JP6822838B2 - インクジェット記録装置及びインクの温度制御方法 - Google Patents
インクジェット記録装置及びインクの温度制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6822838B2 JP6822838B2 JP2016542525A JP2016542525A JP6822838B2 JP 6822838 B2 JP6822838 B2 JP 6822838B2 JP 2016542525 A JP2016542525 A JP 2016542525A JP 2016542525 A JP2016542525 A JP 2016542525A JP 6822838 B2 JP6822838 B2 JP 6822838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- ink
- unit
- sub tank
- heating unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 146
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 68
- 238000001879 gelation Methods 0.000 claims description 28
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 40
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 38
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 34
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC(=O)C(C)=C SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/195—Ink jet characterised by ink handling for monitoring ink quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
液化温度以上の温度で液化し、前記液化温度より低いゲル化温度以下の温度でゲル化するインクを、液化した状態で吐出して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、
インクを吐出するインクジェットヘッドと、
インクを前記インクジェットヘッドに供給するインク供給系と、
インクタンクから供給されるインクを貯留し、貯留したインクを前記インク供給系に供給するサブタンクと、
前記インク供給系を加熱する第1加熱部と、
前記インクジェットヘッドを加熱する第2加熱部と、
前記サブタンクを加熱する第3加熱部と、
前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクのインクの温度をそれぞれ検知する温度検知部と、
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部により前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクをそれぞれ加熱させ、
前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第1の時点で、前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第1加熱部の制御を開始し、
前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第2の時点で、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部の制御を開始し、
前記第1の時点及び前記第2の時点は独立に定められることを特徴とする。
前記制御部は、前記サブタンクにインクが供給されることで前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度以下となった場合、前記第3加熱部により前記サブタンクを加熱し、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった後、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部を制御することを特徴とする。
前記制御部は、前記温度検知部により検知される前記インクジェットヘッドのインクの温度が、前記液化温度より高いインク吐出温度となるように前記第2加熱部を制御することを特徴とする。
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部により前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクをそれぞれ加熱する工程と、
前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第1の時点で、前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第1加熱部の制御を開始する工程と、
前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第2の時点で、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部の制御を開始する工程と、
を有し、
前記第1の時点及び前記第2の時点は独立に定められることを特徴とする。
また、図3A及び図3Bに示すように、ヘッドユニット24は、複数のインクジェットヘッド241を有する。
インクジェット記録装置1による画像形成に用いられるインクは、当該インクの温度により相変化する性質を有する。
具体的には、インクは、温度によってゲル又は固体と、液体とに相変化する。このようなインクの組成として、例えば、重合性化合物と光重合開始剤を主とした組成物に数%のゲル化剤を添加したものが挙げられる。
まず、ソルスパーズ32000(ルーブリゾール社製)5部と、HD−N(1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート、新中村化学社製)80部との2種の化合物をステンレスビーカーに入れ加熱撹拌溶解する。その後、室温まで冷却した後これにカーボンブラック(#56、三菱化学社製)15部を加え、0.5mmのジルコニアビーズと共にガラス瓶に入れ密栓し、ペイントシェーカーにて10時間分散処理した後、ジルコニアビーズを除去したものを顔料分散体として得る。
以上のようにして得られた顔料分散体を含めて、表1に示す例のように組成物を調整する。
なお、図6等において、インクの通路となる各経路を破線等により示しているが、これらの記載による各経路の具体的な構成はインクを導通する閉じた経路である。
また、供給路301には、温度検知部3012が設けられている。制御部40は、温度検知部3012により検知された供給路301の温度に基づいて、第1加熱部3011の動作を制御する。ここで、温度検知部3012は、供給路301の外面に設けられて、供給路301の温度を検知するものであるが、制御部40は、温度検知部3012により検知される温度を供給路301内のインクの温度であるものとして第1加熱部3011の動作を制御する。
また、回収路302には、回収路温度検知部3025が設けられている。制御部40は、回収路温度検知部3025により検知された回収路302の温度に基づいて、回収路加熱部3024の動作を制御する。ここで、回収路温度検知部3025は、回収路302の外面に設けられて、回収路302の温度を検知するものであるが、制御部40は、回収路温度検知部3025により検知される温度を回収路302内のインクの温度であるものとして回収路加熱部3024の動作を制御する。
制御部40は、図7に示すように、上記インクジェット記録装置1を構成する各部と接続されており、インクジェット記録装置1を構成する各部を制御する。制御部40は、CPU41、RAM42及びROM43等を有する。CPU41は、ROM43等の記憶装置から処理内容に応じた各種のプログラムやデータ等を読み出して実行し、実行された処理内容に応じてインクジェット記録装置1の各部の動作を制御する。RAM42は、CPU41により処理される各種のプログラムやデータ等を一時的に記憶する。ROM43は、CPU41等により読み出される各種のプログラムやデータ等を記憶する。
インクジェット記録装置1の電源が投入されていないと判定されると(ステップS101;NO)、制御部40は、再度ステップS101の処理を行う。
インク供給系320、インクジェットヘッド241及びサブタンク243のインクの温度が液化温度以上となっていないと判定されると(ステップS103;NO)、制御部40は、再度ステップS103の処理を行う。
なお、制御部40は、ステップS103において、インク供給系320、インクジェットヘッド241及びサブタンク243のインクの温度がそれぞれ液化温度以上となったと判定された後、ステップS105の処理を行い、次いでステップS104の処理を行うものとしても良い。
サブタンク243のインクの温度がゲル化温度以下でないと判定されると(ステップS107;NO)、制御部40は、後述するステップS111の処理を行う。
サブタンク243のインクの温度が液化温度以上でないと判定されると(ステップS109;NO)、制御部40は、再度ステップS109の処理を行う。
画像形成を終了しないと判定されると(ステップS111;NO)、制御部40は、再度ステップS107の処理を行う。このように、制御部40は、画像形成が終了するまでステップS107〜S111の処理を繰り返す。
このようにしてインクの温度制御処理を行う。
また、上記温度制御処理では、ステップS102でインクジェットヘッド241の温度が液化温度以上となるように第2加熱部2401を制御し、ステップS105でインクジェットヘッド241の温度がインク吐出温度となるように第2加熱部2401を制御するものとしたが、これに限られるものではない。すなわち、ステップS102でインクジェットヘッド241の温度がインク吐出温度となるように第2加熱部2401を制御し、ステップS105の処理を省略するものとしても良い。
また、上記温度制御処理では、ステップS103において、インク供給系320、インクジェットヘッド241及びサブタンク243のインクの温度が液化温度以上となったか否かを判定するものとしたが、インク供給系320及びサブタンク243のインクの温度が液化温度以上となったか否かを判定するものとしても良い。
また、上記温度制御処理では、ステップS104において、インク供給系320及びサブタンク243のインクの温度制御とともに、回収路温度検知部3025により検知される回収路302のインクの温度がゲル化温度より高く且つ液化温度未満となるように回収路加熱部3024を制御するものとしたが、回収路302のインクの温度が液化温度以上となるように回収路加熱部3024を制御するものとしても良い。また、回収路302のインクの温度制御を行わないものとしても良い。
また、インク供給系320内のインクの温度がゲル化温度より高く且つ液化温度未満となるように第1加熱部2401、3011を制御するため、第1加熱部2401、3011による発熱量を低減でき、画像形成に伴うインクの温度制御における電力コストを低減することができる。
このように従来技術のインクジェット記録装置では、画像形成時においてインクジェットヘッド内のインクの温度を安定させることができていない。インクジェットヘッド内のインクの温度がインク吐出温度を超えた状態のまま画像形成を継続すると、インクの吐出不良や画像劣化が発生する。また、インクジェットヘッド内のインクの温度がインク吐出温度に低下するまで画像形成を停止する場合、画像形成に要する時間が増大する。
40 制御部
241 インクジェットヘッド
242 貯留部
243 サブタンク
300 インク吐出機構
301 供給路
303 経路
320 インク供給系
2401 第2加熱部
2402 温度検知部
2421 第1加熱部
2422 温度検知部
2431 第3加熱部
2432 温度検知部
3011 第1加熱部
3012 温度検知部
Claims (4)
- 液化温度以上の温度で液化し、前記液化温度より低いゲル化温度以下の温度でゲル化するインクを、液化した状態で吐出して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、
インクを吐出するインクジェットヘッドと、
インクを前記インクジェットヘッドに供給するインク供給系と、
インクタンクから供給されるインクを貯留し、貯留したインクを前記インク供給系に供給するサブタンクと、
前記インク供給系を加熱する第1加熱部と、
前記インクジェットヘッドを加熱する第2加熱部と、
前記サブタンクを加熱する第3加熱部と、
前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクのインクの温度をそれぞれ検知する温度検知部と、
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部により前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクをそれぞれ加熱させ、
前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第1の時点で、前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第1加熱部の制御を開始し、
前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第2の時点で、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部の制御を開始し、
前記第1の時点及び前記第2の時点は独立に定められることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記制御部は、前記サブタンクにインクが供給されることで前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度以下となった場合、前記第3加熱部により前記サブタンクを加熱し、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった後、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部を制御することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記温度検知部により検知される前記インクジェットヘッドのインクの温度が、前記液化温度より高いインク吐出温度となるように前記第2加熱部を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置におけるインクの温度制御方法であって、
前記第1加熱部、前記第2加熱部及び前記第3加熱部により前記インク供給系、前記インクジェットヘッド及び前記サブタンクをそれぞれ加熱する工程と、
前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第1の時点で、前記温度検知部により検知される前記インク供給系のインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第1加熱部の制御を開始する工程と、
前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記液化温度を超えインクが液化し終わった第2の時点で、前記温度検知部により検知される前記サブタンクのインクの温度が前記ゲル化温度より高く且つ前記液化温度未満となるように前記第3加熱部の制御を開始する工程と、
を有し、
前記第1の時点及び前記第2の時点は独立に定められることを特徴とするインクの温度制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163276 | 2014-08-11 | ||
JP2014163276 | 2014-08-11 | ||
PCT/JP2015/070216 WO2016024455A1 (ja) | 2014-08-11 | 2015-07-15 | インクジェット記録装置及びインクの温度制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016024455A1 JPWO2016024455A1 (ja) | 2017-05-25 |
JP6822838B2 true JP6822838B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=55304084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016542525A Active JP6822838B2 (ja) | 2014-08-11 | 2015-07-15 | インクジェット記録装置及びインクの温度制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6822838B2 (ja) |
WO (1) | WO2016024455A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3459743B1 (en) * | 2016-05-18 | 2024-05-08 | Hitachi, Ltd. | Printing device and method for controlling printing device |
KR20230133762A (ko) | 2022-03-11 | 2023-09-19 | 캐논 가부시끼가이샤 | 액체 토출장치, 액체 토출방법, 물품의 제조방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09141896A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-03 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド装置 |
JP2003341099A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-03 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェットプリンタ |
JP5063441B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2012-10-31 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置 |
JP2011051170A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置 |
JP5742842B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2015-07-01 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の温度調節部遮断方法 |
CN104220263B (zh) * | 2012-03-14 | 2016-03-02 | 柯尼卡美能达株式会社 | 图像形成装置以及记录头的维护方法 |
-
2015
- 2015-07-15 WO PCT/JP2015/070216 patent/WO2016024455A1/ja active Application Filing
- 2015-07-15 JP JP2016542525A patent/JP6822838B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016024455A1 (ja) | 2016-02-18 |
JPWO2016024455A1 (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6011610B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6274207B2 (ja) | インクジェット記録装置及び記録ヘッドのメンテナンス方法 | |
JP6361727B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6620753B2 (ja) | インク加熱装置及びインクジェット記録装置 | |
WO2015190201A1 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US20190240987A1 (en) | Degassing apparatus and inkjet recording apparatus | |
JP6036543B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6622041B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP6569683B2 (ja) | 圧力調整装置及びインクジェット記録装置 | |
JP6988105B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP6822838B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクの温度制御方法 | |
JP6436168B2 (ja) | 脱気装置及びインクジェット記録装置 | |
JP2014213454A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6708128B2 (ja) | インク供給装置、インクジェット記録装置及びインク供給方法 | |
JP6405869B2 (ja) | インクタンク加熱装置及びインクジェット記録装置 | |
JP2007276393A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6900711B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP2016093944A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2020021564A (ja) | ヒーターおよびインクジェット印刷機 | |
JP2024147989A (ja) | 液滴吐出装置、液滴吐出装置のポンプ劣化度検知方法及びプログラム | |
JP2024116504A (ja) | 液滴吐出装置、液滴吐出方法及びプログラム | |
CN115720551A (zh) | 图像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190116 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190116 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190124 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20190129 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190301 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20190305 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20190903 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200414 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200721 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20201201 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20210105 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6822838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |