JP6824010B2 - 美容器 - Google Patents

美容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6824010B2
JP6824010B2 JP2016226373A JP2016226373A JP6824010B2 JP 6824010 B2 JP6824010 B2 JP 6824010B2 JP 2016226373 A JP2016226373 A JP 2016226373A JP 2016226373 A JP2016226373 A JP 2016226373A JP 6824010 B2 JP6824010 B2 JP 6824010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle core
handle
core portion
tubular
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016226373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018082777A (ja
Inventor
松下 剛
剛 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTG Co Ltd
Original Assignee
MTG Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTG Co Ltd filed Critical MTG Co Ltd
Priority to JP2016226373A priority Critical patent/JP6824010B2/ja
Priority to KR1020170114616A priority patent/KR20180057502A/ko
Priority to TW106131794A priority patent/TW201818905A/zh
Priority to US15/711,233 priority patent/US20180140500A1/en
Priority to CN201710883885.8A priority patent/CN108078755A/zh
Publication of JP2018082777A publication Critical patent/JP2018082777A/ja
Priority to HK18114527.3A priority patent/HK1255388A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6824010B2 publication Critical patent/JP6824010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0092Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/22Face shaping devices, e.g. chin straps; Wrinkle removers, e.g. stretching the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/002Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing
    • A61H7/003Hand-held or hand-driven devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/328Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for improving the appearance of the skin, e.g. facial toning or wrinkle treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0042Balls or spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0057Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis the axis being resiliently biased
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0111Constructive details watertight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0153Support for the device hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/02Head
    • A61H2205/022Face

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

本発明は美容器に関するものである。
特許文献1は従来の美容器を開示している。この美容器はハンドルと一対の回転体とを備えている。ハンドルは先端が二股に分かれた略Y字状である。ハンドルは、ベース体と、ベース体の外周を被覆する一対のカバー体とから構成されている。ベース体は外周縁全体にリング状のパッキンが一体化されている。一対のカバー体は、一方のカバー体の開口内周縁をベース体のパッキンに圧接接合し、他方のカバー体を一方のカバー体の外周縁に嵌め込むことによって、ベース体に被覆装着される。回転体は、略球状体であり、ハンドルの二股に分かれた夫々の先端から延びる先広がり状の一対の支持軸に回転自在に支持されている。この美容器は、カバー体によって外観を良好にしつつ、ハンドル内部への水の浸入を阻止することができる。また、この美容器は、回転体を皮膚に当てて転がすと、マッサージ効果等の美容効果を付与することができる。
特開2013−103085号公報
しかし、特許文献1の美容器は、一対のカバー体をベース体に被覆装着する際、一方のカバー体の開口内周縁をベース体のパッキンに圧接接合したり、他方のカバー体を一方のカバー体の外周縁に嵌め込んだりする手間を要する。また、この美容器は、一対のカバー体同士を嵌合して取り付けるため、その繋ぎ目がハンドルの伸びる方向に沿って直線状に表れる。
本発明は上記従来の事情に鑑みてなされたものであって、容易に組み付けることができ、外観の良い美容器を提供することを解決すべき課題としている。
本発明の美容器は、ハンドルコア部、及び筒部を有するハンドルと、
前記ハンドルの前記ハンドルコア部の他方の端部側から延びる一対の支持軸と、
各前記支持軸の周りに回転自在に支持された一対の回転体と、
を備えており、
前記筒部は、他方の端部が開口し、一方の端部が閉鎖した繋ぎ目のない筒状であり、
一対の前記支持軸は、前記ハンドルコア部の本体部が鉛直方向に延びた状態における正面視において、前記本体部の中心線Xに対して左右方向に斜めに傾斜して延び、前記ハンドルコア部の本体部が鉛直方向に延びた状態における側面視において、前記本体部の中心線Xに対して背面側に斜めに傾斜して延びており、
前記筒部開口した他方の端部は、前記背面の左右中央部が最も他方側に位置し、正面の左右中央部が最も一方側に位置するように斜めに傾斜しており、
前記筒部の開口から前記ハンドルコア部の一方の端部を挿入して、前記ハンドルコア部の一方の端部を前記筒部が覆うように前記筒部と前記ハンドルコア部とが組付けられており、
前記ハンドルコア部の前記筒部に覆われた部分は、前記筒部内において前記筒部の芯材として機能する。
この美容器は、ハンドルがハンドルコア部及び筒部を有しており、筒部はハンドルコア部の一方の端部を覆っている。そして、組み付けの際には、筒部に対して、ハンドルコア部の一方の端部からハンドルコア部を挿入するだけで、ハンドルコア部と筒部とを組み付けることができる。このため、この美容器はハンドルを容易に組み立てることができる。また、この美容器は、筒状体である筒部を有しているので、繋ぎ目がなく、外観を良好にすることができる。さらに、この美容器は、筒部によってハンドルコア部を覆うため、強度の向上が図られる。
したがって、本発明の美容器は、容易に組み付けることができ、外観が良好である。
実施例1の美容器を示す分解斜視図である。 実施例1のハンドルコア部と、ハンドルコア部にインサート成形される支持軸等を示す斜視図である。 実施例1の板金部材が取り付けられたハンドルコア部を示す斜視図である。 実施例1の美容器を斜め前方から見た斜視図である。 実施例1の美容器の側面図である。 実施例1の美容器の正面図である。 図6の矢視A−A断面図である。 図7の要部拡大図である。 図6の矢視B−B断面図である。 図6の矢視C−C断面図である。 図6の矢視D−D断面図である。 図6の矢視E−E断面図である。 実施例1の美容器を顔に使用する状態を示し、(A)は回転体を顎から耳の下までの間を往復移動させる説明図であり、(B)は回転体を唇の端から頬骨までの間を往復移動させる説明図である。 実施例1の美容器を手に使用する状態を示し、(A)は回転体を親指の付け根の根元から指先までの間を往復移動させる説明図であり、(B)は回転体を手の親指と人差し指との谷間で往復移動させる説明図であり、(C)は回転体を手のひらの小指側の側面部を往復移動させる説明図である。
本発明における好ましい実施の形態を説明する。
本発明の美容器において、前記ハンドルコア部は係止部を有しており、前記筒部は、前記ハンドルコア部を覆った状態で、前記ハンドルコア部の前記係止部に係止して前記ハンドルコア部の抜け止めをする被係止部を有し得る。この場合、この美容器は、筒部にハンドルコア部を挿入すると、筒部からハンドルコア部が抜け止めされる。このように、この美容器は筒部からハンドルコア部が抜け止めされた状態に容易に組み付けることができる。
本発明の美容器において、前記ハンドルコア部は電源部を有しており、前記回転体と前記筒部とは、導電性を有し、前記電源部に電気的に導通し得る。この場合、この美容器の筒部を把持して、顔等の皮膚に回転体を当てると、筒部と回転体との間に身体を介在させた通電回路が形成される。このため、この美容器は、回転体から微弱電流が皮膚へ流れ、皮膚への刺激の増進によりマッサージ効果等の美容効果を一層高めることができる。
本発明の美容器は、前記ハンドルコア部を覆った前記筒部に係止する外れ止め部を有し、前記ハンドルコア部の表面に取り付けられた外装部材を備え得る。この場合、この美容器は筒部にハンドルコア部を挿入すると、外装部材がハンドルコア部から外れ止めされる。このように、この美容器はハンドルコア部に外装部材を外れ止めした状態に容易に組み付けることができる。
次に、本発明の美容器を具体化した実施例1について、図面を参照しつつ説明する。
<実施例1>
実施例1の美容器は、図1に示すように、ハンドル100、一対の支持軸30、一対の回転体50、及び外装部材であるレンズカバー90を備えている。ハンドル100は、ハンドルコア部10及び筒部70を有している。
ハンドルコア部10はABS樹脂製である。ハンドルコア部10は、一方の端部(図1において、左側端部)(以下、前端部という。)において二股に分かれた一対の二股部11と、各二股部11の分岐点から後方に向けて一直線上に延びる本体部13とを有している。ここで、前後は、ハンドルコア部10の一方の端部側(一対の二股部11が形成されている側)を前とし、ハンドルコア部10の他方の端部側を後とする(以下同じ。)。
ハンドルコア部10は、図6に示すように、一対の二股部11を上にして本体部13が鉛直方向に延びた状態における正面視(以下、「正面視」という。)において、本体部13の前後方向に伸びる中心線Xに対して一対の二股部11が等しい角度でそれぞれ左右方向に分岐している。また、ハンドルコア部10は、図5に示すように、一対の二股部11を上にして本体部13が鉛直方向に延びた状態における側面視(以下、「側面視」という。)において、本体部13の前後方向に伸びる中心線Xに対して一対の二股部11が背面側(図5において右側)に同じ形状で湾曲しながら斜め上方に向けて傾斜して延びている。
本体部13は、図1〜図3に示すように、露出部13Aと挿入部13Bとから構成されている。露出部13Aは二股部11に連続して後方に向けて延びている。挿入部13Bは、露出部13Aに連続して後方に向けて延びている。この挿入部13Bは後述するハンドル100の筒部70内に挿入される。すなわち、ハンドルコア部10は、後端部側である本体部13の挿入部13Bが筒部70に覆われる。この挿入部13Bは、筒部70内において、筒部70の芯材として機能する。露出部13Aの後端縁であって挿入部13Bの前端縁、つまり、露出部13Aとハンドルコア部10を挿入した筒部70との境界Yは、図4〜図6に示すように、正面(図4及び図6において手前側の面)の左右中央部が最も後方(図4〜図6において下方)に位置し、背面(図4及び図6において図示されていない裏側の面)の左右中央部が最も前方(図5において上方)に位置するように、ハンドルコア部10の外周面を斜めに一周するように形成されている。つまり、ハンドルコア部10の本体部13の露出部13Aと、筒部70との境界Yは、図5に示すように、側面視において、正面から背面に向けて斜め上方に直線状に傾斜している。
ハンドルコア部10は、図1及び図2に示すように、露出部13Aの正面側にレンズカバー90が嵌め込まれる凹部14が形成されている。この凹部14の開口形状はレンズカバー90の外形と略等しい。ハンドルコア部10は収納部15が設けられている。収納部15は露出部13Aの凹部14内に開口している。収納部15の開口形状はハンドルコア部10の前後方向に長い略長方形状である。
ハンドルコア部10は電源部20を有している。電源部20は収納部15に収納されている。電源部20は、図1、図7及び図8に示すように、太陽光発電パネル21、端子押さえ部材22、第1端子24、及び第2端子27を有している。電源部20は、これら太陽光発電パネル21、端子押さえ部材22、第1端子24、及び第2端子27を一体に組上げてからハンドルコア部10に取り付けられるため、組み付けが容易である。
太陽光発電パネル21は長方形状で且つプレート状である。端子押さえ部材22は、図8に示すように、中央部22A、前板部22B、及び後板部22Cを有している。中央部22Aは、外径の異なる2個の円盤が重なった形状であり、表面側(図8において左側面側)の外径が大きく裏面側の外径が小さい。中央部22Aの表面側の外径は太陽光発電パネル21の短辺の長さよりも僅かに大きい。外径の小さい裏面側の中央部22Aは外周に第1パッキンP1が外嵌される。また、中央部22Aは裏面の中央に開口したねじ穴22Dが設けられている。前板部22Bは、中央部22Aの前側(図8において上側)に連続しており、長方形状で且つプレート状である。前板部22Bは短辺の長さが太陽光発電パネル21の短辺の長さよりも僅かに小さい。後板部22Cは、中央部22Aの後側(図8において下側)に連続しており、前板部22Bよりも長い長方形状で且つ前板部22Bよりも薄いプレート状である。後板部22Cは、短辺の長さが前板部22Bの短辺の長さと等しく、太陽光発電パネル21の短辺の長さよりも僅かに小さい。端子押さえ部材22は、前板部22B、中央部22A、及び後板部22Cが並んだ長手方向が太陽光発電パネル21の長手方向に沿うように、太陽光発電パネル21の裏面(図8において右側面)に両面テープ23によって貼り付けられている。
第1端子24は、図8に示すように、第1接続部25と、第1押さえ部26とを有している。第1接続部25は折り曲げられて太陽光発電パネル21の前端面(図8において上端面)と太陽光発電パネル21の前端部の裏面に接触している。第1端子24は太陽光発電パネル21の前端部の裏面で第1接続部25が電気的に導通している。第1押さえ部26は、立上り片26A、第1傾斜片26B、及び第2傾斜片26Cとから構成されている。立上り片26Aは第1接続部25の後端(図8において下端)に連続している。この立上り片26Aは端子押さえ部材22の前板部22Bより前方(図8において上方)で、太陽光発電パネル21の裏面から前板部22Bの裏面を超えた位置まで延びている。第1傾斜片26Bは立上り片26Aの先端(図8において右端)に連続している。この第1傾斜片26Bは立上り片26Aの先端から後方(図8において下方)に向けて前板部22Bの裏面に近づく方向に傾斜している。第2傾斜片26Cは第1傾斜片26Bの後端(図8において下端)に連続している。第1傾斜片26Bと第2傾斜片26Cとの境界部26Xが端子押さえ部材22の前板部22Bの裏面に当接する。第2傾斜片26Cは、後方に向けて前板部22Bの裏面から離れる方向に傾斜し、後端部26Zが前板部22Bの裏面側に向けて僅かに折曲している。
第1端子24は表面にニッケルメッキをしたリン青銅板から形成されている。この第1端子24は、電源部20を収納部15に収納して固定すると、第1傾斜片26Bと第2傾斜片26Cとの境界部26Xが前板部22Bの裏面に当接し、立上り片26Aと第1傾斜片26Bとの境界部26Y、及び第2傾斜片26Cの後端部26Zが収納部15に露出した後述する通電軸31の後端部の外表面に当接する。この際、第1端子24は、弾性変形した部分で反発力が発生し、その反発力が作用して、立上り片26Aと第1傾斜片26Bとの境界部26Y及び第2傾斜片26Cの後端部26Zを収納部15に露出した通電軸31の外表面に確実に当接させることができる。これによって、第1端子24と通電軸31とが電気的に確実に導通する。
第2端子27は、図8に示すように、第2接続部28と、第2押さえ部29とを有している。第2接続部28は折り曲げられて太陽光発電パネル21の後端面(図8において下端面)と太陽光発電パネル21の後端部の裏面に接触している。第2端子27は太陽光発電パネル21の後端部の裏面で第2接続部28が電気的に導通している。第2押さえ部29は第2接続部28の前端(図8において上端)に連続している。この第2押さえ部29は、太陽光発電パネル21の後端部の裏面から離れ、端子押さえ部材22の後板部22Cの裏面に沿って前方に延びている。第2押さえ部29は、凸部29Aと凹部29Bとが形成されている。凸部29Aは、電源部20を収納部15に収納して固定すると、ハンドルコア部10にねじ止めされ、収納部15の底面に露出する後述する通電用ねじB1の先端面に当接するように、通電用ねじB1の先端面側に膨らんでいる。凹部29Bは、電源部20を収納部15に収納して固定すると、凸部29Aよりも前側(図8において上側)で端子押さえ部材22の後板部22Cの裏面に当接するように、後板部22Cの裏面側に膨らんでいる。
第2端子27は表面にニッケルメッキをしたリン青銅板から形成されている。この第2端子27は、電源部20を収納部15に収納して固定すると、凸部29Aが通電用ねじB1の先端面に当接し、凹部29Bが端子押さえ部材22の後板部22Cの裏面に当接し、第2押さえ部29の前端29Cが収納部15の底面に当接する。この際、第2端子27は、弾性変形した部分で反発力が発生し、その反発力が作用して、凸部29Aを収納部15の底面に露出する通電用ねじB1の先端面に確実に当接させることができる。これによって、第2端子27と通電用ねじB1とが電気的に確実に導通する。
収納部15は、電源部20が収納された状態で、端子押さえ部材22の中央部22Aに設けられたねじ穴22Dに対応する位置の底部に貫通孔15Aが形成されている。ハンドルコア部10の背面において、貫通孔15Aが開口している部分は本体部13の挿入部13Bである。このため、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、貫通孔15Aが開口している部分は、筒部70によって被覆される。収納部15に収納された電源部20は、ハンドルコア部10の背面から貫通孔15Aに挿入された固定ねじB2が端子押さえ部材22の中央部22Aに設けられたねじ穴22Dにねじ込まれることによって固定される。このように、電源部20を収納部15に収納して固定すると、端子押さえ部材22の外径の小さい裏面側の中央部22Aの外周に外嵌された第1パッキンP1によって、貫通孔15Aから収納部15に水が浸入することを防止することができる。
本体部13の挿入部13Bは、図1〜図3に示すように、後方に向けて徐々に細くなっている。挿入部13Bは、前端部1A、中間部1B、及び後端部1Cから構成されている。前端部1Aは、図3に示すように、本体部13の正面側に露出部13Aが存在する部分であり、背面にステンレス製の板金部材40が取り付けられている。中間部1Bは、図11に示すように、前後方向に延びた4個の溝部5が形成されている。これら溝部5は、後述する筒部70の内周面に形成された前後方向に延びた4個の位置決めリブ73に対応する位置に形成されている。後端部1Cは、図12に示すように、外周面に前後方向に延びる4個のリブ6が形成されている。これら4個のリブ6は後端部1Cの外周面の周方向に等間隔に形成されている。
挿入部13Bの前端部1Aに取り付けられた板金部材40は、図3及び図8に示すように、取付部41、当接部43、及び一対の係止部45を有している。
取付部41は、本体部13の挿入部13Bの前端部1Aに取り付けられた状態で、前後方向に長い略長方形状である。取付部41は、取付孔41Aと、2個の位置決め孔41Bが前後方向に並んで形成されている。取付孔41Aは取付部41の前端部(図8において、上端部)に形成されている。この取付孔41Aは第2パッキンP2を軸部に外嵌した通電用ねじB1が挿通する。板金部材40は通電用ねじB1を挿入部13Bの前端部1Aに形成されたねじ孔13Cにねじ込むことによって挿入部13Bの前端部1Aに取り付けられる。通電用ねじB1をねじ孔13Cにねじ込んで板金部材40が挿入部13Bの前端部1Aに取り付けられると、通電用ねじB1の頭部が板金部材40の取付部41の裏面に接触する。これによって、通電用ねじB1と板金部材40とが電気的に導通する。また、通電用ねじB1の軸部に外嵌された第2パッキンP2によって、ねじ孔13Cから収納部15に水が浸入することを防止する。2個の位置決め孔41Bは取付孔41Aよりも後方に形成されている。これら位置決め孔41Bは、挿入部13Bの前端部1Aに前後方向に並んで突出した2個のボス13Dを夫々挿通する。2個のボス13Dを2個の位置決め孔41Bに挿通させることによって、板金部材40を正しい姿勢で挿入部13Bの前端部1Aに取り付けることができる。
当接部43は取付部41の後端(図8において下端)に連続している。この当接部43は傾斜片43Aと折曲片43Bとを有している。傾斜片43Aは後方外側に向けて傾斜している。折曲片43Bは傾斜片43Aの後端に連続して後方内側に向けて傾斜している。傾斜片43Aと折曲片43Bの境界部43X付近が挿入部13Bの前端部1Aの背面よりも外側に突出している。このため、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、傾斜片43Aと折曲片43Bとの境界部43Xが筒部70の内周面に当接する。この際、板金部材40の取付部41から当接部43にかけて弾性変形した部分で反発力が発生し、その反発力が作用して、傾斜片43Aと折曲片43Bとの境界部43Xを筒部70の内周面に確実に当接させることができる。これによって、板金部材40と後述するようにクロムメッキがされた筒部70とが電気的に確実に導通する。
一対の係止部45の夫々は、図3に示すように、連結部45Aと係止部本体45Bとを有している。各連結部45Aは取付部41の前端部の左右端に連続している。これら連結部45Aは、板金部材40が挿入部13Bの前端部1Aに取り付けられた状態で、取付部41から本体部13の正面側に延びてから屈曲して左右方向に広がっている。各係止部本体45Bは各連結部45Aの左右方向に広がった部分の前端に連続している。これら係止部本体45Bは、前方外側に傾斜しており、先端部が前方内側に折り曲げられている。一対の係止部45の夫々は、図9に示すように、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、筒部70の内面に設けられた一対の凸部71(被係止部)に係止部本体45Bの先端部が係止する。このように、筒部70にハンドルコア部10を挿入すれば、筒部70からハンドルコア部10を抜け止めすることができる。
一対の支持軸30は、図1及び図3に示すように、ハンドルコア部10の一対の二股部11の夫々の先端部(ハンドルコア部10の前端部)から突出し、先広がり状に延びている。一対の支持軸30は、正面視において、ハンドルコア部10の中心線Xに対して等しい角度でそれぞれ先広がり状に延びている。また、一対の支持軸30は、正面視において、一対の二股部11よりもハンドルコア部10の中心線Xに対して大きな角度で左右方向に広がるように先広がり状に延びている。
各支持軸30は、図1〜図3に示すように、基端部30Aと先端部30Bとを有している。基端部30Aは円柱状である。先端部30Bは、基端部30Aの径よりも小さい径の円柱状であり、基端部30Aと同軸上に基端部30Aの先端側に連続して延びている。先端部30Bは、先端に後述する与圧Cリング59を嵌合するように周方向に一周する溝部3が形成されている。各支持軸30は先端部30Bの径と略等しい外径の円柱状の通電軸31が基端部30Aの後端に連続して一体的に形成されている。各通電軸31は中間部の2か所で屈曲している。各支持軸30と各通電軸31はステンレス製である。
各通電軸31は、図10に示すように、ニトリルゴム製のOリング32が挿通されている。また、各通電軸31はABS樹脂製のOリングカバー33が挿通されている。各Oリングカバー33は、図2及び図10に示すように、筒状であり、貫通孔33Aの内径が2段階に変化している。つまり、各Oリングカバー33は、図10に示すように、貫通孔33Aの先端側の内径が支持軸30の基端部30Aの外径よりも僅かに大きく、その部分の貫通孔33A内にOリング32と支持軸30の基端部30Aの一部を収納している。また、各Oリングカバー33は貫通孔33Aの後端側の内径が通電軸31の外形よりも僅かに大きく通電軸31を挿通している。
支持軸30、通電軸31、Oリング32、及びOリングカバー33は、通電軸31にOリング32を挿通した状態で、通電軸31にOリングカバー33を挿通し、Oリングカバー33の貫通孔33Aの先端部30Bに支持軸30の基端部30Aの一部を収納する。すると、支持軸30の基端部30AとOリングカバー33の先端側の貫通孔33Aとで形成された空間内にOリング32が収納された状態になる。この状態で、図10に示すように、支持軸30の基端部30Aの先端部30Bがハンドルコア部10の二股部11の先端面に露出し、かつ、通電軸31の後端部の外表面の一部がハンドルコア部10の露出部13Aに設けられた収納部15内に露出するように、ハンドルコア部10を成形する金型内に配置し、ABS樹脂を金型内に注入してハンドルコア部10を成形する。つまり、支持軸30、通電軸31、Oリング32、及びOリングカバー33は、インサート成形によって、ハンドルコア部10に一体化されている。通電軸31に挿通したOリング32によって、支持軸30の基端部30Aが露出しているハンドルコア部10の二股部11の先端面から支持軸30及び通電軸31の外周面を伝って収納部15に水が浸入することを防止することができる。また、支持軸30、通電軸31、Oリング32、及びOリングカバー33をインサート成形するために設けられた通電軸31の後端部の外表面が露出する凹部16にシリコーンゴム製の防水栓4を嵌め込むことによって、この凹部16から通電軸31の外周面を伝って収納部15に水が浸入することを防止している。
一対の回転体50は、図10に示すように、外殻部51と、上側コア部53、及び下側コア部55を有している。外殻部51は外形が略球状の中空体である。外殻部51はハンドルコア部10の先端部30B及び支持軸30を挿入する開口が形成されている。外殻部51は、ABS樹脂製であり、表裏面全体にプラチナメッキをしている。外殻部51は外周面にダイヤカットを施している。上側コア部53が外殻部51内の先端側に収納され、上側コア部53の後端面に先端面が当接するように下側コア部55が外殻部51内に収納されている。上側コア部53は後述するベアリングホルダ58の先端部30Bを収納する凹部63Aが形成されている。下側コア部55はベアリングホルダ58を挿通する貫通孔55Aが形成されている。下側コア部55は貫通孔55Aの内周面から内側に突出する係止部55Bが設けられている。下側コア部55の係止部55Bは、前面にベアリングホルダ58の外周面に設けられた爪部58Aが係止し、後面にベアリングホルダ58の後端部に設けられた鍔部58Bが係止する。下側コア部55は後端部の表面が外殻部51の裏面に当接している。上側コア部53と下側コア部55はABS樹脂製であり表面全体にプラチナメッキをしている。このように、外殻部51、上側コア部53、及び下側コア部55の夫々がプラチナメッキされており、外殻部51と下側コア部55が当接し、下側コア部55と上側コア部53が当接しているため、外殻部51、上側コア部53、及び下側コア部55は電気的に導通している。
各回転体50は、図1及び図10に示すように、一対のベアリング57が組み込まれたベアリングホルダ58を介して支持軸30に回転自在に支持されている。ベアリングホルダ58は略筒状である。ベアリングホルダ58は外周面に突出した一対の爪部58Aを有している。この一対の爪部58Aは、ベアリングホルダ58の外周面の180度ずれた位置に設けられている。ベアリングホルダ58は後端部の外周縁から外側に延びる鍔部58Bを有している。
ベアリングホルダ58は前端部と後端部に一対のベアリング57を組み込んでいる。ベアリングホルダ58はベアリング57を同一中心軸上に組み込んでいる。ベアリングホルダ58は、支持軸30の先端部30Bを挿通し、支持軸30の先端が前端面から突出している。ベアリングホルダ58の前端面から突出した支持軸30の先端に形成された溝部3に与圧Cリング59が嵌合し、ベアリングホルダ58は支持軸30に回転自在に取り付けられている。ベアリングホルダ58とベアリング57は導電性を有するポリアセタール樹脂製である。このため、ベアリングホルダ58とベアリング57は電気的に導通している。また、ベアリング57は支持軸30の外周面に当接しているため、ベアリングホルダ58、ベアリング57、及び支持軸30は電気的に導通している。与圧Cリング59はポリアセタール樹脂製である。
回転体50は外殻部51の開口からベアリングホルダ58を回転自在に取り付けられた支持軸30を挿入する。すると、ベアリングホルダ58の外周面に突出した一対の爪部58Aは、下側コア部55の係止部55Bを通過する際、ベアリングホルダ58内に押し込まれ、下側コア部55の係止部55Bを通過すると、ベアリングホルダ58の外周面に突出した状態になり、下側コア部55の係止部55Bの前面に係止する。また、ベアリングホルダ58の爪部58Aが下側コア部55の係止部55Bの前面に係止するとともに、下側コア部55の係止部55Bの後面にベアリングホルダ58の鍔部58Bが係止する。このようにして、一対の回転体50は一対の支持軸30にベアリングホルダ58と共に回転自在に支持される。この状態で、ベアリングホルダ58の外周面に回転体50の上側コア部53及び下側コア部55が当接する。これによって、ベアリングホルダ58と回転体50とが電気的に導通する。このように、この美容器は、太陽光発電パネル21、第1端子24、通電軸31、支持軸30、ベアリング57、ベアリングホルダ58、及び回転体50が電気的に導通している。
筒部70は、図1に示すように、前端側が開口し、後方に向けて徐々に細くなり、後端部が丸みを帯びて閉鎖した筒状である。筒部70に覆われたハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bは、筒部70の内部空間の略全体を占有している。筒部70は、挿入部13Bが芯材として機能することにより強度の向上が図られている。筒部70の前端部は、背面の左右中央部が最も前側(図5の側面視において上側)に位置し、正面の左右中央部が最も後側(図5の側面視において下側)に位置するように斜めに傾斜している。筒部70は、図1及び図9に示すよう、前端部の2か所に、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、板金部材40の一対の係止部45の夫々が係止する一対の凸部71(被係止部)が設けられている。このため、この美容器は、筒部70にハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bを挿入すると、筒部70からハンドルコア部10が抜け止めされる。このように、この美容器は、筒部70からハンドルコア部10が抜け止めされた状態に、ハンドルコア部10と筒部70とを容易に組み付けることができる。筒部70は、ハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bの背面であって、電源部20をハンドルコア部10に固定した固定ねじB2の頭部が露出している辺りに塗布した接着剤によってハンドルコア部10と固定される。
筒部70は、図11に示すように、ハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bが挿入される部分の内周面に前後方向に延びた4個の位置決めリブ73が形成されている。これら4個の位置決めリブ73がハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bの中間部1Bに形成された溝部5と嵌合しつつ、ハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bが筒部70に挿入される。これによって、筒部70は前端部の開口縁がハンドルコア部10の本体部13の露出部13Aの後端縁と隙間なく当接するように装着される。また、筒部70をハンドルコア部10に挿入すると、図12に示すように、ハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bの後端部3Cに形成された4個のリブ6の外側面が筒部70の内周面に当接する。これによって、ハンドルコア部10を筒部70内にしっかりと固定することができる。
筒部70は、ABS樹脂製であり、外周面の全体、及び内周面の前側(少なくとも前端部の開口縁から筒部70をハンドルコア部10に装着した状態で板金部材40の当接部43の傾斜片43Aと折曲片43Bとの境界部43Xが当接する部分よりも後方まで)にクロムメッキをしている。このため、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、板金部材40と筒部70とは電気的に導通する。このように、この美容器は、太陽光発電パネル21、第2端子27、通電用ねじB1、板金部材40、及び筒部70が電気的に導通している。
レンズカバー90は、図1、及び図4〜図6に示すように、ハンドルコア部10の本体部13の露出部13Aの正面に開口する収納部15を覆うように、露出部13Aの正面に形成された凹部14に嵌め込まれ、露出部13Aの正面の左右中央部に取り付けられている。レンズカバー90は、前後方向に長く、前端部がハンドルコア部10の二股部11の間に入り込むように伸びており、後端部の表面が筒部70の正面の前端縁に当接している。レンズカバー90は太陽光発電パネル21に重なる部分が前後方向に長い長方形状で透明に形成されている。レンズカバー90はアクリル樹脂製である。レンズカバー90は外形がレンズカバー90の外形に略等しく、太陽光発電パネル21が重なる部分を切り欠いた両面テープ91によってハンドルコア部10に貼り付けられる。
レンズカバー90は、図7に示すように、左右中央部の前端部において、裏面側が表面側よりも突出した係止凸部93が設けられている。この係止凸部93はハンドルコア部10の二股部11の間に形成された凹部に係止する。また、レンズカバー90は、左右中央部の後端部において、ハンドルコア部10に装着された筒部70の前端部の下方に重なって係止する外れ止め部95が設けられている。外れ止め部95は後端部にハンドルコア部10の本体部13の挿入部13Bに設けられた凹部7に嵌り込む凸部95Aが設けられている。
このような構成を有する美容器は、電源部20、レンズカバー90、及び板金部材40をハンドルコア部10に取り付けた後、ハンドルコア部10の後端部からハンドルコア部10を筒部70内に挿入してハンドルコア部10と筒部とを組み付ける。このように、この美容器はハンドルコア部10と筒部70とを容易に組み付けることができる。また、この美容器は、筒状体である筒部70を有しているので、繋ぎ目がなく、外観を良好にすることができる。さらに、この美容器は、ハンドルコア部10が挿入される筒部70によってハンドルコア部10の一部分を覆うため、強度の向上が図られている。
したがって、実施例1の美容器は、容易に組み付けることができ、外観が良好である。
また、この美容器は、筒部70にハンドルコア部10を挿入すると、ハンドルコア部10に取り付けられた板金部材40に設けられた一対の係止部45が筒部70の内面に設けられた一対の凸部71に係止する。これによって、筒部70からハンドルコア部10が抜け止めされる。また、レンズカバー90の後端部に設けられた外れ止め部95が筒部70の前端部の下方に重なる。これによって、この美容器はレンズカバー90がハンドルコア部10から外れ止めされる。このように、この美容器は、筒部70からハンドルコア部10が抜け止めされた状態、及びハンドルコア部10にレンズカバー90を外れ止めした状態に容易に組み付けることができる。
また、この美容器は、一対の支持軸30に一対のベアリング57が組み込まれたベアリングホルダ58を回転自在に取り付けた後、各回転体50の外殻部51の開口からベアリングホルダ58が取り付けられた各支持軸30を挿入して押し込む。すると、各ベアリングホルダ58の爪部58Aが各回転体50の下側コア部55の係止部55Bに係止し、ベアリングホルダ58と共に各回転体50が各支持軸30周りに回転自在に支持される。
また、ハンドルコア部10は、本体部13の挿入部13Bが、筒部70の内部空間の略全体を占有する形態で筒部70に挿入されている。これにより、挿入部13Bが、筒形状をなす筒部70の芯材として機能する。このため、ハンドル100の強度の向上を図ることができる。また、ハンドルコア部10の挿入が浅く、筒部70内に空洞が形成されている場合と比較して、重心位置を把持される部位である筒部側に寄せることができ、持ちやすくなる。その結果、使用感の向上を図ることができる。
このようにして組み立てられた美容器は、図13(A)、(B)に示すように、ハンドル100の筒部70を把持して、顎から耳の下までの間や、唇の端から頬骨までの間等、顔の任意の箇所を往復移動するように回転体50を回転させて使用することができる。また、図14(A)〜(C)に示すように、筒部70を把持して、手の親指の付け根の根元から指先までの間や、手の親指と人差し指との谷間や、手のひらの小指側の側面部等、手の任意の箇所を往復移動するように回転体50を回転させて使用することができる。
この美容器は、太陽光発電パネル21の一方の電極、第1端子24、通電軸31、支持軸30、ベアリング57、ベアリングホルダ58、及び一対の回転体50が電気的に導通し、太陽光発電パネル21の他方の電極、第2端子27、通電用ねじB1、板金部材40、及び筒部70が電気的に導通している。このため、この美容器は、上述したように使用すると、筒部70と回転体50との間に身体を介在させた通電回路が形成され、回転体50から微弱電流が皮膚へ流れ、皮膚への刺激の増進によりマッサージ効果等の美容効果を一層高めることができる。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例1に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)実施例1では、ハンドルコア部に取り付けられる板金部材に係止部を設け、この係止部に係止する被係止部を筒部に設けたが、係止部と被係止部が無くてもよい。
(2)実施例1では、筒部の被係止部に係止する係止部を板金部材に設けたが、板金部材とは別体にハンドルコア部に係止部を設けてもよい。
(3)実施例1では、ハンドルコア部が電源部を有していたが、電源部を有していなくてもよい。この場合、筒部及び一対の回転体が導電性を有し、電源部に電気的に導通する必要がなくなる。
(4)実施例1では、外装部材がレンズカバーであったが、ハンドルコア部の表面に取り付けられるものであれば、他の外装部材であってもよい。
(5)実施例1では、レンズカバーが外れ止め部を有していたが、外れ止め部を有していなくてもよい。
(6)実施例1では、2個の回転体がハンドルコア部の前端部に先広がり状に延びる一対の支持軸に回転自在に支持されていたが、ハンドルコア部の前端部に先広がり状に延びる一対の支持軸は二組以上設けられ、各支持軸に回転体を回転自在に支持してもよい。
(7)各部材の材質は実施例1で示したもの以外であってもよい。
(8)実施例1では、ハンドルコア部に固定した固定ねじの頭部が露出している辺りに接着剤を塗布する形態を例示したが、ハンドルコア部の挿入部全体に渡って接着剤を塗布する形態としてもよい。この場合、筒部とハンドルコア部とをより強固に固定できる。また、筒部とハンドルコア部の間の隙間に接着剤が充填されることでその分重量が増加するので、把持される部位である筒部側に美容器の重心位置を寄せることができ、持ちやすくなる。その結果、使用感の向上を図ることができる。
(9)実施例1では、ハンドルコア部の本体部の挿入部が、筒部の内部空間の略全体を占有するように筒部に挿入されている形態を例示したが、これに限定されない。ハンドルコア部は、筒部の芯材として機能する程度の長さが筒部に挿入されていればよい。ハンドルコア部は、筒部の長さの半分以上まで挿入されていることが好ましい。すなわち、ハンドルコア部が筒部の芯材として機能するためには、筒部の長手方向の長さの半分以上まで挿入されていることが好ましい。この場合、ハンドルコア部は、ハンドルを屈曲させるような力を作用させた際に、折れてしまったり、筒部が外れてしまったりすることなく芯材として機能し、筒部の強度を向上させることができる。
100…ハンドル
10…ハンドルコア部
30…支持軸
50…回転体
70…筒部
45…係止部
71…凸部(被係止部)
20…電源部
95…外れ止め部
90…レンズカバー(外装部材)

Claims (4)

  1. ハンドルコア部、及び筒部を有するハンドルと、
    前記ハンドルの前記ハンドルコア部の他方の端部側から延びる一対の支持軸と、
    各前記支持軸の周りに回転自在に支持された一対の回転体と、
    を備えており、
    前記筒部は、他方の端部が開口し、一方の端部が閉鎖した繋ぎ目のない筒状であり、
    一対の前記支持軸は、前記ハンドルコア部の本体部が鉛直方向に延びた状態における正面視において、前記本体部の中心線Xに対して左右方向に斜めに傾斜して延び、前記ハンドルコア部の本体部が鉛直方向に延びた状態における側面視において、前記本体部の中心線Xに対して背面側に斜めに傾斜して延びており、
    前記筒部開口した他方の端部は、前記背面の左右中央部が最も他方側に位置し、正面の左右中央部が最も一方側に位置するように斜めに傾斜しており、
    前記筒部の開口から前記ハンドルコア部の一方の端部を挿入して、前記ハンドルコア部の一方の端部を前記筒部が覆うように前記筒部と前記ハンドルコア部とが組付けられており、
    前記ハンドルコア部の前記筒部に覆われた部分は、前記筒部内において前記筒部の芯材として機能することを特徴とする美容器。
  2. 前記ハンドルコア部は係止部を有しており、
    前記筒部は、前記ハンドルコア部を覆った状態で、前記ハンドルコア部の前記係止部に係止して前記ハンドルコア部の抜け止めをする被係止部を有していることを特徴とする請求項1記載の美容器。
  3. 前記ハンドルコア部は電源部を有しており、
    前記回転体と前記筒部とは、導電性を有し、前記電源部に電気的に導通していることを特徴とする請求項1又は2記載の美容器。
  4. 前記ハンドルコア部を覆った前記筒部に係止する外れ止め部を有し、前記ハンドルコア部の表面に取り付けられた外装部材を備えていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の美容器。
JP2016226373A 2016-11-21 2016-11-21 美容器 Active JP6824010B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016226373A JP6824010B2 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 美容器
KR1020170114616A KR20180057502A (ko) 2016-11-21 2017-09-07 미용기
TW106131794A TW201818905A (zh) 2016-11-21 2017-09-15 美容器
US15/711,233 US20180140500A1 (en) 2016-11-21 2017-09-21 Beauty device
CN201710883885.8A CN108078755A (zh) 2016-11-21 2017-09-26 美容仪
HK18114527.3A HK1255388A1 (zh) 2016-11-21 2018-11-14 美容儀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016226373A JP6824010B2 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 美容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018082777A JP2018082777A (ja) 2018-05-31
JP6824010B2 true JP6824010B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=62144571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016226373A Active JP6824010B2 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 美容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180140500A1 (ja)
JP (1) JP6824010B2 (ja)
KR (1) KR20180057502A (ja)
CN (1) CN108078755A (ja)
HK (1) HK1255388A1 (ja)
TW (1) TW201818905A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6846173B2 (ja) 2016-11-21 2021-03-24 株式会社 Mtg 美容器
JP1611940S (ja) * 2017-12-19 2021-08-23
JP1612316S (ja) * 2017-12-19 2021-08-23
CA183986S (en) * 2018-04-11 2021-03-23 Mtg Co Ltd Skin massage roller
JP1611946S (ja) * 2018-04-11 2021-08-23
KR102189190B1 (ko) * 2018-09-19 2020-12-10 주식회사 케이 피부미용장치
JP7407514B2 (ja) * 2018-12-19 2024-01-04 株式会社 Mtg 美容器
JP7166162B2 (ja) * 2018-12-20 2022-11-07 株式会社 Mtg 美容器
USD894414S1 (en) * 2019-01-24 2020-08-25 Nurse Jaime, Inc. Sonic massaging beauty roller
JP2020151002A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社ファイブスター マッサージ器
KR102356710B1 (ko) * 2019-08-02 2022-01-27 주식회사 엘지생활건강 미용기
CN112315764A (zh) * 2020-11-17 2021-02-05 广东国士健科技发展有限公司 一种具有美容功能的按摩器
US20220395424A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Yvette Gutierrez Hilty Face Massaging Device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297284A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Musashi Sangiyou Kk Roller conductor for locally treating via low frequency with two roller conductors
US4149530A (en) * 1977-06-07 1979-04-17 Gow Quinn W Electric massager
JP2011015874A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Mtg:Kk 美容器
JP3164829U (ja) * 2010-10-06 2010-12-16 株式会社中野鍛造所 美顔用ローラマッサージ器具
JP5677013B2 (ja) * 2010-10-14 2015-02-25 Ntn株式会社 美容/健康ローラ用軸受装置および美容/健康ローラ
JP5937375B2 (ja) * 2012-02-08 2016-06-22 株式会社 Mtg 美容器
FR2998168B1 (fr) * 2012-11-22 2023-04-28 Seb Sa Appareil de massage equipe de tetes de massage interchangeables
JP6121026B2 (ja) * 2016-04-26 2017-04-26 株式会社 Mtg 美容器

Also Published As

Publication number Publication date
CN108078755A (zh) 2018-05-29
TW201818905A (zh) 2018-06-01
HK1255388A1 (zh) 2019-08-16
JP2018082777A (ja) 2018-05-31
KR20180057502A (ko) 2018-05-30
US20180140500A1 (en) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824010B2 (ja) 美容器
JP5922914B2 (ja) 美容器
US10653580B2 (en) Beauty device
JP5645624B2 (ja) 人形玩具の肩関節構造及び人形玩具
JP6630032B2 (ja) 美容器
JP5937375B2 (ja) 美容器
TWI664962B (zh) Beauty container
JP5847904B2 (ja) 美容器
JP6121026B2 (ja) 美容器
TW201944976A (zh) 美容器
JP5828987B2 (ja) 美容器
JP2018191898A (ja) 美容器
JP2017153868A (ja) 美容器
JP6313365B2 (ja) 美容器
JP6283052B2 (ja) 美容器
JP2020036808A (ja) 美容器
JP6971373B2 (ja) 美容器
TWD202547S (zh) 攪拌棒之握柄
JP7346686B2 (ja) 美容器
KR101247082B1 (ko) 화장용 퍼프 어셈블리를 이용한 화장하는 방법
KR20100002600U (ko) 화장용 퍼프 어셈블리
KR200472477Y1 (ko) 눈썹 고대기
JP2023058658A (ja) 美容器
JP2020000463A (ja) 美容器
JPH11208185A (ja) 筆記具における着脱自在な2部品の嵌合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250