JP6826236B2 - 手押し車を洗浄するための装置、方法、およびフィルタ - Google Patents

手押し車を洗浄するための装置、方法、およびフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP6826236B2
JP6826236B2 JP2020515858A JP2020515858A JP6826236B2 JP 6826236 B2 JP6826236 B2 JP 6826236B2 JP 2020515858 A JP2020515858 A JP 2020515858A JP 2020515858 A JP2020515858 A JP 2020515858A JP 6826236 B2 JP6826236 B2 JP 6826236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
filter
wheelbarrow
notch
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020515858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537608A (ja
Inventor
ジェイムズ ハドソン アンガス
ジェイムズ ハドソン アンガス
マニング ボーペル カール
マニング ボーペル カール
リス デイビーズ サム
リス デイビーズ サム
Original Assignee
クリーン バロー プロプライアタリー リミティド
クリーン バロー プロプライアタリー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2017903698A external-priority patent/AU2017903698A0/en
Application filed by クリーン バロー プロプライアタリー リミティド, クリーン バロー プロプライアタリー リミティド filed Critical クリーン バロー プロプライアタリー リミティド
Publication of JP2020537608A publication Critical patent/JP2020537608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6826236B2 publication Critical patent/JP6826236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • B08B17/02Preventing deposition of fouling or of dust
    • B08B17/025Prevention of fouling with liquids by means of devices for containing or collecting said liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/42Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus being characterised by means for conveying or carrying containers therethrough
    • B08B9/44Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus being characterised by means for conveying or carrying containers therethrough the means being for loading or unloading the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B11/00Cleaning flexible or delicate articles by methods or apparatus specially adapted thereto
    • B08B11/02Devices for holding articles during cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/093Cleaning containers, e.g. tanks by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B1/00Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor
    • B62B1/18Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor in which the load is disposed between the wheel axis and the handles, e.g. wheelbarrows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/0033Refuse receptacles; Accessories therefor specially adapted for segregated refuse collecting, e.g. receptacles with several compartments; Combination of receptacles
    • B65F1/004Refuse receptacles; Accessories therefor specially adapted for segregated refuse collecting, e.g. receptacles with several compartments; Combination of receptacles the receptacles being divided in compartments by partitions
    • B65F1/0046Refuse receptacles; Accessories therefor specially adapted for segregated refuse collecting, e.g. receptacles with several compartments; Combination of receptacles the receptacles being divided in compartments by partitions the partitions being movable, e.g. for varying the volume of the compartments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K1/00Wash-stands; Appurtenances therefor
    • A47K1/04Basins; Jugs; Holding devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2210/00Equipment of refuse receptacles
    • B65F2210/132Draining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2240/00Types of refuse collected
    • B65F2240/118Building waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2240/00Types of refuse collected
    • B65F2240/138Garden debris

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2017年9月12日に出願されたオーストラリア仮特許出願第2017903698号の優先権を主張し、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、手押し車などの工具および機器を洗浄するための装置、システム、および方法に関する。
手押し車などの工具や機器は、さまざまな理由で建築現場で使用されている。手押し車の1つの使用法として、手押し車のトレイ内でのセメントの運搬が挙げられる。使用中、セメントはトレイの内側に固まり、トレイから取り除く必要がある。
トレイを洗浄するには、ユーザーが手押し車を傾けて地面に置いてもよいし、さらに手助けをする別のユーザーが保持してもよい。その後、汚れた水とセメントが地面または排水溝に流し込まれる。同様のプロセスは、洗浄が必要となり得る工具や機器、たとえば、セメントが固まったこてや余分な塗料が付いたブラシなどでも発生する場合がある。
このような工具や機器の洗浄に伴う問題は、固形物や汚染された水を含む廃棄物の取り扱いに関する。手押し車トレイの洗浄に固有の問題は、手押し車が保持しにくいことや、2人の人手が必要になることに関する。別の問題は、周囲の環境を汚染する可能性のある汚れた水と廃セメントの取り扱いに関する。
本明細書に開示される発明は、上記で特定された問題の1つまたは複数を克服すること、または少なくとも有用な代替物を提供することを目的とする。
第1の態様によれば、手押し車を流体で洗浄するための装置が提供され、この装置は、タブと、フィルタとを備え、前記タブは、前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、リムと、を備え、前記タブは、前記前壁において切り欠きを有し、前記切り欠きは、前記複数の側壁から間隔を置いた複数の対向側部を有し、前記複数の対向側部は、前記タブの前記リムから、前記リムよりも比較的低い中間部まで延び、前記中間部は、前記手押し車の車輪を上昇させることなく、手押し車のトレイの前部がその上で動かせるように前記基部から間隔を置いて配置されており、前記切り欠きは、傾斜した向きにある手押し車のトレイの少なくとも前部を収容して支持機構を提供するように成形されており、前記フィルタは、前記タブに結合可能であり、かつ、その前壁において前記タブの切り欠きに対応する切り欠きと、前記前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、前記タブの前記リムと係合するように適合された幅広フラップとを備え、前記支持機構は、前記手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記タブに移動できるように、前記タブに対して傾斜した向きで前記手押し車を少なくとも一時的に保持するように適合されている。
一態様では、レセプタクルは、その前壁に切り欠きを有するタブによって提供され、前記切り欠きは、前記傾斜した向きにある前記トレイの少なくとも前部を収容するように成形されている。
別の態様では、前記タブは、前記前壁の反対側の後壁と、対向する側壁と、基部と、幅広リムと、を備える。
さらに別の態様では、前記支持機構は、前記傾斜した向きにある前記トレイの前記前部と当接するように配置された少なくとも1つのトレイ支持体を備える。
さらに別の態様では、前記支持機構は、前記傾斜した向きにある前記トレイの前記前部の対向する側部を保持するように適合された少なくとも2つのトレイ支持体を備える。
さらに別の態様では、前記支持機構は、2つのトレイ支持体を備え、前記2つのトレイ支持体は、前記2つのトレイ支持体を前記リムに対して上昇させた第1の位置と、前記2つのトレイ支持体と前記リムとの間に前記フィルタが取り付け可能な状態で、前記2つのトレイ支持体が前記リムに隣接して移動可能である第2の位置との間で移動可能であるように、前記タブに移動可能に結合されるようにそれぞれ配置される。
さらに別の態様では、前記2つのトレイ支持体は、前記切り欠きの対向側部に近接して配置される。
さらに別の態様では、前記2つのトレイ支持体は、それぞれ、本体と、前記トレイの前記前部と係合するように適合された、前記本体から延びる突起と、を含む。
さらに別の態様では、前記本体は、前記切り欠きの対向側部に近接する前記タブに枢動可能に結合される。
さらに別の態様では、前記2つのトレイ支持体のそれぞれの前記突起は、前記切り欠きを実質的に横切る方向に互いに向かって配向される。
さらに別の態様では、前記2つのトレイ支持体は、それぞれ、異なるサイズの前記トレイと係合するように適合された複数の突起を含む。
さらに別の態様では、前記支持機構は、前記手押し車を前記傾斜した向きに固定するように配置されたテザーをさらに備える。
さらに別の態様では、前記テザーは、前記切り欠きの対向側部上で前記タブに解放可能に結合されるように適合された弾性ストラップである。
さらに別の態様では、前記切り欠きは、前記傾斜した向きで前記トレイの前記前部を載置するように成形され、これによって前記支持機構を提供する。
さらに別の態様では、前記切り欠きは、前記傾斜した向きで前記トレイの前記前部の下面と係合するように成形され、これによって前記支持機構の下面支持体を提供する。
さらに別の態様では、前記切り欠きは、前記リムから、前記リムよりも比較的低い中間部まで延びる対向する側部を含む。
さらに別の態様では、前記中間部は、前記タブに対して前記手押し車の車輪を上昇させることなく、前記トレイがその上で動かせるように配置される。
さらに別の態様では、前記中間部は、前記基部に対して持ち上げられており、前記前壁の少なくとも一部が前記中間部と前記底部との間に延在している。
さらに別の態様では、前記中間部は、その上部に沿って延びる中間リップを含む。
さらに別の態様では、前記中間リップは実質的に水平であり、前記タブの前側から比較的外向きに延びる。
さらに別の態様では、前記対向する側部は、前記傾斜した向きで前記手押し車の前記トレイを載置するように成形されている。
さらに別の態様では、前記対向する側部は、前記切り欠きが前記中間部に向かって狭まるように成形されている。
さらに別の態様では、前記対向する側部は、前記中間部に向かって内向きに傾斜している。
さらに別の態様では、前記側部は、前記手押し車の前記トレイが前記傾斜した向きでもたれる側部リップを備える。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記タブの内面を実質的に覆うように成形されている。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記タブの内部形状に対応するように成形されたフィルタ本体を備える。
さらに別の態様では、前記フィルタは、その前壁に前記タブの前記切り欠きに対応する切り欠きを含む。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記前壁の反対側の後壁と、対向する側壁と、基部と、前記後壁、対向する側壁の上部に実質的に延び、かつ前記前壁の上部に少なくとも部分的に延びる幅広フラップと、を備える。
さらに別の態様では、前記フィルタの前記幅広フラップは、前記タブの前記幅広リムの上に前記嵌合状態で位置するように配置されている。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記嵌合状態で前記切り欠きの上部に延びるように適合された中間フラップを備える。
さらに別の態様では、前記フィルタは、ハンドルを備える。
さらに別の態様では、前記フィルタの前記幅広フラップは、複数のハンドルを備える。
さらに別の態様では、前記対向する側壁、後壁、および中間フラップにおける幅広フラップの部分は、それぞれハンドルを備える。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記流体から固体材料を濾過するように適合されたフィルタ材料を含む。
さらに別の態様では、前記フィルタ材料は、前記タブに適合するように事前成形されている。
さらに別の態様では、前記フィルタ材料は、紙、セルロース、麻、バナナ繊維、およびリサイクル繊維のうちの1つまたは複数を含む。
さらに別の態様では、前記タブは出口を含み、前記タブの内面が、前記フィルタを通って前記出口に向かう流体の流れを促進するように成形されている。
さらに別の態様では、前記フィルタを通る流体の流れを促進するように、前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部が滑らかでない、請求項1に記載の装置。
さらに別の態様では、前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部は、前記フィルタを通る流体を補助するように配置された、波形、突起、隆起、開口部、凹部のうちの1つまたは複数を含む。
さらに別の態様では、前記タブは、前記基部に近接して出口を含む。
さらに別の態様では、前記出口は、ホースに取り付け可能であるように構成される。
さらに別の態様では、前記出口は、処理装置に取り付け可能であるように構成される。
さらに別の態様では、前記流体処理装置は、そこを通過する流体のpHを変更するように適合されている。
さらに別の態様では、前記装置は、タブおよびフィルタの上部に着座するように適合された取り外し可能なトレイをさらに備える。
さらに別の態様では、前記装置は、濾過された流体を前記タブから回収するように適合されたリザーバをさらに備える。
さらに別の態様では、前記リザーバは、前記タブおよび前記手押し車が配置可能な本体を備える。
さらに別の態様では、前記本体は、前記タブおよび前記手押し車が配置可能なプラットフォームと、前記プラットフォームへの傾斜路とを提供する。
さらに別の態様では、前記タブの前記基部は、前記手押し車が前記傾斜した向きで支持可能である初期状態と、傾斜した排水状態で前記タブが自立している傾斜状態との間で前記タブが移動できるように傾斜している。
さらなる主要な態様によれば、上記および本明細書で定義されるような装置に適合されたフィルタが提供される。
さらなる主要な態様によれば、上記および本明細書で定義されるような装置のための流体処理装置が提供される。
さらなる主要な態様によれば、上記および本明細書で定義されるような装置のためのリザーバを備えるプラットフォームが提供される。
さらなる主要な態様によれば、上記および本明細書で定義されるような装置のためのタブが提供される。
さらなる主要な態様によれば、手押し車から洗い流した流体から固体材料を濾過するタブのためのフィルタが提供され、前記フィルタは、その前壁に前記タブの切り欠きに対応する切り欠きと、前記前壁の反対側の後壁と、対向する側壁と、基部と、前記後壁、対向する側壁の上部に実質的に延び、かつ前記前壁および前記切り欠きの上部に少なくとも部分的に延びる幅広フラップと、を備える。
一態様では、前記フィルタは、前記タブに取り付けられるように事前成形されている。
別の態様では、前記幅広フラップは、1つまたは複数のハンドルを備える。
さらに別の態様では、前記幅広フラップは、前記切り欠き、後壁、および前記対向する側壁のそれぞれに隣接するハンドルを備える。
さらに別の態様では、前記フィルタは、前記流体から固体材料を濾過するように適合されたフィルタ材料を含む。
さらに別の態様では、前記フィルタ材料は、可撓性がある。
さらに別の態様では、前記フィルタ材料は、紙、セルロース、麻、バナナ繊維、およびリサイクル繊維のうちの1つまたは複数を含む。
さらなる主要な態様によれば、流体を使用して工具または機器を洗浄するための装置が提供され、この装置は、レセプタクルと、前記レセプタクルに嵌合状態で取り付け可能なフィルタと、前記流体および任意の除去された固体が前記レセプタクルの前記フィルタで回収できるように、前記レセプタクルに対して前記洗浄工具または機器を保持するように適合された支持機構と、を備える。
一態様では、前記装置は、レセプタクルを含むタブを備え、前記フィルタは、前記タブの内面を実質的にぴったりと覆うように成形される。
別の態様では、前記タブは出口を含み、前記タブの内面が、前記フィルタを通って前記出口に向かう流体の流れを促進するように成形されている。
さらに別の態様では、前記フィルタを通る流体の流れを促進するように、前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部が滑らかまたは平坦でない。
さらに別の態様では、前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部は、前記フィルタを通る流体を補助するように配置された、波形、突起、隆起、開口部、凹部のうちの1つまたは複数を含む。
さらに別の態様では、前記タブは、前記基部に近接して出口を含む。
さらなる主要な態様によれば、手押し車を流体で洗浄するためのシステムまたはキットが提供され、このシステムは、レセプタクルと、前記レセプタクルに嵌合状態で取り付け可能な事前成形されたフィルタと、前記手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記レセプタクルに移動できるように、前記レセプタクルに対して傾斜した向きで前記手押し車を保持するように適合された支持機構と、を有するタブを備える。
さらなる主要な態様によれば、手押し車を流体で洗浄するための方法が提供され、この方法は、タブを地面に配置することと、前記タブのレセプタクルにフィルタを取り付けることと、少なくとも前記手押し車の前部が前記タブの切り欠きに収容され、前記レセプタクルの上部にある状態で、手押し車を前記タブに向かって初期の向きに動かすことと、前記手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記レセプタクルに移動できるように、前記手押し車を前記レセプタクルに対して傾斜した向きで持ち上げることと、支持機構によって前記傾斜した向きで前記手押し車を保持することと、洗浄流体を前記手押し車の前記トレイに加えることと、前記フィルタ内の固体材料を捕捉することと、前記フィルタおよび捕捉された固体材料を廃棄することと、の内の1つまたは複数を含む。
さらなる主要な態様によれば、手押し車を洗浄するためのスタンドが提供され、このスタンドは、前記手押し車のトレイ内の材料または流体が少なくとも部分的に重力を介して前記トレイから支持面に向かう方向に移動できるように、前記手押し車を前記トレイとともに前記支持面に対して傾斜した向きで支持するように適合されている。
さらなる主要な態様によれば、手押し車を洗浄するためのシステムが提供され、このシステムは、レセプタクルと、前記手押し車のトレイ内の材料または流体が少なくとも部分的に重力を介して前記レセプタクルに移動できるように、前記レセプタクルに対して傾斜した向きで前記手押し車を支持するように適合されたスタンドと、前記トレイと前記レセプタクルとの間に配置可能なフィルタと、を備える。
さらなる主要な態様によれば、手押し車を洗浄する方法が提供され、この方法は、手押し車をそのトレイを少なくとも部分的にレセプタクルの上部に配置して、傾斜した向きで支持することと、流体材料混合物が前記トレイからフィルタを通って前記レセプタクルに実質的に通過するように前記フィルタを配置することと、前記トレイ内の前記流体材料混合物が少なくとも部分的に重力を介して前記レセプタクルに移動できるように、洗浄流体を前記手押し車の前記トレイに加えることと、を含み、ここで、前記流体材料混合物によって運ばれる少なくとも一部の固体材料は前記フィルタによって捕捉可能である。
本発明は、非限定的な例としてのみ、添付の図面を参照して説明される。
図1は手押し車を洗浄するための装置の第1の例を示す正面斜視図である。 図2は装置の第1の例を示す側面図である。 図3は装置の第1の例を示す分解図である。 図4は装置の第1の例を示す正面図である。 図5は装置の第1の例を示す上面図である。 図6は装置の第1の例および傾斜した向きにある手押し車を示す、使用時に隠れている箇所の詳細の側面図である。 図7は装置の第1の例および傾斜した向きにある手押し車を示す後部斜視図であり、その支持機構のトレイ支持体が手押し車と係合した第2の位置にある。 図8は装置の第1の例を示す後部斜視図であり、その支持機構のトレイ支持体が手押し車と係合する前の第1の位置にある。 図9は装置の第1の例を示す側面断面図である。 図10は装置の第1の例およびその中にリザーバを有するプラットフォーム上に配置された傾斜した向きにある手押し車を示す側面図である。 図11は装置の第1の例およびプラットフォーム上に配置された傾斜した向きにある手押し車を示す正面斜視図である。 図12は手押し車を洗浄するための装置の第2の例を示す正面斜視図である。 図13は装置の第2の例を示す分解図である。 図14は装置の第2の例を示す上面図である。 図15は装置の第2の例を示す側面図である。 図16は装置の第3の例を示す後部側面斜視図である。 図17は装置の第3の例を示す側面断面図である。 図18は装置の第3の例を示す分解図である。 図19は装置の第3の例を示す正面下方側面図である。 図20は装置の第3の例を示す上面図である。 図21は展開状態にある手押し車を洗浄するための装置の第4の例のスタンドを示す正面斜視図である。 図22は展開状態にある手押し車を洗浄するためのスタンドを示す後部斜視図である。 図23は展開状態にある手押し車を洗浄するためのスタンドを示す正面図である。 図24は展開状態にある手押し車を洗浄するためのスタンドを示す後部図である。 図25は展開状態にある手押し車を洗浄するためのスタンドを示す側面図である。 図26は収納状態に向けて折りたたまれているスタンドを示す斜視図である。 図27は傾斜しかつスタンド上に上昇させた状態にある手押し車を示す側面図である。 図28はスタンドと、フィルタを有する容器とを備える、手押し車を洗浄するためのシステムを示す斜視図である。
第1の例
図1から図11を参照すると、例えば図6に示されているように、手押し車12などの工具および機器を洗浄するための装置10の第1の例が開示されている。このような工具および機器は、水などの洗浄流体を使用して、固体材料、スラリー、および破片などの物質を除去することによって洗浄してもよい。
装置10は、レセプタクル16を提供するタブ14と、レセプタクル16に嵌合状態で取り付けられるように成形されたフィルタ18と、手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介してレセプタクルに移動できるように、レセプタクル16に対して傾斜した向きで手押し車12を少なくとも一時的に保持するように適合された支持機構19と、を備える。
傾斜した向きでは、手押し車12のトレイ20内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記レセプタクル16に移動できる。例えば、水などの洗浄流体をトレイ20に加えて、物質をレセプタクル16に洗い流し、固体材料が少なくとも部分的にフィルタ18によって捕捉され、水はフィルタ18を通過するようにしてもよい。
タブ14は、切り欠き24を有する前壁22と、前壁22の反対側の後壁26と、対向する側壁28と、基部30と、後壁26、対向する側壁28の実質的に上部に延び、かつ前壁22の少なくとも部分的にほぼ上部に延びる幅広リム32と、を備える。幅広リム32は、それぞれの壁22、26、28と同じ幅であってもよいし、またはそれより広くてもよい。
タブ14の壁22、26、28は、レセプタクル16への開口部34を画定し、基部30の平面形状領域が開口部34よりも小さくなるように基部30に向かってわずかに先細りしている。
切り欠き24は、トレイ20の少なくとも前部36を傾斜した向きで収容するように成形され、切り欠き24とトレイ20との間の嵌合に応じて、トレイ20を載置し、支持してもよい。一部の例では、切り欠き24は、手押し車12を傾斜した向きで支持および保持することによって、支持構成19を提供してもよい。しかしながら、他の例では、切り欠き24は、レセプタクルへのアクセスを単に提供するのみで、トレイ20と直接係合しなくてもよい。この例では、切り欠き24は、以下でさらに詳細に説明するように、トレイ支持体48と組み合わせて支持機構19の一部を形成する。
切り欠き24は、幅広リム32から、リム32よりも比較的低く、基部30よりも比較的上部にある中間部40まで延びる対向する側部38を含む。中間部40の高さは、レセプタクル16に対して手押し車12の車輪42を上昇させることなく、トレイ20がその上で動かせるように配置され、これによって、手押し車12全体を上昇させたり、持ち上げたりすることなく、車輪42は概して地面との接触を保つことができる。
中間部40は、その上部に沿って延びる中間リップ44を含む。中間リップ44は実質的に水平であり、タブ14の前壁22から比較的外向きに延びる。対向する側部38は、前記傾斜した向きで手押し車12のトレイ20を載置するように成形され、切り欠き24が中間部40に向かって狭まるように湾曲または傾斜していてもよい。側部38は、手押し車12のトレイ20が傾斜した向きでもたれる側部リップ46を備える。
支持機構19は、傾斜した向きにあるトレイ20の前部36と当接するように配置された一対のトレイ支持体48を備える。一対のトレイ支持体48は、手押し車12の転倒を阻止するための停止部を提供すると同時に、トレイ20のリムをぴったりと保持する保持具を提供するように機能する様々な形態を取り得る。
より詳細には、この例では、トレイ支持体48は、切欠き24に隣接して前壁22に枢動可能に結合された本体50と、トレイ20の前部36と係合するように適合された本体50から延びる複数の突起52とを備える。
この配置では、トレイ支持体48は、図8に示すように、第1の位置から移動可能であり、この位置では、トレイ支持体48がリム32から離れるように回転して、フィルタ18を取り付けることができる。フィルタ18が取り付けられると、トレイ支持体48は、フィルタ18の上部のリム32に隣接して回転され得る。したがって、トレイ支持体48は、フィルタ18を適所に捕捉して固定するようにも機能する。
この例では、突起52は、間により狭いギャップを画定する後方の最大突起54と、間に比較的大きいギャップを画定する前方の最小突起56とを含む。これにより、突起52が異なるサイズのトレイ20と当接することが可能になる。突起52の間のノッチ58はまた、手押し車を傾斜した向きで保持するために、トレイ20のリムをつかむことを補助する。一部の例では、トレイ支持体48は、特に切り欠き24がトレイ20をぴったりと保持するように適合されている例では省略されてもよいことに留意されたい。さらに、他の例では、トレイ支持体48は、以下の第2の例に関して示されるように、タブ14と一体的に形成されてもよい。
支持機構19は、手押し車12を傾斜した向きに固定するように配置されたテザー60をさらに備えてもよい。この例では、テザー60は、その対向する端部にフック64を有し、切り欠き24の対向側部上でタブ14に解放可能に結合されるように適合された弾性ストラップ62である。ストラップ62を手押し車12の周りに通して、手押し車12を、特により強力な洗浄およびこすり洗いのために固定してもよい。
次に、フィルタ18をさらに詳細に参照すると、フィルタ18は、レセプタクル16の内面62を実質的に覆うように事前成形されてもよい。フィルタ18は、タブ14の内部形状に対応するように成形されたフィルタ本体64を備える。フィルタ本体64は、切り欠き68を有する前壁66と、後壁70と、対向する側壁72と、基部74とを含む。切り欠き68は、タブ14の切り欠き24に対応する。
幅広フラップ76が、後壁70、対向する側壁72の実質的に上部に延び、かつ前壁66の少なくとも部分的に上部に延びる。フィルタ18の前記幅広フラップ76は、タブ14の幅広リム32の上に嵌合状態で位置するように配置されている。フィルタ18は、嵌合状態で切り欠き24の上部に延びるように適合された中間フラップ78を備える。この例では、対向する側壁、後壁、および中間フラップにおける幅広フラップ76は、それぞれハンドル80を備える。ハンドル80は、概して、タブ14を誇張して延ばし、フィルタ18の握りおよび取り外しを容易にすることを可能にする。
材料に関しては、フィルタ18は、紙、セルロース、麻、バナナ繊維、ナイロン、ポリエステル、合成繊維、およびリサイクル繊維のうちの1つまたは複数を含むがこれらに限定されない様々な材料から形成されもよい。フィルタ材料は、流体から固体材料を濾過するように適合されている。例えば、濾過された固体材料は、セメントおよび砂や砂利などその一部であってもよい。流体は、フィルタ18を通過してレセプタクル16の基部30に向かう水を実質的に含む。
この例では、フィルタ材料は、約180GSMの重量と5〜10μmの細孔保持サイズを有する単層セルロースを備えた濾紙であってもよい。濾紙は、エピクロロヒドリン樹脂で湿式強化してもよい。洗浄流体がフィルタから排出されるまでに約20分かかってもよい。濾過プロセスは、「フィルタケーキ」として知られる現象によって補助されてもよい。これは、フィルタの最下点にある捕獲された固体/堆積物が二次フィルタとして機能する場合を指す。
タブ14は、ここを通ってレセプタクル16が排出する出口82を含み、タブ14のレセプタクル16の内面62が、フィルタ18を通って出口82に向かう流体の流れを促進するように適合されている。レセプタクル16の内面62は、概して、タブ14の中心かつ後方に向かって傾斜し、出口82は、タブ14の中心かつ後方に設けられる。
フィルタ18に隣接する内面62の少なくとも一部は、例えば、フィルタ18に対して滑らかではない、または平坦でないことにより、フィルタ18を通る流体の流れを促進するように適合されている。より詳細には、この例では、フィルタ18に隣接する内面62は、フィルタ18を支持する複数の隆起84および複数の谷部86の形態の表面形状を含み、流体がフィルタ18を通って、出口82に向かって流れることを可能にするために、谷部86を介して空間または導管を本質的に提供する。
この例では、隆起84および谷部86が設けられているが、内面62には、波形、突起、隆起、開口部、凹部の1つまたは複数などであるがこれらに限定されない、同様の機能を提供する様々な表面形状を設けてもよい。表面形状はまた、別個の部品またはインサート、例えばフィルタ18の下に適合するワイヤーメッシュバスケットによって提供されてもよく、それらはすべて本明細書で企図される。
出口82をより詳細に参照すると、出口82は、ホース88および/または流体処理装置90と嵌合可能であるように配置されている。この例では、流体処理装置90は、そこを通過する流体のpHを変更するように適合されている。流体処理装置90は、ハウジング92と、ハウジング92内のステンレス鋼メッシュバッグ94内に保持されたイオン交換媒体93とを備える。流体処理装置90は、一部の例では省略されてもよいことに留意されたい。イオン交換媒体93は、強酸性カチオン交換樹脂などであるがこれに限定されないカチオン交換樹脂であってもよいし、またはこれを含んでもよい。
一部の例では、装置10は、フィルタ18自体を省略し、出口82と流体処理装置90またはホース88との間に前フィルタまたは後フィルタをおそらく備えた流体処理装置90を含んでもよいことに留意されたい。本明細書では、そのような構成が企図されている。
装置10は、タブ14およびフィルタ18の上部に着座するように適合された取り外し可能なトレイまたはタブ96をさらに備えてもよい。この例では、取り外し可能なトレイ96は、排液孔およびリム32の上部に着座する複数の翼98を備えたレセプタクル97を備える。取り外し可能なトレイまたはタブ96を使用して、より小さな工具および機器を洗浄してもよい。一部の例では、切り欠き24を省略してもよく、タブ14およびフィルタ18を使用して、手押し車以外の工具および機器を洗浄してもよいことに留意されたい。
一部の例では、装置10は、濾過された流体をタブ14から回収するように適合されたリザーバ99をさらに備えてもよい。リザーバ99は、タブ14および手押し車が配置可能なプラットフォーム87を提供する本体85内に提供される。本体85は、プラットフォーム87への傾斜路89を備える。リザーバ99は、ホース88および/または流体処理装置90に接続可能な入口91を備える。リザーバ99は、一時的な廃棄物貯蔵が必要とされる状況で用いられてもよい。
タブ14および他の構成要素は、一般に、ポリエチレン、ナイロン、およびポリプロピレンなどのプラスチック材料から形成され得るが、これらに限定されない。装置の構成要素は、一緒に機能するシステムまたはキットの一部を形成すると見なされてもよい。したがって、タブ、フィルタ、プラットフォームリザーバ、および流体処理装置などの装置の構成要素は、別個に提供されてもよい。
使用時に、手押し車12を流体で洗浄する方法は、以下のステップの1つまたは複数を含んでもよい。まず、タブ14を地面またはリザーバ99のプラットフォーム87上に配置する。トレイ支持体48は上昇させてもよく、フィルタ18はタブ14のレセプタクル16に取り付けられる。次に、トレイ支持体48を下げて、フィルタ18を固定してもよい。
次に、少なくとも手押し車12の前部36がタブ14の切り欠き24に収容され、レセプタクル16の上部にある状態で、手押し車12をタブ14に向かって初期の向きに動かす。次に、手押し車12のトレイ20内の物質が少なくとも部分的に重力を介してレセプタクル16に移動できるように、手押し車12をレセプタクル16に対して傾斜した向きに動かす。トレイは、支持機構19の一部を形成するトレイ支持体48と当接して、手押し車12を傾斜した向きに保持する。手押し車12は、テザー60で傾斜した向きに任意に保持してもよい。
次に、水などの洗浄流体を手押し車12のトレイ20に加え、物質、または固形物および水を含む混合物がレセプタクル16内に洗い流される。手押し車12はこの時点で取り外してもよいし、そのままにして乾燥させてもよい。
次に、固体材料がフィルタ18内に実質的に捕捉され、流体が出口82を介してホース88および/または流体処理装置90に入る。次に、流体を処理して、水に近いpH、例えば、約pH7に調整する。流体がフィルタ18を通過すると、手押し車12が取り外され(まだ取り外されていない場合)、トレイ支持体48を上昇させてフィルタ18を解放してもよい。次に、ハンドル80によってフィルタ18を取り外し、フィルタおよび固体材料を廃棄してもよい。1つのフィルタ18を使用して、複数の手押し車、機器、および工具を洗浄してもよいことに留意されたい。ただし、セメントで目詰まりするなど、濾過を阻害する程度に汚れたら、フィルタを交換してもよい。
有利には、この装置は、廃水およびセメントなどの任意の固体材料を捕捉しながら、手押し車および工具を洗浄することを可能にする。フィルタは取り外して捕捉した材料を安全に廃棄でき、残りの水は廃棄または処理のために回収可能である。
支持構造により、手押し車を両手をふさぐことなく洗浄のために保持でき、統合された切り欠きにより、手押し車全体を持ち上げることなく手押し車を傾けることができる。工具は、廃水を含んだまま、手押し車と工具の同時洗浄を可能にするタブの上部の洗浄トレイによって支持されてもよい。
第2の例
次に図12から15を参照すると、同様の参照符号の並びが同様の部分(すなわち、10、110など)を示す装置110の第2の例が提供されている。装置110のこの第2の例の多くの構成要素は、上述の第1の例と同様であり、ここでは説明を繰り返さない。一方、主要な機能と違いに焦点を当てて説明する。
装置110の第2の例をより詳細に参照すると、装置110の第2の例は、第1の例と実質的に同様である。しかしながら、タブ114は、組み立てられた状態で互いに嵌合する下側タブ部115および上側タブ部117を含む2つの部分で提供される。
上側タブ部117は、その前壁122に、手押し車12のトレイ20を支持し載置するように成形された切り欠き124を有する支持機構119を含み、トレイ支持体148が、上側タブ部117の対向する側壁128に一体的に形成されている。トレイ支持部48は、互いに向き合って、トレイ20の幅よりも狭いギャップを画定し、傾斜した向きでトレイを停止させる複数の突起152を備える。
第1の例と同様に、突起152は、間により狭いギャップを画定する後方の最大突起154と、間に比較的大きいギャップを画定する前方の最小突起156とを含む。これにより、突起152が異なるサイズのトレイ20と当接することが可能になる。装置110はまた、トレイ支持体48に対して傾斜した向きで手押し車を保持するためのテザー60を含んでもよい。
下側タブ部115は、基部130と、対向する側壁129と、対向する前壁および後壁131と、幅広リム132とを備える。下側タブ部115は、フィルタ118がその中にぴったりと収容される開口部134を画定する略長方形のレセプタクル116を提供する。第1の例のように、レセプタクル116の内面162は、平坦でも滑らかでもなく、フィルタ118を通る流体を移動しやすくするための複数の隆起184および複数の谷部186を含む。
しかしながら、もちろん、開口部、起伏などの他の表面形状が利用されてもよい。出口182は、ホース188および/または流体処理装置190を取り付け得る基部130に隣接する後壁に配置される。流体処理装置190は、第1の例に関連して既に説明されており、ここでは再度説明しない。
この例では、フィルタ118は、下側タブ部115に取り付けられるように長方形の形状であり、前壁168と、後壁170と、対向する側壁172と、基部174とを備える。幅広フラップ176は、壁168、170、172の周りに延びている。幅広フラップ176は、下側タブ部115の幅広リム132を超えて延びるような寸法である。
したがって、組み立てられた状態では、図12に示すように、幅広フラップ176は、使用中にフィルタ118を定位置に保持するのを助ける上側タブ部117と下側タブ部115との間に捕捉され得る。フィルタ118の材料は、第1の例と同じであってよく、ここでは説明を繰り返さない。フィルタ118は、図13に示すように、上側タブ部117および下側タブ部115が分解されるときにフィルタ118を取り外すためにアクセス可能なハンドル80を備えてもよい。第2の例はまた、使用時に上側タブ部118の上に着座する取り外し可能なトレイ196を備えてもよい。
使用方法も第1の例と同様であってもよい。しかしながら、もちろん、フィルタ118は、上側タブ部117が下側タブ部115に取り付けられる前に、下側タブ部115内に設置される。
第3の例
次に図16から20を参照すると、同様の参照符号の並びが同様の部分(すなわち、10、210など)を示す装置210の第3の例が提供されている。装置210のこの第3の例の多くの構成要素は、上述の第1の例と同様であり、ここでは説明を繰り返さない。一方、主要な機能と違いに焦点を当てて説明する。
装置210の第3の例をより詳細に参照すると、装置210の第3の例は、やはり第1の例と実質的に同様である。しかしながら、タブ214は、初期の略水平な位置から、図16および17に示される斜めの位置まで移動可能であるように成形されている。
より詳細には、この例では、タブ214は、段部219が下部215と上部217との間に設けられるように上部217から段差のある下部215を有するレセプタクル216を備える。段部219により、タブ14は、下部215の基部230を下にして置かれるか、またはタブが下部215および上部217のそれぞれの角部221、223を下にして置かれる斜めの位置に転がされることができる。
段部219は、図17に示すように、タブ14が物質および物質内の固体材料で満たされ、重力を介して下部215にさらに多く蓄積または沈降することを可能にするように機能する。このた傾斜した向きでは、段部219は、下部215および上部217と物質との間に仕切り227を提供し、すなわち、上部217には固体材料がより少ない流体が存在する。これは、上部にフィルタ218をブロックする固体材料が少ないことにより、フィルタ218がより効果的に機能するのを助ける。段部219はまた、ホース288および/または流体処理装置290が配置され得る隅部229を提供する。
この例では、タブ214は、下部215および上部271に2つの出口282aおよび282bを備える。図17に示すように、2つの出口282aおよび282bは、回収された固体材料の上部に排出できるように、斜めの位置に上昇させている。
2つの出口282aおよび282bは、導管283a、283bを介して内部的に流体処理装置290に接続され、これにより、斜めの位置にあるレセプタクル216の下部215および上部217の最下点で経路AおよびBを介した流体排出を可能にする。次に、流体処理装置290は、第1の例と同様の方法でホース288に接続してもよく、ここでは再び説明しない。
フィルタ218は、第1の例に関連して上述したのと同様の方法で形成してもよい。しかしながら、もちろん、フィルタ218の形状は、タブ214の形状に対応するための段部231も含む。装置210は、切り欠き224と、トレイ支持体248とを備え、これらは第1の例に関連して上記で説明したものと同様であるため、これらの部品は本明細書では再び説明しない。
使用中、タブ214は、最初に、手押し車12の前部36が切り欠き224に収容され、トレイ支持体48によって支持または配置される初期位置にあってもよい。テザー260を使用して、手押し車12をタブ214に保持および固定してもよい。この例では、手押し車12の係留によって、アセンブリ全体を自立させ、洗浄を容易にし得ることに留意されたい。
手押し車12が洗浄されると、固体および水を含む物質は、タブ214のレセプタクル216内にある。手押し車12をタブ214から取り外し、タブ214を斜めの位置まで回転させて、出口282a、282bからの排出を可能にしてもよい。タブ214は、必要に応じて、濾過および排出しやすくするために揺り動かされてもよい。フィルタ218は、汚れたら取り外し、必要に応じて交換してもよい。
第4の例
図21〜28を参照すると、手押し車312を洗浄するためのスタンド310の形態の装置305の第4の例が示されている。スタンド310は、図28に示すように、手押し車312のトレイ316内の材料または流体が少なくとも部分的に重力を介してトレイ316から支持面314に向かう方向に移動できるように、支持面314に対して手押し車312を傾斜した向きに上昇させるように支持するように適合されている。
スタンド310は、持ち上げられた傾斜した向きで、トレイ316からの材料または流体がレセプタクル322に向けられ、レセプタクル322に捕捉されるように、支持面314に対して配置されたレセプタクル322をさらに備えるシステム320の一部として提供されてもよい。
レセプタクル322は、トレイ316内の材料または流体が少なくとも部分的に重力を介してトレイ314からレセプタクル322に向かう方向に移動できる任意の形態をとることができる。レセプタクル314は、流体または材料を回収、捕捉、誘導、または漏斗するための任意の適切な手段であってもよく、容器、タブ、コンテナ、パイプ、漏斗、ドレンなどであってもよい。しかしながら、好ましくは、レセプタクル322は、タブまたは容器324である。支持面314の配置は、段付き面、または直線または傾斜地面などの複数の面を含んでもよい。
スタンド310をより詳細に見ると、スタンド310は、手押し車312の第1の部分330を支持可能な第1の支持体328と、手押し車312を少なくとも一時的に傾斜した向きに保持するように、第1の部分330の上部に上昇させた手押し車312の第2の部分334を支持するように適合された第2の支持体332と、を有するフレーム326を備える。スタンド310は、スタンド310の前端または入口端343に向かう第1の脚部342と、スタンド310の対向する端部345に向かう第2の脚部344とを備える。
第1の支持体328は、手押し車312の車輪端336を支持するように構成され、第2の支持体332は、手押し車312を少なくとも一時的に傾斜した向きに保持するように、トレイ316およびハンドル338の少なくとも一方を支持するように構成される。
この例では、第1の支持体328は、手押し車を傾斜した向きに旋回させ、第2の支持体332と係合させ得る車輪止め340を備える。より詳細には、第1の支持体328は、間隔を置いた2つの長手方向フレーム部材346を有するフレーム326の略水平な部分であり、間隔を置いた2つの長手方向フレーム部材346は、これらのそれぞれに旋回可能に結合された第1および第2の脚部342、344によって支持面14の上部に上昇させている。
車輪止め340は、長手方向フレーム部材346の後方に延在する相互接続する一対のクロス部材348として提供されてもよい。第1の支持体328は、ここに示すように、クロス部材328を備えたオープンフレームなどの様々な形態を取ってもよく、または第1の支持体328は、手押し車312の車輪端336を支持するためのプラットフォームなどの手段であってもよく、またはこれを備えてもよい。
第2の支持体332は、手押し車のトレイ316を傾斜した向きに支持するように配置された一対のアーム350の形で提供されてもよい。一対のアーム350は、(ばね鋼などから形成されるなど)弾性的にばね力をかけられて、トレイ316の対向する側面を弾性的に保持してもよい。アーム350は広がっており、アーム350の間にトレイ316を取り付けやすくするために外向きに曲がった端部356を備える。
スタンド310は、第1の支持体328につながり、これに枢動可能に結合され、手押し車312が第1の支持体328に向かって傾斜路352を上るのを可能にするように配置された傾斜路352を含む。この例では、第1および第2の脚部342、344、および傾斜路352は、手押し車312が傾斜した向きに支持可能な展開状態と略平らな収納状態との間でスタンド310を折りたたむことができるように折りたたみ可能である。
この例では、一対のアーム350および第2の脚344が互いに同時に折り畳まれるように、一対のアーム350は、それぞれ対応する第2の脚44と隣接している。傾斜路352は、第1の脚部342よりも幅が広く、収納状態で第1の脚部342を少なくとも部分的に収容するために、その下側に凹部354を含んでもよい。第2の脚部344は、締結具349(ボルトまたはピンなど)がここを介して第1の支持体328の対応する開口部351に嵌合する開口部347を含み、これにより、嵌合展開状態で第2の脚部344をロックできる。第1の脚部342が90度を超えて回転し、第1の支持体328と当接し、これにより、スタンド310の重量によって保持されることに留意されたい。
図28に示されるようにシステム320をさらに詳細に参照すると、システム320は、好ましくは、容器324が傾斜した向きにある手押し車312のトレイ316の下に配置されるように配置される。容器324は、一般に、第2の脚部344を容器324内に入れた状態で、フレーム326の間隔を置いた2つの長手方向フレーム部材346の下に取り付けられている。アーム350は、洗浄流体(すなわち、水)がトレイに加えられると、トレイ316内の流体材料混合物が少なくとも部分的に重力を介して容器324内に移動できるように、容器324の一端または中間に向けて配置されてもよい。
一部の例では、システム320は、トレイ316と容器324との間に嵌合可能なフィルタ360をさらに備える。フィルタ360は、流体材料混合物の固体材料を選択的に捕捉し、これにより、そのような材料を洗浄流体から分離するように適合されている。したがって、洗浄流体は比較的清潔に維持され、上記の第1〜3の例のように再利用または廃棄することができる。フィルタ360は、容器324の開口部を横切って固定されてもよく、またはフレーム310から吊り下げられてもよい。フィルタ360は、ジオファブリック、または上述のように紙、麻などのフィルタ材料であってもよい。
一部の例では、フィルタ360は、容器324に取り付けられるように適合されたカートリッジまたはユニットなど、取り外し可能または交換可能であってもよい。フィルタ360を使用することにより、フィルタ360を通過した含有水を再利用することができる。これは、バケツに汲んでセメントミキサーへと翌日戻されてもよいし、小型の水中ポンプで別の場所に送られてもよい。一部の例では、容器324は、余分な洗浄水を重力を介して別の場所に排出することを可能にする弁およびタップを備えてもよい。これは単に、栓穴と容器324の底から100mm上部にホースが取り付けられたプラグであってもよい。一部の例では、手押し車スタンド310の高さは、より高い側面を有する容器324に合うように上げることができるように調整可能であってもよい。
上記のシステム320を使用して手押し車を洗浄する方法について、この方法は、概して、傾斜路352を使用して手押し車312を上昇させ、その車輪端336を第1の支持体328上で支持する工程を含む。車輪端336は車輪止め340と当接し、ハンドル338は持ち上げられて、トレイ316が第2の支持体332(この例では、トレイ316の対向する側面を弾性的に捕捉して支持するアーム350)によって支持された状態で、手押し車を傾斜した向きに枢動させる。次に、手押し車312は、そのトレイ316が容器324の上部に配置された状態で、傾斜した向きで支持される。スタンド310は、最初に、収納状態と展開状態との間で移動される必要がある場合があることに留意されたい。
一部の例では、フィルタ360は、流体材料混合物がトレイ16からフィルタ360を通って容器324に実質的に通過するように配置され、トレイ316内の流体材料混合物が少なくとも部分的に重力を介して容器324に移動できるように、水などの洗浄流体をトレイ316に加え、ここで、流体材料混合物によって運ばれる少なくとも一部の固体材料はフィルタ360によって捕捉される。次に、材料フィルタであってもよいフィルタ360は、回収された固体と共に処分されてもよく、捕捉された水は再利用されてもよい。
有利なことに、工具および機器、特に手押し車の簡単で、便利で、安全で、環境に優しい洗浄を可能にする装置、関連するシステム、および使用方法の例を説明してきた。
提供されている例では、この、廃水およびセメントなどの任意の固体材料を捕捉しながら、手押し車および工具を洗浄することを可能にする。フィルタは取り外して捕捉した材料を安全に廃棄でき、残りの水は廃棄または処理のために回収可能である。
支持構造により、手押し車を両手をふさぐことなく洗浄のために保持でき、統合された切り欠きにより、手押し車全体を持ち上げることなく手押し車を傾けることができる。工具などの機器は、廃水を含んだまま、手押し車と工具の同時洗浄を可能にするタブの上部の洗浄トレイによって支持されてもよい。
フィルタは、取り付けを容易にするために事前に成形されてもよく、含まれる捕捉された材料の除去および廃棄を容易にするためのハンドルを備えてもよい。タブの内面は、フィルタを通過する流体(典型的には水)を移動しやすくする表面形状を含み、流体処理装置は、流体、特に廃水を現場においてより環境にやさしい方法で処分できるように、濾過後の流体のpHを調整することを助ける。
一例では、装置は、手押し車を上昇させた傾斜した位置で有利に支持できるようにする手押し車スタンドを備えてもよく、回収容器の洗浄を容易にすることができる。スタンドは簡単に折りたたみ、持ち運びできる。スタンドは、当該スタンドと、回収容器と、フィルタと備えるシステムの一部として提供されてもよい。システムの配置は、手押し車が一般に回収容器上で固体材料を回収するフィルタによって洗浄され、これにより洗浄流体、典型的には水を回収容器内に残し、これを安全に再利用または廃棄することができ、回収された固体材料は処分してもよい。
本明細書およびそれに続く請求項全体を通して、文脈から他の意味であることを必要としない限り、「備える」という語、および「備え」および「備えている」などの変形は、述べられた整数、ステップ、または整数もしくはステップの群を包含することを意味すると理解され、その他の任意の整数、ステップ、または整数もしくはステップの群を除外するものではない。
本明細書における既知の事項または先行する刊行物への言及は、当該既知の事項または先行技術の刊行物が、本明細書が関連する対象分野の共通の一般知識の一部を形成すると認識した、認めた、または示唆したものではなく、またそのように解釈されるべきではない。
本発明の特定の例を説明してきたが、本発明は、本明細書に開示された、または本明細書で提供される開示から明らかな特徴の代替の組み合わせにまで及ぶことが理解されよう。
当業者には、本明細書に開示された、または本明細書で提供される開示から明らかな本発明の範囲から逸脱することなく、多くの様々な変形例が明らかであろう。

Claims (20)

  1. 流体で手押し車を洗浄するための装置であって、
    前記装置は、タブと、フィルタとを備え、
    前記タブは、前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、リムと、を備え、前記タブは、前記前壁において切り欠きを有し、
    前記切り欠きは、前記複数の側壁から間隔を置いた複数の対向側部を有し、前記複数の対向側部は、前記タブの前記リムから、前記リムよりも比較的低い中間部まで延び、前記中間部は、前記手押し車の車輪を上昇させることなく、手押し車のトレイの前部がその上で動かせるように前記基部から間隔を置いて配置されており、前記切り欠きは、傾斜した向きにある手押し車のトレイの少なくとも前部を収容して支持機構を提供するように成形されており、
    前記フィルタは、前記タブに結合可能であり、かつ、その前壁において前記タブの切り欠きに対応する切り欠きと、前記前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、前記タブの前記リムと係合するように適合された幅広フラップとを備え、
    前記支持機構は、前記手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記タブに移動できるように、前記タブに対して傾斜した向きで前記手押し車を少なくとも一時的に保持するように適合された、装置。
  2. 前記切り欠きは、前記傾斜した向きで前記手押し車の前記トレイの前記前部を載置するように成形され、これによって前記支持機構を提供する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記切り欠きは、前記傾斜した向きで前記手押し車の前記トレイの前記前部の下面と係合するように成形され、これによって前記支持機構の下面支持体を提供する、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記中間部は、その上部に沿って延びる中間リップを含む、請求項3に記載の装置。
  5. 前記中間部は実質的に水平であり、前記タブの前側から比較的外向きに延びる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記複数の対向側部は、
    i)前記傾斜した向きで前記手押し車の前記トレイを載置するように成形されており、又は、
    ii)前記切り欠きが前記中間部に向かって狭まるように成形されており、又は、
    iii)前記中間部に向かって内向きに傾斜しており、又は、
    iv)前記手押し車の前記トレイが前記傾斜した向きでもたれる側部リップを備えており、又は、
    v)前記i)〜前記iv)の組合せである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記タブは出口を含み、前記タブの内面が、前記フィルタを通って前記出口に向かう流体の流れを促進するように成形されている、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記出口は、処理装置に取り付け可能であるように構成される、請求項7に記載の装置。
  9. 流体処理装置は、そこを通過する流体のpHを変更するように適合されている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記装置は、濾過された流体を前記タブから回収するように適合されたリザーバをさらに備える、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記装置は、(1)前記タブおよび前記手押し車がその上で配置可能な本体であって、前記タブおよび前記手押し車がその上で配置可能なプラットフォームを提供する、本体と、(2)前記プラットフォームへの傾斜路とを有する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記フィルタを通る流体の流れを促進するように、前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部が滑らかでない、請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記フィルタに隣接する前記タブの内面の少なくとも一部は、前記フィルタを通る流体を補助するように配置された、波形、突起、隆起、開口部、凹部のうちの1つまたは複数を含む、請求項12に記載の装置。
  14. 手押し車から洗い流した流体から固体材料を濾過するタブのためのフィルタであって、その前壁に前記タブの切り欠きに対応する切り欠きと、前記前壁の反対側の後壁と、対向する側壁と、基部と、前記後壁、対向する側壁の上部に実質的に延び、かつ前記前壁および前記切り欠きの上部に少なくとも部分的に延びる幅広フラップと、を備える、フィルタ。
  15. 前記フィルタは、
    i)前記タブの内面を実質的に覆うように成形されており、又は、
    ii)前記タブの内部形状に対応するように成形されたフィルタ本体を備え、又は、
    iii)その前壁において前記タブの前記切り欠きに対応する切り欠きを含み、又は、
    iv)前記前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、前記後壁、対向する複数の側壁の実質的に上部に延び、かつ前記前壁の少なくとも部分的に上部に延びる幅広フラップと、を備え、又は、
    v)前記i)〜前記iv)の組合せである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の装置又は請求項14に記載のフィルタ。
  16. 前記フィルタは、嵌合状態で前記切り欠きの上部に延びるように適合された中間フラップを備える、請求項1に記載の装置又はフィルタ。
  17. 前記フィルタは、流体から固体材料を濾過するように適合されたフィルタ材料を含む、請求項1〜13及び15〜1のいずれか一項に記載の装置又は請求項14〜1のいずれか一項に記載のフィルタ。
  18. 前記フィルタは、前記タブに適合するように事前成形されている、請求項1〜13及び15〜1のいずれか一項に記載の装置又は請求項14〜1のいずれか一項に記載のフィルタ。
  19. 前記フィルタの前記幅広フラップは、前記タブの前記リムの上に嵌合状態で位置するように配置されている、請求項15に記載の装置
  20. 手押し車を流体で洗浄するための方法であって、
    タブを地面に配置することであって、前記タブは、前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、リムと、を備え、前記タブは、前記前壁において切り欠きを有し、前記切り欠きは、前記複数の側壁から間隔を置いた複数の対向側部を有し、前記複数の対向側部は、前記タブの前記リムから、前記リムよりも比較的低くかつ前記基部から間隔を置いた中間部まで延び、前記中間部は、傾斜した向きにある時の手押し車のトレイの少なくとも前部を収容して支持機構を提供するように成形されている、タブを地面に配置することと、
    その前壁において前記タブの切り欠きに実質的に対応する切り欠きと、前記前壁の反対側の後壁と、対向する複数の側壁と、基部と、幅広フラップとを備える、フィルタを、タブに取り付けることと、
    少なくとも前記手押し車の前部が前記タブの前記切り欠きに収容された状態で、手押し車を前記タブに向かって初期の向きに動かすことと、
    前記手押し車のトレイ内の物質が少なくとも部分的に重力を介して前記タブに移動できるように、前記手押し車を前記タブに対して傾斜した向きで持ち上げることと、
    前記支持機構によって前記傾斜した向きで前記手押し車を保持することと、
    洗浄流体を前記手押し車の前記トレイに加えることと、
    前記フィルタ内の固体材料を捕捉することと、
    前記フィルタおよび捕捉された固体材料を廃棄することと、を含む、方法。
JP2020515858A 2017-09-12 2018-09-11 手押し車を洗浄するための装置、方法、およびフィルタ Active JP6826236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2017903698A AU2017903698A0 (en) 2017-09-12 Apparatus, System and Method for Cleaning a Wheelbarrow
AU2017903698 2017-09-12
PCT/AU2018/050981 WO2019051539A1 (en) 2017-09-12 2018-09-11 APPARATUS, SYSTEM AND METHOD FOR CLEANING A BRUSH

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537608A JP2020537608A (ja) 2020-12-24
JP6826236B2 true JP6826236B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=65722207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515858A Active JP6826236B2 (ja) 2017-09-12 2018-09-11 手押し車を洗浄するための装置、方法、およびフィルタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20200276623A1 (ja)
EP (1) EP3681646B1 (ja)
JP (1) JP6826236B2 (ja)
KR (1) KR102180997B1 (ja)
CN (1) CN111479636B (ja)
AU (3) AU2018333834B2 (ja)
CA (1) CA3075519A1 (ja)
SG (1) SG11202002238RA (ja)
WO (1) WO2019051539A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4292830A1 (en) 2021-02-10 2023-12-20 Mitsubishi Pencil Company, Limited Handwriting implement

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US360436A (en) * 1887-04-05 Dumping-platform
US1424451A (en) * 1920-02-03 1922-08-01 Orlando C Crandall Combined sand and gravel screen
US3819070A (en) * 1970-01-07 1974-06-25 Florig Equipment Co Inc Bulk material handling system
GB2052311B (en) * 1979-06-01 1982-12-15 Donington J Garden sieve
US4350584A (en) * 1980-06-02 1982-09-21 Donington Jerrold H Garden sieve
DE3231186C2 (de) * 1981-09-30 1985-09-05 Kugler GmbH & Co KG, 7031 Bondorf Behälter zum Entwässern von Schlamm
CN2043897U (zh) * 1989-03-02 1989-09-06 郑昌信 一种手推车式振动筛分砂机
US5143102A (en) * 1990-03-12 1992-09-01 Graymills Corporation High pressure parts cleaner and method
US5335784A (en) * 1992-10-30 1994-08-09 Tyler And Kerouac Manufacturing And Development Dump platform materials screener
US6371301B1 (en) * 2000-11-17 2002-04-16 Varco I/P, Inc. Screen basket for shale shakers
JPH08131873A (ja) * 1994-11-08 1996-05-28 Ube Ind Ltd 固結泥土解砕装置
US5624038A (en) * 1995-08-28 1997-04-29 Curtis; Thomas M. Curved free standing garden sieve
US6334538B1 (en) * 1998-11-25 2002-01-01 L. Ronnie Nettles Stall cleaner
US6872029B2 (en) * 1999-08-27 2005-03-29 Kristar Enterprises, Inc. Hard bodied high capacity catch basin filtration system
US6554301B2 (en) * 2001-07-12 2003-04-29 Sterling Handling Equipment, Inc. Rollbar support unit
US20030084522A1 (en) * 2001-08-28 2003-05-08 Sam Daniels Wheelbarrow dump ramp
US20030201616A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Friel Michael Vincent Wheel barrow liner
EP1623079A4 (en) * 2003-02-12 2008-01-16 Zscreen METHOD AND DEVICE FOR SEPARATING FINE PARTICLE MATERIAL FROM OTHER MATERIALS
US20040227314A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Black Charles E. Wheelbarrow stand with tilt leveling mechanism
US20070158922A1 (en) * 2004-06-15 2007-07-12 Ames True Temper, Inc. Wheelbarrow with pivoting hopper and stand
US7479225B1 (en) * 2005-08-15 2009-01-20 Timothy Venable Waste material containment apparatus and disposal process
US20080164668A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 William Kurt Feick Boltless Wheelbarrow Bumper
US8336186B2 (en) 2008-01-08 2012-12-25 Packaging Technologies, Inc. Apparatus for placing and attaching formed filters into brewing cups
AU2008200412B1 (en) 2008-01-25 2008-05-29 Owen Charles Weston Improved Skip
US20090321294A1 (en) * 2008-03-13 2009-12-31 Deluca Jr Phillip Victor Multi-use adjustable fit wash-out waste containment apparatus for cement transport equipment and tools
US20090295109A1 (en) * 2008-04-21 2009-12-03 Winter David C Wheelbarrow
US20110197980A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-18 Sullivan Timothy E Apparatus and method for collection of wet concrete residue from dispensing element of concrete delivery vehicles
US8858794B2 (en) * 2010-09-22 2014-10-14 Wayne Lappeman Sediment collecting container
CA2817449C (en) * 2010-11-10 2015-10-20 Innovative Concrete Solutions And Systems Concrete mixing truck chute washing apparatus and method of using same
US8684186B2 (en) * 2011-06-03 2014-04-01 Carl T. Westgard Sifting implement and methods of using the same
CA2762535A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-21 Jayson King Load box for storage tank containment
FR3007745B1 (fr) * 2013-06-28 2016-02-05 Thierry Suviri Dispositif d'obturation des reservoirs d'eau stagnante
AU2013101628A4 (en) * 2013-12-12 2014-01-16 The Trustee For 3P Unit Trust Wheelbarrow Sifter
DE102014001837B3 (de) * 2014-02-11 2015-03-19 Felix Kaiser Stützfuß für eine Schubkarre
CN203902582U (zh) * 2014-04-18 2014-10-29 陕西彬长文家坡矿业有限公司 一种煤矿用自动卸载过滤推车
US10265882B2 (en) * 2015-01-30 2019-04-23 Leslie R. Connard, III Dual container concrete mixing transport truck chute washout system
US9943982B2 (en) * 2015-01-30 2018-04-17 Leslie R. Connard, III Concrete mixing transport truck chute washout system
CN205098784U (zh) * 2015-10-21 2016-03-23 钟元 一种制冷垃圾桶
CN206142236U (zh) * 2016-09-23 2017-05-03 广州联帆科技有限公司 便捷式垃圾回收车

Also Published As

Publication number Publication date
CN111479636A (zh) 2020-07-31
EP3681646A1 (en) 2020-07-22
EP3681646B1 (en) 2024-06-05
SG11202002238RA (en) 2020-04-29
KR20200059247A (ko) 2020-05-28
AU2018333834B2 (en) 2020-03-26
AU2021101453A4 (en) 2021-05-13
KR102180997B1 (ko) 2020-11-20
AU2018333834A1 (en) 2020-02-20
JP2020537608A (ja) 2020-12-24
US20200276623A1 (en) 2020-09-03
EP3681646A4 (en) 2020-11-11
WO2019051539A1 (en) 2019-03-21
CN111479636B (zh) 2023-05-30
NZ763168A (en) 2020-12-18
CA3075519A1 (en) 2019-03-21
AU2020101104A4 (en) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3890988A (en) Cleaning assembly for automotive parts and the like
US8020569B2 (en) Portable concrete washout facility
GB2554066A (en) A washing apparatus for 3D-Printed articles
US20120241389A1 (en) Mop bucket filter
US9943982B2 (en) Concrete mixing transport truck chute washout system
JP6826236B2 (ja) 手押し車を洗浄するための装置、方法、およびフィルタ
US7761953B2 (en) Mop bucket bag insert
JP2009082905A (ja) 水回収機能を備えるフィルタカートリッジアセンブリ
US6616835B2 (en) Coolant recycling system
KR101685511B1 (ko) 생활 하수 유수 분리 여과조
US4692246A (en) Cartridge filter with plural medias
CN216823285U (zh) 一种污水箱及清洁设备
EP3142536B1 (en) Apparatus and method for cleaning hard surface flooring
NZ763168B2 (en) Apparatus, system and method for cleaning a wheelbarrow
EP3484625B1 (en) Washout apparatus
WO1979000755A1 (en) Floor treatment unit
JP4358371B2 (ja) グリーストラップ
US20210213488A1 (en) Portable system for washing tools
CN216060407U (zh) 一种洗地机的过滤装置
JP4394258B2 (ja) 可搬式オイルタンククリーナー
US20160331196A1 (en) Apparatus and method for cleaning hard surface flooring
WO2015120052A1 (en) Vessel and pumping apparatus for cleaning a scrubbing article
NL2004840C2 (nl) Inrichting voor het mechanisch filteren van verontreinigd water.
JPS6313781Y2 (ja)
DE20217615U1 (de) Einrichtung zum Auffangen und Aufbereiten von durch Waschen eines verschmutzten Objektes verunreinigtem Wasser

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20200512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200512

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200512

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6826236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250