JP6774667B2 - 無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム - Google Patents

無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6774667B2
JP6774667B2 JP2020510855A JP2020510855A JP6774667B2 JP 6774667 B2 JP6774667 B2 JP 6774667B2 JP 2020510855 A JP2020510855 A JP 2020510855A JP 2020510855 A JP2020510855 A JP 2020510855A JP 6774667 B2 JP6774667 B2 JP 6774667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collision
aerial vehicle
unmanned aerial
crash
unmanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020510855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019189076A1 (ja
Inventor
千大 和氣
千大 和氣
洋 柳下
洋 柳下
敦規 西東
敦規 西東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nileworks Inc
Original Assignee
Nileworks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nileworks Inc filed Critical Nileworks Inc
Publication of JPWO2019189076A1 publication Critical patent/JPWO2019189076A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6774667B2 publication Critical patent/JP6774667B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0055Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot with safety arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M7/00Special adaptations or arrangements of liquid-spraying apparatus for purposes covered by this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/16Dropping or releasing powdered, liquid, or gaseous matter, e.g. for fire-fighting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/16Dropping or releasing powdered, liquid, or gaseous matter, e.g. for fire-fighting
    • B64D1/18Dropping or releasing powdered, liquid, or gaseous matter, e.g. for fire-fighting by spraying, e.g. insecticides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plant in aircraft; Aircraft characterised thereby
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plant
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plant using steam, electricity, or spring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • B64U10/16Flying platforms with five or more distinct rotor axes, e.g. octocopters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0011Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0038Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot associated with a remote control arrangement by providing the operator with simple or augmented images from one or more cameras located onboard the vehicle, e.g. tele-operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • B64D2045/0085Devices for aircraft health monitoring, e.g. monitoring flutter or vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • B64U30/26Ducted or shrouded rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/30Supply or distribution of electrical power

Description

本発明は、安全性を高めた無人飛行体、その制御システム及び制御プログラムに関するものである。
一般にドローンと呼ばれる小型ヘリコプターあるいはマルチコプターなどの無人飛行体の利用が進んでいる。以下、無人飛行体のことを「ドローン」称する。ドローンの重要な利用分野の一つとして、農地すなわち圃場への農薬や液肥などの薬剤散布がある(例えば、特許文献1参照)。欧米と比較して農地が狭い日本においては、有人の飛行機やヘリコプターによる薬剤散布よりも、ドローンによる薬剤散布が適しているケースが多い。
準天頂衛星システム(QZSS)やRTK−GPS(Real Time Kinematic - Global Positioning System)などの技術を利用することにより、ドローンが飛行中に自機の絶対位置をセンチメートル単位で正確に知ることができる。したがって、日本において典型的な、狭くて複雑な地形の農地においても、自律的な飛行によって人手による操縦の負担を低減し、効率的かつ正確な薬剤散布が可能になっている。
その一方、例えば農業用の薬剤散布などに用いられる自律飛行型ドローンにおいては、安全性に対する考慮が必要である。薬剤を搭載したドローンの重量は数10キログラムになるため、人の上に落下するなどの事故が起きた場合に重大な結果を招きかねない。また、ドローンの操作者はドローンに関する専門家ではないため、非専門家であっても安全性が確保されるフールプルーフの仕組みが必要である。今までに、人間による操縦を前提としたドローンの安全性技術は存在していたが(たとえば、特許文献2参照)、特に農業用の薬剤散布向けの自律飛行型ドローンに特有の安全性課題に対応するための技術は存在していなかった。
特開2001−120151号公報 特開2017−163265号公報
本発明は、無人飛行体が物体に衝突しあるいは墜落すると再稼働できないようにして、再稼働による制御不能、墜落などによる損害の発生を未然に防止することができる無人飛行体、その制御システム及び制御プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る無人飛行体は、
複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体であって、
前記フライトコントローラーは、センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
前記衝突・墜落検出部からの検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断司令部と、
を有することを主要な特徴とする。
本発明に係る無人飛行体の制御システムは、
複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体の制御システムであって、
前記フライトコントローラーは、センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
前記衝突・墜落検出部からの検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断司令部と、
を有することを特徴とする。
本発明に係る無人飛行体の制御プログラムは、
複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体の制御プログラムであって、
前記複数のモーターを個別に制御するモーター制御機能と、
センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出機能と、
前記衝突・墜落検出機能によって得られる検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断機能と、
を、前記フライトコントローラーのコンピューターに実現させることを特徴とする。
なお、コンピュータープログラムは、インターネット等のネットワークを介したダウンロードによって提供したり、CD−ROMなどのコンピューターが読取可能な各種の記録媒体に記録して提供したりすることができる。
本発明に係る無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラムによれば、衝突や墜落の履歴のある無人飛行体は、事故を起こす確率が高くなるため、電源の供給を遮断し、稼働できないようにして、事故の発生を防止することができる。
本発明に係る無人飛行体としてのドローンの外観の例を示す平面図である。 上記ドローンの正面図である。 上記ドローンの右側面図である。 上記ドローンを農業用途として薬剤散布に使用する例を示す概念図である。 上記ドローンの電気的な制御系統全体の例を示すブロック図である。 上記制御系統のうち本発明に特徴的な制御系統部分の例をより具体的に示すブロック図である。 本発明の第1実施例の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2実施例の衝突・墜落検出時の動作を示すフローチャートである。 上記第2実施例の起動時の動作を示すフローチャートである。 本発明の第3実施例の動作を示すフローチャートである。
以下、本発明に係る無人飛行体すなわちドローンと、その制御システムおよび制御プログラムの実施例を、図面を参照しながら説明する。図示の実施例は、農業用途を想定したドローンの例であるが、ドローンの用途はこれに限られるものではない。
[無人飛行体(ドローン)の概要]
本願明細書において、ドローンとは、複数の回転翼または飛行手段を有する無人飛行体全般を指すこととする。動力手段が電動モーターであるか、内燃機関等の原動機であるかを問わない。操縦方式が無線であるか有線であるか、自律飛行型であるか手動操縦型であるか等を問わない。
図1乃至図3において、ドローン100を飛行させるための手段として、ローターあるいはプロペラとも呼ばれる8機の回転翼101−1a、101−1b、101−2a、101−2b、101−3a、101−3b、101−4a、101−4bを有する。飛行の安定性、機体サイズ、および、バッテリー消費量のバランスを考慮し、2段構成の回転翼が4セット、合計8機の回転翼が備えられている。
上記各回転翼を個別に回転駆動する手段として8個のモーター102−1a、102−1b、102−2a、102−2b、102−3a、102−3b、102−4a、102−4bが設けられている。回転翼の駆動手段は、典型的には電動モーターであるが、ガソリンエンジンなどの発動機類であってもよい。1セット内の上下の回転翼、および、それらに対応するモーターは、ドローンの飛行の安定性等のために軸が同一直線上にある。1セットの上下の回転翼は互いに反対方向に回転駆動され、共に上方に向かう推力が発生する。なお、一部の回転翼101−3bおよびモーター102−3bは図示されていないが、その位置は自明であり、左側面図があれば示される位置にある。
薬剤ノズル103−1、103−2、103−3、103−4は、薬剤を下方に向けて散布するための手段である。なお、薬剤とは、農薬、除草剤、液肥、殺虫剤、種、および、水など、圃場に散布される液体または粉体を指す。
薬剤タンク104は散布される薬剤を保管するためのタンクであり、重量バランスの観点からドローン100の重心に近い位置でかつ重心より低い位置に設けられている。薬剤ホース105は、薬剤タンク104と各薬剤ノズル103−1、103−2、103−3、103−4とを接続する手段である。薬剤ホース105は硬質の素材からなり、上記各薬剤ノズルを支持する役割を兼ねていてもよい。ポンプ106は、薬剤をノズルから放出させるための手段である。
図4に本願発明に係るドローン100の薬剤散布用途の実施例を使用したシステムの全体概念図を示す。本図は模式図であって、縮尺は正確ではない。操縦器401は、使用者402の操作によりドローン100に指令を送信し、また、ドローン100から受信した例えば、位置、薬剤量、電池残量、カメラ映像等の情報を表示するための手段を有する。操縦器401は、コンピューター・プログラムを稼働する一般的なタブレット端末等の携帯情報機器によって実現することができる。
本願発明に係るドローン100は自律飛行を行なうよう制御されることが望ましいが、離陸や帰還などの基本操作、および、緊急時にはマニュアル操作が行なえるようになっていることが望ましい。携帯情報機器に加えて、緊急停止専用の機能を有する非常用操作機を使用してもよい。非常用操作機は緊急時に迅速に対応できるように大型の緊急停止ボタン等を備えた専用機器であることが望ましい。操縦器401とドローン100はWi-Fi等による無線通信を行なうことができる。
圃場403は、ドローン100による薬剤散布の対象となる田圃や畑等である。実際には、圃場403の地形は複雑であり、事前に地形図が入手できない場合、あるいは、地形図と現場の状況が食い違っている場合がある。通常、圃場403は家屋、病院、学校、他作物圃場、道路、鉄道等と隣接している。また、圃場403内に、建築物や電線等の障害物が存在する場合もある。通常、ドローン100は圃場403の外部にある発着地点から離陸し、圃場403に薬剤を散布した後に、あるいは、薬剤補充や充電等が必要になった時に発着地点に帰還する。
基地局404は、Wi-Fi通信の親機機能等を提供する装置であり、RTK−GPS基地局としても機能し、ドローン100の正確な位置を提供することができる。Wi−Fi通信の親機機能とRTK−GPS基地局が独立した装置であってもよい。営農クラウド405は、典型的にはクラウドサービス上で運営されているコンピューター群であり、操縦器401と携帯電話回線等で無線接続されていることが望ましい。営農クラウド405は、ドローン100が撮影した圃場403の画像を分析し、作物の生育状況を把握して、飛行ルートを決定するための処理を行う。また、保存していた圃場403の地形情報等をドローン100に提供してもよい。加えて、ドローン100の飛行および撮影映像の履歴を蓄積し、様々な分析処理を行なってもよい。
図5に、薬剤散布用ドローンの制御系統の例を示す。フライトコントローラー501は、ドローン全体の制御を司る構成要素であり、具体的にはCPU、メモリー、関連ソフトウェア等を含む組み込み型コンピューターを備えている。フライトコントローラー501は、操縦器401から受信した入力情報、および、後述の各種センサーから得た入力情報に基づき、ESC(Electronic Speed Control)等の制御手段を介して、前記8機のモーター102−1a、102−1b、102−2a、102−2b、102−3a、102−3b、104−a、104−bの回転数を個別に制御して、ドローン100の飛行を制御する。上記各モーターの実際の回転数はフライトコントローラー501にフィードバックされ、正常な回転が行なわれているかを監視できる構成になっている。
フライトコントローラー501が使用するソフトウェアは、機能拡張・変更、問題修正等のために記憶媒体等を通じて、または、Wi−FiやUSB等の通信手段を通じて書き換え可能になっていることが望ましい。この場合において、不正なソフトウェアによる書き換えが行なわれないように、暗号化、チェックサム、電子署名、ウィルスチェックソフト等による保護を行なうことが望ましい。また、フライトコントローラー501が制御に使用する計算処理の一部が、操縦器401上、または、営農クラウド405上や他の場所に存在する別のコンピューターによって実行されてもよい。フライトコントローラー501は重要性が高いため、その構成要素の一部または全部が二重化されていてもよい。
バッテリー502は、フライトコントローラー501、および、ドローンのその他の構成要素に電力を供給する手段であり、充電式であることが望ましい。バッテリー502はヒューズ、または、サーキットブレーカー等を含む電源ユニットを介してフライトコントローラー501に接続されていることが望ましい。バッテリー502は電力供給に加えて、その内部状態(蓄電量、積算使用時間等)をフライトコントローラー501に伝達する機能を有するスマートバッテリーであることが望ましい。
バッテリー502からの電力供給系統は、前記モーターにその駆動電力を供給する動力系の電力供給系統と、フライトコントローラー501などの制御系への電力供給系統に分かれている。こうすることによって、後で説明する動力系への電源供給遮断と制御系への電源供給遮断に時間差を与えることができる。
フライトコントローラー501は、Wi−Fi子機機能503を介して、さらに、基地局404を介して操縦器401と信号を送受信する機能を有する。すなわち、フライトコントローラー501は、必要な指令を操縦器401から受信すると共に、必要な情報を操縦器401に送信する機能を有する。この通信には、暗号化を施し、傍受、成り済まし、機器の乗っ取り等の不正行為を防止できるようにしておくことが望ましい。基地局404は、Wi−Fiによる通信機能に加えて、RTK−GPS基地局の機能も備えていることが望ましい。RTK基地局の信号とGPS測位衛星からの信号を組み合わせることで、GPSモジュール504により、ドローン100の絶対位置を数センチメートル程度の精度で測定可能である。
6軸ジャイロセンサー505は、ドローン機体の互いに直交する3軸方向の加速度を測定し、上記3軸を中心とした回転方向すなわちローリング方向、ピッチング方向およびヨーイング方向の角速度を測定するものである。6軸ジャイロセンサー505によって検出される加速度または角速度の積分により速度を計算することができる。地磁気センサー506は、地磁気の測定によりドローン機体の方向を測定する手段である。気圧センサー507は、気圧を測定する手段であり、間接的にドローンの高度も測定することもできる。赤外線レーザーセンサー508は、赤外線レーザーの反射を利用してドローン機体と地表との距離を測定する手段である。ソナー509は、超音波の反射を利用してドローン機体と地表との距離を測定する手段である。
これらのセンサー類は、ドローンのコスト目標や性能要件に応じて取捨選択してよい。また、機体の傾きを測定するジャイロセンサー(角速度センサー)、風力を測定するための風力センサーなどが追加されていてもよい。これらのセンサー類は、二重化または多重化されていることが望ましい。同一目的の複数のセンサーが存在する場合には、フライトコントローラー501は複数のセンサーのうちの一つのみを使用し、それが障害を起こした際には、代替のセンサーに切り替えて使用するようにしてもよい。あるいは、複数のセンサーを同時に使用し、それぞれの測定結果が一致しない場合には障害が発生したと見なすようにしてもよい。
流量センサー510は薬剤の流量を測定するための手段であり、薬剤タンク104から薬剤ノズル103に至る経路の複数の場所に設けられていることが望ましい。液切れセンサー511は薬剤の量が所定の量以下になったことを検知するセンサーである。マルチスペクトルカメラ512は圃場403を撮影し、画像分析のためのデータを取得する手段である。障害物検知カメラ513はドローンに対する障害物を検知するためのカメラであり、画像特性とレンズの向きがマルチスペクトルカメラ512とは異なる。
障害物接触センサー514はドローン100、特に、そのローターやプロペラガード部分が電線、建築物、人体、立木、鳥、または、他のドローン等の障害物に接触したことを検知するためのセンサーである。カバーセンサー515は、ドローン100の操作パネルや内部保守用のカバーが開放状態であることを検知するセンサーである。薬剤注入口センサー516は薬剤タンク104の注入口が開放状態であることを検知するセンサーである。これらのセンサー類はドローンのコスト目標や性能要件に応じて取捨選択してよく、二重化・多重化してもよい。
フライトコントローラー501はポンプ106に対して制御信号を送信し、薬剤吐出量の調整や薬剤吐出の停止を行なう。ポンプ106の現時点の状況、例えば、回転数等は、フライトコントローラー501にフィードバックされる構成であることが望ましい。
LED107は、ドローンの操作者に対して、ドローンの状態を知らせるための表示手段である。LEDに替えて、または、それに加えて液晶ディスプレイ等の表示手段を使用してもよい。ブザー518は、音声信号によりドローンの状態(特にエラー状態)を知らせるための出力手段である。
Wi−Fi子機519は、操縦器401とは別に、例えば、ソフトウェアの転送などのために外部のコンピューター等と通信するためのオプショナルな構成要素である。Wi−Fi子機519に替えて、または、それに加えて、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、NFC等の他の無線通信手段、または、USB接続などの有線通信手段を使用してもよい。
スピーカー520は、録音した人声や合成音声等により、ドローンの状態、特にエラー状態を知らせる出力手段である。天候状態によっては飛行中のドローンの視覚的表示が見にくい場合があり、その場合には音声による状況伝達が有効である。警告灯521はドローンの状態、特にエラー状態を知らせるストロボライト等の表示手段である。これらの入出力手段は、ドローンのコスト目標や性能要件に応じて取捨選択してよく、二重化・多重化してもよい。
[本発明の特徴的な制御系統の例]
以下、本発明の特徴的な制御系統の例について、図6を参照しながら説明する。図6において、フライトコントローラー501は、衝突・墜落検出部551、メモリー552、薬液供給制御部553、モーター制御部554、電源遮断司令部556を有している。これらの構成部分は、フライトコントローラー501の主体をなすコンピューターが実現する機能をブロックごとに表している。図6では、8機のモーターを、群をなすモーター102として表している。
フライトコントローラー501は、バッテリー502からの電源供給ラインをオン・オフするスイッチ557を有している。スイッチ557は電源遮断司令部556からの指令によってオン・オフし、スイッチ557がオフになると電源供給が遮断され、モーター102を起動することができなくなる。
衝突・墜落検出部551は、ドローンに装着されたセンサーからの信号によってドローンが物体や人などの障害物に衝突し、または墜落したことを検出する。この実施例では、上記センサーとして、6軸ジャイロセンサ505と障害物接触センサー514が用いられている。6軸ジャイロセンサ505は、既に説明したように構成されていて、ドローンの姿勢を制御するために搭載されている。
6軸ジャイロセンサを構成する加速度センサーや角速度センサーは、ドローンの飛行中に障害物に衝突し、あるいは小鳥や木の葉などの異物が引っ掛かると、異常な加速度を検出する。例えば、バードストライクと称する飛翔中の小鳥に衝突した場合は比較的小さな加速度が加わる。これに対して強固な構造物などに衝突した場合は、例えば最大20Gといった大きな加速度が加わる。そこで、加速度センサーや角速度センサーによる検出の閾値を大小2段階に設定しておけば、比較的軽度の衝突か、または重度の衝突かを検出することができる。いずれにせよ、6軸ジャイロセンサは、通常の飛行ではありえない加速度や角速度が加わるとこれに応じた信号を出力するので、ドローンの衝突または墜落検出部として利用することができる。6軸ジャイロセンサを構成するセンサーのうち少なくとも一つのセンサーからの信号を、6軸ジャイロセンサ505の検出信号として利用することができる。
障害物接触センサー514は、ドローンが備えているプロペラガードに連動するセンサーで構成することができる。プロペラガードは、プロペラが障害物に接触するのを防止するとともに、プロペラが人体などに接触して人体などに損傷を与えることを防止するために設けられている。このプロペラガードに異常な衝撃力が加わった場合に、この衝撃力によって動作するセンサーを設けると、このセンサーを障害物接触センサー514として利用することができる。
メモリー552は、衝突・墜落検出部551がドローンの衝突または墜落を検出したとき、その検出信号を記憶することにより、ドローンの履歴を残す。メモリー552の記憶データは、薬液供給制御部553、モーター制御部554、電源遮断司令部556に入力される。
薬液供給制御部553は、薬液を散布するときにポンプ106を稼働させるものである。薬液供給制御部553は、ドローンの衝突または墜落によって衝突・墜落検出部551から出力される検出信号により、またはメモリー552に記憶されている検出信号によってポンプ106を停止させ、薬液の散布を停止させる機能を有する。
モーター制御部554は、図5に示す8機のモーターを、それぞれESCを介して個々に制御し、ドローンの上昇下降、前進後退、左右への移動、さらには速度を制御する。モーター制御部554には、衝突・墜落検出部551から前記検出信号が入力され、またはメモリーから前記検出信号が入力される。モーター制御部554は、前記検出信号が入力されると、群をなすモーター102への給電を停止してすべてのモーター102を停止させ、前記回転体を停止させる。
電源遮断司令部556にも、衝突・墜落検出部551から前記検出信号が入力され、また、メモリー552が前記検出信号を記憶しているとメモリー552からも検出信号が入力される。電源遮断司令部556は、前記検出信号が入力されると、スイッチ557をオフに切り替え、バッテリー502からの電力供給を遮断する。
図6に示す診断機60は、ドローンの各部の動作を診断するもので、ドローンとは別の場所、例えば整備場などに設置されている。診断機60によるドローンの診断結果はメモリー552に入力されるようになっている。ドローンに衝突や墜落などの履歴があるとメモリー552に記憶されて上述のとおり電力供給が遮断され、ドローンを起動することができない。あるいは、ドローンを起動できたとしても飛行させることはできない。ドローンをメンテナンスし、センサー類や制御系などのダメージを受けた部分が正常に動作するように復旧すると、診断機60はメモリー552に向けてクリア信号を出力する。
メモリー552はクリア信号が入力されることにより、衝突・墜落検出部551から入力されて記憶していた前記検出信号を消去し、衝突や墜落に関する履歴を消去する。したがって、ドローンの各構成部分がすべて正常に動作するように復旧すると、メモリー552の履歴がクリアされ、起動不可能の状態すなわちインターロックの状態が解消され、ドローンは再び飛行可能になる。
メモリー552は、不揮発性メモリーであってもよい。この構成によれば、電源遮断司令部556により電源が遮断された場合であっても、衝突または墜落の記憶を保持することができるので、衝突または墜落の履歴を有するドローンに電源が投入されたり、飛行を許可してしまうことがない。すなわち、衝突や墜落により不具合を有する可能性のあるドローンの飛行を行わせず、確実にメンテナンスを実施することで、安全を担保することができる。
以上、本発明に係る無人飛行体の実施例の全体の構成を説明した。次に、いくつかの実施例について特徴部分を図7以下のフローチャートを参照しながら説明する。各フローチャートにおいて、符号S1,S2,・・・は動作ステップを示す。本発明は、無人飛行体すなわちドローンの発明でもあり、ドローンの制御システムおよびドローンの制御プログラムとしても捉えることができる。
[実施例1]
図7において、ドローンの稼働状態では、6軸ジャイロセンサ505(図6参照)および障害物接触センサー514の検出信号を衝突・墜落検出部551が常時監視する(S1)。6軸ジャイロセンサ505および障害物接触センサー514は、ドローンの衝突または墜落を検出するセンサーである。衝突・墜落検出部551が衝突または墜落を検出すると、この検出信号がモーター制御部554に入力される。モーター制御部554はすべてのモーター102を停止させるように指令信号を出力し、すべての回転体を停止させる(S2)。ドローンはその場に降下または墜落する。その後電源遮断司令部556から電源遮断指令を出し、スイッチ557をオフにして前記動力計の電源の供給を遮断する(S3)。
ドローンが障害物などに衝突し、あるいは墜落すると、機体にダメージを与え、そのまま再び稼働させると、制御不能あるいは墜落のどの確率が高くなり、人や物などに大きな損害を与える可能性がある。上記第1の実施例によれば、ドローンが衝突しまたは墜落することを検出すると、まず回転体を停止させ、ドローンをその場で降下させ、あるいは墜落させる。回転体が回転しているまま降下または墜落すると、周囲の人や物に大きな損傷を与える可能性がある。そこで、まず回転体の回転を停止させ、人や物の損傷をなくすかできるだけ小さな損傷にと留める。このあと電源を遮断する。電源の遮断が先になると、各部の制御動作が一斉に不能になり、ドローンの挙動が予測不能になるので、電源を遮断する前に回転体を停止させる。
[実施例2]
第2の実施例を図8、図9に示す。この実施例が第1の実施例と異なる点は、前記メモリー552に衝突・墜落の履歴を記憶させる点である。図8に示すように、障害物接触センサー514の検出信号を衝突・墜落検出部551が衝突または墜落を常時監視する(S11)。衝突または墜落を検出すると、この検出信号をメモリー552に記憶させる(S12)。次に、衝突・墜落検出部551の検出信号により、またはメモリー552から上記検出信号を読み出すことにより、モーター制御部554からすべてのモーター102を停止させるように指令信号を出力する。これによってすべての回転体を停止させ(S13)、次に電源を遮断する(S14)。
衝突・墜落検出部551が衝突または墜落を検出すると、メモリー552で検出信号を記憶し、その後モーター102の停止、電源の遮断、という順に処理される。これによってメモリー552への記憶が確実に行われる。
図9は、第2実施例における起動時の動作を示す。ドローンを起動するために電源スイッチをオンする(S21)。電源スイッチは、図6に示すバッテリー502から電源供給を可能にするスイッチであって、図6に示すスイッチ557とは別の前記制御系への電源供給スイッチである。上記電源スイッチのオンによってメモリー552の記憶データを読み出す(S22)。
メモリー552の読み出し信号から、衝突・墜落の履歴の有無を判断し(S23)、衝突・墜落の履歴があれば起動を禁止する(S24)。起動の禁止は電源遮断司令部556がスイッチ557をオフにすることによって行われる。衝突・墜落の履歴がなければ、電源遮断司令部556がスイッチ557をオンにすることによってドローンを起動する(S25)。
第2の実施例によれば、ドローンが衝突し、あるいは墜落したりすると、その履歴がメモリーに記憶され、ドローンにインターロックがかかり、再起動することができなくなる。このようにして、事故発生確率の高いドローンの起動を規制することにより、安全性の高いドローン、その制御システムおよび制御プログラムを提供することができる。
[実施例3]
第3の実施例を図10に示す。第3の実施例は、図6に示す診断機60とドローンとを連携し、ドローンが正常に動作し得るものか否かを診断し、正常に動作し得るものと判断した場合は、いわゆるインターロックを解除するものである。診断機60とドローンは、ドローンを診断機の所定位置にセットすることにより、あるいは、ドローンのフライトコントローラー501と診断機60とをケーブルで接続することによって連携することができる。
診断機60は6軸ジャイロセンサ505を構成する加速度センサーが正常に動作するか否かを診断し(S31)、正常と判断すれば、6軸ジャイロセンサ505の検出信号に関するメモリー552の記憶データをクリアし(S32)、ステップS33に進む。上記ステップS31において6軸ジャイロセンサ505を構成する加速度センサーの動作が異常であると判断した場合は、6軸ジャイロセンサ505に関するメモリー552の記憶データを維持する(S35)。
ステップS33では、プロペラガードが正常か否かを判断する。プロペラガードは、前述のように障害物接触センサー514を兼ねている。ステップS33は、障害物接触センサー514と衝突・墜落検出部551が正常に動作するか否かの判断ステップである。プロペラガードが正常であれば、プロペラガードの検出信号に関するメモリー552の記憶データをクリアする(S34)。ステップS33においてプロペラガードの動作が異常であると判断した場合はプロペラガードに関するメモリー552の記憶データを維持する(S35)。
上記実施例によれば、障害物接触センサー514を構成するプロペラガードや6軸ジャイロセンサ505の動作を診断し、これらがすべて正常であると診断されると、メモリー552がクリアされる。メモリー552がクリアされると、この場合のメモリー552のクリアは、衝突や墜落の履歴が消去されることであり、電源遮断司令部556がスイッチ557をオンさせ、電源供給を復活させる。このようにしてインターロックが解除され、ドローンは再稼働可能になる。
診断機60による診断は、衝突や墜落の履歴があるドローンを修理して再使用するときに、修理が完全に行われたかどうかを確認するために行うことができる。また、衝突や墜落の履歴のないドローンであっても、新規に購入したドローンであっても、診断機60によって、動作が正常に行われるか否かの診断を行うことができる。
診断機60は、ドローンのサービス部門またはメンテナンス部門に配置されていて、これらの部門で診断した結果、ドローンの動作がすべて正常であると診断されて初めてインターロックが解除されドローンの再使用が可能になる。
[実施例4]
第4の実施例は、農業用ドローンのように、薬液の散布を行うことができるドローンにおいて、衝突または墜落した場合の安全性確保を図った例である。動作フローは、図7に示すフローにおいて、ステップS2を「薬剤散布停止」に置き換えることによって実現できる。「薬剤散布停止」は、図6に示す薬液供給制御部553によってポンプ106を停止させることによって行うことができる。
第4の実施例によれば、薬液供給制御部553は、ドローンの衝突あるいは墜落が検出されると、電源遮断司令部556によって電源供給を遮断する前に、薬液の散布を停止させ、薬液の散乱を防止することができる。
ドローンの衝突あるいは墜落が検出されて薬液の散布を停止させるタイミングは、前記回転体を停止させるタイミングと同じであってもよい。したがって、図7に示す動作フローのステップS2は「回転体停止および薬液散布停止」としてもよい。
[産業上の利用可能性]
本発明は、ドローンと称する無人飛行体に関する発明であるが、本発明の技術思想は、陸上、水上および水中における移動体にも適用可能である。
60 診断機
102 モーター
501 フライトコントローラー
502 バッテリー
505 6軸ジャイロセンサ
514 障害物接触センサー
551 衝突・墜落検出部
552 メモリー
553 薬液供給制御部
554 モーター制御部
556 電源遮断司令部
557 スイッチ


Claims (18)

  1. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体であって、
    前記フライトコントローラーは、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
    前記衝突・墜落検出部からの検出信号を記憶するメモリーと、
    を有し、
    前記メモリーに衝突又は墜落のデータが記憶されている場合には前記無人飛行体の起動または飛行を禁止する、
    無人飛行体。
  2. 前記無人飛行体に搭載されたバッテリーからの電源供給を遮断することにより前記無人飛行体の起動を禁止する、
    請求項1記載の無人飛行体。
  3. 前記無人飛行体が起動された際に、前記メモリーの記録データを読み出す、
    請求項1又は2記載の無人飛行体。
  4. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体であって、
    前記フライトコントローラーは、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
    前記衝突・墜落検出部からの検出信号を記憶するメモリーと、
    を有し、
    前記無人飛行体は、前記無人飛行体を診断する診断部を有し、
    前記診断部により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動または飛行が許可される、
    無人飛行体。
  5. 前記診断部により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動または飛行が許可されると共に、前記メモリーに記録された衝突又は墜落のデータがクリアされる、請求項4記載の無人飛行体。
  6. 前記衝突・墜落検出部からの検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断司令部を更に備える、
    請求項1乃至5のいずれかに記載の無人飛行体。
  7. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体を制御する制御システムであって、
    前記制御システムは、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
    前記衝突・墜落検出部からの検出信号を記憶するメモリーと、
    を有し、
    前記メモリーに衝突又は墜落のデータが記憶されている場合には前記無人飛行体の起動又は飛行を禁止する、
    制御システム。
  8. 前記無人飛行体に搭載された電源からの電力供給を遮断することにより前記無人飛行体の起動を禁止する、請求項7記載の制御システム。
  9. 前記無人飛行体が起動された際に、前記メモリーの記録データを読み出す、請求項7又は8記載の制御システム。
  10. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体を制御する制御システムであって、
    前記制御システムは、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出部と、
    前記衝突・墜落検出部からの検出信号を記憶するメモリーと、
    前記無人飛行体を診断する診断部と、
    を有し、
    前記診断部により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動又は飛行を許可する機能を有する、
    制御システム。
  11. 前記診断部により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動又は飛行を許可すると共に、前記メモリーに記録された衝突又は墜落のデータをクリアする、請求項10記載の制御システム。
  12. 前記衝突・墜落検出部からの検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断司令部を更に備える、
    請求項7乃至11のいずれかに記載の制御システム。
  13. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体の制御プログラムであって、
    前記複数のモーターを個別に制御するモーター制御機能と、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出機能と、
    前記衝突・墜落検出機能によって得られる検出信号をメモリーに記憶する機能と、
    前記メモリーに衝突又は墜落のデータが記憶されている場合には前記無人飛行体の起動又は飛行を禁止する機能を実現させる、
    無人飛行体の制御プログラム。
  14. 前記無人飛行体に搭載された電源からの電力供給を遮断することにより前記無人飛行体の起動を禁止する、請求項13記載の無人飛行体の制御プログラム。
  15. 前記無人飛行体が起動された際に、前記メモリーの記録データを読み出す、請求項13又は14記載の無人飛行体の制御プログラム。
  16. 複数の回転体と、これら複数の回転体を個別に回転駆動する複数のモーターと、前記複数のモーターを個別に制御するフライトコントローラーと、を有してなる無人飛行体の制御プログラムであって、
    前記複数のモーターを個別に制御するモーター制御機能と、
    センサーからの信号によって衝突または墜落を検出する衝突・墜落検出機能と、
    前記衝突・墜落検出機能によって得られる検出信号をメモリーに記憶する機能と、
    前記無人飛行体を診断する機能により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動又は飛行を許可する機能を実現させる、
    無人飛行体の制御プログラム。
  17. 前記無人飛行体を診断する機能により前記無人飛行体が正常に動作するものと判断された場合、前記無人飛行体の起動又は飛行を許可すると共に、前記メモリーに記録された衝突又は墜落のデータをクリアする機能を実現させる、請求項16記載の無人飛行体の制御プログラム。
  18. 前記衝突・墜落検出機能による検出信号によって電源供給を遮断する電源遮断機能を更に実現させる、
    請求項13乃至17のいずれかに記載の無人飛行体の制御プログラム。
JP2020510855A 2018-03-27 2019-03-26 無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム Active JP6774667B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018059641 2018-03-27
JP2018059641 2018-03-27
PCT/JP2019/012685 WO2019189076A1 (ja) 2018-03-27 2019-03-26 無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019189076A1 JPWO2019189076A1 (ja) 2020-09-17
JP6774667B2 true JP6774667B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=68061639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020510855A Active JP6774667B2 (ja) 2018-03-27 2019-03-26 無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11797000B2 (ja)
JP (1) JP6774667B2 (ja)
CN (1) CN111655581B (ja)
WO (1) WO2019189076A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102369911B1 (ko) * 2021-08-03 2022-03-04 한화시스템(주) 항공기의 전원 제어 및 경보 발생 장치 및 그 방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110920887B (zh) * 2019-11-28 2021-07-13 航天时代飞鸿技术有限公司 一种小型无人机自主着水检测与安全防护系统及方法
CN113693049A (zh) * 2021-08-18 2021-11-26 贵州省农业科技信息研究所(贵州省农业科技信息中心) 一种辣椒蚜虫机载光谱探测器
WO2024040466A1 (zh) * 2022-08-24 2024-02-29 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行控制方法、装置、无人机及存储介质

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297393A (ja) 1997-04-25 1998-11-10 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両の安全装置
JPH1140205A (ja) 1997-07-18 1999-02-12 Hitachi Ltd リチウム電池システム
JP2000185695A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Nec Corp 自動離陸中止判定システム
JP2001120151A (ja) 1999-10-27 2001-05-08 Nec Corp Gpsを用いたラジコンヘリコプタによる自動農薬散布装置
US7219861B1 (en) * 2000-07-06 2007-05-22 Spirit International, Inc. Guidance system for radio-controlled aircraft
FR2854964B1 (fr) * 2003-05-16 2007-08-03 Thales Sa Systeme de protection automatique du vol pour aeronef
JP4262078B2 (ja) 2003-12-19 2009-05-13 ヤンマー株式会社 遠隔操作ヘリコプタ
DE602004011611T2 (de) * 2004-08-31 2009-01-29 Saab Ab System und Methode zur automatischen Kollisionsvermeidung für Flugzeuge
EP2507769A1 (de) * 2009-12-02 2012-10-10 BDP Sicherheitstechnologien GmbH Sicherheitssystem für ein luftfahrzeug
US20140008496A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-09 Zhou Ye Using handheld device to control flying object
US8989922B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-24 Azure Sky Group, LLC. Modular drone and methods for use
US9573684B2 (en) * 2013-10-26 2017-02-21 Amazon Technologies, Inc. Unmanned aerial vehicle delivery system
US9417325B1 (en) * 2014-01-10 2016-08-16 Google Inc. Interface for accessing radar data
CN110626510A (zh) * 2014-02-27 2019-12-31 深圳市大疆创新科技有限公司 撞击保护设备
CN106200681B (zh) * 2014-03-27 2020-03-06 深圳市大疆创新科技有限公司 可移动物体的起飞辅助的方法以及系统
US9875661B2 (en) * 2014-05-10 2018-01-23 Aurora Flight Sciences Corporation Dynamic collision-avoidance system and method
KR101496892B1 (ko) * 2014-06-19 2015-03-03 충남대학교산학협력단 멀티콥터 드론
US9845165B2 (en) * 2014-07-16 2017-12-19 Airogistic, L.L.C. Methods and apparatus for unmanned aerial vehicle landing and launch
US10780988B2 (en) * 2014-08-11 2020-09-22 Amazon Technologies, Inc. Propeller safety for automated aerial vehicles
CN109733629B (zh) * 2014-11-21 2021-05-25 深圳市大疆创新科技有限公司 用于具有有效载荷的移动平台的基站
FR3034941B1 (fr) * 2015-04-07 2018-04-20 Pixiel Systeme de prise de vues utilisant un objet volant sans pilote apte a prendre des vues de grande qualite
JP5857326B1 (ja) 2015-04-18 2016-02-10 株式会社アドテックス 無人飛翔体及びそのための制御装置
US9944366B2 (en) * 2015-05-19 2018-04-17 Rujing Tang Unmanned aerial vehicle system and methods for use
US10059459B2 (en) * 2015-05-28 2018-08-28 Kespry Inc. Unmanned aerial vehicle recovery system
CN113359806A (zh) * 2015-08-20 2021-09-07 深圳市大疆创新科技有限公司 无人机自动停桨控制系统、控制方法及无人机
US10155587B1 (en) * 2015-09-25 2018-12-18 Rujing Tang Unmanned aerial vehicle system and method for use
JP6688680B2 (ja) * 2015-10-14 2020-04-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 無人飛行体及び飛行制御方法
CN105253306A (zh) * 2015-11-09 2016-01-20 杨珊珊 一种设置有坠落保护装置的无人飞行器及其坠落保护方法
US9828095B1 (en) * 2015-12-11 2017-11-28 Amazon Technologies, Inc. Motor deflection monitoring for unmanned aerial vehicles
CN105510242B (zh) * 2015-12-28 2019-06-04 南京农业大学 一种基于多旋翼无人机平台的作物生长监测方法及装置
US20170253330A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-07 Michael Saigh Uav policing, enforcement and deployment system
JP2017163265A (ja) 2016-03-08 2017-09-14 株式会社リコー 操縦支援システム、情報処理装置およびプログラム
JP6601701B2 (ja) 2016-03-10 2019-11-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 飛行体
WO2018009254A2 (en) 2016-03-24 2018-01-11 Rhombus Systems Group, Inc. Airbag system for use with unmanned aerial vehicles
JP6860775B2 (ja) * 2016-03-25 2021-04-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 無人航空機、その制御方法、及びプログラム、並びに、サーバ装置、その制御方法、及びプログラム
KR102476233B1 (ko) * 2016-03-25 2022-12-09 엘지이노텍 주식회사 무인 비행체
CN107291095B (zh) * 2016-04-11 2021-06-18 河北雄安远度科技有限公司 无人机起飞控制方法、装置、系统以及无人机
CN105843241A (zh) 2016-04-11 2016-08-10 零度智控(北京)智能科技有限公司 无人机、无人机起飞控制方法及装置
US9928750B2 (en) * 2016-06-10 2018-03-27 ETAK Systems, LLC Air traffic control of unmanned aerial vehicles via wireless networks
JP6820676B2 (ja) 2016-06-17 2021-01-27 株式会社Subaru 車載用バッテリー
WO2018012768A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Cj Korea Express Corportaion System and method for sensing and controlling the crash of an unmanned aerial vehicle
CN106347643A (zh) * 2016-11-02 2017-01-25 王宇飞 一种无人机自动保护系统
CN206857010U (zh) * 2017-05-26 2018-01-09 四川航宇无人机科技有限公司 一种旋翼无人机坠落安全控制系统
IT201700067764A1 (it) * 2017-06-19 2018-12-19 Dinamica Generale S P A Apparato semovente per l’analisi e la gestione ottimale di campi destinati a coltivazioni agricole.
JP6922486B2 (ja) 2017-07-06 2021-08-18 株式会社デンソーウェーブ ロボットの制御装置
JP7104061B2 (ja) * 2017-11-10 2022-07-20 日本化薬株式会社 飛行体用安全装置および飛行体
US20210309122A1 (en) * 2018-03-28 2021-10-07 Nileworks Inc. Unmanned aerial vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102369911B1 (ko) * 2021-08-03 2022-03-04 한화시스템(주) 항공기의 전원 제어 및 경보 발생 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019189076A1 (ja) 2020-09-17
CN111655581B (zh) 2024-03-19
CN111655581A (zh) 2020-09-11
WO2019189076A1 (ja) 2019-10-03
US20210116910A1 (en) 2021-04-22
US11797000B2 (en) 2023-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6774667B2 (ja) 無人飛行体、その制御システムおよび制御プログラム
JP6752481B2 (ja) ドローン、その制御方法、および、プログラム
JP6727525B2 (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローン制御プログラム
JP6733948B2 (ja) ドローン、その制御方法、および、制御プログラム
JP6727498B2 (ja) フールプルーフ性を向上した農業用ドローン
JP6751935B2 (ja) 安全性を向上した農業用ドローン
JP6889502B2 (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローン制御プログラム
WO2020209255A1 (ja) ドローンシステム、ドローン、管制装置、ドローンシステムの制御方法、および、ドローンシステム制御プログラム
JP7008999B2 (ja) 運転経路生成システム、運転経路生成方法、および運転経路生成プログラム、ならびにドローン
WO2020071305A1 (ja) 運転経路生成装置、運転経路生成方法、運転経路生成プログラム、およびドローン
JPWO2020095842A1 (ja) ドローン
WO2019168052A1 (ja) ドローン、その制御方法、および、プログラム
JP6795244B2 (ja) ドローン、その制御方法、および、プログラム
JP6806403B2 (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローン制御プログラム
JP6996791B2 (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローン制御プログラム
JP2022084735A (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローンの制御プログラム
JP2021037816A (ja) ドローン、ドローンの制御方法、および、ドローンの制御プログラム
JP6996792B2 (ja) 薬剤の吐出制御システム、その制御方法、および、制御プログラム
WO2021224970A1 (ja) 測位システム、移動体、速度推定システム、測位方法、および速度推定方法
WO2021205510A1 (ja) 飛行制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200622

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6774667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250