配列の調節配列が修飾されていることも意味する。トランスジェニックは、ゲノム中の非天然遺伝子座における本発明による核酸の発現、核酸の同種、または好ましくは異種発現が起こることを意味するとして理解されることが好ましい。
本明細書に使用される、「導入」または「形質転換」という用語は、導入に用いられる方法とは無関係に、宿主細胞中への外因性ポリヌクレオチドの導入を含む。器官形成または胚形成による、後のクローン増殖が可能である植物組織は、本発明の遺伝子構築物で形質転換され得、植物全体がそこから再生する。選択された特定の組織は、利用可能なクローン増殖系に応じて異なり、形質転換する特定の種に最も適合させる。例示的な組織標的には、葉ディスク、花粉、胚、子葉、胚軸、大配偶体、カルス組織、既存の分裂組織(例えば、頂端分裂、腋芽、および根茎分裂)、ならびに誘導分裂組織(例えば、子葉分裂および胚軸分裂)が含まれる。ポリヌクレオチドは、宿主細胞中に一時的または安定的に導入され得、例えば、プラスミドとして非組み込み状態で維持され得る。あるいは、それは、宿主ゲノム中に組み込まれ得る。結果として得られる形質転換植物細胞を使用して、当業者に既知の方法で形質転換植物を再生し得る。
植物のゲノムへの外来遺伝子の導入は、形質転換と呼ばれる。
植物種の形質転換は、現在、非常に一般的な技法である。有利なことに、いくつかの形質転換法のいずれかを使用して、適切な原細胞に目的とする遺伝子を導入することができる。植物組織または植物細胞からの植物の形質転換および再生に関して記載される方法は、一時的または安定的形質転換に使用され得る。形質転換法には、リポソーム、エレクトロポレーション、遊離DNAの取り込みを増大する化学物質の使用、植物へのDNAの直接注射、微粒子銃照射、ウイルスまたは花粉を使用する形質転換、ならびにマイクロプロジェクションが含まれる。トランスジェニック作物を含むトランスジェニック植物は、アグロバクテリウムにより媒介された形質転換により生成されることが好ましい。有利な形質転換法は、植物体における形質転換である(Sajib et.al.Plant Cell Tiss.Organ Cult.(2008)95,333−34)。
一般に、形質転換後、植物細胞または細胞集団を、目的とする遺伝子と共導入される植物発現可能遺伝子によってコードされる1つ以上のマーカーの存在について選択し、その後、形質転換物質を完全な植物に再生する。形質転換植物を選択するために、形質転換において得られた植物物質は、一般に、形質転換植物を非形質転換植物と区別することができるような選択条件に曝す。例えば、上述の方法で得られた種を植えることができ、初期生長期後、散布により適切な選択に曝す。さらなる可能性は、滅菌後適切な場合、形質転換種子のみが植物に生長することができるように適切な選択物質を使用する寒天プレート上での、種子の生長にある。あるいは、形質転換植物を、上述したもの等の選択可能なマーカーの存在に関してスクリーニングする。
DNA導入および再生後、推定上形質転換された植物は、例えば、サザン分析を使用して、目的とする遺伝子の存在、コピー数、および/またはゲノム編成に関して評価され得る。あるいは、またはさらに、新たに導入されたDNAの発現レベルは、いずれかの技法も当業者に周知のノーザンおよび/またはウェスタン分析を用いてモニタリングされ得る。
生成した形質転換植物は、クローン増殖または古典的交配技法等による、様々な手段により増殖させ得る。例えば、第1世代(またはT1)の形質転換植物が選択され得、同型第2世代(またはT2)の形質転換体が選択され得、古典的な交配技法によりT2植物をさらに増殖させ得る。生成した形質転換生物は様々な形態を取り得る。例えば、それらは形質転換細胞と非形質転換細胞のキメラ、クローナル形質転換体(例えば、全細胞が形質転換されて発現カセットを含有する)、形質転換および非形質転換組織の移植片(例えば、植物中では、非形質転換接ぎ穂に移植した形質転換根茎)であってもよい。
本明細書に使用される、「発現の増加」または「過剰発現」という用語は、本来の野生型の発現レベルへのさらなる任意の発現形態を指す。
遺伝子または遺伝子産物の発現を増加する方法は、当該技術分野において十分に立証されており、例えば、適切なプロモーターにより駆動される過剰発現、転写エンハンサーまたは翻訳エンハンサーの使用を含む。プロモーターまたはエンハンサーエレメントとして作用する単離された核酸は、非異種型のポリヌクレオチドの適切な位置(典型的には、上流)に導入して、目的とするポリペプチドをコードする核酸の発現を上方調節し得る。例えば、内因性プロモーターを、突然変異、欠失、および/または置換(Kmiec、米国特許第5,565,350号、Zarlingらの国際公開第WO93/22443号を参照)によりインビボで修飾することができるか、または単離されたプロモーターを、本発明の遺伝子から適切な方向および距離で植物細胞中に導入して、遺伝子の発現を制御することができる。
ポリペプチドの発現が望ましい場合、ポリヌクレオチドコード領域の3’末端にポリアデニル化領域を含むことが一般に望ましい。ポリアデニル化領域は、天然遺伝子、様々な他の植物遺伝子、またはT−DNAに由来し得る。加えられる3’末端配列は、例えば、ノパリン合成またはオクトピン合成遺伝子、またはあるいは、別の植物遺伝子、またはあまり好ましくないが任意の他の真核生物遺伝子に由来してもよい。
また、イントロン配列を、5’非翻訳領域(UTR)または部分的コード配列のコード領域に加えて、サイトゾル中に蓄積する成熟メッセージの量を増大させることもできる。植物および動物の両方の発現構築物における転写単位中のスプライシング可能なイントロンの導入は、mRNAレベルとタンパク質レベルの両方で最大1000倍まで遺伝子発現を増加することが示されている(Buchman and Berg(1988)Mol.Cell biol.8:4395−4405、Callis et al.(1987) Genes Dev 1:1183−1200)。そのようなイントロンの遺伝子発現の増大は、転写単位の5’末端近くに位置するとき、典型的には最大である。トウモロコシのイントロンAdh1−Sイントロン1、2、および6、Bronze−1イントロンの使用が当該技術分野で既知である。一般情報に関しては、The Maize Handbook,Chapter 116,Freeling and Walbot,Eds.,Springer,N.Y.(1994)を参照のこと。
2つのアミノ酸配列または2つの核酸配列のパーセント同一性を判定するために、配列は、最適な比較目的のために整列させることができる(例えば、ギャップは、最適アラインメントのために、第1および第2のアミノ酸または核酸配列の一方または両方に導入することができ、比較目的のために非相同配列を無視することができる)。比較目的のために整列させた参照配列の長さは、参照配列の長さの少なくとも95%であり得る。次いで、対応するアミノ酸位またはヌクレオチド位のアミノ酸残基またはヌクレオチドを比較することができる。第1の配列の位置が第2の配列の対応する位置と同じアミノ酸残基またはヌクレオチドで占められている場合、分子はその位置で同一である(本明細書で用いる場合、アミノ酸または核酸「同一性」は、アミノ酸または核酸「相同性」と同等である)。2つの配列間のパーセント同一性は、2つの配列の最適アラインメントのために導入する必要があるギャップの数および各ギャップの長さを考慮した、配列により共有される同一位置の数の関数である。
配列の比較および2つの配列間のパーセント同一性の決定は、数学的アルゴリズムを用いて達成し得る。一実施形態において、2つのアミノ酸配列間のパーセント同一性は、GCGソフトウェアパッケージ(http://www.gcg.comで入手可能)中のGAPプログラムに組み込まれているNeedleman and Wunsch(J.Mol.Biol.48:444−453(1970))アルゴリズムを用いて、Blosum62マトリックスまたはPAM250マトリックスのいずれかと、16、14、12、10、8、6、もしくは4のギャップ重量、および1、2、3、4、5、もしくは6の長さ重量を使用して決定され得る。さらに別の好ましい実施形態において、2つのヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、GCGソフトウェアパッケージ(http://www.gcg.comで入手可能)中のGAPプログラムを使用して、NWSgapdna.CMPマトリックス、および40、50、60、70、もしくは80のギャップ重量、および1、2、3、4、5、または6の長さ重量を使用して決定され得る。別の実施形態において、2つのアミノ酸配列またはヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、ALIGNプログラム(バージョン2.0または2.0U)に導入されているE.MeyersおよびW.Miller(Comput.Appl.Biosci.4:11−17(1988))のアルゴリズムを用いて、PAM120重量残基表、12のギャップ長ペナルティー、および4のギャップペナルティーを使用して決定され得る。
2つの配列間の同一性を判定するために使用することができる例示的なコンピュータプログラムとしては、www.ncbi.nlm.nih.gov/BLASTで公的にアクセス可能なBLASTプログラムのサイト、例えば、BLASTN、BLASTX、TBLASTX、BLASTP、およびTBLASTNが挙げられるが、これらに限定されない。
配列サーチは、所定の核酸配列をGenBank DNA配列および他の公共データベースにおける核酸配列と比較して評価する場合、一般的にBLASTNプログラムを用いて行う。BLASTXプログラムは、GenBankタンパク質配列および他の公共データベース中のアミノ酸配列に対して全リーディングフレーム内で翻訳されている核酸配列をサーチするのに好ましい。
2つ以上の配列間の「%同一性」を決定するために選択された配列の好ましいアラインメントは、例えば、CLUSTAL−Wプログラムを用いて行われる。
記載されるように、本発明の一実施形態は、配列番号2および配列番号5に記載のヌクレオチド配列をそれぞれ含み、かつ/またはそれからなる植物シマツナソおよびコウマに見出されるWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドである。同様に、ヌクレオチド配列によりコードされるそれぞれのWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドは、配列番号3および配列番号6に記載のアミノ酸配列を有するものとする。本発明の一実施形態によれば、配列番号3は、シマツナソ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同体のポリペプチド配列を指し、配列番号6は、コウマ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同体のポリペプチド配列を指す。これらの酵素の両方は、植物における繊維細胞の生合成をプライミングするためのイニシエーター分子を触媒するために、植物シマツナソおよびコウマにおいて繊維の生合成経路中に存在する。
本発明はまた、植物シマツナソおよびコウマ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同体をコードする遺伝子配列も提供する。
一実施形態において、配列番号1に示された1250bp長のポリヌクレオチドは、シマツナソから単離された完全長遺伝子である。この遺伝子配列は、遺伝子の上流および下流の両方からの少なくとも150の連続したヌクレオチドを含む。これはまた、遺伝子のイントロン配列も提供する。
別の実施形態において、配列番号4に示された1237bp長のポリヌクレオチドは、コウマから単離された完全長遺伝子である。この遺伝子配列は、遺伝子の上流および下流の両方からの少なくとも150の連続したヌクレオチドを含む。これはまた、遺伝子のイントロン配列も提供する。
本発明のさらに別の実施形態において、配列番号2および/または配列番号5に記載のヌクレオチド配列を含むポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドが提供される。配列番号2は、シマツナソ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同配列のポリヌクレオチド配列を指し、配列番号5は、コウマ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の相同配列のポリヌクレオチド配列を指す。
さらに別の実施形態において、WUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードすることができる単離された核酸分子、またはその生物学的に活性な断片は、配列番号2、配列番号5に記載のヌクレオチド配列の全長と少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.1%、99.2%、99.3%、99.4%、99.5%、99.6%、99.7%、99.8%、99.9%またはそれ以上同一であるヌクレオチド配列、またはその任意の相補体を含む。
一実施形態において、配列番号2に示される669bp長のポリヌクレオチドは、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質をコードし、かつ222のアミノ酸ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを示し、配列番号3と同様に、約25.54kDの計算された分子量を有する、完全長cDNAクローンである。配列番号3のSMART分析全体を通じて、それは、配列中のホメオボックスドメインの存在を示す。これは、DNA結合因子であり、植物の重要な発育過程の転写調節に関与する。これは、植物における維管束細胞増殖に関与する、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質である。
一実施形態において、配列番号5に示される672bp長のポリヌクレオチドは、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質をコードし、かつ223のアミノ酸ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを示し、配列番号6と同様に、約25.67kDの計算された分子量を有する、完全長cDNAクローンである。配列番号6のSMART分析全体を通じて、それは、配列中のホメオボックスドメインの存在を示す。これは、DNA結合因子であり、植物の重要な発育過程の転写調節に関与する。これは、植物における維管束細胞増殖に関与する、WUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質である。
本発明の好ましい実施形態に従って、配列番号2に示される単離されたポリヌクレオチドは、植物シマツナソから単離された全RNAを用いて遺伝子の保存領域のPCR増幅により得られ得、配列番号5は、植物コウマから単離された全RNAを用いてこの遺伝子の保存領域のPCR増幅により得られ得る。前述の説明に記載されるように、適用される植物シマツナソは、品種O−4であり、適用されるコウマは、品種CVL−1である。
本発明の別の実施形態、配列番号2および/または配列番号4に記載のヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを含む組換え遺伝子構築物が開示され、ポリヌクレオチドは、宿主細胞において発現され、かつ翻訳されて、植物シマツナソおよびコウマにおいてWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質の相同体を産生することができる。植物シマツナソおよびコウマ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)を増幅、クローン、および配列決定するための手順は、実施例2にさらに詳述される。好ましくは、組換え遺伝子構築物は、ポリヌクレオチド鋳型の発現を増強するために作動可能に連結されたプロモーター領域をさらに含む。特定のプロモーターの転写制御下で、配列番号2および/または配列番号4のポリヌクレオチドを含有する組換え遺伝子構築物内のコード領域の発現が増強され得、より高い収量のWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)タンパク質をもたらす。
本発明の実施形態に従って、調節された発現は、増加した発現または活性、例えば、配列番号2および配列番号5をコードする核酸分子の、例えば、核酸分子をコードするWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドの過剰発現である。核酸もしくは遺伝子、または遺伝子産物の発現を増加させるための方法は、当該技術分野において文書で十分に立証されており、例は、定義の項に提供される。
本発明はまた、対照植物と比較して、増強した繊維収量を有するトランスジェニック植物の産生のための方法も提供し、本方法は、本明細書に上で定義される、WUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードする任意の核酸の植物における導入および発現を含む。
より具体的には、本発明は、ヌル対照植物と比較して増強した繊維収量を有するトランスジェニック植物の産生のための方法を提供し、本方法は、
(i)植物または植物細胞において、WUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードする核酸あるいはWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードする核酸を含み、かつ/またはそれからなる遺伝子構築物を導入し、発現することと、
(ii)繊維細胞の成長および発育を促進するための条件下で植物細胞を栽培することと、を含む。
本発明の別の態様は、WUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードし、かつ植物シマツナソ由来の単離されたポリヌクレオチドに関し、
a)配列番号2に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、および
b)配列番号2に記載のヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子からなる群から選択される核酸分子を含む。
ある実施形態において、植物シマツナソは、品種O−4である。
本発明の別の態様は、WUSCHEL関連ホメオボックス4タンパク質をコードし、かつ植物コウマ由来の単離された に関し、
a)配列番号5に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、および
b)配列番号5に記載の前記ヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子からなる群から選択される核酸分子を含む。
ある実施形態において、植物コウマは、品種CVL−1である。
本発明の別の態様は、配列番号3に記載のアミノ酸配列またはその生物学的に活性な断片を含む単離されたWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドに関し、前記ポリペプチドは、開始、形成、増強、および変形を触媒することから成る群より選択される機能を含み、それにより、植物シマツナソにおける師部繊維の組成を改変する
ある実施形態において、植物シマツナソは、品種O−4である。
ある実施形態において、前記ポリペプチドは、配列番号3に記載のアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有する。
本発明の別の態様は、配列番号6に記載のアミノ酸配列またはその生物学的に活性な断 片を含む単離されたWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドに関し、前記ポリペプチドは、開始、形成、増強、および変形を触媒することから成る群より選択される一つ以上の機能を含み、それにより、植物コウマにおける師部繊維の組成を改変する。
ある実施形態において、植物コウマは、品種CVL−1である。
ある実施形態において、前記ポリペプチドは、配列番号6に記載のアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を含む。
本発明の別の態様は、ポリヌクレオチドを含む組換え遺伝子構築物に関し、前記ポリヌクレオチドは、
a)配列番号2または配列番号5に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、および
b)配列番号2または配列番号5に記載の前記ヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子からなる群から選択され、前記ポリヌクレオチドは、宿主細胞において発現されて、植物シマツナソおよびコウマにおけるWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドの相同体を産生することができる。
ある実施形態において、前記構築物は、
a)配列番号2または配列番号5に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、または
b)配列番号2または配列番号5に記載の前記ヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子に作動可能に連結されるプロモーター領域をさらに含み、前記プロモーターは、核酸分子の転写または発現を増強する。
本発明の別の態様は、ポリヌクレオチドを発現することができる組換え遺伝子構築物を含む形質転換体に関し、前記ポリヌクレオチドは、
a)配列番号2または配列番号5に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、および
b)配列番号2または配列番号5に記載の前記ヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子からなる群から選択され、前記形質転換体は、WUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドの相同体を産生する。
本発明の別の態様は、対照植物と比較して、繊維収量の増加または増強を有する、植物またはトランスジェニック植物を産生するための方法に関し、本方法は、
a)植物細胞にポリヌクレオチドを含む組換え遺伝子構築物を導入するステップであって、前記ポリヌクレオチドが、i)配列番号2または配列番号5に記載のヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子、およびii)配列番号2または配列番号5に記載の前記ヌクレオチド配列と少なくとも95%の配列同一性を有するヌクレオチド配列またはその相補体を含む核酸分子からなる群から選択される、ステップと、
b)植物成長および発育を促進するための条件下で前記植物細胞を栽培するステップと、
c)ポリペプチドを発現するステップであって、前記ポリペプチドが、i)配列番号3または配列番号6に記載のアミノ酸配列またはその生物学的に活性な断片を含むポリペプチド、およびii)配列番号3または配列番号6に記載のアミノ酸と少なくとも95%の配列同一性を有するポリペプチドからなる群から選択される、ステップと、を含む。
本発明により提供される配列はまた、酵素がより良好に需要過程を行うことができる特徴を有する新規の酵素の合理的改変または設計のための準備的材料としても使用することができる。
本開示は、添付の特許請求の範囲内に含まれる通りに、および上述の説明のものが含まれる。本発明は、その好ましい形態で、ある程度詳述に記述されているが、好ましい形態の本開示は、単なる例としてなされているに過ぎず、本発明の範囲および主張から逸脱せずに、構築の詳細ならびに部分の組み合わせおよび配置における多数の変更を行使し得ることが理解される。
種々の参照が本明細書に引用され、それらの開示は参照することによりその全体が組み込まれる。
以下の実施例は、本発明に対してその中に記載される特定の実施形態に限定されることはいかなる点でも意図されておらず、本発明をさらに例示することが意図される。
実施例1 プライマーの設計および合成
研究に使用されるプライマーは、手動処理したトランスクリプトームから設計されたか、あるいは完全ORFを用いて手動で配列を選択するか、または同様の遺伝子が他の植物から首尾よく単離されたデータベースを使用することにより、シマツナソおよびコウマのゲノム配列から予測された「遺伝子モデル」から設計された。トランスクリプトームから得られたヌクレオチド配列の比較バイオインフォマティクス分析は、関連遺伝子の相同体を特定するために、および遺伝子の適切な特定のために、NCBI BLAST、BLASTP、RPS−BLAST、BLASTX、およびPSI−BLASTを用いて実行された。複数の配列が「遺伝子プール」から見出されたときはいつでも、ヌクレオチド配列アラインメントが、clustalWバージョン1.82を通して行われた。次いで、このアラインメントが編集された。遺伝子特異的なプライマー(順方向および逆方向の両方)が、手動でまたはPrimer 3 plus toolを通して選択され、これらのプライマーはカスタム合成された。
この研究に使用されたすべてのオリゴヌクレオチドが合成され、HPLCは、供給業者により精製され、Integrated DNA Technologies(IDT)から調達した。約100pmolの原液を、オートクレーブ処理したddHOにおいて調製し、用いる一定分量で約−20℃で保存した。
PCRのためのプライマーとして使用されるオリゴヌクレオチド配列
実施例2 シマツナソおよびコウマ由来のWUSCHEL関連ホメオボックス4の増幅、クローニング、および配列決定
Chomczynski PおよびSacchi Nにより前述されるような、チオシアン酸グアニジン−フェノール−クロロホルム抽出法によるRNA単離の単一ステップ法で、全RNAは、MS培地上に成長した3日齢の苗から単離された(Anal Biochem 1987,162:156−159)。RNAの質または完全性は、アガロースゲル電気泳動により確認し、標準手順によりThermo Scientific Nano Drop 2000を用いて定量化した。cDNAの第1の鎖は、製造業者の説明書に従ってSuperScript III逆転写酵素(Invitrogen)を用いて合成した。遺伝子は、遺伝子特異的なプライマーを用いて、PCRによりcDNAから増幅した。PCR反応物(50μL)は、1μLのcDNA、20pモルの各プライマー、5μLの10X PCR緩衝液、5μLの2.5mM dNTP混合、および1.0単位のPfuTaq DNAポリメラーゼを含有した。PCRは、Thermal Cycler(Applied Biosystems)において、約95℃で約5分間の初期変性、続いて、約95℃で約30秒間の35サイクルの変性、約59〜61℃で約30秒間のアニーリング、約72℃で約1分間の伸長、約72℃で約7分間の最終伸長、の条件を用いて行った。PCR産物は、1X TAE緩衝液を用いた1%アガロースゲルにより分析し、アンプリコンは、製造業者の説明書に従って、QIAGENゲル抽出キットを用いてゲルから溶出した。精製されたPCR産物は、pCR(登録商標)8/GW/TOPO(登録商標)TAクローニングキット(Invitrogen)に連結し、コンピテント大腸菌細胞(Invitrogen)に形質転換した。プラスミドは、製造業者の説明書に従って、QIAprip Spin Miniprepキット(QIAGEN)を用いて推定上のコロニーから単離した。挿入の存在は、遺伝子特異的なプライマーにより確認し、陽性プラスミドは、配列決定に供した。
実施例3 配列の分析
ヌクレオチド配列およびアミノ酸配列は、それぞれ、BLASTNおよびBLASTPプログラムにより分析した。他の植物から報告された配列は、ClustalWでアラインされた。系統活性的分析は、近接結合(NJ)を用いて行われた。
実施例4 繊維の生合成の経路構築
繊維の生合成におけるWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)の役割を示す自動代謝経路の再構成は、Arbidopsisゲノムと比較してシマツナソおよびコウマタンパク質からオルソログを特定することにより構成された。シマツナソおよびコウマゲノム内にコードされたWUSCHEL関連ホメオボックス4(WOX4)に触媒された酵素反応は、Pathway Studio用のResnet−Plant3.0データベースおよび代謝経路データベースから入手可能な酵素反応を用いて構成された。
参照による組み込み
本明細書で引用される、米国特許、米国公開特許出願、および公開PCT出願のすべては、これにより参照により組み込まれる。
同等物
本発明のいくつかの実施形態が本明細書で記載および説明されてきたが、当業者は、本明細書に記載される機能を行い、かつ/あるいは結果および/または利点のうちの1つ以上を得るための種々の他の手段および/または構造を容易に認識するであろう。そして、そのような変形および/または修正の各々が本発明の範囲内にあると見なされる。当業者は、通常の実験のみを使用して、本明細書に記載される本発明の特定の実施形態の多くの同等物を認識するか、あるいは確認することができるであろう。そのため、前述の実施形態は単なる例として提示されていること、および添付の特許請求の範囲およびその同等物の範囲内で、本発明を具体的に記載および請求されているものとは別の方法で実施することができることを理解すべきである。

Claims (3)

  1. 植物シマツナソまたはコウマを由来とするWUSCHEL関連ホメオボックス4ポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドであって、
    配列番号2または配列番号5に記載のヌクレオチド配列と100%の配列同一性を有するヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド。
  2. 前記植物シマツナソが、品種O−4である、請求項1に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  3. 前記植物コウマが、品種CVL−1である、請求項1に記載の単離されたポリヌクレオチド。
JP2016554809A 2013-11-22 2014-11-20 シマツナソおよびコウマ由来のwuschel関連ホメオボックス4(wox4)タンパク質をコードするヌクレオチド配列および使用方法 Active JP6836904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361907617P 2013-11-22 2013-11-22
US61/907,617 2013-11-22
PCT/US2014/066599 WO2015077447A2 (en) 2013-11-22 2014-11-20 Nucleotide sequence encoding wuschel-related homeobox4 (wox4) protein from corchorus olitorius and corchorus capsularis and methods of use for same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017500888A JP2017500888A (ja) 2017-01-12
JP2017500888A5 JP2017500888A5 (ja) 2019-01-10
JP6836904B2 true JP6836904B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=53180391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554809A Active JP6836904B2 (ja) 2013-11-22 2014-11-20 シマツナソおよびコウマ由来のwuschel関連ホメオボックス4(wox4)タンパク質をコードするヌクレオチド配列および使用方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US10125371B2 (ja)
EP (1) EP2922961B1 (ja)
JP (1) JP6836904B2 (ja)
KR (1) KR102069045B1 (ja)
CN (1) CN105164262A (ja)
AU (1) AU2014352999B2 (ja)
BR (1) BR112015011990B1 (ja)
DK (1) DK2922961T3 (ja)
ES (1) ES2672349T3 (ja)
HK (1) HK1218431A1 (ja)
HU (1) HUE039294T2 (ja)
MY (1) MY186538A (ja)
PL (1) PL2922961T3 (ja)
PT (1) PT2922961T (ja)
TR (1) TR201807621T4 (ja)
WO (1) WO2015077447A2 (ja)
ZA (1) ZA201503657B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2922961T3 (pl) * 2013-11-22 2018-09-28 Bangladesh Jute Research Institute Sekwencja nukleotydowa kodująca białko wox4 (wuschel-related homeobox4) z corchorus olitorius i corchorus capsularis oraz sposoby jej zastosowania
CN108491692B (zh) * 2018-03-09 2023-07-21 中国科学院生态环境研究中心 一种构建抗生素抗性基因数据库的方法
CN109485708B (zh) * 2018-11-09 2023-12-05 中国中医科学院中药研究所 用于检测人参维管束干细胞的特异性基因PgWOX4及其检测方法与应用
CN112522296B (zh) * 2019-08-30 2022-09-30 中国科学技术大学 Wuschel基因及其编码蛋白在植物抗病毒中的应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023575A2 (en) * 1999-09-30 2001-04-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Wuschel (wus) gene homologs
US20030082813A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 The Rockefeller University Promotion of somatic embryogenesis in plants by wuschel gene expression
KR20060030577A (ko) * 2004-10-06 2006-04-11 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
WO2007135685A2 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Compositions for silencing the expression of gibberellin 2-oxidase and uses thereof
CN104232679A (zh) * 2009-01-28 2014-12-24 巴斯夫植物科学有限公司 具有增强的产量相关性状的植物及其制备方法
CN103987722A (zh) * 2011-04-29 2014-08-13 孟加拉朱特研究所 编码来自黄麻木质素生物合成途径的酶的多核苷酸
PL2922961T3 (pl) 2013-11-22 2018-09-28 Bangladesh Jute Research Institute Sekwencja nukleotydowa kodująca białko wox4 (wuschel-related homeobox4) z corchorus olitorius i corchorus capsularis oraz sposoby jej zastosowania

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015077447A3 (en) 2015-08-13
KR102069045B1 (ko) 2020-01-22
CN105164262A (zh) 2015-12-16
US20160369288A1 (en) 2016-12-22
KR20160085208A (ko) 2016-07-15
ZA201503657B (en) 2017-01-25
TR201807621T4 (tr) 2018-06-21
WO2015077447A2 (en) 2015-05-28
BR112015011990B1 (pt) 2022-10-11
HUE039294T2 (hu) 2018-12-28
PT2922961T (pt) 2018-06-06
JP2017500888A (ja) 2017-01-12
EP2922961A2 (en) 2015-09-30
DK2922961T3 (en) 2018-06-14
HK1218431A1 (zh) 2017-02-17
ES2672349T3 (es) 2018-06-14
AU2014352999B2 (en) 2020-12-24
BR112015011990A2 (pt) 2019-10-15
MY186538A (en) 2021-07-26
EP2922961B1 (en) 2018-05-16
EP2922961A4 (en) 2015-12-30
PL2922961T3 (pl) 2018-09-28
US10125371B2 (en) 2018-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5701610B2 (ja) 改良された生育特徴を有する木本植物および転写因子を用いてそれを作製するための方法
JP6836904B2 (ja) シマツナソおよびコウマ由来のwuschel関連ホメオボックス4(wox4)タンパク質をコードするヌクレオチド配列および使用方法
JP6912888B2 (ja) シマツナソおよびコウマ由来のホメオボックス−ロイシンジッパータンパク質hat22(hd−zipタンパク質22)をコードするヌクレオチド配列および使用方法
AU2014352999A1 (en) Nucleotide sequence encoding WUSCHEL-related homeobox4 (WOX4) protein from Corchorus olitorius and Corchorus capsularis and methods of use for same
CN113845578A (zh) 调控植物原花青素合成的myb类转录因子及其编码基因和应用
JP6856639B2 (ja) ドリメノールシンターゼiii
CN109295071A (zh) 一种水稻花器官发育调控基因peh1及其编码的蛋白质和应用
WO2021155753A1 (zh) 抗除草剂基因、多肽及其在植物育种中的应用
CN108409844A (zh) 蛋白质TaNRT2.5在调控植物产量中的应用
CN108103075B (zh) 一种延缓植物衰老的柳枝稷基因PvC3H29及其应用
CN114214334B (zh) 来源于盐芥的基因EsH2A.3在调控植物耐盐性中的应用
CN114875043B (zh) 一种参与不定根发育的白桦BpPIF4基因及其应用
WO2012028673A1 (en) Spontaneous organogenesis in plants
KR102065490B1 (ko) 벼 Os07g39940 유전자 유래의 뿌리털 특이적 프로모터 및 이의 용도
KR102065493B1 (ko) 벼 Os03g42100 유전자 유래의 뿌리털 특이적 프로모터 및 이의 용도
KR102024203B1 (ko) OsΝAC64 및 OsΝAC69 유전자를 동시 인식하기 위한 가이드 RΝA 및 이를 이용한 OsΝAC64 및 OsΝAC69 넉아웃 벼 돌연변이체의 제조 방법
JP4238358B2 (ja) 乾燥耐性が高められた植物の作出における、zpt2−3ジンクフィンガー型転写因子の利用
KR101261511B1 (ko) 고구마 유래의 IbEF1 유전자 및 이의 용도
CN114717243A (zh) Grmzm2g063882基因、编码蛋白质、生物材料及其在植物抗旱中的应用
KR101522602B1 (ko) 가뭄 저항성 OsDW1 유전자 및 이의 용도
CN114716521A (zh) 玉米抗旱相关蛋白及其在植物抗旱中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181116

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190705

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190723

C12 Written invitation by the commissioner to file intermediate amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C12

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190814

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190902

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190910

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190913

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190924

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200414

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20201222

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210126

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6836904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250