JP6779200B2 - 川崎病の診断及び治療 - Google Patents

川崎病の診断及び治療 Download PDF

Info

Publication number
JP6779200B2
JP6779200B2 JP2017503621A JP2017503621A JP6779200B2 JP 6779200 B2 JP6779200 B2 JP 6779200B2 JP 2017503621 A JP2017503621 A JP 2017503621A JP 2017503621 A JP2017503621 A JP 2017503621A JP 6779200 B2 JP6779200 B2 JP 6779200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
subject
sample
biomarker
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017503621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017524933A (ja
JP2017524933A5 (ja
Inventor
ユェン−チョン チェン
ユェン−チョン チェン
ジェア−ユェン ウー
ジェア−ユェン ウー
タイ−ミン コウ
タイ−ミン コウ
フォ−チャン クオ
フォ−チャン クオ
ジェン−シェン チャン
ジェン−シェン チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Academia Sinica
Original Assignee
Academia Sinica
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Academia Sinica filed Critical Academia Sinica
Publication of JP2017524933A publication Critical patent/JP2017524933A/ja
Publication of JP2017524933A5 publication Critical patent/JP2017524933A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779200B2 publication Critical patent/JP6779200B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6863Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6863Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
    • G01N33/6869Interleukin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/52Assays involving cytokines
    • G01N2333/521Chemokines
    • G01N2333/522Alpha-chemokines, e.g. NAP-2, ENA-78, GRO-alpha/MGSA/NAP-3, GRO-beta/MIP-2alpha, GRO-gamma/MIP-2beta, IP-10, GCP-2, MIG, PBSF, PF-4 or KC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/52Assays involving cytokines
    • G01N2333/54Interleukins [IL]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/52Assays involving cytokines
    • G01N2333/54Interleukins [IL]
    • G01N2333/5418IL-7
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/7056Selectin superfamily, e.g. LAM-1, GlyCAM, ELAM-1, PADGEM
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30 CD40 or CD95
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • G01N2800/328Vasculitis, i.e. inflammation of blood vessels

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2014年7月24日付で出願された米国仮特許出願第62/028,633号に対する優先権を主張し、その内容の全体が本明細書に引用することにより本明細書の一部をなす。
川崎病(KD)は、低年齢児において見られる多系統炎症状態であり、冠動脈を最も著しく冒す、急性血管炎を引き起こす場合がある。治療をしなければ、KDを有する子供のおよそ20%〜25%は冠動脈異常(CAA)を発症する。免疫グロブリン静注療法(IVIG:intravenous immunoglobulin)の処置は、CAAの発生率をおよそ5%まで減少することができるが、早期発見が必要である。
KD診断は、特に初期段階では困難である。現在、KD診断は、5日以上の発熱、滲出物を伴わない両側の結膜充血、様々な形の発疹、口唇の変化(唇の紅斑及びひび割れ、イチゴ舌、並びに口腔及び咽頭粘膜のびまん性の充血)、四肢の変化(手足の紅斑及び浮腫)、及び頸部リンパ節腫脹(直径1.5cm以上)を含む臨床症状に基づく。しかしながら、KDと他の状態との間の重複する臨床的特徴及び実験室でのパラメーターが確定診断を困難にし、特異的な臨床検査を行うことができない。
したがって、実験室分析によってKD診断を促進する特異的なバイオマーカーの同定は、深刻なKDの後遺症、特にCAAを予防するのに役立つであろう。
本明細書には、被験体において川崎病を診断する方法が記載される。該方法は、川崎病を有すると疑われる被験体から得られた試料中のバイオマーカーのレベルを検出することであって、該バイオマーカーはIL−7F、sCD40L、MPIF−1、E−セレクチン、IP−10、又はIL−33であることと、そのレベルとカットオフレベルとを比較することとを含み、ここで該レベルがカットオフレベルよりも高い又は低い場合に、該被験体を、川崎病を有すると判定する。一つの実施の形態では、バイオマーカーはIP−10であり、そのレベルがカットオフレベルよりも高い場合に、その被験体を、川崎病を有すると判定する。上記試料は、被験体における発熱の開始から0日〜10日以内(例えば、5日目)に被験体から得られてもよい。
さらに、本明細書には被験体において川崎病を治療する方法が記載される。該方法は、川崎病を有すると疑われる被験体に由来する第1の試料中のバイオマーカーの第1のレベルを検出することであって、該バイオマーカーはIL−7F、sCD40L、MPIF−1、E−セレクチン、IP−10、又はIL−33であり、ここで、第1のレベルがカットオフレベルのそれよりも高い又は低いことと、被験体に川崎病に対する治療を施すこととを含む。一つの実施の形態では、バイオマーカーはIP−10であり、第1のレベルはカットオフレベルよりも高い。治療は、免疫グロブリン静注療法(IVIG)又はIVIG及びステロイドであってもよい。第1の試料は、被験体における発熱の開始から0日〜10日以内(例えば、5日目)に被験体から得られてもよい。上記方法は、治療が投与された後に被験体から第2の試料を得ることと、第2の試料においてバイオマーカーのレベルを検出することと、第2の試料におけるレベルがカットオフレベルよりも高い場合に治療を継続するか、又は異なる治療を施すこととを更に含んでもよい。
また、本明細書には、被験体において川崎病の治療をモニタリングする方法が記載される。該方法は、治療前又は治療中の第1の時間点で被験体から得られた第1の試料中のバイオマーカーの第1のレベルを検出することであって、該バイオマーカーはIL−7F、sCD40L、MPIF−1、E−セレクチン、IP−10、又はIL−33であることと、第2の時間点に被験体から得られた第2の試料中のバイオマーカーの第2のレベルを検出することと、第1のレベルと第2のレベルとを比較することと、その比較に基づいて治療決定を行うこととを含む。バイオマーカーはIP−10であってもよく、治療は免疫グロブリン静注療法(IVIG)であってもよい。
上のいずれかの方法において、試料は体液試料(例えば、血液、血清、血漿、脳脊髄液、尿、又は唾液の試料)であってもよい。免疫アッセイを使用して試料中のバイオマーカーのレベルを検出することができる。例えば、免疫アッセイは、ELISA、タンパク質アッセイ、フローサイトメトリー、磁気ビーズに基づく多重免疫アッセイ、ウェスタンブロット、ドットブロット又はELISPOTであってもよい。IP−10に対する1318pg/mLのカットオフ血漿レベルを上のいずれかの方法において使用することができる。一つの実施の形態では、患者集団は漢民族である。
また、本明細書には、被験体において川崎病を診断するため、又は川崎病の治療をモニタリングするためのキットが記載される。該キットは、バイオマーカーのレベルを検出するための試剤(例えば抗体)又はデバイス(試験片、固体支持体、チップ、又はプレート)を備えてもよい。バイオマーカーは、IL−7F、sCD40L、MPIF−1、E−セレクチン、IP−10、又はIL−33であってもよい。
1又は複数の実施形態の詳細は、以下の詳細な説明に述べられる。
川崎病(KD)の急性期の間のタンパク質レベルを示す一組のグラフである。血漿サイトカインレベルを、Bio−Plexシステムを使用して非KD発熱対照(n=20)及びKD患者(n=37)において測定した。タンパク質アレイにより同定された血漿E−セレクチン、MPIF−1、及びIP−10のレベルを発熱対照(n=20)及びKD症例(n=37)における酵素結合免疫吸着測定法によって特定した。IL−17F、IL−33、sCD40L、E−セレクチン、MPIF−1及びIP−10のp値は、それぞれ、1.5×10−2、4.7×10−3、2.8×10−2、8.6×10−3、2.3×10−8、及び4.1×10−11であった。各ドットは、単一個体による標準偏差5%未満の偏差を伴う3つの分析の平均を表す。、p<0.05、**、p<0.01、***、p<0.001、対応のないステューデントt検定。 発見試験及び再現試験による発熱対照及びKD患者の複合データ、並びにIP−10の血漿レベルによる川崎病の予測モデルに対する受信者動作特性(ROC)曲線を示す一組のグラフである。血漿IP−10レベルを、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)を使用して発熱対照(n=57)及びKD患者(n=40)において特定した。発熱対照(n=77)及びKD症例(n=77)における血漿IP−10レベルもまたELISAを使用して測定する。***、p<0.001、対応のないステューデントt検定。各ドットは、単一の個体に由来する5%未満の偏差を含む3回の測定の平均(標準偏差/平均)を表す。組み合わせデータに基づいて、KD患者における血漿IP−10レベルのROC曲線を発熱対照に対してプロットする。バイオマーカーの最適なカットオフ値をその最大の感度及び特異度の合計として決定した。 盲検の確認試験におけるIP−10の血漿レベルを示すグラフである。発熱対照(C−F、n=37)、不全型KD患者(K−I、n=3)、及びKD患者(K、n=20)を含む確認試験(患者は6歳未満であった)における血漿IP−10レベルは、酵素結合免疫吸着測定法によって特定した。エラーバーは三連(triplicate)の値の標準偏差を示す。 発熱の開始から4日未満(平均3.4±0.90日;範囲1日〜4日)、又は発熱の開始から5日超(平均6.0±1.05日;範囲5日〜8日)に得られた血液を用いるKD患者におけるIP−10血漿レベルを示すドットプロットである。各ドットは単一の個体による5%未満の偏差を含む3回の分析の平均(標準偏差/平均)を表す。 KDを有する45名の患者におけるIVIG治療の前及びその1週間後の血漿IP−10レベルを示すグラフである。 急性KDを有する患者のT細胞中の細胞表面ケモカイン受容体CXCR3を示す一組のグラフである。左パネル:開曲線(Open curves)は抗CXCR3抗体で染色されたCD3+T細胞の蛍光活性化セルソーターヒストグラムのプロットを示す。患者KD−1〜KD−6はKDの急性期にあった。HDは健康なドナーを示す。右パネル:3名の健康なドナー及び6名の急性KDを有する患者によるCD3+T細胞におけるCXCR3の平均蛍光強度を要約する棒グラフを示す。**、p<0.01、対応のないステューデントt検定。
予想外にもKDを有する被験体における或る特定のバイオマーカーのレベルが非KD発熱状態の被験体におけるレベルと異なることが発見された。
バイオマーカーとしてIL−17F(GenBankアクセッション番号NP_443104)、IL−33(GenBankアクセッション番号NP_001186570)、sCD40L(GenBankアクセッション番号NP_001289682)、CCL23/MPIF−1(GenBankアクセッション番号NP_665905)、E−セレクチン(GenBankアクセッション番号NP_000441)、及びCXCLl0/IP−10(GenBankアクセッション番号NP_001556)が挙げられる。KD患者におけるIL−7F、sCD40L、MPIF−1、E−セレクチン、及びIP−10のレベルは、非KD発熱被験体におけるレベルよりも高いことがわかった。KD患者におけるIL−33のレベルは、非KD発熱被験体におけるレベルよりも低いことがわかった。
したがって、KDを有すると疑われる被験体(例えば、KDの症状を示す被験体)に由来する試料中の1又は複数のバイオマーカーのレベルを検出し、それらの対応する予め定められたカットオフ値と比較して、その被験体がKDを有するかどうかを判定することができる。例えば、上記被験体におけるIP−10のレベルが対応するカットオフレベルよりも高い場合、その被験体がKDを有することを示す。本明細書に記載されるいずれのバイオマーカーも、KDを診断するため、KDに対する他の診断検査、バイオマーカー、又はリスクファクターと組み合わせて使用され得る。
試料は体液試料、例えば血液、血清、血漿、脳脊髄液、尿、又は唾液の試料であってもよい。上記試料中のバイオマーカーのレベルを様々な方法、例えばELISA、タンパク質アレイ、フローサイトメトリー、磁気ビーズに基づく多重免疫アッセイ、ウェスタンブロット、ドットブロット又はELISPOTを使用して特定することができる。一つの例示的な方法では、被験体に由来する血漿又は血液の試料を濾紙に滴下し、乾燥して保存することができる。乾燥した血液又は血漿のスポットを、その後ELISAで使用して試料中の上記バイオマーカーのレベルの検出及び定量を行うことができる。例えばAabye et al., PLoS ONE, 7(6): e39228, June 2012を参照されたい。上述のバイオマーカーを特異的に認識する抗体は、商業的に入手可能であるか、又は当該技術分野で既知の方法を使用して作製することができる。
KDを有しない被験体における同じバイオマーカーのレベルを表すバイオマーカーの予め定められたカットオフレベルは、KD患者群及びKDを有しない被験体群におけるバイオマーカーの代表的なレベルに基づいて決定され得る。KDを有しない被験体として、KDと重複する臨床的特徴及び/又は実験室パラメーターを有する疾患又は状態(例えば、長引く発熱、皮膚の発疹、若年性関節リウマチ、猩紅熱等の或る特定のウイルス及び細菌の感染症、及び毒素性ショック症候群、並びに以下の表2に示される状態)を伴う被験体が挙げられ得る。好適な統計学的分析を得られたバイオマーカーレベルに適用し、KDを有しない被験体、特に臨床上KDに類似する状態を伴うKDを有しない被験体とKD患者とを区別するカットオフレベルを決定する。
本明細書に記載されるバイオマーカー(例えばIP−10)は、KDの早期診断に使用され得る。例えば、KDを有すると疑われる被験体におけるバイオマーカーのレベルを、被験体における発熱の開始から0日〜10日以内(例えば、3日未満、4日未満、5日未満、又は10日未満)に検出することができる。その後、検出されたバイオマーカーのレベルを対応するカットオフレベルと比較して、その被験体がKDを有するかどうかを判定する。上に述べられるように、早期診断ひいては早期の介入は、KDの深刻な合併症を予防することができる。
一部のKD患者は典型的なKDの症状を全く示さない。上述の方法を、KDのかかる症例、すなわち不全型又は不定型のKDの診断に使用することができる。
1又は複数の上述のバイオマーカーを使用してKDを有すると被験体を判定した後、KDに対する治療を該被験体に施すことができる。早期の治療は被験体の冠動脈合併症のリスクを軽減する。IVIGは熱を下げ、患者における冠動脈異常の発生リスクを減少することが示されている。さらに、発熱を制御するためアスピリンを与えてもよい。一部の患者は熱を下げるため2度目のIVIG投薬を必要とする場合がある。一部の患者はIVIGに対して非反応性である。それらの場合、他の治療を被験体に施してもよい。かかる代替治療として、抗TNF−α抗体(例えば、インフリキシマブ)及びステロイドとIVIGとの併用が挙げられる。
また、上に記載されるバイオマーカーのいずれかを使用してKDの治療をモニタリングすることができる。KD治療(例えばIVIG)を受けている患者におけるKDバイオマーカーのレベルを様々な時間点、例えば治療前及び治療開始1週間以内の1又は複数の時間点で特定することができる。一連の治療の間、その対応するカットオフレベルの方に傾くバイオマーカーレベルの変化は、その治療が有効であることを示す。例えば、先の時間点におけるレベルと比較して或る時間点での患者におけるより低いレベルのIP−10は、その治療が有効であることを示す。後の時間点におけるバイオマーカーのレベルが先の時間点(治療前又は治療開始直後)におけるレベルと同等、又は著しく異ならない場合、その治療を継続するべき(例えば、先のものと同等又はそれよりも高いIVIGの更なる投薬量)、又は代替治療を施すべきであることを示す。言い換えれば、一連の治療の間の被験体におけるKDバイオマーカーのレベルを使用して、治療決定を行う(例えば、治療を継続する若しくは中断する、又は異なる治療を施す)ことができる。
さらに、上述のバイオマーカーのいずれかをKDに対する候補化合物又は治療の有効性の評価に使用することができる。KDバイオマーカーのレベルを、被験体への化合物の投与又は治療の実施前、その間、及び/又はその後に特定することができる。
KDを診断するため又はKDの治療をモニタリングするためのキットは、KDバイオマーカー(例えば、IP−10)のレベルを検出するための試剤又はデバイス(例えば、試験片、固体支持体、又はプレート)を備えてもよい。上記試剤は、KDバイオマーカーに特異的な抗体であってもよい。また、デバイスは、KDバイオマーカーに特異的な抗体を含んでもよい(又はそれで被覆されてもよい)。
以下の具体的な実施例は、単なる例示として解釈されるべきであり、いかなることがあっても開示の残りの部分を限定するものではない。更なる労作によらず、当業者であれば本明細書の記載に基づいて最大限に本開示を利用することができると考えられる。本明細書において引用される全ての出版物は、それらの全体が引用することにより本明細書の一部をなす。さらに、以下に提案されるいかなる機構も特許請求の範囲を何ら限定するものではない。
発熱及びKDを示唆する臨床的特徴を伴う214名の小児を登録した。そのうち、100名のみがKDと診断された。彼らの血漿試料を、不偏(unbiased)大規模定量的タンパク質アレイを使用してサイトカイン、ケモカイン、及び細胞接着分子について包括的に分析した。この試験を3段階、すなわち、発見、再現、及び盲検による確認で行った。発見フェーズ[n(KD)=37、n(対照)=20]の間、対照における発現と比較してKD患者において急性期の間、インターロイキン−17F、sCD40L、E−セレクチン、CCL23(MPIF−1)、及びCXCL10(IP−10)の発現が上方制御された。IP−10レベルにおける著しい増加が観察された(KD、3037±226.7pg/mL、対照、672±130.4pg/mL、p=4.1×10−11)。複合された発見及び再現のデータ[n(KD)=77、n(対照)=77]の受信者動作特性分析は、IP−10レベルが高い曲線下面積値を有することを示した(0.94[95%信頼区間、0.9055〜0.9778]、感度、100%、及び特異度、77%)。最適カットオフとして1318pg/mLを用いて、盲検による確認試験はIP−10レベルがKDの良好な予測因子であることを確認した。免疫グロブリン静注療法の処置により、IP−10レベルは正常まで戻った。IP−10の下流受容体であるCXCR3を急性KD患者のT細胞において活性化した。
上記試験は、中医大附医院、高雄長庚記念醫院、及び台湾の中央研究院の治験審査委員会及び治験審査委員会の倫理委員会によって承認された。被験体又はその両親から同意書を得た。
患者
発熱及びKDを示唆する臨床的特徴を有する214名の漢民族の小児を登録した。そのうち100名のみが最終的にKDと診断された。これらのKDの小児の人工統計学的及び臨床的な特徴を表1に示す。非KDを有する114名の小児の最終診断を表2に示す。
上記研究に参加している小児を、台湾の種々の地域の医療センター、すなわち台湾の南部及び北部の4病院を含む長庚記念醫院システム、並びに台湾中心部の3つの地域病院を含む中医大附医院から募集した。既知の臨床診断基準を使用してKDを診断した。Newburger et al., Pediatrics. 2004;114: 1708-1733、及びKim and Dedeoglu, Curr Opin Pediatr. 2005;17:695-702を参照されたい。100名のKD患者のうち、37名を試験の発見フェーズに含め、40名を再現フェーズに含め、23名を盲検による確認フェーズに含め、その中にはKDを完全には提示しない3名の患者が含まれていた(iKDは日本の診断基準のうち4以下の主要症状の存在によって定義される)。Newburger et al., Circulation. 2004;110:2747-2771を参照されたい。
サイトカイン、ケモカイン、及び細胞接着分子の多重分析及び定量
試験の被験体から得られた新鮮なヘパリン化血液試料を2000gで10分間遠心分離した。その後、血漿試料を等分し、更なる分析のため−80℃で保存した。Bio−Plex Pro(商標)ヒトTh−17サイトカインパネル15−Plex(米国カリフォルニア州ハーキュリーズのBio-Rad)を使用して試料を二連で分析にかけた。サイトカインの完全な一覧(IL−1β、IL−4、IL−6、IL−10、IL−17A、IL−17F、IL−21、IL−22、IL−23、IL−25、IL−31、IL−33、IFN−γ、sCD40L、及び腫瘍壊死因子[TNF]−α)をこれらのコホートにおいて定量し、検出限界及び再現性は製品マニュアルにおいて提供された。各サイトカインに特異的な捕捉モノクローナル抗体が充填された蛍光染色ビーズの15の別個のセットを使用した。Bio−Plexタンパク質アレイシステム(Bio-Rad)を使用してシグナルを測定し、定量した。Bio−Plexマネージャーソフトウェア、バージョン3.0(Bio-Rad)と統合されたBio−Plexタンパク質アレイシステムを使用してアッセイを行った。レポーター結合発光波長をBio−Plexキャリブレーションキット(Bio-Rad)を使用して調整した。個々のビーズシグネチャの流動性能、一貫性のある光学アラインメント、ダブレット識別、及び同定をBio−Plex確認キット、バージョン3.0(Bio-Rad)を使用して確認した。最初のスクリーニングのため、6名のKD患者に由来する血漿を、KDにおいて上方制御された発現を示すタンパク質を同定するために54個のケモカイン及びCAMを評価する、ヒトタンパク質アレイ(AAH−CYT−G8−8、米国ジョージア州ノークロスのRaybiotech Inc.)を使用して検査した。完全なケモカイン/CAMの名称はraybiotech.comのウェブサイトで入手可能である。同定された上方制御される遺伝子、すなわちIL−9、IP−10、E−セレクチン及びMPIF−1を、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)を使用して残りのKD患者において更に定量した。E−セレクチン、MPIF−1、及びIP−10のELISAの検出限界は、それぞれ30pg/mL、7pg/mL、及び8pg/mLであった。IP−10の再現性(アッセイ内:CV<10%、アッセイ間:CV<12%)及び特異度が確認され、このELISAキットは試験したどのサイトカインとも交差反応性を示さない。希釈範囲は、製造業者の指示書(RayBiotech Inc.)に従い1:2〜1:20とした。
フローサイトメトリー
フィコール−イソペーク(Ficoll-Isopaque)密度勾配分離(スウェーデン国ウプサラのPharmacia Fine Chemicals)によってヘパリン化した血液から末梢血単核細胞を単離した。ヒトCD3を認識する別個の蛍光色素結合モノクローナル抗体(UCHT1、米国カリフォルニア州サンノゼのBD Biosciences)又はCXCR3(1C6/CXCR3、BD Biosciences)を使用して免疫表現性分析を行った。PBMCの後、細胞を希釈抗体(1:200)と共に室温で1時間インキュベートし、FACS Caliburデバイス(BD Biosciences)を使用してマルチカラーフローサイトメトリーによって検査した。CellQuest取得ソフトウェア(BD Biosciences)を使用してデータを得て、各実験の分析に対して0.5×10〜2.0×10の事象を記録した。
統計学的分析
対応のないステューデントt検定及びPrism4ソフトウェア(米国カリフォルニア州サンディエゴのGraphPad)を使用して統計学的有意性を評価した。SASソフトウェア、バージョン9.3(米国ノースカロライナ州ケーリーのSAS Institute Inc.)を使用して受信者動作特性(ROC)曲線分析を行った。ROC曲線は感度及び1−特異度をプロットし、持続的予測因子に対するカットオフポイントの範囲に亘る感度及び特異度の要約を提供する。群間の差異を分散分析及びロジスティクス回帰分析を使用して決定した。各候補バイオマーカーの最適なカットオフ値をその最大感度及び特異度の合計として決定した。
血漿プロファイル:発見試験
サイトカイン多重システム及びタンパク質アレイを使用して、合計69個の炎症性サイトカインを分析した。初期スクリーニングにおいて、20名の非KD発熱対照及び37名のKD患者における15個のサイトカインの血漿レベルを特定した。IL−17F及びsCD40Lのレベルは、発熱対照よりもKD患者において有意に高かった。図1を参照されたい。唯一、IL−33のサイトカインのみが下方制御されたことがわかった。図1を参照されたい。IL−1βはKDのマウスモデルにおける冠動脈病変の発症に重要であったが、IL−1βの血漿レベルは本試験において急性KD患者での評価では有意ではなかった(データは示されていない)。
残りの54個の炎症性ケモカイン及びCAMに対し、プロテオミクスアプローチを使用して、発見フェーズから無作為に選択された6名のKD患者の急性期の間に得られた一組の血漿試料中の候補バイオマーカーを同定した。これらのデータを非KD発熱及び皮膚発疹を伴う対照のデータと比較した。10個のサイトカイン又はCAMの平均発現レベルは、KD患者において対照よりも少なくとも1.3倍高かった。表3を参照されたい。これら10個のタンパク質のうち、IL−9、IP−10、E−セレクチン、及びMPIF−1は、KD患者において少なくとも2倍の平均発現の増加を示し、この結果は試験した6名全ての患者で見られた。さらに、PDGF−AA、IL−2R−α、CD14、IGF−II、及びSiglec−5の遺伝子は、急性期KD患者において下方制御され、対照と比較して少なくとも1.8倍の減少を示した(60%未満、データは示されていない)。その後、候補バイオマーカー(IL−9、IP−10、E−セレクチン、及びMPIF−1)を定量するため、より大きな試料サイズ(20名の非KD発熱対照及び37名のKD患者)を用いてELISAを行った。急性期KD患者に対するタンパク質アレイデータと一致して、IP−10、MPIF−1、及びE−セレクチンのレベルに有意な増加があった。図1を参照されたい。しかしながら、IL−9レベルの増加は試料サイズが増すと有意ではなくなった(データは示されていない)。6個の候補KDバイオマーカー(IL−17F、IL−33、sCD40L、E−セレクチン、MPIF−1、及びIP−10)のうち、IP−10は対照(672±130.4pg/mL)と比較してKD患者において最も有意に増加した(3037±226.7pg/mL)(KD患者における値対非KD発熱対照における値、p値=4.1×10−11)。図1を参照されたい。
IP−10レベル:再現試験及び複合試験
IP−10の役割を更に確認するため、更に40名のKD患者及び57名の非KD発熱対照を含む再現試験を行った。図2(左上パネル)に示されるように、本試験もまた、発熱対照におけるレベルと比較してKD患者におけるIP−10レベルの有意な増加を示した。再現試験によるデータを発見試験によるデータと合わせた場合(複合試験)、IP−10レベルは、77名の非KD発熱対照(921±106.2pg/mL)と比較して77名のKD患者(3587±210.2pg/mL)において有意に上昇した(KD患者における値対非KD発熱対照における値、p値=2.8×10−20)。図2(右上パネル)を参照されたい。
KD診断におけるバイオマーカーとしてのIP−10の役割を更に確認するため、複合試験によるIP−10の値を使用してROC曲線分析を行った。IP−10は、非KD発熱患者を対照として使用した場合、0.94という非常に高い曲線下面積(AUC)値を示した(95%信頼区間、0.9055〜0.9778)。図2(下部パネル)を参照されたい。最大感度及び特異度の合計によって定義される最適カットオフ値として1318pg/mLの血漿IP−10レベルにより、IP−10は非KD発熱対照と比較して高い感度(100%)及び特異度(77%)を示した。図2(下部パネル)を参照されたい。
盲検による確認試験
KDを有すると疑われた60名の小児に由来する血漿試料を使用して、最終研究フェーズを行った。血漿IP−10レベルを、盲検方式で標識された試料において測定し、結果を非盲検化して分析した。1318pg/mLのカットオフ値を使用することにより、29個の試料はIP−10陽性であり、31個はIP−10陰性であった。29個のIP−10陽性試料(2症例のiKDを含む)のうち22個をKDと診断することに成功し、残りの7個の試料を非KD発熱と診断した。図3を参照されたい。31個のIP−10陰性試料のうち、30個が非KD発熱対照に由来し、1個がiKD患者に由来した。全体的に、1318pg/mLのIP−10カットオフ値は、23名のKD患者と37名の非KD発熱対照とを区別する良好な能力を示した(感度、96%[22/23]、特異度、81%[30/37])。
血漿IP−10レベルと発熱期間との関連及び免疫グロブリン静注療法の処置
初期のKDの間にIP−10レベルの増加を検出することができるかどうかを判定するため、発熱の開始から4日以内(平均、3.4±0.90日、範囲1日〜4日)に得られた37個のKD試料を検査し、結果を該疾患の後期(発熱の開始から平均、6.0±1.05日、範囲5日〜8日)に得られた46個の試料のレベルと比較した。IP−10レベルは疾患の初期段階で著しく増加した(3054±331.0pg/mL)。図4Aを参照されたい。1318pg/mLを最適なカットオフ値として使用すると、37名のKD患者の81%(30名)が非常に初期段階(4日未満)にあると同定されたのに対し、46名のKD患者の96%(44名)が急性期(5日超)にあると同定された。
また、45名の患者においてIVIG治療の前及び開始後1週間のIP−10レベルを検査した。1回目のIVIG治療に対して抵抗性であり、2回目の治療を必要とした1名のKD患者を除いて、治療前の高いIP−10レベルはIVIG治療によって正常まで戻った(治療前、3323±224.9pg/mL、治療後、348±64.8pg/mL)。図4Bを参照されたい。
T細胞における細胞表面ケモカイン受容体CXCR3
IP−10は、T細胞において細胞表面ケモカイン受容体CXCR3を下方制御する。KD患者におけるIP−10レベルの増加の下流効果を判定するため、6名のKD患者のT細胞におけるCXCR3の細胞表面発現を分析した。CD3T細胞の平均蛍光強度(MFI)を測定すると、3名の健康なドナーのMFIと比較して急性期KD患者におけるMFIは3.3倍減少した。図5を参照されたい。回復期では、CXCR3の発現レベルは正常まで戻った(データは示されていない)。
他の実施形態
本明細書に開示される全ての特徴は、任意の組み合せで組み合わされてもよい。本明細書に開示される各特徴は、同じ、等価の、又は類似の目的を果たす代替の特徴によって置き換えられてもよい。したがって、別段の明らかな記載がない限り、開示される各特徴は、一般的な一連の等価な又は類似の特徴の例に過ぎない。
幾つかの実施形態が記載されている。それにもかかわらず、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な修飾が行われ得ることが理解される。したがって、他の実施形態は以下の特許請求の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. 被験体における川崎病を判断するための方法であって、
    川崎病を有すると疑われる被験体に由来する試料中のバイオマーカーのレベルを検出することであって、前記バイオマーカーがMPIF−1、又はIP−10であり、前記試料が、前記被験体における発熱の開始から0日〜10日以内に得られることと、
    前記レベルとカットオフレベルとを比較することと、
    を含み、前記レベルが前記カットオフレベルよりも高い場合に前記被験体が川崎病を有すると判定され、IP−10に対するカットオフレベルが1318pg/mlであり、
    前記試料が血液、血清、又は血漿の試料である、方法。
  2. 前記バイオマーカーがIP−10であり、前記レベルが前記カットオフレベルよりも高い場合に前記被験体が川崎病を有すると判定される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記バイオマーカーのレベルが免疫アッセイによって検出される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記免疫アッセイが、ELISA、タンパク質アレイ、フローサイトメトリー、磁気ビーズに基づく多重免疫アッセイ、ウェスタンブロット、ドットブロット、又はELISPOTである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記試料が、前記被験体の発熱の開始から5日以内に得られる、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記川崎病が不全型川崎病である、請求項1に記載の方法。
  7. 被験体における川崎病の治療をモニタリングする方法であって、
    前記治療前又は治療中の第1の時間点において前記被験体から得られた第1の試料中のバイオマーカーの第1のレベルを検出することであって、前記バイオマーカーがMPIF−1であることと、
    第1の時間点より後の第2の時間点において前記被験体から得られた第2の試料中の前記バイオマーカーの第2のレベルを検出することと、
    前記第1のレベルと前記第2のレベルとを比較すること
    を含み、
    前記第1の試料及び前記第2の試料が、血液、血清、又は血漿の試料である、方法。
  8. 前記治療が免疫グロブリン静注療法(IVIG)である、請求項に記載の方法。
  9. 前記第1のレベル及び前記第2のレベルが免疫アッセイによって検出される、請求項に記載の方法。
  10. 前記免疫アッセイが、ELISA、タンパク質アレイ、フローサイトメトリー、磁気ビーズに基づく多重免疫アッセイ、ウェスタンブロット、ドットブロット又はELISPOTである、請求項に記載の方法。
JP2017503621A 2014-07-24 2015-07-23 川崎病の診断及び治療 Active JP6779200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462028633P 2014-07-24 2014-07-24
US62/028,633 2014-07-24
PCT/US2015/041687 WO2016014761A1 (en) 2014-07-24 2015-07-23 Diagnosis and treatment of kawasaki disease

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017524933A JP2017524933A (ja) 2017-08-31
JP2017524933A5 JP2017524933A5 (ja) 2018-08-16
JP6779200B2 true JP6779200B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=55163743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503621A Active JP6779200B2 (ja) 2014-07-24 2015-07-23 川崎病の診断及び治療

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10983133B2 (ja)
JP (1) JP6779200B2 (ja)
KR (1) KR102453756B1 (ja)
CN (1) CN106796221B (ja)
CA (1) CA2955214C (ja)
TW (2) TWI655433B (ja)
WO (1) WO2016014761A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI683905B (zh) * 2017-11-21 2020-02-01 長庚醫療財團法人高雄長庚紀念醫院 用於檢測川崎氏病的方法及套組以及用於治療川崎氏病的方法
KR102056405B1 (ko) * 2018-04-05 2019-12-16 (주)메디젠휴먼케어 Ebf2 유전자 다형성을 이용한 가와사키병 발병 예측 방법
US20210246506A1 (en) * 2018-08-04 2021-08-12 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Method of identifying a subject having kawasaki disease
CN113834939A (zh) * 2021-09-18 2021-12-24 胜亚生物科技(厦门)有限公司 一种用于检测川崎病及疗效评估的试剂、试剂盒及应用
WO2024037387A1 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Tianjin Yunjian Medical Technology Co., Ltd. Blood biomarkers and methods for diagnosis of acute kawasaki disease

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3888224T2 (de) 1987-04-24 1994-07-21 Teijin Ltd Bestimmung vom Tumornekrosefaktor; monoklonaler Antikörper und Zusammensetzung.
JP2010043063A (ja) 2008-05-09 2010-02-25 Agency For Science Technology & Research 川崎病の診断及び治療
WO2010025393A2 (en) 2008-08-28 2010-03-04 The Regents Of The University Of California Protein biomarkers and methods for diagnosing kawasaki disease
WO2012112315A2 (en) 2011-02-20 2012-08-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for diagnosis of kawasaki disease
AU2012242684B2 (en) 2011-04-15 2017-04-20 Children's Medical Center Corporation Diagnostic markers and therapeutic targets of Kawasaki disease
EP2852615B1 (en) * 2012-05-22 2018-12-05 Bristol-Myers Squibb Company Il-17a/f il-23 bispecific antibodies and their uses
US20150247848A1 (en) 2012-09-12 2015-09-03 Indiana University Research & Technology Corporation Material and methods for diagnosing and treating kawasaki disease and kls

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170039139A (ko) 2017-04-10
US10983133B2 (en) 2021-04-20
CN106796221B (zh) 2019-12-17
JP2017524933A (ja) 2017-08-31
TWI655433B (zh) 2019-04-01
KR102453756B1 (ko) 2022-10-12
CA2955214A1 (en) 2016-01-28
WO2016014761A1 (en) 2016-01-28
TW201617613A (zh) 2016-05-16
CA2955214C (en) 2023-03-21
TWI598586B (zh) 2017-09-11
US20170153250A1 (en) 2017-06-01
TW201706600A (zh) 2017-02-16
CN106796221A (zh) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10338083B2 (en) Pathway specific markers for diagnosing irritable bowel syndrome
Linsalata et al. Noninvasive biomarkers of gut barrier function identify two subtypes of patients suffering from diarrhoea predominant-IBS: a case-control study
JP6779200B2 (ja) 川崎病の診断及び治療
TW201606307A (zh) 阿茲海默症及其他神經退化性疾病之生物標記及診斷方法
JP2013527444A (ja) 抗体を検出するための方法
Tweehuysen et al. Predictive value of ex-vivo drug-inhibited cytokine production for clinical response to biologic DMARD therapy in rheumatoid arthritis
WO2019117132A1 (ja) がん免疫療法の予後予測のためのバイオマーカー
WO2016129631A1 (ja) 川崎病の検査方法およびキット
Kim et al. Pilot application of magnetic nanoparticle-based biosensor for necrotizing enterocolitis
JP2023537224A (ja) Covid-19患者の疾患重症度を予測するためのgdf-15
JP2019530848A (ja) 血液脳関門機能不全のバイオマーカー
US11242408B2 (en) Monoclonal antibody specific for gamma-glutamyl-l-epsilon-lysine for the monitoring of apoptosis
US20230228767A1 (en) Detection of sars-cov-2 proteins and mitochondrial proteins in plasma neuron-derived extracellular vesicles and astrocyte-derived extracellular vesicles
Mishra et al. Dipstick urine analysis for detection of renal abnormalities among school children
CN111065927B (zh) 作为危重患者的治疗监测标记物的pro-adm
CN117529664A (zh) 用于预测脓毒症和脓毒性休克的方法
Tang et al. Blood Markers Show Neural Consequences of LongCOVID-19. Cells 2024, 13, 478
Ajamian Investigating Markers of Intestinal Barrier Dysfunction in Gastrointestinal Diseases
WO2021133937A1 (en) Circulating nedd9 is increased in pulmonary arterial hypertension
WO2022165264A1 (en) Compositions, methods and kits for analyzing and treating virally infected subjects using galectin-3 as a biomarker
Eng et al. Research Article Antibodies to Infliximab and Adalimumab in Patients with Rheumatoid Arthritis in Clinical Remission: A Cross-Sectional Study

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200820

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779200

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250