JP6817494B2 - 電動式建設機械 - Google Patents

電動式建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6817494B2
JP6817494B2 JP2020509548A JP2020509548A JP6817494B2 JP 6817494 B2 JP6817494 B2 JP 6817494B2 JP 2020509548 A JP2020509548 A JP 2020509548A JP 2020509548 A JP2020509548 A JP 2020509548A JP 6817494 B2 JP6817494 B2 JP 6817494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
traveling
motor
time
hydraulic motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020509548A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020065994A1 (ja
Inventor
渉 高木
渉 高木
湯上 誠之
誠之 湯上
沢哉 野村
沢哉 野村
勇樹 廣瀬
勇樹 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Publication of JPWO2020065994A1 publication Critical patent/JPWO2020065994A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817494B2 publication Critical patent/JP6817494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/267Diagnosing or detecting failure of vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2091Control of energy storage means for electrical energy, e.g. battery or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2062Control of propulsion units
    • E02F9/207Control of propulsion units of the type electric propulsion units, e.g. electric motors or generators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/54Energy consumption estimation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2095Control of electric, electro-mechanical or mechanical equipment not otherwise provided for, e.g. ventilators, electro-driven fans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、蓄電装置と蓄電装置の電力によって駆動されて油圧ポンプを駆動する電動機とを備えた電動式建設機械に関する。
油圧ショベル等の建設機械は、油圧ポンプと、油圧ポンプから吐出された圧油によって駆動される複数の油圧アクチュエータ(詳細には、走行用油圧モータ及び作業用油圧モータ)とを備えている。エンジン駆動式の建設機械は、燃料を貯留する燃料タンクと、燃料タンクの燃料によって駆動されるエンジンとを備え、エンジンによって油圧ポンプを駆動するように構成されている。エンジン駆動式の建設機械において、燃料タンクの燃料量に基づいて建設機械の稼動可能時間(言い換えれば、エンジンの駆動可能時間)を算出し、算出した稼動可能時間を表示するものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平10−077872号公報
近年、蓄電装置と、蓄電装置の電力によって駆動される電動機とを備え、電動機によって油圧ポンプを駆動するように構成された電動式の建設機械が提唱されている。電動式の建設機械は、蓄電装置を充電する充電場所と作業場所の間を往復しなければならない場合がある。詳しく説明すると、例えば、蓄電装置を充電するための充電装置を搭載した充電車両を用意しても、この充電車両が作業場所に近づけない場合がある。あるいは、例えば蓄電装置を充電するための充電設備が作業場所から離れている場合がある。このような場合に、電動式建設機械は、充電場所(すなわち、充電車両又は充電設備が存在する場所)で蓄電装置を充電してから作業場所へ走行し、作業場所で稼動する。そして、電動式建設機械は、蓄電装置の蓄電量が少なくなれば、作業場所から充電場所へ戻らなければならない。
そこで、例えば、建設機械が作業場所で稼動したときに消費された電動機の消費電力量に基づいて単位時間あたりの平均消費電力を算出し、蓄電装置の蓄電量を平均消費電力で除算して建設機械の稼動可能時間を算出し、算出した稼動可能時間を表示する方法が考えられる。この方法にて算出されて表示された稼動可能時間に基づいて、建設機械が作業場所から充電場所へ戻るタイミングを、運転者が判断する。
しかし、一般的に、走行用油圧モータの負荷は、作業用油圧アクチュエータの負荷と比べて高い。そのため、建設機械の走行時に消費される電動機の消費電力量は、建設機械の作業時に消費される電動機の消費電力量と比べて高い。このような理由から、運転者は、上述した方法にて算出されて表示された稼動可能時間に対して、建設機械が作業場所から充電場所まで走行するのに必要な蓄電装置の蓄電量に対応する稼動可能時間(言い換えれば、走行可能時間)を大きく見積もなければならない。そして、運転者による走行可能時間の見積もりが十分でなければ、建設機械が作業場所から充電場所まで走行することができない。一方、運転者による走行可能時間の見積もりが必要以上に大きければ、建設機械の作業効率が低下する。
本発明は、上記事柄に鑑みてなされたものであり、その目的は、作業場所から充電場所まで走行することができ、且つ、作業効率の低下を抑えることができる電動式建設機械を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、蓄電装置と、前記蓄電装置の電力によって駆動される電動機と、前記電動機によって駆動される油圧ポンプと、前記油圧ポンプから吐出された圧油によって駆動される走行用油圧モータ及び作業用油圧アクチュエータと、コントローラと、表示装置とを備えた建設機械において、前記コントローラは、前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機の駆動中の単位時間あたりの平均消費電力で除算して稼動可能時間を算出し、前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中の単位時間あたりの平均消費電力で除算して走行可能時間を算出し、算出した稼動可能時間及び走行可能時間を前記表示装置に表示させる。
本発明によれば、作業場所から充電場所まで走行することができ、且つ、作業効率の低下を抑えることができる。
本発明の第1の実施形態における電動式油圧ショベルの構造を表す側面図である。 本発明の第1の実施形態における電動式油圧ショベルの構造を表す上面図である。 本発明の第1の実施形態における駆動装置の構成を表す図である。 本発明の第1の実施形態におけるコントローラの機能的構成を関連機器とともに表す図である。 本発明の第1の実施形態におけるコントローラの稼動可能時間演算部の処理を表すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の処理を表すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態における表示装置の画面の具体例を表す図である。 本発明の第2の実施形態における駆動装置の構成を表す図である。 本発明の第2の実施形態におけるコントローラの機能的構成を関連機器とともに表す図である。 本発明の第2の実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の一処理を表すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の他の処理を表すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における表示装置の画面の具体例を表す図である。
以下、本発明の適用対象として電動式油圧ショベルを例にとり、本発明の第1の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
図1及び図2は、本実施形態における電動式油圧ショベルの構造を表す側面図及び上面図である。なお、以降、電動式油圧ショベルが図1及び図2で示す状態にて運転者が運転席に着座した場合における運転者の前側(図1及び図2中右側)、後側(図1及び図2中左側)、右側(図2中下側)、左側(図2中上側)を、単に前側、後側、右側、左側と称する。
本実施形態の電動式油圧ショベルは、機械質量6000kg未満のミニショベルである。この電動式油圧ショベルは、自走可能な下部走行体1と、下部走行体1の上側に旋回可能に設けられた上部旋回体2とを備えており、下部走行体1及び上部旋回体2が車体を構成している。上部旋回体2は、旋回用油圧モータ(図示せず)によって旋回する。
下部走行体1は、上方から見てH字形状のトラックフレーム3を備えている。トラックフレーム3の右側には駆動輪4と遊動輪5が設けられ、それらの間で右側の履帯(クローラ)6が掛けまわされている。右側の駆動輪4が右側の走行用油圧モータ7によって回転し、これによって右側の履帯6が駆動する。トラックフレーム3の左側にも駆動輪と遊動輪が設けられ、それらの間で左側の履帯6が掛けまわされている。左側の駆動輪が左側の走行用油圧モータ(図示せず)によって回転し、これによって左側の履帯6が駆動する。
トラックフレーム3の前側には排土用のブレード8が上下動可能に設けられている。ブレード8はブレード用油圧シリンダ(図示せず)によって上下動する。
上部旋回体2の前側には作業装置9が連結されている。作業装置9は、上部旋回体2(詳細には、後述の旋回フレーム17)の前側に左右方向に回動可能に連結されたスイングポスト10と、スイングポスト10に上下方向に回動可能に連結されたブーム11と、ブーム11に上下方向に回動可能に連結されたアーム12と、アーム12に上下方向に回動可能に連結されたバケット13とを備えている。スイングポスト10、ブーム11、アーム12、及びバケット13は、スイング用油圧シリンダ(図示せず)、ブーム用油圧シリンダ14、アーム用油圧シリンダ15、及びバケット用油圧シリンダ16によってそれぞれ回動する。
上部旋回体2は、基礎構造体をなす旋回フレーム17と、旋回フレーム17の左側に設けられたキャノピータイプの運転室18と、旋回フレーム17の後側に設けられ、バッテリ装置19(後述の図3及び図4参照)を収納するバッテリ搭載部20とを備えている。
運転室18内には、運転者が着座する運転席21が設けられている。運転席21の前側には、右側の走行用操作部材22(後述の図3参照)と左側の走行用操作部材(図示せず)が設けられている。走行用操作部材は、操作ペダル及び操作レバーを一体化したものであって、前後方向の操作によって下部走行体1の走行動作を指示する。走行用操作部材22の右側にはスイング用操作ペダル(図示せず)が設けられている。スイング用操作ペダルは、左右方向の操作によってスイングポスト10の動作を指示する。
運転席21の右側には作業用操作レバー23及びブレード用操作レバー(図示せず)が設けられている。右側の作業用操作レバー23は、前後方向の操作によってブーム11の動作を指示し、左右方向の操作によってバケット13の動作を指示する。ブレード用操作レバーは、前後方向の操作によってブレード8の動作を指示する。運転席21の左側には作業用操作レバー(図示せず)が設けられている。左側の作業用操作レバーは、前後方向の操作によってアーム12の動作を指示し、左右方向の操作によって上部旋回体2の旋回動作を指示する。
運転室18内には、表示装置24及び始動・停止スイッチ26(後述の図4参照)が設けられている。
上述した下部走行体1、上部旋回体2、ブレード8、スイングポスト10、ブーム11、アーム12、及びバケット13は、電動式油圧ショベルに搭載された駆動装置によって駆動される被駆動体を構成している。図3は、本実施形態における駆動装置の構成のうち、走行用油圧モータの代表として右側の走行用油圧モータ7の駆動に係わる構成と、作業用油圧アクチュエータの代表としてブーム用油圧シリンダ14の駆動に係わる構成を表す図である。
本実施形態の駆動装置は、バッテリ装置19(蓄電装置)と、バッテリ装置19の電力がインバータ装置27を介し供給されて駆動される電動機28と、電動機28によって駆動される油圧ポンプ29及びパイロットポンプ30と、油圧ポンプ29から走行用油圧モータ7への圧油の流れを制御する走行用制御弁31と、走行用制御弁31を切換える走行用操作装置32と、油圧ポンプ29からブーム用油圧シリンダ14への圧油の流れを制御するブーム用制御弁33と、ブーム用制御弁33を切換える作業用操作装置34とを備えている。
走行用操作装置32は、上述した走行用操作部材22と、走行用操作部材22の前側操作に応じて作動する第1の減圧弁(図示せず)と、走行用操作部材22の後側操作に応じて作動する第2の減圧弁(図示せず)とを備えている。第1の減圧弁は、パイロットポンプ30の吐出圧を元圧として、走行用操作部材22の前側操作量に対応するパイロット圧を生成し、生成したパイロット圧を走行用制御弁31の図3中右側の受圧部へパイロットラインを介し出力する。これにより、走行用制御弁31を図3中右側の切換位置に切換えて、走行用油圧モータ7を前方向に回転させる。
第2の減圧弁は、パイロットポンプ30の吐出圧を元圧として、走行用操作部材22の後側操作量に対応するパイロット圧を生成し、生成したパイロット圧を走行用制御弁31の図3中左側の受圧部へパイロットラインを介し出力する。これにより、走行用制御弁31を図3中左側の切換位置に切換えて、走行用油圧モータ7を後方向に回転させる。
作業用操作装置34は、上述した作業用操作レバー23と、作業用操作レバー23の前側操作に応じて作動する第3の減圧弁(図示せず)と、作業用操作レバー23の後側操作に応じて作動する第4の減圧弁(図示せず)とを備えている。第3の減圧弁は、パイロットポンプ30の吐出圧を元圧として、作業用操作レバー23の前側操作量に対応するパイロット圧を生成し、生成したパイロット圧をブーム用制御弁33の図3中右側の受圧部へパイロットラインを介し出力する。これにより、ブーム用制御弁33を図3中右側の切換位置に切換えて、ブーム用油圧シリンダ14を縮短させる。
第4の減圧弁は、パイロットポンプ30の吐出圧を元圧として、作業用操作レバー23の後側操作量に対応するパイロット圧を生成し、生成したパイロット圧をブーム用制御弁33の図3中左側の受圧部へパイロットラインを介し出力する。これにより、ブーム用制御弁33を図3中左側の切換位置に切換えて、ブーム用油圧シリンダを伸長させる。
なお、左側の走行用油圧モータ並びに他の作業用油圧アクチュエータ(詳細には、旋回用油圧モータ、ブレード用油圧シリンダ、スイング用油圧シリンダ、アーム用油圧シリンダ15、及びバケット用油圧シリンダ16)の駆動に係わる構成は、右側の走行用油圧モータ7及びブーム用油圧シリンダ14の駆動に係わる構成とほぼ同じである。
右側の走行用油圧モータ7の駆動に係わる2つのパイロットラインには圧力センサ35A,35Bがそれぞれ設けられている。図示しないものの、左側の走行用油圧モータの駆動に係わる2つのパイロットラインにも2つの圧力センサがそれぞれ設けられている。そして、圧力センサ35A,35B及び2つの圧力センサで検出されたパイロット圧のうちの最大値を選択して出力するシャトル弁(図示せず)が設けられている。これら圧力センサ及びシャトル弁は、下部走行体1の走行の動作を検出する走行検出器36(後述の図4参照)を構成する。
ところで、上述した電動式油圧ショベルは、バッテリ装置19を充電する充電場所と作業場所の間を往復しなければならない場合がある。そこで、本実施形態の電動式油圧ショベルのコントローラ37は、バッテリ装置19の蓄電量及び油圧ショベルの稼動可能時間だけでなく、油圧ショベルの走行可能時間も算出して表示装置24に表示させる。本実施形態のコントローラ37及び関連機器を、図4を用いて説明する。図4は、本実施形態におけるコントローラの機能的構成を関連機器とともに表す図である。
バッテリ装置19とインバータ装置27の間には電流センサ38が設けられており、例えば1ms毎に、電流センサ38で検出されたバッテリ装置19の供給電流(言い換えれば、電動機28の消費電流)がコントローラ37へ出力される。始動・停止スイッチ26は、例えばプッシュスイッチで構成されており、電動機28の始動または停止の指示を入力する。
コントローラ37は、プログラムに基づいて演算処理や制御処理を実行する演算制御部(例えばCPU)と、プログラムや演算処理の結果を記憶する記憶部(例えばROM、RAM)等を有するものである。コントローラ37は、機能的構成として、始動・停止制御部39、稼動可能時間演算部40、及び走行可能時間演算部41を有している。
コントローラ37の始動・停止制御部39は、始動・停止スイッチ26の入力に応じてインバータ装置27を制御し、これによって電動機28の始動・停止を制御する。
コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、電流センサ38の検出結果に基づいてバッテリ装置19の蓄電量を算出する。また、稼動可能時間演算部40は、算出したバッテリ装置19の蓄電量を、油圧ショベルの稼動中(言い換えれば、電動機28の駆動中)の単位時間あたりの平均消費電力で除算して、稼動可能時間を算出する。
コントローラ37の走行可能時間演算部41は、稼動可能時間演算部40で算出されたバッテリ装置19の蓄電量を、油圧ショベルの走行中(言い換えれば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中)の単位時間あたりの平均消費電力で除算して、走行可能時間を算出する。
次に、本実施形態のコントローラ37の各処理について説明する。図5は、本実施形態におけるコントローラの稼動可能時間演算部の処理を表すフローチャートである。
ステップS101にて、コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、始動・停止制御部39の制御情報に基づいて、電動機28が駆動しているかどうか(言い換えれば、油圧ショベルが稼動しているかどうか)を判定する。電動機28が駆動している場合(言い換えれば、油圧ショベルが稼動している場合)、ステップS102に進み、稼動可能時間演算部40は、電流センサ38で検出された電動機28の消費電流を記憶する。すなわち、電動機28の駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの稼動中)に電流センサ38で検出された電動機28の消費電流の第1履歴を記憶する。この記憶データの最大数は、油圧ショベルが所定時間t1(例えば10min)稼動している間に検出されるデータの数として設定されている。稼動可能時間演算部40は、記憶データが最大数を超える場合に、最古の記憶データを削除するようになっている。
ステップS102の後、ステップS103に移る。ステップS101にて電動機28が駆動していない場合(言い換えれば、油圧ショベルが稼動していない場合)、ステップS102を経由しないで、ステップS103に移る。ステップS103にて、コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、タイマにより、予め設定された所定時間t2(t2<t1。例えば1s)が経過したかどうかを判定する。所定時間t2が経過していない場合、稼動可能時間演算部40は、タイマをカウントアップし、ステップS101に戻って上記同様の手順を繰り返す。所定時間t2が経過した場合、稼動可能時間演算部40は、タイマをリセットし、ステップS104及びS105に移る。
ステップS104にて、コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、上述した電動機28の消費電流の第1履歴に基づいて、バッテリ装置19の現在の蓄電量を算出する。詳細には、稼動可能時間演算部40は、第1履歴として記憶された電動機28の消費電流のうち、直近の所定時間t2における電動機28の消費電流を積算して、電動機28の消費電力量を算出する。そして、稼動可能時間演算部40は、バッテリ装置19の過去(所定時間t2の経過前)の蓄電量から、前述した消費電力量を減算して、現在の蓄電量を算出する。そして、稼動可能時間演算部40は、算出したバッテリ装置19の現在の蓄電量を表示装置24に出力して表示させる。表示装置24は、例えば図7で示す画面25にて、目盛り間の針の位置によって蓄電量を表示する。
ステップS105にて、コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、上述した電動機28の消費電流の第1履歴に基づいて、電動機28の駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの稼動中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。詳細には、稼動可能時間演算部40は、第1履歴として記憶された電動機28の消費電流を積算して、電動機28の消費電力量を算出する。そして、稼動可能時間演算部40は、前述した消費電力量を所定時間t1で除算して、電動機28の駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの稼動中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。そして、ステップS106に進み、稼動可能時間演算部40は、バッテリ装置19の現在の蓄電量を、前述した平均消費電力で除算して、稼動可能時間を算出する。そして、稼動可能時間演算部40は、算出した稼動可能時間を表示装置24に出力して表示させる。表示装置24は、例えば図7で示す画面25にて、稼動可能時間(数値)を表示する。
図6は、本実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の処理を表すフローチャートである。
ステップS201にて、コントローラ37の走行可能時間演算部41は、走行検出器36の検出結果に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータが駆動しているかどうか(言い換えれば、油圧ショベルが走行しているかどうか)を判定する。具体的に説明すると、走行検出器36で得られたパイロット圧が所定の閾値以上である場合に、走行可能時間演算部41は、電動機28及び走行用油圧モータが駆動している(言い換えれば、油圧ショベルが走行している)と判定する。この場合、ステップS202に進み、走行可能時間演算部41は、電流センサ38で検出された電動機28の消費電流を記憶する。すなわち、電動機28及び走行モータの駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの走行中)に電流センサ38で検出された電動機28の消費電流の第2履歴を記憶する。この記憶データの最大数は、油圧ショベルが所定時間t1走行している間に検出されるデータの数として設定されている。走行可能時間演算部41は、記憶データが最大数を超える場合に、最古の記憶データを削除するようになっている。
ステップ202の後、ステップS203に移る。ステップS201にて、走行検出器36で得られたパイロット圧が所定の閾値未満である場合に、走行可能時間演算部41は、走行モータが駆動していない(言い換えれば、油圧ショベルが走行していない)と判定する。この場合、ステップS202を経由しないで、ステップS203に移る。ステップS203にて、コントローラ37の走行可能時間演算部41は、タイマにより、所定時間t2が経過したかどうかを判定する。所定時間t2が経過していない場合、走行可能時間演算部41は、タイマをカウントアップし、ステップS201に戻って上記同様の手順を繰り返す。所定時間t2が経過した場合、走行可能時間演算部41は、タイマをリセットし、ステップS204に移る。
ステップS204にて、コントローラ37の走行可能時間演算部41は、上述した電動機28の消費電流の第2履歴に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。詳細には、走行可能時間演算部41は、第2履歴として記憶された電動機28の消費電流を積算して、電動機28の消費電力量を算出する。そして、走行可能時間演算部41は、前述した消費電力量を所定時間t1で除算して、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中(言い換えれば、油圧ショベルの走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。そして、ステップS205に進み、走行可能時間演算部41は、バッテリ装置19の現在の蓄電量を、前述した平均消費電力で除算して、走行可能時間を算出する。そして、走行可能時間演算部41は、算出した走行可能時間を表示装置24に出力して表示させる。表示装置24は、例えば図7で示す画面25にて、走行可能時間(数値)を表示する。
上述した本実施形態の作用効果について説明する。本実施形態では、バッテリ装置19の蓄電量及び油圧ショベルの稼動可能時間だけでなく、油圧ショベルの走行可能時間も算出して表示装置24に表示させる。これにより、運転者は、表示装置24で表示されたバッテリ装置19の蓄電量又は油圧ショベルの稼動可能時間に基づいて油圧ショベルの走行可能時間を見積もる必要がなく、表示装置24で表示された油圧ショベルの走行可能時間に注意を払えばよい。したがって、油圧ショベルが作業場所から充電場所まで走行することができる。また、運転者は、作業場所での作業計画や表示装置24で表示された稼動可能時間及び走行可能時間に基づいて、バッテリ装置19を充電するタイミング、すなわち、作業場所から充電場所に戻るタイミングを検討することができる。これにより、作業場所での油圧ショベルの稼動時間を高めることができ、油圧ショベルの作業効率を高めることができる。
なお、第1の実施形態において、コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、電動機28の消費電流の第1履歴に基づいて電動機28の駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を算出し、この平均消費電力を用いて稼動可能時間を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。コントローラ37の稼動可能時間演算部40は、例えば、電動機28の駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を予め設定し、この平均消費電力を用いて稼動可能時間を算出してもよい。
また、第1の実施形態において、コントローラ37の走行可能時間演算部41は、電動機28の消費電流の第2履歴に基づいて電動機28及び走行用油圧モータの駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を算出し、この平均消費電力を用いて走行可能時間を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。コントローラ37の走行可能時間演算部41は、例えば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を予め設定し、この平均消費電力を用いて走行可能時間を算出してもよい。
本発明の第2の実施形態を、図8〜図12を用いて説明する。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
図8は、上述の図3に対応し、本実施形態における駆動装置の構成を表す図である。図9は、上述の図4に対応し、本実施形態におけるコントローラの機能的構成を関連機器とともに表す図である。
本実施形態では、運転室18内には、走行モード選択スイッチ42が設けられている。走行モード選択スイッチ42は、例えばシーソースイッチで構成されており、低速走行モードと高速走行モードのうちの一方を選択する指示を入力する。
右側の走行用油圧モータ7及び左側の走行用油圧モータは可変容量型であり、それらの容量モードとして、低速走行モードに対応する大容量モードと高速走行モードに対応する小容量モードを切換えるモータ容量制御装置43が設けられている。
モータ容量制御装置43は、詳細を図示しないものの、例えば、右側の走行用油圧モータ7の斜板の傾斜角を可変する単動式の第1油圧シリンダと、左側の走行用油圧モータの斜板の傾斜角を可変する単動式の第2油圧シリンダと、第1油圧シリンダ及び第2油圧シリンダの作動圧を制御する電磁弁とで構成されている。電磁弁の非駆動状態では、電磁弁を介して第1油圧シリンダ及び第2油圧シリンダの作動室がタンクに連通される。これにより、第1油圧シリンダ及び第2油圧シリンダが縮短し、右側の走行用油圧モータ7及び左側の走行用油圧モータを大容量に制御する(大容量モード)。一方、電磁弁の駆動状態では、電磁弁を介して第1油圧シリンダ及び第2油圧シリンダの作動室にパイロットポンプ30からの圧油が供給される。これにより、第1油圧シリンダ及び第2油圧シリンダが伸長し、右側の走行用油圧モータ7及び左側の走行用油圧モータを小容量に制御する(小容量モード)。
コントローラ37Aは、機能的構成として、始動・停止制御部39、稼動可能時間演算部40、走行可能時間演算部41A、及び走行モード制御部44を有している。始動・停止制御部39及び稼動可能時間演算部40は、第1の実施形態と同様である。
コントローラ37Aの走行モード制御部44は、走行モード選択スイッチ42の入力に基づいてモータ容量制御装置43を制御する。走行モード選択スイッチ42で低速走行モードが選択された場合、走行モード制御部44は、モータ容量制御装置43を制御して、走行用油圧モータの容量モードを大容量モードとする。一方、走行モード選択スイッチ42で高速走行モードが選択された場合、走行モード制御部44は、バッテリ装置19の蓄電量が所定値以上であるかどうかを判定する。そして、バッテリ装置19の蓄電量が所定値以上であれば、走行モード制御部44は、モータ容量制御装置43を制御して、走行用油圧モータの容量モードを小容量モードとする。
コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、稼動可能時間演算部40で算出されたバッテリ装置19の蓄電量を、油圧ショベルの低速走行中(言い換えれば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合)の単位時間あたりの平均消費電力で除算して、低速走行可能時間を算出する一処理を実行する。また、走行可能時間演算部41Aは、稼動可能時間演算部40で算出されたバッテリ装置19の蓄電量を、油圧ショベルの高速走行中(言い換えれば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合)の単位時間あたりの平均消費電力で除算して、高速走行可能時間を算出する他の処理を実行する。なお、前述した一処理と他の処理は、並行して行われる。
次に、本実施形態のコントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aの各処理について説明する。図10は、本実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の一処理を表すフローチャートである。
ステップS301にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、走行検出器36の検出結果と走行モード制御部44の制御情報に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードであるかどうか(言い換えれば、油圧ショベルが低速走行しているかどうか)を判定する。電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルが低速走行している場合)、ステップS302に進み、走行可能時間演算部41Aは、電流センサ38で検出された電動機28の消費電流を記憶する。すなわち、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの低速走行中)に電流センサ38で検出された電動機28の消費電流の第3履歴を記憶する。この記憶データの最大数は、油圧ショベルが所定時間t1(例えば10min)低速走行している間に検出されるデータの数として設定されている。走行可能時間演算部41Aは、記憶データが最大数を超える場合に、最古の記憶データを削除するようになっている。
ステップS302の後、ステップS303に移る。ステップS301にて、走行モータが駆動していないか、若しくは、走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルが低速走行していない場合)、ステップS302を経由しないで、ステップS303に移る。ステップS303にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、タイマにより、所定時間t2が経過したかどうかを判定する。所定時間t2が経過していない場合、走行可能時間演算部41Aは、タイマをカウントアップし、ステップS301に戻って上記同様の手順を繰り返す。所定時間t2が経過した場合、走行可能時間演算部41Aは、タイマをリセットし、ステップS304に移る。
ステップS304にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、上述した電動機28の消費電流の第3履歴に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの低速走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。詳細には、走行可能時間演算部41Aは、第3履歴として記憶された電動機28の消費電流を積算して、電動機28の消費電力量を算出する。そして、走行可能時間演算部41Aは、前述した消費電力量を所定時間t1で除算して、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの低速走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。そして、ステップS305に進み、走行可能時間演算部41Aは、バッテリ装置19の現在の蓄電量を、前述した平均消費電力で除算して、低速走行可能時間を算出する。走行可能時間演算部41Aは、算出した低速走行可能時間を表示装置24に出力する。
図11は、本実施形態におけるコントローラの走行可能時間演算部の他の処理を表すフローチャートである。
ステップS401にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、走行検出器36の検出結果と走行モード制御部44の制御情報に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードであるかどうか(言い換えれば、油圧ショベルが高速走行しているかどうか)を判定する。電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルが高速走行している場合)、ステップS402に進み、走行可能時間演算部41Aは、電流センサ38で検出された電動機28の消費電流を記憶する。すなわち、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの高速走行中)に電流センサ38で検出された電動機28の消費電流の第4履歴を記憶する。この記憶データの最大数は、油圧ショベルが所定時間t1(例えば10min)高速走行している間に検出されるデータの数として設定されている。走行可能時間演算部41Aは、記憶データが最大数を超える場合に、最古の記憶データを削除するようになっている。
ステップS402の後、ステップS403に移る。ステップS401にて、走行用油圧モータが駆動していないか、若しくは、走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルが高速走行していない場合)、ステップS402を経由しないで、ステップS403に移る。ステップS403にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、タイマにより、所定時間t2が経過したかどうかを判定する。所定時間t2が経過していない場合、走行可能時間演算部41Aは、タイマをカウントアップし、ステップS401に戻って上記同様の手順を繰り返す。所定時間t2が経過した場合、走行可能時間演算部41Aは、タイマをリセットし、ステップS404に移る。
ステップS404にて、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、上述した電動機28の消費電流の第4履歴に基づいて、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの高速走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。詳細には、走行可能時間演算部41Aは、第4履歴として記憶された電動機28の消費電流を積算して、電動機28の消費電力量を算出する。そして、走行可能時間演算部41Aは、前述した消費電力量を所定時間t1で除算して、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合(言い換えれば、油圧ショベルの高速走行中)の単位時間あたりの平均消費電力を算出する。そして、ステップS405に進み、走行可能時間演算部41Aは、バッテリ装置19の現在の蓄電量を、前述した平均消費電力で除算して、高速走行可能時間を算出する。走行可能時間演算部41Aは、算出した高速走行可能時間を表示装置24に出力する。
コントローラ37Aは、走行モード選択スイッチ42からの入力に応じて、例えば図12で示すように表示装置24の画面を切換えさせる。コントローラ37Aは、走行モード選択スイッチ42で低速走行モードが選択されたときに表示装置24の画面25Aに切換えさせて、稼動可能時間及び低速走行可能時間を表示装置24に表示させる。コントローラ37Aは、走行モード選択スイッチ42で高速走行モードが選択されたときに表示装置24の画面25Bに切換えさせて、稼動可能時間及び高速走行可能時間を表示装置24に表示させる。
上述した本実施形態においても、第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。また、本実施形態では、運転者は、作業場所での作業計画や表示装置24で表示された稼動可能時間、低速走行可能時間、及び高速可能時間に基づいて、作業場所から充電場所に戻るタイミングだけでなく、作業場所から充電場所に戻るときの走行モードを検討することができる。
なお、第2の実施形態において、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、電動機28の消費電流の第3履歴に基づいて電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を算出し、この平均消費電力を用いて低速走行可能時間を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、例えば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を予め設定し、この平均消費電力を用いて低速走行可能時間を算出してもよい。
また、第2の実施形態において、コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、電動機28の消費電流の第4履歴に基づいて電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を算出し、この平均消費電力を用いて高速走行可能時間を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。コントローラ37Aの走行可能時間演算部41Aは、例えば、電動機28及び走行用油圧モータの駆動中かつ走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を予め設定し、この平均消費電力を用いて高速走行可能時間を算出してもよい。
また、第2の実施形態において、コントローラ37Aは、走行モード選択スイッチ42からの入力に応じて、表示装置24の画面を切換えさせる(言い換えれば、稼動可能時間及び低速走行可能時間の表示と稼動可能時間及び高速走行可能時間の表示を切換えさせる)場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。コントローラ37Aは、例えば、表示装置24に稼動可能時間、低速走行可能時間、及び高速走行可能時間を同時に表示させてもよい。
また、第2の実施形態において、コントローラ37Aは、走行モード制御部44を有する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、コントローラ37Aは、走行モード制御部44を有しなくてもよい。すなわち、走行モード制御部を有する別のコントローラを設けてもよい。あるいは、モータ容量制御装置43は、走行モード選択スイッチ42からの指示(信号)を直接入力し、これに応じて大容量モードと小容量モードを切換えてもよい。
また、第1及び第2の実施形態において、コントローラ37又は37Aは、始動・停止制御部39を有する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、コントローラ37又は37Aは、始動・停止制御部39を有しなくてもよい。すなわち、始動・停止制御部を有する別のコントローラを設けてもよい。
また、第1及び第2の実施形態において、走行検出器36は、パイロット圧センサ及びシャトル弁で構成された場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨及び技術思想を逸脱しない範囲内で変形が可能である。走行検出器は、例えば油圧ショベルの走行速度を検出する速度センサで構成されてもよい。
なお、以上においては、電動式油圧ショベルに本発明を適用した場合を例にとって説明したが、これに限られず、例えば電動式油圧クレーン等に本発明を適用してもよい。
7,7A 走行用油圧モータ
14 ブーム用油圧シリンダ
15 アーム用油圧シリンダ
16 バケット用油圧シリンダ
19 バッテリ装置(蓄電装置)
24 表示装置
28 電動機
29 油圧ポンプ
37,37A コントローラ
42 走行モード選択スイッチ
43 モータ容量制御装置

Claims (5)

  1. 蓄電装置と、前記蓄電装置の電力によって駆動される電動機と、前記電動機によって駆動される油圧ポンプと、前記油圧ポンプから吐出された圧油によって駆動される走行用油圧モータ及び作業用油圧アクチュエータと、コントローラと、表示装置とを備えた建設機械において、
    前記コントローラは、
    前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機の駆動中の単位時間あたりの平均消費電力で除算して稼動可能時間を算出し、
    前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中の単位時間あたりの平均消費電力で除算して走行可能時間を算出し、
    算出した稼動可能時間及び走行可能時間を前記表示装置に表示させることを特徴とする電動式建設機械。
  2. 請求項1に記載の電動式建設機械において、
    前記電動機の消費電流を検出する電流センサを更に備え、
    前記コントローラは、
    前記電動機の駆動中に前記電流センサで検出された前記電動機の消費電流の第1履歴を記憶し、前記電動機の消費電流の第1履歴に基づいて前記電動機の駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を算出すると共に、
    前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中に前記電流センサで検出された前記電動機の消費電流の第2履歴を記憶し、前記電動機の消費電流の第2履歴に基づいて前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中の単位時間あたりの平均消費電力を算出することを特徴とする電動式建設機械。
  3. 請求項1に記載の電動式建設機械において、
    低速走行モードと高速走行モードのうちの一方を選択する指示を入力する走行モード選択スイッチと、
    前記走行モード選択スイッチの指示に基づき、前記走行用油圧モータの容量モードとして、前記低速走行モードに対応する大容量モードと前記高速走行モードに対応する小容量モードを切換えるモータ容量制御装置とを備え、
    前記コントローラは、
    前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力で除算して低速走行可能時間を算出し、
    前記蓄電装置の蓄電量を前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力で除算して高速走行可能時間を算出し、
    算出した稼動可能時間、低速走行可能時間、及び高速走行可能時間を前記表示装置に表示させることを特徴とする電動式建設機械。
  4. 請求項3に記載の電動式建設機械において、
    前記電動機の消費電流を検出する電流センサを更に備え、
    前記コントローラは、
    前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合に前記電流センサで検出された前記電動機の消費電流の第3履歴を記憶し、前記電動機の消費電流の第3履歴に基づいて前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが大容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を算出すると共に、
    前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合に前記電流センサで検出された前記電動機の消費電流の第4履歴を記憶し、前記電動機の消費電流の第4履歴に基づいて前記電動機及び前記走行用油圧モータの駆動中かつ前記走行用油圧モータの容量モードが小容量モードである場合の単位時間あたりの平均消費電力を算出することを特徴とする電動式建設機械。
  5. 請求項3に記載の電動式建設機械において、
    前記コントローラは、前記走行モード選択スイッチで前記低速走行モードが選択されたときに、前記稼動可能時間及び前記低速走行可能時間を前記表示装置に表示させ、前記走行モード選択スイッチで前記高速走行モードが選択されたときに、前記稼動可能時間及び前記高速走行可能時間を前記表示装置に表示させることを特徴とする電動式建設機械。
JP2020509548A 2018-09-28 2018-09-28 電動式建設機械 Active JP6817494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/036515 WO2020065994A1 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 電動式建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020065994A1 JPWO2020065994A1 (ja) 2021-01-07
JP6817494B2 true JP6817494B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=69953000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020509548A Active JP6817494B2 (ja) 2018-09-28 2018-09-28 電動式建設機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11319694B2 (ja)
EP (1) EP3666580A4 (ja)
JP (1) JP6817494B2 (ja)
KR (1) KR102402509B1 (ja)
CN (1) CN111247027B (ja)
WO (1) WO2020065994A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2602992A (en) * 2021-01-22 2022-07-27 Bamford Excavators Ltd A Working Machine
WO2022236362A1 (en) * 2021-05-12 2022-11-17 Malaxetxebarria Marcos An electric tractor
CN114407680B (zh) * 2021-12-31 2024-03-01 柳州柳工挖掘机有限公司 一种电动挖掘机剩余行驶里程的估算方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624401B2 (ja) * 1984-11-29 1994-03-30 株式会社豊田自動織機製作所 電気車の残り稼働時間表示装置
JP3703575B2 (ja) 1996-08-30 2005-10-05 日立建機株式会社 作業機械の稼動可能残時間予知装置
JPH10317428A (ja) * 1997-05-23 1998-12-02 Yutani Heavy Ind Ltd バッテリ駆動の作業機械及びその制御方法
JP2001119802A (ja) 1999-10-19 2001-04-27 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両用表示装置
KR20070039225A (ko) * 2005-10-07 2007-04-11 두산인프라코어 주식회사 작업가능시간 정보 표시장치 및 방법
JP5096012B2 (ja) * 2007-02-07 2012-12-12 株式会社竹内製作所 電気駆動式作業車
WO2007105462A1 (ja) 2006-02-23 2007-09-20 Takeuchi Mfg. Co., Ltd. 電気駆動式作業車
JP4504940B2 (ja) * 2006-04-14 2010-07-14 日立建機株式会社 作業車両の状態表示装置
JP2009161128A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Tcm Corp 産業用車両における表示装置
JP5339811B2 (ja) * 2008-08-01 2013-11-13 ユニキャリア株式会社 バッテリー式作業車両の運転状態検出装置
WO2010032319A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 日本ビクター株式会社 電子機器、電池残量表示方法および動作可能時間表示方法
JP5227981B2 (ja) * 2010-01-22 2013-07-03 日立建機株式会社 ハイブリッド式作業機械
JP2012082644A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP5568533B2 (ja) * 2011-09-22 2014-08-06 日立建機株式会社 建設機械およびその電池パック
JP2013075562A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Equos Research Co Ltd 電動駆動車両
KR101956384B1 (ko) 2012-05-21 2019-03-08 현대자동차주식회사 전기자동차의 주행가능거리 산출 방법
JP6340226B2 (ja) * 2014-03-25 2018-06-06 株式会社タダノ 作業車両
JP6253565B2 (ja) * 2014-11-13 2017-12-27 ヤンマー株式会社 操作端末
CN105904981A (zh) 2016-04-07 2016-08-31 北京现代汽车有限公司 一种电动汽车续航里程估计控制方法、装置及整车控制器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020065994A1 (ja) 2021-01-07
US11319694B2 (en) 2022-05-03
EP3666580A4 (en) 2021-05-05
KR102402509B1 (ko) 2022-05-30
EP3666580A1 (en) 2020-06-17
KR20200038280A (ko) 2020-04-10
WO2020065994A1 (ja) 2020-04-02
CN111247027A (zh) 2020-06-05
US20210222404A1 (en) 2021-07-22
CN111247027B (zh) 2024-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524679B2 (ja) ハイブリッド建設機械
JP4972404B2 (ja) 旋回制御装置、旋回制御方法、および建設機械
US9637890B2 (en) Power transmission device and hybrid construction machine provided therewith
JP6817494B2 (ja) 電動式建設機械
JP6955524B2 (ja) バッテリ式作業機械
JP5973979B2 (ja) 作業機械の駆動装置
KR101898105B1 (ko) 작업 기계의 표시 장치
KR20140009290A (ko) 하이브리드식 건설 기계
WO2016047167A1 (ja) 作業機械の表示装置
JPWO2019130451A1 (ja) 作業機械
JP2007217992A (ja) 建設機械の動作制御装置
JP6902159B2 (ja) 電動式建設機械
CN105492701A (zh) 混合动力式工程机械
JP5851843B2 (ja) 交流電動機駆動制御装置
JP6258886B2 (ja) ハイブリッド式作業機械
JP2004340259A (ja) 建設機械の走行駆動装置
JP2011157751A (ja) 油圧作業機
CA3221543A1 (en) Systems and methods for control of electrically powered power machines
CN112638696B (zh) 电动式作业机械
JP2005147040A (ja) 建設機械のポンプ制御装置
JP2001003399A (ja) 建設機械のアクチュエータ制御装置
JP2019178582A (ja) 作業機械
JP2019060164A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6817494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150