JP6816321B1 - 上部一体型トレーラー - Google Patents

上部一体型トレーラー Download PDF

Info

Publication number
JP6816321B1
JP6816321B1 JP2020069615A JP2020069615A JP6816321B1 JP 6816321 B1 JP6816321 B1 JP 6816321B1 JP 2020069615 A JP2020069615 A JP 2020069615A JP 2020069615 A JP2020069615 A JP 2020069615A JP 6816321 B1 JP6816321 B1 JP 6816321B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
superstructure
upper integrated
integrated trailer
trailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020069615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021165103A (ja
Inventor
邦彦 大原
邦彦 大原
Original Assignee
トレーラーハウスデベロップメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トレーラーハウスデベロップメント株式会社 filed Critical トレーラーハウスデベロップメント株式会社
Priority to JP2020069615A priority Critical patent/JP6816321B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6816321B1 publication Critical patent/JP6816321B1/ja
Publication of JP2021165103A publication Critical patent/JP2021165103A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

【課題】様々な用途に応えることができる上部一体型トレーラーを提供する。【解決手段】平面平板上の固定台、固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、上部構造物は、シャシーに固定されていると共に、生活設備として、カプセルベッド設備を、トイレ設備、シャワー設備、又は喫煙設備を備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、上部一体型トレーラーに関する。
一般に移動式の家屋等としては、車両に備え付けのものや、家屋そのものに車輪を付けてけん引するもの等が知られている。また、シャシーと呼ばれる台車の上に載せて運搬する家屋もある。シャシーとは、トレーラーの場合、平面平板上の固定台と、固定台に装着された車輪と、駆動車へのけん引装置(フック)からなる。
近年、シャシーを購入して上部構造物(カラオケユニット、ライブユニット、映写ユニット等)を着脱可能に固定して販売されている。このように、従来シャシーに様々な設備を配置して運用したいという要望があった。
特許文献1には、コンテナ積載専用車台の上に、コンテナを積載し、前記の車台とコンテナとは少なくとも四隅において嵌め込んで固定され、前記コンテナには窓及び設備配線又は配管用の開口部が設けられると共に、コンテナ外部において木製の外壁を設けると共に、コンテナ内部において木製の内壁を設け、コンテナと内壁との間には断熱材を充填し、コンテナ内部の室内空間には、キッチンスペースと、就寝スペースと、シャワースペースとが設けられ、室内空間の設備には、少なくとも蓄電池が備えられ、前記の蓄電池から配線用の開口部を介して接続されて、コンテナ上面の屋根には太陽光発電システムが備えられたことを特徴とする、自然エネルギー利用のトレーラーハウスが記載されている。
また、特許文献2には、映写ユニット、演芸・演劇・音楽演奏ライブユニット、カラオケユニット、囲碁・将棋所ユニット、スロットマシーンユニット、ぱちんこホールユニット、ビリヤードユニット、マージャンユニットの2ユニット又は3ユニットの組み合わせからなる用途限定構造を有する装備限定のコンテナハウス又はトレーラーハウスにおいて、ハウス本体内に各ユニットを着脱可能に設けてなる装備限定のコンテナハウス又はトレーラーハウスが記載されている。
実登第3224784号公報 特許第6312762号公報
近年、様々な生活設備を移動可能に設置したいという要望がある。しかし、上述した従来の技術では、キッチンスペース、就寝スペース及びシャワースペースを備える、あるいは映写ユニット、演芸・演劇・音楽演奏ライブユニット、カラオケユニット、囲碁・将棋所ユニット、スロットマシーンユニット、ぱちんこホールユニット、ビリヤードユニット、マージャンユニットを備えるものであり、その仕様用途が限定され、現在要望されている様々な用途の需要に応え切れないという問題がある。
そこで本発明は、要望されている様々な用途に応えることができる上部一体型トレーラーを提供することを目的とする。
前記課題を解決する請求項1に記載の発明は、平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、前記上部構造物は内壁で2つの居室に区切られており、前記居室のそれぞれに2段式のカプセルベッド設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラーである
同じく、請求項2に記載の発明は、平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、前記上部構造物は内壁で男女別のトイレ室に区切られており、前記トイレ室のそれぞれに複数台のトイレ設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラーである
同じく、請求項3に記載の発明は、平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、前記上部構造物は内壁で男女別の部屋に区切られており、前記部屋のそれぞれに複数台のシャワー設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラーである
同じく、請求項4に記載の発明は、エアコン設備及び空気清浄設備のうち少なくとも一方の装置を備えることを特徴とする。
本発明に係る上部一体型トレーラーによれば、様々な用途に需要がある上部一体型トレーラーを提供できる。
即ち、請求項1に記載の上部一体型トレーラーによれば、上部構造物は、前記シャシーに固定されているので、上部構造物とシャシーとがずれたりがたついたりせず振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後におけるカプセルベッドの使用時においても安心して使用することができる。
また、1台の一体型トレーラーを配置するだけで、2段式のカプセルベッドを配置した2つの居室を備えるので、所望の箇所に2室に分かれた良好な就寝設備を設置できる。即ち、上部一体型トレーラーを必要な場所に必要な時期に配置できるため、2室の就寝施設として常設することができる他、臨時や緊急の際に就寝施設として提供できる。
また、請求項2に係る上部一体型トレーラーによれば、上部構造物は、前記シャシーに固定されているので、上部構造物とシャシーとがずれたりがたついたりせず振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後におけるトイレ施設の使用時においても安心して使用することができる。
また、上部構造物は男女別のトイレ室にトイレ設備を備えるので、所望の箇所に男女別の良好なトイレ設備を設置できる。即ち、上部一体型トレーラーを必要な場所に必要な時期に配置できるため、トイレ施設として常設することができる他、臨時や緊急の際に仮設トイレ施設として提供できる。
また、請求項3に係る上部一体型トレーラーによれば、上部構造物は、前記シャシーに固定されているので、上部構造物とシャシーとがずれたりがたついたりせず振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後におけるシャワー施設の使用時においても安心して使用することができる。
また、上部構造物は男女別の部屋にシャワー設備を備えるので、所望の箇所に良好なシャワー設備を設置できる。即ち、上部一体型トレーラーを必要な場所に必要な時期に配置できるため、男女別のシャワー施設として常設することができる他、臨時や緊急の際、仮設のシャワー施設として提供できる。
そして、請求項5に係る上部一体型トレーラーによれば、エアコン設備及び空気清浄設備のうち少なくとも一方の装置を備えるので、宿泊施設、トイレ施設、シャワー施設を配置した上部構造物の冷暖房、空気清浄を行うことができ、生活環境を良好にできる。
本発明の第1実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図である。 本発明の第1実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。 本発明の第2実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図である。 本発明の第2実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。 本発明の第3実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。面図、(b)は右側面面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。
本発明を実施するための形態に係る上部一体型トレーラーについて説明する。
<第1実施形態>
第1実施形態に係る上部一体型トレーラーは、上部構造物に前記生活設備として、カプセルベッド設備を備えたものである。図1は本発明の第1実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図、図2は本発明の第1実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。
図2に示すように、上部一体型トレーラー10は、シャシー11と、このシャシー11の上部に溶接等で固定配置された上部構造物20とからなる。シャシー11は、平面平板上の固定台12、この固定台に装着された車輪13、13、及び駆動車へのけん引装置14を備える。このため、上部一体型トレーラー10は、駆動車でけん引して所望の箇所に移動して設置できる。
この上部一体型トレーラー10において、上部構造物20は、シャシー11に溶接等で固定されている。また、上部構造物20は、正面壁21a、右壁21b、背面壁21c、左壁21d、屋根21eを備える。そして、右壁21b、左壁21dには、外側に向けて開くドア22、正面壁21aには引き違い式のサッシュ窓23が2つ配置されている。また、右壁21b及び左壁21dには、エアコン設備24が配置されている。エアコン設備や図示していない照明等には外部から電力が供給できる。なお、屋根21eは雨勾配を備える。
また、図1に示すように、上部構造物20の内部は内壁25で仕切られ、2つの居室30、30を備える。各居室30、30には、それぞれ2段式のカプセルベッド設備31が配置されている。カプセルベッド設備31は、上下2段のベッドを備え、2名が就寝可能である。なお、図中符号32はカプセルベッド設備31の手すり、33は使用者が上段ベッドに移動するためのステップを示している。
本実施形態に係る上部一体型トレーラー10によれば、2つの居室30、30にはカプセルベッド設備31とエアコン設備24とが配置されているので各居室30において2名、全体で4名が快適に就寝できる。
このため、本実施形態に係る上部一体型トレーラー10によれば、必要な場所に必要な時期に配置して宿舎等として常設することができる他、臨時や緊急の際、必要な箇所に移動して設置することで臨時宿泊施設を提供できる。
また、本実施形態に係る上部一体型トレーラー10は、上部構造物20がシャシー11に固定されているので、上部構造物20とシャシー11とがずれたりがたついたりせず振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後における生活設備の使用時においても安心して使用することができる。
<第2実施形態>
第2実施形態に係る上部一体型トレーラーは、上部構造物に前記生活設備としてシャワー設備を備えたものである。図3は本発明の第2実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図、図4は本発明の第2実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。
図3に示すように、上部一体型トレーラー40は、第1実施形態に係る上部一体型トレーラー10と同じ構成のシャシー11とこのシャシー11の上部に配置された上部構造物50とからなる。このため、上部一体型トレーラー40は、駆動車でけん引して所望の箇所に移動して設置できる。
この上部一体型トレーラー40において、上部構造物50は、シャシー11に溶接等で固定されている。また、上部構造物50は、正面壁51a、右壁51b、背面壁51c、左壁51d、屋根51eを備える。そして、正面壁51aには後述するシャワーブースごとに換気扇52が4台配置されている。また、右壁51bには、エアコン室外機54が配置され、背面壁51cには、外側に開く2つの引き戸55、55、女性用を示すサイン56、男性用を示すサイン57が配置されている。
更に、左壁51dには、エアコン室外機54と分電盤53とが配置されている。エアコン室外機54、後述するエアコン室内機66や図示していない照明等には外部から分電盤53を介して電力が供給される。なお、屋根51eは矢印a方向に雨勾配を備える。
また、図3に示すように、上部構造物50の内部は内壁59で仕切られ、女性用洗面室60と男性用洗面室61とが分離して配置されている。ここで、女性用洗面室60には2つのシンク62a、62bや鏡が配置された洗面台63が、男性用洗面室61にはシンク64や鏡等が配置された洗面台65が配置されている。また、女性用洗面室60及び男性用洗面室61には、それぞれエアコン室内機66が配置されている。
女性用洗面室60には、2台のシャワー設備67、67が設置されている。シャワー設備67は、女性用洗面室60と内開きのドア68を隔てて配置されている。また、シャワー設備67は、更衣室69、この更衣室69と折れ戸70で仕切られたシャワーブース71を備える。また、シャワーブース71には、シャワーヘッド72、混合切り換え栓73、小物置74等が配置されている。
また、男性用洗面室61にも、同様のシャワー設備67が2台配置されている。シャワー設備67の構成は女性用のものと同一である。
本実施形態に係る上部一体型トレーラー40によれば、上部構造物50には洗面台63、65や更衣室69、換気扇52が配置されたシャワーブース71を備え、エアコン室内機66が配置されている。よって、上部一体型トレーラー40において4名が快適にシャワーを浴びることができる。
このため、本実施形態に係る上部一体型トレーラー40によれば、必要な場所に必要な時期にシャワー設備を設置できるので、シャワー施設として常設することができる他、臨時や緊急の際に必要な箇所まで移動して設置することにより臨時シャワー施設を提供できる。また、本実施形態に係る上部一体型トレーラー40によれば、上部構造物50がシャシー11に固定されているので、上部構造物とシャシーとがずれたりがたついたりせず、振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後における生活設備の使用時においても安心して使用することができる。
<第3実施形態>
第3実施形態に係る上部一体型トレーラーは、上部構造物に前記生活設備としてトイレ設備を備えたものである。図5は本発明の第3実施形態に係る上部一体型トレーラーを示す平面図、図6は本発明の第3実施形態に係る同上部一体型トレーラーを示すものであり、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は背面図、(d)は左側面図である。
図6に示すように、上部一体型トレーラー80は、第1実施形態に係る上部一体型トレーラー10と同じ構成のシャシー11とこのシャシー11の上部に配置された上部構造物90とからなる。このため、上部一体型トレーラー80は、駆動車でけん引して所望の箇所に移動して設置できる。
この上部一体型トレーラー80において、上部構造物90は、シャシー11に溶接等で固定されている。また、上部構造物90は、正面壁91a、右壁91b、背面壁91c、左壁91d、屋根91eを備える。これらの正面壁91a、右壁91b、背面壁91c、左壁91dは波板で構成されている。そして、正面壁91aには後述するトイレ設備ごとに、換気扇92が4台配置され、背面壁91cには、引き戸93が2枚配置され、更に女性用を示すサイン95、男性用を示すサイン96を表示している。更に、右壁91bには、エアコン室外機94が配置され、左壁91dには、エアコン室外機94と分電盤97とが配置されている。エアコン室外機94、後述するエアコン室内機105設備や図示していない照明等には外部から分電盤97を介して電力が供給される。なお、屋根91eには矢印a方向に雨勾配が設けられている。
また、図5に示すように、上部構造物90の内部は内壁101で仕切られ、女性用トイレ室102と男性用トイレ室103とを形成している。女性用トイレ室102には洗面台104とエアコン室内機105とが配置され、男性用トイレ室103は、同様に洗面台104とエアコン室内機105とが配置されている。
本例では、女性用トイレ室102にはそれぞれ洋式便器106を備えた3つのトイレ設備107を備える。トイレ設備107には、外開きドア108又は内開きドアが配置されている。また、男性用トイレ室103には洋式便器106を備えた1台のトイレ設備107と2台の小便器109とを備える。また、女性用トイレ室102、男性用トイレ室103にはそれぞれ2台の換気扇92、92と、エアコン室内機105とが配置されている。
本実施形態に係る上部一体型トレーラー80によれば、上部構造物90には洗面台やトイレ設備107と、エアコン室内機105とが配置されているので快適に使用することができる。
このため、本実施形態に係る上部一体型トレーラー80によれば、必要な場所に必要な時期にトイレ施設を配置できるので、トイレ施設として常設することができる他、臨時や緊急の際に必要な箇所まで移動して設置することにより臨時のトイレ施設を提供できる。また、本実施形態に係る上部一体型トレーラー80によれば、上部構造物90がシャシー11に固定されているので、上部構造物90とシャシー11とがずれたりがたついたりせず、振動が少なく、破損のおそれがない。このため、安全に輸送することができる他、設置後におけるトイレ設備の使用時においても安心して使用することができる。
なお、上記各実施形態に係るカプセルベッド設備、トイレ設備、及びシャワー設備の配置状態は上記実施形態に示した例に限らない。これらは、上部一体型トレーラーの室内空間において必要に応じて自由に変更して配置できる。
本発明に係る上部一体型トレーラーは、様々な用途に需要がある生活設備を運搬可能に提供できるため産業上の利用可能性がある。
1 :シャシー
10 :上部一体型トレーラー
11 :シャシー
12 :固定台
13 :車輪
14 :けん引装置
20 :上部構造物
21a :正面壁
21b :右壁
21c :背面壁
21d :左壁
21e :屋根
22 :ドア
23 :サッシュ窓
24 :エアコン設備
25 :内壁
30 :居室
31 :カプセルベッド設備
32 :手すり
33 :ステップ
40 :上部一体型トレーラー
50 :上部構造物
51a :正面壁
51b :右壁
51c :背面壁
51d :左壁
51e :屋根
52 :換気扇
53 :分電盤
54 :エアコン室外機(エアコン設備)
55 :引き戸
56 :サイン
57 :サイン
59 :内壁
60 :女性用洗面室
61 :男性用洗面室
62a :シンク
62b :シンク
63 :洗面台
64 :シンク
65 :洗面台
66 :エアコン室内機(エアコン設備)
67 :シャワー設備
68 :ドア
69 :更衣室
70 :折れ戸
71 :シャワーブース
72 :シャワーヘッド
73 :混合切り換え栓
74 :小物置
80 :上部一体型トレーラー
90 :上部構造物
91a :正面壁
91b :右壁
91c :背面壁
91d :左壁
91e :屋根
92 :換気扇
93 :引き戸
94 :エアコン室外機(エアコン設備)
95 :サイン
96 :サイン
97 :分電盤
101 :内壁
102 :女性用トイレ室
103 :男性用トイレ室
104 :洗面台
105 :エアコン室内機(エアコン設備)
106 :洋式便器
107 :トイレ設備
108 :外開きドア
109 :小便器

Claims (4)

  1. 平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、
    前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、
    前記上部構造物は内壁で2つの居室に区切られており、
    前記居室のそれぞれに2段式のカプセルベッド設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラー。
  2. 平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、
    前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、
    前記上部構造物は内壁で男女別のトイレ室に区切られており、
    前記トイレ室のそれぞれに複数台のトイレ設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラー。
  3. 平面平板上の固定台、前記固定台に装着された車輪、及び駆動車へのけん引装置からなるシャシーの上部に配置した上部構造物からなる上部一体型トレーラーであって、
    前記上部構造物は、前記シャシーに溶接により固定されており、
    前記上部構造物は内壁で男女別の部屋に区切られており、
    前記部屋のそれぞれに複数台のシャワー設備を備えることを特徴とする上部一体型トレーラー。
  4. エアコン設備及び空気清浄設備のうち少なくとも一方の装置を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の上部一体型トレーラー。
JP2020069615A 2020-04-08 2020-04-08 上部一体型トレーラー Active JP6816321B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020069615A JP6816321B1 (ja) 2020-04-08 2020-04-08 上部一体型トレーラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020069615A JP6816321B1 (ja) 2020-04-08 2020-04-08 上部一体型トレーラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6816321B1 true JP6816321B1 (ja) 2021-01-20
JP2021165103A JP2021165103A (ja) 2021-10-14

Family

ID=74164577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020069615A Active JP6816321B1 (ja) 2020-04-08 2020-04-08 上部一体型トレーラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6816321B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024096647A1 (ko) * 2022-11-04 2024-05-10 엘지전자 주식회사 이동 주택형 트레일러

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09195534A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Fujita Corp 移動住宅ユニット
JP3039560U (ja) * 1996-12-27 1997-07-22 次郎 香山 トレーラーハウス
JP6312762B2 (ja) * 2016-09-05 2018-04-18 株式会社アーネストワン 装備限定のコンテナハウス又はトレーラーハウス
JP2018166260A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 株式会社アーネストワン 用途限定構造を備えたキャビン体の供給システム
JP3224784U (ja) * 2019-08-09 2020-01-23 株式会社イスズ 自然エネルギー利用のトレーラーハウス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021165103A (ja) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594817A (en) Modular sleeping units
WO2020116764A1 (ko) 캠핑카의 활동공간 가변확장장치
US2247340A (en) Auxiliary building structure
KR102105303B1 (ko) 공간 확장형 카라반
JP6816321B1 (ja) 上部一体型トレーラー
KR102266507B1 (ko) 캠핑카를 기반으로 한 건축 구조물 호환형 이동 주거 시스템
CN115298401A (zh) 隔音壳
JP5411531B2 (ja) 建物本体と車両の接続構造
JPH09183334A (ja) 移動式オフィス
JP2010203175A (ja) 車両内蔵型建物
CN204659560U (zh) 一种营地拖挂房车
JP6969045B2 (ja) 電化住宅
CN214157722U (zh) 自行式福祉旅居车的轮椅升降平台安装结构
US20050127697A1 (en) Emergency mobile sleep units
KR102126014B1 (ko) 캠핑카용 회전 확장형 이동주택
CN210881846U (zh) 一种高机动野外宿营车
CN219007692U (zh) 应急多功能保障车
KR200308714Y1 (ko) 원통형 캡슐 캐빈
CN112622738A (zh) 自行式福祉旅居车的轮椅升降平台安装结构
JP3065474U (ja) バレル型簡易ハウス
JP2000289520A (ja) 介護用トレーラハウス
CN215322222U (zh) 一种厢式货房两用车
CN218343356U (zh) 新型自行式c型双层顶结构斜升顶露营旅居车
KR101301882B1 (ko) 복층 고시텔 원룸
KR200399866Y1 (ko) 자연통풍을 이용한 이동식 간이 화장실 냉방구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200427

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200522

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20200427

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6816321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250