JP6781775B2 - ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法 - Google Patents

ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6781775B2
JP6781775B2 JP2018563624A JP2018563624A JP6781775B2 JP 6781775 B2 JP6781775 B2 JP 6781775B2 JP 2018563624 A JP2018563624 A JP 2018563624A JP 2018563624 A JP2018563624 A JP 2018563624A JP 6781775 B2 JP6781775 B2 JP 6781775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bragg grating
fiber bragg
optical fibers
grating sensor
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018563624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019522791A (ja
Inventor
ソク イ,グム
ソク イ,グム
Original Assignee
エフビージ コリア インコーポレイテッド
エフビージ コリア インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフビージ コリア インコーポレイテッド, エフビージ コリア インコーポレイテッド filed Critical エフビージ コリア インコーポレイテッド
Publication of JP2019522791A publication Critical patent/JP2019522791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6781775B2 publication Critical patent/JP6781775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/16Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/16Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge
    • G01B11/165Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge by means of a grating deformed by the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/242Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre
    • G01L1/246Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre using integrated gratings, e.g. Bragg gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/16Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge
    • G01B11/18Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge using photoelastic elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L11/00Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00
    • G01L11/02Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00 by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L11/00Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00
    • G01L11/02Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00 by optical means
    • G01L11/025Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00 by optical means using a pressure-sensitive optical fibre
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/08Testing mechanical properties
    • G01M11/088Testing mechanical properties of optical fibres; Mechanical features associated with the optical testing of optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/093Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by photoelectric pick-up
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/02195Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for tuning the grating
    • G02B6/022Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for tuning the grating using mechanical stress, e.g. tuning by compression or elongation, special geometrical shapes such as "dog-bone" or taper

Description

本発明は、ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置に係り、より詳しくは、測定対象の変位によって伸縮されるファイバブラッググレーティングセンサを用いて変位を測定するファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法に関する。
一般的に、光ファイバセンサ(optical fiber sensor)は、光ファイバを透過する光の強さ、光ファイバの屈折率及び長さ、モード、及び偏光状態の変化などを用いて、被測定量を推定するセンサである。
光ファイバの主成分は、石英ガラスであり、光ファイバセンサは、屈折率がやや高くなるように、ゲルマニウムを添加した光ファイバの中心であるコア部分と、中心を保護する二重層のクラッド部分とからなる。
光ファイバのコアより入射された光は、屈折率の高いコア層と、屈折率の低いクラッド層との境界面で反射して、光ファイバのコア部分に沿って伝搬される。
このような光ファイバセンサは、用途により、強さ型、位相型、回折格子型、モード変調型、偏光型、分布測定型などに区分され、電圧、電流、温度、圧力、ストレーン、回転率、音響、ガス濃度などの様々な測定値を提供する。
光ファイバセンサは、超精密の広帯域測定が可能であり、電磁波の影響を受けず、遠隔測定が容易であり、センサ部で電気を使用せず、シリカ材質の優れた耐腐食性であって、使用環境に対する制約がほとんどないという特徴を有する。
光ファイバセンサの代表的なものは、ファイバブラッググレーティングセンサ(Fiber Bragg Grating Sensor)タイプの光ファイバセンサである。
ファイバブラッググレーティングセンサは、一ストランドの光ファイバに複数のファイバブラッググレーティングを、一定の長さに沿って刻んだ後、温度や強度などの外部の条件変化によって、各格子で反射される光の波長が変わる特性を用いたセンサである。
従って、ファイバブラッググレーティングセンサは、格子(grating)が形成された光ファイバに、物理的な力の作用によって変形が生じたとき、格子における光屈折変化が誘発され、このような屈折変化を測定して、光ファイバの歪率を測定することで、光ファイバが固定される構造物の歪率を測定して、構造物に作用する荷重及び応力が分かる。
ファイバブラッググレーティングセンサは、光ファイバのコア部の屈折率を一定の周期に変化させたもので、特定波長の光のみを選択的に反射する。
このようなファイバブラッググレーティングセンサは、固有の波長値を有し、電磁波の影響を受けないなど、物理的な特性が非常に優れて、従来の電気式ゲージを代替する優れた物理量測定素子であって、近年、その活用範囲が急速度で増大している。
そのため、ファイバ格子センサは、光ファイバ内で屈折率の高い物質から低い物質に光が進行するとき、その境界面で一定の角度内の光が全て反射される全反射の原理を用いて、歪率、角度、加速度、変位、温度、圧力変位などを感知する感知センサとして用いられている。
例えば、本発明者は、特許文献1(大韓民国特許登録番号第10−1057309号、2011.8.16.公告)及び、特許文献2(大韓民国特許登録番号第10−00992628号、2010.11.5.公告)などFBGセンサを用いた技術を開示し登録を受けている。
一般的に、光ファイバは、エネルギー損失が非常に少なくて、送受信するデータのロス率が低く、外部要因による影響をほとんど受けないというメリットがある。
このような光ファイバは、鉄の熱膨脹係数に比べて、約1/20に熱膨脹係数が小さく、延伸率が約3〜5%以上であると、破断しやすいという特性がある。
特に、ファイバブラッググレーティングセンサは、単位面積当たりの引張力が非常に高いことに対して、直径が約125μmと非常に小さいため、外部の衝撃に破断しやすくなり、建物や橋脚などの被測定物への付着においては、非常に纎細な作業が求められる。
すなわち、ファイバブラッググレーティングセンサは、製造工程上、延伸率が約0.5〜1%以上であると、破断するか、損傷が発生するという問題があった。
従って、ファイバブラッググレーティングセンサの感度及び耐久性などの特性を考えて、FBGセンサの破断及び損傷を防止する技術の開発が望まれている。
一方、ファイバブラッググレーティングセンサは、内部で温度変化による屈折率の変化によって、他の波長を表わすことがある。
これによって、従来は、ケース内に一対の金属棒を同一線上に設置し、一対の金属棒の間に温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサを設置したりしたが、金属棒が熱変形すると、精度が低下し、精密な温度補償が不可であるという問題があった。
本発明の目的は、上記したような問題点を解決するためになされたものであって、測定対象の変位によって伸縮されるファイバブラッググレーティングセンサを用いて変位を測定するファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置を提供することである。
本発明の他の目的は、ファイバブラッググレーティングセンサの感度と耐久性を調節して、破断及び損傷を防止することができるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置ならびにその感度及び耐久性調節方法を提供することである。
本発明の更に他の目的は、ファイバブラッググレーティングセンサの温度変化による屈折率の変化を補償することができるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置ならびにその感度及び耐久性調節方法を提供することである。
上記目的を達成するための本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置は、ファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサに適用される場合、外形を形成するケースと、前記ケース内に垂直方向に沿って所定の間隔だけ離隔設置される第1及び第2の光ファイバと、前記第1及び第2の光ファイバの間に設置され、前記第1及び第2の光ファイバに荷重を印加する荷重印加手段とを含み、測定対象の振動による前記荷重印加手段の上下動によって、前記第1及び第2の光ファイバに設置された各ファイバブラッググレーティングセンサより出力される波長の変化を用いて、加速度の方向及びサイズを測定することを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置は、ファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサに適用される場合、所定の間隔だけ離隔設置される一対の取付部材と、前記一対の取付部材の間に水平方向に沿って設置される第3及び第4の光ファイバと、前記第3及び第4の光ファイバの間に設置され、前記第3及び第4の光ファイバに印加される張力によって、一定の位置に固定される連結手段とを含み、互いに異なるストランド数で設置された前記第3及び第4の光ファイバより選択的にいずれか1つに、ファイバブラッググレーティングセンサを設置して、測定感度及び耐久性の調節が可能であることを特徴とする。
更に、上記目的を達成するため、本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度及び耐久性調節方法は、連結手段の両側に互いに異なるストランド数で設置された一対の光ファイバのうちから選択的にいずれか1つにファイバブラッググレーティングセンサを設置して、前記ファイバブラッググレーティングセンサで測定される感度、及び前記ファイバブラッググレーティングセンサの耐久性の調節が可能であることを特徴とする。
本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置によると、互いに並んで設置された一対の光ファイバの間に荷重印加手段を設けることで、振動の発生時、一対の光ファイバにそれぞれ作用する引張力及び圧縮力の変化を用いて、加速度を測定することができる。
また、本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置ならびにその感度及び耐久性調節方法によると、互いに異なるストランド数で設置された一対の光ファイバの選択的にいずれか1つにファイバブラッググレーティングセンサを設置することで、歪センサの測定感度及び耐久性を調節することができる。
本発明によると、測定対象の変位を精度高く測定する場合は、一対の光ファイバのうち、ストランド数の少ない光ファイバにファイバブラッググレーティングセンサを設置することで、測定感度を高めることができる。
一方、本発明によると、測定対象の変位が大きい場合は、一対の光ファイバのうち、ストランド数の多い光ファイバにファイバブラッググレーティングセンサを設置することで、光ファイバ及びファイバブラッググレーティングセンサの耐久性を向上することができる。
また、本発明によると、一対の取付部材に設置された連結手段と、第3及び第4の設置部材の2以上に温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサが設けられた第5の光ファイバを緩く設置することで、温度変化による補償値を精度高く調節することができる。
更に本発明によると、互いに異なるストランド数で設けられる一対の光ファイバの長さ比を調節して、各光ファイバの実際の歪率の絶対値を調節することができる。
また、本発明によると、センサ固定装置を用いて、平面形状の測定対象のみならず、付着面が不均一であるか、トンネルのように曲率がある面又は底が左右に捻れた面に歪センサを設置することで、測定対象の変位を精度高く測定できる。
本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサの構成図である。(実施例1) 本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの正面図である。(実施例2) 図2における歪センサの平面図である。 本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの構成図である。(実施例3) 本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの構成図である。(実施例4) 測定対象に設置された歪センサを示す図である。 測定対象に設置された歪センサを示す図である。
以下、本発明の好適な実施例による測定対象の変位によって伸縮されるファイバブラッググレーティングセンサを用いて変位を測定する、ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置ならびにその感度及び耐久性の調節方法を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明は、測定対象の変位によって伸縮されるファイバブラッググレーティングセンサを用いて変位を測定する過程において、ファイバブラッググレーティングセンサの感度及び耐久性を調節して、ファイバブラッググレーティングセンサのダメージを防止する。
以下、ファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサと歪センサの構成を、第1及び第2の実施例に区分して詳細に説明する。
図1は、本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサの構成図である。
以下、‘左側’、‘右側’、‘前方’、‘後方’、‘上方’及び‘下方’の方向を指示する用語は、各図面に示す状態を基準に、それぞれの方向を指示することと定義する。
本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサ10は、図1に示すように、外形を形成するケース11と、ケース11内に垂直方向に沿って、所定の間隔だけ離隔設置される第1及び第2の光ファイバ12、13と、第1及び第2の光ファイバ12、13の間に設置され、第1及び第2の光ファイバ12、13に荷重を与える荷重印加手段14とを含む。
ケース11は、横及び縦の長さに比べて、高さが長い直方体状からなり、測定対象に取り付けられるか、ボルトなどを用いて固定設置される。
このようなケース11の上端と下端の間には、第1及び第2の光ファイバ12、13が設置される第1及び第2の設置部材15、16が設けられる。
第1及び第2の設置部材15、16は、設置過程及び設置済みの後、第1及び第2の光ファイバ12、13のダメージや変形を防止するために、円板状からなる。
第1及び第2の光ファイバ12、13はそれぞれ、ケース11内に上下方向に沿って、所定の間隔だけ離隔して並んで設置され、第1及び第2の光ファイバ12、13のいずれか1以上には、1以上のファイバブラッググレーティングセンサ(図示せず)が設置される。
荷重印加手段14は、所定の荷重で製造され、第1の光ファイバ12と第2の光ファイバ13の中央部にそれぞれ取り付けられる。
ここで、荷重印加手段14は、六面体状であるが、円板状であってもよい。
すなわち、荷重印加手段14が円板状からなる場合、第1及び第2の光ファイバ12、13はそれぞれ、荷重印加手段14の外周面に取り付けられるか、0.5回以上巻回した状態で設置される。
ここで、荷重印加手段14の左右両側には、荷重印加手段14の左右方向への移動を制限するガイド17が各々設置される。
そして、荷重印加手段14の上側及び下側にはそれぞれ、過度な変位の発生による光ファイバの損傷を防止するために、荷重印加手段14の変位を制限する変位制限手段18が設置される。
第1及び第2の光ファイバ12、13は、互いに異なる回数だけ巻回して、互いに異なるストランド数で設置される。
例えば、第1の光ファイバ12は、第1の設置部材15と荷重印加手段14にそれぞれ、0.5回ずつ巻かれ、計2ストランドで設けられ、第2の光ファイバ13は、第2の設置部材16と荷重印加手段14にそれぞれ1回ずつ巻かれて、計4ストランドで設けられる。
このように、第1及び第2の光ファイバ12、13の間に荷重印加手段14が設置されることによって、第1及び第2の光ファイバ12、13の上部には、荷重印加手段14の荷重によって引張力が発生し、第1及び第2の光ファイバ12、13の下部には荷重印加手段14により圧縮力が発生する。
一方、荷重印加手段14が上下方向に振動する場合、第1及び第2の光ファイバ12、13にはそれぞれ、引張力と圧縮力が交番的に発生する。
例えば、荷重印加手段14が上方に移動する場合、第1及び第2の光ファイバ12、13の上部に作用する引張力が除去されて圧縮力が作用し、第1及び第2の光ファイバ12、13の下部には、圧縮力が除去されて引張力が作用する。
また、荷重印加手段14が下方に移動すると、第1及び第2の光ファイバ12、13の上部に作用する圧縮力が除去されて引張力が作用し、第1及び第2の光ファイバ12、13の下部には、引張力が除去されて圧縮力が作用する。
従って、本発明は、第1及び第2の光ファイバの上部及び下部に各々、計4つのファイバブラッググレーティングセンサを設置して、振動発生による各ファイバブラッググレーティングセンサより出力される波長変化を用いて、加速度の方向及びサイズを正確に測定することができる。
このように、本発明は、互いに並んで設置された一対の光ファイバの間に荷重印加手段を設置することで、振動の発生時、一対の光ファイバに各々作用する引張力及び圧縮力の変化を用いて、加速度を測定することができる。
図2は、本発明の第2実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの正面図であり、図3は、図2における歪センサの平面図である。
本発明の第2実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサ20は、図2及び図3に示すように、所定の間隔だけ離隔設置される一対の取付部材21と、一対の取付部材21の間に水平方向に沿って設置される第3及び第4の光ファイバ22、23と、また、第3及び第4の光ファイバ22、23の間に設置され、第3及び第4の光ファイバ22、23に与えられる張力によって、一定の位置に固定される連結手段24とを含む。
取付部材21は、略四角板や六面体状からなり、測定対象に取り付けられるか、ボルトなどを用いて固定設置される。
このような一対の取付部材21にはそれぞれ、第3及び第4の光ファイバ22、23が設置される第3及び第4の設置部材25、26が設けられる。
第3及び第4の設置部材25、26は、光ファイバ及びファイバブラッググレーティングセンサの設置過程及び設置完了後の第3及び第4の光ファイバ22、23の損傷や変形を防止するために、円板状からなる。
第3及び第4の光ファイバ22、23はそれぞれ、一対の取付部材21の間に左右方向に沿って設置され、第3及び第4の光ファイバ22、23には、1以上のファイバブラッググレーティングセンサ(図示せず)が設置される。
連結手段24は、第3及び第4の光ファイバ22、23に荷重が与えられることを最小化するために、アルミニウムのような軽金属材質又は合成樹脂材質を用いて、円板状又はリング状からなる。
ここで、連結手段24と、第3及び第4の設置部材25、26の外周面には、第3及び第4の光ファイバ22、23の各ストランドが設置される複数の取付溝27が形成される。
取付溝27は、第3及び第4の光ファイバ22、23の各ストランド、連結手段、第3及び第4の設置部材25、26の外周面の間で作用する摩擦力を増加して、各ストランドを固定するように、V字状に形成される。
すなわち、第3及び第4の光ファイバ22、23の各ストランドがV字状の取付溝27内で、2つのラインを介して線接触することによって、第3及び第4の光ファイバ22、23、連結手段24、第3及び第4の設置部材25、26の間の摩擦力を増加することができる。
本発明は、これに限定されるものではなく、取付溝27の下端部を平面に形成して、3つのラインを介して線接触させるか、取付溝27を半円状又はU字状に形成して、面接触させるようにしてもよい。
そのため、第3及び第4の光ファイバ22、23はそれぞれ、円板状からなる連結手段24と、第3及び第4の設置部材25、26の外周面に、少なくとも0.5回以上巻回した状態で設置される。
特に、第3及び第4の光ファイバ22、23は、互いに異なる回数だけ巻かれて、互いに異なるストランド数で設置される。
例えば、第3の光ファイバ22は、図2及び図3に示すように、第3の設置部材25と連結手段24にそれぞれ、1回ずつ巻かれて、計4ストランドで設置され、第4の光ファイバ23は、第4の設置部材26と連結手段24にそれぞれ、2回ずつ巻かれて、計8ストランドで設置される。
ここで、第3及び第4の光ファイバ22、23の歪率は、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比及び断面積比によって変化することによって、本実施例では、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ及び直径は、同一に設定される。
本発明は、これに限定されるものではなく、第3の光ファイバ22を1ストランド以上設置し、第4の光ファイバ23を2ストランド以上設置して、第3及び第4の光ファイバ22、23を互いに異なるストランド数で設置してもよい。
このように、第3及び第4の光ファイバ22、23を、互いに異なるストランド数で設置することによって、第3及び第4の光ファイバ22、23にかかる全体張力は同一であり、第3及び第4の光ファイバ22、23の各ストランドに作用する張力はストランド数によって変更される。
すなわち、第3及び第4の光ファイバ22、23をそれぞれ、4ストランドと8ストランドで設置した場合、第3の光ファイバ22の各ストランドに作用する張力は、第4の光ファイバ23の各ストランドに作用する張力の2倍となる。
表1は、光ファイバの張力による変化量テーブルである。
Figure 0006781775
表1には、直径が約125μmで、基準波長が1550nmである光ファイバにおいて、張力による変化量を記載している。
表1に示すように、光ファイバより出力される波長は、張力変化量100gによって、約1.32nm変化し、光ファイバの長さが約1000με変化して、長さ変化量が0.1%の場合、約1.2nm変化する。
このような張力変化量と長さ変化量による光ファイバの波長変化を用いると、測定対象の歪率測定が可能である。
そのため、本実施例において、第3及び第4の光ファイバ22、23に作用する張力変化量が各々、400gである場合、第3の光ファイバ22の各ストランドに作用する張力は、約100gであり、第4の光ファイバの各ストランドに作用する張力は、約50gとなる。
これによって、第3の光ファイバ22より出力される波長は、各ストランドに作用する張力変化量100gによって、約1.32nm変化し、第4の光ファイバ23より出力される波長は、各ストランドに作用する張力変化量50gによって、約0.66nm変化する。
そして、第3の光ファイバ22の長さ変化量は、第4の光ファイバ23の長さ変化量の2倍となる。
従って、第3の光ファイバ22より出力される波長は、各ストランドに作用する張力変化量100gによって、約1.32nm変化し、第4の光ファイバ23より出力される波長は、各ストランドに作用する張力変化量50gによって、約0.66nm変化する。
このように、本発明は、連結手段を用いて、両側に互いに異なるストランド数を有する一対の光ファイバを設置することで、各光ファイバの張力変化量及び長さ変化量による波長変化を用いて、測定対象の歪率を測定することができる。
また、本発明は、ストランド数の少ない第3の光ファイバに、ファイバブラッググレーティングセンサを設置して、測定感度を高めることができる。
一方、本発明は、ストランド数の多い第4の光ファイバにファイバブラッググレーティングセンサを設置して、長さ変化量を減少させることで、ファイバブラッググレーティングセンサの耐久性を向上することができる。
このように、本発明は、互いに異なるストランド数で設置された一対の光ファイバのうち、選択的にいずれか1つにファイバブラッググレーティングセンサを設置することで、歪センサの測定感度及び耐久性を調節することができる。
一方、図2及び図3において、第3及び第4の光ファイバの外側端はそれぞれ、両側より引き出されることが示されるが、本発明は、第3及び第4の光ファイバのうち、ファイバブラッググレーティングセンサが設置される1つの側端を外部に引き出すように設置される。
第3及び第4の光ファイバにそれぞれ、ファイバブラッググレーティングセンサが設置される場合は、各光ファイバの側端を外部に引き出すように設置される。
一方、本発明は、ファイバブラッググレーティングセンサを加速度センサ10と歪センサ20に適用した状態で、温度変化によるファイバブラッググレーティングセンサの屈折率変化によって波長変化を防止するために、温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサを、更に含むことができる。
図4は、本発明の第3実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの構成図である。
本発明の好適な実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサ20は、図4に示すように、図2を参照して説明した歪センサ20の構成と同様であり、単に、連結手段24と、第3及び第4の設置部材25、26のうちから2以上に選択的に設置され、一側に温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサ(図示せず)が設置される第5の光ファイバ28をさらに含む。
ここで、第5の光ファイバ28は、第3及び第4の光ファイバ22、23と別に設けられ、連結手段24と第3の設置部材25に設置されるか、連結手段24と第4の設置部材26に設置されるか、又は連結手段24と第3及び第4の設置部材25、26に、いずれも設置可能である。
ここで、第5の光ファイバ28は、張力変化によって出力される波長の変化が生じることを防止するため、連結手段24と第3及び第4の設置部材25、26のうちから2つ以上に張力が作用しないように緩く設置可能である。
そこで、前記温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサは、張力変化によらず、温度変化で変化した波長に出力することができる。
一方、本実施例では、第5の光ファイバが、第3及び第4の光ファイバと別に設けられることと説明したが、本発明は、第3又は第4の光ファイバを、連結手段と設置部材に更に1回以上緩く設置し、ファイバブラッググレーティングセンサを設置してもよい。
そして、本実施例では、第2実施例で説明した歪センサに適用することと説明したが、本発明は、第1実施例で説明した勾配センサに第5の光ファイバを適用して、温度補償値を精度高く調節することができる。
このように、本発明は、一対の取付部材の間に設置された連結手段と第3及び第4設置部材のうちから2以上に温度補償用のファイバブラッググレーティングセンサが設けられた第5の光ファイバを緩く設置して、温度変化による補償値を精度高く調節することができる。
一方、本発明は、第3の光ファイバと第4の光ファイバの長さ比を調節して、歪率を調節することができる。
図5は、本発明の第4実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの構成図である。
本発明の第4実施例によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサ20は、図5に示すように、図2及び図3を参照して説明した構成と同様であり、単に、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比を互いに異なるように変更することができる。
すなわち、連結手段24の位置を調節して、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比を調節することができる。
例えば、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比は、2:1、5:1、1:2など様々に設定可能である。
ここで、第3及び第4の光ファイバ22、23にかかる全体張力は、同一であることから、第3及び第4の光ファイバ22、23の全体の歪率は、長さ比が変化しても常に同一である。
しかし、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比が2:1から5:1に増加すると、第3及び第4の光ファイバ22、23のそれぞれの実歪率の絶対値は、増加する。
一方、第3及び第4の光ファイバ22、23の長さ比が減少すると、第3及び第4の光ファイバ22、23の実際歪率の絶対値は、減少する。
従って、本発明は、第3の光ファイバの長さを増加させ、第4の光ファイバの長さを減少させて、光ファイバ及びファイバブラッググレーティングセンサの耐久性を向上させることができる。
このように、本発明は、互いに異なるストランド数で設けられる一対の光ファイバの長さ比を調節して、各光ファイバの実際歪率の絶対値を調節することができる。
ついで、図6及び図7を参照して、本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサの設置方法を詳細に説明する。
図6及び図7は、測定対象に設置された歪センサを示す図である。
図6には、平面状の測定対象に設置された歪センサを示しており、図7には、測定対象の付着面が不均一であるか、トンネルのように曲率のある面又は底が左右に捻れた面に設置された歪センサを示している。
本発明によるファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサ20は、図5及び図6に示すようなセンサ固定装置30を用いて、測定対象に設置される。
センサ固定装置30は、内部に歪センサ20が収容される保護管31と、保護管31の両端を測定対象に固定する一対の固定ブラケット32とを含む。
各固定ブラケット32は、上部からみると、断面が略‘十’字状のブロックに設けられ、各固定ブラケット32の対向する側面にはそれぞれ、保護管31の両端が結合される。
各固定ブラケット32は、上下方向に沿って貫通して締め付けられる固定ボルト33によって、平面状の測定対象に固定される。
このために、各固定ブラケット32の両側にはそれぞれ、固定ボルト33が締め付けられる締結孔が形成される。
このような各固定ブラケット32の外側端には、歪センサ20に設けられた第3及び第4の光ファイバ22、23の両端を各々固着剤で固定する固定溝が形成される。
そのため、作業者は、前記のように構成されるセンサ固定装置30の保護管31内に歪センサ20を配置した状態で、保護管31の両端を各々一対の固定ブラケット32に結合する。
この時、各固定ブラケット32と保護管31の両端が結合した部位にはそれぞれ、歪センサ20を保護し、セットされた波長を維持するセットボルト34が結合した状態である。
セットボルト34は、一対の固定ブラケット32のいずれか1つにのみ、設置可能である。
そして、一対の固定ブラケット32を測定対象上に配置した後、各固定ブラケット32に形成される締結孔を介して、固定ボルト33を締め付けて、測定対象に固定する。
この時、作業者は、計測対象の変位が歪センサ20に敏感に伝達されるように、各セットボルト34を緩めて、設置を完了する。
このように、センサ固定装置30を用いて平面状の測定対象に設置された歪センサ20は、測定対象の微細な変位を測定することができる。
実験によると、本発明による歪センサ20は、分解能約1μεまで精度高く測定可能であることを確認した。
一方、本発明による歪センサ20は、測定対象の付着面が不均一であるか、トンネルのように曲率がある面又は底が左右に捻れた面に設置する場合、図7に示すセンサ固定装置30を用いて設置することができる。
センサ固定装置30は、図7に示すように、図6を参照して説明したセンサ固定装置30の構成と同様であり、単に、保護管31に設置するに当たり、一対の固定ブラケット32を上下前後左右の方向に回転させて、角度調節可能に結合することができる。
このため、保護管31の両端にはそれぞれ、固定具35が結合され、各固定具35の外側端にはそれぞれ、ボール36が結合される。
各固定ブラケット32は、ボール36を中心に、上下部で互いに結合して結合角度を調節する上部ブラケット37と下部ブラケット38とを含む。
ここで、各固定具35は、略六面体状のボディ41と、ボディ41の外側端に連結され、外周面に結合されたボール36を用いて、各固定ブラケット32と結合角度調節可能に結合される結合部42とを含む。
ボディ41の内側端には、保護管31が結合される結合空間43が設けられ、結合空間43の外側端は、圧縮力による測定対象の変位の発生時、ボディ41と保護管31の接触を防止するために、所定の間隔、例えば約3mm離れて設置される。
各ボール36の中央部には、固定具(36)の結合部42が結合される結合孔が形成される。
このようなボール36は、完全なリング状に形成されることができるが、弾性を用いて結合部42の外周面に結合した状態を維持するために、ボール36の一側には、開放部39が形成される。
従って、作業者は、開放部39を中心に、ボール36の両端が互いに離れるように開けた後、各結合部42の外側端に結合し、ボール36は、本来の形状に戻るために、作用する弾性力によって、結合部42に安定して結合した状態を維持することができる。
ここで、歪センサ20の両側端に設けられる第3及び第4の設置部材25、26と取付部材21とはそれぞれ、一対の固定具35に設けられた各結合部42内に設置される。
上部ブラケット37と下部ブラケット38の中央部にはそれぞれ、ボール36が挿入される挿入溝が形成され、上部ブラケット37と下部ブラケット38は、両側に形成された組立孔に締め付けられる組立ボルト40によって組み立てられる。
そして、下部ブラケット38の両端には、測定対象に固定するための固定ボルト33が締め付けられる固定孔が形成される。
そこで、作業者は、前記のように構成されたセンサ固定装置30に設けられた一対の下部ブラケット38を、面が不均一であるか、トンネルのように曲率がある面又は底が左右に捻れた付着面に配置する。
この時、一対の下部ブラケット38は、各固定具35に設置された一対のボール36間の距離に対応する距離だけ離れた状態で、固定ボルト33によって測定対象に固定される。
そして、作業者は、各下部ブラケット38及びボール36の上部に上部ブラケット37を配置した後、組立ボルト40を締め付けて、上部ブラケット37と下部ブラケット38を組み立てる。
このように、本発明は、センサ固定装置を用いて、平面状の測定対象だけでなく、付着面が不均一であるか、トンネルのように曲率がある面又は底が左右に捻れた面に歪センサを設置して、測定対象の変位を精度高く測定することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を前記実施例によって具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々に変更可能である。
本発明は、互いに異なるストランド数で設けられる一対の光ファイバの間に荷重印加手段を設置することで、勾配を測定し、連結手段を設置することで、各光ファイバで作用する感度及び耐久性を調節するファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置の技術に適用される。

Claims (11)

  1. ファイバブラッググレーティングセンサを用いた加速度センサに適用される場合、
    外形を形成するケースと、
    前記ケース内に垂直方向に沿って所定の間隔だけ離隔設置される第1及び第2の光ファイバと、
    前記第1及び第2の光ファイバの間に設置され、前記第1及び第2の光ファイバに荷重を印加する荷重印加手段と、を含み、
    測定対象の振動による前記荷重印加手段の上下動によって、前記第1及び第2の光ファイバに設置された各ファイバブラッググレーティングセンサより出力される波長の変化を用いて、加速度の方向及びサイズを測定
    前記第1及び第2の光ファイバはそれぞれ、前記荷重印加手段の外周面に、互いに異なる回数分巻かれて、互いに異なるストランド数で設置されることを特徴とするファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  2. 前記第1及び第2の光ファイバのいずれか1以上には、1以上のファイバブラッググレーティングセンサが設置され、
    前記ケースの上端と下端の間には、前記第1及び第2の光ファイバの一端部が設置される第1及び第2の設置部材が設けられ、
    前記荷重印加手段と第1及び第2の設置部材はそれぞれ、円板状からなることを特徴とする請求項1に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  3. ファイバブラッググレーティングセンサを用いた歪センサに適用される場合、
    所定の間隔だけ離隔設置される一対の取付部材と、
    前記一対の取付部材の間に水平方向に沿って設置される第3及び第4の光ファイバと、
    前記第3及び第4の光ファイバの間に設置され、前記第3及び第4の光ファイバに印加される張力によって、一定の位置に固定される連結手段と、を含み、
    互いに異なるストランド数で設置された前記第3及び第4の光ファイバより選択的にいずれか1つに、ファイバブラッググレーティングセンサを設置して、測定感度及び耐久性の調節が可能であることを特徴とするファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  4. 前記連結手段は、前記第3及び第4の光ファイバに荷重が印加されることを防止するために、軽金属材質又は合成樹脂材質を用いた円板状からなり、
    前記第3及び第4の光ファイバは、前記連結手段の外周面に互いに異なる回数だけ巻かれて、互いに異なるストランド数で設置されることを特徴とする請求項3に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  5. 前記連結手段の外周面には、前記第3及び第4の光ファイバの各ストランドと連結手段の間の摩擦力を増加するように、複数の設置溝が形成され、
    前記設置溝は、V字状、又はV字状の下端部が平面状からなることを特徴とする請求項4に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  6. 前記ファイバブラッググレーティングセンサは、測定対象の変位を測定する感度を増加させる場合、前記第3及び第4の光ファイバのうち、ストランド数の少ない光ファイバに設置されることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  7. 前記ファイバブラッググレーティングセンサは、耐久性を増大する場合、前記第3及び第4の光ファイバのうち、ストランド数の多い光ファイバに設置されることを特徴とする請求項6に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  8. 前記歪センサは、センサ固定装置を用いて測定対象に設置され、
    前記センサ固定装置は、内部に前記歪センサが収容される保護管と、前記保護管の両端を測定対象に固定する一対の固定ブラケットとを含むことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  9. 前記保護管の両端にはそれぞれ、固定具が結合され、
    各固定具の外側端にはそれぞれ、ボールが結合され、
    各固定ブラケットは、前記ボールを中心に、上下部で互いに結合する上部ブラケットと下部ブラケットを含み、
    前記固定ブラケットは、前記固定具に設置されたボールを中心に回転して、前記固定具の結合角度調節が可能であることを特徴とする請求項8に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置。
  10. 連結手段の両側に互いに異なるストランド数で設置された一対の光ファイバのうちから選択的にいずれか1つにファイバブラッググレーティングセンサを設置して、前記ファイバブラッググレーティングセンサで測定される感度、及び前記ファイバブラッググレーティングセンサの耐久性の調節が可能であることを特徴とするファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置の感度及び耐久性調節方法。
  11. (a)一対の取付部材の間に前記連結手段を配置し、前記一対の光ファイバを前記連結手段に互いに異なる回数で巻回して、互いに異なるストランド数で設置する段階と、
    (b)前記一対の光ファイバのうち、相対的にストランド数の少ない光ファイバに前記ファイバブラッググレーティングセンサを設置して、測定対象の変位を測定する感度を増加させる段階と、
    (c)前記一対の光ファイバのうち、相対的にストランド数の多い光ファイバに、前記ファイバブラッググレーティングセンサを設置して、前記ファイバブラッググレーティングセンサの耐久性を増大する段階と、を含むことを特徴とする請求項10に記載のファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置の感度及び耐久性調節方法。
JP2018563624A 2016-12-19 2016-12-20 ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法 Active JP6781775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160173841A KR101889977B1 (ko) 2016-12-19 2016-12-19 광섬유 격자센서를 이용한 변위 측정장치 및 그의 감도 및 내구성 조절방법
KR10-2016-0173841 2016-12-19
PCT/KR2016/014909 WO2018117284A1 (ko) 2016-12-19 2016-12-20 광섬유 격자센서를 이용한 변위 측정장치 및 그의 감도 및 내구성 조절방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019522791A JP2019522791A (ja) 2019-08-15
JP6781775B2 true JP6781775B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=62626575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563624A Active JP6781775B2 (ja) 2016-12-19 2016-12-20 ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10520299B2 (ja)
EP (1) EP3557294B1 (ja)
JP (1) JP6781775B2 (ja)
KR (1) KR101889977B1 (ja)
CN (1) CN109196394B (ja)
WO (1) WO2018117284A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109406043B (zh) * 2018-10-31 2020-11-24 上海理工大学 一种管状波导光栅传感器及其制备方法
KR102186746B1 (ko) 2019-03-22 2020-12-04 (주)다음기술단 계측장치 시스템을 이용한 구조물 시공 및 유지관리 방법
KR102178291B1 (ko) * 2019-03-28 2020-11-12 에스제이포토닉스 주식회사 시설물 안전진단을 위한 광섬유 센서
CN109975156B (zh) * 2019-04-30 2023-09-22 河北工业大学 一种模拟柔性管线冲刷和涡激振动的实验装置和方法
CN110530282B (zh) * 2019-09-04 2022-04-01 苏州热工研究院有限公司 可调节灵敏度的三轴型光纤光栅应变测量传感器
CN110794167A (zh) * 2019-12-18 2020-02-14 蚌埠学院 一种基于横向力的大量程光纤光栅加速度计
KR20210080995A (ko) * 2019-12-23 2021-07-01 (주)에프비지코리아 광섬유격자센서를 이용한 비탈면 변위 측정장치
KR102435020B1 (ko) * 2020-07-28 2022-08-23 (주)카이센테크 구조물 처짐 계측 장치
KR102228641B1 (ko) * 2020-09-25 2021-03-17 (주)에프비지코리아 광섬유 격자센서를 이용한 계측 시스템
KR102377271B1 (ko) * 2020-11-05 2022-03-22 에스제이포토닉스 주식회사 3차원 변위센서
CN114485446B (zh) * 2021-12-31 2023-06-02 中国飞机强度研究所 一种光纤光栅传感器应变灵敏度系数标定装置
CN114963024A (zh) * 2022-04-11 2022-08-30 国家石油天然气管网集团有限公司 一种用于油气管道的监测装置、检测系统及其安装方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1288763B1 (it) * 1996-10-17 1998-09-24 Umberto Sardo Apparecchio a circuito ottico ritracciante per la misura di grandezze fisiche insensibile a perturbazioni ambientali
US6575033B1 (en) * 1999-10-01 2003-06-10 Weatherford/Lamb, Inc. Highly sensitive accelerometer
JP2002195894A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 感圧センサ
US20040118997A1 (en) * 2001-12-12 2004-06-24 Lehmann Kevin K. Tapered fiber optic strain gauge using cavity ring-down spectroscopy
JP2003214907A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Ntt Advanced Technology Corp 光ファイバセンサ
US7062973B2 (en) * 2004-09-30 2006-06-20 The Hong Kong Polytechnic University Pressure gauge
US7137299B2 (en) * 2005-04-21 2006-11-21 Northrop Grumman Corporation Fiber optic accelerometer
KR100835850B1 (ko) * 2006-08-09 2008-06-05 이금석 광섬유격자센서를 이용한 변위 계측장치 및 이를 이용한 계측방법
EP2054697B1 (en) * 2006-08-09 2019-10-02 LEE, Geum-Suk Apparatus and method for measuring convergence using fiber bragg grating sensor
US7729567B2 (en) * 2007-05-14 2010-06-01 The Hong Kong Polytechnic University Fiber optic transducer for simultaneous pressure and temperature measurement in fluid flow
US7876982B2 (en) * 2007-11-09 2011-01-25 Sensortran, Inc. Surface temperature sensing system
CN201247046Y (zh) * 2008-08-18 2009-05-27 山东大学 用于模型试验的微型内置拉伸型光纤弹簧组合式位移计
CN101694372A (zh) * 2009-09-30 2010-04-14 武汉理工大学 智能型缆索光纤光栅应变传感器
US8654317B2 (en) * 2009-11-02 2014-02-18 Honda Motor Co., Ltd. Optical fiber sensor, pressure sensor, end effector and stress detecting method using the same
KR100992628B1 (ko) 2010-02-09 2010-11-05 이금석 광섬유 격자센서를 이용한 압력변위센서
JP5604954B2 (ja) 2010-04-16 2014-10-15 株式会社豊田自動織機 センサおよび加速度の検出方法
WO2011138807A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Prysmian S.P.A. Method for checking the correct installation of a. bend-insensitive optical cable and optical cable suitable for the method thereof
WO2012030814A2 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Schlumberger Canada Limited Distributed fiber optic sensor system with improved linearity
US20120132008A1 (en) * 2010-10-19 2012-05-31 Way Donald R Fiber optic load measurement device
WO2012056363A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Splittable needle with fiber probe
KR101057309B1 (ko) 2010-12-30 2011-08-16 이금석 광섬유격자센서를 이용한 변위 측정장치
CN202166600U (zh) * 2011-05-10 2012-03-14 大连理工大学 一种带有温度补偿的光纤光栅钢筋混凝土锈蚀传感器
CN202158841U (zh) * 2011-07-08 2012-03-07 中国飞机强度研究所 一种光纤光栅应变传感器
US9535273B2 (en) * 2011-07-21 2017-01-03 Photon Dynamics, Inc. Apparatus for viewing through optical thin film color filters and their overlaps
EP2565630B1 (en) * 2011-09-02 2015-08-19 CSEM Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique SA Dye-doped gelatin-coated optical fibers for in situ monitoring of protease activity in wounds
EP2833781A1 (en) * 2012-04-04 2015-02-11 Universite Libre De Bruxelles Optical force transducer
JP2014032054A (ja) 2012-08-02 2014-02-20 Kagawa Univ 加速度センサ
US20140123764A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Mohammad Abtahi Fiber Bragg Grating Pressure Sensor with Adjustable Sensitivity
FR3003346B1 (fr) * 2013-03-13 2016-01-29 Univ Nantes Capteur a fibre optique
NL1040338C2 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Beethoven Marine Systems B V Sensor for detecting pressure waves in a liquid.
NL1040505C2 (en) * 2013-11-19 2015-05-26 Beethoven Marine Systems B V Sensor for detecting pressure waves in a fluid, provided with static pressure compensation.
PE20170450A1 (es) * 2014-06-30 2017-05-14 Commw Scient Ind Res Org Metodo y aparato de medicion de la deformacion
US9829503B2 (en) * 2014-10-03 2017-11-28 Pgs Geophysical As Apparatuses, systems, and methods for accelerometers
CN104535220B (zh) * 2014-12-19 2018-03-16 深圳市科迪讯电力设备有限公司 一种电力架空光缆分布式在线监测装置
CN205102965U (zh) * 2015-10-21 2016-03-23 武汉科技大学 光纤光栅六维力传感器及其主体结构
NL2015952B1 (en) * 2015-12-11 2017-07-03 Fugro Tech Bv Pressure sensor and sensor system comprising one or more pressure sensors.

Also Published As

Publication number Publication date
KR101889977B1 (ko) 2018-08-20
US20180364029A1 (en) 2018-12-20
EP3557294A4 (en) 2020-08-26
EP3557294B1 (en) 2023-06-07
EP3557294C0 (en) 2023-06-07
CN109196394A (zh) 2019-01-11
US10982952B2 (en) 2021-04-20
WO2018117284A1 (ko) 2018-06-28
US20200096323A1 (en) 2020-03-26
EP3557294A1 (en) 2019-10-23
JP2019522791A (ja) 2019-08-15
US10520299B2 (en) 2019-12-31
KR20180071070A (ko) 2018-06-27
CN109196394B (zh) 2021-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6781775B2 (ja) ファイバブラッググレーティングセンサを用いた変位測定装置及びその感度並びに耐久性調節方法
Au et al. Temperature-insensitive fiber Bragg grating based tilt sensor with large dynamic range
US9513111B2 (en) Self-tensed and fully spring jacketed optical fiber sensing structure
EP2054697B1 (en) Apparatus and method for measuring convergence using fiber bragg grating sensor
CN102230834A (zh) 一种带温度自补偿的光纤光栅索力传感器
EP3529555B1 (en) Mechanical strain amplifying transducer
CN101701860B (zh) 一种光纤光栅冰力传感器
JP2010078489A (ja) 光ファイバセンサ
KR101135513B1 (ko) 변형 및 화재감지용 분포형 광섬유 센서
Ahmad et al. Strain sensor based on embedded fiber Bragg grating in thermoplastic polyurethane using the 3D printing technology for improved sensitivity
KR101220311B1 (ko) 벤딩 센서 장치
JP2018159927A (ja) 分布センシングアプリケーションのための平坦なプロファイルの光ファイバケーブル
WO2018119598A1 (zh) 一种光纤光栅振动传感器的参数设计方法
JP2005091151A (ja) Fbgひずみゲージ
JP2005055450A (ja) 光ファイバ式ひずみゲージ
JP2005249861A (ja) 光ファイバセンサ、及び光ファイバセンサモジュール
JP7047366B2 (ja) 光ファイバセンサ
JP2021099316A (ja) 光ファイバー格子センサを用いた斜面変位測定装置
CN202216784U (zh) 一种带温度自补偿的光纤光栅索力传感器
KR101106975B1 (ko) 광섬유 센서를 이용하여 대변형의 측정이 가능한 광섬유 센서 패키지
US11598679B2 (en) Temperature measuring device using optical fiber Bragg grating sensor
KR101001104B1 (ko) 대공간 구조물의 상시 모니터링을 위한 광섬유 브래그 격자센서(fbg)의 부착장치 및 fbg를 부착하는 방법
JP5407997B2 (ja) 歪センサ
JP2016217852A (ja) 変位量測定システム及び変位量測定方法
KR100934644B1 (ko) 부착형 광섬유 센서

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6781775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250