JP6835064B2 - 個人情報提供システム及びプログラム - Google Patents
個人情報提供システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6835064B2 JP6835064B2 JP2018504373A JP2018504373A JP6835064B2 JP 6835064 B2 JP6835064 B2 JP 6835064B2 JP 2018504373 A JP2018504373 A JP 2018504373A JP 2018504373 A JP2018504373 A JP 2018504373A JP 6835064 B2 JP6835064 B2 JP 6835064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- level
- item
- personal information
- business operator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 21
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 15
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 12
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 12
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 8
- 244000205754 Colocasia esculenta Species 0.000 description 6
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 6
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008314 Echinocereus dasyacanthus Nutrition 0.000 description 2
- 240000005595 Echinocereus dasyacanthus Species 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 2
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Economics (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、事業者レベル情報を参照することにより、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
個人情報登録部が、予め設定されている定番情報項目を生活者に提示し、これら定番情報項目の一部もしくは全部に対して生活者が登録操作を行った個人情報を個人情報格納部に登録し、
項目レベル情報格納部が、定番情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納し、
項目レベル情報格納部が、各定番情報項目についての標準となる項目レベルを示す標準項目レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自項目レベル情報を格納する機能を有し、
個人情報登録部が、独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自項目レベル情報を作成し、これを項目レベル情報格納部に登録する処理を行い、
個人情報提供部が、独自項目レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自項目レベル情報を参照し、独自項目レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、標準項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行うようにしたものである。
個人情報登録部が、独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、まず、標準項目レベル情報を提示し、提示した標準項目レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自項目レベル情報を作成するようにしたものである。
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、事業者レベル情報を参照することにより、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
個人情報登録部が、予め設定されている定番情報項目を生活者に提示し、これら定番情報項目の一部もしくは全部に対して生活者が登録操作を行った個人情報を個人情報格納部に登録し、
項目レベル情報格納部が、定番情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納し、
個人情報登録部が、
予め設定されている定番情報項目の他に、生活者からの項目追加指示に基づいて追加された付加情報項目についての個人情報を登録する項目追加機能と、
追加された付加情報項目に対して、生活者の指示もしくは所定の規則に基づいて付加項目レベルを設定し、設定された付加項目レベルを示す付加項目レベル情報を項目レベル情報格納部に格納する付加項目レベル追加機能と、
を有するようにしたものである。
項目レベル情報格納部が、
定番情報項目については、標準となる標準項目レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自項目レベル情報を格納する機能を有し、
付加情報項目については、当該付加情報項目を設定した個別の生活者のための付加項目レベル情報を格納する機能を有し、
個人情報登録部が、
独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自項目レベル情報を作成し、これを項目レベル情報格納部に登録する処理を行い、
付加情報項目を追加した生活者については、当該生活者からの指示もしくは所定の規則に基づいて当該生活者のための付加項目レベル情報を作成し、これを項目レベル情報格納部に登録する処理を行い、
個人情報提供部が、
定番情報項目については、独自項目レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自項目レベル情報を参照し、独自項目レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、標準項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行い、
付加情報項目については、当該付加情報項目を設定した生活者の付加項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行うようにしたものである。
個人情報登録部が、定番情報項目について独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、まず、標準項目レベル情報を提示し、提示した標準項目レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自項目レベル情報を作成するようにしたものである。
個人情報登録部が、外部からのアクセスに基づいて、項目レベル情報格納部に既に登録されている特定の生活者についての独自項目レベル情報もしくは付加項目レベル情報の修正もしくは削除を行う機能を有するようにしたものである。
個人情報登録部が、外部からのアクセスに基づいて、個人情報格納部に既に登録されている特定の生活者についての個人情報の追加、修正もしくは削除を行う機能を有するようにしたものである。
事業者レベル情報設定部が、個人情報提供システムの管理者による管理者端末からのアクセスに基づいて、事業者レベル情報の設定、修正もしくは削除を行うようにしたものである。
事業者レベル情報格納部が、各事業者についての標準となる事業者レベルを示す標準事業者レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自事業者レベル情報を格納する機能を有し、
事業者レベル情報設定部が、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成し、これを事業者レベル情報格納部に登録する処理を行い、
個人情報提供部が、独自事業者レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自事業者レベル情報を参照し、独自事業者レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、標準事業者レベル情報を参照することにより、必要な事業者レベルの認識を行うようにしたものである。
(10) 本発明の第10の態様は、個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムにおいて、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、事業者レベル情報を参照することにより、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
事業者レベル情報格納部が、各事業者についての標準となる事業者レベルを示す標準事業者レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自事業者レベル情報を格納する機能を有し、
事業者レベル情報設定部が、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成し、これを事業者レベル情報格納部に登録する処理を行い、
個人情報提供部が、独自事業者レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自事業者レベル情報を参照し、独自事業者レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、標準事業者レベル情報を参照することにより、必要な事業者レベルの認識を行うようにしたものである。
事業者レベル情報設定部が、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、まず、標準事業者レベル情報を提示し、提示した標準事業者レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成するようにしたものである。
項目レベル情報として、同一の情報項目であっても、その提供態様に応じて別個の項目レベルを設定できるようにし、
個人情報提供部が、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報を、「認識した項目レベル」に設定されている提供態様に応じた方法で提供するようにしたものである。
(13) 本発明の第13の態様は、個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムにおいて、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、事業者レベル情報を参照することにより、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
項目レベル情報として、同一の情報項目であっても、その提供態様に応じて別個の項目レベルを設定できるようにし、
個人情報提供部が、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報を、「認識した項目レベル」に設定されている提供態様に応じた方法で提供するようにしたものである。
個人情報提供部が、読出対象となる個人情報そのものを直接提供する直接情報提供態様と、読出対象となる個人情報から間接的に得られる間接情報を提供する間接情報提供態様と、の少なくとも2通りの提供態様により事業者サーバに対する情報提供を行う機能を有し、
項目レベル情報格納部が、直接情報提供態様と間接情報提供態様とについて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納しており、
個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した直接情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には読出対象となる個人情報そのものを直接提供し、「認識した事業者レベル」が「認識した間接情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には読出対象となる個人情報から間接的に得られる間接情報を提供するようにしたものである。
間接情報として、読出対象となる個人情報の有無に関する情報、読出対象となる個人情報の件数に関する情報、もしくは、読出対象となる個人情報のデータ容量に関する情報を用いるようにしたものである。
個人情報格納部が、個々の生活者ごとの個人情報を、当該生活者を特定するための生活者識別情報と紐付けして格納し、
個人情報提供部が、個々の情報項目ごとに格納されている個人情報のみを提供する通常情報提供態様と、個々の情報項目ごとに格納されている個人情報に、当該個人情報に紐付けされている生活者識別情報を付帯して提供する紐付情報提供態様と、の少なくとも2通りの提供態様により事業者サーバに対する情報提供を行う機能を有し、
項目レベル情報格納部が、通常情報提供態様と紐付情報提供態様とについて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納しており、
個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した紐付情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には、読出対象となる個人情報に、当該個人情報に紐付けされている生活者識別情報を付帯して提供し、「認識した事業者レベル」が「認識した紐付情報提供態様についての項目レベル」未満であるが「認識した通常情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には、読出対象となる個人情報を、生活者識別情報を付帯せずに提供するようにしたものである。
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、事業者レベル情報を参照することにより、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
個人情報登録部が、個別の生活者からの指示に基づいて、項目レベル情報格納部に対して、当該個別の生活者についての最低事業者レベルを示す最低事業者レベル情報を登録する機能を有し、
個人情報提供部が、特定の生活者についての個人情報の提供を、「認識した事業者レベル」が最低事業者レベル以上の事業者のみに限定して行うようにしたものである。
個人情報登録部が、各生活者の個人情報そのものに代えて、当該個人情報を保存している外部の格納場所の所在を示す格納場所所在情報を個人情報格納部に登録し、
個人情報提供部が、個人情報格納部に格納場所所在情報が格納されていた場合には、当該格納場所所在情報によって示された格納場所から個人情報の読み出しを行うようにしたものである。
個人情報格納部に格納する個人情報の情報項目として、生活者に対して商品を提供する事業を展開している商品提供者からの商品購入履歴もしくは生活者に対して役務を提供する事業を展開している役務提供者からの役務利用履歴が設定されており、
個人情報登録部が、商品購入履歴もしくは役務利用履歴を情報項目とする個人情報については、商品提供者もしくは役務提供者が管理するサーバ装置における商品購入履歴もしくは役務利用履歴の所在を示す格納場所所在情報を個人情報格納部に登録するようにしたものである。
個人情報格納部に格納する個人情報の情報項目として、生活者に関する物理的もしくは化学的な検出値が設定されており、
個人情報登録部が、検出値を情報項目とする個人情報については、検出値を検出するためのセンサ装置による検出結果の所在を示す格納場所所在情報を個人情報格納部に登録するようにしたものである。
個々の事業者が閲覧することが可能な情報を格納する閲覧可能情報格納部を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者に対して個人情報の提供を行うために、提供対象となる情報を個人情報格納部から読み出し、これを当該特定の事業者用の閲覧可能情報格納部にコピーし、当該特定の事業者が利用する事業者サーバに対して閲覧可能情報格納部にコピーされた情報を閲覧させるようにしたものである。
個々の生活者が利用する生活者端末からのアクセスがあったときに、当該アクセスが当該生活者からの正規のアクセスであることを認証する生活者認証部を更に設け、
個人情報登録部が、生活者認証部が認証した正規のアクセスに基づいて、個人情報格納部もしくは項目レベル情報格納部に対する処理を実行するようにしたものである。
個々の事業者が閲覧することが可能な情報を格納する閲覧可能情報格納部を設け、
個人情報提供部が、特定の事業者レベルが設定された事業者に対して個人情報の提供を行うために、当該特定の事業者レベルが設定された事業者に対して提供可能な情報を個人情報格納部から読み出し、これを当該特定の事業者レベルが設定された事業者用の閲覧可能情報格納部にコピーし、当該特定の事業者レベルが設定された事業者が利用する事業者サーバに対して閲覧可能情報格納部にコピーされた情報を閲覧させるようにしたものである。
既に述べたとおり、本発明は、VRM(ベンダー関係管理)の手法に基づき、一般生活者が、自己の自由意志に基づいて、自己の管理の下に、適切な情報を適切な事業者に提供することを可能にすることを目的とするものである。そこで、ここでは、このVRMの概念を簡単に説明しておく。
図2は、本発明の基本的な実施形態に係る個人情報提供システム100の構成を示すブロック図である。この図2には、説明の便宜上、この個人情報提供システム100に生活者Aがアクセスするために利用する生活者端末10Aおよび事業者Xがアクセスするために利用する事業者サーバ20Xも併せて図示されている。もちろん、実際には、図1に示す生活者端末10B,10C,10Dや、図1に示す事業者サーバ20V,20W,20Y,20Zも同様に個人情報提供システム100にアクセスすることが可能である。また、図2には、管理者端末30および外部の格納場所40も示されているが、これらについての説明は後述する。
§2で述べたとおり、図2に示す個人情報提供システム100において、個人情報格納部130は、各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する構成要素である。項目レベル情報格納部140は、個人情報格納部130に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報Liを格納する構成要素である。ここでは、個人情報格納部130に格納される個人情報P(A)および項目レベル情報格納部140に格納される項目レベル情報Liについて、より具体的な例を示した詳細な説明を行う。
これまで、§2,§3において、本発明の基本的な実施形態に係る個人情報提供システム100の構成および動作を説明した。以下、この基本的な実施形態に対するいくつかの変形例を説明する。まず、この§4では、項目レベル情報格納部140内に個別の生活者ごとの独自項目レベル情報を設定する実施形態を述べる。
続いて、各生活者が好みの情報項目を自由に追加できるようにした実施形態を、図7A及び図7Bを参照しながら説明する。図7Aは、当該実施形態に用いられる生活者Aの個人情報P(A)の具体例を示すテーブルである。図7Bは、生活者A用の付加項目レベル情報La(A)の具体例を示すテーブルである。図7Aに示す個人情報P(A)は個人情報格納部130に格納される。図7Bに示す付加項目レベル情報La(A)は、項目レベル情報格納部140に格納される。
§4では、生活者が独自項目レベル情報を設定できるようにした実施形態を述べた。ここでは別な変形例として、生活者が独自事業者レベル情報を設定できるようにした実施形態を説明する。
ここでは、各個人情報の提供方法に異なる態様を設定し、個々の提供態様別にレベルを設定する変形例を述べる。これまで述べてきた実施形態では、個人情報提供部150が、「事業者レベル」と「項目レベル」とを比較して、個々の事業者に対して個々の情報項目を提供するかしないかを判定しており、判定結果としては、「提供する」か「提供しない」かの二者択一となっていた。
この実施例では、「直接情報提供態様」と「間接情報提供態様」という2通りの提供態様が設定される。これまでの実施形態の場合、個人情報格納部130内に格納されている個人情報、もしくは個人情報格納部130内に格納されている格納場所所在情報によって所在が示された場所に格納されている個人情報を、各事業者に提供することを前提としている。別言すれば、いずれかの場所に格納されている個人情報そのものを直接提供する提供態様を採っている。
この実施例では、「通常情報提供態様」と「紐付情報提供態様」という2通りの提供態様が用いられる。ここで、「通常情報提供態様」とは、これまで述べてきた実施形態で説明した提供態様を指し、個人情報格納部130内に格納されている個人情報、もしくは個人情報格納部130内に格納されている格納場所所在情報によって所在が示された場所に格納されている個人情報、または、これらの直接情報から間接的に得られる間接情報を事業者に提供する態様を意味する。
これまで本発明を基本的な実施形態と様々な変形例に係る実施形態について述べてきた。これらの各実施形態は、相互に矛盾が生じない限り、組み合わせて実施することも可能である。ここでは、最後に、更にいくつかの変形例を述べておく。
本発明の基本的実施形態に係る個人情報提供システム100において、個人情報提供部150が、特定の事業者に対して特定の情報項目を提供することを許可するための条件は、当該特定の事業者に対して設定されている事業者レベルと、当該特定の情報項目に設定されている項目レベルとをそれぞれ認識した上で、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である、という条件を満たす場合である。
図2に示す個人情報提供部150の処理動作として、これまでの説明では、個々の事業者からのアクセスに基づいて、個人情報格納部130から提供可能な個人情報を読み出し、これをアクセス元の事業者サーバ20Xに提供するという基本動作を示した。しかしながら、実用上は、個人情報提供部150は、必ずしも事業者サーバ20Xからのアクセスがあるたびに個人情報格納部130から必要な情報を読み出す処理を行う必要はない。
図5では、二重枠セル内の情報項目について、個人情報そのものではなく、当該個人情報を保存している外部の格納場所の所在を示す格納場所所在情報を保存する例を示し、このように外部の格納場所に保存されている個人情報については、個人情報提供部150が、外部の格納場所から入手する旨の説明を行った。
図2に示す個人情報提供システム100には、個々の生活者A〜Dが利用する生活者端末10A〜10Dからのアクセスがあったときに、当該アクセスが当該生活者からの正規のアクセスであることを認証する生活者認証部110が設けられている。そして、個人情報登録部120は、この生活者認証部110が認証した正規のアクセスに基づいて、個人情報格納部130および項目レベル情報格納部140に対する処理を実行する。
図2に示す個人情報提供システム100の場合、個人情報登録部120は、生活者Aが利用する生活者端末10Aからのアクセスに応じて、個人情報格納部130および項目レベル情報格納部140に対する種々の処理を実行する。しかしながら、個人情報登録部120へのアクセスは、必ずしも個々の生活者が利用する生活者端末から行う必要はない。
20J,20V〜20Z:事業者サーバ
30:管理者端末
40:外部の格納場所
40G:G社のサーバ
40H:H社のサーバ
41:車載センサ用サーバ
42:位置情報用サーバ
43:バイタル用サーバ
51:車載センサ
52:GPSセンサ
53:バイタルセンサ
100:個人情報提供システム
110:生活者認証部
120:個人情報登録部
130:個人情報格納部
140:項目レベル情報格納部
150:個人情報提供部
151:事業者X用の閲覧可能情報格納部
152:事業者レベルLj用の閲覧可能情報格納部
160:事業者認証部
170:事業者レベル情報格納部
180:事業者レベル情報設定部
A〜D:生活者
G:商品提供者
H:役務提供者
L1〜L4:レベル
La(A):生活者A用の付加項目レベル情報
La(C):生活者C用の付加項目レベル情報
Li:項目レベル情報
Li(A)〜Li(D):各生活者用の独自項目レベル情報
Li(S):標準項目レベル情報
Lm:最低事業者レベル情報
Lr:事業者レベル情報
Lr(A)〜Lr(D):各生活者用の独自事業者レベル情報
Lr(S):標準事業者レベル情報
P(A)〜P(D):各生活者の個人情報
V〜Z:事業者
Claims (26)
- 個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
前記個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに前記個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
前記事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
前記事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、前記個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
前記個人情報登録部は、予め設定されている定番情報項目を生活者に提示し、提示した定番情報項目の一部もしくは全部に対して生活者が登録操作を行った個人情報を前記個人情報格納部に登録し、
前記項目レベル情報格納部は、前記定番情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納しており、
前記項目レベル情報格納部は、各定番情報項目についての標準となる項目レベルを示す標準項目レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自項目レベル情報を格納し、
前記個人情報登録部は、独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自項目レベル情報を作成し、作成した独自項目レベル情報を前記項目レベル情報格納部に登録し、
前記個人情報提供部は、独自項目レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自項目レベル情報を参照し、独自項目レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、前記標準項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、標準項目レベル情報を提示し、提示した標準項目レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自項目レベル情報を作成することを特徴とする個人情報提供システム。 - 個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
前記個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに前記個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
前記事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
前記事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、前記個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
前記個人情報登録部は、予め設定されている定番情報項目を生活者に提示し、提示した定番情報項目の一部もしくは全部に対して生活者が登録操作を行った個人情報を前記個人情報格納部に登録し、
前記項目レベル情報格納部は、前記定番情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納しており、
前記個人情報登録部は、
予め設定されている定番情報項目の他に、生活者からの項目追加指示に基づいて追加された付加情報項目についての個人情報を登録する項目追加機能と、
追加された前記付加情報項目に対して、生活者の指示もしくは所定の規則に基づいて付加項目レベルを設定し、設定された付加項目レベルを示す付加項目レベル情報を前記項目レベル情報格納部に格納する付加項目レベル追加機能と、
を有することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項3に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記項目レベル情報格納部は、
定番情報項目については、標準となる標準項目レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自項目レベル情報を格納し、
付加情報項目については、当該付加情報項目を設定した個別の生活者のための付加項目レベル情報を格納し、
前記個人情報登録部は、
独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自項目レベル情報を作成し、作成した独自項目レベル情報を前記項目レベル情報格納部に登録し、
付加情報項目を追加した生活者については、当該生活者からの指示もしくは所定の規則に基づいて当該生活者のための付加項目レベル情報を作成し、作成した付加項目レベル情報を前記項目レベル情報格納部に登録し、
前記個人情報提供部は、
定番情報項目については、独自項目レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自項目レベル情報を参照し、独自項目レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、前記標準項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行い、
付加情報項目については、当該付加情報項目を設定した生活者の付加項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルの認識を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項4に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、定番情報項目について独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、まず、標準項目レベル情報を提示し、提示した標準項目レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自項目レベル情報を作成することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1、2、4及び5のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、外部からのアクセスに基づいて、前記項目レベル情報格納部に既に登録されている特定の生活者についての独自項目レベル情報の修正もしくは削除を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜6のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、外部からのアクセスに基づいて、前記個人情報格納部に既に登録されている特定の生活者についての個人情報の追加、修正もしくは削除を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記事業者レベル情報設定部は、管理者端末からのアクセスに基づいて、事業者レベル情報の設定、修正もしくは削除を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜7のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記事業者レベル情報格納部は、各事業者についての標準となる事業者レベルを示す標準事業者レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自事業者レベル情報を格納し、
前記事業者レベル情報設定部は、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成し、作成した独自事業者レベル情報を前記事業者レベル情報格納部に登録し、
前記個人情報提供部は、独自事業者レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自事業者レベル情報を参照し、独自事業者レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、前記標準事業者レベル情報を参照することにより、必要な事業者レベルの認識を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
前記個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに前記個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
前記事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
前記事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、前記個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
前記事業者レベル情報格納部は、各事業者についての標準となる事業者レベルを示す標準事業者レベル情報を予め格納しており、必要に応じて、個別の生活者のための独自事業者レベル情報を格納し、
前記事業者レベル情報設定部は、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成し、作成した独自事業者レベル情報を前記事業者レベル情報格納部に登録し、
前記個人情報提供部は、独自事業者レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、当該生活者の独自事業者レベル情報を参照し、独自事業者レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、前記標準事業者レベル情報を参照することにより、必要な事業者レベルの認識を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項9又は10に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記事業者レベル情報設定部は、独自事業者レベル情報を設定する選択を行った生活者に対して、標準事業者レベル情報を提示し、提示した標準事業者レベル情報のうち当該生活者から修正指示が与えられた箇所を修正することにより、当該生活者のための独自事業者レベル情報を作成することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜11のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記項目レベル情報格納部は、同一の情報項目について、個人情報の提供態様に応じて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納し、
前記個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報を、「認識した項目レベル」に設定されている提供態様に応じた方法で提供することを特徴とする個人情報提供システム。 - 個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
前記個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに前記個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
前記事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
前記事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、前記個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
前記項目レベル情報格納部は、同一の情報項目について、個人情報の提供態様に応じて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納し、
前記個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報を、「認識した項目レベル」に設定されている提供態様に応じた方法で提供することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項12又は13に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報提供部は、読出対象となる個人情報そのものを直接提供する直接情報提供態様と、読出対象となる個人情報から間接的に得られる間接情報を提供する間接情報提供態様と、の少なくとも2通りの提供態様により事業者サーバに対する情報提供を行い、
前記項目レベル情報格納部は、前記直接情報提供態様と前記間接情報提供態様とについて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納しており、
前記個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した直接情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には読出対象となる個人情報そのものを直接提供し、「認識した事業者レベル」が「認識した間接情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には読出対象となる個人情報から間接的に得られる間接情報を提供することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項14に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記間接情報は、読出対象となる個人情報の有無に関する情報、読出対象となる個人情報の件数に関する情報、もしくは、読出対象となる個人情報のデータ容量に関する情報を含むことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項12又は13に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報格納部は、個々の生活者ごとの個人情報を、当該生活者を特定するための生活者識別情報と紐付けして格納し、
前記個人情報提供部は、個々の情報項目ごとに格納されている個人情報のみを提供する通常情報提供態様と、個々の情報項目ごとに格納されている個人情報を、当該個人情報に紐付けされている生活者識別情報を付帯して提供する紐付情報提供態様と、の少なくとも2通りの提供態様により事業者サーバに対する情報提供を行い、
前記項目レベル情報格納部は、前記通常情報提供態様と前記紐付情報提供態様とについて別個の項目レベルが設定された項目レベル情報を格納しており、
前記個人情報提供部は、「認識した事業者レベル」が「認識した紐付情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には、読出対象となる個人情報を、当該個人情報に紐付けされている生活者識別情報を付帯して提供し、「認識した事業者レベル」が「認識した紐付情報提供態様についての項目レベル」未満であるが「認識した通常情報提供態様についての項目レベル」以上であった場合には、読出対象となる個人情報を、前記生活者識別情報を付帯せずに提供することを特徴とする個人情報提供システム。 - 個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供するための個人情報提供システムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに格納する個人情報格納部と、
前記個人情報格納部に格納されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を格納する項目レベル情報格納部と、
個々の生活者の個人情報を個々の情報項目ごとに前記個人情報格納部に登録する個人情報登録部と、
各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を格納する事業者レベル情報格納部と、
前記事業者レベル情報格納部に格納する事業者レベル情報を設定する事業者レベル情報設定部と、
個々の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、当該事業者からの正規のアクセスであることを認証する事業者認証部と、
前記事業者認証部が認証したアクセスに基づいて、前記個人情報格納部から個人情報を読み出し、読み出した個人情報を事業者サーバに提供する個人情報提供部と、
を備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者が利用する事業者サーバからのアクセスがあったときに、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを認識し、前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを認識し、「認識した事業者レベル」が「認識した項目レベル」以上である場合に、読出対象となる個人情報の提供を行い、
前記個人情報登録部は、個別の生活者からの指示に基づいて、前記項目レベル情報格納部に対して、当該個別の生活者についての最低事業者レベルを示す最低事業者レベル情報を登録し、
前記個人情報提供部は、特定の生活者についての個人情報の提供を、「認識した事業者レベル」が前記最低事業者レベル以上の事業者のみに対して行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜17のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、各生活者の個人情報そのものに代えて、当該個人情報を保存している外部の格納場所の所在を示す格納場所所在情報を前記個人情報格納部に登録し、
前記個人情報提供部は、前記個人情報格納部に前記格納場所所在情報が格納されていた場合には、当該格納場所所在情報によって示された格納場所から個人情報の読み出しを行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項18に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報格納部に格納する個人情報の情報項目として、生活者に対して商品を提供する事業を展開している商品提供者からの商品購入履歴もしくは生活者に対して役務を提供する事業を展開している役務提供者からの役務利用履歴が設定されており、
前記個人情報登録部は、前記商品購入履歴もしくは前記役務利用履歴を情報項目とする個人情報については、前記商品提供者が管理するサーバ装置における商品購入履歴の所在もしくは前記役務提供者が管理するサーバ装置における役務利用履歴の所在を示す格納場所所在情報を前記個人情報格納部に登録することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項18に記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報格納部に格納する個人情報の情報項目として、生活者に関する物理的もしくは化学的な検出値が設定されており、
前記個人情報登録部は、前記検出値を情報項目とする個人情報については、前記検出値を検出するためのセンサ装置による検出結果の所在を示す格納場所所在情報を個人情報格納部に登録することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜20のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
個々の事業者が閲覧することが可能な情報を格納する閲覧可能情報格納部を更に備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者に対して個人情報の提供を行うために、提供対象となる情報を前記個人情報格納部から読み出し、読み出した情報を当該特定の事業者用の閲覧可能情報格納部にコピーし、当該特定の事業者が利用する事業者サーバに対して前記閲覧可能情報格納部にコピーされた情報を閲覧させることを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜21のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
個々の生活者が利用する生活者端末からのアクセスがあったときに、当該アクセスが当該生活者からの正規のアクセスであることを認証する生活者認証部を更に備え、
前記個人情報登録部は、前記生活者認証部が認証した正規のアクセスに基づいて、前記個人情報格納部に対する処理を実行することを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜8のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
個々の事業者が閲覧することが可能な情報を格納する閲覧可能情報格納部を更に備え、
前記個人情報提供部は、特定の事業者レベルが設定された事業者に対して個人情報の提供を行うために、当該特定の事業者レベルが設定された事業者に対して提供可能な情報を前記個人情報格納部から読み出し、読み出した情報を当該特定の事業者レベルが設定された事業者用の閲覧可能情報格納部にコピーし、当該特定の事業者レベルが設定された事業者が利用する事業者サーバに対して前記閲覧可能情報格納部にコピーされた情報を閲覧させることを特徴とする個人情報提供システム。 - 請求項1〜23のいずれかに記載の個人情報提供システムとしてコンピュータを機能させるためのプログラム。
- 請求項3〜5のいずれかに記載の個人情報提供システムにおいて、
前記個人情報登録部は、外部からのアクセスに基づいて、前記項目レベル情報格納部に既に登録されている特定の生活者についての付加項目レベル情報の修正もしくは削除を行うことを特徴とする個人情報提供システム。 - コンピュータに、個々の生活者から収集した個人情報を事業者に提供させるプログラムであって、
各生活者から収集した個人情報を、個々の生活者ごとに、かつ、個々の情報項目ごとに記憶し、記憶されている個々の情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報を記憶し、各事業者に対して設定された事業者レベルを示す事業者レベル情報を記憶する記憶部を備えるコンピュータに、
外部からのアクセスがあった場合に、特定の事業者による正規のアクセスが行われているか否かを判定するステップと、
特定の事業者による正規のアクセスが行われている場合に、前記事業者レベル情報を参照することにより、前記特定の事業者に対して設定されている事業者レベルを特定するステップと、
前記項目レベル情報を参照することにより、読出対象となる個人情報の情報項目に対して設定されている項目レベルを特定するステップと、
特定した事業者レベルが特定した項目レベル以上であるか否かを判定するステップと、
前記事業者レベルが前記項目レベル以上である場合に、読出対象となる個人情報を前記記憶部から読み出し、外部へ送信するステップと、
定番情報項目が予め設定され、前記定番情報項目に対して設定された項目レベルを示す項目レベル情報が前記記憶部に記憶されており、生活者からのアクセスが行われた状態で、前記定番情報項目を提示し、提示した定番情報項目の一部もしくは全部に対する登録操作を受け付けるステップと、
登録操作が行われた個人情報を前記記憶部に記憶するステップと、
各定番情報項目についての標準となる項目レベルを示す標準項目レベル情報が予め前記記憶部に記憶されており、生活者からのアクセスが行われた状態で、個別の生活者のための独自項目レベル情報を設定する選択の指示を受け付け、
独自項目レベル情報を設定する選択を行った生活者については、当該生活者からの指示に基づいて当該生活者のための独自項目レベル情報を作成し、作成した独自項目レベル情報を前記記憶部に記憶するステップと、
独自項目レベル情報が登録されている生活者の個人情報が読出対象となっている場合に、当該生活者の独自項目レベル情報を参照し、独自項目レベル情報が登録されていない生活者の個人情報が読出対象となっている場合には、前記標準項目レベル情報を参照することにより、必要な項目レベルを特定するステップと
を含む処理を実行させることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016044811 | 2016-03-08 | ||
JP2016044811 | 2016-03-08 | ||
PCT/JP2017/007167 WO2017154620A1 (ja) | 2016-03-08 | 2017-02-24 | 個人情報提供システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017154620A1 JPWO2017154620A1 (ja) | 2019-01-17 |
JP6835064B2 true JP6835064B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=59789491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018504373A Active JP6835064B2 (ja) | 2016-03-08 | 2017-02-24 | 個人情報提供システム及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6835064B2 (ja) |
WO (1) | WO2017154620A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6618093B2 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-12-11 | 株式会社アドイン研究所 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2019159773A (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 本田技研工業株式会社 | データ配信制御装置、情報処理装置、及びデータ配信制御方法 |
WO2020115863A1 (ja) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 本田技研工業株式会社 | データ開示装置、データ開示方法、及びプログラム |
EP4099203B1 (en) * | 2020-01-31 | 2024-08-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Data distribution management apparatus, data distribution management method, and program |
WO2022107249A1 (ja) * | 2020-11-18 | 2022-05-27 | 日本電気株式会社 | 提示情報生成システム、サーバ装置、方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP7563187B2 (ja) | 2021-01-14 | 2024-10-08 | 大日本印刷株式会社 | 個人情報管理装置及び個人情報管理システム |
EP4318288A1 (en) * | 2021-03-22 | 2024-02-07 | Hitachi, Ltd. | Information providing method |
JPWO2022234734A1 (ja) * | 2021-05-07 | 2022-11-10 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183545A (ja) * | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Hideki Fujimoto | ユーザ情報管理システム、ユーザ情報管理方法 |
JP3977197B2 (ja) * | 2002-08-16 | 2007-09-19 | 三井住友海上火災保険株式会社 | 個人情報管理サーバ及びプログラム |
JP5639935B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2014-12-10 | 株式会社日立システムズ | 個人情報提供システム、および個人情報提供方法 |
-
2017
- 2017-02-24 WO PCT/JP2017/007167 patent/WO2017154620A1/ja active Application Filing
- 2017-02-24 JP JP2018504373A patent/JP6835064B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017154620A1 (ja) | 2019-01-17 |
WO2017154620A1 (ja) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6835064B2 (ja) | 個人情報提供システム及びプログラム | |
US11863310B1 (en) | Aggregating user web browsing data | |
US9984252B2 (en) | Methods and systems for facilitating personal data propagation | |
US8296323B2 (en) | Personal data subscriber systems and methods | |
US20070088713A1 (en) | Method of secure online targeted marketing | |
JP7290359B2 (ja) | 個人情報管理装置、個人情報管理システム、その個人情報の管理方法及びこれを記録したコンピューター判読可能記録媒体 | |
US8522358B2 (en) | Universal identity service avatar ecosystem | |
US20100186066A1 (en) | Methods and systems for facilitating personal data propagation | |
US20110113068A1 (en) | System and method for managing multiple user registrations | |
US20040153908A1 (en) | System and method for controlling information exchange, privacy, user references and right via communications networks communications networks | |
JP5220554B2 (ja) | アンケート調査装置、アンケート調査システム、アンケート調査方法及びプログラム | |
JP2002132813A (ja) | 情報提供制御装置、情報提供方法、情報提供プログラムを記録した記録媒体および情報提供システム | |
WO2008141307A1 (en) | System and method for providing services via a network in an emergency context | |
CA2585771A1 (en) | Professional matching service | |
CN101099172A (zh) | 使用用户的资格以便于用户执行任务 | |
US20080312962A1 (en) | System and method for providing services via a network in an emergency context | |
CA2810417A1 (en) | Methods and systems for uploading, trading and exchanging loyalty points on social media websites | |
JP2002157445A (ja) | ヘルプデスクシステム | |
JP3999260B2 (ja) | 試供品提供管理システム及び、そのプログラム | |
JP5713955B2 (ja) | 電子書籍提供サーバ、情報処理端末、電子書籍提供システム、電子書籍送信方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP7460365B2 (ja) | 情報提供サーバ、プログラム、および情報提供方法 | |
JP5602782B2 (ja) | 情報提供者端末、及び情報取引方法 | |
US10394835B1 (en) | Rapid access information database (RAID) system and method for generalized data aggregation for a plethora of data types and users | |
JP2002099773A (ja) | 遺伝子情報データベースを用いた情報格付・認証・仲介システム | |
AU2020201386A1 (en) | Advertisement information sharing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180821 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6835064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |