JP6773754B2 - 遠隔医療装置アラーム - Google Patents

遠隔医療装置アラーム Download PDF

Info

Publication number
JP6773754B2
JP6773754B2 JP2018232642A JP2018232642A JP6773754B2 JP 6773754 B2 JP6773754 B2 JP 6773754B2 JP 2018232642 A JP2018232642 A JP 2018232642A JP 2018232642 A JP2018232642 A JP 2018232642A JP 6773754 B2 JP6773754 B2 JP 6773754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
remote device
remote
wearable defibrillator
treatment system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018232642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019088794A (ja
Inventor
カイブ,トーマス・イー
ボルペ,シェーン・エス
ラッタンニ,リチャード・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zoll Medical Corp
Original Assignee
Zoll Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zoll Medical Corp filed Critical Zoll Medical Corp
Publication of JP2019088794A publication Critical patent/JP2019088794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773754B2 publication Critical patent/JP6773754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3993User interfaces for automatic external defibrillators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7405Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7455Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means characterised by tactile indication, e.g. vibration or electrical stimulation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0277Communication between units on a local network, e.g. Bluetooth, piconet, zigbee, Wireless Personal Area Networks [WPAN]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/016Personal emergency signalling and security systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/10Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

関連出願への相互参照
本願は米国特許法第119条(e)に基づき、2010年11月8日に出願された「遠隔医療装置アラーム」と題された米国特許仮出願連続番号第61/411,189号に対
する優先権を主張し、その全体が引用によりここに援用される。
発明の背景
1.発明の分野
本発明は着用可能医療装置で使用するための遠隔アラームに向けられている。
2.関連技術の説明
使用の際、着用可能な除細動器や着用可能インスリンポンプなどの着用可能な医療装置は、可聴アラーム、音声プロンプトもしくはメッセージ、または視覚的メッセージを発して、患者または近くにいる人に医学的状態を知らせるために、ある問題を直すために何らかの行動を取るよう指示するために、助けを呼ぶために、患者または近くにいる人から情報を求めるために、または装置が正しく機能し続けるよう装置にフィードバックするために、機能する。たとえば、着用可能医療装置が着用可能除細動器である場合、患者が心臓の不整脈を起こしていると装置が判断すれば、装置はアラームおよび音声メッセージを出力し、患者に意識があることを示すためにその装置に備わっているボタンを押して保持することを患者に指示し、それにより除細動ショックを送ることを保留することを装置に指示する。患者が応答しなければ、装置は患者に意識がないと推測して処置の手順を進め、最終的に患者の体に一回以上の除細動ショックを送る。さらに、近くにいる人に警告やメッセージを与えて、その近くにいる人に医療アシストを呼ぶよう、または除細動ショックが送られるので近くにいる人が患者から離れるよう警告を出すことができる。
発明の概要
アラームやメッセージが患者や近くにいる人によって受取られない場合があることを出願人は認識している。たとえば、患者がベッドで寝ている場合、あまりにもぐっすり寝ているのでアラームや音声メッセージが患者を起こすほど十分大きくないことがある。代替的にまたは付加的に、着用可能医療装置のスピーカの部分が、寝具や衣服によってブロックまたは遮断され、それにより音量が下がって、患者または近くにいる人にアラーム、音声プロンプトまたはメッセージが聞こえないことがある。患者が目を覚ましている場合でも、うるさい環境では、アラームやメッセージが聞こえないこともある。
本発明の一局面に従い、着用可能医療装置で使用するための遠隔アラームが提供される。一実施の形態に従い、遠隔アラームは、着用可能医療装置が出すアラーム、音声メッセージおよびプロンプトを受取り、着用可能医療装置を着用している患者または近くにいる人によってそのアラーム、音声メッセージおよびプロンプトがより容易に認知できるような態様で繰返すよう構成されている。別の実施の形態に従い、遠隔アラームは着用可能医療装置から通信を受取り、その通信に応答して、患者または近くにいる人に与えられる1つまたは複数のメッセージを特定するよう構成され得る。メッセージは聴覚的もしくは視覚的に、または両方の態様で与えられ得る。特定の実施の形態において、患者または近くにいる人にメッセージを提供することに加えて、遠隔アラームは通信の内容に応じて特定
の動作を行なうよう構成され得る。たとえば電話メッセージを送って救急担当者に患者の身元、場所および医学的状態を知らせる、またはEメールを友人または身内に送るよう構成されてもよい。
本発明の一実施の形態に従い、着用可能医療装置で使用するための遠隔アラームが提供される。遠隔アラームは、着用可能医療装置によって提供されるメッセージを示すRF信号を受取るRFレシーバと、レシーバに電気的に結合され、メッセージを音声信号に変換する音声回路と、音声表示装置とを含む。音声表示装置は音声回路に電気的に接続されて音声信号を受取り、着用可能医療装置が提供するメッセージを再生する。本実施の形態の局面に従い、レシーバはBluetooth(登録商標)、無線USB、およびZigBee(登録商標
)通信規格のいずれかを用いてRF信号を受取り、メッセージは音声メッセージ、サイレン、または音である。本実施の形態の別の局面に従い、着用可能医療装置は着用可能除細動器である。本実施の形態のさらなる局面に従い、メッセージは着用可能医療装置が提供できる音量よりも大きい音量で再生される。本実施の形態のさらなる局面に従い、遠隔アラームはメッセージの受取りに応答して点灯する高輝度電球を含む。
一実施例に従い、RFレシーバ、音声回路、音声表示装置、および電球は、AC電源コンセントに直接差込むよう構成されている第1の装置に統合される。さらなる実施の形態において、遠隔アラームは第1の装置と別個の第2の装置を含み、第2の装置はメッセージに対する応答が提供できる応答ボタンと、応答を着用可能医療装置に送るRFトランスミッタとを含む。さらなる実施の形態において、遠隔アラームはさらに第1の装置および第2の装置と別個の第3の装置を含むことができる。第3の装置は、着用可能医療装置が提供するメッセージを示すRF信号を受取るRFレシーバと、メッセージの受取りに応答して振動するよう構成されている電気機械振動器とを含む。
本発明の別の実施の形態に従い、着用可能医療装置で使用するための遠隔アラームが提供される。遠隔アラームは、着用可能医療装置からRF通信を受取るRFトランシーバと、プロセッサと、音声回路と、音声表示装置とを含む。プロセッサはRFトランシーバに電気的に結合されて通信を処理し、通信の内容に基づきメッセージを識別する。音声回路はプロセッサに電気的に結合され、メッセージを音声信号に変換するよう構成されている。音声表示装置は音声回路に電気的に結合され、メッセージを聴覚的に再生するよう構成されている。本実施の形態の一局面に従い、メッセージは文字メッセージを含んでもよい。音声回路は音声合成器を含み、音声合成器は文字メッセージを音声信号に変換するよう構成されており、その音声信号は音声表示装置によって再生されると、文字メッセージの音声バージョンに対応する。
本実施の形態の別の局面に従い、メッセージは第1のメッセージであり、遠隔アラームは、プロセッサに電気的に結合されかつネットワークに通信結合される少なくとも1つの通信インターフェイスをさらに含む。その少なくとも1つの通信インターフェイスは、通信の受取りに応答して、第2のメッセージをネットワークを介して通信するよう構成されている。本実施の形態のさらなる局面に従い、着用可能医療装置を着用している患者がある医学的状態を起こしていることを示す通信内容に応答して、プロセッサはネットワークを介して第2のメッセージを救急担当者に送るようその少なくとも1つの通信インターフェイスに指示するよう構成されている。本実施の形態のある局面に従い、その少なくとも1つの通信インターフェイスは、電話回線網インターフェイス、コンピュータネットワークインターフェイス、およびセルラーネットワークインターフェイスのうちの少なくとも1つを含む。本実施の形態の別の局面に従い、プロセッサは、着用可能医療装置を着用している患者が医学的緊急事態を起こしていると示す通信内容に応答して、ネットワークを介して第2のメッセージを救急担当者に通信するよう、その少なくとも1つの通信インターフェイスに指示する。本実施の形態のさらなる局面に従い、第2のメッセージは患者、
患者の所在地、および医学的緊急事態を特定する。
本実施の形態のさらに別の局面に従い、プロセッサは、ネットワークを介して第3のメッセージを患者の看護人および患者の身内の少なくとも一方に通信するようその少なくとも1つの通信インターフェイスに指示する。本発明のある局面に従い、着用可能医療装置は着用可能除細動器であり得る。
本実施の形態のさらに他の局面に従い、遠隔アラームは他の機能を実行可能な付加的回路を含んでもよい。たとえば、患者または近くにいる人からフィードバックを受取るためのユーザインターフェイス、ならびに着用可能医療装置の充電可能電池を受け入れ、充電しおよび調整する電池充電および調整回路を含むことができる。特定の実施の形態では、患者または近くにいる人から受取ったフィードバックは、着用可能医療装置に送ることができる。たとえば、一実施の形態において、遠隔アラームは、プロセッサに電気的に結合されるユーザインターフェイスをさらに含む。この実施の形態において、ユーザインターフェイスはメッセージに対する応答を受取るよう構成され、プロセッサは、ユーザインターフェイスによるメッセージに対する応答の受取りに応答して、応答をRFトランシーバを介して着用可能医療装置に送る。本実施の形態のさらなる局面に従い、メッセージは第1のメッセージであり、遠隔アラームは、プロセッサに電気的に結合されかつネットワークに通信結合される少なくとも1つの通信インターフェイスをさらに含む。その少なくとも1つの通信インターフェイスは、通信の受取りに応答して、第2のメッセージをネットワークを介して通信するよう構成されている。一実施の形態に従い、着用可能医療装置を着用している装置が医学的緊急事態を起こしていると示す通信の内容に応答して、かつ遠隔アラームがそのメッセージに対する応答を受取らないことに応答して、プロセッサは、ネットワークを介して第2のメッセージを救急担当者に通信するようその少なくとも1つの通信インターフェイスに指示し、その第2のメッセージは、患者、患者の所在地、および医学的緊急事態の少なくとも1つを特定する。
一実施の形態に従い、遠隔アラームはクリップを含み、このクリップは遠隔アラームを着用可能医療装置を着用している患者の耳に固定するよう構成されている。他の実施の形態に従い、遠隔アラームは着用可能医療装置を着用している患者の手首に遠隔アラームを固定するよう構成されているストラップを含む。
本発明の別の局面に従い、着用可能医療装置を着用している患者に医学的状態を遠隔から知らせる方法が提供される。当該方法は、着用可能医療装置と別個の第1の装置で、着用可能医療装置から通信を受取る動作と、通信を第1の装置で処理し、通信の内容に基づいて患者に通信するべきメッセージを特定する動作と、メッセージが直ちに患者に通信されるべきか否かを第1の装置で判断する動作と、メッセージが直ちに患者に通信されるべきであるという判断に応答して、メッセージを音声信号に変換し、第1の装置でメッセージを聴覚的に再生して患者に医学的状態を知らせる動作とを含む。
一実施の形態に従い、メッセージは第1のメッセージであり、当該方法は、第1のメッセージを変換し、聴覚的に再生した動作に応答して、第1のメッセージに対する応答を所定の時間待つ動作と、所定の時間内に第1のメッセージに対する応答を受取らなかったことに応答して、第1の装置が通信結合されている通信ネットワークを介して、救急医療担当者、患者の看護人、および患者の身内のうちの少なくとも一人に第2のメッセージを通信して、医学的状況を知らせる動作とをさらに含む。
別の実施の形態に従い、当該方法は、メッセージは直ちに患者に通信されなくてもよいという判断に応答して、メッセージを文字メッセージに変換する動作と、文字メッセージを第1の装置のメモリに記憶する動作と、記憶されている文字メッセージを患者に知らせ
るために、第1の装置のインジケータをセットする動作とをさらに含む。
さらに別の実施の形態に従い、メッセージは第1のメッセージであり、当該方法は、第1の装置からの第2のメッセージを、第1の装置および着用可能医療装置と別個の第2の装置に送る動作をさらに含み、第2のメッセージは患者に医学的状態を知らせるために、第2のメッセージの受取りに応答して第2の装置に振動することを指示する。
これら例示的局面および実施の形態のさらに別の局面、実施の形態、および利点は以下でより詳細に説明される。上記の情報および以下の詳細な説明は、本発明のさまざまな局面および実施の形態の例示に過ぎず、クレームに記載の局面および実施の形態の性質および特徴を理解するための概要および構成を提供することが意図される。ここに開示されているどの実施の形態も、ここに開示されている目的、意図、およびニーズに従う態様であれば他の実施の形態と組合せることができる。ここで用いられている「ある実施の形態」、「一部の実施の形態」、「代替の実施の形態」、「さまざまな実施の形態」、「一実施の形態」、「少なくとも1つの実施の形態」、「本実施の形態および他の実施の形態」などの表記は必ずしも互いを除外するものではなく、実施の形態に関連して記載されている特定の特徴、構成、または特性は、少なくとも1つの実施の形態に含んでもよいと示すことが意図されている。このような文言は必ずしもすべて同じ実施の形態に言及しているものではない。
添付の図面は尺度通りに示されているものではない。図面において、さまざまな図面に示されている同じまたはほぼ同じコンポーネントは同様の参照符号で示される。明確にするために、すべてのコンポーネントが図面の中で参照符号が付けられているわけではない。
着用可能除細動器などの着用可能医療装置および関連するベースユニットを示す図である。 本発明の一局面に従う着用可能医療装置で使用することができる遠隔アラームの機能ブロック図である。 本発明のある局面に従う着用可能医療装置で使用することができ、いくつかの別個のアラーム装置を含む遠隔アラームを示す図である。 本発明の局面に従う遠隔アラームのいくつかの代替的実施の形態を示す図である。
発明の詳細な説明
本発明は、以下の説明または図面に示されている構成の詳細およびコンポーネントの配置の用途に制限されるものではない。本発明は他の実施の形態が可能であり、さまざまな方法で実施または実行できる。さらに、ここで用いられる文言および用語は説明のためにあり、限定するものではない。「含む」、「備える」、「有する」、「含有する」、「係わる」およびこれらの変形などの使用は、後に記載されている項目およびその均等物ならびに付加的項目を含有することが意図される。
図1は着用可能医療装置100および関連するベースユニット130を示す。図1に示される実施の形態では、着用可能医療装置100は、マサチューセッツ州のチェルムスフォードにあるゾールメディカル社から得られるLifeVest(登録商標)着用可能心臓除細動器である。示されるように、着用可能医療装置100は装着帯110を含み、装着帯は1対の肩ストラップと、患者の胴周りに付けられるベルトとを有する。着用可能医療装置100は複数のECG感知電極112を含み、電極112はさまざまな場所で装着帯110
に取付けられ、制御ユニット120と電気的に結合される。着用可能医療装置100はさらに複数の治療電極114を含み、電極114は制御ユニットに電気的に結合され、治療的除細動ショックの処置が必要であると判断されたら、一回または複数の治療的除細動ショックを患者の体に送ることができる。図示されていないが、着用可能医療装置100はECG感知電極112以外のセンサであって、患者の生理学的状態または活動をモニタすることができる付加的センサを含むこともできる。たとえば、血圧、心拍数、胸郭インピーダンス、脈酸素濃度、呼吸数、心音、および患者の活動レベルを測定するセンサを含んでもよい。
使用の際、着用可能医療装置100の制御ユニット120は、複数のECG電極112によって与えられるECG信号をモニタし、さらに設けられているのなら他のセンサからの信号の一部またはすべてをモニタする。患者が心臓の不整脈を起こしていると制御ユニット120が判断すれば、制御ユニット120は制御ユニット120のまたは装着帯110の拡声器(図示されていない)を介して可聴アラームを出して、患者および傍にいる人に患者の医学的状態を知らせる。制御ユニット120はさらに、制御ユニット120または他の場所にあるボタン(図示されていない)を押下して保持するよう患者に指示して、患者に意識があることを示し、それにより治療的除細動ショックを送ることを保留するよう制御ユニット120に指示する。
図1に示されるように、着用可能医療装置100にはベースユニット130が付属していてもよい。たとえばLifeVest(登録商標)着用可能心臓除細動器では、いくつかの異なる機能を果たすことができるベースユニット130が設けられている。ベースユニット130が行なう機能の1つは、着用可能医療装置に電力を送るために用いられる補助電池を充電することである。LifeVest(登録商標)着用可能心臓除細動器には2つの電池が設けられており、一方の電池が装置に電力を供給している間、他方は充電可能である。装置に電力を供給している電池を充電する必要がある場合、補助電池と切換えられ、充電が行われる。このサイクルは患者が使用している間中繰返される。ベースユニット130が行なう別の機能は、有線または無線通信ネットワークを介して、着用可能医療装置から受取った情報を記憶および/または通信することである。たとえば、一定時間にわたる患者の医学的状態に関する情報は、ベースユニット30によって医療サービス提供者、たとえば医者に知らされ、医者は患者の医学的状態を遠隔でモニタすることができる。ベースユニット130によって受取られた情報は、受取られた後すぐにネットワークを介して通信できる、または代替的に、ベースユニット130のメモリ内に記憶されて、後でネットワークを介して通信することができる。ベースユニット130が通信した情報は、ベースユニットのメモリ内に保持することができる。
ベースユニット130は、可視メッセージを患者または近くにいる人に通信できる視覚的ディスプレイ131と、患者または近くにいる人に可聴メッセージを通信できる拡声器といった聴覚的出力装置134と、患者または近くにいる人がベースユニット130と通信できる複数のボタン133とを含む。特定の実施の形態において、視覚的ディスプレイ131はタッチスクリーンディスプレイを含むことができ、患者または近くにいる人は視覚的ディスプレイ131を介してベースユニットと通信することができる。ベースユニット130は、着用可能医療装置100に電力を与えるために用いられる3セル2200mAhリチウムイオンバッテリパックといった充電可能補助電池を受け入れる充電ステーション132を少なくとも1つ含む。ベースユニット130はさらにいくつかの異なる通信インターフェイスを含む。これは、着用可能医療装置の制御ユニット120から情報を受取るための装置通信インターフェイス138、電話回線網を介して着用可能医療装置から受取られた情報を通信するための電話回線網インターフェイス136、および有線ネットワーク接続を介して、着用可能医療装置から受取られた情報を通信するためのネットワークインターフェイス137を含む。特定の実施の形態において、ベースユニット130は
さらに、セルラー(たとえば、2G、3G、および4G)ネットワークを介して着用可能医療装置から受取られた情報を無線で通信できるアンテナ135を含む。
図2は、着用可能除細動器や着用可能インスリン点滴ポンプといった着用可能な医療装置300、または本発明の局面に従う他の種類の着用可能医療装置で用いることができる遠隔アラーム200A、200Bを示す。着用可能医療装置300は、一般に少なくとも1つのプロセッサ、マイクロプロセッサ、またはコントローラ310を含む。これはたとえばテキサスインストラメンツ社、Intel社、AMD社、サン社、IBM社、モトローラ
社、Freescale社、およびARMホールディングス社などから商業的に入手できるプロセ
ッサを含む。着用可能除細動器に向けられる1つの例示的実施の形態において、少なくとも1つのプロセッサ310は、Intel(登録商標)PXA270プロセッサといった汎用
プロセッサやFreescale(登録商標)DSP56311デジタルシグナルプロセッサとい
った専用プロセッサを含むことができる。これは2010年7月9日に出願された「医療装置で節電するためのシステムおよび方法」と題される同時係属出願連続番号第12/833,096号(以降、′096出願)に記載されており、その全体が引用によりここに援用される。少なくとも1つのプロセッサ310は、たとえばECG感知電極112および治療電極114(図1)といった複数のセンサ325に電気的に結合されて、患者の医学的状態をモニタし、一部の実施の形態では、心臓の不整脈といった医学的状態の検出に応答して患者に医療処置を提供する。
本発明の一局面に従い、着用可能医療装置300はさらに無線高周波(RF)トランシーバ320を含む。トランシーバ320は少なくとも1つのプロセッサ310に電気的に結合され、遠隔アラーム200A、200Bと無線でかつ双方向に通信可能である。特定の実施の形態において、無線RFトランシーバ320はたとえばBluetooth(登録商標)
、無線USBまたはZigBee(登録商標)といった、低コストおよび短距離(たとえば10メートル)通信に最適化された無線通信規格およびプロトコルを用いて遠隔アラーム200A、200Bと通信できる。他の実施の形態において、RFトランシーバ320は、無線イーサネット(登録商標)またはGSM(登録商標)といったより長い距離通信可能である通信規格およびプロトコルを用いて遠隔アラーム200A、200Bと通信してもよい。たとえば一実施の形態において、RFトランシーバ320は無線イーサネット(登録商標)を介してテレビまたはIpad(登録商標)といった大画面表示装置と通信して、着
用可能医療装置によって通信された状況、警告、またはお知らせを表示してもよい。特定の実施の形態において、コストが懸念される場合、または一方向の通信のみが所望の場合、無線RFトランシーバ320は、アナログ信号を送信可能な無線RFトランスミッタと置換えることができる。無線医療装置300は遠隔アラーム200A、200Bからメッセージを受取ることはできないが、本実施の形態は以下で説明するように、無線通信チャネルを介して情報を遠隔アラームに送ることができる。
本発明の一実施の形態に従い、遠隔アラーム200A、200Bは着用可能医療装置によって出力されたアラーム、音声プロンプトおよびメッセージを反復可能である、遠隔のベッド横または卓上アラームである単一目的の低コスト装置として実施できる。このような単一目的の低コスト遠隔アラームの機能的ブロック図は、図2において参照符号200Aによって示される。代替の実施の形態において、遠隔アラーム200A、200Bは付加的機能性を含んでもよい。たとえば、1つ以上の補助充電可能電池を受け入れる、充電する、および調整する機能、目覚まし時計として働く機能、患者の医学的状態を示す情報を受取りおよび記憶する機能、患者の医学的状態を示す情報を含む情報を、有線、無線、または電話ネットワークなどを介して医療サービス提供者に、友人もしくは身内に、または救急担当者に通信する機能などを含んでもよい。このような多機能遠隔アラームの機能的ブロック図は、図2において参照符号200Bによって示される。各実施の形態は以下で詳細に説明される。
遠隔アラーム200Aは音声回路230に電気的に結合される無線RFレシーバ220を含み、これはたとえば拡声器といった音声出力装置235に電気的に結合される。無線RFレシーバ220は、着用可能医療装置に含まれる音声回路に与えられる情報と同じ情報を持つアナログRF信号を着用可能医療装置300から受けることができる。RFレシーバ220によって受取られた情報は音声回路230に与えられ、音声回路230は受取った情報を音声出力装置235が再生できる音声信号に変換する。本実施の形態において、遠隔アラーム200Aは着用可能医療装置300が提供する同じアラーム、音声プロンプト、および音声メッセージを単に繰返すだけである。しかし、遠隔アラーム200Aは寝具類、衣服や他の障害物によって妨げられない場所に配置されており、かつ音声出力装置は着用可能医療装置よりも大きくてもよいので、遠隔アラーム200Aによって発せられる音は、着用可能医療装置300によって提供される音よりも大きく、患者または近くにいる人によってさらに可聴の可能性がある。遠隔アラーム200AにアナログRF信号を伝送する代わりに、デジタルRF信号を用いてもよい。しかし、デジタル通信の使用は、デジタル−アナログ変換器といった付加的回路を必要とするかも知れず、これはコストが大きな要素である場合には、アナログRF送信を用いることによって回避できる。
遠隔アラーム200Bは、上記の遠隔アラーム200Aで説明した機能に加えてさらなる機能を行なうことができ、図1で記載したベースユニット130といったベースユニットに統合されてもよい。遠隔アラーム200Bは無線RFトランシーバ221および音声回路231に電気的に結合されるプロセッサ210を含み、音声回路231は拡声器といった音声出力装置235に電気的に結合される。遠隔アラーム200Bはメモリ280をも含み、これはプロセッサ210に電気的に結合されるたとえばRAM、ROM、またはフラッシュメモリである。メモリ280はプロセッサと別個のものとして示されているが、特定の商業的に入手可能なプロセッサは、メモリをプロセッサ210と同じ集積回路に含み得る。さらに、メモリ280は他の種類のメモリ、たとえば磁気ディスクメモリ、光メモリ、USBジャンプドライブなどを含んでもよい。プロセッサ210は、テキサスインストラメンツ社、Intel社、サン社、AMD社、IBM社、モトローラ社などの会社か
ら入手できる汎用プロセッサまたは専用プロセッサであり得る。
無線RFトランシーバ221は、着用可能医療装置300と無線でかつ双方向で通信可能であり、無線医療装置300のトランシーバ320によって用いられるたとえばBluetooth(登録商標)、無線USB、ZigBee(登録商標)などといった通信規格およびプロト
コルと互換性を有する種類のトランシーバを含み得る。低コストが関心事であり、一方向の通信のみが必要な特定の実施の形態では、無線RFトランシーバ221は上記の遠隔アラーム200Aで説明したような無線RFレシーバと置換えることができ、その場合、遠隔アラーム200Bは着用可能医療装置によって送られるメッセージおよびアラームを受取ることはできるが、通信を着用可能医療装置300に返すことはできない。音声回路231は音声信号を音声出力装置235に提供可能ないずれかの音声回路であり得る。特定の実施の形態において、音声回路231は文字メッセージを可聴音声メッセージに変換可能な音声合成器を含んでもよい。
本発明の特定の実施の形態に従い、遠隔アラーム200Bは付加的機能を実施するために付加的回路を含み得る。たとえば、遠隔アラーム200Bは複数の通信インターフェイスを含んでもよい。たとえば、電話回線網インターフェイス240を含む場合、遠隔アラーム200Bは電話回線網を介して通信することができる。有線または無線コンピュータネットワークインターフェイス250を含む場合、遠隔アラーム200Bはコンピュータネットワークを介して通信することができる。セルラーネットワークインターフェイス260を含む場合、遠隔アラーム200Bはセルラー(たとえば、2G、3G、4G)ネットワークを介して通信することができる。遠隔アラーム200Bで含むことができる他の
回路として、着用可能医療装置300に電力を与えるために用いることができる1つ以上の充電可能な電池を調整および充電できる電池充電および調整回路270やユーザインターフェイス290を挙げることができる。ユーザインターフェイス290はビジュアルタッチスクリーンディスプレイを含むことができ、その場合患者または近くにいる人は遠隔アラーム200Bと通信でき、さらに複数のボタンおよび/またはLEDを含んでもよい。さらに、コンピュータキーボードを遠隔アラーム200Bにつなぐためのコンピュータキーボードコネクタをも含んでもよい。ビジュアルタッチスクリーンディスプレイは、患者または近くにいる人と通信していない場合には時計または目覚まし時計として機能してもよい。代替的に、別のディスプレイを設けてアラームクロックの機能を実施してもよい。
本発明の一実施の形態に従い、遠隔アラーム200Bの機能は着用可能医療装置300が提供する機能と類似し得る。たとえば、一実施の形態において、遠隔アラーム200Bは着用可能医療装置300の音声回路に与えられる情報と同じ情報を受取り、単にこれらのアラーム、音声メッセージ、および音声プロンプトを繰返す。患者または近くにいる人が応答しなければ、遠隔アラームはより大きい音量でアラーム、音声メッセージまたはプロンプトを繰返すようプログラミングされてもよい。このような機能は、患者がうるさい環境、就眠中である、または両方の場合に、患者の注意を得るのに十分であり得る。
本発明の別の実施の形態に従い、遠隔アラーム200Bは着用可能医療装置300にフィードバックを提供可能であり得る。たとえば、一実施の形態において、アラーム、音声メッセージまたはプロンプトに応答して、患者または近くにいる人は遠隔アラーム200Bのユーザインターフェイス290を介して着用可能医療装置300と通信してもよい。患者はそれにより遠隔アラーム200Bのボタンを押すことにより、または遠隔アラームのタッチスクリーンを使用することにより、そのアラーム、音声プロンプトまたは音声メッセージが受取られたことを認識することができる。遠隔アラーム200Bはその認識をトランシーバ221を介して着用可能医療装置300に送ることができる。特定の実施の形態において、遠隔アラーム200Bは、アラーム、音声プロンプトまたはメッセージの認識が患者によってまたは他の者によって与えられているか否かを判定できるソフトウェアおよび/またはハードウェアを含むことができる。たとえば、遠隔アラーム200Bは患者の声、または愛する者もしくは看護人の声を認識することができる音声認識機能を含むことができ、これは「音声入力/出力を有する着用可能除細動器」と題された、同時係属の米国特許出願連続番号12/082,168号に記載されており、その全体が引用によりここに援用される。代替的に、遠隔アラーム200Bは静電容量、ECG信号、またはマーカもしくはID信号といった、患者の(または愛する者もしくは看護人の)生体情報を認識するためのハードウェアおよび/またはソフトウェアを含むことができ、これは「ユーザの応答性をテストするよう構成されている医療装置」と題された同時係属の米国特許出願連続番号第12/150,720号に記載されており、その全体が引用によりここに援用される。
本発明の別の実施の形態に従い、遠隔アラーム200Bは着用可能医療装置300が提供する通信よりも拡張された通信を提供可能であり得る。たとえば、着用可能医療装置300が音声回路に与えた同じ情報を遠隔アラーム200Bに送るのではなく、着用可能医療装置300は、遠隔アラーム200Bのメモリ280内のメッセージテーブルに記憶されている特定のアラーム、メッセージまたはプロンプトに対応するコードを遠隔アラーム200Bに通信することができる。遠隔アラーム200Bに送信されるコードは、アナログまたはデジタルの形を取り得る。コードを受取ると、プロセッサ210はメッセージテーブルをアクセスし、メッセージを患者または近くにいる人に伝えることができる。メッセージは文字の形でメッセージテーブルに記憶され、遠隔アラーム200Bの音声回路231にある音声合成器によって音声に変換することができる。代替的に、メッセージはタ
ッチスクリーンディスプレイ上に文字の形で表示でき、これは単独で、または聴覚的に再生されるメッセージと併せて提示できる。このコードは、患者または近くにいる人に通信されるメッセージ、プロンプト、またはアラームの内容や長さ、メッセージの音量レベル、さらに患者または近くにいる人からの特定の応答があった場合にまたは応答がなかった場合に、どのような行動が取られるべきかを特定することができる。
たとえば、着用可能医療装置300が除細動器であって、着用可能医療装置が心臓の不整脈を検出し、患者が意識があることを示す応答をしなければ、遠隔アラーム200Bは救急担当者(たとえば911)に電話を入れることができる。遠隔アラーム200Bはメモリ280に記憶されている予め記録されているメッセージを再生して、患者の氏名、所在地、および検出された医学的状態を特定することができる。遠隔アラーム200Bはさらに患者の医療サービス提供者に患者の状態および救急サービスが呼ばれたことを知らせ、また愛する者や身内に知らせることができる。さまざまな連絡先の氏名およびメッセージの内容は、設定プロシージャの際遠隔アラーム200Bのメモリ280内に記憶することができる。救急担当者に知らせた後、患者の医療サービス提供者および患者の愛する者または身内に対して、有線または無線コンピュータネットワークインターフェイス250を介してEメールもしくは文字メッセージを送る、または電話回線網インターフェイス240もしくはセルラーネットワークインターフェイス260のどちらかを用いて電話連絡し、予め記録されたメッセージを再生することができる。
遠隔アラーム200Bによって提供できる他の拡張通信として、メッセージを異なる言語で伝える機能を挙げることができる。たとえば、遠隔アラーム200Bのユーザインターフェイス290は第1の言語(たとえば、患者の母国語)を選択させて患者と通信するために用いられるようにし、さらに第1の言語と異なる第2の言語を選択させて、他の人、たとえば近くの人または救急担当者と通信するために用いられるようにできる。このような機能は、ある言語を話す患者がその言語と馴染みがない地理的場所にいる場合に適する。遠隔アラーム200Bにその地理的場所を検出できる機能(GPS機能)がある場合、遠隔アラームは近くにいる人または救急サービス担当者と通信するために、現地の言語を使用するよう自動的に自己を構成してもよい。
一実施の形態に従い、遠隔アラーム200Bは、通信される情報の種類に応じて、またはこのような情報を通信するよう遠隔アラームがプログラミングされている態様に応じて、異なる方法でさまざまな情報を患者、近くにいる人、看護人、または愛する者に通信することができる。たとえば、患者に伝えられるべき情報が緊急のものであるのなら、遠隔アラーム200Bは音声出力装置235を介してその情報を直ちに送るが、これは単独で、または他の種類の通知と併せて送られる(たとえば以下で説明するように、患者の体に配置されている、または近くに配置されている振動アラームを通電させる)。着用可能医療装置300が除細動器である場合、緊急を要すると考えられる情報は、検出された不整脈に基づく緊急ショックの警告メッセージ、着用可能医療装置300に電力を与えている充電可能電池の充電レベルが非常に低いという警告メッセージ、患者の体からある程度の数のセンサが外れたまたは接触していないので患者が保護されていないという警告メッセージなどを含むことができる。患者から応答がない場合、遠隔アラームはアラーム、音声メッセージまたはプロンプトの音量を上げる、または救急担当者、看護人、または愛する者に知らせてもよい。患者が精神的によくない場合、アラームや他のメッセージが直ちに看護人に連絡されてもよい。
代替的に、患者に通信するべき情報が重要ではあるが緊急のものではない場合、他の形の通信の方が適し得るかも知れない。たとえば、着用可能医療装置300が着用可能除細動器であって、緊急ショックの警告メッセージが送られる前に治まった検出不整脈に対応する情報である場合、遠隔アラームは単にその情報をメモリ280内に記憶し、ユーザイ
ンターフェイス290のインジケータ(たとえば、LED)をセットして、次に可能な場合に患者に遠隔アラーム200Bとインターフェイスして、その情報を引出すことを促すことができる。不整脈が検出されて、治療的ショックが送られた場合でも、患者はこの事実を認知していないかも知れない。このような情報を引出すよう促されることにより、患者はこのような事象を認知することになる。このような事象の発生は、たとえばEメール、文字、または音声メールを介して、患者に、愛する者に、看護人に、または医療サービス提供者に通信されて、その事象の発生を知らせてもよい。重要ではあるが、着用可能除細動器が患者(または看護人)に通信するのに緊急でない他の種類の情報としては、1つ以上のセンサでの信号対ノイズ比の劣化(ただしこの場合のセンサの数は患者を保護するのに必要な十分な数よりも少ない)、1つ以上のセンサが外れているという検出(ただしこの場合もセンサの数は患者を保護するのに必要な十分な数よりも少ない)、低い電池状態ではあるが、患者をモニタおよび保護するのに必要なレベルよりは低くない状態、着用可能医療装置の装着帯110(図1)の適切な装着状態を得るためには装着帯110をきれいにする必要があるという警告などを挙げることができる。除細動器を含む他の種類の着用可能な医療装置では、重要であるが緊急ではないメッセージとして、薬を服用するというお知らせ、特定の時間に血糖値を測定するというお知らせ、バッテリ交換のお知らせまたは通常のバッテリ交換もしくは交換時期がとばされたという通知などを挙げることができる。
本発明の一局面に従い、患者または看護人はユーザインターフェイスを用いてどの種類のメッセージが直ちに通信するべきか、およびどの種類のメッセージは患者が遠隔アラームを用いる次回まで待ってもよいかを設定することができる。このような設定は、時間帯に基づいて、および患者のスケジュールに基づいて変更してもよい。たとえば、患者が寝ているときにはすぐに通信する必要がないメッセージでも、ユーザが目を覚ましているべき時間帯では直ちに通信されるようプログラミングされてもよい。ユーザインターフェイスを介して、患者、看護人、医療サービス提供者、またはサービス技術者は、薬を服用するというお知らせ、電池を変えるまたは充電するという督促などを設定し、さらに各事象の種類に優先度を付けることができる。デフォルトの設定も設けることができ、これらはユーザインターフェイス290を介して変更できる。通信が聴覚による、触知による、または両方によるべきか、および患者以外の人(たとえば、愛する者または看護人)に知らせるべきかを示す他の設定も設けてもよい。
本発明のさらなる局面に従い、患者の看護人によって、患者の医療サービス提供者によって、愛する者によって、または着用可能な医療装置に関連するサービス組織によって、情報を遠隔アラームに送ることができる。たとえば、着用可能医療装置のサービス組織またはメーカーが、患者に対して装置についてのメッセージ(たとえば、製品のリコール、製品の更新など)を有する場合、メッセージは装置に送られて、次の可能な時間帯で患者によって後で見ることができる。代替的に、患者の医療サービス提供者からのメッセージまたは愛する者からのメッセージ、たとえば診療予約についてのお知らせなどを、遠隔アラームに送ることができる。
遠隔アラーム200Aおよび200Bの各々は、着用可能医療装置300からRF信号を受取るために、RFレシーバ220またはトランシーバ221を含むものとして記載されているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、代替的実施の形態において、遠隔アラームは、着用可能医療装置が発したアラーム、音声プロンプト、およびメッセージを受取ることができるマイクと、これらのアラーム、音声プロンプトおよびメッセージをたとえばより大きい音量で繰返すことができるスピーカ音声回路およびスピーカだけを含んでもよい。代替的に、着用可能医療装置300と遠隔アラーム200A、200Bとの通信は、赤外線、可聴音、または準可聴音であり得る。さらに、遠隔アラーム200A、200Bは集積回路として示されているが、遠隔アラーム200A、200Bのさまざまな
機能は一緒になって上記の機能を提供する多様な個別の装置間に分配されてもよい。たとえば、図3はいくつかの別個の装置410、420、430および440を含み、集合的に遠隔アラームとして動作する遠隔アラーム400を示す。図3で示されるように、一実施例において、遠隔アラーム400は、従来の壁の電源コンセントに直接差込むよう構成されているACレセプタクルアラームユニット410、患者のベッドもしくは椅子に隣接して、または患者のベッドのマットレスの下もしくは患者の椅子の座部または背中の部分のクッションの下に配置されるよう構成されている振動アラームユニット420、患者にとって都合のよい場所、たとえば患者のベッドまたは患者に隣接した小型テーブル上に配置されるよう構成されている遠隔応答ボタン430、および患者の愛する者または看護人が付けるよう構成されているアラームペンダント440を含む。
図3に示されるように、ACレセプタクルアラームユニット410はRFアンテナ411を含み、これにより着用可能装置300からメッセージを受取り、着用可能装置に情報を送り返すことができる。図示されていないが、ACレセプタクルアラームユニット410は、医療サービス提供者または救急担当者と(たとえば、セルラーまたは無線ネットワークを介して)通信可能な第2のアンテナを含んでもよい。ACレセプタクルアラームユニット410はさらに、拡声器などの音声出力装置413、マイクなどの音声入力装置415、ライト417および壁の電源コンセントに受け入れるよう構成されている複数のコンタクト419を含む。ACレセプタクルアラームユニットはDC壁コンセントで使用できるよう変更されてもよい。本実施の形態のある局面に従い、患者または他の者の即時の注意を必要とする緊急メッセージに応答して、ACレセプタクルアラームユニット410はメッセージを聴覚的に通信するだけでなく、ライト417を照らしてもよく、これは眠っている患者を起こすのに十分に明るい光であり得る(たとえば、60ワットの白熱電球と同等以上の明るさ)。図示されていないが、ACレセプタクルアラームユニット410は、補助電池ユニットを受け入れかつ充電することができる充電ステーションを含んでもよい。
振動アラームユニット420は、患者に隣接して、または患者に意識があるのなら、振動が患者の注意を引く場所(たとえば患者が寝ているマットレスの下、または患者が座る椅子のクッションの下または後ろ)に配置するよう構成されている。振動アラームユニット410は、着用可能移動性装置300(図2)および/またはACレセプタクルアラームユニット410から情報を受取るアンテナ421と、圧電バイブレータなどの電気機械的振動器を含む。
遠隔応答ボタン430は、患者が遠隔応答ボタンにアクセスできる都合のよい場所に配置するよう構成されており、それにより患者に意識があることを示す信号を着用可能医療装置に送る。図示されるように、遠隔応答ボタン430は、着用可能医療装置またはACレセプタクルアラームユニット410から通信を受取り、患者に意識があることを示す信号を着用可能装置および/またはACレセプタクルアラームユニットに送るためのアンテナを含む。図示されていないが、遠隔応答ボタン430は、着用可能医療装置が提供し得る同じアラーム、音声プロンプトおよび音声メッセージを繰返すため、拡声器などの音声出力装置と、音声回路とを含み得る。遠隔応答ボタン430は、遠隔アラーム400の1つの別個の装置として記載されているが、遠隔応答ボタン430およびACレセプタクルアラームユニット410の両方はスタンドアロン装置として用いることができる。
看護人または愛する者の首周りに付けられるよう構成されているアラームペンダント440は、注意を向ける必要がある事象が検出された場合に、看護人に患者をチェックすることを知らせるよう、発光する、振動する、または可聴音を発することができる。図示されていないが、アラームペンダントは、Bluetooth(登録商標)、無線USBまたはZigBee(登録商標)のようなRF通信を受信可能なRFアンテナをも含み得る。
図4は、イヤホン遠隔アラーム510やウォッチモニタ遠隔アラーム520の形を取る、本発明の局面に従う遠隔アラームの2つの代替的実施の形態を示す。イヤホン遠隔アラーム510は、患者の耳の周りに配置されるよう構成されているクリップ511と、Bluetooth(登録商標)トランシーバのなどのRFトランシーバを含む制御モジュール512
とを含む。図4では見えないが、イヤホン遠隔アラーム510は着用可能医療装置300から受取られた通信メッセージを可聴的に患者に通信するために、患者の外耳道近くに配置されるよう構成されるスピーカなどの音声出力装置を含む。イヤホン遠隔アラームはマイクをさらに含んでもよく、それによりイヤホン遠隔アラームはマイクで受取った音が増幅されて患者に伝えられる補聴器として付加的に働くものであってもよい。人間の耳は、患者の脈酸素濃度を測定するのに比較的適する場所であると考えられるので、イヤホン遠隔アラーム510は患者の脈酸素レベルをモニタする脈酸素センサ(図示されていない)を含んで、この情報を着用可能医療装置300(図2)に通信してもよい。一部の実施の形態において、イヤホン遠隔アラームは応答ボタン513を含んでもよく、この場合患者は心臓の不整脈が検出されて緊急ショックの警告に応答して、患者は自分に意識があることを示すことができる。
ウォッチモニタ遠隔アラーム520は通常の腕時計に似ており、従来の態様でストラップを用いて患者の手首周りに配置されるよう構成されている。ウォッチモニタ遠隔アラームは、たとえばテキサスインストラメンツ社から利用可能なeZ430クロノスワイヤレスウォッチなどのウォッチモニタ基準プラットフォームに基づいてもよい。示されるように、ウォッチモニタ遠隔アラーム520は日時を表示できるディスプレイ521を含み、日時をプログラミングし、アラームを設定するために、たとえばボタン524および525を用いた従来の腕時計/アラームとして動作する。ディスプレイ521は、着用可能医療装置300(図2)によって通信される情報メッセージまたはプロンプトをも表示することができる。たとえば、図4に示されるように、ディスプレイ521は現在不整脈が検出されていないことを示すハート型の記号を表示することができ、さらに着用可能医療装置についてのバッテリユニットの充電状態を示すことができる。図示されていないが、ウォッチモニタ遠隔アラーム520は、着用可能医療装置300からメッセージ、プロンプトおよび他の情報を受取り、情報を着用可能医療装置に送り返すRFトランシーバを含んでもよい。たとえば、着用可能医療装置が心臓の不整脈を検出し、ショックを与えることが差し迫っているという警告を発すると、患者は自分に意識があることを示すために応答ボタン526を押して保持することができる。ウォッチモニタ遠隔アラーム520は、応答ボタン526が患者によって起動されたのか、または他の者によって起動されたのかを判断する機能をも含んでもよい。ウォッチモニタ遠隔アラームが支持している通信規格は、Bluetooth(登録商標)、無線USB、ZigBee(登録商標)、および無線イーサネット
(登録商標)を含むことができる。ウォッチモニタ遠隔アラーム520は音声出力装置(図示されていない)を含むことができ、その場合アラームや可聴メッセージを患者に通信することができる。ウォッチモニタ遠隔アラームはさらに、ディスプレイ521上に表示することができる患者の脈拍、体温、または血液酸素レベルを検出するためのセンサ(ウォッチの裏面に配置され、図4では見えない)を含んでもよい。このような情報は、スクロールボタン522および523を用いて表示することができる。
本発明の少なくとも1つの実施の形態のいくつかの局面を記載することにより、さまざまな変更、変形および改良が当業者に可能であることは理解されるべきである。このような変更、変形および改良は、本開示の一部であることが意図され、本発明の範囲内にある。したがって、上の記載および図面は一例でしかない。

Claims (20)

  1. 心臓モニタおよび治療システムであって、
    患者の胴体の周りに着用される着用可能除細動器を備え、前記着用可能除細動器は、前記患者によって操作されることによって、前記着用可能除細動器に、検出された心不整脈により必要となる治療の緊急の提供を保留させるように構成された1つ以上のボタンを備え、
    前記着用可能除細動器と通信するように構成された遠隔装置をさらに備え、前記遠隔装置は、
    前記患者によって操作されることによって、前記検出された心不整脈により必要となる前記治療の前記緊急の提供の通知に応答するように構成された1つ以上の遠隔応答ボタンと、
    前記着用可能除細動器との間で双方向に無線通信するための無線トランシーバと、
    前記無線トランシーバに結合されたプロセッサとを備え、前記プロセッサは、前記無線トランシーバを介して前記着用可能除細動器から受けた通信に基づいて、前記検出された心不整脈により必要となる前記治療の前記緊急の提供の前記通知を、前記遠隔装置に提供させるようにプログラムされ、
    前記遠隔装置の前記1つ以上の遠隔応答ボタン、または、前記着用可能除細動器の前記1つ以上のボタンの操作により、前記着用可能除細動器に、前記検出された心不整脈により必要となる前記治療の前記緊急の提供を保留させる、心臓モニタおよび治療システム。
  2. 前記プロセッサは、前記遠隔装置のスクリーンに、テキストメッセージを表示させるように構成される、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  3. 前記プロセッサは、前記患者または傍にいる人との間で通信していない場合には、前記スクリーンを時計として機能させる、請求項2に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  4. 前記プロセッサは、前記スクリーンに、心臓の状態の指標を表示させる、請求項2に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  5. 前記遠隔装置は、セルラーネットワークを通じて通信するように構成される、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  6. 前記遠隔装置は、前記患者の手首の周りに配置されるように構成される、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  7. 前記遠隔装置に配置されたセンサをさらに備え、前記センサは、脈拍センサ、体温センサ、および血液酸素レベルセンサのうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  8. 前記無線トランシーバは、無線周波数トランシーバ、Bluetooth(登録商標)トランシーバ、無線イーサネット(登録商標)トランシーバ、無線USBトランシーバ、およびZigBee(登録商標)トランシーバのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  9. 前記1つ以上の遠隔応答ボタンは、インタラクティブなタッチスクリーンディスプレイボタンである、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  10. 前記通知は、前記遠隔装置のスクリーンに表示される視覚的通知である、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  11. 前記遠隔装置は、音声出力装置および電気機械バイブレータのうち少なくとも1つを含む、請求項10に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  12. 前記プロセッサは、前記音声出力装置に、前記着用可能除細動器に関する装置情報と、前記患者の前記検出された心不整脈とのうちの少なくとも1つに関する可聴の通知を提供させる、請求項11に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  13. 前記可聴の通知は、可聴アラームサイレンまたは音、音声メッセージ、および音声命令のうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  14. 前記視覚的通知と前記可聴の通知とのうちの少なくとも1つは、心不整脈が検出されて、ショックが前記着用可能除細動器によって届けられるべきであるということを示す、請求項12に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  15. 前記視覚的通知と前記可聴の通知とのうちの少なくとも1つは、さらに、前記患者に、前記1つ以上の遠隔応答ボタンを操作することを促進して、ショックが前記着用可能除細動器によって届けられることを保留する、請求項14に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  16. 前記着用可能除細動器の前記1つ以上のボタンは、前記患者から入力を受け付けるために筐体に配置された1つ以上のボタンを含む、請求項1に記載の心臓モニタおよび治療システム。
  17. 遠隔装置であって、
    着用可能除細動器との間で無線通信するための無線トランシーバを備え、前記着用可能除細動器は、患者の胴体の周りに着用されるように構成され、前記着用可能除細動器は、前記患者によって操作されることによって、前記着用可能除細動器に、検出された心不整脈により必要となる治療の緊急の提供を保留させるように構成された1つ以上のボタンを備え、
    前記遠隔装置は、
    前記患者がアクセス可能な1つ以上の遠隔応答ボタンをさらに備え、前記1つ以上の遠隔応答ボタンは、前記患者によって操作されることによって、前記検出された心不整脈により必要となる前記治療の前記緊急の提供の通知に応答するように構成され、
    前記遠隔装置は、
    前記無線トランシーバに結合されたプロセッサをさらに備え、前記プロセッサは、前記無線トランシーバを介して前記着用可能除細動器から受けた通信に基づいて、前記治療の前記緊急の提供の前記通知を、前記遠隔装置に提供させるように構成され、
    前記1つ以上の遠隔応答ボタン、または、前記着用可能除細動器の前記1つ以上のボタンの操作により、前記着用可能除細動器に、前記検出された心不整脈により必要となる前記治療の前記緊急の提供を保留させる、遠隔装置。
  18. 前記1つ以上の遠隔応答ボタンを備えるタッチスクリーンをさらに備え、前記1つ以上の遠隔応答ボタンは、インタラクティブなタッチスクリーンディスプレイボタンである、請求項17に記載の遠隔装置。
  19. 前記プロセッサは、前記遠隔装置のスクリーンに、心臓の状態の指標を表示させる、請求項17に記載の遠隔装置。
  20. 前記遠隔装置は、セルラーネットワークを通じて通信するように構成される、請求項17に記載の遠隔装置。
JP2018232642A 2010-11-08 2018-12-12 遠隔医療装置アラーム Active JP6773754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41118910P 2010-11-08 2010-11-08
US61/411,189 2010-11-08
US13/286,533 2011-11-01
US13/286,533 US9937355B2 (en) 2010-11-08 2011-11-01 Remote medical device alarm

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017249278A Division JP6453433B2 (ja) 2010-11-08 2017-12-26 遠隔医療装置アラーム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020166858A Division JP7153046B2 (ja) 2010-11-08 2020-10-01 遠隔医療装置アラーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019088794A JP2019088794A (ja) 2019-06-13
JP6773754B2 true JP6773754B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=46019090

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537867A Active JP5950924B2 (ja) 2010-11-08 2011-11-04 遠隔医療装置アラーム
JP2016113421A Active JP6270915B2 (ja) 2010-11-08 2016-06-07 遠隔医療装置アラーム
JP2017249278A Active JP6453433B2 (ja) 2010-11-08 2017-12-26 遠隔医療装置アラーム
JP2018232642A Active JP6773754B2 (ja) 2010-11-08 2018-12-12 遠隔医療装置アラーム
JP2020166858A Active JP7153046B2 (ja) 2010-11-08 2020-10-01 遠隔医療装置アラーム
JP2022158369A Pending JP2022180603A (ja) 2010-11-08 2022-09-30 遠隔医療装置アラーム

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537867A Active JP5950924B2 (ja) 2010-11-08 2011-11-04 遠隔医療装置アラーム
JP2016113421A Active JP6270915B2 (ja) 2010-11-08 2016-06-07 遠隔医療装置アラーム
JP2017249278A Active JP6453433B2 (ja) 2010-11-08 2017-12-26 遠隔医療装置アラーム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020166858A Active JP7153046B2 (ja) 2010-11-08 2020-10-01 遠隔医療装置アラーム
JP2022158369A Pending JP2022180603A (ja) 2010-11-08 2022-09-30 遠隔医療装置アラーム

Country Status (4)

Country Link
US (8) US9937355B2 (ja)
EP (1) EP2638530A1 (ja)
JP (6) JP5950924B2 (ja)
WO (1) WO2012064604A1 (ja)

Families Citing this family (269)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050131465A1 (en) 2000-02-04 2005-06-16 Freeman Gary A. Integrated resuscitation
US20040116969A1 (en) 2002-08-26 2004-06-17 Owen James M. Pulse detection using patient physiological signals
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US9123077B2 (en) 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
EP2092470A2 (en) 2006-10-16 2009-08-26 Hospira, Inc. System and method for comparing and utilizing activity information and configuration information from mulitple device management systems
US8369944B2 (en) 2007-06-06 2013-02-05 Zoll Medical Corporation Wearable defibrillator with audio input/output
US8271082B2 (en) 2007-06-07 2012-09-18 Zoll Medical Corporation Medical device configured to test for user responsiveness
US7974689B2 (en) 2007-06-13 2011-07-05 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device with motion/position detection
US8140154B2 (en) 2007-06-13 2012-03-20 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device
US8588880B2 (en) 2009-02-16 2013-11-19 Masimo Corporation Ear sensor
EP2408521B1 (en) 2009-03-17 2014-06-25 Cardio Thrive, Inc External defibrillator
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
US9008801B2 (en) 2010-05-18 2015-04-14 Zoll Medical Corporation Wearable therapeutic device
EP2571419B1 (en) 2010-05-18 2020-02-12 Zoll Medical Corporation Wearable ambulatory medical device with multiple sensing electrodes
US10493289B2 (en) 2010-07-09 2019-12-03 Zoll Medical Corporation System and method for conserving power in a medical device
US9937355B2 (en) 2010-11-08 2018-04-10 Zoll Medical Corporation Remote medical device alarm
AU2011328900B2 (en) 2010-11-16 2015-03-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for treatment of dry eye
US9821159B2 (en) 2010-11-16 2017-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
JP5963767B2 (ja) 2010-12-09 2016-08-03 ゾール メディカル コーポレイションZOLL Medical Corporation 電極アセンブリ
CN103354756A (zh) 2010-12-10 2013-10-16 佐尔医药公司 穿戴式治疗设备
US9427564B2 (en) 2010-12-16 2016-08-30 Zoll Medical Corporation Water resistant wearable medical device
US9237858B2 (en) 2011-02-09 2016-01-19 West Affum Holdings Corp. Detecting loss of full skin contact in patient electrodes
US9317729B2 (en) 2011-02-09 2016-04-19 West Affum Holdings Corp. RFID-based sensing of changed condition
EP2689363B1 (en) 2011-03-25 2022-07-27 Zoll Medical Corporation System and method for adapting alarms in a wearable medical device
US8897860B2 (en) 2011-03-25 2014-11-25 Zoll Medical Corporation Selection of optimal channel for rate determination
US9684767B2 (en) 2011-03-25 2017-06-20 Zoll Medical Corporation System and method for adapting alarms in a wearable medical device
US8600486B2 (en) 2011-03-25 2013-12-03 Zoll Medical Corporation Method of detecting signal clipping in a wearable ambulatory medical device
JP2014516654A (ja) 2011-05-02 2014-07-17 ゾール メディカル コーポレイション 患者着用式エネルギ供給装置およびそのサイズを調節する技術
BR112014003953A2 (pt) 2011-09-01 2017-06-13 Zoll Medical Corporation dispositivo de tratamento e monitoramento de vestir
AU2012325937B2 (en) 2011-10-21 2018-03-01 Icu Medical, Inc. Medical device update system
US10328266B2 (en) 2012-05-31 2019-06-25 Zoll Medical Corporation External pacing device with discomfort management
US11097107B2 (en) 2012-05-31 2021-08-24 Zoll Medical Corporation External pacing device with discomfort management
WO2013181617A2 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Zoll Medical Corporation Medical monitoring and treatment device with external pacing
US9138591B2 (en) * 2012-07-18 2015-09-22 Physio-Control, Inc. Medical device with language localization
US20140025131A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 Physio-Control, Inc. Wearable defibrillator with voice prompts and voice recognition
US10155110B2 (en) 2012-08-10 2018-12-18 West Affum Holdings Corp. Controlling functions of wearable cardiac defibrillation system
US20140043149A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Physio-Control, Inc Mobile communication device & app for wearable defibrillator system
US20140055241A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Peter D. Higgins Alert system
US9749232B2 (en) 2012-09-20 2017-08-29 Masimo Corporation Intelligent medical network edge router
US9314159B2 (en) * 2012-09-24 2016-04-19 Physio-Control, Inc. Patient monitoring device with remote alert
US9155903B2 (en) 2012-09-24 2015-10-13 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator receiving inputs by being deliberately tapped and methods
US9604070B2 (en) 2012-10-10 2017-03-28 West Affum Holdings Corp. External defibrillation with automatic post-shock anti-tachycardia (APSAT) pacing
EP2941185A1 (en) * 2013-01-03 2015-11-11 Vladimir Kranz Additive equipment to basic equipment with advantage in form of multimedial, health, sport or another equipment convenient for adding by additive equipment
US9895548B2 (en) 2013-01-23 2018-02-20 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator (WCD) system controlling conductive fluid deployment per impedance settling at terminal value
US9999393B2 (en) 2013-01-29 2018-06-19 Zoll Medical Corporation Delivery of electrode gel using CPR puck
US20150328472A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Physio-Control, Inc. Wearable cardioverter defibrillator components discarding ecg signals prior to making shock/no shock determination
US10500403B2 (en) 2013-02-25 2019-12-10 West Affum Holdings Corp. WCD system validating detected cardiac arrhythmias thoroughly so as to not sound loudly due to some quickly self-terminating cardiac arrhythmias
US9757579B2 (en) * 2013-02-25 2017-09-12 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system informing patient that it is validating just-detected cardiac arrhythmia
US9592403B2 (en) 2013-02-25 2017-03-14 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system making shock/no shock determinations from multiple patient parameters
US10543377B2 (en) 2013-02-25 2020-01-28 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system making shock/no shock determinations by aggregating aspects of patient parameters
US8880196B2 (en) 2013-03-04 2014-11-04 Zoll Medical Corporation Flexible therapy electrode
US9641432B2 (en) 2013-03-06 2017-05-02 Icu Medical, Inc. Medical device communication method
EP2967817B1 (en) 2013-03-12 2021-03-10 Oculeve, Inc. Implant delivery devices and systems
US10016613B2 (en) 2013-04-02 2018-07-10 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator system long-term monitoring alternating patient parameters other than ECG
US9827431B2 (en) 2013-04-02 2017-11-28 West Affum Holdings Corp. Wearable defibrillator with no long-term ECG monitoring
CA2883874A1 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
US9616243B2 (en) 2013-06-14 2017-04-11 Cardiothrive, Inc. Dynamically adjustable multiphasic defibrillator pulse system and method
US10279189B2 (en) 2013-06-14 2019-05-07 Cardiothrive, Inc. Wearable multiphasic cardioverter defibrillator system and method
US9656094B2 (en) 2013-06-14 2017-05-23 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse generator and method
US10149973B2 (en) 2013-06-14 2018-12-11 Cardiothrive, Inc. Multipart non-uniform patient contact interface and method of use
US9907970B2 (en) 2013-06-14 2018-03-06 Cardiothrive, Inc. Therapeutic system and method using biphasic or multiphasic pulse waveform
US9833630B2 (en) 2013-06-14 2017-12-05 Cardiothrive, Inc. Biphasic or multiphasic pulse waveform and method
WO2014205098A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Zoll Medical Corporation Systems and methods of determining location using a medical device
WO2015017718A1 (en) 2013-08-01 2015-02-05 Zoll Medical Corporation Systems and methods for utilizing identification devices in a wearable medical therapy device
US9132746B2 (en) * 2013-08-15 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for reducing range anxiety
WO2015031774A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Hospira, Inc. System and method of monitoring and managing a remote infusion regimen
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US20150088016A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Zoll Medical Corporation Mobile Device Control
US10832818B2 (en) 2013-10-11 2020-11-10 Masimo Corporation Alarm notification system
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
CA2930830C (en) 2013-11-19 2019-12-03 Hospira, Inc. Infusion pump automation system and method
US20150194032A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 I-Saiso Inc. Wellbeing monitor
US9597523B2 (en) 2014-02-12 2017-03-21 Zoll Medical Corporation System and method for adapting alarms in a wearable medical device
CN111298285A (zh) 2014-02-25 2020-06-19 奥库利维公司 用于鼻泪刺激的聚合物制剂
US9757576B2 (en) 2014-03-18 2017-09-12 West Affum Holdings Corp. Reliable readiness indication for a wearable defibrillator
US9990827B2 (en) 2014-03-18 2018-06-05 Ristcall Llc Wireless patient care system and method
US9352166B2 (en) 2014-03-19 2016-05-31 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator system sounding to bystanders in patient's own voice
US9393437B2 (en) 2014-04-02 2016-07-19 West Affum Holdings Corp. Pressure resistant conductive fluid containment
CN103948378B (zh) * 2014-04-14 2015-04-08 京东方科技集团股份有限公司 一种预警装置和预警方法
US20150311569A1 (en) * 2014-04-17 2015-10-29 Aiping Yu Wearable Battery Charger
AU2015253001A1 (en) 2014-04-30 2016-10-20 Icu Medical, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
US10449370B2 (en) 2014-05-13 2019-10-22 West Affum Holdings Corp. Network-accessible data about patient with wearable cardiac defibrillator system
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
USD764670S1 (en) 2014-12-22 2016-08-23 West Affum Holdings Corp. Portable defibrillator
US9838858B2 (en) 2014-07-08 2017-12-05 Rapidsos, Inc. System and method for call management
US9679152B1 (en) * 2014-07-24 2017-06-13 Wells Fargo Bank, N.A. Augmented reality security access
AU2015292278B2 (en) 2014-07-25 2020-04-09 Oculeve, Inc. Stimulation patterns for treating dry eye
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
US9942739B2 (en) 2014-09-19 2018-04-10 Rapidsos, Inc. Method and system for emergency call management
CN107106843A (zh) 2014-10-22 2017-08-29 奥库利维公司 用于治疗干眼症的刺激装置和方法
US9764150B2 (en) 2014-10-22 2017-09-19 Oculeve, Inc. Contact lens for increasing tear production
WO2016065213A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Oculeve, Inc. Implantable nasal stimulator systems and methods
US11540762B2 (en) 2014-10-30 2023-01-03 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrtillator with improved ECG electrodes
US9833607B2 (en) 2014-10-30 2017-12-05 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillation system with flexible electrodes
US20160163181A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-09 Intel Corporation Wearable alram clock
WO2016100906A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Zoll Medical Corporation Pacing device with acoustic sensor
EP3238192B1 (en) * 2014-12-22 2021-02-17 Koninklijke Philips N.V. Method and device for providing an alarm
KR101562039B1 (ko) * 2015-03-11 2015-10-20 주식회사 파이오메드 저주파발생기능을 갖는 웨어러블 장치 및 이를 이용한 건강 관리 시스템
WO2016149583A1 (en) 2015-03-18 2016-09-22 Zoll Medical Corporation Medical device with acoustic sensor
WO2016160369A1 (en) 2015-03-20 2016-10-06 Zoll Medical Corporation Systems for self-testing an ambulatory medical device
US9886680B2 (en) * 2015-03-24 2018-02-06 Zoll Medical Corporation Low-power signaling for medical devices and medical device personnel
US10376169B2 (en) 2015-03-24 2019-08-13 Zoll Medical Corporation Systems and methods of determining location using a medical device
CN107529986B (zh) * 2015-03-27 2021-02-26 诺基亚技术有限公司 用于检测身体相关温度变化的方法和装置
US10835449B2 (en) 2015-03-30 2020-11-17 Zoll Medical Corporation Modular components for medical devices
US20160296177A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-13 Cardiothrive, Inc. Cardiac arrest alert system and method
US9901741B2 (en) 2015-05-11 2018-02-27 Physio-Control, Inc. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system using sensor modules with reassurance code for confirmation before shock
US20160331986A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator system with communicating battery charger
EP3304370B1 (en) 2015-05-26 2020-12-30 ICU Medical, Inc. Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability
US11160459B2 (en) 2015-06-12 2021-11-02 ChroniSense Medical Ltd. Monitoring health status of people suffering from chronic diseases
US10952638B2 (en) 2015-06-12 2021-03-23 ChroniSense Medical Ltd. System and method for monitoring respiratory rate and oxygen saturation
US11464457B2 (en) 2015-06-12 2022-10-11 ChroniSense Medical Ltd. Determining an early warning score based on wearable device measurements
US11160461B2 (en) 2015-06-12 2021-11-02 ChroniSense Medical Ltd. Blood pressure measurement using a wearable device
US11712190B2 (en) 2015-06-12 2023-08-01 ChroniSense Medical Ltd. Wearable device electrocardiogram
US10687742B2 (en) 2015-06-12 2020-06-23 ChroniSense Medical Ltd. Using invariant factors for pulse oximetry
CN105125189B (zh) * 2015-07-09 2018-05-29 成都华西公用医疗信息服务有限公司 一种移动医疗服务系统
US10617881B2 (en) 2015-07-22 2020-04-14 Zoll Medical Corporation Systems for medical device interactions
US20170032659A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 10Fifty, Llc Wearable multi-protocol safety device
US10058709B2 (en) * 2015-07-31 2018-08-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Integrated wireless communications for automated external defibrillator (AED)
US10252070B2 (en) 2015-09-08 2019-04-09 Zoll Medical Corporation Secure limited components for use with medical devices
US10629052B2 (en) 2015-10-28 2020-04-21 Hill-Rom Services, Inc. Bed alert condition configuration using a remote computer device
US10105547B2 (en) 2015-11-02 2018-10-23 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) causing patient's QRS width to be plotted against the heart rate
MX2018005568A (es) 2015-11-02 2018-11-09 Rapidsos Inc Metodo y sistema de conciencia situacional para respuesta de emergencia.
WO2017091502A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Zoll Medical Corporation Garments for wearable medical devices
US10426958B2 (en) 2015-12-04 2019-10-01 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for enhanced release of ocular mucins and other tear proteins
US10179246B2 (en) 2015-12-04 2019-01-15 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system using security NFC tag for uploading configuration data
US10322291B2 (en) 2015-12-04 2019-06-18 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system with isolated patient parameter component
CN108702409A (zh) 2015-12-17 2018-10-23 快速求救公司 用于有效紧急呼叫的设备和方法
WO2017112820A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Rapidsos, Inc. Systems and methods for robust and persistent emergency communications
US11709747B2 (en) 2016-01-08 2023-07-25 Zoll Medical Corporation Patient assurance system and method
US10252048B2 (en) 2016-02-19 2019-04-09 Oculeve, Inc. Nasal stimulation for rhinitis, nasal congestion, and ocular allergies
US9986404B2 (en) 2016-02-26 2018-05-29 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency communications amongst groups of devices based on shared data
US10052034B2 (en) * 2016-03-07 2018-08-21 FireHUD Inc. Wearable devices for sensing, displaying, and communicating data associated with a user
US11000235B2 (en) 2016-03-14 2021-05-11 ChroniSense Medical Ltd. Monitoring procedure for early warning of cardiac episodes
US11617538B2 (en) 2016-03-14 2023-04-04 Zoll Medical Corporation Proximity based processing systems and methods
JP7112830B2 (ja) * 2016-03-15 2022-08-04 日本光電工業株式会社 アラームシステム
WO2017159635A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Nihon Kohden Corporation Detection device and alarm system having the detection device
US10674911B2 (en) 2016-03-30 2020-06-09 Zoll Medical Corporation Systems and methods of integrating ambulatory medical devices
US10426342B2 (en) 2016-03-31 2019-10-01 Zoll Medical Corporation Remote access for ambulatory medical device
US9924043B2 (en) 2016-04-26 2018-03-20 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency communications
EP3452166A4 (en) 2016-05-02 2019-12-18 Oculeve, Inc. INTRANASAL STIMULATION FOR THE TREATMENT OF DISEASES OF MEIBOM'S GLANDS AND BLEPHARITIS
AU2017262647A1 (en) 2016-05-09 2018-12-20 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency communications
US20170365160A1 (en) * 2016-06-16 2017-12-21 Lisa Aurbach Emergency Wearable Smart Device
AU2017295722B2 (en) 2016-07-14 2022-08-11 Icu Medical, Inc. Multi-communication path selection and security system for a medical device
US11202579B2 (en) 2016-08-08 2021-12-21 Zoll Medical Corporation Wrist-worn device for coordinating patient care
CN106059615A (zh) * 2016-08-11 2016-10-26 京东方科技集团股份有限公司 定位方法及系统、可穿戴设备
WO2018039142A1 (en) 2016-08-22 2018-03-01 Rapidsos, Inc. Predictive analytics for emergency detection and response management
US10492986B2 (en) 2016-09-30 2019-12-03 Zoll Medical Corporation Wearable sensor devices and systems for patient care
US11077310B1 (en) 2016-10-04 2021-08-03 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system detecting QRS complexes in ECG signal by matched difference filter
US10940323B2 (en) 2016-10-04 2021-03-09 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) with power-saving function
KR101887411B1 (ko) * 2016-10-17 2018-08-10 소리노리닷컴(주) 다기능 양이 보청기
US11052241B2 (en) 2016-11-03 2021-07-06 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system measuring patient's respiration
EP3547898A4 (en) 2016-12-02 2020-07-08 Oculeve, Inc. APPARATUS AND METHOD FOR PREDICTING EYE DROUGHT AND TREATMENT RECOMMENDATION
CN106901707A (zh) * 2016-12-29 2017-06-30 徐州医科大学 一种用于检测急性脑出血的呼救装置及其急救方法
US11154230B2 (en) 2017-01-05 2021-10-26 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator having reduced noise prompts
US11083906B2 (en) 2017-01-05 2021-08-10 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator having adjustable alarm time
US11938333B2 (en) 2017-01-05 2024-03-26 West Affum Holdings Dac Detecting walking in a wearable cardioverter defibrillator system
US11400303B2 (en) 2018-01-05 2022-08-02 West Affum Holdings Corp. Detecting walking in a wearable cardioverter defibrillator system
US10926080B2 (en) 2017-01-07 2021-02-23 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator with breast support
US11235143B2 (en) 2017-02-03 2022-02-01 West Affum Holdings Corp. Wearable cardiac defibrillator systems and methods and software for contacting non-witnessing responders
US10967193B2 (en) 2017-02-03 2021-04-06 West Affum Holdings Corp. WCD with pacing analgesia
US11213691B2 (en) 2017-02-27 2022-01-04 Zoll Medical Corporation Ambulatory medical device interaction
US10960220B2 (en) 2017-03-16 2021-03-30 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system evaluating its ECG signals for noise according to tall peak counts
US11123014B2 (en) 2017-03-21 2021-09-21 Stryker Corporation Systems and methods for ambient energy powered physiological parameter monitoring
US10589109B2 (en) 2017-04-10 2020-03-17 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system computing patient heart rate by multiplying ECG signals from different channels
EP3616175A4 (en) 2017-04-24 2021-01-06 Rapidsos, Inc. MODULAR EMERGENCY COMMUNICATION FLOW MANAGEMENT SYSTEM
US10940324B2 (en) 2017-05-03 2021-03-09 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system computing heart rate from noisy ECG signal
US10258295B2 (en) 2017-05-09 2019-04-16 LifePod Solutions, Inc. Voice controlled assistance for monitoring adverse events of a user and/or coordinating emergency actions such as caregiver communication
US10946207B2 (en) 2017-05-27 2021-03-16 West Affum Holdings Corp. Defibrillation waveforms for a wearable cardiac defibrillator
US11009870B2 (en) 2017-06-06 2021-05-18 Zoll Medical Corporation Vehicle compatible ambulatory defibrillator
KR101931187B1 (ko) * 2017-06-23 2018-12-20 재단법인 아산사회복지재단 비침습적으로 혈압 변화의 원인 기전을 판단하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US11103717B2 (en) 2017-07-28 2021-08-31 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system reacting to high-frequency ECG noise
US10918879B2 (en) 2017-07-28 2021-02-16 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system reacting to high-amplitude ECG noise
US11364387B2 (en) 2017-07-28 2022-06-21 West Affum Holdings Corp. Heart rate calculator with reduced overcounting
US11179293B2 (en) 2017-07-28 2021-11-23 Stryker Corporation Patient support system with chest compression system and harness assembly with sensor system
US10737104B2 (en) 2017-07-28 2020-08-11 West Affum Holdings Corp. WCD system outputting human-visible indication and proximate programming device with screen reproducing the human-visible indication in real time
US10741048B1 (en) * 2017-09-12 2020-08-11 Jennifer B. Foster Behavior modification bracelet system for wandering prevention
US11207538B2 (en) 2017-09-12 2021-12-28 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system warning ambulatory patient by weak alerting shock
US11844954B2 (en) 2017-11-09 2023-12-19 West Affum Holdings Dac WCD monitor supporting serviceability and reprocessing
US11260237B1 (en) 2017-11-09 2022-03-01 West Affum Holdings Corp. Wearable defibrillator with output stage having diverting resistance
US11065463B2 (en) 2017-11-10 2021-07-20 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system having WCD mode and also AED mode
GB2577687A (en) * 2018-10-01 2020-04-08 Christopher Rees John Defibrillator monitoring apparatus and method
US11058885B2 (en) 2017-11-29 2021-07-13 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system detecting ventricular tachycardia and/or ventricular fibrillation using variable heart rate decision threshold
US10646707B2 (en) 2017-11-30 2020-05-12 Zoll Medical Corporation Medical devices with rapid sensor recovery
KR102170323B1 (ko) * 2017-12-01 2020-10-26 313디자인랩 주식회사 IoT 웨어러블 장치
US11278730B2 (en) 2017-12-04 2022-03-22 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system making shock/no shock determinations from patient's rotational motion
WO2019113129A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Rapidsos, Inc. Social media content for emergency management
US10828500B2 (en) 2017-12-22 2020-11-10 Cardiothrive, Inc. External defibrillator
WO2019130296A1 (en) * 2017-12-26 2019-07-04 ChroniSense Medical Ltd. Determining an early warning score based on wearable device measurements
US10820181B2 (en) 2018-02-09 2020-10-27 Rapidsos, Inc. Emergency location analysis system
US11160990B1 (en) 2018-02-14 2021-11-02 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) alarms
US11471693B1 (en) 2018-02-14 2022-10-18 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system choosing to consider ECG signals from different channels per QRS complex widths of the ECG signals
US11865354B1 (en) 2018-02-14 2024-01-09 West Affum Holdings Dac Methods and systems for distinguishing VT from VF
US20190247671A1 (en) 2018-02-15 2019-08-15 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator latching connector
US11724116B2 (en) 2018-02-15 2023-08-15 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrillator latching connector
US11040214B2 (en) 2018-03-01 2021-06-22 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system having main UI that conveys message and peripheral device that amplifies the message
WO2019173136A1 (en) * 2018-03-07 2019-09-12 University Of Massachusetts Medical School Office Of Technology Management System for facilitating speech-based communication for individuals unable to speak or write
US10960213B2 (en) 2018-03-12 2021-03-30 Zoll Medical Corporation Verification of cardiac arrhythmia prior to therapeutic stimulation
US10602945B2 (en) 2018-03-13 2020-03-31 Zoll Medical Corporation Telemetry of wearable medical device information to secondary medical device or system
EP3764886B1 (en) 2018-03-16 2024-01-10 ZOLL Medical Corporation Monitoring physiological status based on bio-vibrational and radio frequency data analysis
US20190320310A1 (en) 2018-04-16 2019-10-17 Rapidsos, Inc. Emergency data management and access system
WO2019204368A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Masimo Corporation Mobile patient alarm display
US11000691B2 (en) 2018-04-24 2021-05-11 West Affum Holdings Corp. Substantially-median-based determination of long-term heart rates from ECG data of wearable cardioverter defibrillator (WCD) system
US11298556B2 (en) 2018-04-25 2022-04-12 West Affum Holdings Corp. WCD user interface response to a change in device orientation
US11331508B1 (en) 2018-04-25 2022-05-17 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator with a non-invasive blood pressure monitor
US11198015B2 (en) 2018-04-26 2021-12-14 West Affum Holdings Corp. Multi-sensory alarm for a wearable cardiac defibrillator
US11260238B2 (en) 2018-04-26 2022-03-01 West Affum Holdings Corp. Wearable medical device (WMD) implementing adaptive techniques to save power
US11534615B2 (en) 2018-04-26 2022-12-27 West Affum Holdings Dac Wearable Cardioverter Defibrillator (WCD) system logging events and broadcasting state changes and system status information to external clients
US11058884B2 (en) 2018-04-26 2021-07-13 West Affum Holding Corp Wearable medical (WM) system monitoring ECG signal of ambulatory patient for heart condition
US11324960B2 (en) 2018-04-26 2022-05-10 West Affum Holdings Corp. Permission-based control of interfacing components with a medical device
US11833360B2 (en) 2018-05-29 2023-12-05 West Affum Holdings Dac Carry pack for a wearable cardioverter defibrillator
WO2019241161A1 (en) 2018-06-11 2019-12-19 Rapidsos, Inc. Systems and user interfaces for emergency data integration
WO2019246086A1 (en) 2018-06-18 2019-12-26 Zoll Medical Corporation Medical device for estimating risk of patient deterioration
WO2020000098A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-02 Ositech Communications Inc. System and method for managing a defibrillator
AU2019306490A1 (en) 2018-07-17 2021-02-04 Icu Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
US11152109B2 (en) 2018-07-17 2021-10-19 Icu Medical, Inc. Detecting missing messages from clinical environment
AU2019306492A1 (en) 2018-07-17 2021-02-11 Icu Medical, Inc. Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
US11139058B2 (en) 2018-07-17 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Reducing file transfer between cloud environment and infusion pumps
WO2020023231A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Drug library management system
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
US11247041B2 (en) 2018-08-10 2022-02-15 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) with ECG preamp having active input capacitance balancing
US11917514B2 (en) 2018-08-14 2024-02-27 Rapidsos, Inc. Systems and methods for intelligently managing multimedia for emergency response
WO2020069308A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Zoll Medical Corporation Adhesively coupled wearable medical device
US10918877B2 (en) 2018-09-28 2021-02-16 Zoll Medical Corporation Battery lock for ambulatory medical device
US11568984B2 (en) 2018-09-28 2023-01-31 Zoll Medical Corporation Systems and methods for device inventory management and tracking
US10977927B2 (en) 2018-10-24 2021-04-13 Rapidsos, Inc. Emergency communication flow management and notification system
KR101981557B1 (ko) * 2018-12-14 2019-05-23 재단법인 아산사회복지재단 비침습적으로 혈압 변화의 원인 기전을 판단하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US11590354B2 (en) 2018-12-28 2023-02-28 Zoll Medical Corporation Wearable medical device response mechanisms and methods of use
US10475323B1 (en) * 2019-01-09 2019-11-12 MedHab, LLC Network hub for an alert reporting system
US11334826B2 (en) 2019-01-18 2022-05-17 West Affum Holdings Corp. WCD system prioritization of alerts based on severity and/or required timeliness of user response
US11218584B2 (en) 2019-02-22 2022-01-04 Rapidsos, Inc. Systems and methods for automated emergency response
US11063378B2 (en) 2019-03-07 2021-07-13 West Affum Holdings Corp. Printed circuit board cable clip for signal sensitive applications
US11191971B2 (en) 2019-03-07 2021-12-07 West Affum Holdings Corp. Wearable cardioverter defibrillator (WCD) system with active ECG cable shielding
WO2020205033A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency data integration
US11146680B2 (en) 2019-03-29 2021-10-12 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency data integration
EP3718470A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-07 Roche Diabetes Care GmbH Ambulatory medical device with vibrator
US11672996B2 (en) 2019-06-24 2023-06-13 West Affum Holdings Dac Wearable cardioverter defibrillator with AI-based features
US11228891B2 (en) 2019-07-03 2022-01-18 Rapidsos, Inc. Systems and methods for emergency medical communications
US11223939B1 (en) * 2019-07-31 2022-01-11 United Services Automobile Association (Usaa) Environmental conditions monitoring system
US11793440B2 (en) 2019-08-09 2023-10-24 West Affum Holdings Dac Method to detect noise in a wearable cardioverter defibrillator
US10957453B2 (en) 2019-08-15 2021-03-23 West Affum Holdings Corp. WCD system alert issuance and resolution
US11484271B2 (en) 2019-08-20 2022-11-01 West Affum Holdings Dac Alert presentation based on ancillary device conditions
US11771360B2 (en) 2019-08-22 2023-10-03 West Affum Holdings Dac Cardiac monitoring system with normally conducted QRS complex identification
US11730418B2 (en) 2019-08-22 2023-08-22 West Affum Holdings Dac Cardiac monitoring system with supraventricular tachycardia (SVT) classifications
EP3783580B1 (en) 2019-08-23 2022-08-10 Koninklijke Philips N.V. Generating a clinician-perceptible output responsive to a subject-monitoring device
US20220355122A1 (en) * 2019-08-27 2022-11-10 Newpace Ltd. Automated wearable belt cardiac defibrillator
CN112642061A (zh) 2019-10-09 2021-04-13 Zoll医疗公司 模块化电疗装置
US11170623B2 (en) * 2019-10-29 2021-11-09 Cheryl Spencer Portable hazard communicator device
US11344718B2 (en) 2019-12-12 2022-05-31 West Affum Holdings Corp. Multichannel posture dependent template based rhythm discrimination in a wearable cardioverter defibrillator
US11717687B2 (en) 2020-01-06 2023-08-08 West Affum Holdings Dac Asystole and complete heart block detection
JP7245182B2 (ja) * 2020-01-17 2023-03-23 株式会社モリタ製作所 医療システム、コンピュータプログラム、および遠隔制御装置における通知制御方法
CN113138706A (zh) 2020-01-17 2021-07-20 株式会社森田制作所 医疗系统、存储介质、警告的通知方法及受理方法
US11904176B1 (en) 2020-01-27 2024-02-20 West Affum Holdings Dac Wearable defibrillator system forwarding patient information based on recipient profile and/or event type
US11679253B2 (en) 2020-02-16 2023-06-20 West Affum Holdings Dac Wearable medical device with integrated blood oxygen saturation level device
US11551543B2 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Hollymatic Corporation Safety monitoring system
US11819704B2 (en) 2020-08-21 2023-11-21 West Affum Holdings Dac Positive system alerts
US11819703B2 (en) 2020-09-17 2023-11-21 West Affum Holdings Dac Electrocardiogram (ECG) electrode with deposited ink resistive element
EP4221826A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Zoll Medical Corporation Remote monitoring devices and related methods and systems with audible aed signal listening
US11156965B1 (en) 2020-10-23 2021-10-26 Anexa Labs Llc Latching mechanism for securing two objects
US11974855B2 (en) 2020-11-04 2024-05-07 West Affum Holdings Dac Method for detecting noise levels in ECG signals using a channel consistency threshold
US11698385B2 (en) 2020-11-11 2023-07-11 West Affum Holdings Dac Walking intensity detection and trending in a wearable cardioverter defibrillator
US11793469B2 (en) 2020-11-17 2023-10-24 West Affum Holdings Dac Identifying reliable vectors
US11950174B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 West Affum Holdings Dac Detailed alarm messages and support
US11730968B2 (en) 2020-12-14 2023-08-22 West Affum Holdings Dac Wearable medical device with temperature managed electrodes
US11712573B2 (en) * 2020-12-16 2023-08-01 West Affum Holdings Dac Managing alerts in a WCD system
CN112450512A (zh) * 2020-12-25 2021-03-09 江南大学 一种基于综合定位技术的女性防狼服
US11330664B1 (en) 2020-12-31 2022-05-10 Rapidsos, Inc. Apparatus and method for obtaining emergency data and providing a map view
US11633112B2 (en) 2021-03-08 2023-04-25 Medtronic, Inc. Automatic alert control for acute health event
US11404062B1 (en) 2021-07-26 2022-08-02 LifePod Solutions, Inc. Systems and methods for managing voice environments and voice routines
US11410655B1 (en) 2021-07-26 2022-08-09 LifePod Solutions, Inc. Systems and methods for managing voice environments and voice routines

Family Cites Families (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115450B1 (ja) 1970-06-06 1976-05-17
JPS5115450A (ja) 1974-07-29 1976-02-06 Ritsuo Hasumi Hikaridensofuaibaano hanshafuiruta
DE2644236C3 (de) 1976-09-30 1981-04-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrode zur Abnahme von physiologischen Signalen
US4094310A (en) 1976-10-04 1978-06-13 American Optical Corporation Apparatus for enhanced display of physiological waveforms and for defibrillation
US4632122A (en) 1985-04-24 1986-12-30 Johansson Nils E Method and apparatus for conducting brain function diagnostic test
IT1208223B (it) 1987-06-18 1989-06-12 Sgs Microelettronica Spa Stadio aplificatore ad elevata dinamica con rivelazione della distorsione.
US4869254A (en) 1988-03-30 1989-09-26 Nellcor Incorporated Method and apparatus for calculating arterial oxygen saturation
US5078134A (en) 1988-04-25 1992-01-07 Lifecor, Inc. Portable device for sensing cardiac function and automatically delivering electrical therapy
US4928690A (en) 1988-04-25 1990-05-29 Lifecor, Inc. Portable device for sensing cardiac function and automatically delivering electrical therapy
US5062834A (en) 1989-02-24 1991-11-05 Product Development (S.G.Z.) Ltd Device for dispensing a liquid particularly useful for delivering medicaments at a predetermined rate
US5153584A (en) * 1989-03-17 1992-10-06 Cardiac Evaluation Center, Inc. Miniature multilead biotelemetry and patient location system
US4978926A (en) 1989-12-21 1990-12-18 Ford Motor Company Audio limiter using voltage multiplexed feedback
US5113869A (en) * 1990-08-21 1992-05-19 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable ambulatory electrocardiogram monitor
US5228449A (en) * 1991-01-22 1993-07-20 Athanasios G. Christ System and method for detecting out-of-hospital cardiac emergencies and summoning emergency assistance
JP2765602B2 (ja) 1991-10-30 1998-06-18 日本電気株式会社 心電図解析装置のオートドリフトキャンセル回路
US5353793A (en) 1991-11-25 1994-10-11 Oishi-Kogyo Company Sensor apparatus
US5342404A (en) 1992-04-03 1994-08-30 Intermedics, Inc. Implantable medical interventional device
AU1796595A (en) 1992-12-01 1995-07-13 Siemens Aktiengesellschaft Cardiac arrhythmia detection system for an implantable stimulation device
ITMI931761A1 (it) 1993-08-03 1995-02-03 Healtech Sa Dispositivo di supporto di informazioni associabile a pazienti ambulatoriali o ospedalieri per la loro identificazione automatica ed
US5365932A (en) 1993-09-02 1994-11-22 Telectronics Pacing System, Inc. Cardiac signal sensing device having sensitivity automatically controlled in response to metabolic demand
US5738102A (en) 1994-03-31 1998-04-14 Lemelson; Jerome H. Patient monitoring system
US5652570A (en) 1994-05-19 1997-07-29 Lepkofker; Robert Individual location system
US5752976A (en) 1995-06-23 1998-05-19 Medtronic, Inc. World wide patient location and data telemetry system for implantable medical devices
US5645571B1 (en) 1995-08-01 1999-08-24 Surviva Link Corp Automated external defibrillator with lid activated self-test system
US5662689A (en) 1995-09-08 1997-09-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for alleviating cardioversion shock pain
US6016445A (en) 1996-04-16 2000-01-18 Cardiotronics Method and apparatus for electrode and transthoracic impedance estimation
US6280461B1 (en) 1996-05-23 2001-08-28 Lifecor, Inc. Patient-worn energy delivery apparatus
US5741306A (en) 1996-05-23 1998-04-21 Lifecor, Inc. Patient-worn energy delivery apparatus
US6148233A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US6169397B1 (en) 1997-08-13 2001-01-02 University Technology Corp. Damped superconducting coil system having a multiturn, planar geometry superconducting coil and shunt resistors electrically connecting successive coil turns
US5944669A (en) 1997-11-20 1999-08-31 Lifecor, Inc. Apparatus and method for sensing cardiac function
US5929601A (en) 1997-12-22 1999-07-27 Lifecor, Inc. Battery management apparatus for portable electronic devices
US6065154A (en) 1998-04-07 2000-05-23 Lifecor, Inc. Support garments for patient-worn energy delivery apparatus
US6128521A (en) 1998-07-10 2000-10-03 Physiometrix, Inc. Self adjusting headgear appliance using reservoir electrodes
US7088233B2 (en) 1998-10-23 2006-08-08 Royal Thoughts, Llc Personal medical device communication system and method
US6390996B1 (en) 1998-11-09 2002-05-21 The Johns Hopkins University CPR chest compression monitor
US6097987A (en) 1998-12-30 2000-08-01 Medical Research Laboratories, Inc. External defibrillator electrode apparatus
US6398744B2 (en) 1999-03-05 2002-06-04 Revivant Corporation Public access CPR and AED device
US6221010B1 (en) * 1999-07-02 2001-04-24 Donald A. Lucas Home medical supervision and monitoring system
US6253099B1 (en) 1999-08-19 2001-06-26 Lifecor, Inc. Cardiac monitoring electrode apparatus and method
US6681003B2 (en) 1999-10-05 2004-01-20 Lifecor, Inc. Data collection and system management for patient-worn medical devices
US20030095648A1 (en) 1999-10-05 2003-05-22 Lifecor, Inc. Fault-tolerant remote reprogramming for a patient-worn medical device
US6406426B1 (en) 1999-11-03 2002-06-18 Criticare Systems Medical monitoring and alert system for use with therapeutic devices
US6736759B1 (en) 1999-11-09 2004-05-18 Paragon Solutions, Llc Exercise monitoring system and methods
US6336903B1 (en) 1999-11-16 2002-01-08 Cardiac Intelligence Corp. Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring congestive heart failure and outcomes thereof
US6602191B2 (en) 1999-12-17 2003-08-05 Q-Tec Systems Llp Method and apparatus for health and disease management combining patient data monitoring with wireless internet connectivity
US6405082B1 (en) 2000-01-24 2002-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for distinguishing between therapy modes in a defibrillator
EP2308557A3 (en) 2000-02-04 2011-08-24 Zoll Medical Corporation Integrated resuscitation
US20050131465A1 (en) 2000-02-04 2005-06-16 Freeman Gary A. Integrated resuscitation
IL137045A0 (en) 2000-06-27 2001-06-14 Gorenberg Nora Viviana A non-invasive method and apparatus for measuring the mechanical performance of the heart
JP2002092772A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Fujitsu Denso Ltd 監視情報収集システム
US6834436B2 (en) 2001-02-23 2004-12-28 Microstrain, Inc. Posture and body movement measuring system
US6804554B2 (en) 2001-10-19 2004-10-12 Medtronic, Inc. Arrangement and system for enabling patient control of electrical therapies
US6755795B2 (en) 2001-10-26 2004-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selectively applied wearable medical sensors
US7392085B2 (en) 2001-11-21 2008-06-24 Cameron Health, Inc. Multiple electrode vectors for implantable cardiac treatment devices
US6980112B2 (en) 2002-01-08 2005-12-27 International Business Machines Corporation Emergency call patient locating system for implanted automatic defibrillators
US20030149462A1 (en) 2002-02-04 2003-08-07 White Sheldon S. Medical electrodes
US20030158593A1 (en) 2002-02-19 2003-08-21 Heilman Marlin S. Cardiac garment
US20030174049A1 (en) 2002-03-18 2003-09-18 Precision Dynamics Corporation Wearable identification appliance that communicates with a wireless communications network such as bluetooth
US6990373B2 (en) 2002-04-10 2006-01-24 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Automated external defibrillator with user interface for adult and pediatric applications
US7120488B2 (en) 2002-05-07 2006-10-10 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Therapy-delivering portable medical device capable of triggering and communicating with an alarm system
US7991460B2 (en) * 2002-09-20 2011-08-02 Angel Medical Systems, Inc. Methods and apparatus for detecting cardiac events based on heart rate sensitive parameters
US6609023B1 (en) 2002-09-20 2003-08-19 Angel Medical Systems, Inc. System for the detection of cardiac events
US6827695B2 (en) 2002-10-25 2004-12-07 Revivant Corporation Method of determining depth of compressions during cardio-pulmonary resuscitation
JP2006509614A (ja) 2002-12-13 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 前胸部圧縮停止により活性化されるショックを有する外部除細動装置
US7149579B1 (en) 2002-12-23 2006-12-12 Pacesetter, Inc. System and method for determining patient posture based on 3-D trajectory using an implantable medical device
US7269629B2 (en) * 2002-12-30 2007-09-11 Intel Corporation Method and apparatus for distributing notification among cooperating devices and device channels
US20040204743A1 (en) 2003-01-14 2004-10-14 Mcgrath Thomas J. Remotely operating external medical devices
EP1594570A2 (en) 2003-01-27 2005-11-16 Cardiac Telecom Corporation Defibrillation system for non-medical environments
US20040215244A1 (en) 2003-04-23 2004-10-28 Marcovecchio Alan F. Processing pulse signal in conjunction with ECG signal to detect pulse in external defibrillation
US7460899B2 (en) * 2003-04-23 2008-12-02 Quiescent, Inc. Apparatus and method for monitoring heart rate variability
US7427921B2 (en) 2003-05-21 2008-09-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Monitoring system capable of generating audible messages
US8214043B2 (en) 2006-08-29 2012-07-03 Matos Jeffrey A Control of a defibrillator and/or pacemaker
US7831303B2 (en) 2003-06-17 2010-11-09 Medtronic, Inc. Cardiac pacing apparatus and method for continuous capture management
US7220235B2 (en) * 2003-06-27 2007-05-22 Zoll Medical Corporation Method and apparatus for enhancement of chest compressions during CPR
US20050049515A1 (en) 2003-07-31 2005-03-03 Dale Julian Misczynski Electrode belt for acquisition, processing and transmission of cardiac (ECG) signals
JP2007508095A (ja) 2003-10-17 2007-04-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 個体との生体電気相互作用を実施するための装置及びオンデマンドリードオフ検出を行なうための方法
WO2005082454A1 (en) 2004-02-19 2005-09-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and apparatus for broadcasting audible information prompts from an external defibrillator
US7904133B2 (en) 2004-02-27 2011-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wearable wireless device for monitoring, analyzing and communicating physiological status
US7878198B2 (en) 2004-03-31 2011-02-01 Michael Farrell Methods and apparatus for monitoring the cardiovascular condition of patients with sleep disordered breathing
US20050261598A1 (en) 2004-04-07 2005-11-24 Triage Wireless, Inc. Patch sensor system for measuring vital signs
US20050246199A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Tom Futch Health and wellness station
US7610092B2 (en) 2004-12-21 2009-10-27 Ebr Systems, Inc. Leadless tissue stimulation systems and methods
US7277756B2 (en) 2004-08-16 2007-10-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Risk of death indicator
US9820658B2 (en) * 2006-06-30 2017-11-21 Bao Q. Tran Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices
US20060064134A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for deriving relative physiologic measurements
WO2006044868A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Nervonix, Inc. An active electrode, bio-impedance based, tissue discrimination system and methods and use
US7886492B2 (en) 2004-10-29 2011-02-15 Abl Ip Holding Llc Pole system
EP1807812A4 (en) * 2004-11-02 2014-03-12 Custom Lab Software Systems Inc FUNCTIONAL COMMUNICATION DEVICE
EP1827599A2 (en) * 2004-12-08 2007-09-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Heart defibrillator with contactless ecg sensor for diagnostics/effectivity feedback
US7324802B2 (en) * 2005-01-20 2008-01-29 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing communication in emergency communication system
US8185199B2 (en) 2005-02-10 2012-05-22 Zoll Medical Corporation Monitoring physiological signals during external electrical stimulation
EP1866030B1 (en) 2005-03-25 2012-08-01 Zoll Medical Corporation Integrated resuscitation
US7340296B2 (en) 2005-05-18 2008-03-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of pleural effusion using transthoracic impedance
US20070032830A1 (en) 2005-08-04 2007-02-08 Bowers Kyle R Automatic external defibrillator (AED) with wireless communications
US20070106126A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Mannheimer Paul D Patient monitoring alarm escalation system and method
US7733224B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-08 Bao Tran Mesh network personal emergency response appliance
DE102005054778B4 (de) 2005-11-15 2009-05-07 Metrax Gmbh Automatische externe Defibrillatorvorrichtung
US8366641B2 (en) 2005-11-18 2013-02-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Posture detector calibration and use
WO2007060558A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for remote patient monitoring
US8046069B2 (en) 2005-12-22 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for control of cardiac therapy using non-invasive hemodynamic sensor
JP4807778B2 (ja) 2006-01-06 2011-11-02 国立大学法人大阪大学 超音波薬剤装置及び医用画像診断装置
US7734345B2 (en) * 2006-03-29 2010-06-08 Medtronic, Inc. Method and system for aborting cardiac treatments
US7496409B2 (en) 2006-03-29 2009-02-24 Medtronic, Inc. Implantable medical device system and method with signal quality monitoring and response
US20070265671A1 (en) 2006-04-27 2007-11-15 Roberts Jonathan P Selectable switching of implantable sensors to provide fault toleance for implantable medical devices
US9060683B2 (en) 2006-05-12 2015-06-23 Bao Tran Mobile wireless appliance
US7558622B2 (en) * 2006-05-24 2009-07-07 Bao Tran Mesh network stroke monitoring appliance
US8475387B2 (en) 2006-06-20 2013-07-02 Adidas Ag Automatic and ambulatory monitoring of congestive heart failure patients
US8200317B2 (en) 2006-06-30 2012-06-12 Intel Corporation Method and apparatus for amplifying multiple signals using a single multiplexed amplifier channel with software controlled AC response
EP2049013B1 (en) 2006-07-29 2013-09-11 Cardicell Ltd. Device for mobile electrocardiogram recording
US8024037B2 (en) 2006-08-01 2011-09-20 Kumar Uday N External defibrillator
US20080030656A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 3M Innovative Properties Company Transflective lc display with internal reflector and reflective polarizer
US20080177341A1 (en) * 2006-10-27 2008-07-24 Bowers Kyle R Automated external defibrillator (AED) system with multiple patient wireless monitoring capability for use in mass casualty incidents
US20080103402A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Motion detection system for an external defibrillator
US20090093687A1 (en) 2007-03-08 2009-04-09 Telfort Valery G Systems and methods for determining a physiological condition using an acoustic monitor
US20080249591A1 (en) 2007-04-06 2008-10-09 Northstar Neuroscience, Inc. Controllers for implantable medical devices, and associated methods
US7884727B2 (en) * 2007-05-24 2011-02-08 Bao Tran Wireless occupancy and day-light sensing
US8369944B2 (en) 2007-06-06 2013-02-05 Zoll Medical Corporation Wearable defibrillator with audio input/output
US8271082B2 (en) * 2007-06-07 2012-09-18 Zoll Medical Corporation Medical device configured to test for user responsiveness
US8140154B2 (en) * 2007-06-13 2012-03-20 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device
US7974689B2 (en) 2007-06-13 2011-07-05 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device with motion/position detection
US20090005827A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 David Weintraub Wearable defibrillator
WO2009034506A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Remote status indicator for a defibrillator
WO2009036334A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent multi-sensor device with empathic monitoring
US8684925B2 (en) 2007-09-14 2014-04-01 Corventis, Inc. Injectable device for physiological monitoring
US20090076345A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent Device with Multiple Physiological Sensors
EP2194856B1 (en) 2007-09-14 2021-09-01 Medtronic Monitoring, Inc. Adherent cardiac monitor
US20090076350A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Data Collection in a Multi-Sensor Patient Monitor
US20090076341A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent Athletic Monitor
WO2009036369A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. System and methods for wireless body fluid monitoring
WO2009036348A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Medical device automatic start-up upon contact to patient tissue
EP2195076A4 (en) 2007-09-14 2014-12-31 Corventis Inc ADHERENT DEVICE FOR THE MANAGEMENT OF HEART RATE
US9411936B2 (en) 2007-09-14 2016-08-09 Medtronic Monitoring, Inc. Dynamic pairing of patients to data collection gateways
WO2009036319A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent emergency patient monitor
US8249686B2 (en) 2007-09-14 2012-08-21 Corventis, Inc. Adherent device for sleep disordered breathing
US7863862B2 (en) 2007-10-12 2011-01-04 Research In Motion Limited Handheld electronic device with holster having a notification device
US7794384B2 (en) 2007-12-07 2010-09-14 Terumo Heart, Inc. Dual communication interface for artificial heart system
US20090287120A1 (en) 2007-12-18 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
JP5495240B2 (ja) 2008-03-10 2014-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 設定可能な警告リミットを持つecg監視システム
WO2009114548A1 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Corventis, Inc. Heart failure decompensation prediction based on cardiac rhythm
WO2009146214A1 (en) 2008-04-18 2009-12-03 Corventis, Inc. Method and apparatus to measure bioelectric impedance of patient tissue
US20090275848A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 Transoma Medical, Inc. Cardiac Risk Assessment
US20090292194A1 (en) 2008-05-23 2009-11-26 Corventis, Inc. Chiropractic Care Management Systems and Methods
US9405847B2 (en) * 2008-06-06 2016-08-02 Apple Inc. Contextual grouping of a page
US8125331B2 (en) * 2008-08-27 2012-02-28 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
US8130095B2 (en) * 2008-08-27 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
US20100056881A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Corventis, Inc. Method and Apparatus For Acute Cardiac Monitoring
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
US8497690B2 (en) 2008-10-27 2013-07-30 Microchip Technology Incorporated Automated capacitive touch scan
US8126418B2 (en) * 2008-10-30 2012-02-28 Medtronic, Inc. Preselector interference rejection and dynamic range extension
US20100114206A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Kaemmerer William F Patient Interface Device and Therapy Delivery System
JP5115450B2 (ja) 2008-11-04 2013-01-09 沖電気工業株式会社 光符号分割多重信号生成装置
US8216808B2 (en) 2008-12-09 2012-07-10 Donndelinger Thomas M Methods for accelerating tissue processing
US8708923B2 (en) * 2009-02-04 2014-04-29 Massachusetts Institute Of Technology Wearable system for monitoring physiological signals
US20100234716A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Corventis, Inc. Method and Apparatus for Monitoring Fluid Content within Body Tissues
EP2408521B1 (en) * 2009-03-17 2014-06-25 Cardio Thrive, Inc External defibrillator
CN201481410U (zh) * 2009-04-28 2010-05-26 武汉依瑞德医疗设备新技术有限公司 自动体外除颤器蓝牙心电监护装置
EP2429389A4 (en) * 2009-05-13 2015-01-28 Qrs Heart Inc SYSTEMS AND METHODS FOR HEART AND ACTIVITY MONITORING
US20100295674A1 (en) 2009-05-21 2010-11-25 Silverplus, Inc. Integrated health management console
US8269634B2 (en) * 2009-08-27 2012-09-18 Angel Medical Systems, Inc. Systems and methods of alarm validation and backup in implanted medical devices
JP5909037B2 (ja) 2009-10-07 2016-04-26 日本光電工業株式会社 アラーム優先度の変更機能付き生体情報モニタ装置及びアラーム制御方法
KR20120101004A (ko) * 2009-10-21 2012-09-12 마이크로파워 일렉트로닉스 인크 배터리 인터페이싱 장치용 패치와 관련 시스템 및 방법
US20110098765A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Medtronic, Inc. Detecting lead related condition during delivery of therapeutic electrical signals
EP2571419B1 (en) 2010-05-18 2020-02-12 Zoll Medical Corporation Wearable ambulatory medical device with multiple sensing electrodes
US9008801B2 (en) 2010-05-18 2015-04-14 Zoll Medical Corporation Wearable therapeutic device
US8904214B2 (en) 2010-07-09 2014-12-02 Zoll Medical Corporation System and method for conserving power in a medical device
US8428703B2 (en) * 2010-08-25 2013-04-23 Angel Medical Systems, Inc. Acute ischemia detection based on parameter value range analysis
US8428704B2 (en) * 2010-08-25 2013-04-23 Angel Medical Systems, Inc. Threshold adjustment schemes for acute ischemia detection
US9937355B2 (en) 2010-11-08 2018-04-10 Zoll Medical Corporation Remote medical device alarm
JP5963767B2 (ja) 2010-12-09 2016-08-03 ゾール メディカル コーポレイションZOLL Medical Corporation 電極アセンブリ
CN103354756A (zh) 2010-12-10 2013-10-16 佐尔医药公司 穿戴式治疗设备
US9427564B2 (en) 2010-12-16 2016-08-30 Zoll Medical Corporation Water resistant wearable medical device
US20150217121A1 (en) * 2014-01-20 2015-08-06 Sandya Subramanian Method and system for a wearable defibrillator
US20180116537A1 (en) * 2014-07-07 2018-05-03 Zoll Medical Corporation System and Method for Distinguishing a Cardiac Event From Noise in an Electrocardiogram (ECG) Signal
WO2016007410A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 Zoll Medical Corporation System and method for distinguishing a cardiac event from noise in an electrocardiogram (ecg) signal
US10674911B2 (en) * 2016-03-30 2020-06-09 Zoll Medical Corporation Systems and methods of integrating ambulatory medical devices
US11100888B2 (en) 2017-06-28 2021-08-24 The University Of British Columbia Methods and apparatuses for tone mapping and inverse tone mapping
WO2019186550A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Zoll Medical Israel Ltd. Systems, devices and methods for radio frequency-based physiological monitoring of patients

Also Published As

Publication number Publication date
US20230285766A1 (en) 2023-09-14
JP5950924B2 (ja) 2016-07-13
US20180110996A1 (en) 2018-04-26
JP2014502448A (ja) 2014-01-30
US9925387B2 (en) 2018-03-27
JP2018075416A (ja) 2018-05-17
US10159849B2 (en) 2018-12-25
US20120112903A1 (en) 2012-05-10
JP2016209603A (ja) 2016-12-15
US10485982B2 (en) 2019-11-26
JP7153046B2 (ja) 2022-10-13
JP2019088794A (ja) 2019-06-13
US11691022B2 (en) 2023-07-04
US20200114159A1 (en) 2020-04-16
JP2021003599A (ja) 2021-01-14
US20220062653A1 (en) 2022-03-03
WO2012064604A1 (en) 2012-05-18
US11951323B2 (en) 2024-04-09
US20190091482A1 (en) 2019-03-28
US20150109125A1 (en) 2015-04-23
US11198017B2 (en) 2021-12-14
JP6270915B2 (ja) 2018-01-31
US20210077820A1 (en) 2021-03-18
US10881871B2 (en) 2021-01-05
JP2022180603A (ja) 2022-12-06
JP6453433B2 (ja) 2019-01-16
US9937355B2 (en) 2018-04-10
EP2638530A1 (en) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6773754B2 (ja) 遠隔医療装置アラーム
US9443410B1 (en) Personal safety response system and method
KR101156967B1 (ko) 무선 경보를 갖는 분석 대상물 모니터링 시스템
KR101533874B1 (ko) 무선 통신을 구비한 휴대용 eeg 모니터 시스템
US7400257B2 (en) Vital signals and glucose monitoring personal wireless system
US9684767B2 (en) System and method for adapting alarms in a wearable medical device
US20140235963A1 (en) Remote Health Care System
US20150173674A1 (en) Detecting and communicating health conditions
KR20060049251A (ko) 분석 대상물 농도 모니터링 방법
JP2002506262A (ja) 緊急の信号用又は診断用の装置
JP2013111202A (ja) 測定状況を記録するパルスオキシメータ
WO2018178942A1 (en) Method and system of displaying a real-time glucose reading with an alarm clock
US20230195866A1 (en) Wearable communication device for use in care settings
JP2012204945A (ja) 緊急通報付き健康管理装置
KR20030077248A (ko) 혈압계를 이용한 환자모니터링장치 및 자동구급통보장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6773754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250