JP6822531B1 - シミュレーション装置 - Google Patents
シミュレーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6822531B1 JP6822531B1 JP2019155505A JP2019155505A JP6822531B1 JP 6822531 B1 JP6822531 B1 JP 6822531B1 JP 2019155505 A JP2019155505 A JP 2019155505A JP 2019155505 A JP2019155505 A JP 2019155505A JP 6822531 B1 JP6822531 B1 JP 6822531B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital
- analog
- unit
- circuit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title claims abstract description 99
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 59
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 238000012821 model calculation Methods 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
Description
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2000−245063号公報
[特許文献2] 特開平06−38370号公報
[特許文献3] 特開平10−322907号公報
Claims (11)
- 電力設備を模擬するデジタル演算部と、
前記デジタル演算部の出力に応じたアナログ電流およびアナログ電圧をアナログモデルに出力する出力回路と、
前記デジタル演算部と前記出力回路とを収容する一つの筐体と、を備えたシミュレーション装置であって、
前記シミュレーション装置は、前記デジタル演算部と前記出力回路との間において、デジタル信号をアナログ値に変換するデジタルアナログ変換部と、
前記デジタル演算部の出力を調整して前記デジタルアナログ変換部に入力するデジタル増幅部と、を含んでおり、
前記出力回路は、電流増幅回路を含んでおり、
前記シミュレーション装置は、前記デジタルアナログ変換部と前記電流増幅回路との間にアナログフィルタ部を備えている、
シミュレーション装置。 - 電力設備を模擬するデジタル演算部と、
前記デジタル演算部の出力に応じたアナログ電流およびアナログ電圧をアナログモデルに出力する出力回路と、
前記デジタル演算部と前記出力回路とを収容する一つの筐体と、を備えたシミュレーション装置であって、
前記シミュレーション装置は、前記デジタル演算部と前記出力回路との間において、デジタル信号をアナログ値に変換するデジタルアナログ変換部と、
前記デジタル演算部の出力を調整して前記デジタルアナログ変換部に入力するデジタル増幅部と、を含んでおり、
前記出力回路は、電流増幅回路を含んでおり、
前記シミュレーション装置は、前記デジタルアナログ変換部と前記電流増幅回路との間にアナログフィルタ部を備えており、
前記アナログフィルタ部と前記電流増幅回路とは直接配線で連結されている、
シミュレーション装置。 - 電力設備を模擬するデジタル演算部と、
前記デジタル演算部の出力に応じたアナログ電流およびアナログ電圧をアナログモデルに出力する出力回路と、
前記デジタル演算部と前記出力回路とを収容する一つの筐体と、を備えたシミュレーション装置であって、
前記出力回路は、電流増幅回路を含んでおり、
前記シミュレーション装置は、前記デジタル演算部と前記出力回路との間において、デジタル信号をアナログ値に変換するデジタルアナログ変換部と、
前記電流増幅回路から出力されるアナログ信号を測定する測定部と、
前記測定部による測定に基づいて得られるアナログ信号をデジタル値に変換して前記デジタル演算部に入力するアナログデジタル変換部と、を備えており、
前記電流増幅回路と前記アナログデジタル変換部との間には、信号のゲインを調整するための第2ゲイン調整回路が一つだけ設けられる、シミュレーション装置。 - 電力設備を模擬するデジタル演算部と、
前記デジタル演算部の出力に応じたアナログ電流およびアナログ電圧をアナログモデルに出力する出力回路と、
前記デジタル演算部と前記出力回路とを収容する一つの筐体と、を備えたシミュレーション装置であって、
前記出力回路は、電流増幅回路を含んでおり、
前記シミュレーション装置は、前記デジタル演算部と前記出力回路との間において、デジタル信号をアナログ値に変換するデジタルアナログ変換部と、
前記電流増幅回路から出力されるアナログ信号を測定する測定部と、
前記測定部による測定に基づいて得られるアナログ信号をデジタル値に変換して前記デジタル演算部に入力するアナログデジタル変換部と、を備えており、
前記電流増幅回路と前記アナログデジタル変換部との間には、信号のオフセットを調整するための第2オフセット調整回路が一つだけ設けられる、シミュレーション装置。 - 前記デジタル演算部と前記電流増幅回路の間には、信号のゲインを調整するための第1ゲイン調整回路が一つだけ設けられる、
請求項1から4の何れか一項に記載のシミュレーション装置。 - 前記デジタル演算部と前記電流増幅回路の間には、信号のオフセットを調整するための第1オフセット調整回路が一つだけ設けられる、
請求項1から5の何れか一項に記載のシミュレーション装置。 - 前記シミュレーション装置は、
前記デジタル演算部の出力を調整して前記デジタルアナログ変換部に入力するデジタル増幅部を含んでいる、
請求項3または4に記載のシミュレーション装置。 - 前記デジタル増幅部は、前記デジタル演算部におけるプログラム可能な集積回路によって構成される、
請求項1、2または7の何れか一項に記載のシミュレーション装置。 - 前記電流増幅回路から出力されるアナログ信号を測定する測定部と、
前記測定部による測定に基づいて得られるアナログ信号をデジタル値に変換して前記デジタル演算部に入力するアナログデジタル変換部と、を更に備えている、
請求項1または2に記載のシミュレーション装置。 - 前記測定部と前記アナログデジタル変換部とは直接接続されている、
請求項3、4、7、または9の何れか一項に記載のシミュレーション装置。 - 前記測定部と前記アナログデジタル変換部との間は、20cm以下の長さの配線によって接続されている、
請求項10に記載のシミュレーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155505A JP6822531B1 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | シミュレーション装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155505A JP6822531B1 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | シミュレーション装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6822531B1 true JP6822531B1 (ja) | 2021-01-27 |
JP2021035253A JP2021035253A (ja) | 2021-03-01 |
Family
ID=74200255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155505A Active JP6822531B1 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | シミュレーション装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6822531B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7450504B2 (ja) | 2020-09-16 | 2024-03-15 | 三菱電機株式会社 | 系統安定化システムおよび系統安定化方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3001688B2 (ja) * | 1991-08-05 | 2000-01-24 | 株式会社大一商会 | パチンコ球の循環制御装置 |
JPH0564371A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-12 | Mitsubishi Electric Corp | 系統模擬装置 |
JP2788691B2 (ja) * | 1992-07-16 | 1998-08-20 | 三菱電機株式会社 | 電力系統模擬装置 |
JP3892163B2 (ja) * | 1999-02-18 | 2007-03-14 | 株式会社日立製作所 | 電力系統シミュレート装置 |
JP2001045662A (ja) * | 1999-08-04 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | ハイブリッド式電力系統解析シミュレータ |
JP2003098002A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Aichi Corp | 荷重検出装置 |
JP5953780B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-07-20 | 富士電機株式会社 | 電力系統シミュレータ、インターフェース装置 |
JP6028466B2 (ja) * | 2012-08-28 | 2016-11-16 | 富士電機株式会社 | 電力系統シミュレータ |
JP6488881B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2019-03-27 | 富士電機株式会社 | シミュレーション装置及びシミュレーションシステム |
JP6591854B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2019-10-16 | 株式会社ダイヘン | シミュレータ、シミュレーションシステム、シミュレーション方法、および、プログラム |
-
2019
- 2019-08-28 JP JP2019155505A patent/JP6822531B1/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7450504B2 (ja) | 2020-09-16 | 2024-03-15 | 三菱電機株式会社 | 系統安定化システムおよび系統安定化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021035253A (ja) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105021879B (zh) | 用于监测无变压器的光伏逆变器的泄漏电流的装置 | |
CN109521235A (zh) | 一种一二次融合开关设备成套精度检测方法及系统 | |
CN109683119B (zh) | 电能计量设备自动校准方法、计算机设备及存储介质 | |
ATE311609T1 (de) | Überwachung der brennstoffzellenspannung | |
Gallo et al. | Real-time digital compensation of current transformers over a wide frequency range | |
US5735605A (en) | Thermocouple temperature probe adapter | |
JP6822531B1 (ja) | シミュレーション装置 | |
CN111913145B (zh) | 一种电子式互感器测量系统测量偏差的测试方法及装置 | |
EP3884285B1 (en) | Mutual inductance-type current sensing | |
CN103792445B (zh) | 一种全智能电力过流保护测试仪 | |
US5606249A (en) | Electrical apparatus with wide dynamic range for monitoring and protecting electric power systems | |
CN111679235B (zh) | 一种电磁式互感器测量系统的实时仿真测试方法及装置 | |
CN217468179U (zh) | 一种标准电压互感器误差补偿装置 | |
Zhang et al. | Hardware-in-the-loop Based Grid Compatibility Test for Power Electronics Interface | |
CN207396559U (zh) | 智能变电站接地网电位差干扰信号仿真波形发生器 | |
CN113866704B (zh) | 一种接地极线路直流电压互感器暂态特性试验方法及装置 | |
CN204613383U (zh) | 接地电阻测试仪校验装置 | |
JP6307532B2 (ja) | 電源装置およびそれを用いた試験装置、電源電圧の供給方法 | |
Ferrari et al. | Cost-effective three-phase current amplifier interface for real-time simulator with relays in-the-loop | |
CN107543956B (zh) | 励磁系统同步信号调理电路及其实现方法 | |
CN221946097U (zh) | 一种多功能表 | |
CN110687956B (zh) | 一种可编程输出的电源模块 | |
CN113608161B (zh) | 可级联交直流叠加电源 | |
CN221572784U (zh) | 一种双路输出的功率源 | |
JP2020092487A (ja) | シミュレーション回路およびシミュレーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200812 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200812 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6822531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |