JP6815276B2 - 草刈機 - Google Patents

草刈機 Download PDF

Info

Publication number
JP6815276B2
JP6815276B2 JP2017102819A JP2017102819A JP6815276B2 JP 6815276 B2 JP6815276 B2 JP 6815276B2 JP 2017102819 A JP2017102819 A JP 2017102819A JP 2017102819 A JP2017102819 A JP 2017102819A JP 6815276 B2 JP6815276 B2 JP 6815276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
vehicle speed
control
rotation speed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017102819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018196354A (ja
Inventor
和晃 松田
和晃 松田
上村 勝彦
勝彦 上村
寛和 伊東
寛和 伊東
寧大 萬治
寧大 萬治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2017102819A priority Critical patent/JP6815276B2/ja
Priority to US15/835,692 priority patent/US10477759B2/en
Priority to EP17206517.9A priority patent/EP3406127B1/en
Publication of JP2018196354A publication Critical patent/JP2018196354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6815276B2 publication Critical patent/JP6815276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/006Control or measuring arrangements
    • A01D34/008Control or measuring arrangements for automated or remotely controlled operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/006Control or measuring arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/64Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle
    • A01D34/66Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle with two or more cutters
    • A01D34/667Means for directing the cut crop
    • A01D34/668Means for directing the cut crop rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/76Driving mechanisms for the cutters
    • A01D34/78Driving mechanisms for the cutters electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1886Controlling power supply to auxiliary devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D2101/00Lawn-mowers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/15Agricultural vehicles
    • B60W2300/156Ridable lawn mowers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

本発明は、可変速駆動機構によって駆動される駆動輪ユニットと、刈刃駆動機構によって回転駆動される刈刃を有するモーアユニットとを備えた草刈機に関する。
特許文献1による芝刈機は、回転動力によって駆動される複数の刈刃と、この刈刃に伝達される回転動力の回転数を調整することが可能な動力装置と、刈刃の対地速度を検出する刈刃速度検出手段と、刈刃の対地速度の増減に応じて、刈刃に伝達される回転動力の回転数(刈刃回転速度)を増減させる省エネ制御を行う制御装置とを備えている。その際、刈刃の対地速度は、地面に対する走行機体の速度及び角速度に基づいて算出される。このように構成された芝刈機では、複数の刈刃の対地速度の増減に応じて刈刃に伝達される回転動力の回転数を増減させることで、過剰な回転動力が刈刃に伝達されるのを防止し、省エネ性を向上させている。
特開2015−136305号公報
特許文献1による芝刈機では、地面に対する刈刃の対地速度の増減に応じて、刈刃の回転数を増減させることにより、省エネ制御を実現している。しかしながら、草刈機による草刈作業要求には、省エネ性を犠牲にしても刈取り性能を最大にすることを重視する作業要求、高い省エネ性を得るとともに低騒音も実現するエコロジーを重視する作業要求、省エネ性と刈取り性能とのバランスを重要視する作業要求が含まれている。このような複数の作業要求のうちのいずれの作業要求においても、その作業要求を適切に満たすためには、草刈機に対する習熟した運転技術が必要となる。
このような実情から、習熟した運転技術を必要とせずに、指示された作業要求を満たす草刈作業の実施が可能な草刈機が要望されている。
本発明による草刈機は、可変速駆動機構によって駆動される駆動輪ユニットと、刈刃駆動機構によって回転駆動される刈刃を有するモーアユニットと、車速ゼロ位置から最高車速位置までの間を変位操作される人為車速操作具と、前記人為車速操作具の操作位置を検出する操作検出部と、前記操作位置に基づいて、最高車速を含む車速指示値を生成する車速指示値算出部と、複数の制御モードから使用される制御モードを選択するモード選択部と、前記制御モード毎に用意された、最高車速値と刈刃回転速度値とを含む制御パラメータを規定する制御テーブルと、前記車速指示値と前記制御テーブルとに基づいて車速制御目標値を算出する車速制御目標値算出部と、前記車速制御目標値に基づいて前記可変速駆動機構を制御する走行制御部と、前記制御テーブルに基づいて前記刈刃の回転速度制御目標値を算出する刈刃制御目標値算出部と、前記回転速度制御目標値に基づいて前記刈刃駆動機構を制御する刈刃制御部と、前記刈刃の回転速度である刈刃回転速度に基づいて、前記制御テーブルにおける前記最高車速値を変更する最高車速値変更部と、を備える。
この草刈機には、選択可能な複数の制御モードが用意されており、各制御モードには、最高車速値と刈刃回転速度値とを含む制御パラメータが規定されている。これから行う草刈作業の作業要求に適する制御モードが選択されると、当該作業要求を満たすような、最高車速値や刈刃回転速度値などの制御パラメータが制御テーブルに設定される。例えば、選択された制御モードがエコを重要視する制御モードなら、高い省エネ性だけでなく低騒音も実現するような所定の制御パラメータ値が、最高車速値や刈刃回転速度値などに対して設定される。最高車速値がそのような所定の制御パラメータ値に設定されると、人為車速操作具に対する操作を通じて実現できる車速もこの制御パラメータ値によって限定される車速範囲となる。これにより、これから行う草刈作業に使用される車速範囲は、選択された制御モード(例えば、エコロジー重視のモード)に適したものとなる。同様に、刈刃回転速度値も、選択された制御モード(例えば、エコロジー重視のモード)に適したものとなる。このように、異なる複数の作業要求がある草刈作業であっても、与えられた作業要求に適合する制御モードを選択することで、習熟した運転技術を必要とせずに、当該作業要求に適合する草刈作業を行うことができる。
また、草刈機では、刈刃を回転させながら機体を走行させることで草刈作業が行われる。したがって、車速が速いほど、かつ、単位面積当たりの植草の量が多いほど、単位時間当たりの草刈量は増加するので、刈刃の回転負荷が増加する。この回転負荷の増加は、刈刃回転速度の低下を導く。刈刃回転速度の低下は、草刈品質に悪影響を与える。また、草刈機では、草刈作業中に頻繁に車速を変更するようなことは少なく、最高速で車速を一定にして走行することが一般的である。したがって、刈刃回転速度の低下が生じるような場合には、最高速を抑えることで、作業時の車速を低下させ、それにより、刈刃の回転負荷を低減させる。これにより、刈刃回転速度の低下が回避される
刈刃回転速度に基づいて最高車速値が変更される場合、わずかな刈刃回転速度の変化で最高車速値が変更されると、機体の走行が不安定となって、刈草作業に支障が生じる。逆に、刈刃回転速度が基準値より大きく低下していく状況では、それに合わせて最高車速値を適切に低下させる必要がある。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記刈刃回転速度が速くなるほど、前記最高車速値が増加する低刈刃回転速度領域と、前記刈刃回転速度が速くなっても、前記最高車速値が一定である高刈刃回転速度領域が設定されている。
本発明の好適な実施形態の1つでは、前記制御モードには、高い刈草能力を得るためのフルパワーモードと、省エネと低騒音のためのエコモード(エコロジカルモード)とが含まれており、前記フルパワーモードでは、前記エコモードに比べて、前記高刈刃回転速度領域での前記最高車速値が高く設定されている。この構成によれば、フルパワーモードにおいて、最高速が高いレベルに設定されるので、刈草能力がフルに発揮される。また、エコモードでは、フルパワーモードに比べて、最高速が低いレベルに設定されるので、人為車速操作具を最高速に操作して作業しても、省エネと低騒音が実現される。
草刈作業対象となっている草の密度や草の太さによっても、刈刃の回転負荷が変動する。刈刃の回転負荷が少ない場合、低い刈刃回転速度でも十分に草刈りが可能であり、省エネ効果も高まる。特に、刈刃がバッテリを電源とする電動モータから回転動力を得ている場合には、低い刈刃回転速度によってバッテリの消費量を減らすことができ、有益である。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記刈刃制御目標値算出部は、前記刈刃の回転負荷に依存して、前記回転速度制御目標値を算出する。
本発明による草刈機は、複数の制御モードを用意し、各制御モードの特徴に適した、最高車速の制限と刈刃回転速度との組み合わせを、当該制御モードと割り当ている。したがって、車速や刈刃回転速度の制御が簡単でかつ迅速に行われることが重要である。また、草刈機の構成は、そのような制御により、省エネや低騒音が明確に実現されるようなものであることが望ましい。このことから、本発明の好適な実施形態の1つでは、前記可変速駆動機構及び前記刈刃駆動機構は、バッテリを駆動源とする電動モータが用いられている。このような電動式の草刈機に、バッテリ消費が少なく、低騒音で長期に作業できる制御モードや、短期の使用時間であっても、最大限のパワーを利用した作業ができる制御モードを用意することとで、運転者の習熟度に依存することなしに、適切な草刈作業が可能となる。
草刈機の実施形態の1つである電動式のゼロターンモーアの側面図である。 ゼロターンモーアの電気系統及び動力系統を示す系統図である。る。 ゼロターンモーアの制御系の機能ブロック図である。 選択された制御モードでの、車速制御目標値及び回転速度制御目標値を算出するデータの流れを示す模式図である。 制御モードによって異なる、刈刃回転速度と最高車速との関係を示すグラフである。 制御モードによって異なる、モータ負荷と刈刃回転速度との関係を示すグラフである。 リーフブロアユニットを装備したゼロターンモーアの斜視図である。
次に、図面を用いて、本発明による草刈機の具体的な実施形態の1つを説明する。この実施形態では、草刈機は、それぞれ独立して駆動される左後車輪2aと右後車輪2bとからなる駆動輪ユニット2を備え、機体10にモーアユニット3を装備しているゼロターンモーアである。図1は、ゼロターンモーアの側面図である。図2は、ゼロターンモーアの電気系統及び動力系統を模式的に示している。
ゼロターンモーアは、遊転自在なキャスタ型の左前車輪1aと右前車輪1bとからなる前車輪ユニット1と駆動輪ユニット2とによって支持される機体10を備えている。機体10の後部にはバッテリ20が配置され、バッテリ20の前方に運転座席11配置されている。運転座席11の後方から転倒保護フレーム12が立設されている。モーアユニット3は、前車輪ユニット1と駆動輪ユニット2との間で機体10の下方空間に昇降リンク機構13を介して昇降可能に機体10から吊り下げられている。
運転座席11の前方には運転者の足載せ場であるフロアプレートが設けられており、そこからブレーキペダル14が突き出している。運転座席11の両側には、車体横断方向の水平揺動軸周りに揺動する左操縦レバー15aと右操縦レバー15bとからなる人為車速操作具15が設けられている。この人為車速操作具15は、車速ゼロ位置から揺動端である最高車速位置までの間を変位操作される。さらに、運転座席11付近に、モーアユニット3への動力伝達をON/OFFするPTOレバー16と、後述する制御モードを選択するモード選択部70が設けられている。
図2に示すように、左後車輪2aと右後車輪2bとに回転力を供給する走行モータユニットを構成する、電動モータである左モータ21と右モータ22が備えられている。左モータ21と右モータ22はそれぞれ独立的にインバータ駆動モジュール4を介して供給される電力量によってその回転速度を変化させる。したがって、左後車輪2aと右後車輪2bとの回転速度を別々に調節することができ、この左右後車輪速度差によって機体10の方向転換が行われる。なお、この実施形態では、左モータ21と左後車輪2aとの間及び右モータ22と右後車輪2bとの間の動力伝達を行うために、それぞれ走行用の駆動機構23が設けられている。左モータ21と右モータ22とがインホイールモータである場合、駆動機構23を省略することも可能である。したがって、この実施形態では、駆動輪ユニット2を駆動する可変速駆動機構は、左モータ21と右モータ22と駆動機構23とから構成されている。
モーアユニット3は、図2に示すように、3枚刈刃のサイドディスチャージタイプであり、モーアデッキ3aと、3枚の回転式の刈刃30を備えている。もちろん、2枚刈刃タイプや1枚刈刃タイプなどの採用も可能である。刈刃30を回転駆動させる刈刃駆動機構31は、刈刃モータ32と刈刃モータ32の動力を刈刃30に伝達する刈刃動力伝達機構33とからなる。この実施形態では、刈刃30を回転駆動する刈刃駆動機構は、刈刃モータ32と刈刃動力伝達機構33とから構成されている。
刈刃30を回転させながら機体10を走行させることで刈刃30によって切断処理された刈草は、刈刃30の起風羽根によって発生する風とバッフルプレートとによってモーアデッキ3aの内部を排出口の位置する横一端側に搬送されて、横一端側に設けられた排出口からモーアデッキ3aの横外側に放出される。
図2に示すように、走行のための左モータ21と右モータ22とへの給電、及び草刈りのための刈刃モータ32への給電は、インバータ駆動モジュール4によって行われる。インバータ駆動モジュール4は、バッテリ20と接続している。なお、刈刃モータ32への給電もインバータ駆動モジュール4によって行われる。
インバータ駆動モジュール4は、入力信号処理ユニット5からの制御目標信号に基づいて、左モータ21と右モータ22とに駆動電流を出力する。制御目標信号を生成するために、インバータ駆動モジュール4には、左操縦レバー15aの揺動角(操作位置)を検出する左操作量検出センサ(操作量検出部の一例)80aからの操作検出信号(左操縦レバー15aの操作位置を示す信号)、及び、右操縦レバー15bの揺動角(操作位置)を検出する右操作量検出センサ(操作量検出部の一例)80bからの操作検出信号(右操縦レバー15bの操作位置を示す信号)が入力する。左操縦レバー15aが、揺動中立位置(ニュートラル)から最高速度位置である揺動終端まで操作されると、左後車輪2aの最高車速が生じ、右操縦レバー15bが、揺動中立位置(ニュートラル)最高速度位置である揺動終端まで操作されると、右後車輪2bの最高車速が生じる。左操縦レバー15a及び右操縦レバー15bの揺動始端位置が、車速ゼロ位置である。なお、左操縦レバー15a及び右操縦レバー15bが揺動中立位置から一方側に揺動することで前進回転となり、揺動中立位置から他方側に揺動することで後進回転となる。
この実施形態では、ゼロターンモーアの制御系の機能制御モードとして、エコモード、標準モード、フルパワーモードが用意されている。エコモードは、消費電力を抑え、長時間作業と低騒音とを意図とする省エネモードである。標準モードは、刈草能力と消費電力の良好なバランスを意図とするモードである。フルパワーモードは、出力をほとんど制限しないで最大限の刈草能力の発揮を意図とするモードである。モード選択部70は、運転者がこれからの草刈り作業に適した制御モードを、上述した制御モードから選択するために用いられる。
図3は、ゼロターンモーアの制御系の機能ブロック図である。図4は、選択された制御モードでの、車速制御目標値及び回転速度制御目標値を算出するデータの流れを示す模式図である。この制御系は、主に、入力信号処理ユニット5とインバータ駆動モジュール4とからなる。入力信号処理ユニット5は、センサやスイッチなどからの検出信号を処理し、所定の信号フォーマットに変換し、インバータ駆動モジュール4に与える。
入力信号処理ユニット5には、人為車速操作具15に対する操作を検出して、その操作位置を出力する操作検出部80が接続されている。具体的には、入力信号処理ユニット5には、左操縦レバー15aの操作位置を検出して、操作検出信号を出力する操作量検出センサ80a、及び、右操縦レバー15bの操作位置を検出して、操作検出信号を出力する操作量検出センサ80bと接続されている(図2参照)。さらに、入力信号処理ユニット5には、選択された制御モードを示すモード選択信号を出力するモード選択部70、PTOレバー16の操作によりON信号またはOFF信号を出力する刈刃SW73、刈刃30の回転速度を検出して出力する刈刃速度検出部74が接続されている。その他に、入力信号処理ユニット5に接続されるセンサ群には、速度検出部71やバッテリ残量検出部72が含まれている(図2参照)。速度検出部71は、車速を検出するセンサであり、左モータ21及び右モータ22のモータ回転速度、駆動機構23の回転速度、駆動輪ユニット2の回転速度のいずれかを検出して、車速値を出力する(図2参照)。バッテリ残量検出部72は、バッテリ20の残り充電量であるバッテリ残量値、またはバッテリ容量を検出する。
入力信号処理ユニット5は、モード設定部51、制御テーブル52、車速指示値算出部53、車速制御目標値算出部54、刈刃制御目標値算出部55、刈刃負荷算出部56、最高車速値変更部57を備えている。
モード選択部70が操作されて特定の制御モードが選択されると、選択された制御モードを示す信号がモード設定部51に与えられる。モード設定部51は、選択された制御モードに基づき、当該制御モードを実現するための制御テーブル52を設定する。具体的には、モード設定部51は、選択された制御モードのために用意されている制御パラメータ(制御テーブル値)を制御テーブル52に書き込む。これにより、選択された制御モードの特性に適した、基本となる刈刃回転速度値(制御パラメータの一種)や基本となる最高車速値(制御パラメータの一種)が規定される。
図5と図6とに、各制御モードによって規定される制御パラメータが図解されている。図において、エコモードは細かい点線で、標準モードは粗い点線で、フルパワーモードは実線で示されている。
図5は、刈刃速度検出部74によって検出される刈刃回転速度と、最高車速指示値との関係を規定しているグラフを、制御モード毎に示している。図5に示された例では、各制御モードとも、刈刃回転速度が速くなるほど最高車速値が増加する低刈刃回転速度領域と、刈刃回転速度が速くなっても最高車速値が一定である高刈刃回転速度領域が設定されている。刈刃回転速度が速くなっても最高車速値が変わらない一定値は、フルパワーモードの一定値が最も高く、標準モードの一定値がそれに続き、エコモードの一定値が最も低い。いずれにせよ、通常使用される高いレベルの刈刃回転速度において、多少刈刃回転速度が低下しても、最高車速指示値を一定に保つことで、作業走行の安定が確保される。また、高負荷時に刈刃回転速度が大きく低下しても、機体10の走行を続けるために、刈刃回転速度によって導出される最高車速値には下限値が設定されており、この下限値はゼロ(車速値)を上回る値となっている。
図6は、刈刃モータ32のモータ負荷と、刈刃回転速度との関係を示すグラフである。このグラフに基づく制御は、モータ負荷が低くなれば、刈刃回転速度を低下させて、消費電力を抑制しようする際に用いられる。いずれの制御モードにおいても、モータ負荷が高い領域では刈刃回転速度は一定であるが、モータ負荷が低い領域では、モータ負荷が低くなるほど、刈刃回転速度は低くなっている。なお、一般的に、モータ電流値が低い場合モータ負荷は低く、モータ電流値が高い場合にはモータ負荷が高くなるので、図6の横軸をモータ電流値としてもよい。
制御テーブル52に書き込まれるその他の制御パラメータ(制御テーブル値)として、基本的な刈刃回転速度と、機体10が一時停止してから所定時間(例えば5秒)経過後の機体停止後刈刃回転速度などが決められている。例えば、基本的な刈刃回転速度は、エコモードで80m/s、標準モード及びフルパワーモードで90m/sである。機体停止後刈刃回転速度は、エコモードで16m/s、標準モードで18m/s、フルパワーモードで90m/sである。フルパワーモードでは、機体10が一時停止しても、次の作業走行に備えて刈刃30の回転は低下させない。
このゼロターンモーアでは、人為車速操作具15の操作位置に基づいて、左モータ21と右モータ22からなる走行モータユニットの回転速度が調整されるが、その調整は、設定されている制御モードによって制限される。したがって、まず、車速指示値算出部53により、操作量検出センサ80a、80bからの操作検出信号に基づいて車速指示値が算出される。算定された車速指示値は、車速制御目標値算出部54に送られる。車速制御目標値算出部54は、制御テーブル52に設定されている各種制御パラメータやルックアップテーブルを用いて、車速制御目標値を算出する。
なお、この実施形態では、最高車速値変更部57が備えられており、最高車速値変更部57は、検出された現状の刈刃回転速度から、最高車速を決定する。詳しくは、最高車速値変更部57は、最高車速変更指令を制御テーブル52に与える。この、最高車速変更指令は、現状の刈刃回転速度から、図5に示されたグラフを用いて導出される最高車速値を最新の最高車速値として設定することを要求する。したがって、車速指示値算出部53によって算出された車速指示値が最高速を示す値(操作位置)であれば、車速制御目標値算出部54は、制御テーブル52で設定されている最高車速値を車速制御目標値として出力する。つまり、人為車速操作具15の操作位置が同じであっても、刈刃回転速度によって、実際に作り出される最高車速は変動することになる。
刈刃制御目標値算出部55は、刈刃SW73からのON・OFF信号、及び制御テーブル52に設定されている刈刃回転速度に関する制御パラメータに基づいて、インバータ駆動モジュール4に与える回転速度制御目標値(回転開始指令・停止指令含む)を生成する。さらに、刈刃制御目標値算出部55は、刈刃負荷算出部56によって算出された回転負荷に基づいて決まる刈刃回転速度によって、回転速度制御目標値を調整する。
次に、図4を用いて、選択された制御モードでの、車速制御目標値及び回転速度制御目標値を算出するデータの流れを模式的に説明する。
人為的に車速を操作するため、人為車速操作具15が操作されると、その操作位置が、車速指示値:kとして取り扱われる。制御テーブル52は、モード選択による選択された制御モードに適合するものに切り替わる。制御テーブル52には、選択された制御モードで規定されている、基本最高車速値、基本刈刃回転速度値、制御目標値テーブル(ルックアップテーブル)が設定されている。この制御目標値テーブルは、車速指示値:kを引数として、車速制御目標値:Vtを導出するので、Vt=Tn(k)で表すことができる。その際、初期状態として、最高車速位置に操作されたことを示す車速指示値からは基本最高車速値が導出されるように制御目標値テーブルが設定される。このように、制御目標値テーブルの基本形では、基本最高車速値が最高車速となっているが、この最高車速は、検出された刈刃回転速度によって変更される。つまり、最高車速変更値:Vmcは、検出された刈刃回転速度:を変数として、所定の関数:Vmc=G(U)から導出される。したがって、最高車速変更値が出力されると、制御目標値テーブルにおける、車速指示値と車速制御目標値との関係が変更され、人為車速操作具15が最高車速位置に操作された場合には、最高車速変更値によって変更された最新の値に対応する車速制御目標値が導出される。導出された車速制御目標値は走行制御部4Aに与えられる。
選択された制御テーブル52に設定されている基本刈刃回転速度値が回転速度制御目標値(図6ではUtで示されている)となって刈刃制御部4Bに与えられるので、基本的には、回転速度制御目標値は、基本刈刃回転速度値となる。しかし、この実施形態では、初期設定された基本刈刃速度値は、刈刃モータ32の回転負荷:Wを変数とする刈刃速度変更関数:Gにより導出される刈刃回転速度値(図6ではUcで示されている)によって修正される。つまり、作業走行が開始されると、回転速度制御目標値は、刈刃30の回転負荷に依存して変動することになる。刈刃速度変更関数:Gの一例は、図6で示されたグラフである。
インバータ駆動モジュール4には、インバータ駆動信号生成部41と、インバータ回路42が含まれている。インバータ駆動信号生成部41は、入力信号処理ユニット5から送られてくる制御目標信号に基づいて、インバータ回路42を駆動するためのインバータ駆動信号を生成する。インバータ回路42は、インバータ駆動信号に基づいて、インバータ動作を行い、駆動電流を作り出す。なお、制御目標信号、インバータ駆動信号は、左モータ21用の信号と右モータ22用の信号とが互いに独立して取り扱われ、それぞれの駆動電流が左モータ21及び右モータ22に供給される。これにより、左後車輪2aと右後車輪2bが、左操縦レバー15a及び右操縦レバー15bの操作量に対応するように、回転する。なお、インバータ駆動モジュール4による左モータ21及び右モータ22の駆動制御としては、速度制御またはトルク制御、あるいはその両方を採用することができる。
回転速度制御目標値を含む刈刃駆動指令は、刈刃制御目標値算出部55からインバータ駆動モジュール4に与えられる。インバータ駆動信号生成部41は、刈刃駆動指令に応答してインバータ駆動信号を生成し、インバータ回路42を動作させる。インバータ回路42で作り出された駆動電流が刈刃モータ32に供給され、刈刃モータ32が回転する。
この実施形態では、走行モータユニットと刈刃モータ32とに駆動電流を供給するインバータ駆動信号生成部41とインバータ回路42とは共通化されている。したがって、走行制御部4Aは、インバータ駆動信号生成部41の走行モータ用部分とインバータ回路42の走行モータ用部分とから構成され、刈刃制御部4Bは、インバータ駆動信号生成部41の刈刃モータ用部分とインバータ回路42の刈刃モータ用部分とから構成されている。
なお、上記実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
図7に示すように、このゼロターンモーアには、落ち葉などの枯草を吹き飛ばすリーフブロアユニット6を装備することができる。リーフブロアユニット6は、回転ファンタイプであり、非図示のファンを覆うシュラウド61と、ダクト62と、回転動力をリーフブロアユニット6のファンに伝達するファン動力伝達機構60とを備えている。ダクト62は、その一端をシュラウド61に接続しているとともに、その他端に風を放出する風放出口63を形成している。ファン動力伝達機構60は、刈刃動力伝達機構33から分岐された動力を受け取る。刈刃モータ32が回転することにより、風放出口63から風が放出される。リーフブロアユニット6を装備したゼロターンモーアには、制御モードとして、草刈作業は行わずに、リーフブロアユニット6によって落ち葉などを吹き飛ばすブロアモードが用意されている。ブロアモードでは、刈刃回転速度と最高車速の関係については、刈刃回転速度にかかわらず、最高車速は一定(基本最高車速値)となっており、モータ負荷と刈刃回転速度(刈刃モータ32の回転速度)との関係についても、モータ負荷にかかわらず刈刃回転速度は一定となっている。なお、機体停止後刈刃回転速度は、50m/sとなっている。なお、ブロアモードにおいても、刈刃30を回転させて、刈刃30によって生じる風をリーフブロアユニット6に与えて、風放出口63から放出される風量を増加させることも可能である。
モーアユニット3の刈刃30には起風翼が形成されており、刈刃30を回転させるだけでも、モーアデッキ3a内には、強い空気の流れが生じる。したがって、図7に示すようなファン付きシュラウド61を装備しなくても、直接モーアデッキ3aにダクト62を接続するだけで、リーフブロアユニット6、風放出口63から落ち葉などを吹き飛ばす風を吹く出すことが可能である。このような実施形態のリーフブロア付きモーアユニット3に対しても、ブロアモードを設定することで、本発明を適用することが可能である。
さらに、図1、図2、図7で示されているモーアユニット3は、サイドディスチャージタイプであるので、モーアデッキ3aの一端に設けられた排出口から、刈刃30を回転させることで作り出された空気流が吹き出される。この空気流を、落ち葉などを吹き飛ばす風として用いれば、ダクト62などの追加部材を一切必要とせずに、モーアユニット3をリーフブロアユニット6として利用することができる。したがって、この実施形態でも、ブロアモードを有効に活用することができる。
〔別実施の形態〕
(1)上述した実施形態では、駆動輪ユニット2を駆動する可変速駆動機構は、左後車輪2aを駆動する左モータ21と、右後車輪2bを駆動する右モータ22とを有する左右独立モータ方式で構成されていた。これに代えて、可変速駆動機構は、1つの共通走行用モータと、共通走行用モータからの動力を変速して左後車輪2aに伝達する左無段変速装置と、共通走行用モータからの動力を変速して右後車輪2bに伝達する右無段変速装置とから構成することも可能である。
(2)上述した実施形態では、駆動輪ユニット2の左後車輪2aと右後車輪2bとが独立して駆動可能な、いわゆるゼロターン型草刈機であったが、これに代えて、前輪をステアリングホイールによって操作される操向輪とし、左後車輪2aと右後車輪2bとが差動機構によって連結されている草刈機であってもよい。
(3)上述した実施形態では、草刈機は、モーアユニット3を前輪と後輪との間に配置するミッドマウント型であったが、モーアユニット3を前輪の前方に配置するフロントモーア型であってもよい。
本発明は、可変速駆動機構によって駆動される駆動輪ユニットと、刈刃駆動機構によって回転駆動される刈刃を有するモーアユニットとを備えた草刈機に適用することができる。
2 :駆動輪ユニット
2a :左後車輪
2b :右後車輪
3 :モーアユニット
4 :インバータ駆動モジュール
4A :走行制御部
4B :刈刃制御部
5 :入力信号処理ユニット
10 :機体
15 :人為車速操作具
15a :左操縦レバー
15b :右操縦レバー
16 :PTOレバー
20 :バッテリ
21 :左モータ
22 :右モータ
23 :駆動機構
30 :刈刃
31 :駆動機構
32 :刈刃モータ
33 :刈刃動力伝達機構
41 :インバータ駆動信号生成部
42 :インバータ回路
51 :モード設定部
52 :制御テーブル
53 :車速指示値算出部
54 :車速制御目標値算出部
55 :刈刃制御目標値算出部
56 :刈刃負荷算出部
57 :最高車速値変更部
70 :モード選択部
74 :刈刃速度検出部
80 :操作検出部
80a :操作量検出センサ
80b :操作量検出センサ
73 :刈刃SW

Claims (5)

  1. 可変速駆動機構によって駆動される駆動輪ユニットと、
    刈刃駆動機構によって回転駆動される刈刃を有するモーアユニットと、
    車速ゼロ位置から最高車速位置までの間を変位操作される人為車速操作具と、
    前記人為車速操作具の操作位置を検出する操作検出部と、
    前記人為車速操作具の前記操作位置に基づいて、最高車速を含む車速指示値を生成する車速指示値算出部と、
    複数の制御モードから使用される制御モードを選択するモード選択部と、
    前記制御モード毎に用意された、最高車速値と刈刃回転速度値とを含む制御パラメータを規定する制御テーブルと、
    前記車速指示値と前記制御テーブルとに基づいて車速制御目標値を算出する車速制御目標値算出部と、
    前記車速制御目標値に基づいて前記可変速駆動機構を制御する走行制御部と、
    前記制御テーブルに基づいて前記刈刃の回転速度制御目標値を算出する刈刃制御目標値算出部と、
    前記回転速度制御目標値に基づいて前記刈刃駆動機構を制御する刈刃制御部と
    前記刈刃の回転速度である刈刃回転速度に基づいて、前記制御テーブルにおける前記最高車速値を変更する最高車速値変更部と、を備えた草刈機。
  2. 前記刈刃回転速度が速くなるほど、前記最高車速値が増加する低刈刃回転速度領域と、前記刈刃回転速度が速くなっても、前記最高車速値が一定である高刈刃回転速度領域が設定されている請求項に記載の草刈機。
  3. 前記制御モードには、高い刈草能力を得るためのフルパワーモードと、省エネと低騒音とのためのエコモードとが含まれており、前記フルパワーモードでは、前記エコモードに比べて、前記高刈刃回転速度領域での前記最高車速値が高く設定されている請求項に記載の草刈機。
  4. 前記刈刃制御目標値算出部は、前記刈刃の回転負荷に依存して、前記回転速度制御目標値を算出する請求項1からのいずれか一項に記載の草刈機。
  5. 前記可変速駆動機構及び前記刈刃駆動機構は、バッテリを駆動源とする電動モータが用いられている請求項1からのいずれか一項に記載の草刈機。
JP2017102819A 2017-05-24 2017-05-24 草刈機 Active JP6815276B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017102819A JP6815276B2 (ja) 2017-05-24 2017-05-24 草刈機
US15/835,692 US10477759B2 (en) 2017-05-24 2017-12-08 Grass mower
EP17206517.9A EP3406127B1 (en) 2017-05-24 2017-12-11 Grass mower

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017102819A JP6815276B2 (ja) 2017-05-24 2017-05-24 草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018196354A JP2018196354A (ja) 2018-12-13
JP6815276B2 true JP6815276B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=60654877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017102819A Active JP6815276B2 (ja) 2017-05-24 2017-05-24 草刈機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10477759B2 (ja)
EP (1) EP3406127B1 (ja)
JP (1) JP6815276B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11437936B2 (en) * 2018-07-16 2022-09-06 Briggs & Stratton, Llc Outdoor power equipment with distributed motor controllers
US20200305341A1 (en) 2019-03-29 2020-10-01 Deere & Company Riding lawn equipment engine speed control module
CN110006467A (zh) * 2019-04-21 2019-07-12 杭州晶一智能科技有限公司 割草机器人基于电机电流的草况识别方法
JP2021168601A (ja) * 2020-04-14 2021-10-28 株式会社 神崎高級工機製作所 芝刈車両の制御システム
CN111837588B (zh) * 2020-08-07 2021-10-26 格力博(江苏)股份有限公司 割草车系统、割刀转速设置方法及割草车系统管理方法
JP7390998B2 (ja) * 2020-09-16 2023-12-04 株式会社クボタ 草刈装置
CN114246051B (zh) * 2020-09-25 2023-09-08 南京泉峰科技有限公司 割草机及其控制方法
US11345351B2 (en) * 2020-11-02 2022-05-31 Deere & Company System and method for adaptive PTO droop
WO2023114941A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Ariens Company Electric utility vehicle eco-mode selection and operation
JP2023182153A (ja) 2022-06-14 2023-12-26 株式会社クボタ 電動作業車
US11944038B1 (en) * 2023-08-21 2024-04-02 Dimaag-Ai, Inc. Electric lawnmowers with interchangeable mowing units and methods of operating thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269617B1 (en) * 2000-05-19 2001-08-07 Daniel R. Blanchard Lawn mower with laser cutting apparatus
US8207693B2 (en) * 2007-09-11 2012-06-26 Hydro-Gear Limited Partnership Controller assemblies for electric drive utility vehicles
US8668036B2 (en) * 2007-09-11 2014-03-11 Hydro-Gear Limited Partnership Control systems and methods for electric drive utility vehicles
US8706297B2 (en) * 2009-06-18 2014-04-22 Michael Todd Letsky Method for establishing a desired area of confinement for an autonomous robot and autonomous robot implementing a control system for executing the same
WO2011086745A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 株式会社Ihi 芝刈り車両
US9125341B2 (en) * 2011-01-19 2015-09-08 Yanmar Co., Ltd. Mower deck with relative blade speed control for uniform discharge of mown grass
JP2012187025A (ja) 2011-03-09 2012-10-04 Kubota Corp 乗用作業車
JP5715855B2 (ja) * 2011-03-09 2015-05-13 株式会社クボタ 乗用作業車
US8966870B2 (en) * 2011-10-26 2015-03-03 Accelerated Systems Inc. Methods of controlling a lawn mower having electric drive and blade motors
JP2013188161A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd 芝刈車両
EP2639128B1 (en) 2012-03-13 2023-09-06 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Work vehicle
JP6121213B2 (ja) * 2013-03-28 2017-04-26 株式会社クボタ 乗用作業機及びその運転方法
JP6321970B2 (ja) 2014-01-20 2018-05-09 株式会社クボタ 芝刈機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3406127A1 (en) 2018-11-28
US20180338417A1 (en) 2018-11-29
US10477759B2 (en) 2019-11-19
JP2018196354A (ja) 2018-12-13
EP3406127B1 (en) 2021-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6815276B2 (ja) 草刈機
US10709061B2 (en) Electric power equipment
US9783203B2 (en) Riding work vehicle
US9699961B2 (en) Mowing vehicle including arrangement for raising/lowering height of a mower unit
US20170120755A1 (en) Electric Work Vehicle
JP7381677B2 (ja) 電動作業車
US10967903B2 (en) Electrically powered work vehicle
WO2013008812A1 (ja) 移動式電動作業機
EP3326845B1 (en) Power equipment provided with center pivot axle
JP6707009B2 (ja) マルチブレード草刈機
JP6395670B2 (ja) 乗用作業車
JP7012610B2 (ja) 電力制御装置
JP6243124B2 (ja) 除雪機
JP2023004671A (ja) 乗用型草刈機
EP3741197B1 (en) Mower unit
JP5745346B2 (ja) 芝刈機
JP2013017436A (ja) 移動式電動作業機
JP2013017437A (ja) 移動式電動作業機
WO2021149198A1 (ja) 作業機及びプログラム
JP2013017435A (ja) 移動式電動作業機
JP2023062915A (ja) 電動作業車両
JP2019106786A (ja) 電動作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6815276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150