JP6783236B2 - サフルフェナシル及びグルホシネートを含む除草剤の組合せ - Google Patents

サフルフェナシル及びグルホシネートを含む除草剤の組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP6783236B2
JP6783236B2 JP2017537223A JP2017537223A JP6783236B2 JP 6783236 B2 JP6783236 B2 JP 6783236B2 JP 2017537223 A JP2017537223 A JP 2017537223A JP 2017537223 A JP2017537223 A JP 2017537223A JP 6783236 B2 JP6783236 B2 JP 6783236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicide
herbicides
combination
salts
esters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502129A (ja
Inventor
マッサ,ダリオ
エバンス,リチャード
ヴィッツシェル,マティアス
ザイザー,トビアス
リーブル,レックス
フラテスキ,アレキサンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2018502129A publication Critical patent/JP2018502129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783236B2 publication Critical patent/JP6783236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • A01N33/20Nitro compounds containing oxygen or sulfur attached to the carbon skeleton containing the nitro group
    • A01N33/22Nitro compounds containing oxygen or sulfur attached to the carbon skeleton containing the nitro group having at least one oxygen or sulfur atom and at least one nitro group directly attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen
    • A01N35/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen containing a carbon-to-nitrogen double bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof the nitrogen atom being directly attached to an aromatic ring system, e.g. anilides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof containing the group; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • A01N37/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system
    • A01N37/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids having at least one oxygen or sulfur atom attached to an aromatic ring system having at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and one oxygen or sulfur atom attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/48Nitro-carboxylic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • A01N39/02Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
    • A01N39/04Aryloxy-acetic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • A01N41/06Sulfonic acid amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/10Sulfones; Sulfoxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • A01N43/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/46Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom rings with more than six members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/661,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms
    • A01N43/681,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms with two or three nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • A01N43/70Diamino—1,3,5—triazines with only one oxygen, sulfur or halogen atom or only one cyano, thiocyano (—SCN), cyanato (—OCN) or azido (—N3) group directly attached to a ring carbon atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/7071,2,3- or 1,2,4-triazines; Hydrogenated 1,2,3- or 1,2,4-triazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/84Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/88Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Description

本発明は、サフルフェナシル、グルホシネート又はその塩の1種及びそれらとは異なる少なくとも1種の除草剤Cを含む除草剤の組合せに関する。この組合せは、植え付け前の枯死に関して特に有用である。
枯死、すなわち、農作物の植え付け又は発芽の前の、除草剤の施用による土壌からの完全な雑草除去は、現代の雑草管理の重要な手段である。植え付け時に存在する雑草は、一般に農作物植物よりかなり迅速に成長し、したがって、成長期のかなり初期に競合し、そのため農作物植物に損害を与え、収穫高を減少させる。したがって、完全除草された苗床に農作物を植え付けるか、又は農作物の発芽時に本質的に雑草が確実に存在しないことが望ましい。
サフルフェナシルは、PPO阻害剤の群からの除草活性剤物質である、化合物2-クロロ-5-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1-(2H)ピリミジニル]-4-フルオロ-N-[[メチル(1-メチルエチル)-アミノ]スルホニル]ベンズアミドの一般名である。サフルフェナシルは、特許文献1に記載されている。その調製のためのさらなる方法は、特許文献2〜6に記載されている。サフルフェナシルは、トウモロコシ及びダイズを含む多種多様な農作物における植え付け前の施用及び選択的な発芽前雑草防除に特に有用である。
グルホシネート及びその塩は、多くのイネ科雑草に対して良好な発芽後活性を有する非選択的な浸透性除草剤であり、したがって、枯死プログラムに使用することができる。しかしながら、グルホシネートの単独施用は、満足のいく雑草防除をもたらさないことが多く、数回の施用及び/又は高用量率が必要とされることが多い。その上、防除困難な広葉種(以下、広葉)及び根茎草本に対するグルホシネートの効果は乏しい。したがって、2,4-D、ジカンバ等、トリアジンとしてアトラジン又はメトリブジン等、クロロアセトアニリドとしてメトラクロル又はジメテンアミド(ジメテンアミド-Pを含む)等、リニュロン及び/又はペンジメタリンのような少なくとも1種の第2の除草剤と組み合わせて、グルホシネートを施用することを推奨されることが多い。しかしながら、このような組合せの効果は、満足のいくものではないことが多く、広域性の雑草の許容し得る防除を達成するために高施用率がさらに必要とされる。その上、このような組合せの信頼性は、気候条件に大きく依存し、特定の防除困難雑草種は免れる恐れがある。加えて、これらの組成物の除草活性は、農作物の植え付け前の短い時間枠内でのみ効果的な枯死が可能となる、短期間のみ持続する。その上、除草活性の持続性は、気候条件に大きく依存する。
特定の植物に対するグルホシネートの活性は、サフルフェナシルとの共施用により改善され得ることが、特許文献7から知られている。
しかしながら、これまでのところ、サフルフェナシル及びグルホシネート又はその塩の1種に加えて、1種以上のさらなる除草剤もまた含む、非常に少ない特定の除草剤混合物のみ開示されている。
特許文献8は、グルホシネート、サフルフェナシル及びピロキサスルホンに加えて、場合によっては、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、ペンジメタリン、ジカンバ、アトラジン、クロマゾン、フルミオキサジン、メタザクロル及びスルフェントラゾンから選択される1種以上のさらなる除草剤もまた含む除草剤組成物を開示している。
特許文献9は、グルホシネート、サフルフェナシルの水和物及び任意選択で1種又は2種のイミダゾリノン又はスルホニル尿素を含む除草剤組成物に関する。
しかしながら、前述の文書は、グルホシネート、サフルフェナシル及びさらなる除草剤を含む除草剤組成物の枯死施用における使用を実証していない。
国際公開第01/083459号 国際公開第03/097589号 国際公開第05/054208号 国際公開第06/097589号 国際公開第06/125746号 国際公開第08/043835号 国際公開第03/24221号 国際公開第2009/141367号 国際公開第2011/104213号
したがって、本発明の目的は、枯死プログラムにおけるイネ科雑草及び広葉雑草の効率的かつ信頼性のある防除を可能にする除草剤の組合せを提供することである。その上、この組合せの除草活性の持続性は、十分に長い期間にわたる雑草防除を達成するために十分に長くあるべきで、したがって、より柔軟な施用を可能にする。この組合せは、またヒト又は他の哺乳動物に対して低毒性を有するべきである。この組合せはまた、有害植物に対して急速な作用を示すべきであり、すなわち、個々の除草剤の施用と比較して、より迅速に有害植物の損害に効果を及ぼすべきである。
これらの及びさらなる目的は、以下に記載される組合せにより達成される。
したがって、本発明は、
a) サフルフェナシルである除草剤A、
b) グルホシネート又はその塩の1種である除草剤B、
c)
C.1) トリアゾロピリミジン除草剤、スルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤及びピリミジニル(チオ)ベンゾエート除草剤の群から選択されるアセト乳酸合成酵素阻害剤の群の除草剤、
C.2) プロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害剤の群の除草剤、
C.3) 合成オーキシンの群の除草剤、
C.4) 微小管阻害剤の群の除草剤、
C.5) アセチル-CoAカルボキシラーゼ阻害剤の群の除草剤、
C.6) 光化学系II阻害剤の群の除草剤、
C.7) 色素合成阻害剤の群の除草剤、並びに
C.8) オキシアセトアミド除草剤及びクロロアセトアミド除草剤の群から選択されるVLCFA阻害剤の群の除草剤
から選択される、除草剤A及びBとは異なる少なくとも1種の除草剤C
を含む除草剤の組合せに関する。
本発明は、望ましくない植生の防除のための、本明細書に定義される組合せの使用にさらに関する。この目的のために本発明の組合せを使用する場合、除草剤A、除草剤B及び少なくとも1種の除草剤Cを、同時に又は逐次的に、望ましくない植生が発生し得る場所に施用することができる。
本発明は、枯死のための望ましくない植生の防除のために、すなわち、農作物の植え付け又は発芽の前に、例えば農作物が植え付けされる耕地のような場所において望ましくない植生を防除するための、本明細書に定義される組合せの使用にさらに関する。
本発明は、遺伝子工学又は品種改良により、1種以上の除草剤及び/又は植物病原性菌類等の病原体及び/又は昆虫による攻撃に抵抗性があり、好ましくはサフルフェナシル及び/又はグルホシネート、特にグルホシネートに抵抗性があり、かつ場合によっては以下に定義される1種以上の除草剤C及び/又は任意選択の1種以上の除草剤Dに抵抗性がある農作物における、望ましくない植生の防除のための、本明細書に定義される組合せの使用にさらに関する。
本発明は、本発明による除草剤の組合せの望ましくない植生への施用を含む、望ましくない植生の防除方法にさらに関する。施用は、望ましくない植生の発芽前、発芽中及び/又は発芽後、好ましくは発芽中及び/又は発芽後に実行することができる。除草剤A、除草剤B及び少なくとも1種の除草剤Cを、同時に又は逐次的に施用することができる。
本発明は、特に、農作物の植え付け又は発芽の前に、望ましくない植生が発生するかもしくは発生し得る農作物の植え付け場所、又は農作物が植え付けされる場所に、本明細書に定義される組合せを施用することを含む、農作物における望ましくない植生の防除方法に関する。
本発明の方法では、除草剤A、除草剤B及び1種以上の除草剤Cを一緒に配合するか又は別々に配合するか、一緒に施用するか又は別々に施用するか、別々に施用する場合は、どの順序で施用が行われるかは重要ではない。除草剤A、除草剤B及び1種以上の除草剤Cを、活性成分が望ましくない植物に同時に作用することが可能である時間枠内に、施用することのみが必要である。
本発明は、また本明細書に定義される除草活性剤の組合せ並びに液体及び/又は固体の担体材料を含む少なくとも1種の担体材料を含む除草剤配合物にも関する。
本発明の組合せは、グルホシネート、サフルフェナシル又は任意の1種の除草剤Cのいずれかの単独施用に関して、及び同様に、これらの除草剤の任意の2種の組合せに関して、いくつかの利点を有する。本発明の組合せは、ノスズメノテッポウ(Alopecurus myosuroides)、カラスムギ(Avena fatua)、スズメノチャヒキ属(Bromus)の種、ヒエ属(Echinocloa)の種、イポメア属(Ipomea)の種、ドクムギ属(Lolium)の種、クサヨシ属(Phalaris)の種、エノコログサ属(Setaria)の種、ジギタリア属(Digitaria)の種、ビロードキビ属(Brachiaria)の種、ヒユ属(Amaranthus)の種、アカザ属(Chenopodium)の種、イチビ(Abutilon theophrasti)、シラホシムグラ(Galium aparine)、クワガタソウ属(Veronica)の種、又はナス属(Solanum)の種等の望ましくない植生に対して、特に防除困難種に対して、グルホシネート、サフルフェナシル又は任意の1種の除草剤Cの単独作用の除草作用と比較して、強化された除草作用を示す。その上、本発明の組合せは、困難な気候条件下でさえも、枯死施用における、より柔軟な施用を可能にし、雑草が免れる危険性を最小限度に抑える持続性の除草活性を示す。この組合せは、哺乳動物に対して一般に無毒性又は低毒性である。これとは別に、本発明の組合せは、特定の従来の農作物植物と、かつ除草剤耐性の農作物植物と優れた農作物適合性を示し、すなわち、これらの農作物におけるこの組合せの使用により、農作物植物の損害の減少につながり、かつ/又は農作物植物の損害の増加をもたらさない。したがって、本発明の組合せを、農作物植物の発芽後に施用することもできる。本発明の組合せは、有害植物に対して急速な作用も示し得て、すなわち、関連する少なくとも3種の除草剤の単独施用又は2種施用と比較して、これらの組合せは、より迅速に有害植物の損害に効果を及ぼし得る。
本明細書で使用するとき、用語「防除」及び「駆除」は同義である。
本明細書で使用するとき、用語「望ましくない植生」、「望ましくない種」、「望ましくない植物」、「有害植物」、「望ましくない雑草」又は「有害雑草」は同義である。
グルホシネート[DL-4-[ヒドロキシル(メチル)ホスフィノイル]-DL-ホモアラニネート]の一般名]及びグルホシネートアンモニウム等のその塩並びにその除草活性は、例えば、F.Schwerdtle et a., Z.Pflanzenkr.Pflanzenschutz, 1981, Sonderheft IX, pp. 431-440に記載されている。グルホシネート及びその塩は、例えば、Bayer CropScienceから、商品名Basta(商標)及びLiberty(商標)で市販されている。
本発明の組合せでは、除草剤B(グルホシネート又はその塩の1種)の除草剤Aに対する重量比は、好ましくは1000:1〜1:10、より好ましくは400:1〜1:10、特に200:1〜1:5、とりわけ100:1〜1:3及び特に好ましくは50:1〜1:1である。
加えて、本発明の組合せにおける除草剤Bの除草剤A+Cに対する重量比は、好ましくは500:1〜1:100、より好ましくは300:1〜1:50、特に150:1〜1:40、とりわけ80:1〜1:20及び特に好ましくは30:1〜1:10である。
本明細書で除草剤B、除草剤C、除草剤D又は毒性緩和剤(以下を参照のこと)として言及される除草剤化合物の化合物が、官能基を有する場合、それらはイオン化され得て、それらの農学的に許容される塩の形態で使用することもできる。一般に、これらの塩は、そのカチオンは活性化合物の作用に悪影響を及ぼさず(「農学的に許容される」)、好適である。
好ましいカチオンは、アルカリ金属、好ましくはリチウム、ナトリウム及びカリウムのイオン、アルカリ土類金属、好ましくはカルシウム及びマグネシウムのイオン、並びに遷移金属、好ましくはマンガン、銅、亜鉛及び鉄のイオン、さらにアンモニウム及び置換アンモニウム(以下、有機アンモニウムとも称する)であり、これらは1個〜4個の水素原子が、C1〜C4-アルキル、ヒドロキシ-C1〜C4-アルキル、C1〜C4-アルコキシ-C1〜C4-アルキル、ヒドロキシ-C1〜C4-アルコキシ-C1〜C4-アルキル、フェニル又はベンジル、好ましくはアンモニウム、メチルアンモニウム、イソプロピルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、ジイソプロピルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、ペンチルアンモニウム、ヘキシルアンモニウム、ヘプチルアンモニウム、2-ヒドロキシエチルアンモニウム、2-(2-ヒドロキシエトキシ)エタ-1-イルアンモニウム、(ジグリコールアミン塩)、ジ(2-ヒドロキシエタ-1-イル)アンモニウム(ジオールアミン塩)、トリス((2-ヒドロキシエタ-1-イル)アンモニウム(トロールアミン塩)、トリス(3-プロパノール)アンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ベンジルトリエチルアンモニウム、さらにホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、好ましくはトリメチルスルホニウム等のトリ(C1〜C4-アルキル)スルホニウム、及びスルホキソニウムイオン、好ましくはトリ(C1〜C4-アルキル)スルホキソニウムにより置き換えられている。
さらに好ましいカチオンは、ポリアミンの少なくとも1種のアミノ基が、アンモニウムのカチオン性形態で存在することを特徴とするカチオン性ポリアミンである。カチオン性ポリアミンは、式I:
Figure 0006783236
(式中、
R1、R2及びR4は、互いに独立して、水素、及びヒドロキシル基で置換されていてもよいC1〜C6-アルキル、好ましくはC1〜C3-アルキルから選択され、
R3及びR5は、互いに独立してC2〜C10-アルキレン、好ましくはC2〜C4-アルキレンであり、
Xは、ヒドロキシル又はNR6R7であり、R6及びR7は、互いに独立して、水素及びC1
〜C3-アルキルから選択され、
nは、1〜20、好ましくは1〜5の整数である)
のポリアミンに由来することが好ましい。
式Iの好ましいポリアミンの例は、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン(TETA)、テトラエチレンペンタアミン(TEPA)、N,N,N',N'',N''-ペンタメチルジエチレントリアミン(PMDETA)、N,N,N',N'',N''-ペンタメチルジプロピレントリアミン、N,N-ビス(3-ジメチルアミノプロピル)-N-イソプロパノールアミン、N'-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-N,N-ジメチル-1,3-プロパンジアミン及びN,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミン(BAPMA)である。特に好ましいのは、BAPMAである。この文脈において特に適切であるのは、ジカンバのBAPMA塩(本明細書ではジカンバ-BAPMAとも名付ける)であり、ジカンバは、そのアニオン性形態で存在し、カチオン性形態の1種であるBAPMAは、BAPMAの少なくとも1個のアミノ基が、対応するアンモニウム基に変換されている。
本発明による組合せでは、カルボキシル基を有する除草剤C及びD並びに毒性緩和剤は、農学的に許容される誘導体、例えば、モノ-又はジ-C1〜C6-アルキルアミド又はアリールアミド等のアミドとして、例えばアリルエステル、プロパルギルエステル、テフリルエステル、C1〜C10-アルキルエステル、又はアルコキシアルキルエステル等のエステルとして、及び例えばC1〜C10-アルキルチオエステル等のチオエステルとしての形態で利用することもできる。好ましいモノ-及びジ-C1〜C6-アルキルアミドは、メチル-及びジメチルアミドである。好ましいアリールアミドは、例えばアニリジン及び2-クロロアニリドである。好ましいアルキルエステルは、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロル、ブチル、イソブチル、ペンチル、メキシル(1-メチルヘキシル)又はイソオクチル(2-エチルヘキシル)エステルである。好ましいC1〜C4-アルコキシ-C1〜C4-アルキルエステルは、直鎖又は分岐のC1〜C4-アルコキシエチルエステル、例えばメトキシエチル、エトキシエチル又はブトキシエチルエステルである。直鎖又は分岐のC1〜C10-アルキルチオエステルの例は、エチルチオエステルである。好ましい誘導体は、エステルである。
本発明の第1の実施形態(実施形態1)によれば、本発明の除草剤の組合せは、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤(アセトヒドロキシ酸合成酵素(AHAS)阻害剤とも称する)の群から選択される少なくとも1種の除草剤C.1を含む。ALS阻害剤は、植物における分岐鎖アミノ酸の生合成の阻害工程を含む作用様式を有し、HRAC分類系のB群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
用語「ALS阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルを含むことも意味する。好適な塩は、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウムもしくは有機アンモニウムの塩、例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、イソプロピルアンモニウムの塩等である。好適な異性体は、例えばエナンチオマー等の立体異性体である。好適なエステルは、例えば、メチルエステル、エチルエステル及びイソプロピルエステル等のC1〜C8-(分岐又は非分岐の)アルキルエステルである。
本発明によれば、C.1群のALS阻害剤は、
C.1.1 トリアゾロピリミジン除草剤、
C.1.2 スルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤、及び
C.1.3 ピリミジニル(チオ)ベンゾエート除草剤
からなる群から選択される。
トリアゾロピリミジン除草剤(C.1.1)として、例えば、クロランスラム、ジクロスラム、フロラスラム、フルメツラム、メトスラム、ペノクスラム及びピロクスラム、並びにクロランスラム-メチル等のその塩及びエステルが挙げられる。
スルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤(C.1.2)として、例えば、フルカルバゾン、プロポキシカルバゾン、チエンカルバゾン及びトリアファモン、並びにフルカルバゾン-ナトリウム、プロポキシカルバゾン-ナトリウム及びチエンカルバゾン-メチル等のその塩及びエステルが挙げられる。
ピリミジニル(チオ)ベンゾエート除草剤(C.1.3)として、例えば、ビスピリバック、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、ピリミスルファン、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピリミノバック等、ビスピリバック-ナトリウム、ピリチオバック-ナトリウム及びピリミノバック-メチル等のその塩及びエステル、並びに4-[[[2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]フェニル]メチル]アミノ]-安息香酸-1-メチルエチルエステル(CAS 420138-1-6)、4-[[[2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]フェニル]メチル]アミノ]-安息香酸プロピルエステル(CAS 420138-40-5)及びN-(4-ブロモフェニル)-2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]ベンゼンメタンアミン(CAS 420138-01-8)が挙げられる。
本実施形態1の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.1に対する相対重量比は、好ましくは1:100〜100:1の範囲、より好ましくは1:40〜40:1の範囲、特に1:20〜20:1、とりわけ1:8〜8:1及び特に好ましくは1:4〜4:1である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.1に対する相対重量比は、好ましくは400:1〜1:2の範囲、より好ましくは200:1〜2:1、特に80:1〜1:1、とりわけ40:1〜2:1及び特に好ましくは20:1〜2:1である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、トリアゾロピリミジン除草剤及びスルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤(実施形態1.1)から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。トリアゾロピリミジン除草剤(C.1.1群)及びスルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤(C.1.2群)は、例えば、The Compendium of Pesticide Common Names http://www.alanwood.net/pesticides/から知られている。
トリアゾロピリミジン除草剤として、クロランスラム、フロラスラム、メトスラム、ピロクスラム、ジクロスラム、フルメツラム及びペノクスラム並びにクロランスラムの塩、特にナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにクロランスラムのエステル、特にメチルエステル、エチルエステル又はイソプロピルエステル等のC1〜C8-アルキルエステルが挙げられる。このような塩の好適な例は、クロランスラム-アンモニウムである。このようなエステルの好適な例は、クロランスラム-メチルである。
スルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤として、フルカルバゾン、プロポキシカルバゾン及びチエンカルバゾン並びにそれらの塩、特にナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにそれらのエステル、特にメチルエステル、エチルエステル又はイソプロピルエステル等のC1〜C8-アルキルエステルが挙げられる。このような塩の好適な例は、フルカルバゾン-ナトリウム及びプロポキシカルバゾン-ナトリウムである。このようなエステルの好適な例は、チエンカルバゾン-メチルである。
好ましいトリアゾロピリミジン除草剤として、ジクロスラム、クロランスラム、フルメツラム、クロランスラム-メチル及びこれらの混合物が挙げられる。
好ましいスルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤として、チエンカルバゾン、チエンカルバゾン-メチル及びこれらの混合物が挙げられる。
実施形態1.1の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、ジクロスラム、クロランスラム、フルメツラム、チエンカルバゾン並びに特にクロランスラム-メチル及びチエンカルバゾン-メチル等のそれらの農学的に許容される塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種の除草剤C.1を含む。
本発明の第2の実施形態(実施形態2)によれば、本発明の除草剤の組合せは、プロトポルフィリノーゲン-IX-酸化酵素の阻害剤(PPO阻害剤)である少なくとも1種の除草剤C.2を含む。PPO阻害剤は、植物におけるクロロフィルの生合成の阻害工程を含む作用様式を有し、HRAC分類系のE群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
PPO阻害剤C.2群に属する除草剤化合物として、例えば、
C.2.1 ピリミジンジオン除草剤、
C.2.2 トリアゾリノン除草剤、
C.2.3 ジフェニルエーテル除草剤、及び
C.2.4 N-フェニルフタルイミド除草剤
が挙げられる。
ピリミジンジオン除草剤(C.2.1群)、トリアゾリノン除草剤(C.2.2群)、ジフェニルエーテル除草剤(C.2.3群)及びジカルボキシミド除草剤の下位群であるN-フェニルフタルイミド除草剤(C.2.4群)は、例えば、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)から、及び「The Compendium of Pesticide Common Names」http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
ピリミジンジオン除草剤(C.2.1群)として、例えば、ベンズフェンジゾン、ブタフェナシル、サフルフェナシル、チアフェナシル(tiafenacil)、エチル[3-[2-クロロ-4-フルオロ-5-(1-メチル-6-トリフルオロメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-3-イル)フェノキシ]-2-ピリジルオキシ]アセテート(CAS 353292-31-6)、1-メチル-6-トリフルオロメチル-3-(2,2,7-トリフルオロ-3-オキソ-4-プロパ-2-イニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジン-6-イル)-1H-ピリミジン-2,4-ジオン及び3-[7-クロロ-5-フルオロ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]-1-メチル-6-(トリフルオロメチル)-1H-ピリミジン-2,4-ジオン(CAS 212754-02-4)並びにそれらの塩、特にリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩が挙げられる。
トリアゾリノン除草剤(C.2.2群)として、例えば、アザフェニジン、アミカルバゾン、ベンカルバゾン、カルフェントラゾン、イプフェンカルバゾン及びスルフェントラゾン並びにその塩、特にナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにそれらのエステル、特にメチルエステル、エチルエステル又はイソプロピルエステル等のC1〜C8-アルキルエステルが挙げられる。このようなエステルの好適な例は、カルフェントラゾン-エチルである。
ジフェニルエーテル除草剤(C.2.3群)として、例えば、エトキシフェン、アシフルオルフェン、アクロニフェン、ビフェノックス、クロメトキシフェン、クロルニトロフェン、エトニプロミド、フルオロジフェン、フルオログリコフェン、フルオロニトロフェン、ホメサフェン、フカオミ(fucaomi)、フリルオキシフェン、ハロサフェン、ラクトフェン、ニトロフェン、ニトロフルオルフェン及びオキシフルオルフェン並びにそれらの塩、特にナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにそれらのエステル、特にメチルエステル、エチルエステル又はイソプロピルエステル等のC1〜C8-アルキルエステルが挙げられる。このような塩の好適な例は、アシフルオルフェン-ナトリウム及びホメサフェン-ナトリウムである。このようなエステルの好適な例は、エトキシフェン-エチル、アシフルオルフェン-メチル及びフルオログリコフェン-エチルである。
N-フェニルフタルイミド除草剤(C.2.4群)として、例えば、シニドン、フルミオキサジン、フルミクロラク、フルミプロピン及び2-(2,2,7-トリフルオロ-3-オキソ-4-プロパ-2-イニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジン-6-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-イソインドール-1,3-ジオンが挙げられる。シニドン及びフルミクロラクの塩、特にそれらのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にイソプロピルアンモニウム塩等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにシニドン及びフルミクロラクのエステル、特にそれらのメチルエステル、エチルエステル、イソプロピルエステル等のC1〜C8-アルキルエステルもまた、挙げられる。このようなエステルの好適な例は、シニドン-エチル及びフルミクロラク-ペンチルである。
本実施形態2の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.2に対する相対重量比は、好ましくは1:400〜100:1の範囲、より好ましくは1:200〜50:1の範囲、特に1:100〜20:1、とりわけ1:80〜10:1及び特に好ましくは1:40〜5:1である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.2に対する相対重量比は、好ましくは400:1〜1:5の範囲、より好ましくは200:1〜1:2、特に80:1〜1:2、とりわけ40:1〜1:1及び特に好ましくは20:1〜1:1である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、ピリミジンジオン除草剤C.2.1、トリアゾリノン除草剤C.2.2、ジフェニルエーテル除草剤C.2.3及びN-フェニルフタルイミド除草剤C.2.4から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。
好ましいピリミジンジオン除草剤として、ブタフェナシルが挙げられる。
好ましいトリアゾリノン除草剤として、カルフェントラゾン、カルフェントラゾン-エチル、スルフェントラゾン及びこれらの混合物が挙げられる。
好ましいジフェニルエーテル除草剤として、アシフルオルフェン、アシフルオルフェン-ナトリウム、アシフルオルフェン-メチル、ホメサフェン、ホメサフェン-ナトリウム、ラクトフェン、オキシフルオルフェン及びこれらの混合物が挙げられる。
好ましいN-フェニルフタルイミド除草剤として、フルミオキサジンが挙げられる。
実施形態2の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、フルミオキサジン、カルフェントラゾン、スルフェントラゾン、ブタフェナシル、アシフルオルフェン、ホメサフェン、ラクトフェン、オキシフルオルフェン並びに特にホメサフェン-ナトリウム、アシフルオルフェン-ナトリウム、アシフルオルフェン-メチル、カルフェントラゾン-エチル等のそれらの農学的に許容される塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種の除草剤C.2を含む。
本発明の第3の実施形態(実施形態3)によれば、本発明の除草剤の組合せは、合成オーキシンである少なくとも1種の除草剤C.3を含む。合成オーキシンは、インドール-3-酢酸等の植物ホルモンオーキシンのように作用する化合物である。合成オーキシンは、HRAC分類系のO群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)。
合成オーキシンC.3群に属する除草剤化合物として、例えば、
C.3.1 安息香酸除草剤、
C.3.2 キノリンカルボン酸除草剤、
C.3.3 ピリジンカルボン酸除草剤、及び
C.3.4 フェノキシカルボン酸除草剤
が挙げられる。
安息香酸除草剤(C.3.1)として、例えば、ジカンバ、トリカンバ、クロランベン、及び2,3,6-TBA(2,3,6-トリクロロ安息香酸)、並びにその塩及びエステルが挙げられる。
キノリンカルボン酸除草剤(C.3.2)として、例えば、キンクロラク及びキンメラク、並びにキンクロラク-ジメチルアンモニウム等のそれらの塩及びエステルが挙げられる。
ピリジンカルボン酸除草剤(C.3.3)として、例えば、アミノピラリド、クロピラリド、ハラウキシフェン、ピクロラム、トリクロピル及びフルロキシピル、並びにアミノピラリド-ジメチルアンモニウム、アミノピラリド-トリス(2-ヒドロキシプロピル)-アンモニウム、フルロキシピル-ブトメチル及びフルロキシピル-メプチル等のその塩及びそのエステルが挙げられる。
フェノキシカルボン酸除草剤(C.3.4)として、例えば2,4-D、3,4-DA、MCPA、MCPA-チオエチル、2,4,5-T等のフェノキシ酢酸除草剤、2,4-DP(ジクロルプロップ)、2,4-DP-P、4-CPP、3,4-DP、フェノプロップ、CMPP(メコプロップ)、CMPP-P(メコプロップ-P)等のフェノキシプロピオン酸除草剤、及び4-CPB、2,4-DB、3,4-DB、2,4,5-TB、MCPB等のフェノキシ酪酸除草剤並びにその塩及びそのエステルが挙げられる。
本実施形態3の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.3に対する相対重量比は、好ましくは1:1000〜1:1の範囲、より好ましくは1:500〜1:1の範囲、特に1:200〜1:2、とりわけ1:150〜1:3及び特に好ましくは1:80〜1:4である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.3に対する相対重量比は、好ましくは100:1〜1:100の範囲、より好ましくは40:1〜1:40、特に20:1〜1:20、とりわけ8:1〜1:8及び特に好ましくは4:1〜1:4である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、安息香酸除草剤C.3.1、キノリンカルボン酸除草剤C.3.2、ピリジンカルボン酸除草剤C.3.3及びフェノキシカルボン酸除草剤C.3.4(実施形態3.1)から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。安息香酸除草剤、キノリンカルボン酸除草剤、ピリジンカルボン酸除草剤及びフェノキシカルボン酸除草剤は、例えば、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC (2003)から、及び「The Compendium of Pesticide Common Names」http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
好ましい安息香酸除草剤C.3.1として、ジカンバ、トリカンバ、クロランベン、及び2,3,6-TBA(2,3,6-トリクロロ安息香酸)、並びにその塩及びエステル、特にそれらのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、ヒドロキシエチルアンモニウム、ジ(ヒドロキシルエチル)アンモニウム、トリ(ヒドロキシルエチル)アンモニウム、ヒドロキシプロピルアンモニウム、ジ(ヒドロキシプロピル)アンモニウム及びトリ(ヒドロキシプロピル)アンモニウム塩等のモノ-、ジ-及びトリ-ヒドロキシ-C2〜C8-アルキルアンモニウム塩、又は上に定義したカチオン性ポリアミン、特にBAPMA塩、及びそれらのエステル、特にメチル、エチル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、イソ-ヘプチル、イソオクチル、2-エチルヘキシル及びブトキシエチルエステル等のC1〜C8-アルキルエステル及びC1〜C4-アルコキシ-C2〜C4-アルキルエステルが挙げられる。このような塩の好適な例は、ジカンバ-ナトリウム、ジカンバ-カリウム、ジカンバ-メチルアンモニウム、ジカンバ-イソプロピルアンモニウム、ジカンバ-ジメチルアンモニウム、ジカンバ-ジグリコールアンモニウム、ジカンバ-オールアミン、ジカンバ-ジオールアミン、ジカンバ-トロールアミン、ジカンバ-BAPMA、トリカンバ-ナトリウム、トリカンバ-カリウム、トリカンバ-メチルアンモニウム、トリカンバ-イソプロピルアンモニウム、トリカンバ-オールアミン、トリカンバ-ジオールアミン、トリカンバ-トロールアミン、クロランベン-アンモニウム、クロランベン-メチルアンモニウム、クロランベン-ナトリウム、クロランベン-ジオールアミン、2,3,6-T-ナトリウム、2,3,6-ジメチルアンモニウムである。このようなエステルの好適な例は、ジカンバ-メチル及びクロランベン-メチルである。
特に好ましい安息香酸除草剤C.3.1として、ジカンバの前述の塩及びエステルが挙げられる。さらにより好ましい安息香酸除草剤は、ジカンバ及びジカンバ-ナトリウム等のその塩である。
好ましいキノリンカルボン酸除草剤C.3.2として、キンクロラク及びキンクロラク-ジメチルアンモニウム等のその塩が挙げられる。
好ましいピリジンカルボン酸除草剤C.3.3として、ピクロラム、フルロキシピル及びそれらのエステルが挙げられる。さらにより好ましいピリジンカルボン酸除草剤は、フルロキシピル並びに特にフルロキシピル-ブトメチル及びフルロキシピル-メプチル等のそのエステルである。
好ましいフェノキシカルボン酸除草剤C.3.4として、2,4-D、2,4-DP(ジクロルプロップ)、2,4-DP-P(ジクロルプロップ-P)、CMPP(メコプロップ)、CMPP-P、MCPA、MCPA-チオエチル、MCPB、それらの塩及びそれらのエステル、特にそのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩又は上に定義した置換アンモニウム塩、特にメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びイソプロピルアンモニウム等のモノ-、ジ-及びトリ-C1〜C8-アルキルアンモニウム塩、ヒドロキシエチルアンモニウム、ジ(ヒドロキシルエチル)アンモニウム、トリ(ヒドロキシルエチル)アンモニウム、ヒドロキシプロピルアンモニウム、ジ(ヒドロキシプロピル)アンモニウム、及びトリ(ヒドロキシプロピル)アンモニウム塩等のモノ-、ジ-及びトリ-ヒドロキシ-C2〜C8-アルキルアンモニウム塩、並びにそのエステル、特にメチルエステル、エチルエステル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、イソ-ヘプチル、イソオクチル、2-エチルヘキシル及びブトキシエチルエステル等のC1〜C8-アルキルエステル及びC1〜C4-アルコキシ-C2〜C4-アルキルエステルが挙げられる。このような塩及びエステルの好適な例は、例えば、2,4-D-アンモニウム、2,4-D-ブトチル、2,4-D-2-ブトキシプロピル、2,4-D-3-ブトキシプロピル、2,4-D-ブチル、2,4-D-ジエチルアンモニウム、2,4-D-ジメチルアンモニウム、2,4-D-ジオールアミン、2,4-D-ドデシルアンモニウム、2,4-D-エチル、2,4-D-2-エチルヘキシル、2,4-D-ヘプチルアンモニウム、2,4-D-イソブチル、2,4-D-イソクチル、2,4-D-イソプロピル、2,4-D-イソプロピルアンモニウム、2,4-D-リチウム、2,4-D-メプチル、2,4-D-メチル、2,4-D-オクチル、2,4-D-ペンチル、2,4-D-プロピル、2,4-D-ナトリウム、2,4-D-テフリル、2,4-D-テトラデシルアンモニウム、2,4-D-トリエチルアンモニウム、2,4-D-トリス(2-ヒドロキシプロピル)アンモニウム、2,4-D-トロールアミン、MCPA-ブトチル、MCPA-ブチル、MCPA-ジメチルアンモニウム、MCPA-ジオールアミン、MCPA-エチル、MCPA-2-エチルヘキシル、MCPA-イソブチル、MCPA-イソクチル、MCPA-イソプロピル、MCPA-メチル、MCPA-オールアミン、MCPA-カリウム、MCPA-ナトリウム、MCPA-トロールアミン、ジクロルプロップ-ブトチル、ジクロルプロップ-ジメチルアンモニウム、ジクロルプロップ-エチルアンモニウム、ジクロルプロップ-2-エチルヘキシル、ジクロルプロップ-イソクチル、ジクロルプロップ-メチル、ジクロルプロップ-カリウム、ジクロルプロップ-ナトリウム、ジクロプロップ-P-ジメチルアンモニウム、メコプロップ-ジメチルアンモニウム、メコプロップ-ジオールアミン、メコプロップ-エタジル、メコプロップ-イソクチル、メコプロップ-メチル、メコプロップ-カリウム、メコプロップ-ナトリウム、メコプロップ-トロールアミン、メコプロップ-P-ジメチルアンモニウム、メコプロップ-P-イソブチル、メコプロップ-P-カリウム、MCPB-メチル、MCPB-エチル及びMCPB-ナトリウムである。
特に好ましいフェノキシカルボン酸除草剤C.3.4として、2,4-D及びその前述の塩が挙げられる。
実施形態3.1の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、ジカンバ、キンクロラク、フルロキシピル、2,4-D並びにそれらの農学的に許容される塩及びエステルから選択される少なくとも1種の除草剤C.3を含む。
本発明の第4実施形態(実施形態4)によれば、本発明の除草剤組成物は、微小管重合の阻害剤(MTA阻害剤)である少なくとも1種の除草剤C.4を含む。MTA阻害剤は、植物における微小管重合の阻害を含む作用様式を有し、HRAC分類系のK1群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
C.4群のMTA阻害剤として、例えば、ベンフルラリン、ブトラリン、ジニトロアミン、エタルフルラリン、フルクロラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン及びトリフルラリン等のジニトロアニリン除草剤(C.4.1)、アミプロホス、アミプロホス-メチル及びブタミホス等のホスホロアミデート除草剤(C.4.2)、ジチオピル及びチアゾピル等のピリジン除草剤(C.4.3)、プロピザミド及びテブタム等のベンズアミド除草剤(C.4.4)、並びにクロルタール及びクロルタール-ジメチル等の安息香酸除草剤(C.4.5)が挙げられる。用語「MTA阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルも含むことを意味する。好適な塩は、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウムもしくは有機アンモニウムの塩、例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、イソプロピルアンモニウムの塩等である。好適な異性体は、例えばエナンチオマー等の立体異性体である。好適なエステルは、例えば、メチルエステル、エチルエステル、イソプロピルエステル等のC1〜C8-(分岐又は非分岐の)アルキルエステルである。
本発明による好ましいMTA阻害剤は、ジニトロアニリン除草剤C.4.1、特にベンフルラリン、ブトラリン、ジニトロアミン、エタルフルラリン、フルクロラリン、イソプロパリン、メタルプロパリン、ニトラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン、プロフルラリン及びトリフルラリン、より好ましくはオリザリン、ペンジメタリン及びトリフルラリンからなる群から選択される。ジニトロアニリン除草剤は、例えば、米国特許第3,257,190号、同第3,321,292号、同第3,367,949号から、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)から、及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
本実施形態4の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.4に対する相対重量比は、好ましくは1:2〜1:1000の範囲、より好ましくは1:4〜1:600の範囲、特に1:8〜1:600、とりわけ1:10〜1:400及び特に好ましくは1:10〜1:200である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.4に対する相対重量比は、好ましくは20:1〜1:100の範囲、より好ましくは10:1〜1:50、特に5:1〜1:20、とりわけ2:1〜1:10及び特に好ましくは1:1〜1:5である。
本実施形態4の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、ペンジメタリンである少なくとも1種の除草剤C.4を含む。
本発明の第5実施形態(実施形態5)によれば、本発明の除草剤の組合せは、アセチル-CoAカルボキシラーゼの阻害剤(ACC阻害剤)である少なくとも1種の除草剤C.5を含む。ACC阻害剤は、植物における脂質生合成の阻害を含む作用様式を有し、HRAC分類系のA群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
好適なC.5群のACC阻害剤は、例えば、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)から、及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
用語「ACC阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルを含むことも意味する。好適な塩は、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウムもしくは有機アンモニウムの塩、例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、イソプロピルアンモニウムの塩等である。好適な異性体は、例えばエナンチオマー等の立体異性体である。好適なエステルは、例えば、プロパルギルエステル、テフリル(テトラヒドロフルフリル)エステル、エトチル(エトキシエチル)エステル、メチルエステル、エチルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル及びイソブチルエステル等のC1〜C8-(分岐又は非分岐の)アルキルエステルである。
ACC阻害剤の群に属する除草剤化合物として、例えば、
C.5.1 アリールオキシフェノキシ-プロピオネート除草剤、
C.5.2 シクロヘキサンジオン除草剤、
C.5.3 フェニルピラゾリン除草剤、及び
C.5.4 未分類の除草剤
が挙げられる。
アリールオキシフェノキシ-プロピオネート除草剤(C.5.1)として、例えば、クロラジホップ、クロジナホップ、クロホップ、シハロホップ、ジクロホップ、フェノキサプロップ、フェンチアプロップ、フルアジホップ、ハロキシホップ、イソキサピリホップ、クイカオキシ(kuicaoxi)、メタミホップ、プロパキザホップ、キザロホップ、トリホップ等、並びにフェノキサプロップ-P、フルアジホップ-P、ハロキシホップ-P、キザロホップ-P、ハロキシホップ-ナトリウム、クロラジホップ-プロパルギル、クロジナホップ-プロパルギル、クロホップ-イソブチル、シハロホップ-ブチル、ジクロホップ-メチル、フェノキサプロップ-エチル、フェノキサプロップ-P-エチル、フェンチアプロップ-エチル、フルアジホップ-メチル、フルアジホップ-ブチル、フルアジホップ-P-ブチル、ハロキシホップ-エトチル、ハロキシホップ-メチル、ハロキシホップ-P-エトチル、ハロキシホップ-P-メチル、キザロホップ-エチル、キザロホップ-テフリル、キザロホップ-P-エチル及びキザロホップ-P-テフリル等のそれらのエナンチオマー、塩及びエステルが挙げられる。
シクロヘキサンジオン除草剤(C.5.2)として、例えば、アロキシジム、ブトロキシジム、クレトジム、クロプロキシジム、シクロキシジム、プロホキシジム、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム等、及びアロキシジム-ナトリウム等のそれらの塩が挙げられる。
フェニルピラゾリン除草剤(C.5.3)として、特にピノキサデンが挙げられる。
未分類の除草剤(C.5.4)として、例えば、国際公開第2010/136431号、同第2011/073615号及び同第2011/073616号に記載の4-(4'-クロロ-4-シクロプロピル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1312337-72-6);4-(2',4'-ジクロロ-4-シクロプロピル[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1312337-45-3);4-(4'-クロロ-4-エチル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1033757-93-5);4-(2',4'-シクロロ-4-エチル[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3,5(4H,6H)-ジオン(CAS 1312340-84-3);5-(アセチルオキシ)-4-(4'-クロロ-4-シクロプロピル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1312337-48-6);5-(アセチルオキシ)-4-(2',4'-ジクロロ-4-シクロプロピル-[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン;5-(アセチルオキシ)-4-(4'-クロロ-4-エチル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1312340-82-1);5-(アセチルオキシ)-4-(2',4'-ジクロロ-4-エチル[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1033760-55-2);4-(4'-クロロ-4-シクロプロピル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1312337-51-1);4-(2',4'-ジクロロ-4-シクロプロピル-[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル;4-(4'-クロロ-4-エチル-2'-フルオロ[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1312340-83-2);及び4-(2',4'-ジクロロ-4-エチル[1,1'-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1033760-58-5)が挙げられる。
本実施形態5の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.5に対する相対重量比は、好ましくは1:100〜100:1の範囲、より好ましくは1:50〜50:1の範囲、特に1:30〜20:1、とりわけ1:16〜8:1及び特に好ましくは1:8〜4:1である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.5に対する相対重量比は、好ましくは400:1〜1:5の範囲、より好ましくは200:1〜1:2、特に80:1〜1:1、とりわけ40:1〜1:1及び特に好ましくは20:1〜2:1である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、アリールオキシフェノキシ-プロピオネート除草剤C.5.1及びシクロヘキサンジオン除草剤C.5.2(実施形態5.1)から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。
好ましいアリールオキシフェノキシ-プロピオネート除草剤として、フェノキサプロップ及びハロキシホップ、それらのエナンチオマー、塩及びエステル、並びにこれらの混合物が挙げられる。
好ましいシクロヘキサンジオン除草剤として、クレトジム、プロホキシジム及びセトキシジムが挙げられる。
実施形態5.1の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、フェノキサプロップ、ハロキシホップ、クレトジム、プロホキシジム、セトキシジム並びに特にフェノキサプロップ-P、ハロキシホップ-P、ハロキシホップ-ナトリウム、フェノキサプロップ-エチル、フェノキサプロップ-P-エチル、ハロキシホップ-エトチル、ハロキシホップ-メチル、ハロキシホップ-P-エトチル及びハロキシホップ-P-メチル等のそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種の除草剤C.5を含む。
本発明の第6実施形態(実施形態6)によれば、本発明の除草剤の組合せは、植物における光合成中の電子移動の阻害剤である少なくとも1種の除草剤C.6を含む。これらの化合物は、植物における光合成の光化学系II中の電子移動の阻害(PSII阻害剤)を含む作用様式を有する。これらは、HRAC分類系のC1〜C3群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)。
好適なPSII阻害剤は、
C.6.1 アリール尿素除草剤、
C.6.2 トリアジン(ジ)オン除草剤、
C.6.3 トリアジン除草剤、
C.6.4 ピリダジノン除草剤、
C.6.5 フェニルカルバメート除草剤、
C.6.6 ニトリル除草剤、
C.6.7 ベンゾチアジアジノン除草剤、及び
C.6.8 ウラシル除草剤
からなる群から選択される。
PSII阻害剤は、例えば、K.-W.Munks及びK.-H.Muller「Modern Crop Protection Compounds」第1巻、Wiley-VHC 2007、359〜400頁の「Photosynthesis Inhibitors」から、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
用語「PSII阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルを含むことも意図する。好適な塩は、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウムもしくは有機アンモニウムの塩、例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、イソプロピルアンモニウムの塩等である。好適な異性体は、例えばエナンチオマー等の立体異性体である。好適なエステルは、例えば、メチルエステル、エチルエステル及びイソプロピルエステル等のC1〜C8-(分岐又は非分岐の)アルキルエステルである。
アリール尿素除草剤(C.6.1)として、例えば、クロルブロムロン、クロロトルロン、クロロクスロン、ジメフロン、ジウロン、エチジムロン、フェヌロン、フルオメツロン、イソプロツロン、イソウロン、リニュロン、メタベンズチアズロン、メトベンズロン、メトブロムロン、メトキスロン、モノリニュロン、ネブロン、シデュロン、テトラフルロン、テブチウロン、チアジアズロン並びにそれらの塩及びエステルが挙げられる。好ましいアリール尿素除草剤(C.6.1)として、クロロトルロン、ジウロン、リニュロン、イソプロツロン及びテブチウロンが挙げられる。
トリアジン(ジ)オン除草剤(C.6.2)(すなわち、トリアジノン及びトリアジンジオン除草剤)として、例えば、アメトリジオン、アミブジン、エチオジン、ヘキサジノン、イソメチオジン、メタミトロン、メトリブジン、トリフルジモキサジン並びにそれらの塩及びエステルが挙げられる。好ましいトリアジン(ジ)オン除草剤(C.6.2)として、ヘキサジノン、メタミトロン及びメトリブジン、特にメトリブジンが挙げられる。
トリアジン除草剤(C.6.3)として、例えば、アメトリン、アトラジン、アジプロトリン、クロラジン、シアナトリン、シアナジン、シプラジン、デスメトリン、ジメタメトリン、エグリナジン、イパジン、メソプラジン、メトプロトリン、プロメトリン、プロシアジン、プログリナジン、プロメトン、プロパジン、セブチラジン、シマジン、シメトリン、テルブメトン、テルブチラジン、テルブトリン、トリエタジン並びにエグリナジン-エチル及びプログリナジン-エチル等のそれらの塩及びエステルが挙げられる。好ましいトリアジン除草剤(C.6.3)として、アメトリン、アトラジン、テルブチルアジン及びシマジン、特にアトラジンが挙げられる。
ピリダジノン除草剤(C.6.4)として、例えば、ブロムピラゾン、クロリダゾン、ジミダゾン、メトフルラゾン、ノルフルラゾン、オキサピラゾン、ピダノン並びにそれらの塩及びエステルが挙げられる。好ましいピリダジノン除草剤はクロリダゾンである。
フェニルカルバメート除草剤(C.6.5)として、例えば、デスメディファム、カルブチレート、フェニソファム、フェンメジファム並びにフェンメジファム-エチル等のそれらの塩及びエステルが挙げられる。
ニトリル除草剤(C.6.6)として、例えば、ブロモボニル、ブロモフェノキシム、ブロモキシニル、クロロキシニル、ジクロベニル、ヨードボニル及びイオキシニル並びにそれらの塩及びエステル、特にブロモキシニル、クロロキシニル及びイオキシニルの場合が挙げられる。好ましいニトリル除草剤はブロモキシニルである。
ベンゾチアジアジノン除草剤(C.6.7)として、ベンタゾン及びその塩、特にベンタゾン-ナトリウム等のそのアルカリ金属塩が挙げられる。
ウラシル除草剤(C.6.8)として、例えば、ブロマシル、フルプロパシル、イソシル、レナシル、テルバシル及びブロマシルの塩、特にブロマシル-リチウム及びブロマシル-ナトリウム等のそのアルカリ金属塩が挙げられる。
本実施形態6の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.6に対する相対重量比は、好ましくは1:1000〜5:1の範囲、より好ましくは1:500〜2:1の範囲、特に1:400〜1:1、とりわけ1:300〜1:2及び特に好ましくは1:200〜1:4である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.6に対する相対重量比は、好ましくは100:1〜1:100の範囲、より好ましくは50:1〜1:50、特に20:1〜1:20、とりわけ10:1〜1:10及び特に好ましくは5:1〜1:5である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、
- トリアジン(ジ)オン除草剤C.6.2、特にヘキサジノン、メタミトロン及び/又はメトリブジン、特にメトリブジン、
- トリアジン除草剤C.6.3、特にアトラジン及び/又はテルブチルアジン、特にアトラジン、並びに
- ベンゾチアジアジノン除草剤C.6.7、特にベンタゾン
から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。
実施形態6の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、メトリブジン、アトラジン、ベンタゾン及びそれらの農学的に許容される塩から選択される少なくとも1種の除草剤C.6を含む。
本発明の第7実施形態(実施形態7)によれば、本発明の除草剤の組合せは、色素合成の阻害剤である少なくとも1種の除草剤C.7を含む。色素合成阻害剤は、植物におけるカロチノイド生合成の阻害を含む作用様式を有し、HRAC分類系のF1〜F4群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
用語「色素合成阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルを含むことも意味する。
好適な色素合成阻害剤は、
C.7.1 フィトエン不飽和化酵素(PDS)阻害剤、
C.7.2 4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)阻害剤、
C.7.3 未知の標的の阻害剤、及び
C.7.4 1-デオキシキシルロース-5-ホスフェート(DOXP)合成酵素阻害剤
からなる群から選択される。
PDS阻害剤(C.7.1)は、例えば、G.Hamprechtら、「Modern Crop Protection Compounds」第1巻、Wiley-VHC 2007、187〜211頁の「Phytoene Desaturase Inhibitors」から、欧州特許第723960号から、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
好適なPDS阻害剤C.7.1として、例えば、ノルフルラゾン等のピリダジノン除草剤、フルフェニカン、ジフルフェニカン及びピコリナフェン等のピリジンカルボアミド除草剤、並びに、ベフルブタミド、フルリドン、フルロクロリドン、フルルタモン及び4-(3-トリフルオロメチル-フェノキシ)-2-(4-トリフルオロメチルフェニル)-ピリミジン(CAS 180608-33-7)等の一般的な群に属さない除草剤が挙げられる。本発明による好ましいPDS阻害剤は、フルフェニカン、ジフルフェニカン及びピコリナフェン等のピリジンカルボアミド除草剤からなる群から選択される。
HPPD阻害剤(C.7.2)、未知の標的の阻害剤(C.7.3)及びDOXP合成酵素阻害剤(C.7.4)は、例えば、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)から、及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。
好適なHPPD阻害剤C.7.2として、例えば、イソキサクロルトール及びイソキサフルトール等のシクロプロピルイソオキサゾール除草剤C.7.2.1、フェンキノトリオン、ケトスピラドクス、メソトリオン、スルコトリオン、テフリルトリオン及びテンボトリオン等のベンゾイルシクロヘキサンジオン除草剤C.7.2.2、ベンゾフェナップ、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、トルピラレート及びトプラメゾン等のベンゾイルピラゾール除草剤C.7.2.3、並びにベンゾビシクロン及びビシクロピロン等の未分類の除草剤が挙げられる。
イソキサフルトールは、周知の除草剤であり、例えば、商標名BALANCE(登録商標)及びMERLIN(登録商標)で市販されている。メソトリオンは、周知の除草剤であり、例えば、商標名CALLISTO(登録商標)で市販されている。スルコトリオンは、周知の除草剤であり、例えば、商標名MIKADO(登録商標)で市販されている。トプラメゾンは、周知の除草剤であり、例えば、商標名IMPACT(登録商標)及びCLIO(登録商標)で市販されている。
未知の標的の好適な阻害剤C.7.3として、例えば、アミトロール、フルオメツロン及びアクロニフェンが挙げられる。
好適なDOXP合成酵素阻害剤C.7.4阻害剤として、例えば、クロマゾンが挙げられる。
本実施形態7の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.7に対する相対重量比は、好ましくは1:250〜50:1の範囲、より好ましくは1:100〜20:1の範囲、特に1:50〜10:1、とりわけ1:40〜8:1及び特に好ましくは1:20〜4:1である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.7に対する相対重量比は、好ましくは400:1〜1:10の範囲、より好ましくは200:1〜1:5、特に80:1〜1:3、とりわけ40:1〜1:2及び特に好ましくは20:1〜1:1である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、HPPD阻害剤C.7.2及びDOXP合成酵素阻害剤C.7.4から選択される少なくとも1種の除草剤を含み、とりわけ、
- シクロプロピルイソオキサゾール除草剤C.7.2.1、特にイソキサフルトール、
- ベンゾイルシクロヘキサンジオン除草剤C.7.2.2、特にメソトリオン、スルコトリオン、テフリルトリオン及び/又はテンボトリオン、
- ベンゾイルピラゾール除草剤C.7.2.3、特にベンゾフェナップ、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン及び/又はトプラメゾン、
- ベンゾビシクロン及びビシクロピロン、並びに
- DOXP合成酵素阻害剤C.7.4、特にクロマゾン
から選択される。
実施形態7の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、クロマゾン、イソキサフルトール、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン及びそれらの農学的に許容される塩から選択される少なくとも1種の除草剤C.7を含む。
本発明の第8実施形態(実施形態8)によれば、本発明の除草剤の組合せは、極長鎖脂肪酸(VLCFA)合成阻害剤という阻害剤である少なくとも1種の除草剤C.8を含む。VLCFA阻害剤は、植物におけるVLCA合成の阻害及び/又は細胞分裂の阻害を含む作用様式を有し、HRAC分類系のK3群に属する(HRAC、Classification of Herbicides According to Mode of Action、http://www.plantprotection.org/hrac/MOA.htmlを参照のこと)化合物である。
VLCFA阻害剤の群に属する除草剤化合物として、例えば、
C.8.1 アセトクロル、アラクロル、ブタクロル、ジメタクロル、ジメテンアミド、メタザクロル、メトラクロル、ペトキサミド、プレチラクロル、プロパクロル、プロピソクロル、テニルクロル、並びにジメテンアミド-P及びS-メトラクロル等のそれらのエナンチオマー、塩及びエステル等のクロロアセトアミド除草剤、
C.8.2 フルフェナセット及びメフェナセット等のオキシアセトアミド除草
剤、
C.8.3 ジフェナミド、ナプロパミド、ナプロアニリド及びナプロパミド-M等のそれらのエナンチオマー等のアセトアミド除草剤、
C.8.4 フェントラザミド等のテトラゾリノン除草剤、並びに
C.8.5 アニロホス、カフェンストロール、フェノキサスルホン、イプフェンカルバゾン、ピロキサスルホン、ピペロホス並びに式II.1、II.2、II.3、II.4、II.5、II.6、II.7、II.8及びII.9:
Figure 0006783236
Figure 0006783236
のイソオキサゾリン化合物等の未分類の除草剤
が挙げられる。
C.8.1〜C.8.5の群のVLCFA阻害剤は、例えば、C.D.S.Tomlin、「The Pesticide Manual」第13版、BCPC(2003)から、及びまたThe Compendium of Pesticide Common Names、http://www.alanwood.net/pesticides/からも知られている。式II.1〜II.9のイソオキサゾリン化合物は、例えば、国際公開第2006/024820号、同第2006/037945号、同第2007/071900号及び同第2007/096576号から知られている。
用語「VLCFA阻害剤」とは、本明細書において、上述の化合物のそれぞれの塩、異性体及びエステルを含むことも意図する。好適な塩は、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、又はアンモニウムもしくは有機アンモニウムの塩、例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、イソプロピルアンモニウムの塩等である。好適な異性体は、例えばエナンチオマー等の立体異性体である。好適なエステルは、例えば、メチルエステル、エチルエステル、イソプロピルエステル等のC1〜C8-(分岐又は非分岐の)アルキルエステルである。
本実施形態8の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤C.8に対する相対重量比は、好ましくは1:1000〜5:1の範囲、より好ましくは1:500〜2:1の範囲、特に1:500〜1:1、とりわけ1:320〜1:1及び特に好ましくは1:160〜1:2である。除草剤Bの除草剤A+除草剤C.8に対する相対重量比は、好ましくは100:1〜1:50の範囲、より好ましくは60:1〜1:40、特に30:1〜1:20、とりわけ15:1〜1:10及び特に好ましくは10:1〜1:5である。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分c)は、クロロアセトアミド除草剤C.8.1及びオキシアセトアミド除草剤C.8.2(実施形態8.1)から選択される少なくとも1種の除草剤を含む。
好ましいクロロアセトアミド除草剤として、アセトクロル、ジメテンアミド、メタザクロル、メトラクロル、特にジメテンアミド-P及びS-メトラクロル等のそれらのエナンチオマー、並びにこれらの混合物が挙げられる。
好ましいオキシアセトアミド除草剤として、特にフルフェナセットが挙げられる。
実施形態8.1の特に好ましい組合せでは、少なくとも1種の除草剤Cは、アセトクロル、ジメテンアミド、メタザクロル、メトラクロル、フルフェナセット並びに特にジメテンアミド-P及びS-メトラクロル等のそれらの農学的に許容されるエナンチオマーの群から選択される少なくとも1種の除草剤C.8を含む。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明による除草剤の組合せの除草剤Bは、グルホシネート、特にグルホシネート-P等のその農学的に許容されるエナンチオマー、特にグルホシネート-アンモニウム、グルホシネート-ナトリウム、グルホシネート-P-アンモニウム及びグルホシネート-P-ナトリウム等の農学的に許容されるその塩、もしくはこれらの化合物の任意の混合物の群から選択される化合物を含むか、又は特にこれらの群から選択される化合物である。より好ましくは、除草剤Bは、グルホシネート、グルホシネート-P、グルホシネート-アンモニウム及びグルホシネート-P-アンモニウムの群、特にグルホシネート及びグルホシネート-アンモニウムの群、もしくはこれらの混合物から選択される化合物を含むか、又は特にこれらの群から選択される化合物である。さらにより好ましくは、除草剤Bは、グルホシネート-アンモニウムを含むか、又は特にグルホシネート-アンモニウムである。
本発明の別の好ましい実施形態によれば、本発明による除草剤の組合せの少なくとも1種の除草剤Cは、ジクロスラム、クロランスラム、フルメツラム、チエンカルバゾン、フルミオキサジン、ブタフェナシル、カルフェントラゾン、スルフェントラゾン、アシフルオルフェン、ホメサフェン、ラクトフェン、オキシフルオルフェン、ジカンバ、キンクロラク、フルロキシピル、2,4-D、ペンジメタリン、フェノキサプロップ、ハロキシホップ、クレトジム、セトキシジム、プロホキシジム、アトラジン、メトリブジン、ベンタゾン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、クロマゾン、イソキサフルトール、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジメテンアミド、アセトクロル、メトラクロル、メタザクロル、フルフェナセット並びにそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される。より好ましくは、少なくとも1種の除草剤Cは、スルフェントラゾン、フルミオキサジン、ジメテンアミド、アセトクロル、メトラクロル、ペンジメタリン、ジカンバ、キンクロラク、フルロキシピル、アトラジン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジクロスラム、イソキサフルトール、ビシクロピロン、2,4-D並びにそれらのエナンチオマー、塩及びエステルの群から、並びに特に好ましくはスルフェントラゾン、フルミオキサジン、ジメテンアミド、アセトクロル、ペンジメタリン、ジカンバ、アトラジン、ジクロスラム、メソトリオン、イソキサフルトール、2,4-D並びにそれらのエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される。
本発明の別の好ましい実施形態によれば、本発明による除草剤の組合せの少なくとも1種の除草剤Cは、ジクロスラム、クロランスラム、クロランスラム-アンモニウム、クロランスラム-メチル、フルメツラム、チエンカルバゾン、チエンカルバゾン-メチル、フルミオキサジン、ブタフェナシル、カルフェントラゾン、カルフェントラゾン-エチル、スルフェントラゾン、アシフルオルフェン、アシフルオルフェン-ナトリウム、アシフルオルフェン-メチル、ホメサフェン、ホメサフェン-ナトリウム、ラクトフェン、オキシフルオルフェン、ジカンバ、ジカンバ-ナトリウム、ジカンバ-カリウム、ジカンバ-メチルアンモニウム、ジカンバ-イソプロピルアンモニウム、ジカンバ-ジメチルアンモニウム、ジカンバ-ジグリコールアンモニウム、ジカンバ-オールアミン、ジカンバ-ジオールアミン、ジカンバ-トロールアミン、ジカンバ-BAPMA、ジカンバ-メチル、キンクロラク、キンクロラク-ジメチルアンモニウム、フルロキシピル、フルロキシピル-ブトメチル、フルロキシピル-メプチル、2,4-D、2,4-D-アンモニウム、2,4-D-ブトチル、2,4-D-2-ブトキシプロピル、2,4-D-3-ブトキシプロピル、2,4-D-ブチル、2,4-D-ジエチルアンモニウム、2,4-D-ジメチルアンモニウム、2,4-D-ジオールアミン、2,4-D-ドデシルアンモニウム、2,4-D-エチル、2,4-D-2-エチルヘキシル、2,4-D-ヘプチルアンモニウム、2,4-D-イソブチル、2,4-D-イソクチル、2,4-D-イソプロピル、2,4-D-イソプロピルアンモニウム、2,4-D-リチウム、2,4-D-メプチル、2,4-D-メチル、2,4-D-オクチル、2,4-D-ペンチル、2,4-D-プロピル、2,4-D-ナトリウム、2,4-D-テフリル、2,4-D-テトラデシルアンモニウム、2,4-D-トリエチルアンモニウム、2,4-D-トリス(2-ヒドロキシプロピル)アンモニウム、2,4-D-トロールアミン、ペンジメタリン、フェノキサプロップ、フェノキサプロップ-P、フェノキサプロップ-エチル、フェノキサプロップ-P-エチル、ハロキシホップ、ハロキシホップ-P、ハロキシホップ-ナトリウム、ハロキシホップ-エトチル、ハロキシホップ-メチル、ハロキシホップ-P-エトチル、ハロキシホップ-P-メチル、クレトジム、セトキシジム、プロホキシジム、アトラジン、メトリブジン、ベンタゾン、ベンタゾン-ナトリウム、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、クロマゾン、イソキサフルトール、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジメテンアミド、ジメテンアミド-P、アセトクロル、メトラクロル、S-メトラクロル、メタザクロル及びフルフェンアセトの群から選択される。より好ましくは、少なくとも1種の除草剤Cは、スルフェントラゾン、フルミオキサジン、ジメテンアミド、ジメテンアミド-P、アセトクロル、メトラクロル、S-メトラクロル、ペンジメタリン、ジカンバ、ジカンバ-ナトリウム、ジカンバ-カリウム、ジカンバ-イソプロピルアンモニウム、ジカンバ-ジメチルアンモニウム、ジカンバ-ジグリコールアンモニウム、ジカンバ-メチル、キンクロラク、キンクロラク-ジメチルアンモニウム、フルロキシピル、フルロキシピル-ブトメチル、フルロキシピル-メプチル、アトラジン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジクロスラム、イソキサフルトール、ビシクロピロン、2,4-D、2,4-D-ナトリウム、2,4-D-ジメチルアンモニウム及び2,4-D-2-エチルヘキシルの群から選択される。
本発明の特に好ましい実施形態によって、本発明による除草剤の組合せの少なくとも1種の除草剤Cは、スルフェントラゾン、フルミオキサジン、ジメテンアミド、アセトクロル、メトラクロル、ペンジメタリン、ジカンバ、アトラジン、ジクロスラム、メソトリオン、イソキサフルトール、2,4-D、キンクロラク、フルロキシピル、ベンゾビシクロン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、スルコトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ビシクロピロン並びに特にジメテンアミド-P、S-メトラクロル、ジカンバ-ナトリウム、ジカンバ-カリウム、ジカンバ-イソプロピルアンモニウム、ジカンバ-ジメチルアンモニウム、ジカンバ-ジグリコールアンモニウム、ジカンバ-メチル、2,4-D-ナトリウム、2,4-D-ジメチルアンモニウム、2,4-D-2-エチルヘキシル、キンクロラク-ジメチルアンモニウム、フルロキシピル-ブトメチル及びフルロキシピル-メプチル等のそれらのエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される。
本発明の第9実施形態(実施形態9)によれば、本発明の除草剤の組合せは、成分d)として、除草剤B及びCとは異なり、合成オーキシン、ACC阻害剤、光化学系II阻害剤、色素合成阻害剤、クロロアセトアミド除草剤及びジニトロアニリン除草剤から選択される少なくとも1種のさらなる除草剤Dを含む。本実施形態に好適な合成オーキシン、ACC阻害剤、光化学系II阻害剤及び色素合成阻害剤は、除草剤C.3、C.5、C.6及びC.7の文脈において述べたものである。
実施形態9の文脈における好ましい合成オーキシンとして、例えば、ジカンバ、トリカンバ、クロランベン、及び2,3,6-TBA(2,3,6-トリクロロ安息香酸)、並びにその塩及びエステル等の前述の安息香酸除草剤(除草剤C.3.1)が挙げられる。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、ジカンバ並びに特にジカンバ-ナトリウム等のその塩及びエステルから選択される少なくとも1種の合成オーキシンである。
実施形態9の文脈における好ましいACC阻害剤として、例えば、アロキシジム、ブトロキシジム、クレトジム、クロプロキシジム、シクロキシジム、プロホキシジム、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム及びアロキシジム-ナトリウム等のその塩等の前述のシクロヘキサンジオン除草剤(除草剤C.5.2)が挙げられる。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、クレトジムである少なくとも1種のACC阻害剤である。
実施形態9の文脈における好ましい光化学系II阻害剤として、例えば、アトラジン、クロラジン、シアナジン、シプラジン、エグリナジン、イパジン、メソプラジン、プロシアジン、プログリナジン、プロパジン、セブチルアジン、シマジン、テルブチルアジン、トリエタジン並びにエグリナジン-エチル及びプログリナジン-エチル等のそれらの塩及びエステル等の前述のトリアジン除草剤(除草剤C.6.3)が挙げられる。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、アトラジン、テルブチルアジン及びシマジンから選択され、特にアトラジンである少なくとも1種の光化学系II阻害剤である。
実施形態9の文脈における好ましい色素合成阻害剤として、例えば、クロマゾン等の前述のDOXP合成酵素阻害剤(除草剤C.7.4)、及びフェンキノトリオン、ケトスピラドクス、メソトリオン、スルコトリオン、テフリルトリオン及びテンボトリオン等のベンゾイルシクロヘキサンジオン除草剤(除草剤C.7.2.2)が挙げられる。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、クロマゾン、メソトリオン及びテンボトリオンから選択される少なくとも1種の色素合成阻害剤である。
実施形態9の文脈では、クロロアセトアミド除草剤は、除草剤C.8.1として上述のものであり、例えば、アセトクロル、アラクロル、ブタクロル、ジメタクロル、ジメテンアミド、メタザクロル、メトラクロル、ペトキサミド、プレチラクロル、プロパクロル、プロピソクロル、テニルクロル並びにジメテンアミド-P及びS-メトラクロル等のそれらのエナンチオマーである。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、ジメテンアミド、メトラクロル及びアセトクロル、並びにそれらのエナンチオマーから選択される少なくとも1種のクロロアセトアミド除草剤である。
実施形態9の文脈では、ジニトロアニリン除草剤は、除草剤C.4.1として上述のものであり、例えば、ベンフルラリン、ブトラリン、クロルニジン、ジニトロアミン、ジプロパリン、エタルフルラリン、フルクロラリン、イソプロパリン、メタルプロパリン、ニトラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン、プロフルラリン及びトリフルラリンである。
実施形態9の特に好ましい除草剤の組合せでは、少なくとも1種のさらなる除草剤Dは、ペンジメタリンである少なくとも1種のジニトロアニリン除草剤である。
本実施形態9の組合せでは、サフルフェナシル(除草剤A)の除草剤Dに対する相対重量比は、好ましくは1:1000〜10:1の範囲、より好ましくは1:500〜5:1の範囲、特に1:300〜3:1、とりわけ1:200〜2:1及び特に好ましくは1:200〜1:1である。除草剤Bの除草剤A+C+Dに対する相対重量比は、好ましくは300:1〜1:300の範囲、より好ましくは150:1〜1:150、特に80:1〜1:80、とりわけ40:1〜1:40及び特に好ましくは20:1〜1:20である。
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
本発明の組合せはまた、1種以上の毒性緩和剤も含んでもよい。毒性緩和剤は、除草剤毒性緩和剤とも称され、場合によっては、特異的に作用する除草剤と一緒に施用すると、より良好な農作物植物適合性へと導く有機化合物である。数種の毒性緩和剤は、それ自体が除草活性剤である。これらの場合は、毒性緩和剤は、農作物植物において解毒剤又は拮抗剤として作用し、したがって、農作物植物の損害を減少させるか又は妨げることさえある。しかしながら、本発明の組合せでは、毒性緩和剤は一般に必要とされない。したがって、本発明の好ましい実施形態は、毒性緩和剤を含有しないか又は毒性緩和剤を実質的に含有しない(すなわち、除草剤A及び除草剤Bの総量に基づき、1重量%未満)組合せに関する。
本発明による組合せに使用することができる好適な毒性緩和剤は、例えば、
The Compendium of Pesticide Common Names (http://www.alanwood.net/pesticides/)、Farm Chemicals Handbook 2000 第86巻、Meister Publishing Company、2000、B.Hock、C.Fedtke、R.R.Schmidt、Herbizide、Georg Thieme Verlag、Stuttgart 1995、W.H.Ahrens、Herbicide Handbook、第7版、Weed Science Society of America、1994、及びK.K.Hatzios、Herbicide Handbook、第7版補遺、Weed Science Society of America、1998から当技術分野で知られている。
毒性緩和剤として、ベノキサコル、クロキントセト、シオメトリニル、シプロスルファミド、ジクロルミド、ジシクロノン、ジエトレート、フェンクロラゾール、フェンクロリム、フルラゾール、フルキソフェニム、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、メフェネート、ナフタル酸無水物、2,2,5-トリメチル-3-(ジクロルアセチル)-1,3-オキサゾリジン、4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン及びオキサベトリニル、並びにそれらの農学的に許容される塩、並びにそれらがカルボキシル基を有する場合、それらの農学的に許容される誘導体が挙げられる。2,2,5-トリメチル-3-(ジクロロアセチル)-1,3-オキサゾリジン[CAS No.52836-31-4]は、R-29148という名称でも知られている。4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン[CAS No.71526-07-03]は、AD-67及びMON 4660という名称でも知られている。
毒性緩和剤として、本発明による組合せは、好ましくはベノキサコル、クロキントセト、シプロスルファミド、ジクロルミド、フェンクロラゾール、フェンクロリム、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、ナフタル酸無水物、2,2,5-トリメチル-3-(ジクロルアセチル)-1,3-オキサゾリジン及び4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン、並びにそれらの農学的に許容される塩、並びに化合物がCOOH基を有する場合、上に定義したそれらの農学的に許容される誘導体の群から選択される少なくとも1種の化合物を含む。
本発明の好ましい実施形態は、毒性緩和剤を含有しないか又は毒性緩和剤を実質的に含有しない、すなわち、施用する除草剤B、サフルフェナシル、少なくとも1種の除草剤C及び任意選択の除草剤Dの総量に基づき、1重量%未満しか含有しない組合せに関する。
本発明の組合せは、イヌビエ(Echinochloa crusgalli var. crus-galli)等のヒエ属(Echinochloa)の種、メヒシバ(Digitaria sanguinalis)等のメヒシバ属(Digitaria)の種、エノコログサ(Setaria viridis)及びアキノエノコログサ(Setaria faberii)等のエノコログサ属(Setaria)の種、ヒメモロコシ(Sorghum halepense Pers.)等のモロコシ属(Sorghum)の種、カラスムギ(Avena fatua)等のカラスムギ属(Avena)の種、シンクリノイガ(Cenchrus echinatus)等のクリノイガ属(Cenchrus)の種、スズメノチャヒキ属の種、ドクムギ属の種、クサヨシ属の種、ナルコビエ属(Eriochloa)の種、キビ属(Panicum)の種、ビロードキビ属の種、一年生のイチゴツナギ(Poa annua)、ノスズメノテッポウ、ヤギムギ(Aegilops cylindrica)、シバムギ(Agropyron repens)、セイヨウヌカボ(Apera spica-venti)、オヒシバ(Eleusine indica)、ギョウギシバ(Cynodon dactylon)等を含むイネ科雑草(草本)等の単子葉類雑草、特に一年生雑草を含む、多数の有害植物の防除に好適である。
本発明の組合せはまた、ソバカズラ(Polygonum convolvolus)等のタデ属(Polygonum)の種、アオゲイトウ(pigweed)(Amaranthus retroflexus)等のヒユ属の種、シロザ(Chenopodium album L.)等のアカザ属の種、アメリカキンゴジカ(Sida spinosa L.)等のキンゴジカ属(Sida)の種、ブタクサ(Ambrosia artemisiifolia)等のブタクサ属(Ambrosia)の種、アカントスペルマム(Acanthospermum)の種、アンセミス属(Anthemis)の種、ハマアカザ属(Atriplex)の種、アザミ属(Cirsium)の種、セイヨウヒルガオ属(Convolvulus)の種、イズハハコ属(Conyza)の種、センナ属(Cassia)の種、ツユクサ属(Commelina)の種、チョウセンアサガオ属(Datura)の種、トウダイグサ属(Euphorbia)の種、フクロソウ属(Geranium)の種、コゴメギク属(Galinsoga)の種、サツマイモ(morningglory)(サツマイモ属(Ipomoea)の種)、オドリコソウ属(Lamium)の種、ゼニアオイ属(Malva)の種、シカギク属(Matricaria)の種、キバナハタザオ属(Sysimbrium)の種、ナス属の種、オナモミ属(Xanthium)の種、クワガタソウ属の種、スミレ属(Viola)の種、コハコベ(Stellaria media)、イチビ(Abutilon theophrasti)、ヘンプ・セスバニア(Hemp sesbania)(Sesbania exaltata Cory)、アノダ・クリスタータ(Anoda cristata)、コセンダングサ(Bidens pilosa)、ブラシカ・カバー(Brassica kaber)、ナズナ(Capsella bursa-pastoris)、ヤグルマギク(Centaurea cyanus)、タヌキジソ(Galeopsis tetrahit)、シラホシムグラ、ヒマワリ(Helianthus annuus)、デスモジウム・トルツオスム(Desmodium tortuosum)、ホウキギ(Kochia scoparia)、メルクリアリス・アヌア(Mercurialis annua)、ノハラムラサキ(Myosotis arvensis)、ヒナゲシ(Papaver rhoeas)、セイヨウノダイコン(Raphanus raphanistrum)、サルソラ・カリ(Salsola kali)、ノハラガラシ(Sinapis arvensis)、タイワンハチジョウナ(Sonchus arvensis)、グンバイナズナ(Thlaspi arvense)、シオザキソウ(Tagetes minuta)、リチャルジア・ブラシリエンシス(Richardia brasiliensis)等を含む多数の双子葉類雑草、特に広葉雑草の防除にも好適である。
本発明の組合せは、ハマスゲ(Cyperus rotundus L.)、ショクヨウガヤツリ(Cyperus esculentus L.)、ヒメ-クグ(hime-kugu)(Cyperus brevifolius H.)、カヤツリグサ(Cyperus microiria Steud)、コゴメガヤツリ(Cyperus iria L.)等のカヤツリグサ属(cyperus)の種を含む多数の一年生及び多年生のスゲ雑草の防除にも好適である。
したがって、本発明はまた、本発明による除草剤の組合せ、すなわち、
a)サフルフェナシル、
b)グルホシネート又はその塩の1種、
c)上に定義した少なくとも1種の除草剤C、及び
d)任意選択で上に定義した少なくとも1種のさらなる除草剤D、
を含む除草剤の組合せを、望ましくない植生が存在するか又は存在することが予測される場所に施用することを含む望ましくない植生の防除方法にも関する。
本発明の組合せは、いわゆる枯死プログラムにおいて、特に、植え付け前の枯死プログラム、すなわち、農作物の植え付け又は発芽の前に、農作物が植え付けされる場所に本発明の組合せを施用することにおいて特に有用である。
したがって、本発明はまた、本発明による除草剤の組合せ、すなわち、
a)サフルフェナシル、
b)グルホシネート又はその塩の1種、
c)上に定義した少なくとも1種の除草剤C、及び
d)任意選択で上に定義した少なくとも1種のさらなる除草剤D、
を含む除草剤の組合せを、農作物の植え付け又は発芽の前に、農作物が植え付けされる場所に施用することを含む、農作物における望ましくない植生の枯死処理方法にも関する。
本発明の枯死処理では、付加的に上に定義した少なくとも1種のさらなる除草剤Dを、除草剤A、B及びCと共に施用することができる。用語「共に施用すること」は、同時の、かつ逐次的な施用を含む。同様に、組成物を施用することは、化合物A、B、C及び任意選択でDを、単一配合物として又はタンクミックスとして施用しなければならないことを必ずしも意味するものではない。むしろ、その組合せとして、単一のタンクミックスとして、又は別々の施用手段を介して施用し得る除草剤A、B及びC並びに任意選択でDの別々の配合物が挙げられる。いかなる場合でも、除草剤A、除草剤B、少なくとも1種の除草剤C及び1種以上の任意選択の除草剤Dを、同時に又は逐次的に施用することができる。
しかしながら、枯死処理において、農作物の播種後又は発芽後でさえも、除草剤C及びDを施用することも可能である。
可能であるけれども、除草剤A、B、C及び任意選択でDを単一配合物に配合することは必要ではない。通例、除草剤A、B、C及び任意選択でDは、施用前にタンクミックスとして合わせられる。しかしながら、除草剤A及びC並びに任意選択の除草剤Dの予混合物を提供し、この予混合物を除草剤Bと合わせることも可能である。
本発明の組合せを、当業者が精通している技術を使用して従来の手法で施用することができる。好適な技術として、噴霧、霧化、散布、拡散又は潅水が挙げられる。施用様式は、周知の手法で、意図する目的に応じて変わり、いかなる場合も、本発明による活性成分の最も良好で可能な散布を確実にすべきである。
この組合せを、主に噴霧により、特に組合せの活性成分の水性希釈物を葉面噴霧することにより、場所に施用する。施用は、例えば水を担体として使用して、約10〜2000L/ha又は50〜1000L/ha(例えば100〜500L/ha)の噴霧液率で、通例の噴霧技術により実行することができる。低容量及び超低容量の方法による除草剤の組合せの施用は、微粒剤の形態での施用のように可能である。
活性成分が、特定の農作物植物の耐性があまりない場合、除草剤の組合せが表面下、又は露出土壌(処方後(post-directed)、レイ-バイ)に成長する望ましくない植物の葉に到達する一方、除草剤の組合せを、もしあれば、感受性の農作物植物の葉とほとんど接触しないような方法で、噴霧装置を活用して噴霧する施用技術を使用してもよい。
この組合せを、望ましくない植物の発芽前又は発芽後、すなわち発芽前、発芽中及び/又は発芽後に施用することができる。
この組合せを、枯死プログラムにおいて使用する場合、これらを農作物植物の播種(植え付け)前又は播種(又は植え付け)後に、しかし農作物植物の発芽前に施用することができる。この組合せを、農作物植物の播種前に施用することが好ましい。枯死のために、この組合せを、一般に農作物の植え付け前の9か月まで、高い頻度で6か月まで、好ましくは4か月までの時点に施用する。枯死施用を、農作物植物の発芽前の1日までの時点に行うことができ、農作物植物の播種/植え付け前に、好ましくは植え付け前の少なくとも1日の時点で、好ましくは少なくとも2日、及び特に少なくとも4日、又は発芽前の6か月〜1日、特に発芽前の4か月〜2日、及びより好ましくは発芽前の4か月〜4日の時点で行うことが好ましい。当然のことながら、枯死施用を1回以上、例えば、時間枠内で1回、2回、3回、4回又は5回繰り返すことが可能である。
本発明による枯死処理では、除草剤A、除草剤B及び少なくとも1種の除草剤Cを、農作物植物の耕地に、上述の時間枠内で、農作物植物の発芽前に、特に播種前に施用する。本枯死処理の特定の実施形態では、1種以上の除草剤Dもまた、この時間枠内で施用する。この特定の実施形態では、1種以上の除草剤D並びに任意選択で追加量のサフルフェナシル及び/又は少なくとも1種の除草剤Cを、農作物の植え付けもしくは播種の後又は発芽後でさえも、好ましくは農作物の発芽後の12週までの時点に、付加的に施用することも可能である。本枯死処理の別の特定の実施形態では、1種以上の除草剤D並びに任意選択の追加量のサフルフェナシル及び少なくとも1種の除草剤Cを、農作物の植え付けもしくは播種の後又は発芽後でさえも、好ましくは農作物の発芽後の12週までの時点にのみ施用する。
この組合せが、非常に良好な発芽後の除草剤活性を有する、すなわち、発芽した望ましくない植物に対して良好な除草活性を示すことは、本発明による組合せの特有の利点である。したがって、本発明の好ましい実施形態では、この組合せを、望ましくない植物の発芽後、すなわち発芽中及び/又は発芽後に施用する。望ましくない植物が、開花までに葉の発育を開始した発芽後に、本発明による混合物を施用することは特に有利である。この組合せは、従来の枯死の組合せで防除することが困難な状態まで既に発育した、すなわち、個々の雑草が10cm(4インチ)より高く、又は15cm(6インチ)より高くさえなり、かつ/又は雑草が密生した場合、望ましくない植生の防除に対して特に有用である。
植物の発芽後処理の場合では、本発明による除草剤混合物又は組合せを、葉面処理により施用することが好ましい。
施用は、通例、10〜2000L/ha、特に50〜1000L/haの噴霧混合物量を使用して、例えば水を担体として用いた通例の噴霧技術により、効果があり得る。
純粋な活性化合物、すなわち、サフルフェナシル、除草剤B、少なくとも1種の除草剤C及び任意選択で除草剤Dの組合せの必要とされる施用率は、望ましくない植生の密度、植物の発育段階、この組合せが使用される区域の気候条件、及び施用方法に応じて変わる。一般に、この組合せの施用率(除草剤A、B、C及び任意選択のさらなる活性剤の総量)は、55〜6000g/ha、好ましくは100〜5000g/ha、200〜4000g/ha、及びより好ましくは300〜3000g/haの活性成分(a.i.)である。
サフルフェナシルの施用率は、通例、1g/ha〜500g/ha及び好ましくは5g/ha〜250g/ha又は10g/ha〜100g/haの範囲の活性物質(a.i.)である。
除草剤Bの施用率は、通例、50g/ha〜3000g/ha及び好ましくは100g/ha〜2000g/ha又は200g/ha〜1500g/haの範囲の活性物質(a.i.)である。
除草剤Cの施用率(除草剤Cの総量)は、一般に、0.5g/ha〜8000g/haの範囲及び好ましくは1g/ha〜6000g/ha又は2g/ha〜4000g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.1の施用率(除草剤C.1の総量)は、一般に、0.5g/ha〜1000g/haの範囲及び好ましくは1g/ha〜500g/ha又は2g/ha〜250g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.2の施用率(除草剤C.2の総量)は、一般に、1g/ha〜5000g/haの範囲及び好ましくは2g/ha〜2000g/ha又は5g/ha〜1500g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.3の施用率(除草剤C.3の総量)は、一般に、10g/ha〜8000g/haの範囲及び好ましくは20g/ha〜6000g/ha又は40g/ha〜4000g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.4の施用率(除草剤C.4の総量)は、一般に、10g/ha〜8000g/haの範囲及び好ましくは20g/ha〜6000g/ha又は40g/ha〜4000g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.5の施用率(除草剤C.5の総量)は、一般に、1g/ha〜2000g/haの範囲及び好ましくは2g/ha〜1000g/ha又は5g/ha〜750g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.6の施用率(除草剤C.6の総量)は、一般に、10g/ha〜8000g/haの範囲及び好ましくは20g/ha〜6000g/ha又は50g/ha〜4000g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.7の施用率(除草剤C.7の総量)は、一般に、1g/ha〜3000g/haの範囲及び好ましくは5g/ha〜2000g/ha又は10g/ha〜1000g/haの範囲の活性物質である。
除草剤C.8の施用率(除草剤C.8の総量)は、一般に、10g/ha〜8000g/haの範囲及び好ましくは20g/ha〜6000g/ha又は40g/ha〜4000g/haの範囲の活性物質である。
施用するのであれば、毒性緩和剤の施用率は、一般に、1g/ha〜5000g/haの範囲及び好ましくは2g/ha〜5000g/ha又は5g/ha〜5000g/haの範囲の活性物質である。毒性緩和剤を施用しないか又は毒性緩和剤を実質的に施用しないことが好ましく、したがって、施用率は5g/ha未満、特に2g/ha未満又は1g/ha未満である。
本発明による組合せは、有用な植物が植え付けされる(すなわち、農作物において)耕地における一般の有害植物の駆除/防除に好適である。本発明の組合せは、一般に以下の農作物の、耕地における望ましくない植生の枯死に好適である:
- 穀類農作物として、例えば、
- 穀物(小型穀類農作物)としてコムギ(Triticum aestivum)、並びにデュラムコムギ(T.durum)、ヒトツブコムギ(T.monococcum)、エンマーコムギ(T.dicoccon)及びスペルトコムギ(T.spelta)等のコムギ属に類似の農作物、ライムギ(Secale cereale)、ライコムギ(Tritiosecale)、オオムギ(Hordeum vulgare)等、
- メイズ(トウモロコシ、Zea mays)、
- モロコシ(例えば、ソルガム(Sorghum bicolour))、
- イネ(イネ属(Oryza)の種としてオリザ・サティバ(Oryza sativa)及びアフリカイネ(Oryza glaberrima)等、並びに
- サトウキビ
が挙げられ、
- マメ科植物(Fabaceae)として、例えば、ダイズ(Glycine max.)、ピーナッツ(Arachis hypogaea)、並びにエンドウ(Pisum sativum)、キマメ及びササゲを含むエンドウ類(peas)、ソラマメ(Vicia faba)、ササゲ属(Vigna)の種、及びインゲンマメ属(Phaseolus)の種を含むインゲンマメ類(beans)並びにレンズマメ(lens culinaris var.)等の豆類農作物が挙げられ、
- アブラナ科(brassicaceae)として、例えば、キャノーラ(セイヨウアブラナ(Brassica napus))、ナタネ(OSR、セイヨウアブラナ)、キャベツ(ヤセイカンラン(B.leracea var.))、マスタード(mustard)としてカラシナ(B.juncea)、アブラナ(B.campestris)、タアサイ(B.narinosa)、クロガラシ(B.nigra)及びブラッシカ・トウネフォルチ(B.tournefortii)等、並びにカブ(turnip)(Brassica rapa var.)が挙げられ、
- 他の広葉農作物として、例えば、ヒマワリ、ワタ、アマ、亜麻仁、サトウダイコン、ジャガイモ及びトマトが挙げられ、
- TNV-農作物(TNV:樹木(tree)、木の実(nut)及び蔓植物(vine))として、例えば、ブドウ、柑橘類、仁果として例えばリンゴ及びセイヨウナシ等、コーヒー、ピスタチオ及びアブラヤシ、核果として例えばモモ、アーモンド、クルミ、ペカン、オリーブ、サクランボ、セイヨウスモモ及びアンズ等が挙げられ、
- 芝生、牧草及び放牧草、
- タマネギ及びニンニク、
- 球根観賞植物としてチューリップ及びスイセン等、
- 針葉樹及び落葉樹としてマツ、モミ、ナラ、カエデ、ミズキ、ホーソーン(hawthorne)、野生リンゴ及びクロウメモドキ(buckthorn)等、並びに
- 庭園観賞植物としてバラ、ペチュニア、マリーゴールド及びキンギョソウ等。
本発明の組合せは、以下の農作物植物の耕地における望ましくない植生の枯死に特に好適である:小型穀類農作物としてコムギ、オオムギ、ライムギ、ライコムギ及びデュラムコムギ等、イネ、メイズ(トウモロコシ)、サトウキビ、ソルガム、ダイズ、豆類農作物としてエンドウ類、インゲン豆類及びレンズマメ等、ピーナッツ、ヒマワリ、サトウダイコン、ジャガイモ、ワタ、アブラナ属農作物としてナタネ、キャノーラ、マスタード、キャベツ及びカブ等、芝生、牧草、放牧草、ブドウ、コーヒー、アブラヤシ、仁果としてリンゴ及びセイヨウナシ等、核果としてモモ、アーモンド、クルミ、ペカン、オリーブ、サクランボ、セイヨウスモモ及びアンズ等、柑橘類、コーヒー、ピスタチオ、庭園観賞植物としてバラ、ペチュニア、マリーゴールド、キンギョソウ等、球根観賞植物としてチューリップ及びスイセン等、針葉樹及び落葉樹としてマツ、モミ、ナラ、カエデ、ミズキ、ホーソーン、野生リンゴ及びクロウメモドキ等。
本発明の組合せは、以下の農作物植物の耕地における望ましくない植生の枯死にさらにより好適である:小型穀類農作物としてコムギ、オオムギ、ライムギ、ライコムギ及びデュラムコムギ等、イネ、メイズ、サトウキビ、ダイズ、豆類農作物としてエンドウ類、インゲン豆類及びレンズマメ等、ピーナッツ、ヒマワリ、ワタ、アブラナ属農作物としてナタネ、キャノーラ等、芝生、牧草、放牧草、ブドウ、コーヒー、アブラヤシ、核果としてモモ、アーモンド、クルミ、ペカン、オリーブ、サクランボ、セイヨウスモモ及びアンズ等、柑橘類並びにピスタチオ。
本発明の組合せは、以下の農作物植物の耕地における望ましくない植生の枯死に特に好適である:小型穀類農作物、イネ、メイズ、サトウキビ、ダイズ、豆類農作物、ピーナッツ、ヒマワリ、ワタ、ナタネ、キャノーラ、ブドウ、コーヒー、アブラヤシ及び核果。
本発明の組合せは、以下の農作物植物の耕地における望ましくない植生の枯死に最も好適である:メイズ、サトウキビ、ダイズ、ワタ、ナタネ及びキャノーラ。
特に明記されない場合、本発明の組合せは、任意の様々な前述の農作物植物の耕地における施用に好適である。
本発明による組合せをまた、遺伝子工学もしくは品種改良のおかげで1種以上の除草剤に抵抗性を示す農作物植物、遺伝子工学もしくは品種改良のおかげで植物病原性菌類等の1種以上の病原体に抵抗性を示す農作物植物、又は遺伝子工学もしくは品種改良のおかげで昆虫による攻撃に抵抗性を示す農作物植物に使用することもできる。好適なものは、例えば、グルホシネートに抵抗性又は耐性である農作物植物、好ましくはトウモロコシ、コムギ、ヒマワリ、イネ、キャノーラ、ナタネ、ダイズ、ワタ及びサトウキビ、ジカンバ等の合成オーキシンに抵抗性もしくは耐性である農作物植物、HPPD阻害剤に抵抗性もしくは耐性である農作物植物、PPO阻害剤に抵抗性もしくは耐性である農作物植物又は遺伝子改変によるBt毒素に対する遺伝子の導入のおかげで、特定の昆虫による攻撃に抵抗性を示す農作物植物である。
特定の実施形態では、本発明の組合せを、除草剤に対して耐性である、特にグルホシネートに対して抵抗性又は耐性である農作物植物において、かつ少なくとも1種のさらなる除草剤、特に以下の除草剤のうちの少なくとも1種:ジカンバ等の合成オーキシン、HPPD阻害剤、PPO阻害剤に対してさらに抵抗性又は耐性を併せ持つ農作物植物にとって望ましくない植生の防除のために使用する。
これらの除草剤抵抗性又は耐性の農作物において、本発明の組合せを、農作物の発芽後に、望ましくない植生の枯死と防除の両方のために使用することができる。したがって、本発明の特定の実施形態は、除草剤抵抗性又は耐性の農作物、特にグルホシネートに対して抵抗性又は耐性である農作物植物において、かつ任意選択で少なくとも1種のさらなる除草剤、特に以下の除草剤のうちの少なくとも1種:ジカンバ等の合成オーキシン、HPPD阻害剤、PPO阻害剤に対してさらに抵抗性又は耐性を併せ持つ農作物植物において、望ましくない植生を防除する方法に関する。この特定の実施形態では、この組合せを、農作物植物の発芽後の望ましくない植生の枯死のためだけでなく、防除のためにも使用することができる。
本発明のこの特定の方法では、本発明の組合せを、望ましくない植生の効果的な枯死を達成するために、少なくとも1回、除草剤抵抗性又は耐性の農作物植物の植え付け又は発芽の前に施用することができ、この組合せを、除草剤抵抗性又は耐性の農作物植物の発芽後に施用することもできる。
本発明の組合せを、農作物植物に使用する場合、すなわち、この組合せを農作物の発芽後に、農作物植物の耕地において施用する場合、枯死に関して記載した施用方法及び施用率を適用することができる。活性成分に対して、特定の農作物植物の耐性があまりない場合、除草剤の組合せが表面下、又は露出土壌(処方後(post-directed)、レイ-バイ)に成長する望ましくない植物の葉に到達する一方、もしあれば、感受性の農作物植物の葉と可能な限りほとんど接触しないような方法で、除草剤の組合せを噴霧装置を活用して噴霧する施用技術を使用してもよい。しかしながら、このような方法は一般に必要ではなく、この組合せを単純に過度に(OTT)施用することができる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及び合成オーキシン除草剤を含む組合せは、メイズ、キャノーラ、ナタネ、イネ、ダイズ、ヒマワリ、小型穀類農作物、ワタ、及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択で合成オーキシン耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、グルホシネート耐性を有する、任意選択で合成オーキシン抵抗性、及び場合によってはPPO阻害剤耐性を併せ持つ農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びALS阻害除草剤を含む組合せは、メイズ、ダイズ、ヒマワリ、ナタネ、キャノーラ、ワタ、小型穀類農作物及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びPPO阻害除草剤を含む組合せは、メイズ、ダイズ、ヒマワリ、小型穀類農作物、ソルガム、ワタ、ナタネ、キャノーラ、及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でPPO阻害剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及び微小管阻害除草剤を含む組合せは、メイズ、コムギ、ダイズ、ワタ、ナタネ、キャノーラ、ヒマワリ及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びHPPD阻害除草剤を含む組合せは、小型穀類農作物、トウモロコシ、ソルガム、サトウキビ、ワタ、ナタネ、キャノーラ及びダイズ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びC.6.2もしくはC.6.3の群のPSII阻害除草剤を含む組合せは、メイズ、ワタ、ダイズ、小型穀類農作物、イネ及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びACC阻害除草剤を含む組合せは、メイズ、ダイズ、ヒマワリ、小型穀類農作物、イネ、ワタ及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
例えば、グルホシネート又は農学的に許容されるその塩、サフルフェナシル及びVLCFA阻害除草剤を含む組合せは、小型穀類農作物、メイズ、ダイズ、ヒマワリ、ソルガム、ワタ及びサトウキビ等の従来の農作物、並びにグルホシネート耐性を有する、任意選択でさらなる除草剤耐性を併せ持つ農作物の両方の、耕地における枯死に特に有用である。この組合せをまた、このような農作物において、農作物の発芽後に、望ましくない植生を防除するために使用することもできる。
本発明の組合せにおいて使用される活性成分は、通例、純粋物質として、かつ配合物として入手可能である。
配合物は、この組合せの活性成分に加えて、少なくとも1種の有機又は無機の担体材料を含有する。配合物はまた、所望ならば1種以上の界面活性剤及び、所望ならば1種以上の農作物保護組成物として通例のさらなる補助剤を含有してもよい。
配合物は、除草剤A、除草剤B、少なくとも1種の除草剤C及び任意選択で1種以上の除草剤D、液体及び/又は固体の担体材料と共に、所望ならば1種以上の界面活性剤、所望ならば農作物保護組成物として通例の1種以上のさらなる補助剤を含有する単一パッケージ配合物の形態であってもよい。配合物は、3個又は多数(例えば、4個、5個もしくは6個)のパッケージ配合物の形態であってもよく、1個のパッケージはサフルフェナシル配合物を含有し、第2のパッケージは除草剤Bの配合物を含有し、少なくとも1種のさらなるパッケージは少なくとも1種の除草剤Cの少なくとも1種の配合物を、かつ任意選択で1個以上のさらなるパッケージは1種以上の除草剤Dの配合物(複数可)を含有し、全ての配合物は、少なくとも1種の担体材料、所望ならば1種以上の界面活性剤、及び所望ならば農作物保護組成物として通例の1種以上のさらなる補助剤を含有する。3個又は多数のパッケージ配合物の場合は、サフルフェナシルを含有する配合物、及び除草剤Bを含有する配合物、及び少なくとも1種の除草剤Cを含有する少なくとも1種の配合物、並びに任意選択で1種以上の除草剤Dを含有する1種以上の配合物を施用前に混合する。混合はタンクミックスとして実施する、すなわち、配合物を、水を用いた希釈前に又は希釈時に直ちに混合することが好ましい。
配合物において、活性成分及び任意選択のさらなる活性剤は、懸濁、乳化、又は溶解の形態で存在する。配合物は、水溶液、粉末、懸濁剤、また高濃度の水性、油性もしくは他の懸濁剤又は分散液でも、水性エマルション剤、水性マイクロエマルション剤、水性サスポ-エマルション剤、油性分散液、ペースト剤、粉剤、拡散材料又は粒剤の形態であり得る。
配合物のタイプに応じて、配合物は、1種以上の液体又は固体の担体、適切であれば界面活性剤(分散剤、保護コロイド、乳化剤、湿潤剤及び粘着付与剤等)、並びに適切であれば農作物保護生成物の配合に通例のさらなる補助剤を含む。当業者は、このような配合物の配合法に十分に精通している。さらなる補助剤として、例えば、有機及び無機の増粘剤、殺菌剤、不凍剤、消泡剤、着色剤及び、播種配合物としての接着剤が挙げられる。
好適な担体として、液体及び固体の担体が挙げられる。液体担体として、例えば、環式及び芳香族の炭化水素、例えば、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン及びそれらの誘導体、アルキル化ベンゼン及びそれらの誘導体、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール及びシクロヘキサノール等のアルコール、シクロヘキサノン等のケトン、強度の極性溶媒、例えばN-メチルピロリドン等のアミン等の非水性溶媒、並びに水、及びこれらの混合物が挙げられる。固体担体として、例えば、土壌ミネラルとしてシリカ、シリカゲル、シリケート、タルク、カオリン、石灰石、石灰、胡粉、膠塊粘土、黄土、クレイ、ドロマイト、珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、粉砕した合成材料等、肥料として硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素等、並びに植物由来の生成物として穀類ミール、樹皮ミール、木粉及び果皮ミール、セルロース粉末等、又は他の固体担体が挙げられる。
好適な界面活性剤(助剤、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤及び乳化剤も)は、芳香族スルホン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩及びアンモニウム塩、例えば、リグノスルホン酸塩(例えば、Borrespers-タイプ、Borregaard)、フェノールスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩(Morwetタイプ、Akzo Nobel)及びジブチルナフタレンスルホン酸塩(Nekalタイプ、BASF AG)、並びに脂肪酸塩、アルキル-及びアルキルアリールスルホネート、アルキルスルフェート、ラウリルエーテルスルフェート及び脂肪アルコールスルフェート、並びに硫酸化のヘキサ-、ヘプタ-、及びオクタデカノールの塩、及びまた脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルホン化ナフタレン及びその誘導体とホルムアルデヒドとの縮合物、ナフタレン又はナフタレンスルホン酸とフェノール及びホルムアルデヒドとの縮合物、ポリオキシエチレンオクチルフェノールエーテル、エトキシル化のイソオクチル-、オクチル-又はノニルフェノール、アルキルフェニル又はトリブチルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコール/酸化エチレンの縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル又はポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセテート、ソルビトールエステル、リグノスルファイト廃液、並びにタンパク質、変性タンパク質、多糖類(例えば、メチルセルロース)、疎水性修飾デンプン、ポリビニルアルコール(Mowiolタイプ、Clariant)、ポリカルボキシレート(BASF AG、Sokalanタイプ)、ポリアルコキシレート、ポリビニルアミン(BASF AG、Lupamineタイプ)、ポリエチレンイミン(BASF AG、Lupasolタイプ)、ポリビニルピロリドン並びにこれらのコポリマーである。
増粘剤の例は、(すなわち、改変した流動特性、すなわち、静止状態において高粘度及び運動状態において低粘度を配合物に付与する化合物)は、多糖類としてキサンタンガム(KelcoからのKelzan(登録商標))、Rhodopol(登録商標)23(Rhone Poulenc)又はVeegum(登録商標)(R.T.Vanderbiltから)等、並びにまた有機及び無機の層状ミネラルとしてAttaclay(登録商標)(Engelhardtから)等である。
消泡剤の例は、シリコーンエマルション剤(例えば、Silikon(登録商標)SRE、Wacker又はRhodiaからのRhodorsil(登録商標)等)、長鎖アルコール、脂肪酸、脂肪酸の塩、有機フッ素化合物及びこれらの混合物である。
殺菌剤を、水性除草剤配合物を安定化するために添加することができる。殺菌剤の例は、ジクロロフェン及びベンジルアルコールヘミホルマールをベースとした殺菌剤(ICIからのProxel(登録商標)又はThor ChemieからのActicide(登録商標)RS及びRohm & HaasからのKathon(登録商標)MK)、並びにまたイソチアゾリノン誘導体としてアルキルイソチアゾリノン及びベンゾイソチアゾリノン等(Thor ChemieからのActicide MBS)である。
不凍剤の例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、尿素又はグリセリンである。
着色剤の例は、水に難溶性の色素及び水溶性の染料の両方である。言及し得る例は、ローダミンB、C.I.ピグメントレッド112及びC.I.ソルベントレッド1、並びにまたピグメントブルー15:4、ピグメントブルー15:3、ピグメントブルー15:2、ピグメントブルー15:1、ピグメントブルー80、ピグメントイエロー1、ピグメントイエロー13、ピグメントレッド112、ピグメントレッド48:2、ピグメントレッド48:1、ピグメントレッド57:1、ピグメントレッド53:1、ピグメントオレンジ43、ピグメントオレンジ34、ピグメントオレンジ5、ピグメントグリーン36、ピグメントグリーン7、ピグメントホワイト6、ピグメントブラウン25、ベーシックバイオレット10、ベーシックバイオレット49、アシッドレッド51、アシッドレッド52、アシッドレッド14、アシッドブルー9、アシッドイエロー23、ベーシックレッド10、ベーシックレッド108の名称で知られている染料である。
接着剤の例は、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコール及びチロースである。
エマルション剤、ペースト剤又は油状分散体を調製するために、活性剤成分、それ自体又は油もしくは溶媒に溶解したものを、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤又は乳化剤によって、水中で均質化することができる。あるいは、活性物質、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤、又は乳化剤及び、所望ならば溶媒又は油からなる濃縮剤を調製することが可能であり、これらの濃縮剤は、水で希釈することが好適である。
粉末、拡散材料及び粉剤を、活性剤、除草剤A、B、任意選択でC及びDを固体担体と共に混合又は同時粉砕することにより調製することができる。
粒剤、例えば、コート粒剤、浸透性粒剤及び均質粒剤を、活性成分を固体担体と結合することにより調製することができる。
本発明の配合物は、本発明の組合せの除草性有効量を含む。配合物中の活性成分の濃度を、広範囲にわたり変化させることができる。一般に、この配合物は、1〜98重量%、好ましくは10〜60重量%の活性成分(サフルフェナシル、除草剤B、少なくとも1種の除草剤C及び任意選択でさらなる活性剤の合計)を含む。活性成分を、90%〜100%、好ましくは95%〜100%(NMRスペクトルによる)の純度で利用する。
活性化合物A、B、C及び任意選択でD、並びに本発明による組合せを、例えば以下のように配合することができる:
1.水で希釈する生成物
A 液剤(water-soluble concentrate)
10重量部の活性化合物(又は組合せ)を、90重量部の水又は水溶性溶媒に溶解する。別法として、湿潤剤又は他の助剤を添加する。活性化合物は、水で希釈すると溶解する。これにより、10重量%の活性化合物含有量を有する配合物を得る。
B 分散剤(dispersible concentrate)
20重量部の活性化合物(又は組合せ)を、70重量部のシクロヘキサノンに溶解し、10重量部の分散剤、例えばポリビニルピロリドンを添加する。水で希釈すると、分散液を得る。活性化合物含有量は20重量%である。
C 乳剤(emulsifiable concentrate)
15重量部の活性化合物(又は組合せ)を、75重量部の有機溶媒(例えば、アルキル芳香族)に溶解し、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム及びヒマシ油エトキシレート(それぞれの場合、5重量部)を添加する。水で希釈すると、エマルションを得る。この配合物は、15重量%の活性化合物含有量を有する。
D エマルション剤(emulsion)
25重量部の活性化合物(又は組合せ)を、35重量部の有機溶媒(例えば、アルキル芳香族)に溶解し、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム及びヒマシ油エトキシレート(それぞれの場合、5重量部)を添加する。この混合物を30重量部の水に導入し、乳化装置(Ultraturrax)により均質のエマルションとする。水で希釈すると、エマルションを得る。この配合物は、25重量%の活性化合物含有量を有する。
E 懸濁剤(suspension)
撹拌式ボールミル中で、20重量部の活性化合物(又は組合せ)を細かく砕き、10重量部の分散剤及び湿潤剤並びに70重量部の水又は有機溶媒を添加して、微細な活性化合物懸濁液を得る。水で希釈すると、活性化合物の安定した懸濁液を得る。配合物中の活性化合物含有量は20重量%である。
F 顆粒水和剤(water-dispersible granule)及び顆粒水溶剤(water-soluble granule)
50重量部の活性化合物(又は組合せ)を細かく粉砕し、50重量部の分散剤及び湿潤剤を添加し、技術的器具(例えば、押出機、噴霧塔、流動床)により、水和性又は水溶性の粒剤とする。水で希釈すると、活性化合物の安定した分散液又は溶液を得る。この配合物は、50重量%の活性化合物含有量を有する。
G 粉末水和剤(water-dispersible powders)及び粉末水溶剤(water-soluble powders)
75重量部の活性化合物(又は組合せ)を、ロータステータミル内で粉砕し、25重量部の分散剤、湿潤剤及びシリカゲルを添加する。水で希釈すると、活性化合物の安定した分散液又は溶液を得る。この配合物の活性化合物含有量は75重量%である。
H ゲル剤(gel formulations)
ボールミル中で、20重量部の活性化合物(又は組合せ)、10重量部の分散剤、1重量部のゲル化剤及び70重量部の水又は有機溶媒を混合して、微細な懸濁液を得る。水で希釈すると、20重量%の活性化合物含有量を有する安定した懸濁液を得る。
2.未希釈で施用する生成物
I 粉剤(dust)
5重量部の活性化合物(又は組合せ)を細かく粉砕し、95重量部の細かく分離させたカオリンとよく混合する。これにより、5重量%の活性化合物含有量を有する散粉剤を得る。
J 粒剤(granules)(GR、FG、GG、MG)
0.5重量部の活性化合物(又は組合せ)を細かく粉砕し、99.5重量部の担体と結合させる。ここで現行の方法は、押出、噴霧乾燥又は流動床である。これにより、0.5重量%の活性化合物含有量を有する、未希釈で施用する粒剤を得る。
K ULV溶液(UL)
10重量部の活性化合物(又は組合せ)を、90重量部の有機溶媒、例えばキシレンに溶解する。これにより、10重量%の活性化合物含有量を有する、未希釈で施用する生成物を得る。
水性使用形態を、水を添加することにより、乳剤、懸濁剤、ペースト剤、水和剤又は顆粒水和剤から調製することができる。
本発明の組合せを、単独でもしくは他の除草剤と共に、又は他の農作物保護剤、例えば、有害生物もしくは植物病原性菌類もしくは細菌を防除するための薬剤と共に混合物の形態で施用することは、さらに有益であり得る。栄養摂取上の、かつ微量元素欠乏の処置に利用されるミネラル塩溶液との混和性もまた興味深い。非植物毒性油及び油濃縮剤等の他の添加剤もまた、添加してもよい。
使用例
除草剤A、B及びC並びに、適切ならば毒性緩和剤という本発明による除草剤の組合せの、望ましくない植物の成長への効果を、除草活性剤化合物の単独又はこれらの2成分混合物と比較して、以下の温室実験により実証した。
試験植物を、最初に、草性に応じて3〜20cmの高さまで成長させ、次に処理(発芽後処理)のみ行った。ここで、除草剤の組合せを散布媒体として、水中で懸濁、乳化、又は溶解させ、その後、細かい散布ノズルを使用して噴霧により施用した。
除草剤A、B及びCを市販の配合物として使用して、活性化合物を施用するために使用する溶媒系の量で噴霧液に導入した。この例では、使用した溶媒は水であった。
サフルフェナシルを、340g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
グルホシネートを、280g/lのグルホシネートをアンモニウム塩の形態で含有する市販のフロアブル製剤として使用した。
スルフェントラゾンを、480g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
フルミオキサジンを、50重量%の活性成分濃度を有する市販のWG-配合物として使用した。
ジメテンアミド-Pを、720g/lの活性成分濃度を有する市販の乳剤として使用した。
アセトクロルを、840g/lの活性成分濃度を有する市販の乳剤として使用した。
ペンジメタリンを、455g/lの活性成分濃度を有する市販の水性カプセル懸濁剤として使用した。
ジカンバを、480g/lの活性成分濃度を有する市販のSL-配合物として使用した。
アトラジンを、84重量%の活性成分濃度を有する市販のWG-配合物として使用した。
メソトリオンを、480g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
ジクロスラムを、84重量%の活性成分濃度を有する市販のWG-配合物として使用した。
イソキサフルトールを、240g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
2,4-Dを、660g/lの低揮発性エステル(2-エチルヘキシルエステルに相当する)の形態の2,4,Dを含有する市販の乳剤として使用した。
テンボトリオンを、44g/lの活性成分濃度を有する市販の油性フロアブル製剤として使用した。
S-メトラクロルを、960g/lの活性成分濃度を有する市販の乳剤として使用した。
ビシクロピロンを、50g/lの活性成分濃度を有する市販の乳剤として使用した。
トプラメゾンを、336g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
スルコトリオンを、300g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
ピラスルホトールを、50g/lの活性成分濃度を有する乳剤の形態で使用した。
キンクロラクを、250g/lの活性成分濃度を有する市販のフロアブル製剤として使用した。
ベンゾビシクロンを、50g/lの活性成分濃度を有する乳剤の形態で使用した。
ピラゾリネートを、50g/lの活性成分濃度を有する乳剤の形態で使用した。
フルロキシピルを、180g/lの活性成分濃度を有する市販の乳剤として使用した。
試験期間は、20日間に及んだ。この期間中、植物を育成し、活性化合物処理に対する植物の反応を評価した。
化学組成物に起因する損害の評価を、未処理の対照植物と比較して、0〜100%のスケールを使用して実行した。ここで、0は損害無しを意味し、100は植物の完全な破壊を意味する。
温室実験に使用した植物は、以下の種に属した:
Figure 0006783236
この組成物が相乗作用を示すかどうかを決定するために、コルビーの式を適用した。個々の化合物の活性が、単に加算性である場合に期待されるE値を、S.R.Colby(1967)「Calculating synergistic and antagonistic responses of herbicide combinations」、Weeds15、p.22ffの方法を使用して算出した。2成分の混合物に対して、以下の式によりE値を算出した
E=X+Y-(X.Y/100)
式中、X=除草剤A及びBの、施用率がそれぞれa及びbである混合物を使用した百分率における効果
Y=施用率がcである除草剤Cを使用した百分率における効果、
E=施用率がa+b+cである、A+B+Cの期待効果(%)。
この手法における観測値が、コルビーによって算出されたE値より高い場合、相乗効果が存在する。
表1〜21は、除草剤A及びBの2成分混合物、除草剤Cの個々の、並びにそれらの組合せの、発芽後施用において、処理の20日後(20DAT)に評価された除草活性に関する。
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
Figure 0006783236
本発明の実施形態として例えば以下を挙げることができる。
[実施形態1]
a) 2-クロロ-5-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1-(2H)-ピリミジニル]-4-フルオロ-N-[[メチル-(1-メチルエチル)-アミノ]スルホニル]ベンズアミドである除草剤A、
b) グルホシネート又はその塩の1種である除草剤B、
c)
C.1) トリアゾロピリミジン除草剤、スルホニルアミノ-カルボニル-トリアゾリノン除草剤及びピリミジニル(チオ)ベンゾエート除草剤の群から選択されるアセト乳酸合成酵素阻害剤の群の除草剤、
C.2) プロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害剤の群の除草剤、
C.3) 合成オーキシンの群の除草剤、
C.4) 微小管阻害剤の群の除草剤、
C.5) アセチル-CoAカルボキシラーゼ阻害剤の群の除草剤、
C.6) 光化学系II阻害剤の群の除草剤、
C.7) 色素合成阻害剤の群の除草剤、並びに
C.8) オキシアセトアミド除草剤及びクロロアセトアミド除草剤の群から選択されるVLCFA阻害剤の群の除草剤
から選択される、除草剤A及びBとは異なる少なくとも1種の除草剤C
を含む除草剤の組合せ。
[実施形態2]
少なくとも1種の除草剤Cが、ジクロスラム、クロランスラム、フルメツラム、チエンカルバゾン並びにそれらの農学的に許容される塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種のアセト乳酸合成酵素阻害剤C.1を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態3]
少なくとも1種の除草剤Cが、フルミオキサジン、ブタフェナシル、カルフェントラゾン、スルフェントラゾン、アシフルオルフェン、ホメサフェン、ラクトフェン、オキシフルオルフェン並びにそれらの農学的に許容される塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種のプロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害剤C.2を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態4]
少なくとも1種の除草剤Cが、ジカンバ、キンクロラク、フルロキシピル、2,4-D並びにそれらの農学的に許容される塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種の合成オーキシン除草剤C.3を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態5]
少なくとも1種の除草剤Cが、ペンジメタリンである微小管阻害剤C.4を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態6]
少なくとも1種の除草剤Cが、フェノキサプロップ、ハロキシホップ、クレトジム、セトキシジム、プロホキシジム並びにそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される少なくとも1種のアセチル-CoAカルボキシラーゼ(ACC)阻害剤C.5を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態7]
少なくとも1種の除草剤Cが、アトラジン、メトリブジン、ベンタゾン及びそれらの農学的に許容される塩の群から選択される少なくとも1種の光化学系II阻害剤C.6を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態8]
少なくとも1種の除草剤Cが、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、クロマゾン、イソキサフルトール、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン及びそれらの農学的に許容される塩の群から選択される少なくとも1種の色素合成阻害剤C.7を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態9]
少なくとも1種の除草剤Cが、ジメテンアミド、アセトクロル、メトラクロル、メタザクロル、フルフェナセット及びそれらの農学的に許容されるエナンチオマーの群から選択される少なくとも1種のVLCFA阻害剤C.8を含む、実施形態1に記載の除草剤の組合せ。
[実施形態10]
除草剤Bが、グルホシネートアンモニウムである、実施形態1〜9のいずれかに記載の除草剤の組合せ。
[実施形態11]
除草剤Cが、スルフェントラゾン、フルミオキサジン、ジメテンアミド、アセトクロル、メトラクロル、ペンジメタリン、ジカンバ、キンクロラク、フルロキシピル、アトラジン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジクロスラム、イソキサフルトール、ビシクロピロン、2,4-D並びにそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される、実施形態1〜10のいずれかに記載の除草剤の組合せ。
[実施形態12]
除草剤B及びCとは異なり、クロロアセトアミド除草剤、光化学系II阻害剤、色素合成阻害剤、ACC阻害剤、ジニトロアニリン除草剤及び合成オーキシンから選択される少なくとも1種のさらなる除草剤Dを含む、実施形態1〜11のいずれかに記載の除草剤の組合せ。
[実施形態13]
好ましくはベノキサコル、クロキントセト、シプロスルファミド、ジクロルミド、フェンクロリム、フェンクロラゾール、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、ナフタル酸無水物、4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン及び2,2,5-トリメチル-3-(ジクロルアセチル)-1,3-オキサゾリジンからなる群から選択される毒性緩和剤をさらに含む、実施形態1〜12のいずれかに記載の除草剤の組合せ。
[実施形態14]
望ましくない植生の防除方法であって、実施形態1〜13のいずれかに記載の除草剤の組合せを、望ましくない植生が存在するか又は存在することが予測される場所に施用することを含む、方法。
[実施形態15]
農作物における望ましくない植生の枯死処理の方法であって、実施形態1〜13のいずれかに記載の除草剤の組合せを、農作物の植え付け又は発芽の前に、農作物が植え付けされる場所に施用することを含む、方法。

Claims (8)

  1. a) 2-クロロ-5-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1-(2H)-ピリミジニル]-4-フルオロ-N-[[メチル-(1-メチルエチル)-アミノ]スルホニル]ベンズアミドである除草剤A、
    b) グルホシネート又はその塩の1種である除草剤B、
    c) スルフェントラゾン、フルミオキサジン、アセトクロル、メトラクロル、ペンジメタリン、キンクロラク、フルロキシピル、アトラジン、ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、メソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トプラメゾン、ジクロスラム、イソキサフルトール、ビシクロピロン、2,4-D並びにそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルから選択される、除草剤A及びBとは異なる少なくとも1種の除草剤C
    を含む除草剤の組合せ
  2. 除草剤Bが、グルホシネートアンモニウムである、請求項に記載の除草剤の組合せ
  3. 除草剤Cが、スルフェントラゾン、フルミオキサジンアセトクロル、メトラクロル、ペンジメタリンキンクロラク、フルロキシピル、アトラジン、ベンゾビシクロンメソトリオン、ピラスルホトール、ピラゾリネートスルコトリオンテンボトリオン、トプラメゾン、ジクロスラム、イソキサフルトール、ビシクロピロン、2,4-D並びにそれらの農学的に許容されるエナンチオマー、塩及びエステルの群から選択される、請求項1又は2に記載の除草剤の組合せ
  4. 除草剤B及びCとは異なり、クロロアセトアミド除草剤、光化学系II阻害剤、色素合成阻害剤、ACC阻害剤、ジニトロアニリン除草剤及び合成オーキシンから選択される少なくとも1種のさらなる除草剤Dを含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の除草剤の組合せ
  5. 性緩和剤をさらに含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の除草剤の組合せ
  6. 毒性緩和剤が、ベノキサコル、クロキントセト、シプロスルファミド、ジクロルミド、フェンクロリム、フェンクロラゾール、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、ナフタル酸無水物、4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン及び2,2,5-トリメチル-3-(ジクロルアセチル)-1,3-オキサゾリジンからなる群から選択される、請求項5に記載の除草剤の組合せ物。
  7. 望ましくない植生の防除方法であって、請求項1〜のいずれか一項に記載の除草剤の組合せを、望ましくない植生が存在するか又は存在することが予測される場所に施用することを含む、方法。
  8. 農作物における望ましくない植生の枯死処理の方法であって、請求項1〜のいずれか一項に記載の除草剤の組合せを、農作物の植え付け又は発芽の前に、農作物が植え付けされる場所に施用することを含む、方法。
JP2017537223A 2015-01-15 2016-01-14 サフルフェナシル及びグルホシネートを含む除草剤の組合せ Active JP6783236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15151239.9 2015-01-15
EP15151239 2015-01-15
PCT/EP2016/050632 WO2016113334A1 (en) 2015-01-15 2016-01-14 Herbicidal combination comprising saflufenacil and glufosinate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018502129A JP2018502129A (ja) 2018-01-25
JP6783236B2 true JP6783236B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=52302164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537223A Active JP6783236B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-14 サフルフェナシル及びグルホシネートを含む除草剤の組合せ

Country Status (18)

Country Link
US (1) US10506809B2 (ja)
EP (1) EP3244742A1 (ja)
JP (1) JP6783236B2 (ja)
KR (1) KR20170103912A (ja)
CN (1) CN107105656B (ja)
AR (1) AR103410A1 (ja)
AU (1) AU2016208065B2 (ja)
BR (1) BR112017015016A2 (ja)
CA (1) CA2971674C (ja)
CO (1) CO2017008204A2 (ja)
CR (1) CR20170374A (ja)
EA (1) EA201791601A1 (ja)
IL (1) IL253033B (ja)
MY (1) MY182268A (ja)
PH (1) PH12017501223B1 (ja)
UA (1) UA122680C2 (ja)
WO (1) WO2016113334A1 (ja)
ZA (1) ZA201705359B (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6789954B2 (ja) 2015-01-22 2020-11-25 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. サフルフェナシルを含む3成分除草剤の組合せ
US11219212B2 (en) 2015-07-10 2022-01-11 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and imazamox
KR102549057B1 (ko) 2015-07-10 2023-06-29 바스프 아그로 비.브이. 신메틸린 및 아세토클로르 또는 프레틸라클로르를 포함하는 제초제 조성물
CN107846889B (zh) 2015-07-10 2020-12-08 巴斯夫农业公司 包含环庚草醚和派罗克杀草砜的除草组合物
US11206827B2 (en) 2015-07-10 2021-12-28 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and specific quinolinecarboxylic acids
PL3319427T3 (pl) 2015-07-10 2020-05-18 BASF Agro B.V. Kompozycja chwastobójcza zawierająca cynmetalinę i dimetenamid
CN107846891B (zh) 2015-07-10 2024-02-20 巴斯夫农业公司 包含环庚草醚和特异性色素合成抑制剂的除草组合物
US11219215B2 (en) 2015-07-10 2022-01-11 BASF Agro B.V. Herbicidal composition comprising cinmethylin and specific inhibitors of protoporphyrinogen oxidase
LT3319434T (lt) 2015-07-10 2019-07-10 BASF Agro B.V. Herbicidinė kompozicija, apimanti cinmetiliną ir petoksamidą
CN107846893B (zh) 2015-07-10 2024-02-20 巴斯夫农业公司 包含环庚草醚和苯嘧磺草胺的除草组合物
EA201892649A1 (ru) 2016-05-24 2019-06-28 Басф Се Гербицидные урацилпиридины
BR112018072479B1 (pt) 2016-05-24 2023-01-31 Basf Se Método para controlar o crescimento de ervas daninhas, uso do composto de fórmula (i) e uso da composição
CA3026316A1 (en) 2016-06-03 2017-12-07 Basf Se Benzoxaborole compounds
US10863743B2 (en) 2016-07-29 2020-12-15 Basf Se Method for controlling PPO resistant weeds
US11185075B2 (en) 2016-12-16 2021-11-30 Basf Se Herbicidal phenyltriazolinones
TWI826367B (zh) * 2017-01-31 2023-12-21 印度商Upl有限公司 除草組合物
WO2019030089A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE ALS INHIBITOR
BR122023021519A2 (pt) 2017-08-09 2024-01-09 Basf Se Mistura de herbicidas, composição pesticida e método de controle de vegetação
WO2019030103A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE AUXINIC HERBICIDE
WO2019030100A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE MITOSE INHIBITOR
CA3070528A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate or its salt and at least one vlcfa inhibitor
US20200359631A1 (en) * 2017-08-09 2020-11-19 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate or its salt and at least one protoporphyrinogen-ix oxidase inhibitor
CA3070177A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate and their use in canola cultures
WO2019030087A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE INHIBITOR OF LIPID BIOSYNTHESIS
CA3070179A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate and their use in soybean cultures
EP3440939A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-13 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate
WO2019030090A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE AND THEIR USE IN RICE CROPS
BR122023020932A2 (pt) 2017-08-09 2024-01-09 Basf Se Uso de uma mistura herbicida, mistura pesticida, composição pesticida e método para controlar a vegetação indesejável
WO2019030088A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE AND THEIR USE IN CEREAL CROPS
EP3440937A1 (en) 2017-08-09 2019-02-13 Basf Se Herbicidal mixtures comprising l-glufosinate or its salt and a second herbicide
WO2019030092A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Basf Se HERBICIDE MIXTURES COMPRISING L-GLUFOSINATE OR SALT THEREOF AND AT LEAST ONE PHOTOSYNTHESIS INHIBITOR
MX2020005524A (es) * 2017-11-28 2020-08-20 Upl Ltd Combinaciones herbicidas.
AU2018377026A1 (en) * 2017-11-28 2020-06-11 Upl Ltd Herbicidal combinations
BR102018074498A2 (pt) * 2017-11-28 2019-06-25 Upl Limited Combinações herbicidas
CN107950539A (zh) * 2017-12-08 2018-04-24 北京科发伟业农药技术中心 含苯嘧磺草胺和氟吡草酮的除草组合物
KR102057445B1 (ko) * 2018-03-06 2020-01-14 주식회사 팜한농 피리미딘다이온계 화합물을 포함하는 제초제 조성물
CN109042695A (zh) * 2018-07-24 2018-12-21 佛山市盈辉作物科学有限公司 一种含有苯嘧磺草胺、敌草快和硝磺草酮的除草组合物
EP3603396A1 (en) * 2018-08-02 2020-02-05 Basf Se Herbicidal mixtures comprising isoxaflutole, saflufenacil and an imidazolinone herbicide; and their use in soybean and cotton cultures
MX2021005127A (es) * 2018-11-02 2021-06-15 Dow Agrosciences Llc Composiciones que comprenden halauxifeno y otros herbicidas y sus metodos.
AR117786A1 (es) * 2019-01-09 2021-08-25 Upl Ltd Combinación herbicida
US10555528B1 (en) * 2019-03-20 2020-02-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Herbicidal composition and method for controlling weeds
US11497211B2 (en) * 2019-03-20 2022-11-15 Valent U.S.A., Llc Pesticidal compositions and methods of use thereof
CN110731343A (zh) * 2019-10-19 2020-01-31 永农生物科学有限公司 一种除草剂增效组合物、悬乳剂、制备工艺及用途
CA3165272A1 (en) 2020-01-23 2021-07-29 Murat Mertoglu Ppo formulations containing ether sulfates
BR112022014800A2 (pt) 2020-01-31 2022-09-20 Basf Se Combinação de herbicidas, composição, métodos para produzir combinação de herbicidas, para controlar o crescimento indesejado das plantas e/ou controle de plantas nocivas e para tratar ou proteger culturas e uso da combinação de herbicidas
BR112022014727A2 (pt) 2020-01-31 2022-10-11 Basf Se Combinação de herbicidas, composição, métodos para produzir uma combinação de herbicidas, para controlar o crescimento indesejado das plantas, para tratar ou proteger culturas em linha e para tratar ou proteger culturas especiais e uso de uma combinação de herbicidas
US20230091043A1 (en) 2020-01-31 2023-03-23 Basf Se Herbicide Combinations Comprising Glufosinate and Carfentrazone-Ethyl
US20230054749A1 (en) 2020-01-31 2023-02-23 Basf Se Herbicide Combinations Comprising Glufosinate and Flumiclorac-pentyl
US20230054333A1 (en) 2020-01-31 2023-02-23 Basf Se Herbicide Combinations Comprising Glufosinate and Saflufenacil
BR112022014824A2 (pt) 2020-01-31 2022-12-13 Basf Se Combinação de herbicidas, composição, métodos de produção de combinações herbicidas, de tratamento ou proteção de plantas produtoras em fileiras e de tratamento ou proteção de plantas especializadas e uso da composição herbicida
US20230076646A1 (en) 2020-01-31 2023-03-09 Basf Se Herbicide combinations comprising glufosinate and sulfentrazone
US20230067406A1 (en) 2020-01-31 2023-03-02 Basf Se Herbicide Combinations Comprising Glufosinate and Flumioxazin
US20230068414A1 (en) 2020-01-31 2023-03-02 Basf Se Herbicide combinations comprising glufosinate and trifludimoxazin
US20230086500A1 (en) 2020-01-31 2023-03-23 Basf Se Herbicide Combinations Comprising Glufosinate and S-3100
US20230075365A1 (en) 2020-01-31 2023-03-09 Basf Se Herbicide combinations comprising glufosinate and selected ppo inhibitors
BR112022014971A2 (pt) 2020-01-31 2022-09-20 Basf Se Combinação herbicida, composição, métodos para produzir uma combinação herbicida, para controlar o crescimento indesejado das plantas e para tratar ou proteger culturas e uso de combinações herbicidas
BR112022014831A2 (pt) 2020-01-31 2022-09-27 Basf Se Combinação de herbicidas, composição, métodos para produzir uma combinação de herbicidas, para controlar o crescimento de plantas indesejadas e para tratar ou proteger culturas e uso de uma combinação de herbicidas
BR112022015061A2 (pt) 2020-01-31 2022-09-20 Basf Se Combinação de herbicidas, composição, métodos para produzir uma combinação de herbicidas, para controlar o crescimento indesejado das plantas, para tratar ou proteger culturas e uso de uma combinação de herbicidas
EP4000400A1 (en) 2020-11-17 2022-05-25 Basf Se Herbicide combination comprising glufosinate, saflufenacil and trifludimoxazin
AU2021360993A1 (en) 2020-10-12 2023-05-18 Basf Se Herbicide combination comprising glufosinate, saflufenacil and trifludimoxazin
CA3196217A1 (en) 2020-10-27 2022-05-05 Murat Mertoglu Pesticide microemulsion compositions
CA3207197A1 (en) 2021-02-05 2022-08-11 Murat Mertoglu Liquid herbicidal compositions
CA3219689A1 (en) 2021-05-21 2022-11-24 Anna SOYK Computer-implemented method for applying a glutamine synthetase inhibitor on an agricultural field
PE20240244A1 (es) * 2021-07-09 2024-02-19 Syngenta Crop Prot Ag Composiciones herbicidas
AU2022308319A1 (en) * 2021-07-09 2023-12-07 Syngenta Crop Protection Ag Herbicidal compositions
TW202315528A (zh) * 2021-10-11 2023-04-16 印度商Upl有限公司 一種用於控制非所欲的植被生長之方法
WO2023067621A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-27 Upl Limited An agrochemical combination
AR127679A1 (es) 2021-11-15 2024-02-21 Basf Se Método para aumentar la eficacia de un herbicida
WO2023247941A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Upl Mauritius Limited Herbicidal combinations and a method for controlling undesired vegetation
WO2023247971A1 (en) * 2022-06-24 2023-12-28 Upl Mauritius Limited Herbicidal combinations and a method for controlling undesired vegetation
WO2024057016A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Upl Mauritius Limited Herbicide composition and a method for burndown application
WO2024056517A1 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Basf Se Use of an alkylether sulfate for improving the efficacy of herbicides
EP4338592A1 (en) 2022-09-15 2024-03-20 Basf Se Use of compound for improving the efficacy of herbicides

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2011416B (en) 1977-12-28 1982-10-20 Meiji Seika Kaisha Herbicidal compositions
PL217216B1 (pl) 1998-08-13 2014-06-30 Bayer Cropscience Ag Zastosowanie kompozycji herbicydów zawierającej glufosynat i flufenacet do zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy, sposób zwalczania szkodliwych roślin w uprawach kukurydzy oraz kompozycja herbicydów
UA73303C2 (en) 2000-05-04 2005-07-15 Basf Ag Uracil substituted phenyl sulfamoyl carbox-amides, a method for the preparation thereof, a method for the preparation of derivatives, a herbicide composition, a composition for desiccation and/or defoliation of plants and methods of using the composition
NZ531486A (en) * 2001-09-14 2005-08-26 Basf Ag Synergistc herbicidal mixtures based on 3-phenyluracils
DE50312258D1 (ja) 2002-05-16 2010-02-04 Basf Se
ES2295957T3 (es) 2003-12-03 2008-04-16 Basf Se Metodo para la produccion de 3-fenil(tio)uracilos y 3-fenilditiouracilos.
FR2883150B1 (fr) 2005-03-15 2007-04-20 Seb Sa Surface de cuisson facile a nettoyer et article electromenager comportant une telle surface
UA88377C2 (ru) 2005-05-24 2009-10-12 Басф Акциенгезелльшафт Способ получения 1-алкил-3-фенилурацилов
MX2009003497A (es) 2006-10-13 2009-04-14 Basf Se Forma cristalina de 2-cloro-5-[3,6-dihidro-3-metil-2,6-dioxo-4-(tr ifluorometil)-1-(2h)-pirimidinil]-4-fluoro-n-[[metil(1-metiletil) amino]sulfonil]benzamida.
WO2009141367A2 (en) 2008-05-21 2009-11-26 Basf Se Herbicidal composition comprising glyphosate, glufosinate or their salts
RU2385164C1 (ru) * 2008-09-29 2010-03-27 Общество с ограниченной ответственностью "Новые вакцины" ПРИМЕНЕНИЕ Fc-ФРАГМЕНТОВ ИММУНОГЛОБУЛИНА КЛАССА G В КАЧЕСТВЕ АНТИГЕНА ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ РЕВМАТОИДНОГО АРТРИТА, СРЕДСТВО И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ
SI2434884T1 (sl) * 2009-05-27 2013-11-29 Bayer Cropscience Ag Sinergistične herbicidne kombinacije, ki vsebujejo tembotrion
WO2011104213A2 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Bayer Cropscience Ag Herbizide zusammensetzung enthaltend die hydrate von saflufenacil und glyphosate oder glufosinate
AU2015227284B2 (en) 2014-03-05 2018-03-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Saflufenacil, flumioxazin, and 2, 4-D weed control compositions and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AR103410A1 (es) 2017-05-10
PH12017501223A1 (en) 2018-01-15
KR20170103912A (ko) 2017-09-13
CO2017008204A2 (es) 2018-01-05
AU2016208065B2 (en) 2019-08-22
ZA201705359B (en) 2020-05-27
BR112017015016A2 (pt) 2018-01-23
WO2016113334A1 (en) 2016-07-21
IL253033B (en) 2020-03-31
US20180007901A1 (en) 2018-01-11
MY182268A (en) 2021-01-18
CA2971674C (en) 2023-06-06
US10506809B2 (en) 2019-12-17
PH12017501223B1 (en) 2018-01-15
JP2018502129A (ja) 2018-01-25
CN107105656A (zh) 2017-08-29
IL253033A0 (en) 2017-08-31
CN107105656B (zh) 2021-06-08
CR20170374A (es) 2018-02-02
AU2016208065A1 (en) 2017-07-27
UA122680C2 (uk) 2020-12-28
CA2971674A1 (en) 2016-07-21
EA201791601A1 (ru) 2017-11-30
EP3244742A1 (en) 2017-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6783236B2 (ja) サフルフェナシル及びグルホシネートを含む除草剤の組合せ
JP6789954B2 (ja) サフルフェナシルを含む3成分除草剤の組合せ
JP5635977B2 (ja) グリホセート、グルホシネート又はそれらの塩を含む除草性組成物
JP5620281B2 (ja) ピロキサスルホンを含む除草剤組成物
JP5620364B2 (ja) ピロキサスルホンivを含む除草剤組成物
EP2280607B1 (en) Herbicidal compositions comprising pyroxasulfone

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150