JP6766452B2 - 車両の後輪操舵装置 - Google Patents
車両の後輪操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6766452B2 JP6766452B2 JP2016111506A JP2016111506A JP6766452B2 JP 6766452 B2 JP6766452 B2 JP 6766452B2 JP 2016111506 A JP2016111506 A JP 2016111506A JP 2016111506 A JP2016111506 A JP 2016111506A JP 6766452 B2 JP6766452 B2 JP 6766452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end side
- radius rod
- vehicle
- axle
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
Description
かかる後輪操舵装置によれば、アクチュエータの動作の際に、複数のリンク構造から成る連結機構が、一端側ラジアスロッドと他端側ラジアスロッドを前後方向において互いに逆方向に移動させる。これにより、他端側ラジアスロッドを移動させる専用のアクチュエータを設けなくても、アクチュエータによる一端側ラジアスロッドの移動に連動して他端側ラジアスロッドも移動する。この結果、車軸を円滑に旋回させることができるので、車軸に支持された後輪を適切に操舵することが可能となる。
かかる後輪操舵装置によれば、アクチュエータの動作の際に、前記一端側歯車と前記他端側歯車が、一端側ラジアスロッドと他端側ラジアスロッドを前後方向において互いに逆方向に移動させる。これにより、他端側ラジアスロッドを移動させる専用のアクチュエータを設けなくても、アクチュエータによる一端側ラジアスロッドの移動に連動して他端側ラジアスロッドも移動する。これにより、車軸が円滑に旋回させることができるので、車軸に支持された後輪を適切に操舵することが可能となる。
本発明の第1の実施形態に係る後輪操舵装置の構成について説明する前に、図1を参照しながら、後輪操舵装置が設けられている車両の概要について説明する。
図1は、第1の実施形態に係る車両1の側面図である。車両1は、ここではトラックである。図1に示すように、車両1は、車体フレーム2と、エンジン3と、前輪4と、後輪5とを有する。
図2を参照しながら、後輪操舵装置10の構成について説明する。
図4及び図5を参照しながら、連結機構70の構成の変形例について説明する。
図6を参照しながら、第2の実施形態に係る後輪操舵装置10の構成について説明する。
第2実施形態でも、アクチュエータ60のピストン軸64の伸長又は収縮に伴い、作動レバー65が回動する。なお、図6では、アクチュエータ60及び作動レバー65を車幅方向の中央に図示しているが、これに限定されず、車幅方向の端側に設けられていてもよい。
5 後輪
10 後輪操舵装置
20 リヤアクスルハウジング
50、55 下方ラジアスロッド
60 アクチュエータ
70 連結機構
72 連結ロッド
73 アーム
76 連結ロッド
77a〜77c リンク
173 一端側歯車群
174 他端側歯車群
Claims (2)
- 車両の後輪を支持する車軸と、
前記車両の前後方向に沿って設けられ、前記車軸の軸方向一端側と連結されている一端側ラジアスロッドと、
前記前後方向に沿って設けられ、前記車軸の軸方向他端側と連結されている他端側ラジアスロッドと、
前記一端側ラジアスロッドに連結されたレバー部材に、前記一端側ラジアスロッドを前記前後方向に移動させるための動力を発生するアクチュエータと、
前記レバー部材と前記他端側ラジアスロッドとを連結している複数のリンク構造から成る連結機構と、
を備え、
前記連結機構は、前記アクチュエータによる前記一端側ラジアスロッドの移動に連動して回動することで、前記前後方向における前記一端側ラジアスロッドの移動方向とは逆方向に前記他端側ラジアスロッドを移動させて、前記車軸を旋回させ、
前記連結機構は、
前記車両の車幅方向に前記車軸と平行に設けられ、前記レバー部材と連結している第1リンク部材と、
前記第1リンク部材と前記他端側ラジアスロッドとを連結している複数のリンク部材と、を有する、車両の後輪操舵装置。 - 車両の後輪を支持する車軸と、
前記車両の前後方向に沿って設けられ、前記車軸の軸方向一端側と連結されている一端側ラジアスロッドと、
前記前後方向に沿って設けられ、前記車軸の軸方向他端側と連結されている他端側ラジアスロッドと、
前記車軸と平行に設けられた回動軸に動力を伝達するアクチュエータと、
前記回動軸の一端側と前記一端側ラジアスロッドとの間に設けられ、前記動力を前記一端側ラジアスロッドに伝達する少なくとも一つ以上の一端側歯車と、
前記回動軸の他端側と前記他端側ラジアスロッドとの間に設けられ、前記動力を前記他端側ラジアスロッドに伝達する少なくとも一つ以上の他端側歯車と、
を備え、
前記一端側歯車及び前記他端側歯車のうちの一方の歯車の数は、奇数であり、前記一端側歯車及び前記他端側歯車のうちの他方の歯車の数は、偶数である、車両の後輪操舵装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016111506A JP6766452B2 (ja) | 2016-06-03 | 2016-06-03 | 車両の後輪操舵装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016111506A JP6766452B2 (ja) | 2016-06-03 | 2016-06-03 | 車両の後輪操舵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017217929A JP2017217929A (ja) | 2017-12-14 |
JP6766452B2 true JP6766452B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=60658299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016111506A Active JP6766452B2 (ja) | 2016-06-03 | 2016-06-03 | 車両の後輪操舵装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6766452B2 (ja) |
-
2016
- 2016-06-03 JP JP2016111506A patent/JP6766452B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017217929A (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4541201B2 (ja) | 自動車 | |
WO2015129379A1 (ja) | インホイールモータ駆動装置とダンパとの連結構造およびこの連結構造を備えるサスペンション装置 | |
JP7442442B2 (ja) | 小型のステアリング及びサスペンションを有する連結可能な自動車の路上車両 | |
JP2001328410A (ja) | 鞍乗り型車輌 | |
JP2011513122A (ja) | 操舵リンク装置 | |
JP6605010B2 (ja) | 車輪操舵装置 | |
JP2016505445A (ja) | ステアリング中間アーム | |
JP2007216732A (ja) | 車両用操舵装置 | |
WO2011118465A1 (ja) | 不整地走行車両 | |
WO2021131704A1 (ja) | 車両 | |
JP2017007455A (ja) | インホイールモータ駆動装置用サスペンション構造 | |
JP6246010B2 (ja) | 車両及び走行モードの切り替え方法 | |
WO2015104942A1 (ja) | インホイールモータ駆動装置のサスペンション構造 | |
JP4624151B2 (ja) | 自動車の操舵装置 | |
JP6766452B2 (ja) | 車両の後輪操舵装置 | |
JP6605490B2 (ja) | 自動車両の後部構造 | |
WO2021131702A1 (ja) | 車両 | |
JP2017001407A (ja) | インホイールモータ駆動装置用サスペンション構造 | |
RU2565631C2 (ru) | Система рулевого управления для транспортного средства | |
JP2014069741A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2001048007A (ja) | 案内軌道式車両用台車 | |
JP6720635B2 (ja) | 車両の後輪操舵装置 | |
KR101316219B1 (ko) | 인-링크 모터 독립현가장치 | |
JP2015182637A (ja) | 走行モードの切り替え制御方法及び車両 | |
JP6363850B2 (ja) | インホイールモータ駆動装置と転舵機構との連結構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6766452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |