JP6831253B2 - レーザー加工装置 - Google Patents

レーザー加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6831253B2
JP6831253B2 JP2017013073A JP2017013073A JP6831253B2 JP 6831253 B2 JP6831253 B2 JP 6831253B2 JP 2017013073 A JP2017013073 A JP 2017013073A JP 2017013073 A JP2017013073 A JP 2017013073A JP 6831253 B2 JP6831253 B2 JP 6831253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingot
face
height
moving
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017013073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018118296A (ja
Inventor
健太呂 飯塚
健太呂 飯塚
鴻揚 朴木
鴻揚 朴木
周一 鳥居
周一 鳥居
小林 豊
豊 小林
涼兵 山本
涼兵 山本
平田 和也
和也 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2017013073A priority Critical patent/JP6831253B2/ja
Priority to CN201810010664.4A priority patent/CN108356408B/zh
Priority to SG10201800387SA priority patent/SG10201800387SA/en
Priority to KR1020180006632A priority patent/KR102325714B1/ko
Priority to MYPI2018700221A priority patent/MY191252A/en
Priority to TW107102589A priority patent/TWI743297B/zh
Priority to DE102018201209.1A priority patent/DE102018201209B4/de
Priority to US15/881,180 priority patent/US10799987B2/en
Publication of JP2018118296A publication Critical patent/JP2018118296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831253B2 publication Critical patent/JP6831253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/046Automatically focusing the laser beam
    • B23K26/048Automatically focusing the laser beam by controlling the distance between laser head and workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/7806Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices involving the separation of the active layers from a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

本発明は、レーザー光線の集光点をインゴットの内部に位置付けて照射しウエーハを分離するための剥離層を形成するレーザー加工装置に関する。
IC、LSI、LED等のデバイスは、シリコン(SiC)、サファイア(Al)等を素材としたウエーハの表面に機能層が積層され分割予定ラインによって区画されて形成される。そして、切削装置、レーザー加工装置によってウエーハの分割予定ラインに加工が施されて個々のデバイスに分割されて携帯電話、パソコン等の電気機器に利用される。
また、パワーデバイス、LED等は、単結晶SiCを素材としたウエーハの表面に機能層が積層され分割予定ラインによって区画されて形成される。このデバイスが形成されるウエーハは、一般的にインゴットをワイヤーソーでスライスして生成され、スライスされたウエーハの表裏面を研磨して鏡面に仕上げられることが知られている(例えば、特許文献1を参照。)。
しかし、単結晶SiCのインゴットをワイヤーソーで切断し、表裏面を研磨してウエーハを生成するとインゴットの70〜80%を捨てることになるため、不経済であるという問題があり、特に単結晶SiCは、硬度が高くワイヤーソーでの切断が困難であり、切断に相当の時間を要し生産性が悪く、効率よくウエーハを生成することに課題を有している。そこで、近年では、単結晶SiCに対して透過性を有するレーザー光線の集光点をインゴットの内部に位置付けて照射し、切断予定面に剥離層を形成しウエーハを分離する技術が提案されている(例えば、特許文献2を参照。)。
特開2000−094221号公報 特開2013−049461号公報
インゴットの内部にレーザー光線の集光点を位置付けて剥離層を形成し、所定の厚さのウエーハを効率よく正確に分離するためには、インゴットの上側の端面の高さを考慮する必要があるが、インゴットの端面の高さは、インゴットからウエーハを分離する毎に変化するものであり、分離したウエーハの厚さのみならず、分離後にインゴットの表面を研磨することによっても変化する。このようなインゴットの端面の高さが不明確なままウエーハを分離する加工をしようとすると、レーザー光線の集光点をインゴットの端面から深さ方向のどの位置に位置付ければよいのか曖昧になり、剥離すべきウエーハの厚みにばらつきが出るなどのおそれもある。
本発明は、上記事実に鑑みなされたものであり、その主たる技術課題は、インゴットの内部にレーザー光線の集光点を位置付けて照射し、適正な厚みのウエーハを分離することができるレーザー加工装置を提供することにある。
上記主たる技術課題を解決するため、本発明によれば、インゴットの端面からインゴットに対して透過性を有する波長のレーザー光線の集光点を内部に位置付けて照射し剥離層を形成するレーザー加工装置であって、インゴットを保持しインゴットの上面を構成する端面と平行な方向に移動する保持手段と、該保持手段に保持されたインゴットにレーザー光線を照射する該端面に対し直角方向に集光点を移動する集光器を備えたレーザー光線照射手段と、該保持手段に保持されたインゴットの該端面を上方から撮像して該端面の外径形状及びその位置を検出する撮像手段と、インゴットの端面の高さを検出する高さ検出手段と、該高さ検出手段の検出値に基づいて、該集光器の集光点をインゴットの端面からウエーハの厚みに対応する位置に位置付ける集光点位置付け手段と、から少なくとも構成され、該高さ検出手段は、接触端子と、該接触端子を該保持手段に保持されたインゴットの端面に接触するまで移動する移動部と、該接触端子の位置を検出するスケールとを備えるレーザー加工装置が提供される。
ましくは、該接触端子は該撮像手段に隣接して配設され、該スケールと該移動部は該撮像手段を構成するスケールと移動部が用いられる。
本発明のレーザー加工装置は、インゴットを保持しインゴットの上面を構成する端面と平行な方向に移動する保持手段と、該保持手段に保持されたインゴットにレーザー光線を照射する該端面に対し直角方向に集光点を移動する集光器を備えたレーザー光線照射手段と、該保持手段に保持されたインゴットの該端面を上方から撮像して該端面の外径形状及びその位置を検出する撮像手段と、インゴットの端面の高さを検出する高さ検出手段と、該高さ検出手段の検出値に基づいて、該集光器の集光点をインゴットの端面からウエーハの厚みに対応する位置に位置付ける集光点位置付け手段と、から少なくとも構成され、該高さ検出手段は、接触端子と、該接触端子を該保持手段に保持されたインゴットの端面に接触するまで移動する移動部と、該接触端子の位置を検出するスケールとを備えるので、正確なインゴットの端面の高さを基準にしてレーザー光線の集光点を所望の位置に位置付けることが可能になり、分離されるウエーハの厚みにばらつきが生じるという問題が解消されると共に、高さ検出手段を容易に構成することができる。さらに、該接触端子を該撮像手段に隣接して配設し、該スケールと該移動部を該撮像手段を構成するスケールと移動部を用いることにより、撮像手段に使用される構成をそのまま転用することができ、レーザー加工装置が高価になることを抑制することができる。
本発明に基づき構成されるレーザー加工装置の全体斜視図である。 図1に示されるレーザー加工装置の撮像手段及び高さ検出手段を説明するための説明図である。 図2に示す高さ検出手段の動作を説明するための説明図である。 レーザー光線照射手段により集光点を所定の深さに位置付ける工程を説明するための説明図である。 図1に示されるレーザー加工装置において剥離層形成工程を実施する動作を説明するための説明図である。
以下、本発明によって構成されたレーザー加工装置の実施形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示すレーザー加工装置2は、基台4と、被加工物を保持する保持手段6と、保持手段6を、保持されるインゴット60の端面方向に移動させる移動手段8と、レーザー光線照射手段10と、撮像手段12と、高さ検出手段13と、表示手段14とを備えており、各手段を制御する図示しない制御手段を備えている。
保持手段6は、図中に矢印Xで示すX方向において移動自在に基台4に搭載された矩形状のX方向可動板20と、図中に矢印Yで示すY方向において移動自在にX方向可動板20に搭載された矩形状のY方向可動板22と、Y方向可動板22の上面に図示しない回転駆動手段により回転自在に構成されたチャックテーブル24が配設されている。なお、X方向は図1に矢印Xで示す方向であり、Y方向は矢印Yで示す方向であってX方向に直交する方向である。X方向、Y方向で規定される平面は実質上水平である。
移動手段8は、保持手段6をX方向、Y方向で規定される平面と平行な方向に移動させる手段であり、X方向移動手段26と、Y方向移動手段28と、チャックテーブル24を図中矢印24bで示す方向に回転させる図示しない回転駆動手段を含む。X方向移動手段26は、モータ32の回転運動を、ボールねじ30を介して直線運動に変換してX方向可動板20に伝達し、基台4上の案内レール4a、4aに沿ってX方向可動板20をX方向において進退させる。Y方向移動手段28は、モータ36の回転運動を、ボールねじ34を介して直線運動に変換し、Y方向可動板22に伝達し、X方向可動板20上の案内レール20a、20aに沿ってY方向可動板22をY方向において進退させる。なお、図示は省略するが、X方向移動手段20、Y方向移動手段22、該回転駆動手段には、それぞれ位置検出手段が配設されており、チャックテーブル24のX方向の位置、Y方向の位置、周方向の回転位置が正確に検出され、図示しない制御手段から指示される信号に基づいてX方向移動手段20、Y方向移動手段22、及び該回転駆動手段が駆動され、任意の位置および角度にチャックテーブル24を位置付けることが可能になっている。
レーザー光線照射手段10は、基台4の上面から上方に延び次いで実質上水平に延びる枠体38に内蔵されたパルスレーザー光線を発振するレーザー光線発振手段(図示していない)と、枠体38の先端下面に配置された集光器40と、該集光器40の集光点の高さ位置を調整する集光点位置付け手段と(図示していない)、該レーザー光線の出力を調整する出力調整手段(図示していない)と、レーザー光線の繰り返し周波数を設定するための設定手段(図示していない)等を備える。集光器40は、レーザー光線発振手段から発振されたレーザー光線を集光するための集光レンズ(図示していない)を内蔵している。
撮像手段12は、レーザー光線照射手段10に配設された集光器40とX方向に間隔をおいて枠体38の先端角部に付設されており(図1を参照。)、図2に示されているように、チャックテーブル24に保持されるインゴット60の端面方向の位置、すなわち外形形状を撮像するための対物レンズ器12aと、対物レンズ器12aを保持する撮像ハウジング12bと、撮像ハウジング12bを介して対物レンズ器12aが捕えた光が導かれる撮像素子(CCD)12cと、撮像ハウジング12bを上下方向(図中矢印Zで示すZ方向)で移動させることで対物レンズ器12a及び撮像素子12cをZ方向に移動させる移動部12dと、を備えている。
移動部12dは、撮像ハウジング12bを支持すると共にZ方向に移動させる駆動機構(図示しない)を内蔵した移動部ケース121と、移動部ケース121に内蔵された駆動機構を駆動する駆動モータ122とから構成されている。また、移動部ケース121には、撮像ハウジング12bのZ方向の移動量を検出するためのスケール12eが設けられており、撮像ハウジング12bの外側面のスケール12eに対向する位置に、スケール12eの目盛を読み取ることにより該撮像ハウジング12bの位置を検出する検出端子12fが配設されている。撮像手段12により被加工物を撮像する場合は、スケール12e及び検出端子12fにより撮像ハウジング12bの高さ位置を測定しながら該移動部12dを作動させて対物レンズ12aのZ方向の位置を調整し焦点位置の調整が行われる。なお、移動部ケース121に内蔵される駆動機構としては、上述したX方向移動手段26、Y方向移動手段28と同様の、案内レール及びボールねじ機構等により構成することができる。
高さ検出手段13は、図2に示すように、撮像手段12を構成する撮像ハウジング12bと一体的に構成することができる。高さ検出手段13は、図2(a)のA−A断面として示す図2(b)から理解されるように、接触端子13aと、接触端子13aを保持するケース13bと、ケース13bに内蔵され該接触端子13aを下方に向け押圧するスプリング13cと、ケース13bの内部空間の上端部に配設されたスイッチ13dとから構成されており、接触端子13aが撮像手段12に隣接して配設されている。
接触端子13aは、先端部131が形成された下方側がケース13bの下端面から下方に延びており、ケース13bの内部空間内に位置する部位に該スプリング13cの押圧力を受けるフランジ部132が形成されている。また、ケース13bの内部空間の上端には、図2(b)に示す定常状態において接触端子13aの上方側に位置する後端部133に対して若干の隙間をもってスイッチ13dが配設されている。該スイッチ13dは、接触端子13aがケース13b内を上方に移動して後端部133が当接した場合にON信号を発し、該ON信号を図示しない制御手段に送信するようになっている。
該制御手段は、コンピュータにより構成され、制御プログラムに従って演算処理する中央演算処理装置(CPU)と、制御プログラム等を格納するリードオンリメモリ(ROM)と、検出した検出値、演算結果等を一時的に格納するための読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)と、入力インターフェース、及び出力インターフェースとを備えている(詳細についての図示は省略する。)。
本実施形態におけるレーザー加工装置2は、概ね以上のように構成されており、該レーザー加工装置2を用いたウエーハの生成方法、及び高さ検出手段13の作用について、以下に説明する。
本発明のレーザー加工装置2によって加工されるインゴット60は、六方晶単結晶SiCであり、図2に示されているように、周面62と、円形状の上側の端面64及び下側の端面66とを備える略円柱形状である。周面62には、結晶方位を示す側方視矩形状の第1のオリエンテーションフラット68及びインゴット60のC軸の傾き方向と直角をなす方向を示す第2のオリエンテーションフラット70が形成されている。なお、第1、第2のオリエンテーションフラットは、両者が容易に区別されるように、その長さが異なるように形成されている。
本実施形態のレーザー加工装置2においては、インゴット60をチャックテーブル24に載置して加工を開始する前に、図3(a)に示すように、高さ検出手段13を用いてチャックテーブル24の高さ位置Z1を検出する。より具体的には、先ず、高さ検出手段13を、接触端子13aの先端部131が、チャックテーブル24よりも所定距離上方に位置付けられる待機位置に撮像手段12と共に移動しておく。次いで、撮像手段12、高さ検出手段13が該待機位置にある状態で、移動手段8を作動させることで、チャックテーブル24の中心が、高さ検出手段13の接触端子13aの先端部131の直下になるようにチャックテーブル24を移動させる。該先端部131の直下にチャックテーブル24の中心が位置付けられたならば、移動部12dの駆動モータ122を作動して高さ検出手段13を下降させる。この際、該接触端子13aの先端部131がチャックテーブル24に急激に衝突し破損等しないように低速度で下降させられる。
該接触端子13aは、図2(b)に基づき説明したように、ケースの内部に配設されたスプリング13dによって下方側に押圧されており、接触端子13aが下降してチャックテーブル24に達すると接触端子13aの下降は停止する。その後、接触端子13aの後端部133とスイッチ13cとの間に設定されていた隙間の分だけスイッチ13dが下降し、該後端部133に達すると該スイッチ13dからON信号が発生する。該ON信号が図示しない制御手段に送られると、即座に該駆動モータ122に対し停止信号が送られて該駆動モータ122が停止し、高さ検出手段13の下降も停止する。
該制御手段がスイッチ13dからのON信号を受け、駆動モータ122が停止させられると(図3(a)を参照)、スケール12eの目盛を検出端子12fにより読み取り、接触端子13の先端部131の位置が計測される。このときに読み取られた値(Z1)が制御手段に送信されてチャックテーブル24の高さ位置Z1として記憶される。このようにしてチャックテーブル24の高さ位置Z1が検出されて記憶されたならば、駆動モータ122を駆動して今度は高さ検出手段13を上昇させて上記した待機位置に移動させる。
上記したようにチャックテーブル24の高さ位置Z1が検出され、高さ検出手段13が待機位置とされたならば、チャックテーブル24の上面24aと、ウエーハを形成するインゴット60の下側の端面66との間に接着剤(例えば、エポキシ樹脂系接着剤)を介在させて、インゴット60の中心がチャックテーブル24の中心と一致するようにチャックテーブル24上に載置する。なお、本発明はこれに限定されず、チャックテーブル24の上面24aを、多孔質材料から形成され実質上水平に延在する円形状の吸着チャックとし、図示しない吸引手段に接続して、インゴット60を吸引固定するようにしてもよい。
インゴット60がチャックテーブル24上に載置されたならば、上述したチャックテーブル24の高さを検出する動作と同様の作動を実施する。すなわち、図3(b)に示すように、チャックテーブル24上に載置されたインゴット60に向けて高さ検出手段13を下降させて、インゴット60の上方の端面64に接触端子13aの先端部131を接触させて、接触端子13の先端部131の位置、すなわち、インゴット60の端面の高さ位置(Z2)を検出し、制御手段にて記憶する。このようにして、チャックテーブル24の高さ位置Z1と、インゴット60の端面の高さ位置Z2が検出されたならば、インゴット60の厚さ(Z2−Z1)が算出される。なお、スケール12eの基準位置(原点)は、検出端子12fにより検出される値が負の値にならないようにチャックテーブル24の高さに対して所定量下方側になるように設定されている。
チャックテーブル24の高さ位置Z1、インゴット60の高さ位置Z2が検出されたならば、インゴット60に対する加工位置と、レーザー光線照射手段10の集光器40との位置合わせを行うアライメント工程を実施する。該アライメント工程では、先ず、移動手段8を作動してチャックテーブル24を撮像手段12の下方に移動させ、撮像手段12によってインゴット60全体を上方から撮像する。この時、上記したスケール12eと検出端子12fとにより撮像手段12の高さ位置を検出しながら、移動部12dの駆動モータ122を作動させることにより、撮像手段12を撮像に適した位置に位置付ける。撮像手段12によって撮像されたインゴット60の画像は表示手段14に表示され、該画像に基づいて、インゴット60の端面形状を把握し、第1のオリエンテーションフラット68、第2のオリエンテーションフラット70の位置、及びその方向を検出する。なお、上述したように、第1のオリエンテーションフラット68、第2のオリエンテーションフラット70は、その長さが異なるように設定されており、容易に区別することが可能に設定されている。そして、第1のオリエンテーションフラット68、第2のオリエンテーションフラット70が検出されたならば移動手段8を作動させることにより、第2のオリエンテーションフラット70をX方向に整合させると共に、インゴット60の加工開始位置と集光器40との位置合わせを行う。次いで、レーザー光線照射手段10に備えられた図示しない集光点位置付け手段を作動して集光器40をZ方向で移動させ、レーザー光線の集光点位置を、剥離させるウエーハの厚みに合わせてインゴット60の端面64から所定深さ(例えば、100μm)位置に調整する。この時、上述したようにチャックテーブル24の高さ位置Z1、インゴット60の高さ位置Z2が検出されているので、これを基準に集光点位置を設定する。すなわち、図4に示すように、集光器40のZ方向の位置を集光点が、チャックテーブ24の上面から[Z2−Z1−100μm]の位置になるように位置付ける。
上記したようにアライメント工程が実施されたならば、剥離層を形成する剥離層形成工程を実施する。剥離層形成工程は、図4、5に示すとおり、チャックテーブル24を所定の加工送り速度でX方向移動手段26によってX方向(すなわち、第2のオリエンテーションフラット70に対して平行な方向)に移動させながら、単結晶SiCに対して透過性を有する波長のレーザー光線を集光器40からインゴット60に照射することによって実施される。より具体的には、インゴット60の端面64から100μmの深さ位置に直線状の強度低下部74を形成する強度低下部形成加工を行うものであり、該強度低下部形成加工は、Y方向移動手段28によってチャックテーブル24をY方向に所定量インデックス送りすることにより、第2のオリエンテーションフラットに対して垂直な方向に間隔をおいて複数回実施される。このような強度低下部形成加工は、例えば、以下のような加工条件で実施することができる。
レーザー光線の種類及び波長 :1064nmのパルスレーザー光線
繰り返し周波数 :80kHz
平均出力 :3.2W
パルス幅 :3ns
集光スポット径 :φ10μm
集光レンズの開口数(NA) :0.65
インデックス量 :500μm
加工送り速度 :150mm/s
デフォーカス :100μm
上記した剥離層形成工程を実施したならば、ウエーハ剥離工程を実施して、該剥離層形成工程により形成された剥離層を境にして略100μmの厚さのウエーハを分離させる。なお、ウエーハ剥離工程については、本発明の主要部をなすものではないため、その詳細については省略するが、インゴット60の端面64側を吸着する吸着片を密着させて吸引手段を作動させて吸着し、吸着片側から超音波振動を付与することにより剥離層形成工程において形成した剥離層を成長させて、該剥離層を界面としてインゴット60の上端に形成されるウエーハを分離させることができる。
該ウエーハ剥離工程を実施した結果、インゴット60からウエーハが分離されたならば、基台4上に配設された図示しない研磨手段によってインゴット60の上面を研磨することにより、再びインゴット60からウエーハを生成できる状態とする。そして、改めて図3(b)に示すように、チャックテーブル24上に載置されたインゴット60に向けて高さ検出手段13を下降させて、インゴット60の端面64に接触端子13aの先端部131を接触させて、インゴット60の端面64の新たな高さ位置(Z2)を検出し、制御手段に記憶し、上述したようなウエーハ剥離工程に至る工程を再度実施する。これらの工程を繰り返すことにより、インゴット60から効率よく複数のウエーハを生成することができ、生産性の向上が図られる。なお、チャックテーブル24の高さ位置Z1は、インゴット60からウエーハが剥離されても変化するものではないため、高さ位置Z1を改めて検出する必要はない。よって、チャックテーブル24の高さ位置Z1の検出作業は、例えば、1日の作業の開始時、或いは、レーザー加工装置2を立ち上げた際に実施して記憶しておけばよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の技術的範囲に含まれる限り、種々の実施形態を想定することができる。例えば、本実施形態では、高さ検出手段13を、撮像手段12に隣接した配置したが、これに限定されるわけではなく、撮像手段12とは独立して枠体38の先端部に配置するようにしてもよい。また、上述した実施形態では、インゴット60の端面64の高さ位置Z2の検出は、インゴット60の中心部1点の高さ位置を1点計測することにより検出したが、これに限定されず、複数点の高さ位置を検出してその平均値を採用するようにしてもよい。
2:レーザー加工装置
4:基台
4a:案内レール
6:保持手段
8:移動手段
10:レーザー光線照射手段
12:撮像手段
12a:対物レンズ
12b:撮像ハウジング
12c:撮像素子(CCD)
12d:移動部
12e:スケール
12f:検出端子
121:移動部ケース
122:駆動モータ
13:高さ検出手段
13a:接触端子
13b:ケース
13c:スイッチ
13d:スプリング
14:表示手段
20:X方向可動板
20a:案内レール
22:Y方向可動板
24:チャックテーブル
26:X方向移動手段
28:Y方向移動手段
38:枠体
40:集光器
60:インゴット
68:第1のオリエンテーションフラット
70:第2のオリエンテーションフラット

Claims (2)

  1. インゴットの端面からインゴットに対して透過性を有する波長のレーザー光線の集光点を内部に位置付けて照射し剥離層を形成するレーザー加工装置であって、
    インゴットを保持しインゴットの上面を構成する端面と平行な方向に移動する保持手段と、該保持手段に保持されたインゴットにレーザー光線を照射する該端面に対し直角方向に集光点を移動する集光器を備えたレーザー光線照射手段と、該保持手段に保持されたインゴットの該端面を上方から撮像して該端面の外径形状及びその位置を検出する撮像手段と、インゴットの端面の高さを検出する高さ検出手段と、該高さ検出手段の検出値に基づいて、該集光器の集光点をインゴットの端面からウエーハの厚みに対応する位置に位置付ける集光点位置付け手段と、
    から少なくとも構成され
    該高さ検出手段は、接触端子と、該接触端子を該保持手段に保持されたインゴットの端面に接触するまで移動する移動部と、該接触端子の位置を検出するスケールとを備えるレーザー加工装置。
  2. 接触端子は該撮像手段に隣接して配設され、該スケールと該移動部は該撮像手段を構成するスケールと移動部が用いられる請求項1に記載のレーザー加工装置。
JP2017013073A 2017-01-27 2017-01-27 レーザー加工装置 Active JP6831253B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013073A JP6831253B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 レーザー加工装置
CN201810010664.4A CN108356408B (zh) 2017-01-27 2018-01-05 激光加工装置
SG10201800387SA SG10201800387SA (en) 2017-01-27 2018-01-16 Laser processing apparatus
MYPI2018700221A MY191252A (en) 2017-01-27 2018-01-18 Laser processing apparatus
KR1020180006632A KR102325714B1 (ko) 2017-01-27 2018-01-18 레이저 가공 장치
TW107102589A TWI743297B (zh) 2017-01-27 2018-01-24 雷射加工裝置
DE102018201209.1A DE102018201209B4 (de) 2017-01-27 2018-01-26 Laserbearbeitungsvorrichtung
US15/881,180 US10799987B2 (en) 2017-01-27 2018-01-26 Laser processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013073A JP6831253B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 レーザー加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018118296A JP2018118296A (ja) 2018-08-02
JP6831253B2 true JP6831253B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=62843054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017013073A Active JP6831253B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 レーザー加工装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10799987B2 (ja)
JP (1) JP6831253B2 (ja)
KR (1) KR102325714B1 (ja)
CN (1) CN108356408B (ja)
DE (1) DE102018201209B4 (ja)
MY (1) MY191252A (ja)
SG (1) SG10201800387SA (ja)
TW (1) TWI743297B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190060972A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Wilson Tool International Inc. Systems for enhancing functionality of industrial punch presses
JP7128067B2 (ja) * 2018-09-14 2022-08-30 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法およびレーザー加工装置
US10562130B1 (en) * 2018-12-29 2020-02-18 Cree, Inc. Laser-assisted method for parting crystalline material
US11024501B2 (en) 2018-12-29 2021-06-01 Cree, Inc. Carrier-assisted method for parting crystalline material along laser damage region
US10576585B1 (en) 2018-12-29 2020-03-03 Cree, Inc. Laser-assisted method for parting crystalline material
US10611052B1 (en) 2019-05-17 2020-04-07 Cree, Inc. Silicon carbide wafers with relaxed positive bow and related methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000094221A (ja) 1998-09-24 2000-04-04 Toyo Advanced Technologies Co Ltd 放電式ワイヤソー
JP2004001002A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Y E Data Inc レーザーマーキング装置
JP2004243383A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP4977411B2 (ja) * 2006-07-06 2012-07-18 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP2008119718A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Marubun Corp レーザ加工装置
JP4885762B2 (ja) * 2007-02-27 2012-02-29 株式会社ディスコ チャックテーブルに保持された被加工物の計測装置およびレーザー加工機
JP4402708B2 (ja) * 2007-08-03 2010-01-20 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法
JP4814187B2 (ja) * 2007-09-11 2011-11-16 株式会社ディスコ チャックテーブルに保持された被加工物の高さ位置検出装置
US8198564B2 (en) * 2008-09-09 2012-06-12 Electro Scientific Industries, Inc. Adaptive optic beamshaping in laser processing systems
JP2010232326A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Toray Eng Co Ltd 塗布装置
JP5206733B2 (ja) * 2010-05-25 2013-06-12 株式会社デンソー ウェハの加工方法およびそれに用いられる研磨装置、切断装置
JP5917862B2 (ja) 2011-08-30 2016-05-18 浜松ホトニクス株式会社 加工対象物切断方法
JP6002982B2 (ja) 2011-08-31 2016-10-05 株式会社フジシール パウチ容器
JP6109010B2 (ja) * 2013-08-14 2017-04-05 株式会社ディスコ 研削装置
JP2015225909A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP6399914B2 (ja) * 2014-12-04 2018-10-03 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法
JP6494382B2 (ja) 2015-04-06 2019-04-03 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法
JP6552898B2 (ja) * 2015-07-13 2019-07-31 株式会社ディスコ 多結晶SiCウエーハの生成方法
KR101825923B1 (ko) * 2015-09-03 2018-03-22 주식회사 이오테크닉스 레이저 가공장치 및 레이저 가공방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018201209B4 (de) 2024-06-06
KR102325714B1 (ko) 2021-11-11
TW201827151A (zh) 2018-08-01
US20180214976A1 (en) 2018-08-02
KR20180088582A (ko) 2018-08-06
US10799987B2 (en) 2020-10-13
TWI743297B (zh) 2021-10-21
CN108356408B (zh) 2021-07-09
JP2018118296A (ja) 2018-08-02
MY191252A (en) 2022-06-10
DE102018201209A1 (de) 2018-08-02
CN108356408A (zh) 2018-08-03
SG10201800387SA (en) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6831253B2 (ja) レーザー加工装置
JP6690983B2 (ja) ウエーハ生成方法及び実第2のオリエンテーションフラット検出方法
JP6669594B2 (ja) ウエーハ生成方法
KR102316369B1 (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
KR101223203B1 (ko) 레이저 가공방법
JP5980504B2 (ja) ウエーハの加工方法およびレーザー加工装置
JP2017220631A (ja) ウエーハ生成方法及び剥離装置
JP6360411B2 (ja) ウエーハの加工方法
KR20130121718A (ko) 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법
JP2014000588A (ja) レーザー加工装置
KR102008532B1 (ko) 가공 장치
JP5686551B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP2011108708A (ja) ウエーハの加工方法
JP2008131008A (ja) ウエーハのレーザー加工方法およびレーザー加工装置
KR20130103357A (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
JP5939769B2 (ja) 板状物の加工方法
JP5331417B2 (ja) レーザー加工装置
JP2018006574A (ja) チャックテーブル
JP2011056576A (ja) 板状物の加工方法
JP2013058534A (ja) 板状物の加工方法
JP2022076543A (ja) ウエーハの生成方法
JP5686550B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP5606348B2 (ja) 水晶振動子の製造方法
JP2012054273A (ja) ウエーハの加工方法
JP2023081008A (ja) 加工装置及び被加工物の判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250