JP6819229B2 - 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム - Google Patents
作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6819229B2 JP6819229B2 JP2016217579A JP2016217579A JP6819229B2 JP 6819229 B2 JP6819229 B2 JP 6819229B2 JP 2016217579 A JP2016217579 A JP 2016217579A JP 2016217579 A JP2016217579 A JP 2016217579A JP 6819229 B2 JP6819229 B2 JP 6819229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- person
- robot
- assigned
- reorganization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 105
- 230000008520 organization Effects 0.000 title claims description 81
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 claims description 87
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 82
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 49
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims description 28
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 21
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 20
- 238000007792 addition Methods 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000002922 simulated annealing Methods 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
次に、本実施形態の作業編成装置10による再編成処理について、図7、図8のフローチャートに沿って、その他図面を適宜参照しつつ詳細に説明する。
(付記1) 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付ける入力受付部と、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業が、異なる人又はロボットに割り当てられた数から評価値を算出する算出部と、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索する探索部と、
前記探索部が探索した作業編成を出力する出力部と、
を備える作業編成装置。
(付記2) 前記算出部は、前記再編成情報において新たに追加された人又はロボットへ割当てられた作業、及び前記再編成情報において削除された人又はロボットに割当てられていた作業を、前記異なる人又はロボットに割当てられた作業に含めないことを特徴とする付記1に記載の作業編成装置。
(付記3) 前記作業の情報には、前記作業の順序についての制約条件が含まれ、
前記算出部は、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業の順序が、前記人又は前記ロボットの配置順と矛盾する数から評価値を算出することを特徴とする付記1又は2に記載の作業編成装置。
(付記4) 前記算出部は、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業に必要な時間のばらつきに関する値から評価値を算出することを特徴とする付記1〜3のいずれかに記載の作業編成装置。
(付記5) 前記探索部は、算出された複数の前記評価値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする付記3又は4に記載の作業編成装置。
(付記6) 前記探索部は、算出された複数の前記評価値に予め定められている重み係数を乗じた値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする付記3又は4に記載の作業編成装置。
(付記7) 前記入力受付部は、さらに、前記評価値の許容範囲と、最大探索時間の入力を受け付け、
前記探索部は、前記評価値が前記許容範囲に入るまで、又は探索に要した時間が前記最大探索時間を超えるまで、探索を実行することを特徴とする付記1〜6のいずれかに記載の作業編成装置。
(付記8) 前記算出部は、前記再編成情報に基づいて前記人又は前記ロボットに前記作業を割り当てる初期割り当てを複数生成し、
前記探索部は、複数の前記初期割り当てそれぞれに基づいて、前記作業編成を複数探索し、
前記出力部は、前記探索部が探索した複数の作業編成を出力する、ことを特徴とする付記1〜7のいずれかに記載の作業編成装置。
(付記9) 前記入力受付部が、前記組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容として、前記各工程に配置される人又はロボットの追加数又は削除数の入力を受け付けた場合に、
前記算出部は、前記人又はロボットを追加する位置を、前記追加数で前記組立ラインを略等分する位置とする、又は、前記組立ライン上から削除する人又はロボットを、前記組立ラインを前記削除数で略等分する位置の人又はロボットとする、ことを特徴とする付記1〜8のいずれかに記載の作業編成装置。
(付記10) 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付け、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業が、異なる人又はロボットに割り当てられた数から評価値を算出し、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索し、
探索した前記作業編成を出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする作業編成方法。
(付記11) 前記算出する処理では、前記再編成情報において新たに追加された人又はロボットへ割当てられた作業、及び前記再編成情報において削除された人又はロボットに割当てられていた作業を、前記異なる人又はロボットに割当てられた作業に含めないことを特徴とする付記10に記載の作業編成方法。
(付記12) 前記作業の情報には、前記作業の順序についての制約条件が含まれ、
前記算出する処理では、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業の順序が、前記人又は前記ロボットの配置順と矛盾する数から評価値を算出することを特徴とする付記10又は11に記載の作業編成方法。
(付記13) 前記算出する処理では、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業に必要な時間のばらつきに関する値から評価値を算出することを特徴とする付記10〜12のいずれかに記載の作業編成方法。
(付記14) 前記探索する処理では、算出された複数の前記評価値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする付記12又は13に記載の作業編成方法。
(付記15) 前記探索する処理では、算出された複数の前記評価値に予め定められている重み係数を乗じた値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする付記12又は13に記載の作業編成方法。
(付記16) 前記入力を受け付ける処理では、さらに、前記評価値の許容範囲又は最大探索時間の入力を受け付け、
前記探索部は、前記評価値が前記許容範囲に入るまで、又は探索に要した時間が前記最大探索時間を超えるまで、探索を実行することを特徴とする付記10〜15のいずれかに記載の作業編成方法。
(付記17) 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付け、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業が、異なる人又はロボットに割り当てられた数から評価値を算出し、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索し、
探索した前記作業編成を出力する、
処理をコンピュータに実行させるための作業編成プログラム。
11 入力受付部
12 探索指標設定部(算出部)
13 探索部
14 出力部
21A ロボット
21B〜21D 作業員(人)
Claims (12)
- 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付ける入力受付部と、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業のうち異なる人又はロボットに割り当てられた作業を特定し、特定された作業の数に基づいて、再編成に伴って発生する前記人の再教育及び/又は前記ロボットの再教示に要する時間又は手間を示す評価値を算出する算出部と、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索する探索部と、
前記探索部が探索した作業編成を出力する出力部と、
を備える作業編成装置。 - 前記算出部は、前記再編成情報において新たに追加された人又はロボットへ割当てられた作業、及び前記再編成情報において削除された人又はロボットに割当てられていた作業を、前記異なる人又はロボットに割当てられた作業に含めないことを特徴とする請求項1に記載の作業編成装置。
- 前記作業の情報には、前記作業の順序についての制約条件が含まれ、
前記算出部は、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業の順序が、前記人又は前記ロボットの配置順と矛盾する数から評価値を算出することを特徴とする請求項1又は2に記載の作業編成装置。 - 前記算出部は、さらに、前記人又は前記ロボットに割当てられた作業に必要な時間のばらつきに関する値から評価値を算出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の作業編成装置。
- 前記探索部は、算出された複数の前記評価値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする請求項3又は4に記載の作業編成装置。
- 前記探索部は、算出された複数の前記評価値に予め定められている重み係数を乗じた値の合計を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索することを特徴とする請求項3又は4に記載の作業編成装置。
- 前記入力受付部は、さらに、前記評価値の許容範囲と、最大探索時間の入力を受け付け、
前記探索部は、前記評価値が前記許容範囲に入るまで、又は探索に要した時間が前記最大探索時間を超えるまで、探索を実行することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の作業編成装置。 - 前記算出部は、前記再編成情報に基づいて前記人又は前記ロボットに前記作業を割り当てる初期割り当てを複数生成し、
前記探索部は、複数の前記初期割り当てそれぞれに基づいて、前記作業編成を複数探索し、
前記出力部は、前記探索部が探索した複数の作業編成を出力する、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の作業編成装置。 - 前記入力受付部が、前記組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容として、前記各工程に配置される人又はロボットの追加数又は削除数の入力を受け付けた場合に、
前記算出部は、前記人又はロボットを追加する位置を、前記追加数で前記組立ラインを略等分する位置とする、又は、前記組立ライン上から削除する人又はロボットを、前記組立ラインを前記削除数で略等分する位置の人又はロボットとする、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の作業編成装置。 - 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付け、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業のうち異なる人又はロボットに割り当てられた作業を特定し、特定された作業の数に基づいて、再編成に伴って発生する前記人の再教育及び/又は前記ロボットの再教示に要する時間又は手間を示す評価値を算出し、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索し、
探索した前記作業編成を出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする作業編成方法。 - 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付け、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記編成情報において前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業のうち異なる人又はロボットに割り当てられた作業を特定し、特定された作業の数に基づいて、再編成に伴って発生する前記人の再教育及び/又は前記ロボットの再教示に要する時間又は手間を示す評価値を算出し、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索し、
探索した前記作業編成を出力する、
処理をコンピュータに実行させるための作業編成プログラム。 - 組立ライン上の各工程に配置される人又はロボットの変更内容と、前記各工程への割り当て対象とする作業の情報と、を含む再編成情報と、再編成前に前記人又は前記ロボットに割り当てられていた作業の情報を含む編成情報と、の入力を受け付ける入力受付部と、
前記再編成情報に基づいて前記人または前記ロボットに前記作業を割り当てたときに、前記人又は前記ロボットが前記編成情報から変更された作業を特定し、特定した作業について前記人の再教育及び/又は前記ロボットの再教示を行う場合の時間又は手間を示す度合を合算した評価値を算出する算出部と、
算出された前記評価値又は該評価値に基づく値を最小とする条件の最適化問題を解いて前記作業を前記人又は前記ロボットへ割り当てる組み合わせの作業編成を探索する探索部と、
前記探索部が探索した作業編成を出力する出力部と、
を備える作業編成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016217579A JP6819229B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム |
US15/729,057 US20180129192A1 (en) | 2016-11-07 | 2017-10-10 | Job planning device and job planning method |
EP17196520.5A EP3327641A1 (en) | 2016-11-07 | 2017-10-16 | Job planning device, job planning method, and job planning program |
CN201711052203.5A CN108062615A (zh) | 2016-11-07 | 2017-10-30 | 作业计划装置和方法以及非暂时性计算机可读存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016217579A JP6819229B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018077591A JP2018077591A (ja) | 2018-05-17 |
JP6819229B2 true JP6819229B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=62150774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016217579A Active JP6819229B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6819229B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7246267B2 (ja) * | 2019-06-27 | 2023-03-27 | 株式会社日立製作所 | 組立計画装置、組立計画方法、及び組立計画プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2999018B2 (ja) * | 1991-06-25 | 2000-01-17 | 富士通株式会社 | 自動作業編成装置 |
JPH11143938A (ja) * | 1997-11-04 | 1999-05-28 | Hitachi Ltd | 資源割当計画作成方法及び資源割当計画作成システム |
JP4755516B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2011-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 工程編成方法 |
JP5885637B2 (ja) * | 2012-10-16 | 2016-03-15 | 株式会社神戸製鋼所 | スケジューリング方法及びスケジューリングプログラム、並びにスケジューリング装置 |
-
2016
- 2016-11-07 JP JP2016217579A patent/JP6819229B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018077591A (ja) | 2018-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107728585B (zh) | 生产线平衡系统及生产线平衡方法 | |
JP6025154B2 (ja) | プロジェクトを管理するシステム、方法およびプログラム | |
EP3327641A1 (en) | Job planning device, job planning method, and job planning program | |
US7685113B2 (en) | Demand breakout for a supply chain | |
US20150363226A1 (en) | Run time estimation system optimization | |
JP2019220149A (ja) | 異種ネットワーク上でのグラフ畳込みに基づく遺伝子優先順位づけ | |
JP6467264B2 (ja) | 計画作成支援装置および計画作成支援方法 | |
JP6772853B2 (ja) | 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム | |
JP4275102B2 (ja) | 作業工数見積および人材割当システム、ならびにその方法 | |
CN113362062A (zh) | 一种区块链交易排序方法、存储介质及设备 | |
US20120197677A1 (en) | Multi-role based assignment | |
JP5096464B2 (ja) | 関係データベースシステムを制御するための方法 | |
JP6819229B2 (ja) | 作業編成装置、作業編成方法及び作業編成プログラム | |
JP2006344092A (ja) | 施策決定支援装置、方法及びプログラム | |
JP4852496B2 (ja) | プロジェクト計画方法、プロジェクト計画プログラム、および、プロジェクト計画システム | |
JP6852381B2 (ja) | 配置人数決定装置、配置人数決定方法及び配置人数決定プログラム | |
Raggl et al. | Solution approaches for the dynamic stacking problem | |
US20110077763A1 (en) | System and method for low level code calculation | |
CN109902116A (zh) | 一种生态设计知识主动推送系统和方法 | |
JP7330783B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP7087675B2 (ja) | 情報処理装置、ロボット作業決定方法及びロボット作業決定プログラム | |
JP5949764B2 (ja) | 構成管理装置、構成管理方法、及び構成管理プログラムを記憶するプログラム記録媒体 | |
JP6808599B2 (ja) | 分類支援装置、分類支援方法及びプログラム | |
JP5224248B2 (ja) | 作業実行条件策定支援装置及び作業実行条件策定支援方法 | |
Sahebjamnia et al. | A fuzzy stochastic programming approach for multi-level capacitated lot-sizing problem under uncertainty |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6819229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |