JP6819295B2 - 発光媒体および発光媒体の読み取り方法 - Google Patents

発光媒体および発光媒体の読み取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6819295B2
JP6819295B2 JP2016568745A JP2016568745A JP6819295B2 JP 6819295 B2 JP6819295 B2 JP 6819295B2 JP 2016568745 A JP2016568745 A JP 2016568745A JP 2016568745 A JP2016568745 A JP 2016568745A JP 6819295 B2 JP6819295 B2 JP 6819295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminant
region
plane
light emitting
plane region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016568745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016111334A1 (ja
Inventor
山 祐 子 青
山 祐 子 青
藤 潤 佐
藤 潤 佐
内 豪 山
内 豪 山
村 満 北
村 満 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Publication of JPWO2016111334A1 publication Critical patent/JPWO2016111334A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6819295B2 publication Critical patent/JP6819295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/23Identity cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/24Passports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/382Special inks absorbing or reflecting infrared light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/387Special inks absorbing or reflecting ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N21/643Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" non-biological material
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/1205Testing spectral properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Description

本発明は、赤外線、紫外線または可視光が照射されたときに異なる波長領域の2つの赤外線を発光するか、または異なる波長領域の2つの紫外線を発光する発光媒体、およびその読み取り方法に関する。
金券やプリペイドカードを含む有価証券や、免許証を含む身分証明書など、偽造を防止することが必要とされる媒体において、セキュリティ性を高めるため、基材と、基材上に設けられた発光体とを備えた発光媒体が開発されている。このような発光媒体において、発光体に不可視光を照射することにより、発光体から可視光を発光させ、発光体から発光される異なる色の可視光を読み取ることにより媒体が汎用のカラープリンターなどにより容易に偽造されるのを防ぐことができる。
また、近年では偽造防止効果をさらに高めるため、発光体から発光される光の解析がより困難となる発光媒体の開発が求められている。
特許第5541583号公報
本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、発光体から発光される光の解析がより困難となる発光媒体および当該発光媒体の読み取り方法を提供することを目的とする。
本発明は、基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少することを特徴とする発光媒体である。
本発明は、前記第1発光体と前記第2発光体は一体に面状に形成されていることを特徴とする発光媒体である。
本発明は、前記第1発光体と前記第2発光体は網点状に形成されていることを特徴とする発光媒体である。
本発明は、基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は紫外線又が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少することを特徴とする発光媒体である。
本発明は、前記第1発光体と前記第2発光体は一体に面状に形成されていることを特徴とする発光媒体である。
本発明は、前記第1発光体と前記第2発光体は網点状に形成されていることを特徴とする発光媒体である。
本発明は、基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は赤外線または紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少する発光媒体を準備する工程と、前記発光媒体に可視光又は赤外線又は紫外線を照射部から照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1赤外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2赤外線を発光させる工程と、前記第1赤外線の第1波長領域と前記第2赤外線の第2波長領域とを読み取る赤外線検知部を前記基板上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他方側に向って移動させながら、前記第1赤外線および前記第2赤外線を読み取る工程と、を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法である。
本発明は、基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少する発光媒体を準備する工程と、前記発光媒体に可視光又は紫外線を照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1紫外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2紫外線を発光させる工程と、前記第1紫外線の第1波長領域と前記第2紫外線の第2波長領域とを読み取る紫外線検知部を前記基板上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他側に向って移動させながら、前記第1紫外線および前記第2紫外線を読み取る工程と、を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法である。
以上のように本発明によれば、発光体から発光される光の解析が困難となる発光媒体、およびこの発光媒体の読み取り方法を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態における発光媒体の製造方法を示す図。 図2は、本発明の第1の実施の形態において、発光媒体の読み取り方法を示す概略図。 図3は、本発明の第1の実施の形態における発光体のピーク強度を示す図。 図4は、本発明の第2の実施の形態における発光媒体の製造方法を示す図。
<第1の実施の形態>
以下、図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施の形態について説明する。はじめに本発明の発光媒体からなる偽造防止媒体10全体について説明する。
<偽造防止媒体>
図1は、本実施の形態による偽造防止媒体10、例えば商品券(有価証券)の一例を示す図である。図1に示すように、偽造防止媒体10は、基材11と、基材11上に形成された発光体12とを備えている。本実施の形態においては、後述するように、発光体12が、偽造防止媒体10の真偽を判別するための真偽判別用画像として機能する。この発光体12は、図1に示すように、可視光又は赤外線が照射されたとき、第1波長領域W1をもつ第1赤外線aを発光する第1発光体12Aと、第2波長領域W2をもつ第2赤外線bを発光する第2発光体12Bとを含む。
この場合、図2に示すように、第1発光体12Aから発光する第1赤外線aの波長領域W1と、第2発光性体12Bから発光する第2赤外線bの波長領域W2は互いに相違する。
また図1に示すように第1発光体12Aは基材11上の第1平面領域11Aに配置され、第2発光体12Bは基材11上の第2平面領域11Bに配置されている。さらに第1平面領域11Aと第2平面領域11Bは互いに重なり合って、第1発光体12Aと第2発光体12Bを含む発光体12からなる重複平面領域11Cを形成している。
図1において、重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aの濃度は、第1平面領域11Aから第2平面領域11Bに向って徐々に減少し、重複平面領域11Cの発光体12中の第2発光体12Bの濃度は第2平面領域11Bから第1平面領域11Aに向って徐々に減少している。
このように、重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aおよび第2発光体12Bはグラデーション状態で配置されている。
偽造防止媒体10において用いられる基材11の材料は特に限られることはなく、偽造防止媒体10となる有価証券の種類に応じて適宜選択される。例えば、基材11の材料として、優れた印刷適性および加工適性を有する白色のポリエチレンテレフタレートが用いられる。基材11の厚みは、偽造防止媒体10により構成される有価証券の種類に応じて適宜設定される。
発光体12の大きさは特に限られることはなく、真偽判別のし易さや、求められる判別精度などに応じて適宜設定される。例えば、発光体12がしめる領域の縦方向の長さおよび横方向の長さは、それぞれ1〜210mmおよび1〜300mmの範囲内となっている。図1において、発光体12は拡大され誇張して描かれている。
<発光体>
次に図1および図2を参照して、発光体12についてより詳細に説明する。図1は、発光媒体10を示す図であり、図2は発光媒体10の読み取り方法を示す図である。
基材11上に設けられた発光体12は、上述のように可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域W1をもつ第1赤外線aを発光する第1発光体12Aと、第2波長領域W2をもつ第2赤外線bを発光する第2発光体12Bとを含む。
このような第1発光体12Aは、可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき第1赤外線aを発光するが可視光は発光しない無色の第1発光体用インキ22Aを含んでいる。またこのような第1発光体用インキ22A中に、第1発光体12Aの位置を容易に確認して赤外線検知領域を特定することができ、かつ第1発光体12Aを容易に作製するための製造上の便宜から所望量の顔料を混入させてもよい。この顔料は蛍光発光するため、目視で確認できる。
同様に第2発光体12Bは可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき第2赤外線bを発光するが可視光は発光しない無色の第2発光体用インキ22Bを含んでいる。またこのような第2発光体用インキ22B中に、第2発光体2Bの位置を容易に確認して赤外線検知領域を特定することができ、かつ第2発光体12Bを容易に作製するための製造上の便宜から所望量の顔料を混入させてもよい。この顔料は蛍光発光するため、目視で確認できる。
このように第1発光体12Aを顔料を含む第1発光体用インキ22Aにより作製し、第2発光体12Bを顔料を含む第2発光体用インキ22Bにより作製することにより、第1発光体12Aおよび第2発光体12Bに可視光又は赤外線又は紫外線を照射したとき、第1発光体12Aから第1波長領域W1をもつ第1赤外線aを発光させることができ、第2発光体12Bから第2波長領域W2をもつ第2赤外線bを発光させることができる。
この場合、第1赤外線aの第1波長領域W1は、第2赤外線bの第2波長領域W2と互いに相違している。
ここで、第1赤外線aの第1波長領域W1は、例えば900nmを中心として、20nm程度の幅をもっている(図2参照)。また第2赤外線bの第2波長領域W2は、例えば、1000nmを中心として100から200nm程度の幅をもっている(図2参照)。
このような構成からなる発光媒体10は、図1に示すようにレインボー印刷法を用いて製造することができる。
すなわち、図1に示すように、内部が隔壁25aにより仕切りされたインキつぼ25を準備し、隔壁25aにより仕切られたインキつぼ25の一方側に第1発光体用インキ22Aが収納され、他方側に第2発光体用インキ22Bが収納される。
次にインキつぼ25から第1発光体用インキ22Aおよび第2発光体用インキ22Bがローラー26上へ供給され、さらに版銅27上へ転写される。
このときローラー26上の重複平面領域11Cに対応する領域で、第1発光体用インキ22Aと第2発光体用インキ22Bが一部混合する。
次に版銅27上の第1発光体用インキ22Aおよび第2発光体用インキ22Bが各々面状に(ベタ状に)基材11上に印刷されて一体に形成される。このとき、第1発光体用インキ22Aが基材11上の第1平面領域11Aに印刷され、第2発光体用インキ22Bが基材11上の第2平面領域11Bに印刷されて、基材11の第1平面領域11Aに第1発光体12Aが配置され、基材11の第2平面領域11Bに第2発光体12Bが配置される。
そして第1平面領域11Aと第2平面領域11Bは互いに重なり合って、第1発光体12Aと第2発光体12Bを含む発光体12の重複平面領域11Cを形成する。また重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aの濃度は第1平面領域11Aから第2平面領域11Bに向って徐々に減少し、第2発光体12Bの濃度は第2平面領域11Bから第1平面領域11Aに向って徐々に減少し、重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aおよび第2発光体12Bはグラデーション状態で配置される。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用、すなわち発光媒体の読み取り方法について、図2により説明する。
まず、基材11と、基材11上に設けられた第1発光体12Aおよび第2発光体12Bを含む発光体12とを有する発光媒体10を準備する。
次にこの発光媒体10に対して照射部20から可視光又は赤外線又は紫外線を照射する。このとき第1発光体12Aから第1波長領域W1をもつ第1赤外線aが発光する。同時に第2発光体12Bから第2波長領域W2をもつ第2赤外線bが発光する。
次に照射部20と一体に設けられた赤外線検知部21により第1発光体12Aから発光された第1赤外線aおよび第2発光体21Bから発光された第2赤外線bを検知する。
この場合、赤外線検知部21は第1赤外線aの第1波長領域W1と、第2赤外線bの第2波長領域W2とを読み取ることができる。すなわち、赤外線検知部21は検知波長として第1赤外線aの第1波長領域W1に対応する波長λ1と、第2赤外線bの第2波長領域W2に対応する波長λ2とを有し、赤外線検知部21によって、第1発光体12Aから発光する第1赤外線aおよび第2発光体12Bから発光する第2赤外線bの双方を読み取ることができ、赤外線検知部21により読み取られた発光スペクトルは制御装置25に送られる。
この間制御装置30は照射部20および赤外線検知部21を一体として基材11上で第1平面領域11Aおよび第2平面領域11Bのうち一方側から他方側へ、例えば第1平面領域11Aから第2平面領域11Bへ向って水平方向に移動させる。
このように制御装置30が照射部20および赤外線検知部21を基材11上で一体として移動させる間、赤外線検知部21において第1赤外線aおよび第2赤外線bが連続的に読み取られ、制御装置30に赤外線検知部21により読み取られた発光スペクトルが連続的に送られる。
図3は制御装置30に送られた発光スペクトルの第1赤外線aのピーク強度および第2赤外線bのピーク強度を示す図である。
図3において横軸に、照射部20および赤外線検知部21の移動距離を示す。
図3に示すように発光スペクトルの第1赤外線aのピーク強度は、第1平面領域11Aにおいて最大となり、重複平面領域11Cにおいて、第1赤外線aのピーク強度は徐々に減少する。
また発光スペクトルの第2赤外線bのピーク強度は第2平面領域11Bにおいて最大となり、重複平面領域11Cにおいて第2赤外線bのピーク強度は徐々に減少する。
制御装置30は、予め真正な発光媒体10の発光スペクトルの第1赤外線aと第2赤外線bの基準ピーク強度を内蔵しており、制御装置30は赤外線検知部21から送られた発光スペクトルのピーク強度と、内蔵された基準ピーク強度とを比較することにより、発光媒体10の真偽判定を行なう。
以上のように本実施の形態によれば、第1平面領域11Aと第2面領域11Bの重複領域において、第1発光体12Aおよび第2発光体12Bがグラデーション状態で配置されているため、第1発光体12Aおよび第2発光体12Bから発光される光の解析が困難となり、偽造防止効果の高い偽造防止媒体を得ることができる。
また、第1発光体12Aおよび第2発光体12Bは、可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき赤外線を発光するが可視光は発光しない無色の発光体用インキを含んでいるため、第1発光体12Aが設けられた第1平面領域11Aおよび第2発光体12Bが設けられた第2平面領域11Bは、視認されることがない。そのため、偽造防止媒体10に印刷等により設けられた他の絵柄、文字等との干渉を考慮することなく、これらの第1発光体12Aおよび第2発光体12Bを配置することができる。
<第2の実施の形態>
次に本発明の第2の実施の形態について図4により説明する。
上述した実施の形態において、基材11上に第1発光体12Aと第2発光体12Bをレインボー印刷法により形成し、第1発光体12Aと第2発光体12Bを重複平面領域11Cにおいてグラデーション状態で配置する例を示したが、これに限らず基材11上に第1発光体12Aと第2発光体12Bを網点状に形成し、第1発光体12Aと第2発光体12Bを重複平面領域11Cにおいてグラデーション状態で配置してもよい。
図4に示す第2の実施の形態において、図1乃至図3に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図4に示すように、まず第1発光体12Aを作製するための第1発光体用インキ22Aが網点状に形成された第1版28と、第2発光体12Bを作製するための第2発光体用インキ22Bが網点状に形成された第2版29を準備する。
次に第1発光体用インキ22Aを有する第1版28により基材11上に第1発光体用インキ22Aを印刷して、基材11の第1平面領域11Aに網点状に第1発光体12Aを形成する。
次に第2発光体用インキ22Bを有する第2版29により基材11上に第2発光体用インキ22Bを印刷して、基材11の第2平面領域11Bに網点状に第2発光体12Bを形成する。
このようにして基材11の第1平面領域11Aに網点状に形成された第1発光体12Aが配置され、基材11の第2平面領域11Bに網点状に形成された第2発光体12Bが配置される。
そして第1平面領域11Aと第2平面領域11Bは互いに重なり合って、第1発光体12Aと第2発光体12Bを含む発光体12の重複平面領域11Cを形成する。また重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aの濃度(網点濃度)は第1平面領域11Aから第2平面領域11Bに向って徐々に減少し、第2発光体12Bの濃度(網点濃度)は第2平面領域11Bから第1平面領域11Aに向って徐々に減少し、重複平面領域11Cの発光体12中の第1発光体12Aおよび第2発光体12Bはグラデーション状態で配置される。
第2の実施の形態において、図1乃至図3に示す第1の実施の形態と同一の読み取り方法により、第1発光体12Aおよび第2発光体12Bから発光する赤外線の発光スペクトルが読み取られる。
第2の実施の形態においては、第1平面領域11Aと第2平面領域11Bとを、別の工程で作成し、重ね合わせるため、第1平面領域11Aの第1発光体12Aおよび第2平面領域11Bの第2発光体12Bの濃度(網点濃度)をそれぞれ独立して設計することができる。そのため、第2の実施の形態においては、第1平面領域11Aにおける第1発光体12Aの濃度勾配と第2平面領域11Bにおける第2発光体12Bの濃度勾配をそれぞれ異ならせてもよい。
<他の実施の形態>
上記各実施の形態において、発光媒体10の発光体12に対して可視光又は赤外線を照射することにより、発光体12の第1発光体12Aから第1波長領域W1をもつ第1赤外線aを発光させ、第2発光体12Bから第2波長領域W2をもつ第2赤外線bを発光させる例を示したが、これに限らず発光体12は発光体12に対して可視光又は紫外線を照射することにより、第1波長領域を有する第1紫外線を発光する第1発光体12Aと、第2波長領域を有する第2紫外線を発光する第2発光体12Bとを有していてもよい。この場合、第1発光体12Aからの第1波長領域と、第2発光体12Bからの第2紫外線の第2波長領域は互いに相違する。
また、上記各実施の形態においては、基材11上に、第1波長領域W1をもつ第1赤外線aを発光する第1発光体12Aと、第2波長領域W2をもつ第2赤外線bを発光する第2発光体12Bを設けた例を示したが、これに限らず、さらに、基板11上に第1波長領域W1、第2波長領域W2とは異なる第3波長領域をもつ第3赤外線を発光する第3発光体を設けてもよい。
この場合は、第1発光体12A、第2発光体12Bおよび第3発光体から発光される光の解析をより困難にすることができる。
また、上記各実施の形態においては、第1発光体12Aが配置された第1平面領域11Aと、第2発光体12Bが配置された第2平面領域11Bの形状が、矩形である場合を示したが、これに限らず、これらの第1平面領域11Aおよび第2平面領域11Bは円形、楕円形、三角形等であってもよい。また、第1平面領域11Aをパターン状に形成し、第2平面領域11Bを第1平面領域11Aの周囲を囲むように配置してもよく、第2平面領域11Bを偽造防止媒体10の表面のうち第1平面領域11Aを除いた領域すべてに配置してもよい。
さらに、上記各実施の形態においては、偽造防止媒体10が商品券(有価証券)の場合を示したが、偽造防止媒体10は、パスポート、免許証等の身分証明書であってもよい。
10 偽造防止媒体
11 基材
11A 第1平面領域
11B 第2平面領域
12 発光体
12A 第1発光体
12B 第2発光体
20 照射部
21 赤外線検知部
25 インキつぼ
26 ローラー
27 版銅
28 第1版
29 第2版
30 制御装置
a 第1赤外線
b 第2赤外線
λ1 検知波長
λ2 検知波長

Claims (10)

  1. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に面状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に面状に配置され、
    前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の面内濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の面内濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
  2. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に網点状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に網点状に配置され、
    前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の網点濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の網点濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
  3. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に面状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に面状に配置され、
    前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の面内濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の面内濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
  4. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に網点状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に網点状に配置され、
    前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の網点濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の網点濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
  5. 基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に面状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に面状に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の面内濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の面内濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置される発光媒体を準備する工程と、
    前記発光媒体に可視光又は赤外線又は紫外線を照射部から照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1赤外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2赤外線を発光させる工程と、
    前記第1赤外線の第1波長領域と前記第2赤外線の第2波長領域とを読み取る赤外線検知部を前記基材上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他方側に向って移動させながら、前記第1赤外線および前記第2赤外線を読み取る工程と、
    を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法。
  6. 基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に網点状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に網点状に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の網点濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の網点濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置される発光媒体を準備する工程と、
    前記発光媒体に可視光又は赤外線又は紫外線を照射部から照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1赤外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2赤外線を発光させる工程と、
    前記第1赤外線の第1波長領域と前記第2赤外線の第2波長領域とを読み取る赤外線検知部を前記基材上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他方側に向って移動させながら、前記第1赤外線および前記第2赤外線を読み取る工程と、
    を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法。
  7. 基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に面状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に面状に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の面内濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の面内濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置される発光媒体を準備する工程と、
    前記発光媒体に可視光又は紫外線を照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1紫外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2紫外線を発光させる工程と、
    前記第1紫外線の第1波長領域と前記第2紫外線の第2波長領域とを読み取る紫外線検知部を前記基材上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他側に向って移動させながら、前記第1紫外線および前記第2紫外線を読み取る工程と、
    を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法。
  8. 基材と、この基材上に設けられた発光体とを備え、前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に網点状に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に網点状に配置され、前記第1平面領域と前記第2平面領域は互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域を形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の網点濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の網点濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置される発光媒体を準備する工程と、
    前記発光媒体に可視光又は紫外線を照射して、前記第1発光体から第1波長領域をもつ第1紫外線を発光させ、前記第2発光体から第2波長領域をもつ第2紫外線を発光させる工程と、
    前記第1紫外線の第1波長領域と前記第2紫外線の第2波長領域とを読み取る紫外線検知部を前記基材上で前記第1平面領域および前記第2平面領域の一方側から他側に向って移動させながら、前記第1紫外線および前記第2紫外線を読み取る工程と、
    を備えたことを特徴とする発光媒体の読み取り方法。
  9. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は赤外線又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1赤外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2赤外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1赤外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2赤外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、
    前記第1平面領域と、前記第2平面領域は互いに重ならない非重複平面領域と、前記第1平面領域と前記第2平面領域が互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域とを形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
  10. 基材と、
    この基材上に設けられた発光体とを備え、
    前記発光体は可視光又は紫外線が照射されたとき、第1波長領域をもつ第1紫外線を発光する第1発光体および第2波長領域をもつ第2紫外線を発光する第2発光体を含み、
    前記第1発光体の第1紫外線の第1波長領域と、前記第2発光体の第2紫外線の第2波長領域は互いに相違し、かつ第1発光体は基材上の第1平面領域に配置され、第2発光体は基材上の第2平面領域に配置され、
    前記第1平面領域と、前記第2平面領域は互いに重ならない非重複平面領域と、前記第1平面領域と前記第2平面領域が互いに重なり合って、第1発光体と第2発光体を含む発光体の重複平面領域とを形成し、前記重複平面領域の発光体中の第1発光体の濃度は第1平面領域から第2平面領域に向って徐々に減少し、第2発光体の濃度は第2平面領域から第1平面領域に向って徐々に減少して、前記第1発光体と前記第2発光体は濃度的にグラデーション状態で配置されることを特徴とする発光媒体。
JP2016568745A 2015-01-09 2016-01-07 発光媒体および発光媒体の読み取り方法 Active JP6819295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003509 2015-01-09
JP2015003509 2015-01-09
PCT/JP2016/050374 WO2016111334A1 (ja) 2015-01-09 2016-01-07 発光媒体および発光媒体の読み取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016111334A1 JPWO2016111334A1 (ja) 2017-11-30
JP6819295B2 true JP6819295B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=56356019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568745A Active JP6819295B2 (ja) 2015-01-09 2016-01-07 発光媒体および発光媒体の読み取り方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11014390B2 (ja)
EP (1) EP3248806B1 (ja)
JP (1) JP6819295B2 (ja)
CN (1) CN107148357B (ja)
WO (1) WO2016111334A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9651724B2 (en) * 2015-01-26 2017-05-16 Nanolumens Acquisition, Inc. Photo-luminescent display system and methods
US10703128B2 (en) * 2018-02-06 2020-07-07 Assa Abloy Ab Security printing and security documents produced thereby
GB2578620A (en) * 2018-11-01 2020-05-20 Security Fibres Uk Ltd A security device
AT521847A1 (de) * 2018-11-09 2020-05-15 Hueck Folien Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitsmerkmals
CN113762444A (zh) * 2020-06-04 2021-12-07 中国电子科技集团公司第十一研究所 一种荧光物质编码标识
US20230166554A1 (en) * 2021-10-12 2023-06-01 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary of Homeland Security Microprinting techniques for printing security symbols on a substrate
DE102022001659A1 (de) 2022-05-11 2023-11-16 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Wertdokument mit Lumineszenzmerkmal, Wertdokumentsystem, Herstellungsverfahren und Prüfverfahren

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506410A (ja) 1973-05-19 1975-01-23
JPS5276812A (en) 1975-12-22 1977-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Two-wire-type full duplex telecommunication
JP3495822B2 (ja) 1995-07-07 2004-02-09 共同印刷株式会社 複写防止印刷物
JP4418881B2 (ja) 2004-03-18 2010-02-24 独立行政法人 国立印刷局 偽造防止印刷物
US20080116272A1 (en) * 2004-09-02 2008-05-22 Thomas Giering Value Document with Luminescent Properties
DE102005047609A1 (de) 2005-10-05 2007-04-12 Giesecke & Devrient Gmbh Echtheitssicherung von Wertdokumenten mittels Merkmalsstoffen
CN101821106B (zh) * 2007-09-03 2012-07-11 独立行政法人国立印刷局 防伪造用印刷物
DE102007045137B3 (de) * 2007-09-20 2009-03-19 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheitsdokument mit einem Gültigkeitsmerkmal sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Vorrichtung zur Überprüfung
JP5541583B2 (ja) 2010-08-04 2014-07-09 大日本印刷株式会社 発光媒体および発光媒体の確認方法
US20130048874A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Honeywell International Inc. Articles with confounded emission characteristics and methods and apparatus for their authentication
DE102012220701A1 (de) * 2012-11-13 2014-05-15 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheitsmerkmal für ein Wert- und/oder Sicherheitsprodukt, das Wert- und/oder Sicherheitsprodukt und Verfahren zum Herstellen des Sicherheitsmerkmals

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016111334A1 (ja) 2016-07-14
US20170259600A1 (en) 2017-09-14
US11014390B2 (en) 2021-05-25
EP3248806A4 (en) 2018-09-19
CN107148357A (zh) 2017-09-08
JPWO2016111334A1 (ja) 2017-11-30
EP3248806B1 (en) 2021-04-21
CN107148357B (zh) 2019-04-12
EP3248806A1 (en) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6819295B2 (ja) 発光媒体および発光媒体の読み取り方法
JP5391369B1 (ja) 顔料が付された基板にuvレーザーを照射することでカラー画像を生成する方法及び装置並びにそれらにより生成される生成物。
US9895921B2 (en) Method for producing security document blanks that can be personalized in color, security documents personalized in color, and method for personalization
CN105263718B (zh) 印刷安全特征,包含此种印刷安全特征的物体,以及其生产方法
KR101945966B1 (ko) 보안 요소 형성 방법 및 보안 요소
WO2012018084A1 (ja) 発光媒体および発光媒体の確認方法
EP3390067B9 (en) Security element, security arrangement, method for its production and authentication method using the same
US20160303889A1 (en) Security element for a document of value and/or a security document
CN110402200B (zh) 发光介质、防伪介质及其真伪判定方法
KR102637134B1 (ko) 은폐 정보를 포함하는 보안 요소 및 보안 요소를 포함하는 진정 문서
JP2010120198A (ja) 偽造防止用印刷物
JP2003335085A (ja) 多数の微小記号文字から成る微小記号文字群が印刷された証券印刷物
JP6343878B2 (ja) 真贋判定可能媒体
WO2016068232A1 (ja) 偽造防止媒体の真贋判定方法および偽造防止媒体用真贋判定装置
WO2010059075A1 (ru) Защищенный от подделки ценный документ с защитным элементом (варианты), способ защиты от подделки ценного документа (варианты), устройство визуализации и защитный элемент (варианты)
JP6781953B2 (ja) 発光媒体および発光媒体の読み取り方法
JP6600874B2 (ja) 偽造防止用印刷物
KR20160065576A (ko) 위조 감별 장치 및 방법
JP7136370B2 (ja) 印刷物、冊子体、および光源と印刷物との組み合わせ体、および印刷物の真偽判定方法
JP2014030921A (ja) 識別媒体および識別装置
EP4063142A1 (en) Personalizable multi-colour security features
JP2005100003A (ja) 情報記録媒体
JP2022108415A (ja) 偽造防止媒体
JP2017202643A (ja) 集光性蛍光染料を含むインキを用いた印刷物
JP2018043496A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6819295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150